【憲法】天皇は元首、自衛軍保持 自民が憲法改正原案

このエントリーをはてなブックマークに追加
686名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:11:18.07 ID:9gqvTmzh0
国家防衛軍
687名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 06:50:39.17 ID:ECR1D8MI0
日本人なら天皇制に賛成ってのを前提にしないでほしいなあ。
オレの思想は朝鮮人排除、戦ってくれた英霊は崇拝だけど、
天皇制は伝統ある神社の保存と同レベルの扱いでいいよ。

所詮、大昔の支配者の子孫って設定じゃん。自分の意思で契約したわけでもない人間
を自分より上の存在として認める奴の卑屈さが理解できない。
でも、政治カードとして機能するのなら経費としての税金投入は理解できる。
688名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 07:06:36.72 ID:fpcJrxGbO
なぜ、国防軍でなく
いつも自衛がつくんだ?
自衛なんて当たり前だろ
689名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 07:09:16.98 ID:F5okXMJh0
自衛軍ってだせえええええええええええええええええ

どうせ外国から見りゃ「日本軍」だから

最初から国防軍にしろよww
690名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 07:28:33.08 ID:ECR1D8MI0
名称もだけど、実態も独立国の軍隊として機能するような装備と法律にしないと
691名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:45:40.33 ID:fRtqmbBG0
自衛軍ネーミングセンス悪い
692名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:20:39.83 ID:n0a6tlJR0
名称は思い切って検非違使とか
693名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:26:11.88 ID:yLylzUKP0
南京大虐殺は皇族が師団長の部隊が引き起こした、天皇の戦争責任に直結する事案。
天皇を神と崇め国家神道の元に引き起こされた宗教戦争の側面をも持つ。
恐るべき大虐殺を引き起した国家犯罪の源泉は、盲信を強いた天皇制度及び国家神道にあり、両方共に日本社会から消えるべきだ。
694名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:32:03.77 ID:QyoSUpQ90
>>687
自分の意思で選んだわけでもないのに、目上の人と付き合わなきゃいけないなんていくらでもあることだろ
695名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:33:32.47 ID:/fxlJsVR0
自衛軍ってダサくね?国防軍とか帝国軍とかでいいと思うけど
696名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:43:29.54 ID:uO1mXUQ20

敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
697名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 14:53:10.01 ID:ECR1D8MI0
>>694
それは付き合いがある人だろ
本心では見下していても上司ってだけで敬語くらい使ってやるわ

親族のはしくれでもないない者が自ら進んで皇族を「さま」扱いするって卑屈としか言えないだろ
698名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:18:56.82 ID:YWPxG+wK0
よっしゃ、これでクソドキュンどもを徴兵で再教育できるわけか。
徴兵の心配のないオヤジ年齢の俺らからしたら、胸のすくような話だな。
699名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:34:07.53 ID:ECR1D8MI0
日本軍にして、艦名を漢字にするだけでかなりカッコよくなるな
それだけで朝鮮人と左巻きはふぁびょって炙り出しにできるだろう
700名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:40:02.99 ID:pCaCpL1Q0
>>698
「憲法改正したら徴兵制になるううう!コワイコワイ!」
共産党ってっずーとこのネタ一本やねえ
701名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:40:56.78 ID:5U3ELPid0
>>687
>自分の意思で契約したわけでもない人間
を自分より上の存在として認める奴の卑屈さが理解できない。

卑屈なのはお前さんだ。自分又は親の意思で契約してるんだよ
認めたくないからそう言うのだろうけど今の日本人が世界に出る事は自由だ好きにしろ
ただし伝統やルールの無い場所など今の地球上には存在しないからな 
自分に合っている場所を探せばいい
702名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:47:28.10 ID:YWPxG+wK0
>>700
井戸に毒を盛る詭弁だな。乙
703名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:53:15.57 ID:pCaCpL1Q0
>>702
詭弁も何も、「憲法改正したら徴兵制になるううう!コワイコワイ!」 
は、共産党が延々と主張してきた基本アジテートやがな
704名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:58:50.94 ID:ECR1D8MI0
>>701
契約なんてしてないぜ。百歩譲って現在もそう解釈できる法律が存在していたとしても
自分の「意思」ではないな。
おまえさんの言うとおり、好きにできるのにアカの他人を「さま」と呼ぶのもあんたらの自由だな
オレはやめろとはいってないぜ。理解できないと書いただけだ。
705名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:02:00.62 ID:krSpM9vF0
そもそも社会契約説など間違っている
今の国は歴史的に形成されてきたものであるし、
現在の国民がなくそうと思ってなくせるようなものではない
日本国が皇室の下に歴史的に形成されてきた存在である以上、皇室をなくすという選択肢はありえないし、
単なる一つの日本文化に転落することもありえない
706名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:04:09.94 ID:cwuqqsfy0
とりあえす支持する
707名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:05:11.60 ID:krSpM9vF0
>>704
あなたは違うかもしれないが、皇室はアカの他人ではない
皇室は日本の宗家
708名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:08:04.30 ID:5U3ELPid0
>>704
理解できないで終りなのかい
理解しようとしてるのか理解する気が無いのかどうでもいいのか、どれよw
709名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:08:37.81 ID:ECR1D8MI0
伝統文化だからなくすのはもったいない
でも現在は支配者でもなければ、何の権限もない存在なんだぜ
もし支配者になってしまったら、それは同時に討伐すべき対象になるがな
710名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:12:22.66 ID:krSpM9vF0
>>709
いわゆる、君臨すれども統治せず
(The King reigns, but does not govern)
正確には「統治すれども支配せず」の和訳が正しい
天皇は統治者だが、支配者ではありえない
711名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:13:31.43 ID:ECR1D8MI0
>>704
現在の皇室に権限を持たせない法律上の扱いには特に不満は無い
無用な特殊敬語を使う報道とか、さまさま言う連中が気持ち悪いので
ときどき2ちゃんに愚痴を書いてるんだ
712名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:13:44.41 ID:0ptxrHNh0
>4
中国語では違うところがお楽しみ。
713名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:18:05.23 ID:ECR1D8MI0
>>710
統治者って扱いは気にいらないが、実権はないのでまあいいや
皇族は人間国宝と同じだよ
714名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:22:52.51 ID:krSpM9vF0
>>711
俺は、
@皇室は権力を持たないので暴走する心配がない
A権威としての実効性を保つ必要上、敬う必要がある
B天皇は君主である以上、国民は臣下である、よってそこには明らかな身分の差がある
という根拠をもって敬っている
ただ盲目的に敬っているわけではない
たとえば、新渡戸稲造は『武士道』の中で、君主にもの言わない臣下は「佞臣」といい、
そんなものは奴隷であり忠臣とはいえないと述べている
佞臣は「卑屈」と言えるし、そうでないものは「忠義」と言える
715名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:22:59.28 ID:kotRJ8bf0
自民も本気で政権取る気があるのかと小一時間ry
衆院選になったとしてもマスコミの自民に対するネガキャンの為のネタつくるだけだろうがよ・・
716名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:27:51.08 ID:uNTfpqS60
そんなことより99条の内容が逆転してるのは?
717名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:41:22.03 ID:ECR1D8MI0
>>714
臣下であることを快く思う人もいるわけね

オレはその起源までさかのぼって考える
始まりは武力による支配だったわけで、おそらくオレの先祖は
服従か死かを選択させられた側だったはず。ジャイアンに守ってやるから
小遣い寄こせと言われても感謝などせんわ。

それも大昔のことだし、もし将来戦争が起きて、
彼らが国民のために命をはってみせてくれたらちょっとは敬うよ
718名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:49:34.15 ID:YWPxG+wK0
>>703
そして論点ずらしと。乙乙
719名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:54:19.74 ID:Rbfs2ZFsO
数年前までは、天皇制なくしたら、
日本が共産化するとか、ファシスト化するって
本気で反対するネトウヨいたな。笑
よほど日本人を信じられない奴だったんだろう。
天皇制なくても、日本は自由主義だし、
資本主義だし、西側陣営なのにな。
象徴は、国旗でも富士山でもいいよ。
今時個人崇拝なんて、どこの半島だよ。
720名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:56:45.59 ID:F5okXMJh0
>>698
馬鹿サヨの典型だなお前w

昨今支那やロシアですら志願制だというのに

馬鹿サヨは事あるごとに「徴兵制」と連呼する!

おまえ、9条信者だろ?
721名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:00:56.00 ID:Rbfs2ZFsO
国旗は、旭日旗キボン
722名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:42:21.56 ID:ry5QuvK+0
現状でも実質的な日本国の元首は「天皇陛下」
例え外面だけであろうとこれだけ自国民の痛みと共に生きてくださる国家元首なんて世界中探しても他にいないぞ
「自衛軍」は当たり前
日本には日本として生きていく自衛権がある
いまさら戦争責任なんて言葉を持ち出してくる国は、まず自分自身の国が過去の戦争や虐殺の責任をきちんと取ってから話しをしろや
723名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:44:45.08 ID:vf0ZebVS0
とりあえず9条削除だけでいいじゃん。
元首明記とか自衛軍保持とかどうでもいいことを
盛り込むとそこでつかえて何も進まない。
724名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:58:42.89 ID:qxehbON20
>>717
妄想で歴史を語ったつもりになって
反発の言葉を述べる馬鹿
725名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:15:34.90 ID:ECR1D8MI0
初代は日本統一を成し遂げた征服者だったのかもしれないが、
以後の世襲権力は、内輪の権力闘争の勝利者に過ぎない
現代においては伝統文化の継承者
726名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:30:13.39 ID:UInKtClXO
緊急事態には解散できない
だっけか?これが気になるな。
緊急事態に失策連発でもそれを理由に解散しないわけだろ
727名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:43:59.34 ID:ECR1D8MI0
今だって震災を言い訳にして解散しないじゃん
728名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:46:59.49 ID:krSpM9vF0
>>711
俺からすると、一般参賀で携帯で皇族の方々をとってる奴らとか気持ち悪いから死んでほしい
学生の俺でもわかるのに、いい歳して最低限の礼儀もないのかと
729名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:49:12.98 ID:UInKtClXO
>>727
ルールとして決めるってのは訳が違うぜよ
730名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:04:20.37 ID:qxehbON20
>>725
初代は神話的人物ですが何か。
おまえ、神武天皇が実在の人物だったと思ってるわけ?
731名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:36:14.49 ID:ECR1D8MI0
>>730
歴史の授業は聞いてなかったわ
では、実在する範囲での初代以降はどうなのさ?
現代に続くのが世襲に過ぎないという事実は変わらんだろ
732名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:38:30.82 ID:qxehbON20
>>731
歴史の授業は義務教育である上に、
歴史の授業で神武天皇は出てきませんが何か?
実在する範囲も何もどこまでが神話でどこからが史実なのかその境目自体が
はっきりしたことがありませんが何か?

適当な妄想で歴史を知ったかぶりして
反発の言葉を述べる馬鹿
733名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:40:04.69 ID:5xuSijTq0
党是の第一条に憲法改正がうたわれているのに、案がコロコロと変わるのってどういうことなのよ。
なんだかいい加減に作ってる証拠なんじゃないの?自民の案として今度こそもう変えないといって欲しい。
こんなふうでは応援できないよ。
734名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:51:59.29 ID:ECR1D8MI0
>>732
物知りな君がオレが知らんことを教えてくれるのはいいんだけどさ、
オレが主張する要点には言及出来ずに抽象的な罵倒で終わってるよ
735名無しさん@12周年
>>1
自衛軍でなく国軍としないのは、外交的に色々都合が悪い時に使う、
時間稼ぎの言い訳用に思えてなぁ…まあ、当然それを狙ってるのだろうけどさ