【経済】東証、エルピーダの上場廃止を決定 3月27日まで取引可能[12/02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○エルピーダの上場廃止を決定=東証

東証は27日、エルピーダメモリが会社更生法の適用を
申請したことを受け、同社株式の上場廃止を決定し、
整理銘柄に指定した。同社株式は3月27日までは
取引ができる。上場廃止日は3月28日。

□ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012022700788
2名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:29:31.71 ID:PdrA82oE0
ウンコ!
3名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:29:33.69 ID:ow1t0oasO

なんの会社!?

4名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:29:57.70 ID:9EXYRYC40
1円で買って2円で売るチャンス!
5名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:30:24.62 ID:JLbMSrMr0
6名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:30:27.78 ID:kslL6gio0
エルピーダ、NHKで国民に負担がって言うけどたかだか数十億からじゃねーか
東電なんか兆超えてんだろ
韓国はウォン安と金を日本にたかってただけじゃねーか
7名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:30:30.32 ID:Ot8JyoaB0
日本の技術力の代表みたいに言われてたもんが
このざまか。ほんとやばいよな。
8名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:30:45.77 ID:2/YOHmisP
おい、オリンパスは?
9名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:31:19.43 ID:l4Lbec5S0
会社に来るだけの老害をいつまでものさばらせるとこうなる

10名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:31:46.99 ID:ufFw7uyG0
>>3
エルピーダの会社だよ
11名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:31:48.52 ID:pN8Dmsr60
さあゲームのはじまりです。。。
12名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:31:48.80 ID:WQmdvSkF0
一方オリンパスはお咎めなしだった
13名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:32:41.49 ID:VeSDF1ft0
どうやったら儲けられるの
14名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:33:13.87 ID:yM4fxu910
ここって実質、NEC三菱電機日立製作所連合だろ?
社員はそれぞれの出向元に帰還できるのかいな???
15名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:33:31.69 ID:7I39fkgEO
日本はもう詰んでるな
16名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:34:49.10 ID:C0hHIf0r0
30 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 21:57:23.02 ID:QSSHwrpR0 (PC)
仕事から帰ってきてエルピのニュースみてあわてて確認した
すげー震えてきたwwwwwwwwwwwwww
車買うわw

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1232084.png


208 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 22:28:24.74 ID:TbLzvG3W0 (PC)
会社分割前から重要顧客。泣きっ面に蜂とはこのこと。
さんざん事業で儲けさせてもらったからいいけど。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan262551.jpg
取引先でも売るべき時に売らなきゃだめだね。。。
信用はやってないから大丈夫。
17名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:36:26.19 ID:319y0ru70
公的資金、つまり血税を入れての倒産。
なのに枝野が「残念な結果ですね〜っ」
まるで他人事じゃね〜か、普通ならおまえつるし上げ状態だぞ、えだの〜っ。
おまえが払えよ!!
18名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:37:39.32 ID:TInUAXhA0
またネトウヨが負けたのか
19名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:38:02.42 ID:9L1fplTE0
株主の利益を守れよ
オリンパスみたいに
20名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:41:48.52 ID:ogSG+t1NO
さあ、マネーゲームの始まりです

エルピーダ株いくらで買えばいいのかな?
21名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:42:51.42 ID:9EXYRYC40
>>20
1円。
22名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:46:36.32 ID:CKqvczk+0
オリンパスは内視鏡等の高価な医療機器で、大儲けしたので隠し借金を返しました
たまたま、分けの解らん外人が社長であった為に大事に成っただけ
23名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:50:20.62 ID:lDHU8LwU0
晴天の霹靂だ。
まさかまさかの衝撃の展開だ。
安いところで、きっと復活すると期待して買った人も多かろう。
24名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:52:42.18 ID:A77hk5D60
>>3

婚活
25名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:53:12.66 ID:HKzu019/0
>>5
これ放置はかわいそうだろw
ネタだろうけど
26名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:55:47.08 ID:jqEz34tS0
最後はやっぱり1円とかになるのかな。
27名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:57:53.34 ID:WwsUufQi0
たった300億だろ?
絶対にサムチョンに技術とられるなよ
28名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:02:46.03 ID:qNQahDAf0
エルピーダは名前が悪いからピンとこないだろうが、
実態は「NEC日立三菱連合」
29名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:05:54.15 ID:mdO7vtbt0
>>1
売国企業の末路だな

韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
韓国大勝利!ニッポン\(^o^)/オワタ
30名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:12:53.68 ID:qNQahDAf0
次はシャープかな
31名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:14:45.73 ID:mdO7vtbt0
NECとパナあたり逝けw
32名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:19:23.54 ID:5c3zf2i+0
5円前後で椅子取りゲーム参戦する!
33名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:22:30.43 ID:PLrX0h9x0
話題性もあるから祭りになりそうかな
参戦してみるか
34名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:26:15.21 ID:wTBnBXbr0
アジアの盟主がきまったな。
韓国のサムスンだ。
倭猿ジャップ涙目。
35名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:27:46.85 ID:D6E2xfWD0
>>17
> 公的資金、つまり血税を入れての倒産。

大企業や政府なんて立派な奴の経営じゃだめだよ。
組合やマスコミがカンカンに怒るような奴じゃないとぜってー勝てない。
36名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:46:58.51 ID:k0QilvsW0
また民主党に友愛されたか。

無策民主党
37名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:48:14.29 ID:gLcRV+/Z0
民主党「次はどこかなw」
38名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 00:49:00.92 ID:UaCYkRDm0
>>34
アメリカの植民地
39名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:11:37.57 ID:UlpYlJSL0
エルピーダ製のメモリとかもう買えな
40名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:21:12.61 ID:fhFg1gMX0
作った分は流すだろうし
流通在庫もあるはず。
41名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:24:24.36 ID:b9y67dGI0
どうせ再上場するんだろw
42名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:28:01.80 ID:962Fqpr+O
>>41
バカだろお前w
そんな悠長な状態ぢゃねーよww
43名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:34:08.73 ID:YN1y4EZt0
>>3
モスピーダの関連会社
44名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:42:36.99 ID:9jSHBP3V0




大敗東証


45名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:44:54.85 ID:jVIHzzfe0
もうダメかもしれんね
46名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:45:04.44 ID:qQHWLiTk0
エルピー上場廃止ってことで株初心者のぼくに
これからの流れを教えてください
47名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:47:29.09 ID:HJ25bKjx0
>>3
LP(レコード)だ
48名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:47:52.65 ID:jVIHzzfe0
>>46
技術もった社員が韓国行きの飛行機乗るためにアップ始めました
49名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:53:25.82 ID:qQHWLiTk0
>>48
そういうのもあるんだろうけど
とりあえず明日の株価はストップ安になるのかな
50名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 02:10:32.95 ID:M8mr2OBF0
>>49
そんなお花畑、、、
既に取引が成り立つかの問題
ストップでも売れればバンザイだぞ
51名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 02:35:44.25 ID:GgSn+O1o0
一応売り注文だしとくか
52名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 02:57:29.56 ID:4BLLS39b0
サムスン大勝利?
53名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:26:13.44 ID:qKQs1kEAO
おわった
54名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:32:43.11 ID:doeBGlPm0 BE:5457051599-2BP(5033)
「これだけ超円高で国内企業がヒィヒィ言っているのに役人がお金(日本円)を刷らない理由」

→円を刷ると、これまで大量にお金を稼いでいた人はその(一円当たりの)価値が減ることになる。
 一方、これからお金を稼ぐ人はお金を稼ぎやすくなる。
  つまり、円を刷ると金持ちが損をして、貧乏人は救われて格差が是正される。
 当然、利権で肥え太っている年寄りジジイの権力者に政治を任せていても誰も円を刷るわけがない。

【結論】もう、総理はひろゆきでいい。
55名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:33:25.40 ID:/NRFiWz/0
民主党による円高とデフレ放置の犠牲者がまた出たか。
まあ選挙で政権選んだおまいら有権者の自己責任だけどな。
56名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:34:45.18 ID:UrLKm7Y10
http://japan.cnet.com/news/business/35014561/2/

-半導体がここまで厳しくなったのはなぜだと思うか。DRAM自体がすでに儲からなくなってしまった理由は?

坂本社長 

半導体が非常に苦しくなっていることは、日本の半導体シェアを見てもらえばみなさんよくおわかりになると思います。
日本の占有率は過去70〜80%いっていたのに、いまは15%ぐらいしかない。一番大きな部分というのは、為替がやはり円高に振れていること。
これは、我々の会社で見ますとリーマンショック前と今とでは、韓国のウオンと70%もの違いになるんですね。
為替での競争力が完全になくなってしまった。70%の差はいかんともしがたいです。エルピーダのDRAMの利益率は、
リーマンショック前よりも圧倒的にいいんです。やはり1年間で起きた為替変化は一企業の努力ではカバーしきれない。そのぐらいのところまで来ていると思います。
57名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:35:57.97 ID:G2o2GrJA0
エンダカガー
ミンスガー
サカモトガー
58名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:37:37.43 ID:BKUIADSO0
エルピーダの自己責任
ゴミクズ以下の日本企業(笑)
サムスン見て悔しがってるのがお似合いだわなwww
59名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:41:42.48 ID:ehvQIblI0
オリンパスは?
60名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:45:31.78 ID:VA0wa7Ki0
オリンパスとどう違うんだ????
61名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:47:27.68 ID:dNeacGxA0
日本の会社経営ってこんなんだったっけ?
大変な事になっているのに、とても平常心なイメージを受けました。
まぁ、個人的な感想ですが・・・。
62名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:48:07.93 ID:ilDKhC7G0
やっと世界のトップを張れる日本の製造業が一つ潰れたのうwww
円高円高騒げど中々主力企業は潰れんからやきもきしとったとこじゃw

これから円高でバンバン企業が潰れて、中国韓国に技術流出するわいww
かといって、円刷って円安に振れりゃ、
今まで円に集まっとったハゲタカマネーは資源に総逃げじゃww
中東のキナ臭さも相まって石油は爆上げ、輸送は壊滅、
物価は上がれど賃金上がらずの地獄のスタグフの始まりじゃwww

上がるも地獄、下がるも地獄よのうwwww
63名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:50:36.08 ID:UrLKm7Y10
>>61
坂本社長だからここまで会社持ったんだよ。
ここまでの円高はいかんともしがたい、金融政策は政府と日銀の仕事

日体大で野球→就職先で倉庫番
そっから一部上場社長にまでなった異色の人、そこらの社長とは胆力が違うわな。
64名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:51:50.62 ID:aQBdQXW+0
ここまでタヒボベビータなしとは・・
65名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:52:06.02 ID:y7gn6gN00
今日久しぶりにキャバクラいったんだけど、
どいつもこいつもマン臭がきつくて
俺の足の臭さといい勝負だったよ
66名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:53:53.13 ID:yAEYgUQV0
>>60
インチキはしたけど黒字の会社と
真面目に経営したけど
お金が無くて会社としてやって行く事が出来ない
の違い
67名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:56:32.41 ID:g/RMKMTB0
つい最近、サムスンやばいwwwwエルピーダの技術はサムスンの2世代先を行ってるキ(リッ
て感じのレスを見たけどな
68名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:56:56.48 ID:qO1fC3TZ0
パナソやソニーも
こうなる可能性あるんだが・・・
勿論チョン公企業だって他人事じゃあない
69名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:01:04.69 ID:wbJgAFaQ0
広告料払いすぎたんじゃねえのソニーとかパナは
ますごみに朝鮮人の当て馬にされて金搾り取られたようにしか見えないなww
まあどんどんつぶれてますゴミもつぶれてくれればいいや
もう日本企業だからといって応援するのはやめた
70名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:01:39.56 ID:f0WLwMxn0
>>68
サムソンやLGは韓国政府から赤字分補填してもらってるから、いくらでも安値で勝負できる。
しかも日本がスワップで5兆も枠作ったから、安心してウォン売りまくって75円まで逝った。
問題はこのやり方でテレビも半導体も皆韓国メーカーだけに寡占されたあと、これまでの赤字を補うために
言い値で買うしかなくなるってこと。
成功したチョンタレの末路みたいなもんだ。
71名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:06:03.53 ID:36RINEDE0
10 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/02/28(火) 01:01:40.20 ID:MgTTQ91p
エルピーダメモリ、坂本社長が事業継続と社長続投に意欲を表明
〜20nmでまともに生産できるのはエルピーダともう1社しかない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120228_515056.html

 一方で、坂本社長は、「マスコミは、我々が提携の話をしているときにも、まだNDAの契約をしていない段階にも関わらず、
すぐに記事を書く。それがどれだけ我々の提携関係を阻害していたのか。
世界の会社では、そんな記事が出たら提携の話はなくなる。
きちんとしたデータや、きちんとしたことがわからないうちに記事を書くということは、日本のメディアのレベルが落ちているということだ」と苦言を呈する一幕もあった。

日経のことか
72名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:18:31.63 ID:LK6T2hYL0

技術はまた韓国に流れるんだろ

菅の北朝鮮関係者への数千万円寄付とか
民主党=政府自体が半島の犬なんじゃないのか
73名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:23:37.29 ID:quv7hr7Q0
>>63
> >>61
> 坂本社長だからここまで会社持ったんだよ。

えっ、御冗談でしょう。ステマですか?

坂本の無能と馬鹿さ加減は、昔から嘲笑の対象だけど。
坂本の取り柄は、官僚と組んで政商として金を引っ張ってくることのみ。


> ここまでの円高はいかんともしがたい、金融政策は政府と日銀の仕事

嘘はいかんよ。
円安の時期にも、坂本エルピーダは赤字の垂れ流し。無策無能の坂本として有名。
74名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:25:10.45 ID:AUy6RSsx0
技術力がある会社でも資産がないから 赤字でつぶれる見本
75名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:25:39.91 ID:XUQn0w1L0
今日もまた新小岩でモツが散る〜
76名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:30:51.33 ID:N3jY9clO0
>>68
「可能性」じゃなくて 「確定」 だよ。

77名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 05:03:44.94 ID:Zl6cdRx10
国家間の競争に負けた事は事実。

でも負けたこと自体は、それほど痛手ではない。
問題なのは、政治がちゃんと反省しないこと。
米国のように、負けた原因を真摯に分析し、二度と負けないようにリベンジすればいいのだが、
そうした危機管理ができないことが大きな問題だ。
米国の属国である日本の危機管理はタブーだらけ穴だらけ。
日本は真の戦略をもてない国だ。
78名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 05:06:36.90 ID:Zl6cdRx10

韓国が汚い?どこの世界でも競争は過酷でダーティだ。
残念ながら、ユダヤ資本の手下になった韓国のほうが戦いを知っているし、
勝つために汚い努力をしている。

でも、日本には命をかけて戦える少数の人材はまだ残っていると思う。
国民もデモでもやって、政治を動かそう。
79名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 06:19:35.14 ID:Rs3fBJ8x0
税金でダンピングやってる韓国と、
円高放置して産業破壊死てる日本じゃ
そりゃ勝負にならんわ。

メモリが値上がるぞ。
80名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 06:32:21.66 ID:+X4ZBUb10
>>78野田がスワップで日本潰しに出たからね。
原因の大元は為替、黒字倒産寸前の韓国を助け
サムソンのライバル潰せたんだから、民主党も本望だろう。
81名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 06:37:46.58 ID:JHfXI0tg0
為替を放置するからこうなる
まだまだ地獄の入り口だぞ・・・・
第二、第三のエルピーダが待っているんだからな
82名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 07:54:25.72 ID:dzlBbxhU0
>>73
仕方ないよ
馬鹿は電通・博報堂に洗脳される

ある程度なれた人間なら、坂本が会社の金で

「坂本社長は超優秀」
「エルピーダは超すごい」

と嘘宣伝しまくってたことはすぐにわかるが
馬鹿はそれ信じちゃった
83名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 09:16:24.02 ID:cLBVKwa90
円高なら、海外企業を買収すればいい。
84名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 11:47:20.31 ID:Fy3R5K/m0
578 名前:山師さん[] 投稿日:2012/02/28(火) 10:14:25.08 ID:4Ys8KGwT
死者に鞭打つようだけど、やっぱ記念に書いとくね。

7 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 11:08:12 ID:abfWOO8p
2000円だかで買ったエロピは結局どうしたの?

チョンビニよ、宿世の因果だな。
85名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 11:51:13.17 ID:zHLTba1+0
オワタ
86名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:00:42.02 ID:Z7+Jp7Zt0
製造を全滅させて日本が得られたものってなによ。なあ民主党さんよ。
87名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:01:04.29 ID:gwmYhVLo0
チキンレース始まるよ〜
88名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:03:33.62 ID:0K4pOYsNO
民主党政権になって失われた企業

全日空…鳩山政権
東電…管政権
エルピ…野田政権
>>88

 ある意味、ミンスすげーなw
90名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:00:40.43 ID:fL+cj+m70
日本企業終了フラグ
91名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:18:44.38 ID:AAr80NGgP
もう1000億くらい突っ込んだって良かったのに
92名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:21:58.56 ID:NBvTA9S00
韓国政府が赤字補填してるのは分かったが
よくそんなやり方で国家が破綻しないな
どこから資金が出てるんだ
93名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:23:59.81 ID:Gnt35BcB0
>>92
日本(民主政権)から5兆円の資金投入
94名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:24:54.30 ID:sNQ7qat20
>>92
日本と中国がお金だしてますがな
95名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:25:05.72 ID:p7ZeyXKKO
あのさ、日本ってもう終わりじゃね?
96名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:27:52.79 ID:wfcNIgH20
>>92
普通に儲かってんだろ
ネトウヨがホルホルする様に捏造された情報与えられてるだけなんだよ
日本でさえ国策企業が赤字続きなら支えられないんだぞ
97名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:29:30.22 ID:PgfSEdjd0
ふわふわりふわふわる♪(´・ω・`)

じゅーえんかぶっ♪
98ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/02/28(火) 14:29:42.99 ID:h6Uea7El0
>>92
日本
99名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:30:20.13 ID:Fy3R5K/m0
チョンビニが逝った=日本が始まる
100名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:33:01.28 ID:09UCOZae0
>>92
ネトウヨのコピペ真に受けちゃってんのw?爆益で今年初来高値だよ
101名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:39:00.19 ID:BKXj/TdO0
>>60
オリンパスは「影響が重大である」と東証が認めたときのみ上場廃止になるが、
会社更生法適用や民事再生法適用は東証の判断無しで上場廃止になる。
前者は不正に対するペナルティだが、後者は投資対象として不適格という事実の問題だから。
会社を再生するにはスポンサーの出資が必要だが、その結果として既存株主が虐殺される。
会社の再生に失敗したら破産手続きに移行することになるが、その場合も株主は当然死ぬ。
いずれにせよ詰んでるというわけ。
102名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:48:45.93 ID:Fy3R5K/m0
214 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/02/07(火) 14:53:15.38 ID:lXdOQ+tq
工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ
103名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:49:28.98 ID:kaaDssPDP
 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
@==@==@==@==@==@==@==r─ーー‐-─ーー┐@==@==@==@==@==@=
───────────‐ |  監 ポ の 宿  │─────────
:: : :| |;;| ::: ::: ::: ::: :: ____`ー─-─-‐ー─┘_____ ___| |;;|
  | |;;| ̄ ̄ | ̄ ̄||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:   歓..| |;;|
  | |;;|     | 歓 ||三三三|千_|客_,,ノ万__,ノ吊__,,|三三三||:   迎..| |;;|
  | |;;|     | 迎 ||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||: エ ..│ |;;|
  | |/|   |    ||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三三||: ル /|__|;;|
| ̄ ̄|  |  ..|    ||三三 ∧∧:::::::::::: :: :::::::(  ||三三三三||: ピ.| ̄ ̄| ̄
|    |  |  ..|    ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三三||: │|    |
|    |  |  ..|    ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三三||: ダ.|    |
|__|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |__|_
             三三
            三三
104名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:41:00.34 ID:qEaAbJrG0
>>28
それなんてルネサス?
105名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:56:55.39 ID:TNWY9BALO
いやー残念ですなサムニダ
106名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:03:53.77 ID:yBgWY01/0
韓国には5兆円支援しといて、国内企業は放置か。
民主はホントわかりやすいな。
107名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:10:19.53 ID:umarVDdr0
この状況で買いたいやつって何なんだと思ったが、信用取引か。
ボロ儲けだろうな。
108名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:26.19 ID:f0WLwMxn0
>>106
しかも東北の復興にも使えるはずだった外為特会使ってな・・。
野田と安住が猛反対してた理由がコレだよ。
109名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:39:57.49 ID:F8aL30c+0
300億なら誰かなんとかできないのかよ!
110名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:50:14.40 ID:90DwxAJyi
>>109
資金がそのまま養分になっちゃうところに誰も金は出さない。
111名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:55:09.33 ID:kQxjZnwd0
>>109
原因を何とかしないと、いくらつっこんでもダメだろ。
112名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 03:40:49.83 ID:InyQI4z/0
むしろ6%も借り株を占有してるGSとCSがどのようにして捌くかに興味が移ってるんだがw
113名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 05:15:43.42 ID:xh/tIRO70
「やっぱり売れ始めました」(2/28) ---某ショップ店員談

 既報の通り、27日に会社更生法の適用を申請し、事実上の倒産となったエルピーダ
メモリ株式会社(本社:東京都中央区)。秋葉原の各ショップでは、新聞、TV各社を
始めとしたマスメディアの取材が多数見られたほか、ELPIDAチップを採用するメモリ
を購入するユーザーの姿もチラホラ。今のところ通販での延びが顕著なようだが、週
末にかけて記念に購入するというユーザーが増えるだろうという話。
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201202/28a.html
114名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 05:21:42.88 ID:W0QYcWVr0
.

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ・ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /   ゴールドマン  :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     / u::::::::::::::| ... 
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   u:::::::::::::|  
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   楽しんでいただけましたか
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|   
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


115名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 05:21:57.53 ID:0tA94txB0
>>107
塩漬けになって終わり・・・だな

116名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 05:22:54.93 ID:sOEEFqWv0
>>112
もう全部空売りした後だろう
117名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 05:27:37.55 ID:aex3Zbyz0
ま、90年代初頭に韓国からDRAMの技術移転しなければこんな目にならなかったのになw
当時の日本の大企業はアホな韓国マンセー議員のせいで先端技術を無償で渡してたんだからw
韓国と夜ほど繋がりあった議員はパチン利益でもがっぽがっぽ
さっさと当時推し進めた議員を拘束しろw
118名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 05:44:50.37 ID:RyBu4NSl0
エルピーダは、サムチョンの技術よりも数年進んでいたんだよな。
復活してもらわないと困るわ。
119名無しさん@12周年
日韓議員連盟に所属している議員達は、祝杯を挙げているのだろう。

自分たちの飼い主の南朝鮮に貢献出来たと。