【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:15:16.50 ID:gyrCVXq10
テロ朝見たが心底クズだと思った
953名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:15:18.24 ID:A/fkmv1N0
>>931
ベントしたから何?
圧力が下がったから何?

意味がさっぱりわからんがお前脳みそあるのか?

>>945
お前が理解してないだけ
954名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:16:43.57 ID:lRzDpihB0
>>952ここの住人全てが気になってるとおもうので説明してもらえないかな?
955名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:16:46.72 ID:3rWU+OGk0
>>1
この時点で菅は駄目だろ。

【北海道新聞】 「福島第一原発事故…米国NRC文書には日本政府が支援申し出を断ったとの記述もある。なぜこうした対応だったのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330048128/
956名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:17:41.85 ID:J1H6MkEZ0
ベントが遅れた最大の原因は電気が失われて
リモートでできなかったから?
957名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:18:13.42 ID:c9pYQXCe0
犬HKはバカンのデタラメ主張を重点的に取り上げてやがる
こいつらどうしょうもねぇな
958名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:19:22.80 ID:utJXdCs30
あの馬鹿管に責任を押し付けるのか?
それとも民主で最後まで馬鹿総理かばいうのか?
959名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:20:15.70 ID:YVXaypQt0
>>953
あれ?おまえ水素爆発の仕組み説明できないのかwwwww
どうりでメルトダウンでベントは手遅れとか意味不明な主張してると思った
960名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:20:26.81 ID:uMrMYO4nO
この報告書欲しい…私のような一般人が
あの冊子を手に入れるのは無理なん?
961名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:20:35.45 ID:XSnLXSp20
>>949
>無意味な煽りレスしか書けないなら無視するぞ
いや、訴訟がどうだの産経がどうだの煽りしか言ってない
お前に言われても…w

>お前は>>907で菅に責任があると書いているんだろ?
ん?これ?
>>オレは菅のせいじゃないと思っている側
>だよなあ、そんだけ馬鹿だと        (該当抜粋
責任が無いとか、あの事態では有り得ないが
(首相だぞ)、それを馬鹿といっちゃ問題なの?
え?w

>だったら訴訟起せと言っているんだぞ
>こんな単純なことも理解できないアホか?
なんで、それで訴訟を起こせってなるの?

国会議員が(まあ泥縄言ってる谷垣とか)が追求
すれば良い話しだし、国政調査権とか使ってさ。

>さすがにネトウヨという単語に執拗にこだわるだけある低能は脳みそのつくりが違うわw
え?
何かそれを聞いて、どんどん変なアスペとか、違う話になってたんだけどなあ…
なあ、別の話をしつつ、執拗に引っ張ってたのは、実際、誰?
ID:P8zUr+TU0  w
962名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:21:25.74 ID:A/fkmv1N0
>>956
それが一番大きいけれど、そもそも東電がベントを検討し始めたのが相当遅い
11日の19時半ごろには水素は発生していた可能性がある
ベント検討し始めた時点でベントしても手遅れだった可能性がある

メルトダウンは3月11日…初動の遅れ裏付け
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm

 東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果を公表した。

 東電が注水を開始したのは、炉心溶融が始まってから10時間以上後の翌12日朝で、
事故に対する東電の初動が遅れたことがデータからも裏付けられた。
963名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:21:26.55 ID:LwkvHqvdP
> 東電が「事故収束が第一」としてヒアリングに協力しなかったことを明らかにし、「(全容解明に)十分に迫りきれなかった」と述べた。

東電はマジでインチキな守銭奴企業なんだな。
会長・社長その他元役員がヒアリング受けて事故対応に影響が出るわけがなかろう。
964名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:23:16.57 ID:JyRsE8HzO

枝野に更迭された保安員誰だったっけ・・・

この人、事情聴取受けたのかなあ?
965名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:24:17.56 ID:IM5vFePGO
菅が性格が悪いのは十分わかったけどそれで事故の主犯を菅のように言うのは
露骨に東電の責任を逸らすミスリードだろ?w

東電は菅が電源車のスペックを聞いたから電源プラグ間違えたの?
菅のせいで士気が下がったからメルトダウンさせちゃったの?
違うだろ?

東電社員が無能な上に基本的な備えもしないで飲み会ばっかり一人前に
金を遣ってるキチガイ集団だったから起きた事故なのは明白だ。


いい加減見苦しい責任のなすりあいはやめて東電の幹部と現場社員どもを逮捕して
責任をきっちり取らせろ。


個人の人格攻撃だけで済まそうなんて冗談じゃない。
966名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:24:22.41 ID:A/fkmv1N0
>>959
全て説明はできない
なぜなら専門家の間でもまだ解明されていない部分があるのだから
知っているといえばそれは知ったかぶっているということだ

俺は解明されている部分について明らかに間違ったことを言っている
お前のような馬鹿について正しているだけ
967名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:24:36.79 ID:wb/W47ju0
どうでもいいがまず民間事故調のメンバーの出自をはっきりさせろよ
とりえあえず北澤宏一という人物が元独立行政法人の長で東大閥の人間であり
船橋洋一が竹中平蔵と共同で本を書いているような男だということはわかったが
968名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:26:21.92 ID:XSnLXSp20
>>966
>俺は解明されている部分について明らかに間違ったことを言っている
>お前のような馬鹿について正しているだけ

なんつうか、都合が良いと言うか…
で、米国のえんじょをきゃっかしたことは?
969名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:26:22.65 ID:P8zUr+TU0
>>961
なんかレスつけ続けているけど無意味なことしか書いてないよな
どうでもいいけど
意地になっているガキかよw
もういい、お前の書き込みすべてが無意味だから無視する
政治家に任せておけばいいとか他人まかせだし
だったら最初から菅のせいだ(キッパリ!と断罪するなってw
ネットで断罪するよりも訴訟起して本当に白黒つけろと言っているのが
そんなに気に入らないのかねえ?
というよりも、やっぱり犯罪になるとは思っていないんだろうけどなw
無意味な大騒ぎするだけのネトウヨって本当に日本の害虫だよな
970名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:26:24.13 ID:uLImIB5u0





姦を殺してもいいですか?






 
971名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:27:15.92 ID:6HEe/2yC0
972名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:28:09.99 ID:nlUBTsSA0
内乱罪で死刑でよくね?
973名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:28:18.69 ID:lRzDpihB0
東松山の森林公園でこの馬鹿を裸で放して違法改造エアガンで撃つ催しを
参加費一時間1万でやったら出るとおもう。
974名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:29:01.96 ID:YVXaypQt0
>>966
超単純に説明するとしたら
高温になると水素が発生するので、ベントを行い高圧である炉内の圧力を下げ注水をおこなう
それによって温度が低下するため水素の発生を抑えることができる

って理屈から理解してみようぜ
975名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:29:11.48 ID:zGgc1KpwP
>>912
水素が建屋にたまっちゃうのは設計の問題だよ。
976名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:30:51.92 ID:wb/W47ju0
>>971
あー・・こりゃだめだな
こんなやつらが「公平に」判断できるわけがない
こういうときこそ外人に頼むのが一番なのに
977名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:31:35.37 ID:XSnLXSp20
>>969
>>なんかレスつけ続けているけど無意味なことしか書いてないよな
>>どうでもいいけど
>>意地になっているガキかよw
誰が?
維持になって、訴訟しろ×5とか言ってる香具師?

>>もういい、お前の書き込みすべてが無意味だから無視する
>>政治家に任せておけばいいとか他人まかせだし
まあ、何でも答えられないことは無視してきたんだろうけど…
国民の代表として代議士があるんだから、偽証罪が
成り立つ国会の証人喚問に管を引っ張り出してくるのは
一国民として、ごく普通の考えだぞ?

>>ネットで断罪するよりも訴訟起して本当に白黒つけろと言っているのが
>>そんなに気に入らないのかねえ?
何で、我々の代理(議員)にやってもらうとか、考えないの?

…お前にとっては、文字通り、「代理」(票などを託した)訳じゃないから?

>というよりも、やっぱり犯罪になるとは思っていないんだろうけどなw
>無意味な大騒ぎするだけのネトウヨって本当に日本の害虫だよな
なあ、ちゃんと日本の社会で、生きてるかい?w
978名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:33:02.65 ID:x2Vfv8er0
菅がまともでないは確かだが
こんな怪しげな事故調の報告で
各マスコミが総理大臣1人に責任を
押し付けるような雰囲気を作るのは
反対だ
979名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:34:23.29 ID:MfiVlcIE0
これ日本で良かったな
外国だったら管は亡命レベルの案件だよね
海外なら危なくて外歩けないよな
980名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:36:44.59 ID:6HEe/2yC0
>>960
https://twitter.com/#!/minkanjikocho/status/174078898089365505
> 調査報告書は、現在出版に向けて準備が進んでおります
※ただしソースはツイッター
981名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:37:45.34 ID:EGXUGNlS0
>>978
議事録ちゃんと作って公開してればよかっただけ。
982名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:38:23.29 ID:A/fkmv1N0
>>974
ならベントではなく海水注入の決断が遅かったことを責めるべきだな
ベントでは時間稼ぎしかできない

海水注入が遅かったことが爆発の原因でありそれなら筋は通る
983名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:38:24.65 ID:iiV1sRUsO
これで菅一人の責任で終わったら
倒電 官僚のおもうつぼだな
一般の事故調も期待ハズレだな
984名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:38:49.47 ID:vZDT8kDZ0
姦ちゃんを追い込んでたつもりが日本列島が姦ちゃんに追い込まれたでござる
985名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:39:29.40 ID:QdjoKFMV0
>>978
事故調が怪しいとか何言ってんだ
政府の調査委委員会だと、誰にも罪はないってなお花畑だぞ
菅と枝野は、戦争で言えばA級戦犯もの
986名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:39:55.52 ID:ldwbUgYA0
結局この人はヘリコプターで福島第一原発へ何の為に行ったんだ?
987名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:40:04.19 ID:XSnLXSp20
>>982
>海水注入が遅かったことが爆発の原因でありそれなら筋は通る

えっと、ポンプ車の提供も言ってたヒラリータソ…
まあ、却下されたけど、その話はどうなってるの?

俺は解明されている部分について明らかに間違ったことを言っている
お前のような馬鹿について正しているだけ(キリッ
988名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:40:15.22 ID:pkABwkY90
警視庁は本庁対応で逮捕しろよ
とんでもねぇ国賊だぞ
989名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:41:42.83 ID:V3jRprfwO
全責任を管に押しつけてるよね
管が精神的に駄目なら周りの民主党議員達が支えるべきだったし落ち着かせるべきだっただろうに……
東電や官僚や原発安全委員の責任はどうなんだよ
990名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:41:46.40 ID:A/fkmv1N0
>>987
ベントによって水素が格納容器から漏れ建屋に溜まったというのは
専門家誰一人言っていない大嘘だが何か?
991名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:42:18.13 ID:fj6sqWX20
東電の調査内容が入ってないんだからそもそも片手落ちだしね。信憑性に欠ける。
当時のきちんとした記録なり、議事録あってそれらと証言とを付き合わせる形で
ようやく真実らしきものが浮かび上がってくるものだと思う。
だけど真実を隠蔽してるのは政府なんだよね。
だから都合のいいことばっかり捏造して吹聴してんだろとみんなが疑っているわけで。
992名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:43:26.37 ID:M2SmE/CIO
NHKのニュースで「菅総理の強力なリーダーシップが〜」とか言ってた。
なんかおかしくない?
993名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:43:34.04 ID:6HEe/2yC0
>>985
政府のやつは責任追及じゃなくて
再発防止が目的だったはずだからそれでいいんだよ

責任追及は警察の仕事だろ
994名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:43:46.54 ID:XSnLXSp20
>>990
>ベントによって水素が格納容器から漏れ建屋に溜まったというのは
>専門家誰一人言っていない大嘘だが何か?

俺はポンプ車、そしてそれにアメリカからの提供を断ったことの
話をしてるんだけど。
違うヒトと思ってるんだろうけど、結構前からの俺の質問、
答えてくれる?

あ、
俺は解明されている部分について明らかに間違ったことを言っている
お前のような馬鹿について正しているだけ

?w
995名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:43:55.89 ID:7Faebm/o0
自民が次の選挙で絶対に勝つ方法としてマニフェストに「菅元首相を逮捕する」と書くことだな
こんな酷い外道を野放しにしちゃ日本の民主主義は終わるよ
996名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:44:01.35 ID:nNkVVwZl0
>>919
>水素爆発とベントには因果関係がない

馬鹿はすっこんでろ
朝鮮人みたいな事をいうじゃないボケ
997名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:44:23.46 ID:1G0d/0qz0
>>944
権力好きな能無しな
分かるわ
998名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:45:02.85 ID:YVXaypQt0
>>982
圧力が高いと注水できないんだよはげ
999名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:45:07.10 ID:ma8NIx0J0
埋め
1000名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:45:19.22 ID:uRSSwsQ30
これじゃあ民主党政府が議事録を隠蔽するのも理解できるわ
議事録が無いなんて信じている奴はいない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。