【裁判】 尿から覚醒剤反応の男に、無罪判決…裁判官「警官が令状なしに身体検査したから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★覚醒剤使用で男性被告に無罪 東京地裁「違法捜査で得られた証拠」  

・東京都内で覚醒(かくせい)剤を使用したとして覚せい剤取締法違反の罪に問われた
 男性被告(42)の判決で、東京地裁の伊藤雅人裁判長は27日、「違法な捜査によって
 得られた証拠で犯罪の証明がない」として無罪を言い渡した。求刑は懲役2年6月だった。

 弁護側によると、男性は昨年、新宿・歌舞伎町の路上で警視庁新宿署の警察官の
 職務質問を受けた。交番に連れて行かれ、警察官3人が両腕を押さえ、ズボンを
 脱がして身体検査。下着の中からポーチや水溶液が見つかった。その後の
 尿検査で覚醒剤反応が出たため逮捕されたが、男性は公判で「使用した
 覚えはない」と否定していた。

 判決で、伊藤裁判長は身体検査について、「令状なしに検査する差し迫った状況は
 一切なかった。令状主義に著しく反する」と批判。その上で、尿検査の鑑定書は
 違法に収集された証拠に基づいており、証拠能力はないと判断した。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120227/trl12022713430004-n1.htm

※関連スレ
・【裁判】 覚醒剤使用の男に、無罪判決…裁判官「カッターナイフ所持での逮捕は別件逮捕だから」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325744851/
2名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:00:09.42 ID:l4Lbec5S0
NHKは覚醒剤

3名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:00:24.04 ID:zAXsWCeq0
オー尿ー
4名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:00:45.86 ID:JgtGmLXu0

伊藤雅人

また基地外判決か

5名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:00:55.61 ID:IUofbdRW0
司法の滑稽な部分が出てしまったな
6名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:01:16.96 ID:khJmQ85V0







新スーパーミラクル級保守動画  LOVE ○ LOVE JAPAN
http://www.youtube.com/watch?v=vDibSYKiBfQ







7名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:02:23.31 ID:pFRl1sZH0
覚せい剤使用は違法じゃないのか
8名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:03:05.41 ID:+9gpYo+30
警察が糞なのは同意
9名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:03:38.08 ID:nzsk367/0
ちゃんとした証拠がなければ殺人犯でも無罪放免しちゃうのが日本の司法だよ
10名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:03:52.09 ID:J0EXlSBf0
警察が軽率
11名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:03:54.90 ID:tsghC1vD0
おいおい、これでいいのか?
12名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:04:09.15 ID:i/VN9brF0
>>1
アメリカのドラマではそういうストーリー展開もあるけど
日本でもそうなのかい?
13名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:04:10.78 ID:vAUI++cT0
無能にもほどがある
14名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:04:40.33 ID:qt2v/lFM0
えええ
15名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:04:50.98 ID:gdAiKpDa0
>>7
違法な手段で得た証拠だから 証拠として認めないってことなんだろ
16名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:04:52.29 ID:3eV0sPoJ0
捜査方法が違法なら、実際に覚せい剤使用していても無罪!
逆に言えば、捜査に問題が無ければ無罪でも有罪!
誤認逮捕で死刑もやむなし!
17名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:04:53.74 ID:pYUJ78maO
法改正しようか
18名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:05:06.99 ID:aOXGXCZs0
>>7
違法に収集した証拠は証拠にならないから無罪

この裁判官はGJだ。最近の警察は職質で滅茶苦茶しすぎだ
19名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:05:24.62 ID:SkBt49EkP
>ズボンを脱がして身体検査。下着の中からポーチや水溶液が見つかった

これを任意と言ってのけるには無理があるから仕方ない
20名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:05:29.01 ID:ejvSXSQL0
違法捜査=捏造というのはどうかと思う
21名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:05:33.50 ID:pK5cY9E10
>>7
その「使用した証拠」がない、と言ってるんだろ。
違法に得られた証拠は全て却下が近代法の原則だから
22名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:05:40.09 ID:gCyWx0c00
>>1
立件するまでのプロセスに問題があるから法的に仕方ない
これで裁判官を責めてる奴は無知無能。
23名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:05:44.30 ID:446GsGaw0
手続きというのは重要なのですよ
いくら相手が限りなくクロに近いからといって、省略をしていいものではない

これを無視すると民主党と同じになります^^
24名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:05:44.50 ID:n8dwls+g0
最高裁までいきそう?
すでに争点が覚せい剤を使用したかしてないかじゃなくなってるよね・・・
25名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:05:55.99 ID:I/eAU0XsP
雑な仕事をして、結果、犯罪者を野に放ってしまう…
糞過ぎだろ
26名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:06:06.75 ID:NhqFdnRM0
こうやって検挙する側がどんどん萎縮していくんですね
27名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:06:34.59 ID:68XJWyvd0
…うーん
28名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:06:43.82 ID:EKfNUu4A0
千葉の冤罪事件みたいのもあるからな、証拠集めすら満足にできないのが。
29名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:06:49.44 ID:ZR+xFF7KO
>>7

覚せい剤は、依存症状があるんじゃないか?

専門的な治療をしない限り、依存からは抜け出せないだろ・・


30名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:07:08.52 ID:IeKlVBBdO
>>20
そういう問題じゃないんだろ
31名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:07:13.31 ID:CzmbxzWb0
突然家にあがりこんでPC見て逮捕ってのと同じだな。
32名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:07:13.38 ID:MpbFybXR0
この裁判官、アメリカの法廷ドラマの見すぎじゃね?
33名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:07:28.36 ID:NkJx/K+H0
職質で交番へ連れ込んでズボンを脱がすって、ほとんどレイプやん。
34名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:07:29.78 ID:6x5mcQ6g0
>>18 法曹界が、3人の韓国人を弁護士した件について述べよ。
35名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:07:34.74 ID:b3J0M+Zx0
>>9
当たり前だろ…お前何言ってんだ?頭大丈夫か?
36名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:07:49.54 ID:2e7cV6DTO
伊藤雅人 裁判長

この無能をクビにさせる方法を教えれ
37名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:07:59.43 ID:gCyWx0c00
>>16
法は万能ではない
だから死刑に慎重になるんだろ

死刑囚で殺してもいいのはたくさんいるけどな
38名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:08:07.97 ID:EJ4JpHwL0
>>11
ルールに基かないで証拠作れるなら何でもありになっても良いならな

>>17
お前んちにいきなり令状無しでがさ入れされてもいいの?
39名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:08:20.35 ID:dXsjI2pc0
これがダメなら職質ってなんのためにあるのよ
40名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:08:53.15 ID:ZQ7LnSiJ0
>>24
使用したかしてないかを明らかにするための証拠が存在するかしないかの問題でしょ。

違法な方法で集めた証拠は、この場合「存在しない」ことになるし、となると他に証拠あんの?
ってことじゃん
41名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:09:04.31 ID:FhHQ9+3GO
え〜っ?
42名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:09:35.83 ID:jAiDrXFR0
>>1

覚せい剤辞められないからまた逮捕されるだろね。ww
警察は慎重にしろよ。
43名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:09:44.87 ID:NsCRZjyWO
こういうのこそマスコミで取り上げるべきだろ
44名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:09:52.12 ID:UJGpUld/0
違法収集証拠の排除の意味が分からない
証拠能力を認めることにして、
当事者を人事評価の時点で締め付ければいいじゃないか
今回のケースのように犯罪者のごね得を完璧に許してしまうなんて
制度設計のミスでしかない
45名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:10:02.11 ID:Qcg7wDKU0
礼状書けよ警察は!この男性に
46名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:10:14.82 ID:3BpEE0vN0
これは裁判官gj
警察官バカ過ぎる
47名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:10:32.98 ID:N29Iqmgj0
伊藤雅人よ・・復讐法廷byヘンリー・デンカー読め。
48名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:10:37.15 ID:p0U6vXaGO
>>39
自供を引っ張り出す為にきまってるやん(´・ω・`)
49名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:10:47.75 ID:GHSqHpeh0
>>1
まぁコレは奇異には感じるが、警察の暴走を封じるには仕方無いだろ。

ヤク中なんてそのうちまた尻尾出すだろうし。
50名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:11:17.15 ID:SkBt49EkP
>>44
適正手続きがされてない時点で、警察がヤクを用意して仕込んだってのと変わらんのよ
51名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:11:33.66 ID:I/eAU0XsP
警察には頭の悪いDQNしかいないと思われても仕方あるまい
とりあえず今回の裁判官はGJ
警察は綱紀粛正を行った上で、二度と明らかな犯罪者を逃すような真似を繰り返さないで欲しい
52名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:11:44.78 ID:aWaIz/GS0
日本の司法もダメリカ化が著しいなwww
53名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:11:46.37 ID:p5cM2KBr0
こと覚醒剤だからねぇ
常習者でよくある兆候を示していたのなら
職質でこうなる事もあるだろうに
普通の犯罪だとまずいだろうけどこれはいいんじゃねーの?
54名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:12:09.74 ID:pK5cY9E10
これに違和感を感じるのは
水戸黄門とか遠山の金さんとか鬼平とかの時代劇の見過ぎ
55名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:12:20.93 ID:MpbFybXR0
アメリカの法廷ドラマだと
捜査令状なしで家に踏みこんで、そこに死体があっても
違法捜査ということで証拠にならない、、、というとんでもな展開がよくある。ww
56名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:12:32.14 ID:7u0kowMZ0
令状出すのも裁判所だからな
「オレらに挨拶無しにやるな。所轄!」ってこと
57名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:12:37.92 ID:xyCjxYUi0
このご時世、何でも令状がないと後で問題になるのは
当たり前。
58名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:12:37.89 ID:6XlIg04A0
>>1
それなら、職務質問で車の中調べるといったら、
任意なら断る、令状もってこいでOKってことだな。
警察24時の職務質問は全て違法捜査かww
59名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:12:54.30 ID:sbEhbWMh0
>>34
そもそも弁護士法で国籍の規制がありませんが。

60名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:13:18.28 ID:dGvvj72l0
>>39
点数稼ぎ
61名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:13:32.56 ID:aJYl5bwt0
しかし、警官の目は正しかったと言う事か

別件逮捕は行かんよ
ただ、これでこの件に付いては
この男性を検挙できないと言う事になるな
とりあえず、数日張り付いて置け
最初の頃は目立つように、そしてその後は偶に見せるぐらいで
見られているからと思えば抑止力になるだろう
何ヶ月か手を出さなければ止められるさ
62名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:13:33.14 ID:ZQ7LnSiJ0
>>39
警視庁24時みたいなドキュメント風番組(台本があるのかは不明)だと、怪しい車を発見して
経験豊かな警官が見事シャブを発見!って隠し撮りで、しつこいくらいに「これは任意
だからな?この車の中を見てもいいか?」と聞いて、OKをもらってダッシュボードから
シャブのパケと吸引具を見つけてた。
「もうダメだな」と諦めの良い奴か、イっちゃってて判断が付かない奴相手には有効でしょ。

売りさばくけど自分では使ってないって奴相手なら「だが断る!」で逃げられちゃうのかもね。
63名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:13:44.79 ID:XKJexgam0
この伊藤って地裁裁判官を死刑にしろよ!
こんなバカが裁判長じゃあ、日本の法治は放置になっちゃうぞ!
64名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:13:59.46 ID:1cxGtgFz0
>>34
意味不明
そもそも弁護士法で国籍の規制がありませんが。
逆に日本人が海外で弁護士の資格を得る事が出来なくなりますよ
そんことについてどう考えますか?

65名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:14:05.06 ID:FK6J+5V70
むしろ、真っ黒な人を無罪放免にする為に警察にお金握らせて
違法な取調べしてもらう人が出てくるんじゃないか。
66名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:14:09.93 ID:b3J0M+Zx0
この件で裁判官批判してる奴はどんな世が望みなんだ?
やっぱ中華並みの人治国家が理想なの?
67名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:14:11.64 ID:z7rMbk0B0
地裁から最高裁の裁判官になったりするのかな?

「伊藤雅人」覚えておくわ。
もし最高裁の裁判官になったりしたら
国民審査で絶対に×つける。
68名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:14:40.88 ID:/PG7hbjq0

警察とかって「あれぇー?こいつこんなもんもってんぞ!」とか言って無理やり証拠捏造しそうだもんな。
69名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:14:51.98 ID:n8dwls+g0
>弁護側によると、男性は昨年、新宿・歌舞伎町の路上で警視庁新宿署の警察官の
>職務質問を受けた。交番に連れて行かれ、警察官3人が両腕を押さえ、ズボンを
>脱がして身体検査。下着の中からポーチや水溶液が見つかった。その後の
>尿検査で覚醒剤反応が出たため逮捕されたが、

この通りに行われたのなら、職質の段階で『交番に連れて行かれ、警察官3人が両腕を押さえ、ズボンを脱がして身体検査。』ってのがまずいんじゃね?
強制捜査みたいなもんでしょ、これ。それとも令状なしでここまでやってもいいの?
70名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:14:53.03 ID:gdAiKpDa0
>>54
『だまらっしゃい!
 あなたたちの違法な捜査
 この光圀しかと見届けましたよ!
 さあ助さん角さん あの方の縄をほどいてあげなさい』
71名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:15:16.32 ID:tASg/90y0
薬物の所持では立件してないの?
72名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:15:18.46 ID:GHSqHpeh0
>>62
捜査はできないだろうけど、とりあえず逮捕はできるんじゃないのか? 無理なんかね?
73名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:15:25.14 ID:iybybH870
低学歴はこの判決で裁判官を批判する
74名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:15:26.50 ID:UJGpUld/0
>>50
だから短絡的にそうしか考えられない
日本の法学の貧弱さというかアホさが問題なわけ
75名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:15:30.05 ID:sUODojpj0
捜査が違法なら捜査によって収集された証拠は無効なんて基本中の基本だろ
76名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:15:38.45 ID:ra+za/HK0
この人元々有名だよ
77名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:16:01.97 ID:pK5cY9E10
>>63
法治主義だからデュープロセスの遵守が求められてるんだろ。
「怪しい奴なら何やってもいい」なら近代法以前の江戸時代だ。
78名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:16:01.97 ID:6XlIg04A0
勝新太郎も実は無罪
79名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:16:31.39 ID:sTfGqjYF0
パチンコ応援団が得意な部門って一体何があるんだよ?
80名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:00.90 ID:7aE+Ju3Q0
また東京地裁かw
覚醒剤反応は出たんだろう? なぜそれで無罪になるのか全く訳がわからん。
警察は上告すべきだな。

毎度毎度、訳のわからん判決を出して、もう地裁は要らんな。
税金の無駄遣い。
81名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:04.66 ID:MpbFybXR0
職質されたら、何も答えずに「捜査令状あるの?」って言えばいい。
ひどいことになりそうだがwww
82名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:05.89 ID:AlHv+twY0
>東京地裁の伊藤雅人裁判長

選挙で辞めせせたい裁判長に○するやつあるよな
あれにこの名前があったら絶対○するわ
その選挙いつあるんだ
83名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:07.93 ID:n9tOzvE60
適正手続というやつか
84名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:21.63 ID:5viiK91B0
偉そうに語っちゃってる恥ずかしい人達はせめて違法収集証拠排除法則でぐぐってからにしてね
85名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:23.78 ID:x6y5renR0
じゃあこうすればいい
警官は懲戒免職、犯人は逮捕
これで丸く収まる
86名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:30.51 ID:MtUUo8cj0
まぁ妥当な判決だわな
87名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:34.54 ID:rI32u6oi0
>>40
手続きに違法性があったか無かったの問題でしょ。
身体を拘束して検査するには身体検査の令状か逮捕しかないからな。

この前のクラブへ警察に連行して採尿した事があったけどあれも職質と
同じ任意捜査なのに警察署に連れて行かれた。あれも問題だよね
やりすぎなんだよ
88名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:45.63 ID:bRswEwvO0
>>82
最高裁だけだから
89名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:17:49.41 ID:UDB4zj340
>>71
自分で証拠能力消失させちゃったんだから無理でしょ
正当な手続き踏むなり
その場は逃がして後で違う件で証拠集めとかも不可能ではなかったはずなのに
そういった判断はしなかったわけだし
こういうの許したらもっといい加減に捜査するよw
90名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:18:05.19 ID:0jNcraLN0
でもマークされてるのが怖くて売りにこれないだろうなw
すぐボロ出しそうだわ
91名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:18:30.57 ID:4rZMa6tRO
バカじゃん。そんな事してるから減らねーんだよ
92名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:18:44.90 ID:aJYl5bwt0
>>63
別件逮捕と同意無い身体検査は違法だから仕方が無い
職質にもっと強制力持たせれば良いんだけど
93名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:19:15.59 ID:oV31a9RC0
>>44
令状主義の憲法を改正するしかないね
94名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:19:29.84 ID:CwWjdgdG0
こんなこともわからんで批判している連中が光市の裁判を煽っていたかと思うと情けなくなるな。
95名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:19:33.38 ID:6qvlLxLR0
これで証拠にすると、目を付けられた奴はバンバン脱がされるぞ。
下っ端の警官が名目的な懲戒される役目になって、人権侵害が横行する。
96名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:19:53.44 ID:GHSqHpeh0
>>85
逮捕したところで、立件用件は既に無効だろうからね。
ヤク中なんて常習だろうし、改心すりゃそれで良いのだろうし。

警察のアホを戒める授業料としては、悪くはないんじゃないのか?
97名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:20:04.29 ID:r3GKxYwh0
違法捜査だろうがなんだろうが
反応が出たんだから罰しろよ。
その代り何も出なかったら警官を有罪にして
慰謝料ガッポリ取れるようにしろ。
98名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:20:04.83 ID:UJGpUld/0
>>77
横レスだが
ドイツ由来の法治主義と
アメリカ由来のデュープロセスは
関連がないだろ
99名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:20:05.75 ID:i+DJQokc0
不満ならミスした警察か法律作った奴を叩けよ
裁判官叩くとかあほか
100名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:20:09.11 ID:ZR+xFF7KO
>>90


覚醒剤とか薬物は、依存性が問題だからな・・

結局、医療機関で治療しない限り、治すのは難しいんじゃないの?



101名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:20:14.05 ID:iXuqQmmS0
ヴァカじゃないの
102パパラス♂:2012/02/27(月) 14:20:22.25 ID:rOUD8wka0

怪しいと思っても本人が拒否してるなら令状を取る。
なんでこんな当たり前の手続きすら取らんのよ。
こんな無能はクビにした方がよくね?(*^ー^)ノ~~☆
103名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:20:28.64 ID:ZU5EwDQ90
どうしたんだこの判事・・・
判断がマトモだ
104名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:20:46.07 ID:yzWigKqMO
パチンコで頭おかしくなってるな警察
105名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:20:55.88 ID:uSt8pYVv0
違法な捜査なのはわかるがそれならば警察が処罰されるべきであって
犯罪者を無罪にするのは筋違いじゃないのか

それとは別に伊藤裁判長の
>令状なしに検査する差し迫った状況は一切なかった
というのも認識がおかしいと思う
106名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:13.56 ID:tpsWq2np0
色々おかしい気もするが、こうやらないと警察のやり放題だしな。
107名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:15.75 ID:YU3eHYHW0
これは警察の失態を責めるべき
108名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:25.55 ID:to/4j8k80
>>1
そりゃそうだわな
手順はちゃんと踏まないと
警察の失態だ
109名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:30.60 ID:kwJP16Rk0
「任意ですか?強制ですか?」って聞いて逃走すれば良いのか
110名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:42.88 ID:pWF0FkWr0
覚醒剤を使用したか? yes
覚醒剤は違法か? yes

だからいらっと来る人が多いんだろう
昔と違って科学捜査は捏造とかしにくいんだから、法改正すりゃいんだよ
特に覚醒剤関係

違法捜査は違法捜査、証拠は証拠で別件にしてそれぞれ罰すればいい

111名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:44.18 ID:dmg2DN3N0
たとえば、突然警察が家に入ってきてPCのHDDチェックして、
これは時歩ですねハイ逮捕、ってのはできないってことでしょ。
112名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:49.31 ID:OBZWvYKI0
覚せい剤が違法なのも法律にダメって書いてあるからってだけだし
違法捜査は無効という法律にも従うのは当然
113名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:51.48 ID:8/hEJGZL0
こうなるのがわかっていながら、先走ってチンポ出させた警察が悪い
仕留めるならちゃんと仕留めろよ
114名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:22:02.54 ID:QYgVZp650
CSIシリーズでありがちなエピソード。
115名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:22:11.62 ID:mLrDoF7P0
まともな判決すぎて司法見直した
116名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:22:28.60 ID:l9kAkauT0
これは裁判官がGJだろ。
117名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:22:37.37 ID:Mg90Edi10
>>54
江戸時代も拷問が認められていたりと冤罪が多かったと推測できる

裁判官がおかしいとか制度がおかしいと言ういう奴の頭がおかしいなw
118名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:22:45.33 ID:NeaNZf8e0
警官は時間つぶしと点数稼ぎをして裁判官は仕事をしただけのこと
パンピー苛めてないでヤクザ全部しょっぴけよ
119名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:22:55.13 ID:gCyWx0c00
>>34
無知無能者の典型だなw
120名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:23:02.54 ID:GHSqHpeh0
>>95
そうそう。 暴走を放置なら、止める手立ては無い公営ヤクザだからなw

それなりの権力を公的に与えられているのだから、ルールには則ってもらわないとな。
121名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:23:19.77 ID:bRswEwvO0
>>105
そいつが暴れてたとかじゃないんだからその認識は間違ってないでしょ
上で警察24時でどうこうって話出てるけどああゆうのでも任意拒否したら警官で取り囲んで逃げられないようにして礼状出してるよ

ただ上2行は同意
今のシステム自体がおかしい
122名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:23:26.59 ID:6U+azeRY0
law & order では毎度の手口。
123名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:23:33.58 ID:x6y5renR0
でもじゃあどうやって逮捕したらいいかというと
それもまた迷うよね
礼状取りにいってる間に犯人証拠捨てちゃうだろうし
かといって礼状が来るまで犯人拘束するのもこれまた問題で・・・
124名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:23:43.27 ID:oSL3m2TXP
警察に拒否してもしつこいくらい職質される場合ってどこに相談したらいいの?
その場で110番して意味ある?
125名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:23:57.52 ID:ZQ7LnSiJ0
>>72
捜査無しでは裁判所から逮捕令状が出ないだろうし、緊急逮捕のためには犯行を現認しないと
無理なんじゃないの?

ただ、「ポケットや鞄を見せろ」「いやだ」の押し問答のうちに仲間を呼んで周囲を囲って、見せない
限り一歩も動けなくして観念させるか、「もういいだろ。のけよ」と押しのけようとするのをまって、
「いま押したな?○時○○分、公務執行妨害で逮捕!」とするパターンがありそう。
126名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:24:02.79 ID:Lrqd26Ey0
>>114
時々BADENDあるよねw
そこがいいところ。
127名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:24:22.26 ID:UJGpUld/0
>>93
解釈で乗り越えられないなら
改正すればいいじゃん

刑訴法がアメリカべったりのせいで
違法収集証拠の排除が緩いイギリスの制度があまり知られていない
学者は英語を読めないのかねえ
128名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:24:32.62 ID:8sgunf4l0
これは警察が無能すぎだろ、ちゃんと手順を踏まないとか怖すぎ。
129名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:24:39.13 ID:UmV6+Eu20
警察の暴走を止められるのは裁判所だけなのか?
130名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:24:47.01 ID:FlNudXhA0
>>58
そうだよあくまで「同意」が条件なんだよ
任意捜査なんだから
勝手にポケットをまさぐったり財布や車を調べるのは違法だよ
職質されたら録音するといいよ携帯に録音機能があるからそれでOK
131名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:00.94 ID:3mQmU7D90
こんなあたりまえの判決を叩く人って、どんな未開国からの書き込みなの?
132名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:05.90 ID:x6y5renR0
>>124
弁護士に電話かけて
その電話を職質の弁護士に渡せば一発だろ
133名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:05.96 ID:6XlIg04A0
>>121
警察による監禁で無罪だな

134名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:14.64 ID:GHSqHpeh0
>>125
証拠隠滅の恐れ有り でFAじゃないの? >緊急逮捕
135名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:17.25 ID:tpsWq2np0
>>120
警察官は法よりも警察組織の理論に従うからね。
136名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:17.64 ID:n0sWvXF70
>>114
おれも、それ思った。
CSI面白すぎ。

なんで、俺はこの裁判官、法を順守する信頼できる裁判官と思った。
137パパラス♂:2012/02/27(月) 14:25:20.55 ID:rOUD8wka0
>>105
結果オーライは認めない。 そんなの当たり前のことでしょ。
それに身柄の拘束をしてるんだから、他に被害者が出てるかもしれないっつー、
危険の差し迫ったような犯行でもない限り、強引な手法を取る理由がない。
犯罪者を野に放つのは俺も腹立たしいけど、それ以上に正規の手順を踏まない
警察の無能さに腹が立つ(*^ー^)ノ~~☆
138名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:22.79 ID:kOgLnx2g0
この裁判官基地害すぎるだろ
身体検査して結果がアウトなら問題ないだろ
結果が白なら問題だが
139名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:51.93 ID:uSt8pYVv0
>>124
弁護士に相談しろ
なんでしつこく職質されるのかわからんが
140名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:57.84 ID:4i2Qu6od0
にょ
141名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:25:59.05 ID:mLrDoF7P0
>>124
小型レコーダーでやり取り全部録音してそれをチラつかせるくらいしか無いんじゃね
友達が指名手配犯と間違われて車囲まれたって言ってたけど、最初ヤクザに絡まれたと思ってしょんべん漏らしたらしい
142名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:26:36.47 ID:K2mPmSjw0
>>97
そこ。違法捜査の禁止はあくまでも行為規範であって、
別件で処罰すべきこと。重大事犯の場合に限っては、
適正手続主義の違背があるとき、これをどのように評価するのか
近代法の原則とやらを改める別の評価規範が必要だと思う。
犯行が明らかな被疑者まで無罪放免するのは、常識・条理に反する。
法律学の死だよ。
143名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:26:39.49 ID:/erIBgy70
>>138
正しい判決を、法律なんにもわかってないバカに
叩かれてこの裁判官かわいそうだな
144名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:26:40.70 ID:XD5Yoi+E0
のりピー事件を思い出した
つか、覚醒剤事件が起きる度にのりピー事件を思い浮かべてしまうw
145名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:27:02.99 ID:GInlqiu40
>>124
職質されるような人間は何か普通とは違うところがあるんだろ
まともな人間なら一生のうち一度も職質なんてされないもんだ
146名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:27:14.70 ID:OjjPOHs10
覚醒剤保持ってだけで,
十分,

「令状なしに検査する差し迫った状況」

じゃないの?
147名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:27:18.95 ID:ZQ7LnSiJ0
>>105
違法な捜査をした時点でもう信用が無くなって、シャブが実際にあっても「警察が彼を
陥れようとして用意した!」、尿検査で反応が出ても「他人の尿とすり替えられた!」と
争われたら勝ち目がないのかもなぁ。

ただ、「無罪だし釈放します。持ち物返しますね〜」で帰ってくる財布や携帯と一緒に
シャブを返すことはないんだろうけどw
148名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:27:52.63 ID:b3J0M+Zx0
警察に強制的に連れて行かれて警察に注射打たれて
覚せい剤反応がでたから有罪って言ってるのと変わらない

誰が「警察が注射を打ったのではない」と証明できる?

こんな警察の横暴を許すと法治国家では無くなる
149名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:27:58.22 ID:8RO8hguw0
>>69
イジメで両手両足押さえ込まれてパンツ脱がすのはイジメでも最大級の屈辱だからな。
150名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:28:05.79 ID:yTu1HopE0
現行犯逮捕でもダメなのかw
日本は薬物天国だな
151名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:28:09.21 ID:ibZf4CW60
現場の警官なんてろくに法律・法学の勉強もしてないやつばっかだから仕方ない
152名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:28:27.50 ID:QiVAoUqS0
検事ブチ切れですよ
153名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:28:33.46 ID:ZqfXGaXOO
ま〜地裁のアカ裁判官に養分を与えた警察が悪いなこれは
154名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:28:49.33 ID:DkKpKE8G0
>>138
頭悪過ぎる…。
155名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:28:52.81 ID:OUxHhDIcP
ちょっと前にやってた警察家系の三代にわたるドラマはこういう警察の黒さを描いてて怖かったな
あれみた後警察に対する意識ちょっと変わった
156名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:28:56.97 ID:6XlIg04A0

服が濡れていたので、風邪をひいたらかわいそうだと思い、
着替えさせようとしたらたまたま、覚せい剤が出てきた。

でいいんじゃねwwwww
服はあとからぬらしておけばOKw
どうせ警察のやる犯罪だしなw
157名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:29:00.28 ID:pK5cY9E10
>>139
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

弁護士で元国家公安委員長でも職質でこうなるらしいからなあ
158名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:29:04.55 ID:02x/nvigO
釈放されても警察にマークされて、また逮捕されるんだろうけどな。
159名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:29:08.74 ID:Q2Tw27eB0
確か24時間体制で令状は取れるんだよな
容疑者の覚醒剤使用は間違いないのだろうけど警察も詰めが甘かったな
160名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:29:37.48 ID:Zg0AOXHu0
こんな違法捜査を平気でやる警官は尿検査の鑑定書の偽造くらい当たり前にやってる
161名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:29:40.81 ID:hDtdYRtN0
屁理屈だ
162名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:29:44.31 ID:c4My41sE0
裁判所の許可無しに犯罪を見つけた警官を裁判所は許しません(笑)
163名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:30:05.21 ID:DcQqmQQW0
警察って普通に証拠積み上げればいいのに
無茶して証拠にならなくしちゃうよね
自白の強要とかでも
164名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:30:09.77 ID:ZQ7LnSiJ0
>>145
一回だけある…

ある冬、あまりに寒くてスキーに使うような両目と鼻だけでてる毛糸の帽子(マスク?)を被って
日常的にウロウロしてたら、いつも通る道の近所の人が通報したみたいで、ある日警察に
呼び止められたw
165名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:30:26.56 ID:l9kAkauT0
>>109
職質で逃走すると逮捕されるよ。
166名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:30:30.50 ID:ej/CH/Um0

こんなことやってたら犯罪減らないぞ!
誤認逮捕なら訴えればいいだけ。
167名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:30:35.78 ID:FRRdzNw20
ん?「覚せい剤反応があったが、捜査令状がない身体検査だったから、証拠にならない」ってことか?

おかしくね? もし、警察がそいつに覚せい剤投与した可能性とか、検査結果をごまかしたという可能性を考えるなら、
警察側が起こした事件の可能性がでてくるってことだろ?  じゃあ、無罪で終わるって展開はありえなくね?

168名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:30:40.45 ID:NeaNZf8e0
>>145
渋谷新宿辺りならあの場に馴染む服装でも普通にされるよ
あいつらの言い分は今時は普通の格好してるやつでも薬や偽造云々言うんだけど
要はリスクもリターンも少ない相手で遊んでるだけ
169名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:30:45.37 ID:h77LyFwu0
>>9
まともな国の司法はぜんぶそうですよ。

中国とかは違うかもしれないが。
170名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:30:56.39 ID:ibZf4CW60
>>150
令状なんて一時間かからず取れるんだぞ
警官がめんどいから取らなかっただけ
171名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:31:00.86 ID:Lrqd26Ey0
シッコ我慢させてその間に令状とりゃよかったのにな。
洗濯ばさみにでも挟んでおけよ。
172名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:31:03.96 ID:+OQNyy530
また絶対使うだろうから、マークしといて今度は抜かるなよ
173名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:31:08.40 ID:GHSqHpeh0
>>146
持ち物検査は令状取ってからでもできるんじゃないのかな?

緊急逮捕の要件はどうなんでしょうね?
警察の業務の範疇で、そこまで否定するのは微妙な気はするけど。
174名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:31:12.29 ID:9wKUnROf0
これじゃ覚せい剤が蔓延するわけですな。
175名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:31:16.82 ID:rXw7oyRX0
だからほんとはやってない可能性すらあるってことだろ
警察怖すぎワロタwwwwwwwwwww
176名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:31:43.31 ID:QJf/w8By0
逮捕された奴はどうせクズだろうし、そのまま実刑判決受けとけと思うが、

警察の行きすぎた捜査に一定の歯止めを掛けることも必要。

177名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:31:44.22 ID:uSt8pYVv0
>弁護側によると、男性は昨年、新宿・歌舞伎町の路上で警視庁新宿署の警察官の
>職務質問を受けた。交番に連れて行かれ、警察官3人が両腕を押さえ、ズボンを
>脱がして身体検査。下着の中からポーチや水溶液が見つかった。その後の
>尿検査で覚醒剤反応が出たため逮捕されたが、男性は公判で「使用した
>覚えはない」と否定していた。

この部分は弁護側の主張なわけだが判決が出たなら裁判で認定された事実を載せないか?フツー
178名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:31:45.22 ID:x6y5renR0
>>157
弁護士バッジが無い私服に捕まったからな
まさしく付いてない
179名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:32:01.81 ID:HJNj3CAx0
裁判官は間違ってないだろ?
これOKなら警官が自由に犯罪者作り出せるようになるんだぞ?
バカバカ言ってる奴はそれ判っていってんの?
180名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:32:04.62 ID:cAC6gxKDO
>>145

だよな。俺もまわりの友人たちも一度も無しだ。
181名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:32:08.66 ID:eaeKUuPr0
トンキンの裁判官だから仕方が無い
182名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:32:16.12 ID:tpsWq2np0
>>145
迷彩柄のTシャツ着て秋葉原に行けば、制服着たお友達から囲まれるよ。
183名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:32:19.51 ID:iZXAtvdxO
所持では挙げられるんじゃないの?
184名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:32:45.84 ID:4TIeHM3D0
容疑者が実際は黒でも捜査が法律無視で滅茶苦茶だったら白にすることで警察のやり過ぎをなくそうってことだな。
容疑者は白になる上に違法捜査を理由に国家賠償まで請求できるからなあ。警察に対する抑制力は相当なもんだ。
185名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:32:48.64 ID:K5XM2rGc0
これ罪状が殺人でも違法捜査なら無罪で野に解き放つのか??
システムがおかしいだろ
186名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:33:04.12 ID:nZxaudwjO
警官が家に乗り込んできてPC押収とかの勝手が許される事になるもんな
俺のロリ画像が危ない
187名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:33:10.65 ID:vRoGnRhH0
欧米か
188名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:33:14.29 ID:Q2Tw27eB0
まあ、常習薬物の使用者ならまた使用するだろうからな
もう一度マークしとけば確実に逮捕出来るだろう
189名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:33:24.58 ID:/RsfSS8E0
クズは必殺仕事人でいいだろ
190名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:33:25.42 ID:QiVAoUqS0
礼状なしで勝手に警察に踏み込まれたらたまらんよ
191名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:33:43.50 ID:GHSqHpeh0
>>179
犯罪者はどうか知らんけど、暇つぶしでJK身体検査はオッケー ってな話しだなw

裁判所にお伺いすら立てないから、毎日10人ずつJK身体検査でもバレないだろうしw
192パパラス♂:2012/02/27(月) 14:33:49.68 ID:rOUD8wka0
>>185
違法に収集された証拠は効力を持たない。
当たり前の話だろ(*^ー^)ノ~~☆
193名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:33:57.22 ID:Pretlu0V0
あかさまな893や暴走族集団や黒人集団にはスルーでアキバのキモオタ相手
とかには集団で取り囲んでリュックの荷物とかを全部道路にぶちまけて
失笑しながら職務質問するポリス。
194名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:33:57.65 ID:pA6M3fTY0
馬鹿だな〜
令状とり直せばいいのに、その手間を惜しむからこうなるんだよ
195名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:34:26.41 ID:uSt8pYVv0
>>157

元国家公安委員長的には禁制品は財布の中に隠すのがおすすめってことだな
196名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:34:29.39 ID:Ch4O/NH6O
捏造警察・検察乙
197名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:34:45.77 ID:pWF0FkWr0
>>170
電子化して5分でとれるようにしないと
目の前でおもむろに放尿されたら終わりだからな
それで警察に不当に拘束されて失禁したとか言うんだろうな、ヤク中
198名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:34:52.19 ID:DkKpKE8G0
>>167
とりあえず、デュープロセスオブローで検索してみろ。
この程度のやつらが、光市の裁判だとかに文句を付けていたりするのは怖過ぎる…。
199名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:34:58.06 ID:+7b1H69K0
令状なしにやったから証拠から排除するって、アメドラでよくやってるな。
200名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:35:19.28 ID:4TIeHM3D0
>>185
事件の重大性にもよるんだよ。
この件は薬物事件程度だから無罪になった。
殺人だったらこの程度の捜査では証拠排除にならなかった可能性も出て来る。
201名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:35:35.80 ID:s8ufWoPA0
>>127
そもそも日本の警察や司法に対しての信用が低い事が問題だろ
>>134
緊急逮捕の構成要件をよく読みこんでから書けよwおまえそんなに逮捕されたいの?
202名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:35:36.46 ID:7dwC44ER0
えっ、犯罪者を無罪放免?
やりすぎた警官たちに厳重注意して、ヤク中はきちんと罰しないと
まずいんじゃ…
203名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:35:50.56 ID:NA/maqg/0
裁判官GJ!
裁判てのは警察と検察を裁く場でもある
批判厨は低能丸出し
204名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:36:06.28 ID:Om1cBdmP0
令状がなかったら無罪・・・へぇ〜、そうなんだぁ。
何でそういうステップを省くかね。警察の怠慢ってやつ?
日本の警察がアフォなおかげで、容疑者は助かったね。
205名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:36:07.06 ID:b3J0M+Zx0
>>185
殺人の陽性反応とか有るのかよw
参考人は皆検査すれば直ぐ犯人分かって便利だな
206名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:36:23.61 ID:GHSqHpeh0
>>200
まぁ、現行犯でないのであれば、物的証拠は別の場所に残っているだろうからな。
身体検査でアリバイまでは消せないだろうし。
207名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:36:26.54 ID:rXw7oyRX0
令状なしにおしっこさせられるんだろ
ありえない
208名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:36:48.19 ID:uSt8pYVv0
>>185
重大性によって違法かどうか変わってくるよ
伊藤裁判長は覚せい剤取締法違反はそこまで重大じゃないと判断したというだけ
209名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:37:21.82 ID:tpsWq2np0
>>200
殺人でこんなことなったら世間から一斉に非難受けるからそういうのは慎重に進めると思う。
単に、相手がヤク中だから適当だったのだろう。
210名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:37:53.52 ID:fTC5tqdr0
最近、こういうおかしな判決多いよね

覚醒剤反応が出たこと自体が差し迫った状況であったという事でもあるし

挙動不審だからこそ職質受けたのだろうに…

犯罪者の人権に配慮したつもりか知らないけど
薬物中毒者を見殺しにしていることにしかならないよね
幻覚で周辺の何の罪もない人たちまで巻き添え食って殺されるかもしれないのに・・・

実際問題令状とってから調べてたら、もう薬が抜けちゃったりする場合もあるんでないの?
211名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:37:56.47 ID:xkgDIvc00
これが捜査として有効なら
任意と称しておまいらのPCの中を調べて
児ポ見つけてタイーホすることも可能だな
212名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:38:05.29 ID:Q2Tw27eB0
システム上の問題を考えるには良かったんじゃないか
電子化してパトカーに端末を置いとけばその場で令状を発行出来るように改善の余地もあるだろう
213名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:38:34.55 ID:hcFBvDqd0
暴れていない上、どう見ても強そうに思えないひとりの人間を5〜6人の警官が囲んで
職務質問をしている光景を見ると異常だと思う
214名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:38:39.50 ID:zSirZkYS0
何で令状捏造しねーんだよ
後で発行してそれより前に取ったことにすりゃいいじゃん
ヤク中が令状見てないって言っても誰も信用しねーんだからよ
機転きかせろよ無能の税金泥棒が
215名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:38:48.45 ID:iybybH870
>>203
> 裁判てのは警察と検察を裁く場でもある
まったくそのとおり。警察と検察による捜査と証明を裁く場だよ
216名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:38:50.04 ID:CWahfQJa0
裁判官、有名な人なの?
経歴見たら出世コースっぽいけど

東京初任→札幌→東京→最高裁調査官→最高裁事務総局刑事局→東京地裁
217名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:39:02.25 ID:i7NKPGyP0
>>142
結果認められたら行為規範があって無きの如くじゃん
218名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:39:06.99 ID:GHSqHpeh0
>>201
ではこの場合に於ける適切な対処の例をご教授願えますか?
219名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:39:09.27 ID:UGi08U4W0
やはり法律も茶番すぎてダメだね

目安として国民を堕落させるパチンコ換金を禁止出来るように法改正しないとダメだわ
220名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:39:11.41 ID:UVweyFaD0
やってるのにやってないことになるってなんだかなあ
捜査するってことは大変やな
221名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:39:21.19 ID:KSVCILR1O
刑事訴訟法上は特に緊急を要する場合令状はいらないはずのような
222名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:39:55.22 ID:ka5mHIgO0
お前ら悔しがる事はないぞw
この男は既に覚醒剤中毒
もう人生終わってる
223名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:40:07.07 ID:uSt8pYVv0
>>198
それを機械的にあてはめて証拠能力を全て否定するのもどうかと思うがね
面倒くさがらずに一つ一つの証拠が蒐集された過程をつぶさに調べて証拠能力を判断すべきだろ
224名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:40:34.82 ID:vIA9LQuC0
当然の判決。
225名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:40:35.40 ID:LqtSU/fQ0
目の前でやっている万引きでも、うっかり捕まえると、その場ですぐ逮捕する
ほど緊急性はなかった。違法な逮捕だから無罪、という判決が出るのも近いで
あろう。
この裁判官のうちに泥棒に入って、目の前でものを持ち出すときにつべこべい
ったら、逮捕状の請求をしろとでも言ってやればよい。
226名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:40:35.94 ID:KChmcxWQ0
当然の判決だろう
どうせマークされてるからすぐ再逮捕されるだろうが
薬物ってほぼ止められないからね

次は馬鹿な捜査すんなよ
227名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:40:44.55 ID:xdhYZ4EG0
でも転び公妨は認めるんですよね?
228名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:40:59.21 ID:p5cM2KBr0
>>141
とはいえ、金死去の時の新橋演説会場みたいな事に
なるだけって話がな〜
結局奴等違法捜査しても罰されないから
そこらへんはどこまで脅しがきくやら
229名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:41:01.39 ID:pJ495ID3O
これはしゃあない
完全に警察のミス つうか大失態だろ
230名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:41:06.61 ID:QdecHT5u0
まぁまず警察手帳見せないと職質出来ないからな。
警察手帳規則違反。だから見せてもらってカメラで撮っとけ
ムカついたら監査局に上申書書け
231パパラス♂:2012/02/27(月) 14:41:18.31 ID:rOUD8wka0
>>207
今回の場合はそれ以前の問題として、参考人として任意で連れて来たまだ容疑者でも
ない人間を3人で押さえつけて身包み剥いだってことだね。
それこそ>>191のいう通り、片っ端から女捕まえてきて全裸検査OKになっちまうw
単なる暴力としか言いようがない(*^ー^)ノ~~☆
232名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:41:21.46 ID:DkKpKE8G0
>>185
別の方法で再逮捕すればいいだけ。法律上、罪を裁くことよりも適正な法手続きを経ていることの方が
価値が上位にあることになっている。
>>208
違うよ。どんな場合でも、適正な手続きをとっていない場合は、起訴はされないもしくは無罪になる。
司法上の大原則。
233名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:41:31.01 ID:AJllAuqR0
これは当然
警察は強力な力を持つからこそ手続きちゃんとしないとダメなんよ
あまりにも雑すぎる
234名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:41:51.27 ID:s3x2GnIj0
薬物だろ

またすぐ捕まえられるよ
235名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:41:59.15 ID:psXKbOkl0
これは検察官乙としかいいようがないな
236名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:42:04.23 ID:mLrDoF7P0
毒樹の果実理論からしてこんなことしてたら刑事裁判自体が成立しなくなるし
アメリカのミランダ警告みたいに犯罪者にも前置きが必要という概念は必須
そうでなければ警察権の横行がまかり通ってしまう

戦前までは警官って存在が国民からめちゃくちゃ嫌われてたとか、知らない人多いんだな
警察は国民を守るのではなくて、国民を苦しめる側に回る事ができるということも知っておいた方がいい
237名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:42:18.74 ID:uSt8pYVv0
もうパトロール中の警察官に裁判官が常に同行していればいいじゃん
警察官が書いた書類を読むより現場の状況が正確にわかるしその場で令状を出せるし良いことばかりだ
238名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:42:21.47 ID:wPgPDlFb0
これは仕方ない。
違法な証拠で有罪にできるようにしてしまったら、
警察がでっち上げで無実の人を逮捕する可能性も出てくるし、
警察自身がルールを守る風潮でないと。
239名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:42:31.76 ID:Cm2qWKtD0
スレタイが誘導する気マンマンだがこれは普通に警官がダメな事例
240名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:42:35.55 ID:rXw7oyRX0
>>231
なのに警察擁護してる人てあほなん?薬やってんかな
無茶苦茶だな警察
241名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:42:36.58 ID:zSirZkYS0
刑務所でシャブ抜く期間もなくシャブ中のまま無罪で解放されたこいつが大量殺人でもやらかしたら誰が責任取るんだよ
242名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:43:03.84 ID:aVYetm4X0
検察官が良く通したな、コレ。
243名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:43:04.53 ID:1I9ejkjj0
任意ではなくズボンを無理やり脱がせて、無理やりパンツ脱がせて尿検査はまずいだろ?
244名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:43:31.81 ID:ka5mHIgO0
まあ警官って大変な職業だよな・・・
245名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:43:34.28 ID:kO+8Tcy+0
(刑事) おいっ!ちょっと見せてみろよ!
怪しい男の腕をいきなり掴む
(刑事) お前、シャブやってんだろ!

昔の刑事ドラマ設定でこんなのはダメだってよりも問題かもな本物の職質じゃ(-.-;)

>>130
職質されてる最中に容疑者がカラダ廻すようにひねって袋捨てて
後で裁判で弁護士から嫌らしく吊し上げ質問されてた事例思い出した。
宝島社の刑事モノのドキュメント本載ってた。
246名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:43:37.20 ID:M9g486ux0
>>241
警察
247名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:43:44.03 ID:JRkWPSFH0
この判事は常識の無いバカ。
248名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:43:53.23 ID:QdecHT5u0
えん罪や、こういった警察の失態をしょうがないで片付けたくないのは
明日自分の身にも起こるかもしれないって恐怖だから
249名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:43:55.21 ID:pWF0FkWr0
>>210
尿反応出るほどだから、見てわかる挙動不審だろう
なんで緊急逮捕扱いにできないのか

昔あった、覚醒剤打って殺人しても責任能力無いから無罪って判決思い出したわ

こんなので身柄確保出来なかったら通り魔で殺し放題じゃん
250名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:44:05.34 ID:V3F92sun0
チャラリ〜尿から反応〜
251名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:44:26.83 ID:Hyi2WWjT0
常にでっち上げの可能性があるんだから、違法捜査は駄目だよ。

この容疑者から尿云々だって
基本的に警察を「信用」しているから、信じるのであって
やろうと思えば警察は容疑者に覚せい剤の注射を無理やり打つ事だってできる。

252名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:44:55.89 ID:GHSqHpeh0
>>249
問題に成っているのは逮捕云々ではなく、令状無しの身体検査 なんじゃないのか?
253名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:45:25.28 ID:b3J0M+Zx0
>>241
お前将来事件起こしそうだから逮捕な
って言われて納得するんならそう主張してろ
254名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:45:31.18 ID:lLfGX6IrO
これはあまりに酷い判決だろ
こんなもんが許されるなら
密室なら何をしても構わないという事になるぞ
密室で殺人を犯したら完全犯罪となる

255名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:45:44.71 ID:w1sOeku10
まんまダーティハリー1だな
256名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:45:49.04 ID:5EQ83Z9yO
おいおい、こういうやつのために公務執行妨害があるんだろうが
ちゃんと手順ふみゃあ公妨で簡単にしょっぴけるんだよ
257名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:45:55.51 ID:JRkWPSFH0
>>251
そこまでやるなら霊場も取るさ
258名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:46:04.33 ID:IfimAo1M0
法学の基礎の基礎。
これは裁判官GJ!
259名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:46:04.37 ID:4TIeHM3D0
>>232
いや、違法収集証拠排除法則のところで判例は絶対排除説じゃなく相対排除説取ってるだろ。
事件の重大性も考慮要素だし、実際大津の事件までは最高裁で証拠排除された例はなかったじゃん。
260名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:46:14.78 ID:R+5VgqkJ0
正しいことです
261名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:46:18.22 ID:rxH4O3Y+0
伊藤雅人を免職しろよ!
262名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:46:30.43 ID:lsLqPqy7P
伊藤雅人裁判長でググったら人殺しの味方だな
263名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:46:35.92 ID:pJ495ID3O
>>241
もしとか仮の話で責任も何もなかろう
264名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:46:43.97 ID:sDLWKxl2P
所持で現行犯逮捕まではよかったけどその後がマズかったわけね
検挙ノルマの締め切り間近だったのか
265名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:46:49.53 ID:bSCoTRD60
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/trl11051812470003-n1.htm

トンデモ弁護士と馬鹿判事
東京地裁ってなんなの?
266名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:47:50.69 ID:3mQmU7D90
今回男性だし逮捕起訴までされてるから話が表沙汰になってるけど、
警官のレイプに泣き寝入りしてる女性もたくさんいるんだろうね。

道歩いてるだけで羽交い締めにされてパンツおろされて放尿強要。って単なる警官の趣味だな。
267名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:48:03.90 ID:gq0gb/N80
>>249
そんなんで緊急逮捕できることになったら、繁華街で半分酔っ払ってる酔っ払いは
みんな挙動が不審だから逮捕されることになるぞ?

酔っ払って理性が飛んでて人を殺してしまう事例だってあるしな。
繁華街からは毎日数十人単位で逮捕者が出て、警察がパンクすることになる。
268名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:48:03.93 ID:ka5mHIgO0
>>241
覚醒剤やってる事は確定なんだから
判決とは別に
更生施設に行かせた方がいいと思う
269名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:48:27.45 ID:uSt8pYVv0
>>251
やろうと思えば検察と弁護士と裁判官がぐるになって有罪をでっちあげることもできるな
コワイコワイ
270名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:48:28.55 ID:YNKqJgru0
このシャブ中が釈放された後に通り魔でもやってくれればいいんだがの
ま、しばらく完全にマークされるだろうからすぐ逮捕からやり直すんだろうけど
271名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:48:43.13 ID:jxw0pp/vO
>>249
お前が覚せい剤に関する知識を全く持ってない事はよくわかった
272パパラス♂:2012/02/27(月) 14:48:55.53 ID:rOUD8wka0
>>249
身柄の確保はできてるでしょ? だから差し迫った事情はないって一蹴されてんの。
問題になってんのは、この挙動不審な人が犯罪に関わってるんじゃないか?っていう
疑問から確証・証拠を得るための手順・手続きの取りかた。
見た目怪しいからってなんでもやっていいって訳じゃないっていう基本的な部分で
警察がダメ出しされてんの(*^ー^)ノ~~☆
273名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:49:35.00 ID:ajUKq6qT0
珍しく、まともな裁判だな
274名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:49:41.43 ID:+kvDa1W40
>>1
高裁でひっくり返るだろ。

地裁ではよくあること。
275名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:49:44.58 ID:v8Dw2+I60
警察のくせに法律無視とは、いがなものか
276名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:49:52.08 ID:Msof47LD0
シャブ中一匹とり逃がすより、違法捜査を容認してしまうことの方が
社会にとっては遥かに有害だからな
感情としては受け入れづらいが、まあやむを得ない
277名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:49:56.56 ID:pxHCI+yAO
訳注とお巡り両方逮捕でいいだろ
アホだろこの裁判官死ねカス
278名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:50:11.40 ID:nVrF7LtC0
覚せい剤反応出た奴を無罪放免ではなく有罪にした上で
違法捜査した警官は別件で違法捜査の嫌疑で処分しろよ
放免された奴がまたシャブ使って犯罪起こしたら一般人は迷惑だよ
279名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:51:05.06 ID:N2Pz8ReE0
>>200
法益の観点からな流石に血のついたナイフとか見逃せないしね
280名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:51:30.62 ID:hpGAwEYK0
>>7
この裁判官はいつもは嫌いだが、身柄を拘束した上で裁判所に尿採取の令状を取ればよかったのに
それを知らなかった警察官が悪い

一週間以上も逃亡したのりPと違って1日やそこらで早々にシャブ抜きできるわけでもないし
281名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:51:39.66 ID:5viiK91B0
正直事案見ないと排除が妥当かどうか議論できないよ
ただ、
「警察官3人が両腕を押さえ、ズボンを脱がして身体検査
下着の中からポーチや水溶液が見つかった」
こんなことやったら証拠排除されるのが普通だからまともな警察官はここまでしない
やりすぎた職質や所持品検査は任意捜査の限界を超えた程度だから排除されないことが多い
こういうパターンはよくある(令状なしでも所持品検査が可能な場合がある)
でも身体検査はどうあがいても令状必要
令状必要な場合に令状なしでやっちゃうと排除になる可能性がいっきに高くなる
令状主義は憲法の要請でもあるからこの違反は重大な違法になりやすい
282名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:51:40.63 ID:lBHnV7WA0
ありゃ?
この伊藤って裁判長、地方に飛ばされたんじゃなかったっけ?
283名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:52:01.77 ID:HfBjSKIm0
>>213
ヤクザと同じ人数で威嚇するんだよ
284名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:52:13.17 ID:rXw7oyRX0
>>278
バカじゃねーの
285名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:52:13.43 ID:os1Jengr0
これってさ、警察を有罪にできないのだろうか・・・・いやここまでよんで勘違いしないでくれよ。

・男は覚せい剤をつかったということ
・警察は違法な捜査をしたこと
という別件の問題にできないのだろうか。

ちょっと警察のかたには申し訳ないが。業務上の失態という汚名を着てもらって。
286名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:52:32.05 ID:AJllAuqR0
つかなんで裁判官が叩かれてるのかわけわからn
マズイのはどう考えても新宿署の人だろ
287名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:53:34.93 ID:ka5mHIgO0
とりあえずダルクに行け
288名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:53:54.53 ID:ZBhz5dhw0
アメリカだと、通報だけで警察が銃構えて「このぺド野郎!」と突撃してくるんだけど
289名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:53:55.26 ID:5viiK91B0
逆にいうと、先にポケットの中をさわってなんかある→手つっこんで取り出すとかだったらセーフになった可能性大だと思う
そのときの具体的状況によるけどね
290名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:54:09.54 ID:GHSqHpeh0
>>285
違法捜査により云々で裁判には持ち込めるんじゃないの?w

まぁ、ヤク中を無罪放免にするハメになったのは警察の怠慢だからなぁ・・・
291名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:54:21.10 ID:fYpqG33b0
つか令状云々は置いといてもそもそも持ってるのは違法に間違いないだろに
なんで無罪よ
それすらも当人の物かわからないってか
292名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:54:27.60 ID:GSulb44s0
犯人だったのだから、令状を取らなかった事の罰はするとして
犯人の処罰はしなきゃいけないんじゃないか?
293名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:54:29.21 ID:JRkWPSFH0
こんな明後日の方を向いた判決を有り難がるのは、低能左翼とバカ人権屋。
死刑廃止論者と同じ人種。
294名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:54:55.29 ID:/i30nQJl0
>>218
粘り強く「任意」で提出させるしかない。
295名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:54:56.46 ID:OGfXXRCA0
検察は 控訴するの?
296名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:55:11.60 ID:b3J0M+Zx0
捜査が違法なら覚醒剤反応が本物だと証明出来ないだろ?
何故違法捜査する警察が証拠を捏造する訳無いと言い切れる
むしろこれで覚醒剤反応すら出なかったら大問題だから証拠捏造した可能性だって高いぞ
お前等何処まで警察信用してんだよ
297名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:55:14.52 ID:hwOUUMt10
令状なしならしょうがないな

>>11
むしろこれで有罪になるなら何でもありだろ
こいつはたしかに犯罪者だろうけど
これを認めたら無実の人が苦しむことになる
298名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:55:46.47 ID:NmkHGdsSO
違法捜査したから無罪じゃなくて
違法捜査によって得られた覚醒剤に証拠能力認められず、証拠として採用されず
証拠不十分(犯罪認定できる証拠なし)で無罪ということ

あいかわらずの馬鹿要約だな、バク犬は
記者の資格剥奪しろ
299名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:55:51.86 ID:K2mPmSjw0
>>217
行為規範によって厳重に処罰すればいいじゃん。
300名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:56:07.24 ID:5viiK91B0
だから今回の被告人は、下着の中は所持品検査できないっていうのわかっててやったんじゃないかな
301名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:56:16.60 ID:ydnD3CnuO
疑わしきは罰せず
302名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:56:36.83 ID:dqJdgUsJ0

法律が法律の邪魔をするとは
303名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:56:42.86 ID:tPezsn1j0
これは、裁判所ではなく警察官がアホウ。
304名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:56:47.50 ID:ka5mHIgO0
>>293
落ち着けよ
305名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:56:54.31 ID:ajUKq6qT0
>>288
アメリカだと、ミランダ告知しなかっただけで、自白全部証拠に使えなく
成ったりするんだけど
306名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:57:08.29 ID:Dj3/PBMy0
どういうことなのこれ・・・
307名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:57:32.65 ID:GHSqHpeh0
>>300
裁判所に一言断り要れれば、所持品検査も問題無しだろ。
308名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:57:33.57 ID:QiVAoUqS0
裁判に持ち込みたいならちゃんと手続きとらにゃ
309名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:58:14.47 ID:qLL7v70BO
警察を批判してる奴は
いきなり街中で捕まえられて裸にされて身体検査されても文句言うなよ
310名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:58:17.43 ID:DcyPllOwO
適正手続に違反しているのだから、この判決は当然だろうな

これが証拠として認められるなら、捜査令状無しでおまえらの自宅を家宅捜索をして、パソコンからエロ画像が発見されたら児童ポルノ法違反(単純所持)で逮捕できるようになる
311名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:58:22.43 ID:k5/jHxzP0
つまりこの裁判官を国民は次信任しなきゃ良いんだな
312名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:58:48.63 ID:xkgDIvc00
違法な捜査した挙げ句
有罪確定の犯罪者を無罪にしやがって!
警察とこの訳注グルだろ

って叩くのが本筋なんだけどね
313名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:59:29.66 ID:pus3Rvf90
>>311
この伊藤とか言うのが最高裁判所判事になる頃には忘れてるだろ
314名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:59:46.94 ID:KSXL7kLo0
あーあ。警察官の大ポカだな。
現場にはこういう旧態依然とした馬鹿が
未だに多いんだろうな。
315名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:59:58.39 ID:MYwn0yP00
失笑ものだな
コントかよ
316パパラス♂:2012/02/27(月) 15:00:05.30 ID:rOUD8wka0
>>311
それ最高裁のオッサンだけじゃね?(*^ー^)ノ~~☆
317名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:00:06.27 ID:b3J0M+Zx0
>>309
逆だと思うぞ…
裁判官批判してる奴はそうされても文句は言えないと思うが
318名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:00:07.47 ID:UZEKd2zfO
しょんべんよりウンコ取れ
319名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:00:38.09 ID:k5/jHxzP0
>>312
あ、なるほどそう言う事か
320名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:00:46.81 ID:AJllAuqR0
>>312
グルはないだろさすがに
とりあえず新宿署はこの責任どうとるつもりなんかね?
321名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:01:02.30 ID:CWahfQJa0
薬物やってるのは確実なんだから
どうせ近いうちにもう一回つかまるんじゃね
322名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:01:22.31 ID:5viiK91B0
>>307
所持品検査で裁判所に断り入れるの意味がわからない
所持品検査と身体検査・捜索・差押えは全く別物だということがわかってないのだろうけど
まあぐぐってよ
所持品検査は任意処分→令状いらないけど必要性・緊急性具体的状況の下での相当性が要求される
身体検査や捜索差押えは強制処分→強制処分法定主義・令状主義で規律
323名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:01:36.82 ID:GHSqHpeh0
>>312
これが政治汚職とかだったらそうなるんだろうけどなw

>>317
裁判官が公営ヤクザのリミッターとして機能した例なのになw 今回の新宿署の失態は叩かれて然るべき
324名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:01:37.61 ID:uSt8pYVv0
>>297
シロをクロとでっちあげることと
クロをクロと無理矢理明らかにすることは違うことだぞ
どっちも裁判じゃ無罪になるが

後者の方は社会情勢の変化によっては法改正で緩くなるかもな
325名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:01:42.00 ID:NmkHGdsSO
こんなんを起訴した検事もあほ

だいたい覚醒剤事犯ならしっかり他の証拠固めてから令状とって検挙が実務上の常識だろうが
捜査に当たった警察が馬鹿だったんだろうな
326名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:01:47.15 ID:os1Jengr0
>>290
もちろんあれだぞ、覚せい剤もってたやつを叩くために。
警察には別件で罪を背負ってもらうってことだぞ。

警察の違法捜査と麻薬の所持を一つの事件としてひとくくりするのは変だと思ってるんだが。
どうなんだろう。

べつに判決を下した人を叩いているわけではないが
327名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:01:59.57 ID:iZKDXBj20
刃物と薬持ち歩いてるような奴を無罪放免にしやがって
なんで令状取らなかったんだよ、ばか
328名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:02:00.43 ID:nVrF7LtC0
@違法なのは最初のポケットから覚せい剤を見つけた事
 →任意性を説かず令状無しで強制した件
A尿検査は上記の件で逮捕後、法律に則って採取
 →覚せい剤反応が出て送検、裁判に出る
@が違法性あるからAは証拠として採用されず無罪

これを踏まえてから議論しろよ
329名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:02:44.61 ID:ZTpiyv2q0

しょうがねーだろ?

おまえらだって
令状もなしに 警察が家に入ってきて
パソコン調べはじめて
「はい、ロリ映像逮捕な」って言ったら

「確かに禁止画像をもっていたし、逮捕やむなし」で納得せんだろうにw
330名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:02:54.50 ID:4C2ptUgS0
これはガチで無罪になるらしいね

法律勉強する奴の登竜門的な判例
331名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:02:57.83 ID:zYwZnpdp0
日本は法治国家


つーか文句言ってる奴は刑事訴訟法を勉強してこいw
332名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:03:11.53 ID:K2mPmSjw0
>>309
まぁ実際それに近いけどなぁ。現状も。
呼び止められたら潔白と確認されるまで
まず帰してくれないわ。行政警察活動の範疇なのに
おいおい、ここまでやっていいのかよ!という実態も
ごまんとある。
333名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:03:35.22 ID:jrHE74nT0
洋画だったか、小説だったかで

「バカな警官おかげで無罪になれる」

ってのがあったな。

以下は、白川勝彦(元国家公安委員長)vs警察

警察官職務執行法(以下、警職法といいます)は、第2条において次のように定めています。

「第1項 警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行なわれた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問をする
ことができる。第2項 その場で前項の質問をすることが本人に対して不利であり、又は交通の妨害に
なると認められる場合においては、質問をするために、その者に付近の警察署、派出所又は駐在所に
同行することを求めることができる。第3項 前2項に規定する者は、刑事訴訟に関する法律の規定に
よらない限り、身柄を拘束され、又はその意に反して警察署、派出所若しくは駐在所に連行され、
若しくは答弁を強要されることはない。第4項 警察官は、刑事訴訟に関する法律により逮捕されている
者については、その身体について凶器を所持しているかどうかを調べることができる。」

http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
334名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:03:42.32 ID:M5KhYHHU0
「パンツ脱げコラ!…ヤクがあるんだろれ」
「この辱めをどうしてくれるの」

警察になろうかなw
335名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:03:42.85 ID:OQVMfH6Z0
>>328
礼状無しの強制捜査とかオソロシスw 何でもありかよw
336名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:04:14.09 ID:ajUKq6qT0
>>328
安心しろ、ニュー即+の連中は、司法手続きなんてよく判ってない
337名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:04:29.61 ID:uSt8pYVv0
>>332
なんで警察に呼び止められたのか差し支えなかったら
338名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:04:34.14 ID:abTQ5A/T0
当然だろ
法治国家なんだから
339名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:04:55.78 ID:vYDLbe4z0
また検査すればいい
340名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:04:59.40 ID:wTKNniNHO
日本て先進国なんかじゃ無くて実の所本質は土人国家だよね
衣食住の見た目が小綺麗に見えるだけでさ
341名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:04:59.47 ID:JRkWPSFH0
身体検査如きで令状要求すんなつーの。
342名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:05:10.36 ID:KC5MCKGQ0
違法捜査で得られた証拠って要するに事件そのものが無かった事になるのか

無罪ってそういう事なのか?
343名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:05:29.32 ID:EC5o8y/+0
つまり裁判所は
警察は裁判所ないがしろにして暴走してんじゃねえよ
ちゃんと裁判所から令状取って捜査しろ
俺たちの職域を冒すな、頓珍漢!
糞生意気な馬鹿にはお灸をすえてやる→無罪判決ってことだな
344名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:05:51.12 ID:HXUZ7Inl0
これのどこが問題あるんだ?今回は警察の大ポカのせいで犯人が逃げ得したようだが
仮に違法取り調べが証拠になると認めたら、証拠改竄も証拠になってしまうぞw
345名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:05:51.74 ID:OQVMfH6Z0
>>342
ちがう
その証拠が採用できなくなるから、事件の証拠がなくなるだけ
346名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:06:20.97 ID:AJllAuqR0
>>331
日本でその辺の手続法まで勉強する人って法学部の人くらいじゃね
または法律の知識問われる資格の取得を目指す人か
347名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:06:35.77 ID:GHSqHpeh0
>>322
>>300
>だから今回の被告人は、下着の中は所持品検査できないっていうのわかっててやったんじゃないかな

の、一文との整合が不明だな。 所持品検査を強制するための手続きは無いのですか?

>>326
これで裁判を続行だと、ある意味違法捜査の肯定になってしまうからね。 システム上、仕方無いと思う。
348名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:07:01.03 ID:b3J0M+Zx0
>>341
それが許されるなら俺は警官になって
怪しい女は片っ端から身体検査だな
349名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:07:04.95 ID:ZCoW8RtA0
>>324
適性な手続きなしで行われた捜査による証拠には、それが正しいかどうかの信用性の担保がないんだから、
クロなんて言えない
もともとの「尿から覚せい剤反応」という前置きを記事に書く必要性すらない
350名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:07:40.69 ID:CbW8ky3C0
>>292
証拠も無い人をどうやって罰するんだよ?

お前を突然捕まえて「覚醒剤を使ってるな?よぉ〜し有罪だ!」って言う様なものだぞ?
尿検査結果も所持品検査結果も「違法だから、そんな検査を実施した事実はなし!」って判決なんだからさ
351名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:07:50.30 ID:ajUKq6qT0
>>340
土人は酷いが、封建国家だ
江戸時代のノリそのまま「お上のなさいますことに、間違いはござりますまい」
352名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:09:36.25 ID:Xq+kTvHu0
この裁判長、犯罪者を無罪、減刑にしまくりマンじゃね

「スーパーサイヤ人に言われて」殺人未遂の被告に執行猶予付き判決 東京地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/trl11051812470003-n1.htm
伊藤雅人裁判長は「統合失調症による幻聴、妄想が強く影響しており、適切な治療が不可欠」として
心神耗弱を認定。 懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役5年)を言い渡した。
353名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:10:20.44 ID:JRkWPSFH0
ま、警察も次からは上手くやるんだな。
しつこく付きまとい、相手が逃げようとしたら体をぶつけて、
公務執行妨害か傷害の現行犯でしょっ引けばいい。

>>348
やりゃいい。
後から、刑事・民事で訴えられるんだから良かろう。
354名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:10:25.60 ID:M5KhYHHU0
権力分立のおかげです
司法と行政を分けておいて良かったね
355名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:10:26.28 ID:os1Jengr0
>>347
なるほどなぁ。
レスありがとう。
356名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:11:33.41 ID:b3J0M+Zx0
>>349
そう言われればそうだね
尿から覚醒剤反応が出た証拠は無いよね

下手したらこの記事が訴えられてもおかしくない
357名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:11:49.22 ID:ymf05yHuO
確かに歌舞伎町の路上の職質はされたことある奴ならわかると思うけどやりかたエグいよ、それなら明らかな違法な飲み屋とかいっぱいあるのにやらないよね
358名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:12:33.96 ID:hmaCwy8u0
お薬ってそう簡単にはやめられないんでしょ?
一旦泳がせてまた職質かけて今度は手続ききちんとふんで
さすれば無罪男また捕まるだろね
359名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:12:41.20 ID:9IVGgZkL0
ゆとり警官に令状主義を覚えこませるのは難しいのか・・・
ゆとり警官に令状主義を覚えこませるのは難しいのか・・・
ゆとり警官に令状主義を覚えこませるのは難しいのか・・・
ゆとり警官に令状主義を覚えこませるのは難しいのか・・・
ゆとり警官に令状主義を覚えこませるのは難しいのか・・・

なんたって特別手配犯の顔さえ覚えてねーんだもんな(笑)
360名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:12:42.73 ID:W9SkaVs60
ネラーは「俺は休廷卒だ!(キリッ」とよく言うが、
実際は無知な低学歴が多かったんですねw

「証拠は有効、違法捜査を行った捜査官を処罰すればよい」という考え方は、
警察や検察の考え方です、裁判所はそんな都合の良い理屈を認めません
361名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:14:00.34 ID:nVrF7LtC0
所持品検査は令状無しだが、尿検査は逮捕後に令状とってから
しかし所持品検査自体が令状無しの違法検査だから
そもそも逮捕要件になっておらず、尿検査も証拠採用されず無罪
これって尿検査に令状出した裁判所にも問題あるだろw
362名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:14:18.85 ID:AJllAuqR0
>>357
昔中央公園で職質されたことあるけどそーとーイラッときたなあ
なんなの新宿署
363名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:14:39.38 ID:DcyPllOwO
>>214
それやったら、公文書偽造で警察官が逮捕されるよ
当人は懲戒免職間違い無しで、場合によっては上司も引責辞任に追い込まれる可能性も有る

もちろん、被疑者は無罪放免
364名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:14:39.73 ID:b3J0M+Zx0
>>353
権利行使するだけで何で訴えられるの?

現状で捜査令状を取って捜査して、証拠が見つからなかった
警察は訴えられてるの?
365名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:15:28.93 ID:P7xg3f/oO
また頭狂地裁か
366名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:15:31.33 ID:YnrC/NLR0
無罪だけど無実ではない
警察はこの男を見張っとけ
きっとまたやる
367名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:15:36.09 ID:qHsBVDi90
>>3

おれは評価する
368名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:15:40.25 ID:GFGeCp3n0
これはまともな判決
今までは違法でも証拠として採用する屑がいたからな
369名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:16:06.27 ID:t33kSyoC0
初期の相棒で亀山がこれやらかしてたな。
370名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:16:16.81 ID:BLf0vrmEO
またバカ警官のせいで無罪放免か
クビにしろ
371名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:16:38.75 ID:EKqq9eOmO
>>368
(ノシ・ω・)ちょっと何言ってるか分からないです
372名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:17:15.76 ID:wCGiy2i30
クソ判決出したクソ裁判官の住所氏名の一覧wikiないのかよ
373名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:17:16.70 ID:xkgDIvc00
>>348
隅々までまさぐって「もういいでしょ、何も隠してないわよ!」
「いいや、女にはもう一つ隠す場所がある」って自分の一物を

クリムゾンだな
374名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:17:30.71 ID:5viiK91B0
>>347
用語の問題かもしれないけど、
所持品検査は任意処分だから所持品検査の強制という表現はおかしい
これを強制的にやるのは捜索差押許可状が必要

かといって、意思に反する所持品検査が全て違法になるわけではない
375名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:17:51.51 ID:uSt8pYVv0
>>350
その例えはちょっと違うな
論点は手続きが妥当かどうかであって覚醒剤を使ってない人間を使っていることに仕立てようとしたかどうかじゃない
「裸にしても覚醒剤は出てこなかったし尿にも反応は無かったけどとりあえず立件しました」って言うならその例えで合っている
376名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:18:04.37 ID:XzwRRhrr0
こういうのて挙動不審で身柄確保&事情聴衆の上で身体検査して陽性反応
で、現行犯タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
これの何処に問題があるんだろ?
だいたいこの手の犯罪に礼状なんかいらんだろw
ジラ隊の人たちって流しで捕まえてるやん。
裁判官に適正検査したほうがいいんじゃ内科?
377名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:18:06.26 ID:n7SRTOPQ0
>>1


           キチガイ地裁の



                とんでも判決!



378名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:18:17.14 ID:F51GDKyE0
どうせ高裁でひっくり返るんだろ?
379名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:18:43.19 ID:3YLpNSBQ0
これは警官がアホ
話にならんぞ、これは
380名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:19:12.15 ID:GHSqHpeh0
>>360
違法捜査による証拠を元に裁判を継続 は、即ち、違法捜査の証拠は有効=違法捜査は有効と同義だからな。

気持ちは分からんでもないけど、システム的に論理破綻してるっぺーからなぁ。
おいらアホだから良く分からんけど。

>>361
(任意の)所持品から薬物が検出の故、尿検の令状 だったとすれば、
(任意の)が虚偽だったので、令状は無効 と言う事かな。

裁判所というよりは、やっぱり警察の行動フローに問題があったんじゃないの?
ま、無理矢理の所持品検査だったにしろ裁判所は令状出したのだろうけどw
381名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:19:19.63 ID:gJlwa58I0
痴漢の冤罪とかも
ちゃんとして欲しいわ
証拠もなく女の証言だけで有罪とかひどすぎる
382名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:19:35.07 ID:f6qGT2NC0
はぁ・・・薬中が野に放たれるわけだが?
ちゃんとやれよな
383名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:19:41.73 ID:Cqh1UIoQ0
司法と現場はズレている
384名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:19:49.67 ID:TaKSViSp0
お役所仕事おつかれさん
385名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:20:02.18 ID:tqd5Nqpw0
やくざか外国籍なんだろ
386名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:20:09.70 ID:8XSQzHG/0
違法収集証拠の排除法則。
ゼミの卒論でまとめた。もう内容は忘れたが w
先生、すみません www

最高裁の判例は相対的排除説だったか?
判例の立場でも、これは証拠能力否定される
事例だろうね。
387名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:20:19.36 ID:dlw87d8gO
こうして犯罪者を甘やかしていた結果、国民は厳罰化へ傾いていくのであった…
めでたしめでたし
388名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:20:25.12 ID:5viiK91B0
>>363
公文書偽造じゃなくて虚偽公文書作成罪じゃない?
389名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:20:42.08 ID:JRkWPSFH0
>>364
話の文脈から、「令状無しで身体検査が可能なら」という仮定の下の話だ。
令状無しの身体検査を乱用して、警官が破廉恥な行為に及べば、
当然、当該警察官は刑事・民事で訴追可能だろう。
自ずと歯止めが効く。

身体検査程度で、裁判所の令状を要求する必要は無いと思われるな。
善良な市民なら協力する。
是が非でも抵抗するのは、疚しい奴か、バカくらいのもんだ。
390名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:20:51.47 ID:wCGiy2i30
だから地裁はいらないとあれほど
391名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:21:06.09 ID:rFyxYmcH0
>>388
警察官に令状作成の権限はない
392名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:22:12.60 ID:fiBjskf60
「ちょっと乱暴に取り調べた。ちょっと乱暴に尿検査して反応が出た」
この鍵カッコ全てが証拠だよ。
全部採用されません。無罪になります。
393名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:22:13.20 ID:Xo3gj7fHO
覚醒剤そのものは見付からなかったんだろ?
日本の法律は、所持は違法だけど、使用に関しては罰則が無いんじゃなかったか?
394名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:22:16.92 ID:GHSqHpeh0
>>374
100%用語解釈の違いだろうね。 法律板じゃ無いので、一般的解釈でお願いします。

>>378
裁判継続不能でしょ、コレじゃ。
395名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:22:19.96 ID:uSt8pYVv0
>>360
その程度の書き込みは参考書レベルだからもっとひねって
396名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:22:43.67 ID:5viiK91B0
>>391
あ、裁判官が捏造じゃなくて警察官が捏造するのかw
そりゃ無理だろ
397名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:23:00.74 ID:DcyPllOwO
>>225
警察官が現行犯を見逃したら、職務規定違反で処罰されますよ

398名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:23:21.27 ID:xgsq0XaQ0
どう考えても違法捜査をした警察がクソ
ちゃんと手順踏めや
399名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:23:53.25 ID:5Cugf0v50
物も持ってて尿反応も出てるのに無罪?
頭狂ってるんじゃないの?この裁判官
自分もやってたりしてな
400名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:24:07.04 ID:abpLXVuV0
警察には令状なしに身体検査をする権限などない。
憲法にはそう書かれている。
401名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:24:42.70 ID:rFyxYmcH0
>>396
いや、裁判所に、日付誤魔化せって話だったのかも。
そりゃいくらなんでも無理だろう。
402名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:24:47.23 ID:pK5cY9E10
日本人はやっぱりいまだに司法に
「正義の味方のお上が悪人を成敗してくださる」
みたいな幻想を持ってるのかなあ。
近代法の思想はその真逆だけど。
403名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:24:51.73 ID:b3J0M+Zx0
男性被告(42)に
「尿検査で覚醒剤反応が出た」
という証拠は無いんだよ?

なんでそんなにむきになって裁判官を叩く?アホなの?
404名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:24:57.97 ID:uSt8pYVv0
>>386
法学部の研究ってどんなことやるの?
既存の制度の社会情勢に合わせた見直しとか?
405名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:24:57.77 ID:nVrF7LtC0
>>393
覚せい剤自体はパンツの中から出てきた+尿検査でも反応あり
最初の身体検査が違法だから覚せい剤あっても反応しても無罪
406名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:24:58.57 ID:IXwKFS0c0
>>399
お前の家に突然警察が来てPCの中身見られて有罪になったらイヤじゃね?
407名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:25:35.18 ID:lBwHTQHk0
まぁこれはしゃーないね
408名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:25:36.26 ID:TeGq2PuG0
任意だったんだけど後で翻したんだろ?
シャブ中のやることだからどうせそうだろ。
409名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:25:48.76 ID:F5UWL64w0
まあ法律は確かにそうなんだけど何だかねえ
犯罪者野放しは間違いない
410名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:26:20.14 ID:hLmJSYa/0
そりゃ警察が憲法違反してんだからその後に出てきたものを裁けんだろ
それが通れば法治国家じゃなくなるし、警察の存在理由がなくなるだろ
411名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:26:28.49 ID:LT+gfQln0
地裁が犯罪者に優しいのは常識。
地裁がまともな判決してたら高裁なんて不要になっちゃうだろ。(´・ω・`)
412名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:26:35.31 ID:2sPQeSc20
>>1
バカな裁判官だな
礼状なしだろうと覚せい剤反応があり
犯罪してるという事実があるのに無罪?

目ふしあなだな
大事なのは礼状のあるなしではなく犯罪の発見なのだから
愚かすぎる

これでまた犯罪が増えた

413名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:27:05.93 ID:COI7W6Xi0
もう犯罪者と共存は無理
隔離してくれ
414名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:27:18.29 ID:GHSqHpeh0
>>399
覚せい剤を見つけたから、尿検査の令状くれ。

の、「覚せい剤を見つけたから」が違法捜査だった故に無罪放免にするハメになったのは、
明らかに警察の失態。
415名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:27:27.87 ID:zMNUrMu00
>>393
覚せい剤は使用だけでも駄目じゃなかった?
416名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:27:30.92 ID:NmkHGdsSO
キチガイ判決と言ってる香具師→低学歴・低所得・ニート・ブサメン

令状主義違反・違法収集証拠なんだから判決妥当と言ってる香具師→高学歴・高収入・イケメン
417名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:27:38.37 ID:OQVMfH6Z0
>>412
手続きに問題があれば証拠採用されないという大前提を無視するなら、検察・警察が証言でっち上げ放題になる。そういうのはいただけん
418名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:28:03.73 ID:rFyxYmcH0
>>402
>>403
正直分かってて書いてる奴が20%くらいいそうだけど〜


419名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:28:07.03 ID:JRkWPSFH0
>>400
日本国憲法に、そういう文言は無い。
逮捕と間違えてるだろw
420名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:28:10.31 ID:mInZFLTu0
薬物中毒は捕まって治療受けたほうが本人に良いと思うが。
421名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:28:12.99 ID:dGvvj72l0
>>412
検察は覚せい剤反応があり犯罪してると言うんだけど
その証拠がないって話ですよ
422名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:28:18.74 ID:Ng6LtNCx0
>>5
オマエは北チョンに住むべき人間。日本に居てはいけない
423名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:28:30.76 ID:iybybH870
>>402
日本人は国家権力がリバイアサンであることを理解してないからな
424名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:28:51.79 ID:uSt8pYVv0
>>403
証拠能力を認めるかどうかは裁判官の心証次第だからだろ
425名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:29:05.36 ID:wzjsJs8w0
>伊藤裁判長は身体検査について、令状なしに検査する差し迫った状況は一切なかった。

伊藤裁判長ねぇ
426名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:29:21.67 ID:2sPQeSc20
>>414
緊急なのだから不問にすればいいだけだろ
いつも令状とってたら犯罪者逃げるだろ

これは裁判官の失態
だから目の前に犯罪あるのに

見逃してる
427名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:30:13.89 ID:a12krwID0
こうゆう男を無罪にさせた新宿署の警察官を処分しろ
428名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:30:28.56 ID:GHSqHpeh0
>>412
捜査に関して、合法・違法を定めているのだから、システム上仕方無いだろ。

的外れ覚悟で言えば、ある意味違法捜査の被害者である、とw < ヤク中

>>421
そりゃ証拠として使えないから裁判が成り立ちません なのかねぇ、実際のところ。
429名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:30:43.16 ID:UZEKd2zfO
覚醒剤の前科があるとまた違うのにね
430名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:30:58.87 ID:Xo3gj7fHO
>>405
ポーチと水溶液としか書いてないから、この記事から判断つかなかった。
態々ポーチって書いてるんだから、物はあったんだろうな。

まあ、警察のやり方が悪かったんだろう。
警察の失態だな。
431名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:31:19.47 ID:wzjsJs8w0
令状は裁判所が出すから
この伊藤裁判長は裁判所の優位性を保ちたかったのか?
そうとしか思えない
432名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:31:48.04 ID:dGvvj72l0
>>426
緊急とはそういう意味ではないw
433名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:32:07.34 ID:iA1hgeXK0
あーネタ食いたくなってきた
434名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:32:19.56 ID:N1XrEhcfP
>>426
緊急ではなかったし
令状なんか簡単に取れる
435名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:32:20.66 ID:NmkHGdsSO
高裁は地裁の続審で地裁 の事実認定覆されたり、新たな証拠調べされたりするかとはほとんどないということ知らない香具師も低学歴低所得なんだろうな^^
436名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:32:21.27 ID:7Hc34sbF0
裁判官としても苦渋の決断だったとか言いようがないな。
しかしこれはGJだ。
437名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:32:30.08 ID:8uPkbyY0O
・提出された証拠以外は判断材料にしてはいけない
・違法な行為で得られた証拠は証拠採用しない

これは大原則。
438名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:32:36.45 ID:ALfTLFWH0
じゃあこれ麻薬反応が出た事実はどう処罰されんだよ
439名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:32:38.45 ID:LW1vyX660
これは仕方ないなあ
これが通用してしまうと、違法してもアリになってしまう

警官はこういうことを踏まえて、まともな捜査しなくては、ってことだろ
440名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:32:45.97 ID:ZnZRc6zW0
外国映画では良くこういうのを見るけど日本でもそうだったのかw
441名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:33:03.76 ID:1dWmglJ90
24時間365日、令状が取れるのなら納得するんだけど・・・
442名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:33:43.98 ID:2sPQeSc20
>>1
やっぱりな

証拠があるのにこの裁判官が犯罪者のために
証拠を握りつぶしたんだね

令状あるなしとは関係ない話だもの
それで無罪?

この裁判官してることは職権乱用
犯罪だろ
443名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:33:46.13 ID:uSt8pYVv0
>>434
緊急では無いというのはどこに逃げてもまた捕まえられるからという意味?
444名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:33:47.21 ID:GHSqHpeh0
>>426
でも尿検は令状とってるっぽいんだけどね。
寧ろ、無罪(裁判無効)にするために違法に捜査したのではないのか、とw >警察

違法証拠を元に裁判を継続するのならそれは、「違法捜査」の形骸化の肯定である、と。
445名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:33:49.58 ID:UZEKd2zfO
>>433 かっぱ寿司でよければおごるよ
446名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:06.04 ID:zMNUrMu00
>>434
この間、警察二十四時で、怪しい人物がかたくなに所持品検査拒否してて、

令状を取りに行ってたな
447名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:12.23 ID:gSbipNl90
捜査令状も無しに容疑者ってだけで尾行するのはストーカー行為だよな?
448名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:12.02 ID:rFyxYmcH0
違法収取排除則に果敢に挑むニュー速+民の図式
でいいじゃねーか別に。暇人の集まりなんだし
449名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:18.84 ID:rXw7oyRX0
ID:2sPQeSc20はレス乞食
450389:2012/02/27(月) 15:34:30.91 ID:JRkWPSFH0
>>431
だな。思想が木端役人の権威主義と同じ。

そもそも、身体検査程度で令状は不要だろ。バカじゃねーの。
警察による身体検査を拒む奴なんて、
バカじゃなきゃ犯罪者に決まってるだろうが。
451名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:31.03 ID:7Hc34sbF0
しかしこの容疑者は警察の維新にかけてテッテー的に
マークされるという、ある意味実刑よりも恐ろしい事態に
陥るという諸刃の剣。
452名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:33.45 ID:W9SkaVs60
>>269
>有罪をでっちあげる
足利事件のことですか?
ブログが炎上()した元・捜査官は、今はお元気でしょうか?
453名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:39.61 ID:a12krwID0
>>438
違法捜査で集められたモノは証拠でもなければ事実でもない。
454名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:44.45 ID:mE5xzWonO
また筋肉脳がやらかしたか
だから司法試験合格者以外に捜査させるな、とあれほど言ったのに
455名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:45.75 ID:QiVAoUqS0
のっとぎるてぃ ゆあおーなー
456名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:34:59.06 ID:5viiK91B0
あと、違法捜査だから即証拠排除ってわけじゃない
違法が重大な場合に限られる
実際の裁判では、違法捜査により得られた証拠だけど証拠にできるっていうのがほとんど

逆に言えば、今回はそれほど重大な違法があったと裁判所は判断したんだと思うよ
457名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:35:57.79 ID:PLCd0xNZO
無罪、ではあっても
無実、ではないんだよな
事実はあるけど罪には問わない

腐ってるな
458名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:36:08.89 ID:2sPQeSc20
>>1
令状なくても

目の前に犯罪を示す証拠があれば
証拠能力はあるわけで

ただこいつが不当に証拠を証拠と勝手に認めないだけなんだね

犯罪裁判官だ
459名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:36:19.06 ID:FYc+MkI20
>>452
もりりん!
懐かしいな〜
460名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:36:27.49 ID:ALfTLFWH0
令状>麻薬ですねわかります
461名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:36:28.37 ID:rXw7oyRX0
>>450
そう!全くもっておまえの言う通り!
その考えで先走った結果がこれ

つまりおまえみたいな奴が警官だったってこった。
ざまぁねーな
462名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:36:29.43 ID:0/nrQVa60
日本の司法もアメリカ並みになってきたね。
OJシンプソンが白人の奥さんぶっ殺したのに無罪になったのも、
警察の取調べが違法すぎて物的証拠の証拠能力がなくなっちゃったからだしね。
463名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:36:32.25 ID:OQVMfH6Z0
>>446
任意捜査に協力しないからw なんか不味いもんでも持ってたの?そいつw
464名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:36:39.55 ID:hAAna1yN0
>>251
そんなこといいだしたら弁護士が覚せい剤を無理やりうたれたっていわれたらいかなる場合でも全員無罪だよね
465名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:37:01.73 ID:CmIS7P9l0
>>450
矛盾してて面白い
466名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:37:16.47 ID:+gi0766tO
>>441
取れるんだなそれが
東京地裁令状部はコンビニ営業
467名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:37:31.35 ID:tZ/BgrltO
>>400
アメリカの押し付け憲法なんぞ守る必要はない
468名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:37:42.62 ID:s8AfMqlp0
まぁ薬中が簡単にやめられるわけないし
暫くしたらまた逮捕されるだろうな
469名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:37:46.23 ID:b3J0M+Zx0
>>438
だからそんな事実は実質的に無いんだよ
もしかしら立証出来た事実を警察が無効にしちゃったの
470名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:38:11.91 ID:J6JSCNdb0
早く袴田事件の再審やれ。
471名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:38:24.80 ID:2sPQeSc20
>>453
それただ

証拠なのに証拠と見ないメルヘンなだけでしょ?
むしろ証拠がないというのが事実ではない


あるのだから
472名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:39:20.73 ID:hAAna1yN0
違法捜査は違法捜査で罰して証拠は証拠として受理すればいいだけの話では?
でっちあげかどうかを議論すればいいだけの話では?
473名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:39:22.49 ID:0GitYOmW0
ヤクでもやってんですか裁判長
474名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:39:27.35 ID:GHSqHpeh0
>>469
事実はあるんだけど、裁判では使えない という事でしょう。>尿検

家宅捜索でもすりゃいいのかもね。 もう処分しているだろうけどw
475名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:40:01.97 ID:ALfTLFWH0
あるのにないと言いないことあるなんて言ってたらエラ張ってきちゃうじゃまいか
476名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:40:20.87 ID:+gi0766tO
>>450
日本の法制度はお前の考え方を否定してるからな
文句があるなら日本から出てけば?
477名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:40:26.18 ID:97ekEWXvP
昔警察が滅茶苦茶やっていたのがよく分かるケース
警察の自業自得
478名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:41:05.64 ID:9pkq8Y700
プロパガンダ的な感が
479名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:41:06.25 ID:e9XH7TAMO
>>472
違法収集証拠は(この場合は特に)憲法違反になるからアウト
480名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:41:15.27 ID:IP9lFrPh0
で、コイツが犯罪犯したら裁判官を死刑にしてくれ
481名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:41:22.88 ID:RGfNdmbsO
お前ら…
いきなり自宅に警察が侵入してきてPCいじられて、画像みつけられたら有罪
とかの世の中になってもいいの?
482389:2012/02/27(月) 15:41:45.88 ID:JRkWPSFH0
>>461
身体検査如きに一々令状が必要だと言うのは、
過剰な法規制だと言ってるのさ。
そんな事も分からんのか?あほ。
483名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:41:46.60 ID:GHSqHpeh0
>>472
実質の違法捜査肯定だからね、それは。 どうやって違法捜査を抑止する?
484名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:41:59.46 ID:dGvvj72l0
>>471
証拠はないんだよ

お前の言う証拠とは、2chでよく言う「ソースは俺」と同じだ
485名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:42:00.90 ID:DcyPllOwO
>>438
今回に関しては、覚醒剤を使用していた容疑についても、さらには所持していた事実さえも、処罰の対象にならない(というかできない)

警察官が対処法を間違えなければ、ほぼ確実に有罪に持ち込めた事例なんだけどね
486名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:42:06.49 ID:uSt8pYVv0
>>472
違法捜査で収集された証拠を認めたら違法捜査が横行するかも知れないからね
それを予防する意味で基本的に証拠として認めないことになってる
予防検挙と同じ思想に基づく危険な制度だよ
487名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:42:13.04 ID:hAAna1yN0
>>476
それ条例守らないキチガイ教師にもいってくれw
488名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:42:43.25 ID:+gi0766tO
>>474
事実認定は証拠による
今回はその証拠がない
よって覚醒剤使用の事実は認定出来ない

この論理
ナマの事実では覚醒剤反応のある尿鑑定があるが刑事裁判ではその事実はない
489名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:42:43.55 ID:2sPQeSc20
>>477
話は昔ではない

今司法の裁判官がむちゃくちゃやって
犯罪を裁いてないということだ

犯罪をわざと意図的に見逃すのは違法だ
この裁判官は批判されても自業自得
490名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:42:45.92 ID:JGlRD1w10
職質って拒否できるんだよね?
令状もなしに連行も出来ないはずだよね?
491名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:42:56.32 ID:az6f3O2Q0
なんだかなあって思うけどそもそも警察が違法な捜査をしなけりゃよかったのに
492名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:43:10.77 ID:rXw7oyRX0
>>482
おまえらみたいな警官が結局ヤク中を野放しにしたんだよ
手順踏めばぶち込めたのにな。
納得いかんのはわかったから、おまえは警官にならないでくれよ。
493名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:43:32.80 ID:77QkpPGXO
仕事が雑だな
494名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:43:44.70 ID:YYKpS5pXO
これは手続き踏まない警察が悪い。
それが法治国家たる日本のルール。
いやなら中国か北朝鮮いけば手続き無用で何でもありだぜ(笑)
495名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:44:10.54 ID:039Uz+7y0
ここで究極の選択。
令状のある偽者の証拠。
令状のない本物の証拠。

さあ、どっちを選びますか?
496名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:44:16.97 ID:J6JSCNdb0
>>472
違法捜査で得たものを証拠とは言えないから、証拠として受理するのはおかしい。

たとえ覚せい剤の反応があっても、警察官によって捏造された可能性が高い。何しろ違法捜査だからね。
497名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:44:30.80 ID:e4qEWP7g0
まぁこんな捜査許しちゃったらなんでもありになってえん罪の温床になり得るから仕方ないな。
一般人も当然だが警察だって法は守らなければならない。
498名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:44:36.13 ID:t33kSyoC0
これ覚醒剤じゃなくてカッターナイフなんかでも銃刀法違反で逮捕されかねないわけだからなあ。
499名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:44:41.12 ID:uSt8pYVv0
>>485
正しい対処法ってどんなの?
警察官が令状をとりに言っている間に名前のわからない犯人が逃げ去って
運良く再度発見できた時にはもう覚醒剤をどっかに捨てていても有罪に持ち込めた?
500名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:44:42.09 ID:qiZ/ELx10
無罪か有罪かは別にして
当然その警官は特別公務員暴行陵虐で逮捕起訴したんだろうな
いい大人が因縁つけてパンツ脱がすなんて常軌を逸している。結果的に薬が出たからいいだろなんて話じゃない。
501名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:44:48.58 ID:GHSqHpeh0
>>490
連行までは警察の業務なんじゃないのかな?

警察署につれてきました、の先は裁判所のお伺いが必要、と。
502名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:44:56.97 ID:znjWQ67v0
控訴しろ & 伊藤をクビにしろ
503名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:00.11 ID:wzjsJs8w0
それなら囮(おとり)捜査も盗聴もおおっぴらにやらせてやらないと駄目だろう
504名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:07.16 ID:+gi0766tO
>>482
身体検査でなく本件は身体に対する捜索活動
頭悪いなあ
505名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:15.46 ID:OQVMfH6Z0
目の前にある事件の証拠は、(違法捜査のせいで)証拠として採用できない。

証拠として使えないのだから、起訴する為の証拠がそろわない。
証拠として使えないのだから、無理やり起訴したって証拠不十分で無罪。


法治国家なら当たり前だわな
506名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:17.41 ID:2sPQeSc20
>>484
あるじゃないか?尿検査で
またメルヘンかよ

お前の言う証拠とは、2chでよく言う「ソースは俺」と同じだ

あるのにないと言ってるのだから



507名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:20.47 ID:rXw7oyRX0
>>495
小学生かな?
ウンコ味のうんこでも食べておいで
508名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:26.31 ID:dGvvj72l0
>>495
それ、どっちも偽物の証拠ですよ
509名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:28.24 ID:m+lVgcaC0
この男はラッキーなのだろうか?
結局、覚醒剤から足を洗えなかったのだから無罪になってもあまり意味がないような気がする
510名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:37.49 ID:ijJN+jai0
これは警察の不始末だから
仕方がないな
攻められるべきは警官だろ
511名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:47.82 ID:HVD7erTE0
どっちも罰せばいいだろ
512名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:47.85 ID:RGfNdmbsO
>>471
証拠として認めると、将来の違法捜査を助長してしまうから、禁止してるんだ。
513名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:48.96 ID:ka5mHIgO0
>>481
他人の家ならOK
自分の家ならNG

・・・って事だろ
514名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:45:50.35 ID:L75eMts90
これは裁判官を評価する
どうしても捕まえたいなら、今からでいいから別件で礼状取れ
515389:2012/02/27(月) 15:46:03.65 ID:JRkWPSFH0
>>492
結局のところ、法を定めるのは民意や慣習だ。
現に、イスラム圏では、日本とは異なった法が行われている。

身体検査如きに令状はおかしいと言ってるのさ。
それが民意になれば、法も変わる。
法律が金科玉条のレベルの低い学徒には分からんかな。
516名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:46:20.94 ID:hAAna1yN0
>>483 >>486
懲戒免職にでもすりゃーいいじゃん。クビ犯してまで犯罪者を捕らえようとする熱い警官なんていないでしょ。
もしいたら証拠はありがたくいただいてその警官はクビにすれば違法捜査なんて流行らないでしょ。馬鹿じゃないの。
なーにが危険な制度だよ。制度にしばられて犯罪者を取り締まることができなくなるほうがよっぽど危険だろ。
そのうちに目の前で人が刺されても礼状ないと犯人に触る事すらできなくなるかもなw警官が幻覚をみたかもしれないもんなw
517名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:46:31.62 ID:JGlRD1w10
>>497
融通がきかないくらい法を厳密に守らないと示しがつかないよな
たとえ犯罪捜査であっても例外はみとめられてはいけない
たとえそれで検挙率が落ちたとしても冤罪が100%防げれば
誰も警察を批判したりはしないだろうし
518名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:46:35.08 ID:FahgzmlUO
相手は「人間やめますか?」→「やめます!」なんだから
人間対象の令状いらなくない?
逆に「よくぞ人間もどきを捕獲した」で表彰すべき。

519名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:46:42.09 ID:+LsB3CwP0

法律ってこういうもの、、、
520名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:47:09.61 ID:Puw6ATjO0
一つ聞きたいんだが指名手配犯に似てるって言われて任意で連れてかれたことがあるんだが、これって違法?
521名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:47:25.85 ID:2sPQeSc20
>>496
そんなものどうでもいいだろ?
違法捜査だろうと

犯罪者を逮捕し罰を与えればいいんだから
そっちのほうが優先だろ

522名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:47:27.98 ID:QiVAoUqS0
身体検査ごとき
家宅捜索ごとき
銀行取引履歴ごとき


きりがない
523名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:47:29.19 ID:e9XH7TAMO
>>501
連行(身柄確保)は令状が必要
まぁ実際には容疑者に任意で同行求めて容疑者が拒否したら
公務執行妨害やら逃走やらこじつけてしょっぴくけどな
524名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:47:41.34 ID:qogzZ/500
微妙だが裁判官が正しいな
間違いなく覚せい剤をやっていた悪人だが
それでも警官の方に非がある
525名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:47:42.13 ID:qiZ/ELx10
>>520
任意で連れていかれたというのが自己矛盾
526名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:47:52.67 ID:zMNUrMu00
>>501
それは、あくまで任意じゃないの?

強制して連れて行くことは出来ないでしょ
527名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:47:58.57 ID:+RsaD0w60
まぁ、無罪は当然だな
こんなんが有罪になった日にゃ、警察が暴走して手が付けられなくなる
特高だの、憲兵だの、暗黒の時代再来
528名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:14.92 ID:rXw7oyRX0
>>515
じゃぁイスラム圏いけよw
最後の1行がさっきから必死すぎて痛々しいけど大丈夫?
もし傷つけたならあやまるが
529名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:16.78 ID:ld1xvBuS0
>>520
任意なら基本合法
530名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:26.29 ID:bh5WP6kE0
署長を始めとして戒告レベルの処分が必要な話だ

違法捜査をしただけではなく、明らかな犯罪者を
取り逃がしてしまったことの責任を取るべき
531名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:28.72 ID:OS5hlhkh0
これみたいだなw ↓
第8話 「仮面の告白」
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou_01/contents/100/0008/story/index.html
532名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:36.29 ID:dGvvj72l0
>>506
その尿検査の結果が「ソースは俺」と同じだってことだよ

現実をもっと見つめような
この件は控訴もできないと思うよw
533名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:39.89 ID:RGfNdmbsO
>>482
身体検査って強制だぞ?

お前が町歩いてたら、警官がいきなり止めて、断ろうもんなら羽交い締めにして無理矢理手を突っ込まれる。
日常茶飯事でそれが当たり前になる。
534名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:45.37 ID:LDG/ZDA3O
これを有罪にしゃちゃうと違法捜査がまかりとおるからな
535名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:55.04 ID:PVqtR1JT0
裁判長 「法秩序の為なら、犯罪なんてどうでもいい!」
536名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:56.36 ID:OQVMfH6Z0
>>521
違法捜査しちゃうと犯罪者と認定できないなんだから、法律上犯罪者は居ない事になる。
それが嫌ならきちんと手続き守って捜査すればいいだけの話。
537名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:57.03 ID:MHTG1lUf0
>>523
それがだめだよって話だよ
538名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:49:00.50 ID:3JWaMipc0
まあこれ有罪にしちゃったら拷問でありもしない罪を自白させて点数稼ぎできちゃうからな
539名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:49:10.32 ID:aVYetm4X0
職質断ると取り囲まれて、すったもんだを体験できます。
540名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:49:38.68 ID:2sPQeSc20
これは警察の不始末だろうと
仕方がなくないな

攻められるべきは裁判官だよ

犯罪見逃してなにが裁判官だ?
罪も裁いてない
541名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:49:43.00 ID:JGlRD1w10
>>523
それ問題だよね
令状がなければ市民に指一本触れてはいけないだろ
542名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:50:03.13 ID:YdUkaVYf0
採尿容器の封緘と任意提出書類の筆跡指印も整然とズレがなかったが、公判で被疑が
アホみたいに強制されたって証言
加えて半裸で酩酊状態で通報されてるのに無理やり着衣を脱がされただってさw
543名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:50:03.39 ID:e9XH7TAMO
>>506
その証拠を採用したところで被告から違法捜査で訴えられたら
確実に国が負けるから意味がない
544名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:50:03.33 ID:hLmJSYa/0
本当に問題がないなら検察側が上告してるよ
それが出来ないのは検察側も違法行為だったのを認めてるってことだろw
警察側も違法だったから上告しないのに素人が裁判官が悪いとか言っちゃうとかw
警察側としても恥かしいんだよこの裁判はwそれ以上に恥かしいのが違法行為の後の証拠は証拠能力あるとか一人言い張ってる奴らw
裁判官も警察も違法って認めてるのにwwww
545名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:50:06.12 ID:E8ic8EBT0
ルールを守らなかった警察の落ち度だな
ルール無用でやったら警察が権力悪用して無罪の人を陥れる事もできるし、それの歯止めの為にはルール内でやってもらわないと
546名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:50:08.34 ID:Puw6ATjO0
まじか
じゃあ指名手配ってなんのためにあんの?
547名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:50:09.41 ID:+gi0766tO
>>515
日本の民意は警察官数人に羽交い締めにされチンコ丸出しを許容しませんw
日本脱出しろよアホw
548名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:50:35.37 ID:qiZ/ELx10
これが合法なら
警察官美味しいよな〜
パンツ脱がし御免だもんw

いや〜美味しい
549名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:50:40.51 ID:ld1xvBuS0
>>541
強制にいたらなければ有形力の行使はOK
550名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:51:12.19 ID:b3J0M+Zx0
こんなに裁判官を批判するアホが多いのに
裁判官裁判が行われていると思うと恐ろしい
551名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:51:14.77 ID:ndUzWi0V0
法を守らないとダメな警察が法を堂々と破りまくってるからなぁ
552名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:51:28.56 ID:aMzTE0uP0
裁判官GJ
553名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:51:35.70 ID:VxSIkm540
>>280
どうやって令状無しに身体拘束するの?
とる前に逃げるだろ、
554名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:51:47.72 ID:gLwPkV7Z0
覚醒剤売る奴が不労所得で脱税してるんであって買う方は誰にも国にも迷惑かけてないんだけどな
って書くとレスもらえると聞きました
555名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:51:53.94 ID:2sPQeSc20
>>532
いや同じことじゃねえだろ?

裁判官が証拠を認めないだけなんだから
違法だよ
証拠があるのにないという

まさにおまえはソースは俺の裁判官と同類
556名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:52:01.00 ID:JGlRD1w10
取調べの完全可視化は必要だね
映像音声を全て記録して僅かでも編集があったら起訴は出来ないようにして
市民も警察から身を守るためICレコーダーは必須だね
557名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:52:05.86 ID:GHSqHpeh0
>>516
裁判まで持ち込めば、な。 その前段階から抑止するための令状主義だと思うのだけどね。

ま、後段は少々妄想が行き過ぎかと・・・
558名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:52:17.11 ID:z2Xst0cYi
小沢一郎と一緒
違法収集証拠排除でやられた
559名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:52:20.88 ID:uSt8pYVv0
>>549
強制しないならなんのために有形力を使うの?
560名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:52:22.62 ID:L75eMts90
>>520
任意なんだから、あんたの反応次第だったわけでしょ
行くって言ったんだからOK
561名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:52:25.78 ID:CbW8ky3C0
>>499
よく、テレビでやってるじゃん。職務質問をして「そいつの同意の元」で持ち物検査をして覚醒剤を見つけるって奴
それをやれば、現行犯逮捕で身柄拘束できるだろ?その次は、任意あるいはそいつが拒めば礼状取って尿検査を行って使用でも逮捕だな

押さえつけて、ズボン脱がしたってwww ケツに注射でもしようとしてたのか?>警察 アッー!
562名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:52:46.52 ID:wzjsJs8w0
>>550
>裁判官裁判が行われていると思うと恐ろしい
^^^^^^^^^^^

それいつどこでやってるの?日本で?教えて?
563名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:52:49.59 ID:ld1xvBuS0
違法収集証拠=証拠能力なしと思っている奴が多い謎
そういうわけじゃないからな
564名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:53:27.69 ID:dsE1wGHF0
まあ違法捜査が横行するようになったらまずいしな
証拠採用されないのは当然だし、違法捜査以外での証拠が無いなら無罪も当然
565名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:53:58.13 ID:+gi0766tO
>>555
証拠能力と厳格な証明でググれバカタレ
566名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:01.98 ID:tZ/BgrltO
日本に裁判官と弁護士は必要ないだろ
警察だけでじゅうぶん。10の冤罪を生もうが1つの犯罪を逃すな
567名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:08.55 ID:2sPQeSc20
>>543
ただやり方が違うだけで

この犯罪者が犯罪してることにかわりはない
警察の違法捜査だろうと
裁判官が犯罪だと認めればいいだけだよ

証拠があるのだから
568名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:16.58 ID:GHSqHpeh0
>>537
緊急名目なら行けるんじゃないの? 教授様が逃げてしまって、パンピーにはその辺よく分からんがw
569名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:21.92 ID:clIobQzlO
令状主義を没却するような違法がなんたらかんたら
570名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:32.22 ID:VTvTZCzj0
>警察官3人が両腕を押さえ、ズボンを脱がして身体検査

令状なしでこんなことしたらNGなのは常識で分からんものかねえ
まあそこらのDQNと大差ないということか…
571名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:41.81 ID:L75eMts90
>>562
重罪でなければ普通は「裁判官裁判」だな
572名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:50.29 ID:J6JSCNdb0
>>521
どうでもいいわけねーだろがw

お前は、令状もなしに警察官がお前んちに押し入ってきて、タンスから覚せい剤を取り出して(実は警官が持ってきたもの)、覚せい剤所持で逮捕するってやられていいのか?
573名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:52.50 ID:W9SkaVs60
「身体検査『如き』に令状は不要」とレスする人がいるが、正気か?
自称高学歴なんだから、ウィキ()でも見てからレスしろよ
574名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:57.30 ID:t33kSyoC0
サッカーでオフサイドがあったのに決まったゴールを
「オフサイドはオフサイドとして反則として扱ってもいいけどゴールは決まったんだから得点は認めろよ」
というバカはいないだろ。
違法捜査は違法捜査として覚せい剤の証拠はあったんだからそれは罰しろというのはそれと同じ。
575名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:59.44 ID:ld1xvBuS0
>>559

職務質問のために「停止」させるとかだが
576名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:55:21.47 ID:tdHY+XB/0
違法捜査と現実に出た証拠は別に考えればいいじゃんって言うけどさ
違法捜査でないことも証明出来なければ現実に出た証拠の真実性自体だって信用できないよな
577名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:55:37.19 ID:JGlRD1w10
令状の発行方法にも改善の余地は大いにありそうだね
完全独立の第三者機関が令状の有効無効を監視できる制度作ったほうがいいね
578名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:55:37.78 ID:wP5kdgol0
つうかあれだろ。裁判官の方が警察の暴走を抑えたいい例なんじゃないの?
579名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:55:53.48 ID:v4C3D6imO
あのさ、先日のNHKのディレクターの一件も本人と連絡が取れないからと警官を伴って部屋を開けたら、そこに違法薬物があったんでしょ?
ハワイの件は仕方ないとして、これはどうなるの?
580名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:55:55.01 ID:b3J0M+Zx0
>>562
裁判員裁判だった…すまん
581名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:56:15.33 ID:qiZ/ELx10
ちなみにアナルへの挿入は身体捜索です
582名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:56:24.83 ID:dGvvj72l0
>>555
同じだよ
検察「尿検査で陽性。ソースは俺」ってことだ
583名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:56:32.85 ID:OQVMfH6Z0
>>577
>完全独立の第三者機関
それ裁判所じゃね?
584名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:56:51.21 ID:L75eMts90
>>574
喩えは賛成しないが、これは比較的よい喩えだと思う
585名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:57:03.03 ID:2sPQeSc20
>>565
それがメルヘンで現実の話じゃないっていつ気づくの?バカタレ


やってることは犯罪の見逃しだ
この裁判官は万死に値する

これで犯罪起きれば

裁判官のせい
586名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:57:06.26 ID:RGfNdmbsO
>>546
指名手配は逮捕状(逮捕「令状」)が既に発行されてる。
だから無令状ではない。
587名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:57:18.66 ID:V9MppE4c0

      令状なしでも現実に覚せい剤反応が出ていれば、厳罰処分にしなければダメだろ、常識的に考えて・・・・
588名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:57:38.94 ID:S5KzYD7Q0
温室の中で勉強ばかりして育った痴才判事じゃ臨機応変な対応が出来ないんだろうな

何も無罪にすることはないだろ

589名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:57:49.39 ID:qogzZ/500
ほど良いラインで進められないかねえ

市民は警官には無条件で協力する
ちょっとぐらい強引でしかも間違えても笑顔笑顔
んで悪質な人間は射殺で構わない
しかしもし悪質でなかったら警官がしばり首
警官の年俸500万円均一で幹部ゼロ

みたいな
590名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:58:06.87 ID:LgraR3c20
>>588
証拠がないのに逮捕できるかいな
591名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:58:11.95 ID:GHSqHpeh0
>>587
その「覚せい剤反応」をどうやって取るんだよ?w
592名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:58:13.99 ID:hAAna1yN0
もしかしてこれも全部子供たちに決まりを守らない姿を見せつけて規則は破ってもいいんだと教えてる教師のせいじゃね?
593名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:58:14.59 ID:KRSWKqgh0


ノリピーも押尾も無実です!!!
594名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:58:24.51 ID:gLwPkV7Z0
末端価格をいちいち出すのって所得分の税金払ってないからでしょ?こんなに稼ぎやがってみたいな
って書くとレスもらえると聞きました
595名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:58:29.16 ID:DcyPllOwO
>>490
職務質問は任意だから、拒否することもできるよ

ただし、警察官が不審に思った場合は、警察無線を通じて即座に令状を発行してもらうことができるため、「任意同行」ではなく「逮捕」されてしまう可能性もあるので要注意

もし逮捕されると、たとえ無実であっても「逮捕歴」が残ってしまうからね(行政訴訟によって、取り消させることは可能)
596名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:58:34.69 ID:F5UWL64w0
おまわりって刑事訴訟法とか勉強しないのかね?
597名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:58:50.35 ID:VHGq+TGPP
>>588
極論言ってしまえば
捏造ででっち挙げた違法証拠でも証拠は証拠として扱え!
って言ってるのと変わらんよお前
598生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/02/27(月) 15:58:51.31 ID:eOFNj3m8O
警察という名前のついた組織が無実の民衆を逮捕投獄し殺した数は、犯罪によって殺害された民衆のおよそ1500倍という説もある。
警察っていうのは、一種の必要悪であり暴力装置、あらゆる制約に縛られるべき危険な存在なんだよ。

ウソじゃないだろ。
ナチスとスターリンだけでも数千万人だ。
599名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:59:08.67 ID:+gi0766tO
>>579
違法は重大でないと証拠排除はされない
その件だと偶々警察官同伴で禁制物を見つけただけだから重大性は否定されそう
600名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:59:12.36 ID:L75eMts90
>>596
昇進試験で出る
601名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:59:33.69 ID:ns8o4vqx0
警察が上手くない
ただそれだけ
602名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:59:42.67 ID:RGfNdmbsO
>>559
肩に手を触れるとかならおK
羽交い締めならアウトになったりする
603名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:59:43.99 ID:rXw7oyRX0
>>585
整理券持たずに「僕は昨日から先頭でならんでた!」って言ってるキチガイみたい

店「そうかもしれないが、整理券がないとダメと記述してました」

「でも、僕は昨日から先頭でならんでた!ほら!この寝袋が証拠だよ!だから店に1番に入るのは僕!!」

おまえこんな感じ
604名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:59:46.75 ID:2sPQeSc20
>>582
同じじゃないよ
ソースは犯罪者からでたからね

で?
犯罪見逃してなにがいいんだ?
悪いことだけだろ?
605名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:59:57.29 ID:JGlRD1w10
>>595
>警察官が不審に思った場合は、警察無線を通じて即座に令状を発行してもらうことができるため

これは問題があるんじゃないか?
裁判所はちゃんと審査しているの?
606名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:00:18.18 ID:LgraR3c20
>>588
あ、有罪に だ ごめごめ
607名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:00:20.13 ID:6sIACavy0
パチンコ警察は基本的な法律くらい勉強しろ
608名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:01:13.32 ID:7sZPoh8Y0
手続きはしなさい!!
609名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:01:18.18 ID:8XSQzHG/0
>>404 法学の対象は幅広いので、法史学や政策論、法医学とかもあるけど、
メインは、現行法の条文解釈。中でも、判例・通説の理解が大切。
ほとんどの学生は、そこまでやるので精一杯だと思う。

学生の勉学のスタイルとしては、真面目な学生なら、5月の連休明けまでにその年の
履修科目の指定テキストに軽く目を通し、科目の全体像をつかむ。
その後は、講義の受講と平行して、個別の論点や判例を、勉強仲間と自主ゼミを組みつつ、
押さえていく。
加えて、志望進路により、資格試験や公務員試験の受験対策をやる、みたいな感じ。

ゼミについては、指導教授の方針次第。裁判の傍聴とか、原書講読とか、さまざま。
望ましい制度の研究をする、というところもあると思います。
私のところは、刑法・刑訴法の判例百選に出ている重要判例を当番を決めてまとめてきて、
プレゼンする、と言うものだった。
610389:2012/02/27(月) 16:01:29.68 ID:JRkWPSFH0
>>587
そうね。この判事は法益無視だわな。

現実には、令状は請求に対してほぼ100%発行されている訳だから、
警官が面倒臭がらずに令状を取れば済んだ話ではある。

この法益無視は、伊藤判事の木端役人根性の表現と見て良い。
611名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:01:32.72 ID:+gi0766tO
>>585
法治国家日本で法制度を否定し俺様の意見を法とせよ、か
並大抵のバカじゃねーな
612名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:01:46.42 ID:OQVMfH6Z0
刑法における職権濫用の罪

特別公務員職権濫用罪(刑法194条)
  裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者がその職権を濫用して、
  人を逮捕し、又は監禁したときは、6か月以上10年以下の懲役又は禁錮に処せられる。

特別公務員暴行陵虐罪(刑法195条)
  裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が、その職務を行うに当たり、
  被告人、被疑者その他の者に対して暴行又は陵辱若しくは加虐の行為をしたときは、7年以下の懲役
  又は禁錮に処せられる(刑法195条1項)。
613名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:01:48.82 ID:lcKOZous0
あれだろ
一昔前の刑事ドラマの、定年前の老刑事
「・・・俺の勘だが、こいつはホシに違いない!!突っ込むぞ!!」
っての

現実には
そんな訳分からん理屈で好き勝手やっちゃいけませんという話
614名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:01:52.89 ID:GHSqHpeh0
>>605
そりゃ突然逃亡を始めた とかを確保できないのは問題でしょ。

とりあえず身柄が確保できれば時間的猶予も確保できる。
615名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:02:03.50 ID:2sPQeSc20
>>603
みたいでもないよ?よくあるひっかけだな
この手のスレにはいつもある
めんどくさいこと書けばだませると思ってる低脳
そんな証拠もないのに言わない


で?
おまえがそんな感じじゃないか?
証拠があるのにおまえが一番だと言ってるのだから
616名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:02:11.27 ID:l42ntQcG0
これ当然じゃん

裁判官を非難してる奴は、いきなり警察がお前らの自宅やPCを全部調べに来ても
完璧に潔白を主張できる自信があるのか?

こう言うのって善悪じゃなくて言ってみれば法律の不備だもん

どっかの誰かがお前を破滅させたいと思ったら、
何の根拠もなくても警察に徹底的に調べさせるだけでいい
617名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:02:20.42 ID:RGfNdmbsO
>>566
まずお前から冤罪で死刑になってもいいの?
618名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:02:32.23 ID:F5UWL64w0
>>595
それはないだろ
どういう容疑で逮捕状出してもらうの?
619名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:02:53.14 ID:+RsaD0w60
もうこうなったら、日本国民全員の尿検査しちまえよ
とりあえず芸能人から始めよう
620名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:03:37.10 ID:dGvvj72l0
>>604
その犯罪者とやらは否定してるからソースじゃないなw
だいじょうぶか?
621名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:03:46.28 ID:J6JSCNdb0
>>585
いや、違法捜査した警察官のせいだな。
622名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:04:00.47 ID:OQVMfH6Z0
>>614
突然逃亡を始めたらどうすんだろ?w
礼状が発行されるまで追跡するのか、あるいは職務質問を妨害とか言って公務執行妨害とかにするのかなw
623名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:04:06.30 ID:ZEYdUUMi0
令状あってもなくても捏造しようと思えばできるだろうがw
令状あれば、警察官が捏造しないと思う池沼かよw
624名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:04:34.26 ID:qiZ/ELx10
お前ら
わからないなら専門用語は使わないでくれ
思わず吹き出しちまうw

わからないことが悪いって言ってるんじゃないよ
そしてわからないなりに討論するのも悪いことじゃない
どうして専門家ぶるんだ。素直になれよw。
625名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:05:01.36 ID:2sPQeSc20
>>611
並大抵のバカじゃねえなおまえ

目の前に犯罪あるのに
見逃してんだぞ?

法治国家否定してるのはおまえだ
法は統治のためにある
たとえ違法だろうと統治のために犯罪を裁くのが法律だ

おまえが言ってるのは法治国家のことではない
626名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:05:10.19 ID:+gi0766tO
>>595
色々と誤解しとる
逮捕には罪を犯したと認めるに足りる相当の理由が必要だから質問拒否じゃ認められない
また逮捕歴に取消訴訟の要件たる処分性があるなんて聞いたこともない
627名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:05:31.90 ID:qogzZ/500
>>584
いやおかしい
もしサッカーにたとえるなら

Jリーグ
どフリーになったんでエリア内で後ろからユニフォーム引っ張ったら
ビリビリーってなって
そしたら胸が! あいつ女だ!
 ↓
「確かに女だがエリア内なんだからPKは欲しい」
「なんだよ確かに女だがって 女の時点で大反則だろ」

みたいな
っつーかJリーグって女でも良かったっけ?
628名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:05:34.04 ID:W9SkaVs60
>>515はイスラム国家に移住するか「地上の楽園」に帰国すべきw
629名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:05:37.85 ID:uZmy+aiC0
ほう
すると違法な捜査がきっかけで
○○○○ちゃん行方不明事件や×××一家殺害事件の
決定的証拠が出てきても
無罪なのか
630名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:05:59.03 ID:JvWkhUMw0
>>625

違法を肯定してる時点で法治国家じゃないよ。
631名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:05:59.34 ID:YAH1X+q/0
裁判官はこれが法治国家だとか悦になってそう
632名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:05:59.50 ID:rXw7oyRX0
>>615
じゃぁ、違法収集された尿検査の鑑定書を真実と裏付けるものは?

違法なものをどうやって判断してんのきみ
633名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:06:03.60 ID:QiVAoUqS0
このスレには熱血刑事がいる
634名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:06:24.48 ID:anG1YKWo0
違法捜査なんだろ。証拠が正しいモノかも疑わしいな。

ってかこれで無罪とかさ、痴漢は覚せい剤使用より酷いな。
635名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:06:34.63 ID:JGlRD1w10
>>623
確かにそれはあるよね
やる気になれば証拠なんて幾らでも捏造できちゃうからな

どうすれば市民は権力から身を守れるんだろう?
636名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:06:39.05 ID:Vu/mKhab0
さすが地裁www
637名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:06:47.27 ID:9Mk4r0YF0
裁判までするその意気込みが凄いなw
告訴してやるまで言っても
素人が裁判するとなると何処に言って
どうやっ手続きして
いくらかかりいくら取り戻せるかなどわからんしね
638名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:06:53.07 ID:ld1xvBuS0
>>629
そうとは限らん
「違法収集証拠=証拠能力がない」というわけじゃないからね
639名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:07:01.42 ID:RGfNdmbsO
>>567
じゃあ、お前が国会議員にでもなってそういう法律作ればいいじゃん
俺は今の制度でバランスがいいと思うわ。
640名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:07:16.52 ID:OQVMfH6Z0
>>629
もちろん学説がいろいろとあって頭のいい人たちが喧々諤々議論を戦わしてる
んで、裁判所が採用したけりゃ採用しても良いよなんて便利な学説が主流とかなんとかw
641名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:07:18.19 ID:v4C3D6imO
>>599
なるほどね

例えば覚醒剤でガサ状取って行って、シャブはなくて別の違法な物見付けたら、それは証拠として採用されるのかな
642名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:07:29.42 ID:L75eMts90
根本的にこの職務質問した警察官が司法警察官だったらだいぶ展開は変わったと思う。
ペイペイがこんなことするから、アウト

新宿署じゃ仕方ないか
643名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:07:35.80 ID:2sPQeSc20
>>620
おいおい

また「ソースは俺」かよw
大丈夫か?おまえはソースは俺は証拠じゃないと言ったんだぞ

警察の証拠はおまえのような「ソースは俺」じゃないから証拠になる
で?
644名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:07:36.67 ID:bu4gvvIq0
これはルールだからしかたない。
645名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:08:27.16 ID:uSt8pYVv0
>>602
うーん
自分が覚醒剤を持っていたら肩に手を触れられたくらいじゃ立ち止まらないよなあ
逆にパニクって全力で逃げそうだ
646名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:08:31.64 ID:VHGq+TGPP
>>629
根本から勘違いしてるね
「違法な捜査がきっかけで」じゃなくて「違法な捜査で」証拠を出すのが問題
647名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:08:51.47 ID:RRbepJ5QP
でっちあげの可能性もあるわけでしょ。
したらしょうがないんでね?
648名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:09:39.38 ID:ld1xvBuS0
>>645
停止されるためタックルするくらいならOKという学者もいるな
649名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:10:13.07 ID:HbUR62/K0
伊藤雅人
おまいらも忘れずに罷免リストにぶっこんどけよ
650名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:10:24.75 ID:GHSqHpeh0
>>622
とりあえず捕縛して、連行の令状を無線で取るのかねぇ? ご苦労なこったw

>>626
質問の要有りとは認められるのだから、警察署への連行は無条件で認められるべきだと
思うけどね。 > 不審行動

>>638
今回はある意味、違法捜査の結果をダイレクトに持ち込んでるっぽい感じだから
その点、警察側の擁護のし様が無いものなぁw
651名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:10:26.88 ID:S5KzYD7Q0
令状を取らなかったのは捜査官のミス

だからといってなんで尿検査の陽性まで無罪になるんだよ?

警官を処分して有罪にすべきだろ
652名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:10:53.80 ID:+RsaD0w60
まぁ、現代の警察でさえ、たまには自ら証拠を捏造する
高知の白バイとか怖いわ
653名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:11:03.04 ID:2sPQeSc20
>>630
違法を肯定してるのではなく

犯罪を裁くことを肯定してるんだよ
でないと法治などできないからな
法律で統治するのは犯罪を裁くことを優先するんだよ

んで

違法を肯定したのは
おまえと
裁判官だろ?
覚せい剤犯罪無罪にしてんじゃないか?

654名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:11:05.42 ID:AO3YAKEM0
>>3の不人気に同情
655おいおい!何だこの判決は!:2012/02/27(月) 16:11:08.99 ID:W51YVtpX0

これじゃ覚せい剤使いまくって現行犯で陽性反応出ても無罪になるんか?
日本は裁判所が覚せい剤使用認めたってことだなwwwww
この裁判長押さえつけて覚せい剤打ち込んでやれ!
656名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:11:20.68 ID:fLXC3/Lj0
違法な捜査でえたものに証拠能力がないのは常識だと思ってたんだが・・・
657名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:11:58.79 ID:ld1xvBuS0
>>656
その常識とやらをどこで得たのかが気になる
658名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:12:03.01 ID:v4C3D6imO
ここは板倉先生にお出で願わなくてば
659名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:12:26.92 ID:AxN3N6kOO
法の亀甲縛りでガチガチ頭の裁判官かw
660名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:12:42.04 ID:VHGq+TGPP
>>651
極論で言うが
それ突き詰めれば
捏造で証拠でっち上げても有罪だ!こっちのやり方にも問題あるけど有罪にしろ!
って主張出来るんだよね
661名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:12:42.60 ID:dGvvj72l0
>>643
>1に
> 男性は公判で「使用した覚えはない」と否定していた。
って書いてるだろ。日本語も読めないのか。

警察の証拠とやらも証拠になってないけど
あ、ソースは>1なw
ちゃんと読んで理解できるか?
662名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:13:25.65 ID:bLRDQB1x0
まあ、しゃーないだろ
違法捜査での証拠は採用されないのはルールなんだから
警察が悪い
だが、悲観することはないぞ?
張ってれば数ヶ月でもう一度チャンス訪れるから
今度は失敗すんなよ?
663名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:13:36.32 ID:2YZxBB2eO
>>656
違法な捜査で得た証拠は証拠にならないのは常識だよね(´・ω・`)
664名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:13:52.07 ID:RGfNdmbsO
>>645
そしたら警官は肩に手を触れながら
止まってくれるまでずっと並走して追いかける。

というのが現状w
665名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:13:53.00 ID:jalXP/sh0
これが覚せい剤じゃなくて、拳銃だったとしても何もできないのか?
それで事件が起きたらどうするんだ?
666名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:14:02.48 ID:2sPQeSc20
警察がどんなやり方だろうと違法にしなければいいだけだろ?

犯罪者が犯罪してるのだから
悪いのはこいつで警察ではないのだから


なのに犯罪者が犯罪してるのに無罪にしてる
これがほんとの違法だ



667名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:14:08.94 ID:A/3cT/ZA0
電車内痴漢が有罪にできるのに

なんでこれは出来ないんだ?
668名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:14:20.80 ID:qogzZ/500
なんか懲役2年6月が浮いちゃった感のあるわけだから
この警官にそれを負わせるってので丸く収まるのでは

警官:ミスしたので諦めて懲役2年6月
裁判官:刑が浮かずに済んで一安心
検事?:求刑通りで一安心
犯人:思わぬ所で無罪になり改心
俺たち:まずまず納得
669名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:14:28.80 ID:rsH7DuwM0
小沢裁判もこの流れで無罪になるんでしょうか
670名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:14:42.85 ID:ld1xvBuS0
>>665
凶器の場合はOK
671名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:14:47.23 ID:OQVMfH6Z0
>>664
ワロスw 制服警察官ひきつれて歩き回るなんて無理w
672名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:14:48.36 ID:+RsaD0w60
富山連続婦女暴行冤罪事件
警察のとんでもない取り調べ、自白強要、無罪証拠完全無視
673名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:15:13.50 ID:GHSqHpeh0
>>651
うがった見方をすれば、冤罪にでもしようと言うのかと違うのかと?
違法捜査をする輩だから、尿検結果も偽造なのとちがうのか? <警察

って感じ?w
674名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:15:38.97 ID:qrMwG73GO
どうせ、注射器持ち歩いて打つ中毒者。次に捕まるって。
理性では薬物を拒んでも脳は一度味わった快楽を忘れない。
675名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:15:42.23 ID:JmF0VGPn0
尿に覚せい剤反応が出てしまう特異体質?
676名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:16:08.08 ID:UnJtP00H0
ほんと時間の無駄だわ地裁
677名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:16:08.94 ID:Fi+FGc8mO
その時捕まえたから善良な市民が殺されなかった

それで良しとするしかないよ
678名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:16:10.52 ID:iF960zj70
押収した水溶液はなんだったの、ただの水か?
シャブ中なんぞどんどんブチ込んできゃいいのに
679名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:16:29.42 ID:2sPQeSc20
>>660
捏造で証拠でっち上げでなければ


いいだけだろう?
そのために検証もするからね
680名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:16:37.99 ID:2YZxBB2eO
>>665
拳銃だったら現行犯だから何も問題ない
681名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:16:53.33 ID:ld1xvBuS0
>>674
無罪じゃなくて有罪になったほうが本人のためという気がしてならない
682名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:17:09.45 ID:RRbepJ5QP
まあ、黒なんだろうけどさ
気の弱いおまいらを捕まえて
ポケットになんか入れて
飲むとなんか元気になる水とか飲まされて
小便とられて
気づいたら有罪ってのもなきにしもあらずって事なんだよ。
683名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:17:31.04 ID:80bTVlZB0
覚せい剤や麻薬を薬だとする概念が根本的に間違っていませんか。
違法薬物を青酸カリ等の毒物として法律を厳しくするべきです。
自分に優しい立法府では無理ですね!
684名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:17:56.24 ID:JGlRD1w10
>>680
その拳銃が本物(殺傷能力がある)かどうかは分からないでしょ
ただのモデルガンかもしれない
685名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:18:13.91 ID:7k7SxZdu0
現行犯で凶器を取り押さえても捜査令状が無ければ証拠にならん無効と・・・
この次には言い出しそう。
麻薬にはおとり捜査が認められてるのに、覚せい剤は麻薬の一種だろう。
686名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:18:20.04 ID:J6JSCNdb0
>>622
職務質問中に逃走しようとしたら、緊急逮捕ってことになると思う。

警察官職務執行法ではなくて、刑事訴訟法第210条の話になるらしい。「合憲かどうかで憲法学の議論の対象となる」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%80%AE%E6%8D%95
687名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:18:34.67 ID:S5KzYD7Q0
>>660
令状取らなかったというだけで、尿検査という客観的証拠は消えてなくなっちゃうわけ?

覚せい剤陽性は陽性なんだろ

それを無罪放免しちゃうわけ? 危なくないわけ??

688名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:18:42.98 ID:BdX5k6uq0
林マスミは状況証拠で死刑なのにさ
689名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:18:49.49 ID:uSt8pYVv0
>>648
その学者とは友達になれそうだ

>>664
かなりシュールな光景だ
とりあえず長距離やってて良かった
690名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:19:06.52 ID:OU2tgaVGO
こんな現状法制下で取り調べの可視化とかやられたら犯罪者天国だろうが

だから俺は取り調べ可視化反対なんだよ
691名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:19:09.27 ID:VHGq+TGPP
>>687
客観的証拠って何の事?
692名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:19:29.56 ID:2sPQeSc20
>>684
そのためには
本物かどうか捕まえて調べなきゃね

自称はあてになんねえし
693名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:19:34.20 ID:b3J0M+Zx0
>>665
拳銃を「持っていそう」であれば片っ端から令状無しで身体検査しても良いのか?
「持っていそう」は誰が決めるの?現場の警官に一任?

警察「これこれこう言う事情だから令状頂戴」
裁判官「OK」

↑この方が俺は安心なんだけど
694名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:19:37.78 ID:GJD/vdeOO
昔は尿検査しても、尿入れボトルに「後から覚醒剤成分を入れられた!」と言い出す輩が居たから、今は尿ボトルのフタに封印テープを張り両端に、本人の指紋を押すようになったな。
695名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:20:00.58 ID:321IUGDa0
これは難しいところだな。
心情的にはジャンキーなんてかたっぱしからぶち込めとも思うが
だったら何してもいいってことになると、これまた警察のやりたい放題だしな。
696名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:20:43.62 ID:dGvvj72l0
>>687
客観的ではないよ
697名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:20:45.61 ID:qogzZ/500
まあ警官にかかわらない方がいいわな
困った時はコンビニに飛び込むに限る
698名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:20:54.88 ID:GHSqHpeh0
>>687
まともな操作手順も踏めない、疚しい輩の持ってきた検査結果など、証拠として不適

という事でしょ。 完全に警察の暴走状態。
699名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:21:14.24 ID:wzjsJs8w0
>>694
体験発表か
700名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:21:34.76 ID:RGfNdmbsO
>>671
実際そうなんだよw

チャリ乗ってて職質受けたことあるかな?
警官は絶対チャリの前に立ちはだからない。前方を塞ぐと強制っぽくなるから。
こっちのチャリの横に付くんだよ。強制じゃないことを示すために。

でもこっちが逃げたら、警官も全力で並走して追いかける。こっちが止まるまでどこまでも。
これなら強制じゃないw
701名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:22:02.31 ID:o6kZchoj0
違法捜査なんか認めたら結果自体が疑わしくなるからな
702名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:22:06.17 ID:2sPQeSc20
>>693
>拳銃を「持っていそう」であれば片っ端から令状無しで身体検査しても良いのか?

いいんじゃない?
警察官のほうが経験あるしね

>警察「これこれこう言う事情だから令状頂戴」
裁判官「OK」

↑この方が俺は安心なんだけど


俺は安心できないな

遅すぎだもの
その間に十分犯罪者が犯罪もできる

役に立たないよ
703名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:22:08.64 ID:S5KzYD7Q0
>>691
尿検査は自白の強要なんかと違って客観的証拠だろ?

それを無視してなぜ無罪放免するんだ?
704名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:22:20.39 ID:6a/pihJK0
これはまあ仕方ないなー。
警察が違法な捜査をしなければ良かっただけ。
705名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:22:32.07 ID:MpGXRLaQ0
めずらしく裁判官GJ
706名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:22:37.51 ID:alAwbhzW0
>>666

残念ながら法律は万能じゃない。
「疑わしきは罰せず」と言うのは、逆に言えば、罰せられない犯罪者の存在を公式に認めてる。
あえて、それを受け入れているのは、司法の暴走のほうが害が大きいと考えるから
707名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:22:37.88 ID:uSt8pYVv0
>>693
逆に「拳銃を持っていそう」でも身体検査できない方が不安を感じる

警察「これこれこう言う事情だから令状頂戴」
裁判官「OK」
警察「令状持ってきたら誰か撃たれて死んでたテヘペロ」
708名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:23:20.76 ID:/1R0Dna80



基地外裁判官!


警察官の経験を 生かせよ!




709名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:23:37.69 ID:GHSqHpeh0
>>703
バカの持ってきた証拠なんて、「客観的」と認めません。

という話かとw
710名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:23:57.12 ID:8/jmUgLY0
これは正しいな。
違法捜査マンセーになると怖い。
下手したら捏造だって可能になる。
711名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:24:14.67 ID:Fi+FGc8mO
日本は犯罪者の人権のほうが被害者のそれより尊重されるんだから仕方ないよ
712名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:24:35.82 ID:dGvvj72l0
>>707
警察は一人しかいない訳じゃないからな
713名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:24:58.34 ID:OQVMfH6Z0
>>686
ほー緊急逮捕というのがあるのか
>>700
警察官も大変だなw
714名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:24:58.55 ID:JGlRD1w10
>>707
>逆に「拳銃を持っていそう」でも身体検査できない方が不安を感じる

そんな警察官の勝手な思い込みで身体検査されたら困る
715名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:25:01.33 ID:Ldlqy4Yu0
これだから痴呆裁判所の裁判缶さまは…
つか持ってる時点でアウト何だしそっちで処断しろよ
なんで日本の弁護士や低級裁判所のアホは犯罪者にやさしいゴミばかりなんだ?
716名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:25:17.55 ID:ISFOGtyQ0
所持と使用が別々の罪かどうか知らないでいうのもなんだけど
所持は有罪だよね?
717名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:25:45.13 ID:sU6VQNUl0
で、令状なしに羽交い絞めにしてズボン降ろした奴らの処遇は?
718名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:25:51.16 ID:b3J0M+Zx0
>>702
>>707
皆心が広いな
お前の彼女や嫁さんが体弄られても誰にも文句言うなよ
719名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:26:41.67 ID:2sPQeSc20
>>706
これ


司法の暴走のほうが害が大きいことだろ?
犯罪見逃してんだからよ

司法の暴走だよ
720名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:26:43.26 ID:alAwbhzW0
>>707

悪意のある警官による丁稚あげで無実の人間が陥れられる寸劇も書けるけど?
721名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:26:54.52 ID:/1R0Dna80

コイツが 無差別殺人したら 裁判官を死刑で 良いよね!

722名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:26:59.52 ID:tdHY+XB/0
捜査手続きが違法でも結果尿反応が出てたらその事実自体はしょうがないとか言い出したら、
極端な話その尿自体そいつの尿なのか分からんし、尿反応の結果自体捏造なんじゃないか
って疑いに言い訳できないよね
723名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:27:07.98 ID:UStpM6ORO
法律にちょっとでも詳しければこの判決は正しいと言うだろうな。
法律に詳しくなくても正しいと思ってくれなきゃ困るけどな。
724名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:27:22.47 ID:Pual/5CE0
日本にもまともな法曹人がいるんだなぁ。
ホリエモンとかの魔女裁判みてきたから、、、。
725名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:28:11.40 ID:/kX8bXmu0
罪刑法定主義も知らない低学歴
726名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:28:29.74 ID:E1NTZY8yO
意図的に警察が違法捜査をして大物政治家を追い詰めたふりをして実は助けるためみたいな技が使えるね。
>>1
違法収集証拠排除法則が厳格に適用されるように司法も変わってきましたね
728名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:28:49.00 ID:qogzZ/500
でもまあ

>交番に連れて行かれ 警察官3人が両腕を押さえ
>ズボンを脱がして身体検査

これをやらなきゃ良いって話だから
「やっちゃったテヘ」で済まさずに
さっさと彼らを島流しみたいな所に転勤させれば済むという
729名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:28:57.21 ID:alAwbhzW0
>>719
あいまいだから、きちんと定義しよう。
法理の伴わない司法の行動が「司法の暴走」
730名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:29:10.24 ID:+gi0766tO
>>716
現物は出てないから所持で起訴されてないっぽい
731名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:29:13.39 ID:2sPQeSc20
>>718
犯罪者に拳銃で撃たれて殺されるよりはましだね

おまえが犯罪者に殺されても文句言うなよ
自業自得だ
732名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:29:17.86 ID:hDtdYRtN0
まじめバカっていうのか?こういうの
ハワイに向かって飛んでくるミサイルでも
日本は撃ち落さないといけないだろ
義務がないから、法律じゃないからとかバカすぎる
733名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:29:23.12 ID:Fi+FGc8mO
>>723
そうそう、法律そのものに問題がありながら、それを放置してんだから仕方ないよね
734名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:29:40.26 ID:uSt8pYVv0
>>712
現場に1人しかいないケースもある

>>714
警察官も片っ端から身体検査するわけじゃないからなあ
自分ならどこの誰かもわからない他人の汚い身体を触るなんてイヤだし
ズボンに拳銃の形のふくらみがあるとかじゃない限り平気だろ
735名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:30:10.07 ID:+hEFxCFl0
>>1
東京地裁か。
人権主義が行き過ぎた地裁で
高裁で大抵ひっくり返されるが
これは、警察が失敗しただろ。
手柄を急ぎすぎたか。
736名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:30:30.74 ID:ZPihfcL90
ヤバイものはパンツの中に入れればおk
737名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:30:49.64 ID:RGfNdmbsO
>>686
緊急逮捕はなかなか出来ないよ。
なぜなら緊急逮捕は重罪じゃないとできないから。
目付きや態度で覚醒剤(これは重罪)やってるだろうな、とか合理的に疑われないと駄目。

単にいきなり逃走しただけなら、緊急逮捕できないから、ひたすら追いかけるしかないw
738名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:31:26.92 ID:2sPQeSc20
>>729

法理の伴わない司法の行動が「司法の暴走」

これこれ
覚せい剤は法理で裁くことだよ
それをしてないんだから司法の暴走だよ

司法が取るべき行動をしていない
739名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:31:51.39 ID:S5KzYD7Q0
>>709
だから令状も取らずに勝手に捜査した警官を処分すればいいだけの話で

令状以外は怪しいやつをしょっ引いてちゃんと尿検査で証拠も出てるんだからそれ放置するのが法の番人なのかと?
740名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:31:51.89 ID:dGvvj72l0
>>734
ほんとに怪しかったら応援呼ぶよ
741名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:31:52.88 ID:b3J0M+Zx0
>>731
殺されてからどう文句言うんだ?
打たれて瀕死の状態でも「警官」に文句は言わないよ
742名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:32:27.40 ID:qogzZ/500
「ズボンの中を見せてもらえませんか?」
「はい分かりました」
「この白い粉の袋はなんですか?」
「覚せい剤です」
「そうですか じゃあ所持で逮捕させてもらいます」
「分かりました」
「使用かどうかは後で尿検査をさせてもらいますから」
「ご苦労様です」

みたいにうまくやれよ
743名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:32:29.09 ID:T/7D9d550
>>733
日本国憲法第33条が間違ってるってことなんだね、君の意見は。
744名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:33:03.09 ID:uSt8pYVv0
>>720
できるだけ長編のヤツを頼むよ
しっかり想像の翼をはばかせてくれ
745名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:34:15.34 ID:iM1y0sgw0

左翼裁判官を 取り締まれよ!!

746名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:34:18.74 ID:MG9gqTke0
さあ、次は合法ヤクザ「警察」をムショ行きさせる番ですな。

裁判所と審査会の皆様、よろしくお願いしますよ。
747名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:34:43.01 ID:+gi0766tO
>>739
法の番人だからこそ刑訴と憲法を遵守して法律効果を発動させたわけで
一面だけを見て法を守らないだの何だのは的外れ
748名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:34:52.48 ID:2sPQeSc20
>>741
幽霊にでもなれば?w
んでおまえを殺したのはおまえの令状主義のせいだし
おまえを殺したのも犯罪者

文句はおまえ自身と犯罪者に言えよ
キチガイだな
749名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:35:14.11 ID:T/7D9d550
とりあえず無罪にはなったけど、この被告は警察からマークはされるだろうな。
どっかでボロだして次は正当に捕まるんじゃないかね。
750名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:35:55.48 ID:q2LpGlWB0
東京地裁か
751名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:36:14.54 ID:2YZxBB2eO
>>714
明らかに怪しいと思わない限り身体検査しない
持ち物検査をされることはあるけど、大人しく全部出せばすぐ終わる

一回職質で持ち物検査されたけど、大人しく全部出したらすぐ終わった
どこ行くの?カバンの中見せてもらっていい?くらいだからな職質なんて
752名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:36:15.24 ID:kHeJ/Jh50
もうね法学部出身の俺としては耐えられないのね・・・
あとは非法、低学歴のみんなでやってくれやノシ
753名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:36:41.24 ID:QiVAoUqS0
正義ってやっかいなもんだよ
754名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:36:49.73 ID:u/xcqEq40
この判決だとナイフ持ち歩いてても問題ないわけか
755名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:36:52.20 ID:EqgEJ91N0
裁判官が偉いというより
単に警察官の不法行為で裁判所を軽視したことに対する
意趣返し的なものだろう
756名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:37:05.06 ID:2sPQeSc20
>>743
憲法が間違ってるのではなく



法律の不備なだけだろ
だからこんな狂った判決がでる
犯罪してるのに無罪って

誰が見ても間違ってる
757名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:37:09.85 ID:rXw7oyRX0
>>741
そりゃそうだww
758名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:37:24.94 ID:ld1xvBuS0
>>749
さすがに売人も近づいてこなそうだから、何か月かは大丈夫そう。
禁断症状で犯罪をしないことを祈るわ。
759名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:37:46.78 ID:+hEFxCFl0
>>749
地検が控訴するかもしれんよ。
厳しいが、高裁でいつものようにひっくり返るかも。
760名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:37:52.48 ID:alAwbhzW0
>>738

頭悪いなw
761名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:37:56.90 ID:VY+49FEo0
まあやってることは分かったんだからこれからマークすればいい
762名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:38:00.21 ID:C0RASuEy0
職務遂行上の真っ当な根拠や正当な手続きを省くのは警察の悪い癖というか矯め難い習性というかまあ習い性だわな
763名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:38:00.30 ID:RGfNdmbsO
>>605
普通はそんなことできないから。
764名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:38:32.87 ID:iOQWIm62O
こればっかりは仕方ない アメリカなんか釈放即逮捕とかよくやってんのに
765名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:38:59.19 ID:/rlLwcvE0
>>7
そのチャンスを警察が潰した
766名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:39:19.78 ID:rXw7oyRX0
>幽霊にでもなれば?w
>幽霊にでもなれば?w
>幽霊にでもなれば?w

頭悪いとはおもってたがここまでとは
767名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:39:30.37 ID:b3J0M+Zx0
>>748
別に誰かに文句言うなんて言ってないだろ
警官に身体検査強要される世界なら殺された方がマシだよ
768名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:39:37.56 ID:2sPQeSc20
>>760
頭悪いのおまえじゃね?
へんな意味にとらせようとしても無駄だ

頭悪いから犯罪見逃してるのに喜んでる
まるでキチ
769名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:39:47.63 ID:iM1y0sgw0

爆弾 や サリン バズーカ砲 持ってても 無罪で良いんですね!

770名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:40:19.21 ID:T/7D9d550
>>756
令状主義を規定しているのは憲法だよ。
この裁判官は令状主義に基づいてこの判決を出した。
それが狂っているってあんたは言ってるんだから、憲法を否定してる以外の何物でもない。
緊急逮捕できるケースでもないしね。
771名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:13.35 ID:9aoWfYSq0
地裁ってなんのためにあんの?
いらなくね?
772名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:20.37 ID:lMXy0lKy0
怪しいやつ尿検査するのに、令状なんているの?
 

交通違反のついでに薬物で捕まった人いるけど
そういう場合は令状いらないの?
773名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:26.22 ID:KWDZiN1y0
伊藤裁判長←コイツ自分に酔ってるだろ?w
774名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:27.96 ID:Rbfge5zs0
礼状があろうとなかろうと、自白しようがしまいが、尿検査で覚醒剤反応が出
たら、覚醒剤を使用した証拠だ。
伊藤雅人裁判長はおかしすぎ。 法律をこねくり回すだけの、所謂、法匪だ。

さらに、たった3万円で「懲役1年」の実刑判決を下したことがある。しかも
冤罪っぽい。
http://helperenzai.jimdo.com/%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%BE%E3%81%97/

鳩山が毎月何千万円ももらったのを届出をせずに、追徴金だけで済んで、しか
も時効で何億円も戻ってきた。
何だか、この裁判官はおかしいなあ。 国民投票の時に×をつけて罷免だぜ。
775名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:33.50 ID:rXw7oyRX0
>>769
それはまた別のお話
776名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:36.89 ID:RGfNdmbsO
>>653
お前が言ってるのは戦前の法治国家だよ
必罰主義っていうんだ。

現在はその制度じゃないけど法治国家だよ。
777名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:49.07 ID:wzLzbAuB0
そりゃ無罪になるだろこれで有罪なら警察やり放題
778名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:50.67 ID:ZPihfcL90
その辺歩いてて警官に丸裸にされるとか勘弁してくれ
779名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:41:56.27 ID:J6JSCNdb0
>>737
でも、いきなり逃走するってことは、疚しいことがあるからじゃないか?重大な犯罪を犯しているからじゃないか?って合理的に疑うことが出来る。
真夜中に自転車に乗っていれば、そのうち職務質問されるだろうから、そしたらいきなり逃げてみれ。間違いなく逮捕されるからw
780名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:42:18.28 ID:alAwbhzW0
>>756

「間違いの無い完璧な司法制度」なんて人類はまだ開発できてませんよw

犯罪を犯した人間の数=有罪判決を受けた人間の数 これが理想状態

犯罪を犯した人間の数>有罪判決を受けた人間の数 これが現行司法

犯罪を犯した人間の数<有罪判決を受けた人間の数 これがお代官様の時代
781名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:42:19.43 ID:E1NTZY8yO
お天道様の下で額に汗して働けよ。
782名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:42:23.49 ID:vZcrSIrCO
泳がしておく用?
じゃなけりゃえー
783名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:42:44.97 ID:AWVLBukt0
>>774

憲法に従ったら法匪wwwwwwwwwwwwwww

お前みたいなバカは初めて見たwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>723
ですね

このスレの中で言われてるような
「証拠収集の過程が違法でも、証拠が見つかったならそれに証拠能力を認めてもいいじゃないか」
という議論はもう過去に日本が通った道ですからね

それが行きすぎて違法捜査が横行しすぎたために、
相対的排除説(ある程度違法収集証拠排除法則を認めた)に移行したわけで
これでも、まだ厳格適用(=絶対的排除説)ではないはずですし
785名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:42:50.64 ID:ld1xvBuS0
>>772
尿検査については令状を取っているだろう。
今回の件で問題になったのはその前の身体検査。
786名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:43:15.29 ID:2sPQeSc20
>>767
>警官に身体検査強要される世界なら殺された方がマシだよ

どっから見てもまともな人じゃねえなwキチガイじゃねえか
安い命
命を軽く思ってる
つうことは犯罪も軽くできる人間だなおまえ
>>766
だってよバカが無理いうからな
頭いいなら犯罪裁けと言えよ
あほ

787名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:44:00.45 ID:2YZxBB2eO
>>772
怪しいだけで令状無しに尿検査はできない
麻薬所持は現行犯逮捕
788名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:44:43.20 ID:lMXy0lKy0
>>785
あ〜なるほど
違法な身体検査がなければ
尿検査までいかなかったって事ね。
789名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:44:51.95 ID:8uHwjIqQ0
どんだけ893からお金貰うとこんなデタラメ判決出せるようになるの?
790名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:44:54.30 ID:rXw7oyRX0
>>774
違法に収集された鑑定書
もはや信じるも信じないもあなた次第としかいえない状態


>>786
幽霊にでもなれば?w
791名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:45:00.01 ID:RRbepJ5QP
警察の人とランニングって面白そうだなあ・・・w
あれだよね、おまーりさんと目があったら全力で反対にダッシュすると
これできるよねwwww
792名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:45:04.21 ID:alAwbhzW0
>>768

現行司法制度は、一部の犯罪が見逃されることを前提としている。
それでも、今まで人類が見出してきた司法制度の中では一番出来が良いと信じるのでね。
おまえが、お代官様が裁く司法制度を望むのは自由だが、選挙なり正当な手段でそれを実現してくれw
793名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:45:06.08 ID:T/7D9d550
>>774
国民審査で罷免できるのは最高裁の裁判官だけですが?
その程度のことも知らずに吠えてるの?
794名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:45:23.63 ID:sz/hyApd0
痴漢冤罪とかだと警察を非難する癖に
こういうケースだと警察を盲信するんだなw
795rip:2012/02/27(月) 16:46:00.10 ID:GOM5SsSW0
科学的な証拠でも無罪なのか。

証言とかなら未だしも。
796名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:46:28.96 ID:5bE5CRRC0
これは警察が悪い。
覚せい剤も法令違反だが、デュープロセスを踏まないのも刑訴法に違反してる。
裁判所は、違法な証拠は採用できないから無罪にするしかなかった。
警察が適正手続きさえ踏めば、シャブ中を1人シャバから隔離できたのに、
ミスしやがったせいで国民の安全が担保されなくなった。
ま、警察なんてパチンコと手を組むほどだから国の治安なんぞ気にもしてないのだろう。
797名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:46:30.65 ID:RGfNdmbsO
>>779
されない。
ひたすら追いかけられるだけだよ。コッチが止まるまでどこまでも。
いきなり逮捕は無い。
798名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:46:32.71 ID:JGlRD1w10
>>769
それが本物であるかいなかはきちんと鑑定しないと分からないし
ちれにはちゃんと令状を取ってから取り調べる必要がある
799名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:47:37.16 ID:qogzZ/500
警官に身体検査強要される世界

……が!

庭から石油が出て埋蔵量の心配も無し
世界中から集めた美女365人の在全生活
健康すぎて医者から少し不摂生しなきゃ150歳まで生きちゃうぞと怒られる始末

この世界は悩む
自分さえ良ければ警官に身体検査される世界でもいいのか?
いや
それは人間として何か大きなものを失う気がする
800名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:47:43.35 ID:ynK+c0n+0
>>779
何罪で逮捕するの?
確かに停止させて質問することができるけど
停止に応じない場合に逮捕とも書いてないぞ

801名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:48:10.43 ID:iM1y0sgw0

屁理屈言わずに

刑事の経験を信じてやろうよ!

左翼裁判官は 退治しよう!

802名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:48:27.68 ID:QiVAoUqS0
大きい犯罪を阻止するために小さい犯罪には目を潰れということになるな
誰が線引きするんだ?
803名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:48:51.97 ID:ka5mHIgO0
微妙なのかな・・・
警察が令状無しに家宅捜索して
大量の覚醒剤を押収したら
無罪?
804名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:48:52.82 ID:+RsaD0w60
>>774 は放屁した
805名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:49:17.88 ID:2sPQeSc20
>>770
憲法に令状主義なんてないよ?
あくまでも取れるなら取れだけだ

令状取る前に犯罪起きることのほうが多いから

んで狂ってるのはこの裁判官だよ
犯罪を無罪と言ってるのだから
勝手に人の意見をかえないでね?
それじゃペテン師だよ
>>776
戦前の話じゃないよ
そんな主義でもない
今のことを言っている
法治国家のくせに犯罪を裁いていない

そういうのは暴力主義というんだ


806名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:49:22.43 ID:+gi0766tO
汝事実を語れ我法律を語らん

俺様が法律と喚く基地外を見てると改めていい言葉だと思うわ
807名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:50:09.30 ID:nVrF7LtC0
>>803
違法な家宅捜索なら当然無罪
これが大量な拳銃でも同じ
808名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:50:40.22 ID:AWVLBukt0
>>800
ぶつかりもしてないのに
車に当てられた!と騒ぎ立てて公務執行妨害罪で逮捕

これに決まってるだろ!
809名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:50:45.64 ID:lMXy0lKy0
見るからに薬物やってまっせって感じで町かっぽしていても、
令状なければ身体検査も出来ないんだな。

これじゃ警察は何もしない方がいいわな。
810名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:50:45.78 ID:ghkHyaaJ0
裁判官を叩いている奴らは北チョン・シナと同じレベル。
違法行為を行った警官が100%悪い。
811名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:50:56.90 ID:J6JSCNdb0
>>797
だったら職質されたら、みんな躊躇無く逃げるだろw
別に自分の足で走らなくたっていいんだ。タクシーに飛び乗るなり、電車に乗るなりして逃げれば。
なのに、どうしてみんな逃げないんだ?アホだからか?w

ま、どうしても納得いかない、俺が正しいって言い張るのなら、今度職質されたら試しにとことん逃げてみれ。
812名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:50:58.67 ID:E8ic8EBT0
警察を盲信するのは、ゆとり教育の弊害がでとるようにしか見えん
813名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:51:01.59 ID:owGifIaP0
今回はアキラメロン 中毒者だからまたしっぽを出すよ その時はしっかり逮捕すればいい
814名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:51:22.35 ID:Jet7tTg90
>>805
憲法33条と35条100回音読して来いよボンクラニート
815名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:51:22.79 ID:YQeIMcRS0

警察がちょっと上手くやれば済んだ話じゃないのか。
こういう不審者の取り調べ方法は、マニュアル化されているだろ。
816名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:51:28.97 ID:iM1y0sgw0


挙動不審者 には 何かある!!

良き国民は 潔白を堂々と示すべき!!

良き国民には 抵抗する理由が無い!!

817名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:51:35.54 ID:ld1xvBuS0
>>803
量次第だと思うが、すさまじい量だったら証拠能力は否定されないだろうな。
818名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:52:03.31 ID:RGfNdmbsO
>>805
憲法33条と35条をまず読めw
>>805
日本国憲法33条と35条で令状主義の大枠が決められ、細部を刑訴法で規定しています
820名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:52:07.63 ID:u/xcqEq40
アキバで職質受けてカッターナイフ持ってたからって捕まった人何人か居るやん
あれは本当は無罪だったってこと?
821名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:52:54.96 ID:AQroVGb80
>>756
手順を踏んでない違法な捜査で捕まえたんだから、ダメだろ? お前は、
何の令状もないのに、勝手に家宅捜査とかされたいのか?
822名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:52:57.91 ID:2sPQeSc20
>>792
>現行司法制度は、一部の犯罪が見逃されることを前提としている。
されてないよ?おまえが勝手に解釈しただけで

法的根拠ないよ

>今まで人類が見出してきた司法制度の中では一番出来が良いと信じるのでね。

なんか狂信的だね
犯罪を見逃してるのに
できが言い悪いもないよなw
まぬけすぎる
823名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:53:00.97 ID:LgraR3c20
>>820
その人の了解とれば問題ない
824名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:53:01.48 ID:+gi0766tO
>>811
あれ「説得」してるだけだからな
YouTubeに職質切り抜け動画がいくつもあるから見てみろ
全て逮捕なんかされてない
825名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:53:31.92 ID:AWVLBukt0
ID:2sPQeSc20は大人気だな。 嫉妬するぜ
826名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:53:38.23 ID:JGlRD1w10
>>809
所定の手続きをきちんと取って法律をしっかり守って取り調べれば何の問題もないわけだが…
827名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:53:48.08 ID:4H78ExVjO
令状無しの家宅捜査はダメやないの…
828名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:54:07.79 ID:e9XH7TAMO
>>800
誰何して逃走した場合は緊急逮捕が可能
829名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:54:50.64 ID:8BH9t6420
そりゃ無罪でしょ。
違法捜査しても証拠品がでれば良いのであれば警察のやりたい放題だ。
830名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:55:16.20 ID:lMXy0lKy0
こんな判決くだしてたら犯罪増加するぞ。
831名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:55:19.08 ID:r2W4qGMu0
基地外裁判官が多すぎだろ
832名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:55:20.47 ID:2sPQeSc20
>>814
>憲法33条と35条100回音読して来いよボンクラニート


ボンクラニートおまえだろ?犯罪見逃して喜んでる
かえようともしない
これは社会不適応者の考えだ
いつ犯罪してもいいように
833名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:55:24.79 ID:RGfNdmbsO
>>811
> なのに、どうしてみんな逃げないんだ?アホだからか?w


やましいことないし、延々と追いかけられるよりはさっさと任意で受けて終了してもらった方が楽だからだよ
834名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:55:28.92 ID:iM1y0sgw0

文系脳では、悪を排除できない!!

835名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:55:33.10 ID:c8b+N/aR0
>>808
自転車の場合は車輌なんで警察官が手信号で停止を指示してるのに止まらない場合は
信号無視になるかもね
836名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:55:58.67 ID:swGXKqn40
被疑者の権利は全力で守られるが
被害者の権利は全力で反故にされる。

それが日本人という種族。
837名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:55:58.79 ID:bcdBiwsV0
>>774
おまえさ、突然おまわりに囲まれて、交番連れて行かれて有無を言わさず身体検査されたらどうするよ?
検挙率上げる策として、おまわりがそこら辺の人間片っ端から検査し始めたらどう思うよ?
公権力暴走抑止の意味もあって、現行犯と緊急時以外の逮捕は認められてないんだよ
838名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:56:11.21 ID:ir9rW5W70
いや、これは重要な判例になるだろ
実際こんなもん警察の私恨で証拠捏造できるし
捜査するに妥当な理由なしに道端でバッグ漁ったり

アメリカじゃ違法捜査で得た証拠は裁判に採用できない
その辺遵法して行うべき何だよ警察は
怪しくても正当な理由なしに捜査する権利ができないことを馬鹿おまわりに周知するべき
839名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:56:14.51 ID:qogzZ/500
しかし俺たちって
裁判官の仕事を具体的には良く知らないよな

・話を聞く
・うるさい場合は静粛にさす
・勝手な発言を注意する
・木槌
・家に帰って過去の判例から合致するものを探し出す
・判決とその理由を言う
・オプション 感動的な話とかたとえ話とか加える

みたいな
840名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:56:15.92 ID:J6JSCNdb0
>>800
書いてないってのは、警察官職務執行法に書いてないってだけでしょ。
刑事訴訟法第210条には、逮捕状なしでもいきなり逮捕できるってことが書いてある。

-----------------------------------------------------------------------------------
第二百十条  検察官、検察事務官又は司法警察職員は、死刑又は無期若しくは長期三年以上の懲役若しくは
禁錮にあたる罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由がある場合で、急速を要し、裁判官の逮捕状を求めることができないときは、
その理由を告げて被疑者を逮捕することができる。この場合には、直ちに裁判官の逮捕状を求める手続をしなければならない。
逮捕状が発せられないときは、直ちに被疑者を釈放しなければならない。
-----------------------------------------------------------------------------------

職質中に逃走するような輩は、「死刑又は無期若しくは長期三年以上の懲役若しくは
禁錮にあたる罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由」と言える。ってことになってると思うぞ。
841名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:56:34.86 ID:DqEkiq1Q0
司法は法律学であってはなりません、法でなければいけないのです
842名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:56:35.52 ID:CoQgvcKP0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は??
843名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:56:42.20 ID:+gi0766tO
>>828
そりゃ準現行犯人の要件だ
ごっちゃになってる
844名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:56:49.37 ID:AWVLBukt0
>>834
理系の英雄、鳩山さん、菅さんならきっと悪を排除してくれる!
845名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:56:53.34 ID:ld1xvBuS0
>>828
無理
緊急逮捕が無令状で認められる趣旨を理解してない気が
しかも、緊急逮捕と準現行犯逮捕をごっちゃにしてる気が
846名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:57:33.89 ID:nVrF7LtC0
>>820
本人が任意提出に応じているのなら普通に有罪
任意を拒んでるのにカバンの中などを勝手に探し出たものなら無罪

今回の件も裁判所に令状をとっていれば有罪だった案件
847名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:57:39.79 ID:u/xcqEq40
>>823
え?じゃあこの>>1の場合は了解も取らずに無理やり抑えつけてズボン下ろしたってこと?
そらあかんわな
848名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:58:00.55 ID:T/7D9d550
>>805
ちなみに刑事訴訟法第218条にはちゃんと身体検査の令状も規定されてるからな。
849名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:58:20.62 ID:2sPQeSc20
事件は裁判所で起きてるんじゃない

現場で起きてるんだ

だな
850名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:58:38.18 ID:iM1y0sgw0

>>844

そいつら 文系じゃん!

専門課程たったの二年で 理系は名乗れないぜ!!

851名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:59:01.43 ID:Xe5Xs0QZO
適正捜査適正手続きも知らない人は
その意味をきちんと調べることをお勧めします
852名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:59:17.74 ID:J6JSCNdb0
>>824>>833
職質中に逃げた場合の話をしているんだが。

「説得」してるってのは、逃げてないからだろが。
853名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:59:18.30 ID:RGfNdmbsO
>>820
嫌がるのを無理矢理羽交い締めにして調べてたら無罪。
854名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:59:23.32 ID:lMXy0lKy0
職質とか無視していいの?
令状出せって言えばいいの?
裁判官馬鹿なの?
855名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:59:41.26 ID:3VkWHhu1O
じゃあ釈放したら直ぐに職質かけてお願いして尿検査させてもらって捕まえてしまえ。拒否したら適当に公務執行妨害や道交法違犯で逮捕してしまえ
856名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:59:57.83 ID:utpIIrb2O
犯罪者の味方裁判官。
覚醒剤が蔓延する訳だよ。
857名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:00:30.38 ID:2sPQeSc20
>>848
なんの話?
そんなの知ってるけど令状取る前に

覚せい剤やってる犯罪者が犯罪したらどうするの?
令状が無意味になるだろ
858名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:00:42.75 ID:AWVLBukt0
>>840
逃走するだけでは「充分な理由」とは到底いえない。

凶器を持ってたり、犯罪を行ったと思える証拠を持っている場合で
職質から逃走した場合は逮捕できる。

単に逃走しただけで、死刑又は無期うんぬんの充分な理由になったらたまらんなw
859名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:00:50.81 ID:alAwbhzW0
>>822

お代官制度を信奉するオマエのほうが狂信的だがw
860名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:01:16.16 ID:nR7D1QPL0
民主党になってからいろいろ狂ってきたな
総理が普通に脱税で開き直ったし主要メンバーに犯罪者多すぎだもんな
861名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:01:47.82 ID:J6JSCNdb0
>>858
うむ。

>単に逃走しただけで、死刑又は無期うんぬんの充分な理由になったらたまらんなw

だったら逃走するなって理屈だろな。
862名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:01:59.84 ID:bWDagAAeO
もし麻薬の使用の現行犯のとき礼状は麻薬Gメンとかも警察の現逮と扱いは同じ?
863名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:01:59.93 ID:to/smwAJ0
>>840
緊急逮捕ねえ万引きとか立ちションベンかもしれないよ。
その場合には構成要件満たしてない違法逮捕に成るけど
>思うぞ
充分な理由満たしてないじゃんw
864名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:02:03.71 ID:ccheP0va0
べつにいいだろ
どうせまた使うんだから
そのときはちゃんと手続き踏めよ
865名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:02:10.80 ID:4H78ExVjO
(緊急逮捕)

第210条

検察官、検察事務官又は司法警察職員は、死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁錮にあたる罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由がある場合で、急速を要し、裁判官の逮捕状を求めることができないときは、その理由を告げて被疑者を逮捕することができる。
この場合には、直ちに裁判官の逮捕状を求める手続をしなければならない。
逮捕状が発せられないときは、直ちに被疑者を釈放しなければならない。
866名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:02:14.13 ID:YQeIMcRS0

警察には伝統の捜査方法がちゃんとあるんだよ。
服の上から体を探るとか、「転び公妨」とか。

担当警官は、そういう警察の良き伝統を十分学んでいなかった。
伊藤裁判長は、それを憂えて、警察への教訓としたのだよ。
867名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:02:16.48 ID:iM1y0sgw0

>>858

良き国民は 逃走などしない!!

868名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:02:16.49 ID:KZPks7N/O
なんだかなぁ
869名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:02:50.56 ID:RGfNdmbsO
>>852
同じだよ
全力で逃げても、並走してくる。
車に乗っても応援呼んで追いかける。
止まるまでどこまでも。
870名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:03:02.93 ID:ld1xvBuS0
>>840
無令状で認められている趣旨を考えてみようぜ
871名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:03:03.00 ID:b3J0M+Zx0
>>2sPQeSc20は警官には透視能力や予知能力が備わっていると
思ってるらしい
872名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:03:04.19 ID:zPCv8TIi0
違法捜査で得られた証拠や、自白だけで起訴
もうこう言うのは通用しない
873名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:03:09.54 ID:2sPQeSc20
>>859
この裁判官
そのお代官制度の人だよw
俺はそれを否定してる

だけどおまえはお代官制度を信奉する狂信してる
狂っているのはおまえなんだよ
だから犯罪を見逃してるだろ?
無罪でいいと

874名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:03:12.00 ID:u/xcqEq40
>>846
でもさ、カバンの中見せなきゃ警官3人くらいで囲んで解放してくれないじゃん
下手すりゃ署に行こうかって言われるし
無理に突破しようとすりゃ公務執行妨害で捕まるし

かばんにカッターナイフ入ってる状態で職質受けたらどうすりゃいいのさ?
875名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:03:48.21 ID:ir9rW5W70
>>779
> >>737
> でも、いきなり逃走するってことは、疚しいことがあるからじゃないか?重大な犯罪を犯しているからじゃないか?って合理的に疑うことが出来る。

もうね、これが基地害警察の違法行為の根拠になりすぎなわけ
おまえ、急ぎの用事って持ったこと無いのかよ
876名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:04:07.58 ID:e9XH7TAMO
>>840
それ以外でも法212条で準現行犯逮捕が可能
というかこっちが基本
877名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:04:11.81 ID:Y9KRwTq7O
伊藤雅人裁判官はあの東名高速飲酒運転事故を裁いた裁判官
878名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:04:46.50 ID:pJ495ID3O
>>857
横だがお前さんは、犯罪・犯罪者って単語をどんな意味で使ってるんだ?
879名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:04:50.41 ID:5VcBUo1/0
橋下が総理になればこんな裁判官は即首だ
>>820
秋葉原でのカッターナイフは、どこまでが任意の職務質問かという点で、
おそらく警職法2条1項に基づく職務質問に付随する所持品検査での問題もありますが、

それ以前に、警察の恣意性でカッターナイフ所持などの「正統な理由」の基準を決められることについては、
銃刀法22条
(正当な理由を覗いて刃渡り6センチ以上の刃物(はさみと折りたたみ式のナイフは8センチ以上)の携帯を禁じる)と
軽犯罪法1条
(銃刀法に規定された刃渡り以下の刃物でも正当な理由なく携帯することを禁じる)
の問題も関わってきます。
881名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:05:09.23 ID:E85BarVM0
これは警察の失態だろ
判決は正しい
882名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:05:23.56 ID:ld1xvBuS0
>>876
無理
犯罪と犯人の明白性に欠ける
883名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:05:52.94 ID:iM1y0sgw0


良き 日本国民は 

良き国民であることを自ら 示そう!!


それが 悪を排除する 近道だ!!

884名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:06:27.01 ID:Ldlqy4Yu0
>>874
入ってても不思議でない状況ならいいんじゃね?
買ってきてすぐとかさ
まぁ、不当だとおもうなら弁護士よべ、でいいんじゃね?
木っ端警官法律なんて全然しらない高卒体育会系のDQNばかりだから
885名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:06:59.69 ID:2sPQeSc20
>>881
令状だけならそうだろう
だが大げさすぎるよ

失態してるのは犯罪を裁いてないこの裁判官なのだから
犯罪を無罪に決めたんだぞ
886名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:07:13.54 ID:ka5mHIgO0
悔しいけどどうにもならん

ってコトあるんだな・・・
887名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:07:19.70 ID:T/7D9d550
>>857
頭の悪い奴に説明するのは本当に疲れるな。
この被告が仮に本当に覚せい剤を使っていたとしても、逮捕する要件を満たしていない。
違法なのは警察官なんだよ。
令状なしで身柄を拘束し検査を強制してるんだからな。
その結果がどうかなんてのは問題ではない。
お前のいう仮定の話も何の意味もない。
その前提の段階で捜査側に触法行為があったから。
888名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:07:36.35 ID:5FNAs89c0
露見したらこういう結果になるもんだろうが、
それをわかっていて、突き進む警察側の事情ってのが良く分からん

バレないと、たかをくくってるのか、
はたまた後先考えられないレベルに至ってしまってるのか
889名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:07:38.06 ID:AWVLBukt0
>>878
既に「犯罪者」と確定させてるんだから凄い。
890名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:07:59.97 ID:RGfNdmbsO
>>840
お前の文の最後の行がおかしい。

無令状の逮捕ってのはやむを得ないどうしようもない場合の例外なんだよ。悩みに悩んで運用する条文なんだよ。

それなのにお前のいうような安易な認定はできないし、実際の運用もそうなってる。
891名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:08:19.40 ID:YQeIMcRS0

被疑者を取り囲んで静かに威圧し、
被疑者が体を動かして包囲を抜けようとしたら、
警官が体に当たって転んだりするんだよ。
で、公務執行妨害の現行犯で逮捕。

担当警官は、「転び公妨」の良き伝統を学ぶべき。
892名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:08:20.91 ID:kHvjs7zBO
どうやって、強制的に尿なんて採取したんだ。
「おい、お前。ちょっとこの中でションベンしろ」と脅したなら、令状云々の話じゃないだろうし。
尿道カテーテルでも、拷問してるみたいなもんだし。
893名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:08:23.21 ID:J6JSCNdb0
>>858
それと、いきなり逃げる輩ってのは、

>凶器を持ってたり、犯罪を行ったと思える証拠を持っている場合で

持ってる可能性が高いと疑われてもしゃーないだろう。

>>863
>万引きとか立ちションベンかもしれないよ。
>その場合には構成要件満たしてない違法逮捕に成るけど

ならない。

結果は軽犯罪かもしれないが、緊急逮捕時点では分からない。そして緊急逮捕時点では
「死刑又は無期若しくは長期三年以上の懲役若しくは禁錮にあたる罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由」と言える。って言い張るだろう。警察の方は。

逮捕された方に不服があれば裁判沙汰にでもするんだな。たぶん逃げたお前が悪いって話になると思うけど。
894名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:08:26.49 ID:05MCeod40
自分が全然知らないスレだと2ちゃんてスゲーって感心しちゃうんだけど
こういう自分が詳しいスレ見るとやっぱ2ちゃんて馬鹿だらけだって改めて思う。
そりゃ有識者は誰もお前らのことなんて聞かんわ
895名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:08:57.63 ID:JGlRD1w10
>>886
誰が悔しいの?
当たり前の判決だよ
896名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:09:23.03 ID:PCd0rEK3O
逮捕に至った手順が違法だからどんな証拠品があっても立件は無効
897名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:09:31.55 ID:g/XdwWy/0
>>828
準現行犯逮捕ね
そもそも疑うに合理的理由がないと職質かけられないぞ
898名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:09:46.51 ID:ka5mHIgO0
>>894
イヤお恥ずかしい・・・法律は全然知らん
899名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:09:55.26 ID:cAk4vUa3P
反応が出たんだったら有罪だろ。
900名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:10:03.35 ID:CbW8ky3C0
>>888
公判保てると思って立件したら、裁判の場で被告が「警官3人に取り囲まれて、ズボンを下げられ、大事なものを・・・」って証言したからひっくり返っちゃったんじゃね?
901名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:10:06.11 ID:iM1y0sgw0


法曹関係者は

法律、憲法に 合わないのであれば

無理に合わせようとせず

それを変える提案を国民に投げかけろよ!

902名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:10:53.82 ID:nVrF7LtC0
>>875
急ぎの用があるなら任意退出して問題なければ直ぐ開放されるがw
903名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:11:09.85 ID:atPxL+3iP
取調べは全面可視化すべきだけど、この判決の意味が解らない
職質とか見回りの意味無くなるじゃん
904名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:11:30.37 ID:noiW9Zsk0
あいかわらず低学歴スレだな
令状主義の重要性のやつは発展途上国行けよ
905名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:11:34.40 ID:2sPQeSc20
>>887
狂ってるやつに言うのは疲れるな
要件満たす満たさないはどうでもいいことだ

犯罪してるのは犯罪者なんだよ
これは罪だ
警察は手順の不備で違法だろうが罪ではない
おまえの言ってることは問題の隠蔽だ

犯罪のな
意味のないこと言ってるのおまえなんだよ
906名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:11:43.92 ID:Pk56UUiv0
入試で簡単な憲法や法諺ぐらいの知識は必須科目にした方がいいだろうなw
907名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:11:48.89 ID:rU5eixa40
そもそも新宿署の存在が・・・
908名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:11:53.46 ID:ld1xvBuS0
>>903
単純に「やりすぎはよくないよね」という話だと思っておけばよい。
909名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:12:08.53 ID:QB1ZKpMb0
>>816
バカじゃねーか?
いまや警察が有罪にしようと思えば良き市民も冤罪で有罪にすることが可能なんだぜ?
検察も罪の有無で起訴、不起訴を判断するんじゃなくて
有罪に出来るか、出来ないかで起訴、不起訴の判断をする時代だぜ?
910名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:12:30.51 ID:ka5mHIgO0
>>895
警官と俺
判決が正しいってのは理屈では分かるんだけど・・・
911名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:12:32.51 ID:5FNAs89c0
>>900
裁判で意見をひるがえされて、証拠の不足が生じるケースがあるってのは聞くけど、
送検するまでが一工程みたいな感じで、仕事が杜撰になってんのかなぁ…
912名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:12:58.07 ID:WOI1Z0o60
ああ、新宿署か
痴漢冤罪で無実のにーちゃん引っ張ってきて殺しちゃったところだな
913名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:13:22.68 ID:pN8Dmsr60
>>899
刑事裁判ってのは、犯罪捜査が正しく行われているか審査するのが第一。
量刑はその次。

殺人犯の犯罪行為が明白であっても、捜査が違法に行われれば無罪になる仕組み。
914名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:13:29.12 ID:iM1y0sgw0


法の番人とは 法を変えない事ではない!!

法を 国民にキチンと合わせて行く作業だ!!

915名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:13:34.53 ID:2iWp2Rxk0
>>880
アウトドアに着てる車片っ端から職質かければ検挙し放題だなw
正当な理由?タガーみたいな両刃が禁止されたときに。柿の殻をむくナイフや
ダイバーナイフも銃刀法では正当な理由があれば所持OKになってたのに
警察は一切違法と言いきったからな
916名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:13:37.22 ID:J6JSCNdb0
>>869
何時間でも、何日でも、何ヶ月でもか?w

>>876
お、基本的にはそっちか。ありがと。

>>870
すまん。基本的には刑事訴訟法212条2項の方になるらしい。

>>875
急ぎの用事なんてのは警察官には関係ないだろがw

917名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:13:51.24 ID:pJ495ID3O
>>889
全くだ 用語は正しく使わないと混乱するだけだ
このケースで警察を責める意見は尤もなんだが、
判決に批判してる輩はどう考えても的外れだろうに
918名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:14:01.55 ID:rU5eixa40
この場合、自白してないんだろうな。
テレビでやっているやつなどは、自白に持ち込んでいる。
919名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:14:05.05 ID:ld1xvBuS0
>>913
> 殺人犯の犯罪行為が明白であっても、捜査が違法に行われれば無罪になる仕組み。

そういう仕組みというわけではない
920名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:14:13.50 ID:2sPQeSc20
>>889
素人でも違法薬物
覚せい剤やってれば犯罪者とわかるよ

裁判で確定していなくてもだ
ただこの裁判官が

違法行為をしてるだけなので
これがわからないやつはボンクラだね
921名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:14:17.03 ID:wYuQLTLb0
警察だからって何でもしていいわけじゃない
ルール無視の操作は恐怖政治につながる
922名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:14:32.29 ID:Yne2Pbhu0

     
そもそも、
捜査令状の意味が分からない 。

裁判所の判断・・・?
裁判所だけでなにを判断できるんだ・・?

         
923名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:14:32.83 ID:E85BarVM0
>>885
裁判てのは悪事を暴くためのものじゃなく出された証拠からそいつが違法か否か判断するだけ
違法とする証拠が使い物にならないんだから無罪にするしか無い
924名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:14:40.15 ID:n/uCTbbo0
犯罪者天国日本。
弁護士だけでなく裁判官もその要因なんだな。
925名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:15:28.60 ID:A1p9WqF60
>警察は手順の不備で違法だろうが罪ではない

いや、立派な罪だがw
926名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:15:28.63 ID:AWVLBukt0
>>893
単に職質から逃げたという事情のみで、刑訴法212条の「罪を行い終わってから間がないと明らかに認められるとき」に
該当すると思うか?

先行する事実が必要だろ。
927名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:15:36.27 ID:alAwbhzW0
>>873

違法捜査も犯罪なんでそれを見逃されても困るんでねw
狂信者さまは気になさらないようですがw
頭が悪いからね
928名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:15:42.45 ID:TguqBA480
>>893
>緊急逮捕時点では分からない
だから「分からない」それが構成要件を満たさないのでダメって分からない?
条文をじっくり噛み砕いて読んでみなよ
929名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:15:45.09 ID:T/7D9d550
>>905
> 要件満たす満たさないはどうでもいいことだ
逮捕要件を満たさずにどうやって逮捕すんの?
930名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:15:54.71 ID:RfLwRwoU0
法律ってのは犯罪者を守るためにあるんだな
931名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:16:11.70 ID:JqHtQVYV0
バカの一つ覚え「緊急逮捕」w
932名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:16:22.42 ID:J6JSCNdb0
>>890
すまん。基本的には刑事訴訟法212条2項の方になるらしい。

まあ、どのみち、いきなり逃げれば逮捕されるってわけだけど。

---------------------------------------------------------------------------------
第二百十二条  現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。
○2  左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。
一  犯人として追呼されているとき。
二  贓物又は明らかに犯罪の用に供したと思われる兇器その他の物を所持しているとき。
三  身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。
四  誰何されて逃走しようとするとき。
---------------------------------------------------------------------------------

↓これだにゃ。

>四  誰何されて逃走しようとするとき。
933名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:16:48.43 ID:QB1ZKpMb0
覚せい剤中毒なんだからしばらくマークしていればまた逮捕のチャンスはあるわいな
934名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:16:55.30 ID:JGlRD1w10
>>909
2ch始めてから警察のこと一切信用できなくなったので
もし裁判員に選ばれることがあったらどんな証拠があっても捏造疑って無罪にしちゃうかも知れんわ
935名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:04.67 ID:QGT+6dOq0
警察がくそすぎる
936名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:05.59 ID:OcimsY1gP
>>930
刑法は犯罪者のマグナカルタ
937名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:07.11 ID:e9XH7TAMO
>>926
2項を嫁
938名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:08.29 ID:TyQ1cPP40
なんでこういう穴って残しておくの?
これがないと警察が違法な捜査しまくるから?
こんなのがないとそんなことするクズばっかりなの警察
939名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:08.79 ID:STiuvJSI0
こういうきちっとした感じになら無いとだめだよな。
別件捜査見たいのがまかり通ってる。メールのリークとかとくに。
940名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:34.53 ID:e9VTjBed0
>>899
違法捜査で出た覚醒剤反応に信憑性ってあるか?
違法捜査なら、警察が覚醒剤反応という証拠をでっち上げた可能性だって出てくるわな。
941名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:35.16 ID:GvRL1uBb0
薬物は再犯するから 次でいいかもな
942名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:47.92 ID:yFe0LZyH0
日本もおとり捜査出来るようにしたほうがいい
943名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:48.71 ID:E85BarVM0
裁判所を何か勘違いしてる奴がいるな
944名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:17:48.98 ID:2sPQeSc20
>>923
それは詭弁だよな
警察の不備と

この犯罪者の犯罪行為はまったく関係ないのだから
わけて裁けばいいだけだ

犯罪してるのに無罪にするのは屁理屈だ
しかないとかもない
945名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:18:04.68 ID:5FNAs89c0
>>910
おまいさんの悔しい気持ちってのは分かるけども、
その批判を向けるとするなら、警察以外にはないと思うよ

どの業界にせよ、その道で飯食ってるプロである以上、
手抜き仕事は歓迎されんかと…
946名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:18:28.32 ID:QB1ZKpMb0
少なくとも所持では立件できるんだろうに、そのあたりはどうなってんの?
947名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:18:30.25 ID:rLqs7y4F0
最近、法律も知らずに「警察」という肩書きだけで威張るバカ警官が増えたなぁ…
>>915
>アウトドアに着てる車片っ端から職質かければ

所持品検査についての卒論書くのに判例調べましたが、
まさにその点でが恐ろしいと思いましたね

あと十徳ナイフ(アーミーナイフ)での検挙例とか
949名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:18:49.78 ID:ld1xvBuS0
>>932
無令状で認められている趣旨は、
犯罪と犯人が明白である場合は捜査機関が誤認逮捕する恐れが小さいことにあるんだ。

誰何されて逃走しようとしているだけではそうであるとは認められない。

> 左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。

この部分が重要
950名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:19:10.25 ID:J6JSCNdb0
>>926>>928
だからさ、俺に文句行ってないで、職質されたら逃げてみりゃいいんだよ。

逮捕されるからw
951名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:19:18.45 ID:AWVLBukt0
>>937
刑訴法212条2項に「罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるとき」「現行犯人とみなす」とあるがな。
952名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:19:36.02 ID:z/T1+wetO
無罪なら釈放してすぐに職質して同行をもとめればいいぢゃん
953名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:19:51.65 ID:rK+HqqFrO
検査で覚醒剤使用が発覚したのに
令状なかったも糞もないだろ
無罪にするなら草なぎ剛みたいに覚醒剤を使ってなかった時やれ
954名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:19:58.07 ID:e9XH7TAMO
>>926
すまん間違えた
四号だ
955名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:20:01.23 ID:8/jmUgLY0
警察が法律通りに仕事するためにも
この判決は良いと思うけど。
956名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:20:27.69 ID:yiR8yOu10
ま、絶対すぐ再犯するだろうから、今度はきっちり逮捕しる
957名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:20:31.75 ID:RGfNdmbsO
>>932
その条文も無理。

>罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるとき


逃走するだけならこれには当たらない。
だから実際の運用は「ひたすら追いかける」
これに尽きるしこれが現実なんだ。
958名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:20:35.60 ID:+gi0766tO
>>937
2項をよく読んだ方がいいのは明らかにお前
2項列挙事由に該当し「かつ」罪を行ったと明らかに認められる必要がある
959名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:20:43.18 ID:E85BarVM0
>>944
その犯罪を立証するための証拠が証拠としての機能を満たしてないんだよ
だから犯罪だと認めることができないの
裁判所はそういう機関なんだよ
警察はちゃんと手順踏んでちゃんとした証拠として提出しなきゃいけなかった
これは警察のせいで無罪になったんだよ
960名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:21:24.19 ID:YQeIMcRS0
こういうのは普通、公務執行妨害などの別件で逮捕してから証拠を固めるんだよ。
警官がトーシローだった。
961名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:21:42.50 ID:2sPQeSc20
>>927
そんなのどうでもいいよ?
害があるのは犯罪者の犯罪のみなのだから
この事件では

司法狂信者さんにはなにが正しくて悪いのか
頭わるすぎてわからないみたいだけど
司法のいうことならどんな犯罪でも無罪ってまじキチだ
病院いけば?
962名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:21:43.67 ID:J6JSCNdb0
>>949
だからさ、「四  誰何されて逃走しようとするとき」ってのは、「罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす」ってことになるわけだがな。

---------------------------------------------------------------------------------
第二百十二条  現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。
○2  左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。
一  犯人として追呼されているとき。
二  贓物又は明らかに犯罪の用に供したと思われる兇器その他の物を所持しているとき。
三  身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。
四  誰何されて逃走しようとするとき。
---------------------------------------------------------------------------------
963名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:22:30.48 ID:sze+N9rE0
ヤク中が集うスレはここですか
まとめてみんな死ねばいいのに
964名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:22:37.69 ID:T/7D9d550
>>961
不当な家宅捜索がまかり通るほうがよっぽど害があるな。
965名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:22:47.48 ID:pJ495ID3O
>>905
いくら何でも要件無視は駄目だろ 論外だぞそれ
犯罪行為自体が成立しないじゃないか…
魔女狩りよりも非道いぞそれは
966名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:22:56.36 ID:uLXYupnA0
どや顔の痴呆判事ワロタ
967名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:23:08.99 ID:ir9rW5W70
>>902
それを「逃走」と言い半ば拉致同然の対応して開放しないから低脳警察は違法行為をやめろ、と言っているのだが
968名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:23:41.16 ID:ld1xvBuS0
>>962
ならん
条文の読み方を理解していない

一から四のいずれか該当し、なおかつ罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなすということ。
969名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:23:49.40 ID:5FNAs89c0
>>961
おまいさんの理想とする世界は、必殺仕事人とか、その辺なんでね?
法を無視しての裁きがまかり通るようじゃ、混乱しか生じ得ないよ
970名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:24:17.56 ID:RGfNdmbsO
>>962
それはお前の誤読だw
別の要件だから。
立法趣旨や現実の運用を知らないだろw
971名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:24:37.53 ID:J6JSCNdb0
>>957
そうじゃなくて、「四  誰何されて逃走しようとするとき」ってのに該当したら、「罪を行い終つてから間がないと明らかに認められる」ってことになるって書いてあるんだよ。

---------------------------------------------------------------------------------
第二百十二条  現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。
○2  左の各号の一にあたる者が、罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときは、これを現行犯人とみなす。
一  犯人として追呼されているとき。
二  贓物又は明らかに犯罪の用に供したと思われる兇器その他の物を所持しているとき。
三  身体又は被服に犯罪の顕著な証跡があるとき。
四  誰何されて逃走しようとするとき。
---------------------------------------------------------------------------------

「誰何されて」ってのは職務質問のことだろが。

---------------------------------------------------------------------------------
すい‐か【▽誰何】
[名](スル)相手が何者かわからないときに、呼びとめて問いただすこと。「守衛に―される」
---------------------------------------------------------------------------------

972名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:24:53.48 ID:AWVLBukt0
>>962
1「誰何されて逃走しようとするとき」に該当するものが
2「罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるとき」は
3「現行犯人とみなす」んだろ。

1→2→3なのに、2を飛ばして1→3になってるだろお前は。



973名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:24:55.40 ID:2sPQeSc20
>>959
証拠は手順と関係ないので
裁判官が認めればいいだけだよ

手順は証拠でないけど
犯罪者からでたものは証拠なんだから
条件満たしてるよ
警察のせいでなくこの裁判官のせいだよ
974名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:25:24.10 ID:b3J0M+Zx0
>>938
ほんの一部だろうけどね
でも下手に権力を手に入れると増長する輩は増えるだろう

それに今回の件は別に法の穴ではない
正式な手順を踏めば良かっただけ
975名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:25:27.04 ID:WoNmmXgJ0
司法というのは罪のある人間を裁くのも大事だけど、罪の無い人間に罪を着させないというのも大事なわけであって
今回の結果を認めてしまうと罪の無い人間に罪を着させてしまう可能性が高まってしまう、そういう事はあってはならないという事だね。
976名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:25:27.62 ID:ir9rW5W70
ID:J6JSCNdb0 が基地外すぎる
977名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:25:31.61 ID:alAwbhzW0
>>961

病院はお前にこそ勧めるよw
感情的正義と法理を混同するのは病的だからね
あまりに精神的に幼すぎる
978名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:25:31.72 ID:T/7D9d550
単なる警察の手落ちというが手落ちで済まされてしまうと、お前らだって家に突然
乗り込まれて、証拠捏造されて逮捕有罪ってのがあるってことを理解しとけよ。
979名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:26:52.62 ID:E85BarVM0
>>973
手順が違法なものは証拠として認めることができない
拷問されて無理やり言わされた証言が証拠として使えないのと同じ
お前は裁判を勘違いしている
980名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:27:01.73 ID:RGfNdmbsO
>>971
書いてない。
別の要件だよ。
連動してない。

誰何されて逃走しただけでは、要件の片方しか充たさない。
981名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:27:24.01 ID:pN8Dmsr60
>>973
刑事裁判は検察の調書が犯罪を立証する上で合法的かつ合理的に作成されているかどうかを審査するところだから。
刑事被告人に対する量刑を出すのはその副産物に過ぎない。
982名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:27:37.33 ID:QB1ZKpMb0
公務執行妨害って怖いよね…
3人くらいで取り囲んで、囲みを抜け出そうとしたら「ウワッ!」と大げさによろけて
「公務執行妨害1:27分現行犯逮捕!」とか言って警察署とかにつれてゆくんでしょ?
983名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:27:41.59 ID:2gvd1GEe0
地裁は本当にトンデモ判決が多いなww
984名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:27:51.81 ID:drTbI35a0
この判決でナイフ狩りとか止めてくれることを願うわ
ゴミクズ警官多すぎ
985名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:28:11.41 ID:Tf28CjVDP
こういう裁判官がキチガイを野放しにするんだな
986名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:28:21.61 ID:ld1xvBuS0
また、違法収集証拠なら証拠能力がないだとか思っている馬鹿が出てきたな
987名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:28:26.30 ID:J6JSCNdb0
>>968>>970
たとえ嘘でも警察官が「罪を行い終つてから間がないと明らかに認められた」って言ったらどうなる?

現実的には「四  誰何されて逃走しようとするとき」は、「罪を行い終つてから間がないと明らかに認められる」、「これを現行犯人とみなす」ってことになる。
988名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:28:33.85 ID:+gi0766tO
>>962
@〜あたる者がA〜ときは(要件)Bみなす(効果)
法律の構造を理解しとらんな
仮にその解釈だと要件@だけ規定しときゃ足りるだろうに
989名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:28:45.47 ID:2sPQeSc20
>>964
不当でないだろ?
この事件

犯罪者が無罪になるほうがよっぽど不当だ
>>969
意味不明
法律を無視して
犯罪者を裁いてないのはこの裁判官ですよ
>おまいさんの理想とする世界は、必殺仕事人

あなたの世界のほうが必殺仕事人も必要だし
混乱もしますよ
990名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:28:59.33 ID:8/jmUgLY0
俺にはID:2sPQeSc20の方が基地外に見えるが。
991名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:29:00.95 ID:JGlRD1w10
>>982
それマジ?
本当だったらヤクザが可愛く見えるくらい悪質じゃないか
992名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:29:46.79 ID:YQeIMcRS0
>>978
警察や検察、税務署は令状取って嫌がらせ捜査してるけどな。
993名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:29:47.09 ID:5FNAs89c0
>>989
まず、手順を怠ってるのは警察であって、裁判所じゃないってのは分かるよな?

学生であっても願書書いたりと、人生の中で様々な書類を書いてきてると思うが、
記入漏れのなきようにってのは絶対条件だろ?

まして他人の罪を裁くのに、なんで手続きが大雑把でいいもんか
それが通るのは私刑のみだよ
994名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:30:11.28 ID:T/7D9d550
>>989
やっぱり馬鹿には伝わらなかったか、しょうがない。
995名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:30:12.27 ID:S0syO+bq0
>>991
警察はいざとなればそのくらいのこと平気でするよ
996名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:30:27.01 ID:quIAFfWq0
これはいい判決だろ。こんな事がまかり通れば警察は令状無しになんでもドンドンやってしまう
997名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:31:04.80 ID:AWVLBukt0
>>987
>言ったらどうする?

そりゃ違法逮捕だろwwww
こんなこと言うんだったら、この条文に限らず違法逮捕の可能性はあるじゃねえかw
998名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:31:10.14 ID:J6JSCNdb0
>>972>>980
だからよ、

>2「罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるとき」は

こんなんは現実的には捕まえてみなきゃわからんだろが。
犯罪の全てが返り血を浴びるような殺人事件で、誰が見ても一目で分かるってわけじゃないんだからさ。
999名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:31:46.38 ID:ld1xvBuS0
>>998
何度も言うが、無令状で認められる趣旨を考えてみよう
1000名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:31:46.65 ID:8eAGa9+5O
と言うことは
第3者が逮捕したい奴を犯人呼ばわりすれば現行犯逮捕できる訳か
罪状?痴漢したとか言っておけば良いだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。