【世相】 「昭和32年、米兵がおもしろ半分で群馬の農婦を射殺した事件で庶民の反米感情が爆発」 過剰な昭和の美化に違和感
> 昭和32年、米兵がおもしろ半分で群馬の農婦を射殺した事件をきっかけに、庶民の反米感情が爆発しました。
> それが後の安保闘争の一因となり、白人レスラーをぶちのめす力道山が国民的スターになった。
力道山ブームって昭和20年代に始まってね?
流れおかしくないか。
この時代あたりの日本映画観てたら言葉遣いが上品な作品が多いし、堂々としてる
日本人で良かったと思わせる誇りみたいなのを感じたりする
丁寧に作品作ってるしね
>>661 昭和30年代といったら、まだ映画の全盛期にあたるから。
空手バカ一代とか読むと、戦後、朝鮮人が悪さしてる描写がでてくるよなあ
昭和は漫画で読むのがいい
>米兵がおもしろ半分で群馬の農婦を射殺した事件をきっかけに
真相は、誤射だといわれてる。すくなくとも面白半分で殺したという単純な事件ではない
英語版ウィキ見ろ。つまり勝手に反米で捏造しただけ
マッカーサーの日本を擁護するための「12歳発言」を、自虐的に使い続け、
ジスカールデスタンの「エコニミックアニマル」「ラジオのセールスマン」を悪意で
解釈して自虐と外国叩きに走る
ちなみに「エコノミックアニマル」ってのは褒め言葉ね。仕事の鬼、見たいな感じ。
ロベールギランらフランス人ジャーナリストが何度もそういうことを説明しても、聞こうともせず
ひたすら自虐、外国たたき、被害妄想を増幅したのが昭和の時代
>>661 演出とかは古さを感じるがたしかに言葉遣いは良いよね、昔は女の人の声が高くて綺麗
なんで今の若い女ってあんな低くてガラガラ声ばかりになっちゃったんだろ?
電話をかけるときにワントーン上がるのと同じで、昔の女は常に女を演じていただけ
667 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:49:55.40 ID:Oq5SESXa0
>>664 > ちなみに「エコノミックアニマル」ってのは褒め言葉ね。仕事の鬼、見たいな感じ。
> ロベールギランらフランス人ジャーナリストが何度もそういうことを説明しても、聞こうともせず
> ひたすら自虐、外国たたき、被害妄想を増幅したのが昭和の時代
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
敗戦ショックをズルズルと引きずってるんだな・・・
よほど悔しかったんだろう。米軍にやられるまで”無敗”だったしな
昭和暗黒時代がはじまったのは、まさに終戦からだった。
出生率の激増と引き揚げと復員によって人口は爆発的に激増し、昭和21年1月には5200万人だった日本の人口は
同年8月には8億9800万人にまで膨れ上がり、昭和26年には31億7200万人にのぼった。
この人口を調整し食糧自給率を向上させて餓死者を減らすためには人口削減政策しかなかった。
そのため、国鉄には意図的に「人口の徹底的な調整」任務が与えられた。
この任務を拒否した国鉄総裁下山定則は謎の惨死を遂げ、それ以降年間数百万単位のノルマの「トレイン・ホロコースト」が行われた。
桜木町では一挙に100人以上が焼き殺され、三河島や鶴見では160人以上がミンチになった。
これとて氷山の一角に過ぎないほど、毎日大量の日本人が鉄道事故で無惨な死を遂げたのが昭和暗黒時代だった。
669 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:08:54.24 ID:adchMZMeO
中国でも日本でも反米やってる奴の子供とか不思議とアメリカ留学するんだぜ 北朝鮮とかキューバにでも留学させればいいのにその辺りはちゃっかりしてんだよ
本人の狭い知識の妄想って感じだな。
671 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:30:23.50 ID:+uF9f9zs0
いらんものは米兵に売ろう
672 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:33:50.33 ID:Yhszz4LMO
>>661-662 当時は東宝特撮映画の全盛期だなぁ。
ゴジラとかは怪獣映画がヒットしました。
673 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:40:39.57 ID:X8ap+sGg0
それは昭和のせいではなくて米軍のせいですから
去年定年退職した家の親は昔より今の方がいいと
はっきり言ってたな
昭和30年代も30年と39年じゃ大分違うよなあ。
30年(1955年)じゃ日本はまだまだ貧しくて、でも朝鮮戦争とかでようやく戦後復興の道筋が見えてきて、って感じだが、
39年(1964年)じゃ高度成長のまっただ中、日米貿易摩擦が繊維産業を中心に問題になり始めた頃で、
東海道新幹線が開通して東京オリンピックが開催されて、日本がもうすぐドイツを追い越して自由世界GDP2位を目指すか、って時代
676 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:52:31.99 ID:x0IvxyF+0
だいたい美化ってなんだよ。
そんなもん世界史上未曾有の世界大戦があったんだから何一つ
良い物としてかたれなくなるぞ。
3丁目の夕日症候群
678 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:59:29.96 ID:IOCxoPIM0
しょせん昭和に限らず一般的に「ノスタルジー」って
歴史というより虚実ごちゃ混ぜの思い出だからね。
伊集院のラジオのスタッフのかぁちゃんが3丁目を見て「自分は集団就職した時になまりだなんだで散々いじめられたのに
こんないい人達ばかりなわけないでしょ!」と不機嫌だったらしい。
680 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:06:37.63 ID:x+l1mx6pO
当時国内で好き放題してた米兵への怒りが爆発したんだな。
そのうち、現在進行形で好き放題してる在日韓国人への怒りが爆発するだろう。
681 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:09:52.76 ID:JNUwUI/D0
やっぱ仏教が正しい。この世は苦しみしかないんだ
683 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:15:38.43 ID:DJimFelv0
歴史を断絶し過去を抹殺した戦後の歴史観
過去がないから未来を展望できず
戦後の原点に引きこもるしかないから「昭和ノスタルジー」
光だけでなく闇を見ろって、それも全く同じこと
684 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:21:47.13 ID:DJimFelv0
昭和30年代
そこは日本の原点ではありません
そこに立ち返っても未来は開けません
戦後属国日本の縮小再生産で消え行くだけです
>>2 これ英訳して、世界中に読ませて欲しい。
そして中国と朝日新聞の嘘を暴いてほしい。
本当だったら日本軍凄すぎるだろ。
ハリウッドで映画化してよ。
>>650 ゆるゆるな人もいたろうが、働く人は今よりもっと働いていた。
うちの両親は毎日23時くらいまで働いていた。
完全な休みと言えるのは年間数日だったりした。
殆どの庶民は貧乏だったから、商店はそんなの当たり前だったし、役所や銀行などのホワイトカラーは今ほど多くなかった。
そしてそのホワイトカラーでさえ、週休二日などと言う概念はないし、夜は接待、休日は取引先とゴルフ。
687 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:28:08.08 ID:ybnUdlzZ0
おー、みすていく。
688 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:29:08.64 ID:qRjb8uks0
平塚八兵衛って吉展ちゃん事件でたまたま当てたけど、
かなり人権無視の捜査で冤罪も結構作ってたんじゃないの。
マスコミは何をやってたんだろうね。
帝銀事件の犯人でもかなりあれ疑わしいよね。
昭和でひとくくりにして批判とかバカだろ
690 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:35:25.74 ID:iBpkRfW60
691 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:36:33.93 ID:DJimFelv0
ゲゲゲの女房
カーネーション
NHK朝ドラは退職ジジイのための昭和ノスタルジー番組と化した
692 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:37:31.99 ID:IiqmalyRO
江戸期三百年を一括りにしてしまう程度の歴史認識なので
昔のほうが治安悪かったらしいね
光市母子殺害事件みたいな基地外犯なのも頻繁に出てたんだろ
>>691 うちの100歳のバアチャンはこんなんじゃなかったってよく言う
今に比べりゃ昭和は良い時代だよ
映画を見れば分かる
昔の銀幕は今見ても格好良い
作り手の感性や精神が健全だったからだろう
爺さんたちが如何に立派であったかってことだ。
あ、今の60代、70代の話じゃねーから。
90代以上の爺さんたちの話ね。
696 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:43:39.39 ID:7dzqhn1lO
697 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:49:39.85 ID:4dCMaCPa0
>>1 「息の詰まる時代だったんです」
何を偉そうに断言しているのだコイツは? ゴミ虫めが。
>>2 戦艦大和もエアコン完備だったらしいね。「大和ホテル」
昭和は今よりも管理が緩やかで、自由でのびのびとした風潮だった。
しかしその裏で犯罪が多かったのは事実で、昭和40年頃が治安最悪だったはず(交通事故と殺人等)。
現在は犯罪が大幅に減り、交通事故・殺人共に下げ止まりという状態が続いていて、治安が非常に良い。
しかし今は規制だらけで身動きがとれず、不自由で窮屈な感がある。
総括すれば、治安が悪く混沌としていた昭和40年代より、治安が良く安定している現代の方が制約が多い。
ママさんカモン事件
700 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:39:46.85 ID:tUq+fNHD0
そういう名前なんだ
701 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:59:14.55 ID:7cxzmJaq0
ナカノじょーおお
702 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:03:39.98 ID:7cxzmJaq0
はいがんばりました
703 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:39:58.34 ID:qbickLSG0
覚せい剤(ヒロポン)だって薬局で売ってたしなwww
たけしが住んでた足立区ではヒロポンが禁止になったあとも
子供のランドセルにヒロポン隠して
売る親父みたって自伝で書いてあったよwww
あの頃は良かった論は無駄、割りとどうでもいい。
現実見ようぜ、なんとかしようとか考えようぜ老人ども
昭和後期
ロリヌードや割れ目写真が自由に売ってた
王子駅で朝鮮高校と国士舘がいつも喧嘩してた
>>686 >うちの両親は毎日23時くらいまで働いていた。
何の仕事?農業ならありうるが。
オフィスワーカーに関して言えば、当時は今みたい情報技術が発達してなかったから、
夜中までオフィスにいてもやることがなかったよ。
「24時間戦えますか」なんてのは、24時間かけるほど仕事量が増えた、70年代後半以降の話。
707 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:23.54 ID:/JKyiX3N0
>>706 > 「24時間戦えますか」なんてのは、24時間かけるほど仕事量が増えた、70年代後半以降の話。
グローバル化と国際競争の弊害ですなw
708 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:30:53.29 ID:58bNml/iI
とは言えネガティブなのも適度にしてないと隣の国みたいになっちゃうよ?
本当に貧乏な一家はブラジルに家族連れ立って移民してたと父親がは話してたな。