【環境】 ハイブリッドに死角 車もガラパゴス化の懸念 昨年、中国でHVの販売は3千台、米国でも全体の2% 簡素な技術が主役に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★ハイブリッドに死角 車もガラパゴス化の懸念

 エコカー補助金の復活も追い風に販売好調なハイブリッド車(HV)。
1月は国内新車販売に占める比率が2割を超えた。だが、ハイブリッド車は世界で本当に売れている技術なのか。

●米中で低い存在感
 約1800万台と世界最大の自動車市場、中国では昨年1年のハイブリッド車の販売台数は約3千台にとどまった。
2番目に大きい米国でも約30万台と全体の2%程度だ。

 みずほコーポレート銀行は2020年に中国市場の3分の1がエコカーになると予測する。
だが、最も普及する技術はハイブリッド車でも電気自動車(EV)でもない。
ガソリンエンジンの小型化で燃費を改善する「ダウンサイジング」と呼ばれる簡素な技術が主役になるという。

 「TSI入ってるよ」。中国のある自動車メーカー幹部はボンネットを開け、エンジンなどを見せてくれた。
TSIとはドイツのフォルクスワーゲン(VW)が開発したダウンサイジング技術。
数年前から外部販売を始め、中国メーカーにも急速に広がっている。

 背景にあるのは環境規制の強化だ。中国で15年に導入される燃費規制では従来より2割以上の燃費向上が求められる。
当初、中国では日本のハイブリッド車技術の導入も検討された。
だが、仕組みが複雑すぎるうえ、技術流出を恐れる日本勢も慎重になり、結局は立ち消えとなった。

 そこに売り込みをかけたのがVW。従来のエンジンを小型化し、ターボチャージャーという馬力を増す装置を
組み合わせてハイブリッド車並みの走りと燃費が実現できる仕組み。コストも格段に安くてすむ。

 15年は日米欧でも燃費規制が強化され、技術が世界で一変する年だ。
日本のメーカーは得意の環境技術を世界に広める好機と考えてきたが、風向きは少し変わる気配だ。
欧州ではBMWやフィアット、米国ではゼネラル・モーターズなどもダウンサイジング技術にカジを切りつつあるという。(続く)

日経新聞 http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819696E3E6E286878DE3E5E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2012/02/26(日) 11:51:22.06 ID:???0
>>1

 技術で先行しながら市場は奪われる。そんな苦い経験を日本企業は携帯電話で味わった。
だが、やり方を誤れば今度は「最後の砦」となった自動車でもガラパゴス化の懸念はある。
問われるのはデファクト(事実上の標準)をどう握るか。

 「ライバルはトヨタ自動車ではない。VWだ」。そう話すのは現代自動車の会長、鄭夢九(73)だ。
鄭はここ数年、トヨタと別の道を目指している。例えば研究開発は売上高の2%強とトヨタやホンダ(4〜6%)の半分にとどめ、
資金はむしろ工場の自動化投資やマーケティング、デザインなどに振り向ける。

 鄭は「市場が急拡大する今は人材や先端技術をゆったり育てている場合ではない。成長市場でとにかく量を売る時」と考える。
 日本を代表するトヨタの乗用車「カムリ」。昨年は前年比で6%販売が減り、逆に現代の「ソナタ」は15%増えた。
新興国での販売台数比率はトヨタが37%、現代は52%。成長市場でデファクトを握るとの意志が徹底している。

 東大・ものづくり経営研究センター特任准教授の朴英元(41)は
「日本はR&D(研究・開発)、韓国はR&BDに力を入れている」と話す。BDとはビジネス・デベロップメント。
日本は長期での技術的進歩を求め、韓国はビジネスでの成功を現実的に追う。(以下略)

以上
3名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:52:30.84 ID:MGTbPG2x0
この国ってマイナスなことしか記事にしないよね。
4名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:52:37.21 ID:d28DCUsj0
特許全部取られてるからな
5名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:53:36.71 ID:g1Wo4bmk0
ガラパゴス化()
6名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:18.32 ID:aGFO3s5+0
>>4
ソースプリーズ
7名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:46.01 ID:8g02Y8zS0
燃料電池もヤバイんだよな。国内メーカーにどんだけ投資しても儲けにならない。
8名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:59.80 ID:BhP8QOWp0
なんだ、日経の反日経済記事か
9名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:10.20 ID:txr8SVlc0
そのうちすべて電気自動車になるんだろ?
ハイブリッドとか喜んで買うやつの気がしれんわ
10名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:13.76 ID:WMFLRG1L0
リッター10しか走らない燃費詐欺の車で北米カーオブザイヤー獲ったしな
騙すが勝ち
11名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:35.69 ID:YRYMzweU0
ディーゼルで十分なのにこのザマだよwww
ハイブリッド?アホなの?バカなの?
12名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:36.93 ID:UYIn9iTn0
ガラパゴス化の意味を調べて知った。
ありがとう
13名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:41.66 ID:8bE85Y2w0
軽ターボと同じじゃんか
14名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:51.79 ID:b2HnZSEN0
今もっともアテにならない新聞
ゲンダイみたいに「スレタイに日経入れろよ」といわれる日は近いな
15名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:29.03 ID:HwvWe4Zo0
>>1
>「ライバルはトヨタ自動車ではない。VWだ」。そう話すのは現代自動車の会長、鄭夢九(73)だ。
>鄭はここ数年、トヨタと別の道を目指している。

現代自動車ってこのホュンダイ自動車さんの事ですか?

276 水先案名無い人 :2009/06/22(月) 23:45:32 ID:/ZKEuvnF0
栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009)

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答

現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を試算→800万円以上になることが判明 激怒

現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難
         トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高いという噂を流布
トヨタの反応→無視
16名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:42.38 ID:fFlCwkoA0
ガラパゴスと言えば簡単に非難できると思ってる。安易に使い過ぎだろ。日本独自技術の活かし様も考えずに。
17名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:57:25.14 ID:m/m711qd0
>>9
全部切り替わるには後50年かかるとかかからないとか
18名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:57:41.23 ID:GbBtlFsu0
逆ステマだろこれ
19名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:05.16 ID:S/9HxWmd0
もう日本以外全部滅びろ
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 11:58:18.08 ID:2K3urbQf0
やっぱりね
HVなんて複雑すぎんだよ
ディーゼルとかだよな
21名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:29.31 ID:WMFLRG1L0
いきなり世界一のディーゼルエンジン技術作ったマツダは何気に凄い
22名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:46.91 ID:wPOzyI/x0
>>1
ガラパゴスってかトヨタが主要特許を
殆ど持ってるから他が作れないだけだろ?
そのトヨタも繋ぎの技術って
言ってる位だし
23名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:49.00 ID:P2Niw5Md0

トヨタのハイブリッド技術は、一部のクルマをエコカーにする技術
内燃機関の改善は、全てのクルマをエコカーにする技術

トヨタのハイブリッド技術は、価格を上げて低燃費
内燃機関の改善は、価格を上げないで低燃費

トヨタのハイブリッド技術は、2種類の動力を積んだ重いクルマ
内燃機関の改善は、余分なモノを積まない軽いクルマ

トヨタのハイブリッド技術は、カタログ燃費を改善
内燃機関の改善は、実燃費を改善

◆結論 冷静に考えると、ハイブリッド車はあまり良い商品ではない。特に価格と価値のバランスが悪い。
24名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:00.08 ID:4t3FvKdO0
軽のターボが最強ってことか?
25名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:11.14 ID:Wtndsnxn0
>11

何を十分とするかは人の価値観。
26名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:28.34 ID:oJ2zla2n0
>例えば研究開発は売上高の2%強とトヨタやホンダ(4〜6%)の半分にとどめ

研究開発せずトヨタとホンダの技術をパクリの間違いじゃね?

27名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:37.37 ID:PRBWtGH60
TSIって燃費良いか?
排気量少なくてもターボで余計に燃料食いそう
28名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:10.02 ID:YwizTqY20
なんでプリウスのシステム搭載したミニバンが出ないんだぜ?
ノアとボクシーに積んでくれ
29名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:15.34 ID:7dHSeuMN0
マツダ大勝利?
30名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:18.38 ID:bEZveey3O
在日経かよw開いて損したw
31名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:31.39 ID:c3RZaE+n0
国内でトヨタに対抗する技術を潰してれば海外勢が優位になってくるわな
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 12:00:45.73 ID:X0leixi+0
どれか残るよ。案外日本の軽自動車だったりして。

EVもプラグインハイブリッドも、家で充電しようとしたら設備が大変。
200Vで、配線や機器を用意して工事して...。
33名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:46.14 ID:eJwvl5dp0
俺が4年ほどまえに米国のiPhoneの爆発的人気や欧米での
Samsung・LGの躍進を目の当たりにしたとき、危機感を感じたんで

「日本の携帯電話がやばい」
「このままだとAppleや韓国にぜんぶ持って行かれるぞ」

とニュース速報+板に書いたんだけど、

「日本ではiPhoneは成功しないよ」
「チョン乙」
「チョン携帯が売れているのは富士山のCMを流して日本メーカー風に
 偽装しているから。そんなチョン携帯が日本で売れるわけがない。」

と書かれて終わったな。
34名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:50.23 ID:Biub0F0D0
>>14
え、日経があてにならないって常識じゃないの?
35名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:52.27 ID:RBpeprDn0
>>1
走って長持ち扱いやすい
あと、そのクラスなりに安ければ車にはそんなにこだわらない
そんなにあら探しが楽しいかね?
36名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:10.68 ID:2d4JNBE20
PHVにすればいいんだろ
37名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:22.07 ID:njUq2v870
>>28
ノアとかボクシー乗ってるやつの顔見てみろ。
ハイブリッドなぞ使いこなせないだろ。
38名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:57.16 ID:acqisW8t0
また日経かよ。
今度からスレタイに【日経】と入れておけ。
39名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:59.93 ID:E+drpu170
40名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:02.08 ID:bhH/ROj30
プリウスが出てからもう15年経ってるんだから、
詳細なコスト評価が出ても良いと思う。

ガソリンをそのまま燃やした方が本来は効率的だが、
ガソリンエンジン自体の技術って既に枯れてるだろ。
あとはアイドリングストップとか周辺技術でガソリン消費を稼ぐしかないんじゃないの。

電気自動車はうさん臭い。
そんなに持つバッテリーがあるなら、とっくの昔に原潜なんて棄てられてるはず。
41名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:24.11 ID:YwizTqY20
>>37
出せば使いこなすヤツが買うんだよ
俺とかな
42名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:36.11 ID:UJ+Z2dkj0
VW の DCTは、日本の都市部に多い渋滞でのストップ&ゴーでは非常にぎこちない・・・ってのは秘密
43名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:44.32 ID:RYXHqNzQ0
単に円高なだけだろうがと
44名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:52.61 ID:4zVD4//Q0
>>24
あれこそ燃費悪くて環境に悪いんだけど。
45名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:56.11 ID:LscF76x7O
車重を軽くしろよ!
46名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:00.81 ID:YdfgzUQfP
>>27
多少はいいってレベル
ぶんわましたらメチャクチャだよ
47名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:12.99 ID:wTaWQVI7i
>>33
まずお前が危機感を感じようと別に関係ない。
あと改行キモい。
48名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:13.60 ID:ZYVMYAuu0
別にハイブリッドは通信とかメディアの規格じゃねえんだし
独自規格という意味のガラパゴスとは違うんじゃないの?
49名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:19.34 ID:Tc5A6AeM0
>>28
アルファードとかヴェルファイアとかエスティマに載ってるHVのシステムってプリウスとは別物なの?
50名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:24.32 ID:SS21B0Zo0
ハイブリッドはつなぎの技術
今後の主役は確実にEV 燃料コストが桁違い
電気料金が10%値上げされたって深夜電力なら
1/7〜1/8程度。今は電池が高いけど量産化・低価格化されたら
構造が単純だからレシプロエンジンやハイブリッドなんて
相手にならない。石油価格は今後どんどん上昇するしね。
51名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:28.71 ID:jSXnu0oJ0
そのうち日本の車だけ空飛んでるレベルのガラパゴス目指せばいいさ
52名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:29.50 ID:cTn0IJHg0
HVはステータスとイメージが主題のマーケティング技法だからね〜w
53名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:32.51 ID:GjzCW7eY0
>>40
プリウススプリットだしなー
54名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:35.36 ID:tbN5VT+Z0
>>1
『プリウスマンセー』バカ共、息してるか?w
55名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:38.55 ID:y1zumJmh0
>>40
枯れてない
燃費は少しずつ改善している
56名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:54.09 ID:IoJPt7ZO0
>>1
記事をまとめると
韓国にはハイブリットを動かす技術がありません。
技術力が無いのではトヨタ、ホンダの技術を盗みます。
それにしても韓国まみれの記事ワロス
57名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:18.89 ID:1EsKHCc70
ディーゼルで良いもんな
58名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:32.13 ID:NBuoXTRT0
>従来のエンジンを小型化し、ターボチャージャーという馬力を増す装置を
>組み合わせてハイブリッド車並みの走りと燃費が実現できる仕組み。

日本では前世紀にターボ車全盛時代があって、もうとっくに過去の技術なんだが
日産とか全車種に装備して「フルラインターボ」を売り物にしてたし
59名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:32.49 ID:dEtFC9qN0
>>33
物珍しさや道具を使うことを目的にしてる勘違い君が飛びついてるだけで、
本当に必要に駆られて使ってる人がどのくらいいるのかねえ
60名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:39.41 ID:YwizTqY20
>>49
ありゃあパワー重視だ。燃費はたいしてよくない
そのかわり速い。あんな速さいらねえんだよ
61名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:48.82 ID:DcnD981x0
>>1

要約すると

一方ロシアはえんぴつを使ったw

と同じ内容だなw
62名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:02.27 ID:5/txp8Z10
ハイブリッドはスマートグリッドに必要だからこうはならないんじゃないかな
電気自動車は日本ならいいけど大陸で乗れるものとは思えない
63名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:09.97 ID:UJ+Z2dkj0
>>28
つ エスティマ

いきなり全ての車種へのHV化は無理だけど、今は順次切り替え中

64名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:22.89 ID:1CoVsJeT0
トヨタのハイブリッドは、ムダに複雑な形式だけど、
それは燃料電池車や純電気自動車にそのまま使える技術のテストとしての側面があるから

一方、そのトヨタにハイブリのほとんどの特許おさえられてる為に
他メーカーが独自にハイブリッドを作ろうとすると、
ただのモーターアシスト自転車の4輪版くらいのものしか作れない

一応、モーターとエンジンのハイブリッドという、名称としては間違っていないけど
どれだけ作っても発展性も何も無い、売れ筋狙い、イメージ先行のただの話題集め車でしかない
実際、燃費や環境を考えたらパチモンハイブリッドのモーターアシスト自動車よりも
ディーゼルやターボ技術を磨いた方がいい
65名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:33.48 ID:tuWJdi7v0
インフラ整備よろしくー。
66名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:41.25 ID:vHxTdoPB0
HVもEVもそうだけど、事故った時に感電死とかしそうで怖いわ…
67名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:49.63 ID:OWmwb9yJ0
>「ダウンサイジング」主役になるという。

で?どれだけ売れたの? ハイブリッドと比べて、どのくらい燃費がよいの?

>日本を代表するトヨタの乗用車「カムリ」。昨年は前年比で6%販売が減り
>逆に現代の「ソナタ」は15%増えた。

これは震災とウォン安の影響だろ?
なんで無理矢理ハイブリッド技術の停滞みたいな書き方してるの?


なんかさぁ、この記事って一見何の関係も無いことを取り上げて
いかにもハイブリッドが劣勢ですみたいな文章にしてるだけじゃねーか。

いかに売国新聞の日経とは言え、
これはまず文章として成立していないよ?
朝日以下だよこれじゃ。
68名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:04.76 ID:bmFsqAcbP
普通に考えれば、日本は軽自動車規格で培われたテクノロジーの蓄積が
あるから、ダウンサイジングでも先行できると思うんだが・・・
69名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:13.43 ID:c5+EpmRv0
整備の問題が大きいという話し
現在のハイブリット車は 電気工事のプロが躊躇するくらいの ハイボルテージシステム
とてもじゃないが これまでの自動車整備工がうっかり触る代物じゃない
電気自動車普及に合わせて 整備工の育成が急務
自分でいじるのが趣味 なんて もう言えない時代
70名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:14.33 ID:SolNFuc20
>1月は国内新車販売に占める比率が2割を超えた。だが、ハイブリッド車は世界で本当に売れている技術なのか。

売っているのは自動車であって、ハイブリッド技術じゃないだろ。
71名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:38.06 ID:ERkV0Im80
>>1
  韓国車に技術は全くないって話ですね。

  丑のスレって常に半島目線。

  早く帰れよ。北とかで餓死してこい。
72名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:47.10 ID:njUq2v870
>>49
エスティマやアルフォートのハイブリットは出力の補助がメインじゃないかな。
システムはプリウス似でも、用途はインサイトみたいな感じだと思う。
73名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:53.89 ID:lOZxZ1MV0
日経w
74名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:53.88 ID:BhP8QOWp0
> 「ライバルはトヨタ自動車ではない。VWだ」。そう話すのは現代自動車の会長、鄭夢九(73)だ。
>鄭はここ数年、トヨタと別の道を目指している。例えば研究開発は売上高の2%強とトヨタやホンダ(4〜6%)の半分にとどめ、
>資金はむしろ工場の自動化投資やマーケティング、デザインなどに振り向ける。
> 鄭は「市場が急拡大する今は人材や先端技術をゆったり育てている場合ではない。成長市場でとにかく量を売る時」と考える。

軽蔑すべき朝鮮精神そのもの
75名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:06.77 ID:GjzCW7eY0
EVて航続距離と充電の問題がどうにも
あと充電環境がなぁ
充電環境整えて普及したらしたでピーク電力問題とか出るし

当分はプラグインハイブリッドで長距離乗る時は
内燃機関に頼るのが正解じゃね?
それなら夜間電力に回せるし
76名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:34.68 ID:j6QSLqBa0
日本には元々軽自動車っていうガラパゴス規格があるじゃんw
77名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:46.28 ID:P6v5iMX00

自社系列以外の整備士に技術開示してるの?

78名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:00.22 ID:5YlhKqOI0
あまりにも最先端で複雑すぎる技術だから世界が日本に追いつかないだけだろ
最後は単純で低価格の製品が売れるに決まっている
世界の人々が日本人と同じ生活水準や物の考え方だと思っている方がおかしい
模倣品を低価格で提供するシナチョンに勝てるわけがない
79名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:09.02 ID:+nFAGY/9O
問題がないワケじゃないのよね。日本の仕組みづくり・営業軽視は結構問題。
80名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:21.65 ID:Wtndsnxn0
>32

200VなんかエアコンでもIHでも一般家庭で普通に使ってる。
81名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:22.70 ID:phaRW6Q00
>>9
それにはアナログ放送終了以上のムリヤリさが要るな。
82名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:26.82 ID:yRUhn+CM0
がんばれマツダ
83名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:44.08 ID:83nlTZkG0
>>1
(´・ω・`)ハイブリッドとダウンサイジングの両方やればいいんじゃね?
84名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:54.59 ID:KTOLruZ40
車に複雑な機能などいらない
頑丈で安全で安くて低コストならそれでいいんだよ
85名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:00.54 ID:Tc5A6AeM0
>>81
まずは100kmごとに給電所を作らないとなw
86名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:05.88 ID:bhH/ROj30
>>59
>物珍しさや道具を使うことを目的にしてる勘違い君が飛びついてるだけで、
>本当に必要に駆られて使ってる人がどのくらいいるのかねえ

物を買う理由付けに「本当に必要に駆られて」は必要か?
売る物が鶴でもゴミでも、企業としては金を継続的に払ってもらえたら大成功。
87名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:07.84 ID:4zVD4//Q0
一般紙が書くのならまだしも、日経が書いてるのかよ。

88名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:37.40 ID:PQMknk7P0
日本、イジメられすぎだろwwwwwwwwwww
89名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:47.42 ID:5/txp8Z10
ハイブリッドも燃料電池も太陽光や風力とセットのものになる時代だからな
むしろこれからはスマートグリッドのために全世界が導入すると思うけどね
90名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:54.04 ID:D2bdwnaQ0
「日本企業は終わり」
「サムソンが凄い」

最近この二つ、特に前者の記事が嫌と言うほど出てるんだが何か談合でもしてるのか。
どう考えても為替、政治無策が主な要因だと思うんだが。
91名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:55.17 ID:ZB2bPn1l0
原発なしじゃ日本では電気自動車の目は無いな
92名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:55.52 ID:Abu356O60
軽のエンジン+ターボのことだろ
日本でもそこら中で走っとるわw

ダウンザイジングとか分かりにくい言葉を使うなよ
93名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:02.90 ID:cavgF7AK0
>従来のエンジンを小型化し、ターボチャージャーという馬力を増す装置を 組み合わせてハイブリッド車並みの走りと燃費が実現できる仕組み。
新聞がこう言う嘘記事書いてもいいのでしょうか?
小型化とターボって・・・・・・既存の技術ですけど、何時からそんなに燃費などがハイブリッド並になったのでしょうか
94名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:07.14 ID:iXK3pXX/0
HVはともかく、EVのゼロエミッションは詐欺だもんな。
95名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:36.02 ID:lRa0AXZZ0
パクれないし、ハイブリッドを整備する技術がないとダメだからね
96名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:39.24 ID:7PEDA/v70
技術者のオナニーとかいらないんだよ
97名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:40.21 ID:NBuoXTRT0
>>83
ハイブリッドはエンジンを小型化してモーターアシストだから
ダウンサイジングも同時にやってる
98名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:50.16 ID:l1LRSBK50
>>76
軽の規格は業界じゃなくて官僚の規格だけどな。
ホント意味不明な規格だよな。
99名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:54.73 ID:eBvCLKVL0
とは言っても、VWって一般的な日本車以下の燃費だよな?
100名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:57.30 ID:XUMNWvIU0
なんでガラパゴス=悪になってんだよ
101名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:10.60 ID:mRz0yI790
日本企業の営業のタコさ加減がなぁ。
御用聞きと値下げしかだけ。幼稚園児でも出来る事しか出来ないんだから仕方ない。
102名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:13.38 ID:Y0yd4GCA0
「技術的に優れてるし、僕らもこんだけ頑張ってカイゼンしたから、放っておいても売れるだろう」

典型的なジャップの妄想。無法な環境で技術者を使い捨てにして
カイゼンという自己満足で顧客の声は一切無視、経営は有るようで無いのが日本企業
103名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:16.29 ID:DcnD981x0

ヨタのハイブリッドなんて

ドコモのiモードと一緒w 世界では、誰も相手にしない技術w
104名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:31.91 ID:yPFw4fMX0
燃料電池車って実用的じゃないのかな
105名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:45.15 ID:9lr7LHzC0
ガラパゴス化って言いたいだけだろ
106名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:47.00 ID:acqisW8t0
>>40
北海道で冬場に電気自動車は、棺桶に乗って走るようなもの。


北海道新聞に掲載されてた記事によると、日産リーフのカタログデータ上の
フル充電時の走行可能距離は200キロと記載されているようなのですが、
春から秋ごろまではフル充電状態でおおよそ120キロぐらいの走行が可能ですが、

冬場になるとこれが北広島市と札幌市の二往復も難しくなるらしい。
(ちなみに二往復で約80キロぐらい)

実感としては有効走行距離は、おおよそ50キロにまで落ちるようで、冬場は
札幌市と小樽市の往復も不可能。

http://koukaisya.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c685.html
107名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:54.67 ID:+nFAGY/9O
>>88
「ものづくり(藁)」にこだわる余り、
肝心の「それをどう売るか?」「それをどう世界基準化するか?」
つー視点を軽視してるからな。
108名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:09.81 ID:jYwQ97nW0
>>90
>どう考えても為替、政治無策が主な要因だと思うんだが。

あと、某社のパテント(無視)戦略とかな。
そっち系の話って、パソコン系のソースしか(Impressとか)、
出てこないんだよねえ
109名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:12.56 ID:EluqQXxl0
炊飯器でもトイレでも、日本の電化製品はどれもガラパゴスじゃん。
洗濯機なんて、使っているボタンはいくつでもないし。
その分コストを低くしてくれたら助かるのに。
消費者から搾り取ることばかり考えてる日本企業。
消費者が喜ぶものを売ろうという発想はないのか?
110名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:14.91 ID:bmFsqAcbP
昔、乗ってたけどミラターボなんて加速がよかったから、信号スタートでは
他の乗用車より速かったからな。

>>45
炭素繊維素材のボディが実用化されたら、飛躍的に軽くできるよ。
111名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:22.44 ID:PkeDP8Fj0
ようは電気自動車に移行するかどうかだろ
移行しないと思うがなぁ
二酸化炭素なんか米中ともに気にしてないし
日本が原発事故ったしね
112名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:26.32 ID:SolNFuc20
>そこに売り込みをかけたのがVW。従来のエンジンを小型化し、ターボチャージャーという馬力を増す装置を

ミラターボ ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
113名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:36.32 ID:XD62Gnib0
ていうか政治力じゃアメリカに勝てず、価格じゃ中国韓国に勝てない日本が
技術力以外にどんなセールスポイントがあるの?

日本が技術戦略を捨てるとしたら、家電メーカーみたいに技術で
韓国に抜かれてからだわ。

そうなった時は、もはや雇用すら日本人には拘らない。
世界一人件費が安い国に工場を作り、安い人材を日本人技術者並みに育てる。



114名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:39.27 ID:CHQ8jwak0
もうあちこちでプリウス見かけるけどな。
見かけない日は無いぐらい皆んなプリウス買ってる。
微細な制御に対してダウンサイジング技術?はどこまで突き詰められると言うんだ。
世界情勢やらエネルギー調達も関わってくるからガラパゴス化とかありえん。
115名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:46.25 ID:Wtndsnxn0
>>103

お前が車のことを何も知らないのは理解できた
116名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:48.02 ID:UJ+Z2dkj0
>>49
SAI のハイブリッドと同じシステムだな。
トヨタのハイブリッドは

1500cc HV -> アクア
1800cc HV -> プリウス
2500cc HV -> SAI、エスティマハイブリッド

それ以外に LS600h とかクラウンハイブリッドはあるけど、
これは既存のエンジンに無理にHVを取り付けたようなもの


117名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:50.44 ID:YwizTqY20
>>63
車両装備重量2400kg 
で燃費いいわけねえだろ。150psで総額400万オーバーて
ふざけんな
118名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:52.12 ID:4zVD4//Q0
ダウンサイジングって、10年くらい前にIT業界で盛んに使われた言葉。
記事書いた奴はネタに困って適当に書いんだろう。
119名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:13.60 ID:KTOLruZ40
日本のメーカーはやたら複雑な商品を作るけど
世界中の消費者はシンプルな商品を求めてるんだよ
120名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:25.06 ID:9N6KX5Us0
なんだ韓国に押されていると思っていたら
フォルクスワーゲンのように
ドイツに押されているじゃないか

日本がだらしがないのか
121名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:28.22 ID:I2wmVrLjP
日本嫌いの丑が日本を貶すために立てたスレ
122名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:28.28 ID:GjzCW7eY0
燃料電池って昔はガソリン入れたら触媒で分解して発電できるんだと思ってたw
123名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:32.66 ID:i2k+13+O0
内燃機関を使い続けるだけじゃ限界があるだろ
現状負けてるから新しい技術を使うのをもう辞めるとか、アホの子の考え
124名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:40.17 ID:njUq2v870
>>93
嘘というよりも、軽自動車とハイブリッド車が混同されている。
環境車は、日本だとハイブリッド車が先行しているけど、世界では小型車や軽自動車の需要が多い。燃費は同じぐらいだよ。って趣旨なんだと思う。
125名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:46.71 ID:7LTHm1pV0
すぐマネされる技術 → 中国・韓国に追いつかれて終わり
マネされない技術 → ガラパゴス化

どうすりゃいいんだよ
126名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:52.32 ID:zo8sTj3P0
>例えば研究開発は売上高の2%強とトヨタやホンダ(4〜6%)の半分にとどめ
スズキはどうなん?
127名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:59.22 ID:bI+MmztS0
量産化して安くできる目処がないならシェア下げるだけだから
あほすぎる
128名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:59.55 ID:7eCFBzJK0
VMはトヨタ・ホンダ・フォード・ベンツ・GM・クライスラー・フィアット・ルノー・マイクロソフトと一緒に次期HV共同開発始めたけど、
現自だけハブられてるからな。
129名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:01.64 ID:MdvmnBkS0
一昔前はハイブリッドは繋ぎの技術。主流は燃料電池か水素みたいな事を言ってたね〜
130名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:06.38 ID:mycnFVs/0
この記事ダウンサイジングとタウンサイジングと一緒になってないか?
131名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:10.85 ID:PRBWtGH60
>>39
サンクス

なるほど

なら高圧縮比のスカイアクティブ+TSIが最強かな
技術的にノッキングしまくりで無理かもしれんが

しかしVWのシフトアップインジケーターって
現実にはそんな低回転でシフトアップしたら実際の交通の流れでは
加速力なさ杉で使えんレベルだわ
132名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:14.56 ID:Xw6qo95d0
中国の場合燃費云々言う前に、まずは品質の改善だろう
知り合いの上海の中国人は、燃費よりも故障しない車が欲しいって言ってたぞ
133名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:14.67 ID:61wGXFZh0
バカチョン日経の記事は常に真逆に捉えるのが正しい。
134名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:17.33 ID:cFFohGauO
>>100
悪じゃないけど負けだからな
世界でシェアとらないとやってけない
135名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:44.70 ID:OWmwb9yJ0
ガラパゴス化という言葉を使って、
携帯電話でのイメージを自動車にも植えつけたいだけの記事だな。
いわゆる韓国ステマ。

でもその携帯電話だって、技術力がないわけじゃなくて、
単に日本の携帯電話キャリアとメーカーの関係が歪なせいでグロスマに立ち遅れた面はあるけど、
昨年冬のモデルからは、国内スマホもグロスマに引けをとらないレベルまで、性能面でも販売台数でもあがってきたじゃん。

もうガラパゴス化がどうのとかって、通用しないよ?
日経はバカなの?
136名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:04.26 ID:1mx1uuoO0
おいおい
昔 軽自動車のターボ付きって流行ってたじゃないか?

記事の車ってこれの事か
137名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:05.35 ID:kiQWnB6d0
ジーゼルが好きです。
138名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:13.99 ID:bhH/ROj30
もう二昔の遺物ターボチャージャか
ガソリン馬鹿食いのイメージしかなかったけど進化してたんだな
でも中低速での速度対追従なのは未だに変わりがないのか?
139名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:18.01 ID:5/txp8Z10
ハイブリッドはこれからますます本命でしょ
ドイツは何で自然エネルギーつかってんのにハイブリッドで自宅で充電しないんだろうな
140名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:19.41 ID:yeWp1VP60
カムリは末期モデルで去年秋にモデルチェンジしたばっかり。
中国に至っては12月。
旧モデルのカムリが販売減らして新型のソナタが増えるのは当然。
141名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:31.92 ID:4IRJ0E0k0
TSIってどうなの?ホントにパワー出るの?

ゴルフで1200ccとかに小さくしちゃってる。
信じられない。
142名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:43.92 ID:C/sTm9M90
>>9
以前持ち上げてた
アメリカの電気自動車ベンチャー潰れてたぞ
143名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:50.06 ID:SGQyjOJ0O
ガラパゴス化って誇っていい事だと思うよ
144名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:52.36 ID:7Q8mxYUf0
米中はジャブジャブガソリン使えるから燃費とか気にしないんだよ
145名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:54.61 ID:3ugJRST70
プラグインハイブリットが大流行することは間違いない。

ハイブリットは技術的にはまったく違うが、乗り手としてはただの燃費の良いガソリン車と
変わらない。

電気自動車では出先で燃料がなくなったときに入れられるところがほぼない。
これからそういう場所が増えたとしても電気はどうしても充電に時間がかかる。
前に2,3台つかえてればたかが燃料入れるだけで1時間近くはかかることになる。
電気自動車は近所専用か、よほどインフラが整理されたときだけ。


プラグインハイブリットは基本的に夜に家で充電して、出先で燃料がなくなったときに今まで通り
無数にあるスタンドで今まで通りすばやくガソリンを入れる。
146名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:56.08 ID:bwGoD/330
こんなの当たり前でしょ。
第一、電池を今のガソリン車と置き換えられるほど
製造出来ないっての。
日本の技術世界一って気持ちはよく分かるけども、
ヨーロッパもアメリカもプリウスみたいなのは
作ってる、採算が合わないから出さない。
どんな素晴らしい未来技術でも経営が悪化し会社が
潰れちゃ意味が無い。

147名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:00.07 ID:BFZr6wun0
冷静に試算すれば燃費でペイできなんだから、そりゃ売れないだろう
要するに値段が高いんだよw
148名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:10.27 ID:Cm+4ei2E0
韓国は開発なんてできないからいかに素早くパクって早く安く売りさばくかだもんな
149名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:12.00 ID:7eCFBzJK0
ガラパゴス化についてなら、韓国内のインフラもガラパゴスだろ。
韓国のネットバンクとかwindowsでしか出来ないんだからwwwwww
150名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:13.81 ID:0ZWM84cG0
一方、屑な記事が98%占めてるガラパゴスもあった。
151名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:17.31 ID:mycnFVs/0
勘違いだった
152名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:30.97 ID:0fya9bTRO


日経(笑)


153 【東電 77.8 %】 :2012/02/26(日) 12:16:39.55 ID:Wl+LgfEMO
【原発前提の電気自動車】よりはハイブリッドの
省エネ技術をもっと磨いておくべき

日本しか持たないハイブリッド技術で世界の車産業を牛耳る時代がくるよ

日本は化石燃料はない、鉄鉱資源も乏しい国だからこそできる
資源節約技術が磨かれる
154名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:45.19 ID:jXI7+zNwP
>>33
知ったか乙
少なくとも初代は海のものとも山のものともつかないものだった。

> しかし、初代iPhoneが発表された当時、まだ店頭に並ばないうちから、
iPhoneは失敗だという意見が多くあった。問題だったのは、価格やハー
ドウェア、機能セット、さらにはAppleがどの通信事業者と組むかといっ
たことだ。しかし何よりも疑問視されていたのは、同社がそうした変化
に富んだ新しい分野に進出し、成功できるかどうかだった。

全勝優勝のサムスンスン、好調すぎて120億台ぐらいうれてるんじゃない?頭の中では♡

>2010年03月17日 07時38分 更新
Nexus One、初代iPhoneの100万台突破期間の販売台数は13万5000台――米Flurry調査
初代iPhoneの販売台数が100万台を突破した74日目に、Nexus Oneはそ
の7分の1以下しか売れていない。一方、人気Android端末「DROID」は105万台だった。


155名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:45.59 ID:ixY22hyZ0
チョン経うっざ
156名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:59.21 ID:gzUxqN4H0
よほどハイブリッド技術が欲しいんだろうな
丑がよだれ垂らして欲しがる姿が目に浮かぶよw
157名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:17:07.31 ID:GjzCW7eY0
日産のリーフも発電機積んでシリーズPHVバージョンも出せばいいのに
手を出す人増えると思うぞ
158名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:17:22.29 ID:ie/G9A6Z0
CDN 2.0Tなんてたいすて燃費良くねーし
20年以上前の3Sと燃費変わんねーんじゃね?
159名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:17:24.79 ID:UJ+Z2dkj0
>>83
HV とターボを両方エンジンルーム内に乗せるのは大変だよw
コストもアップするしw

まあ、メーカーも研究しているから、そういうものも出るかもしれないし、
CR-Z にターボ乗せるサードベンダーもいるし

>>117
なに怒っているのか判らんが、頭悪そうだなw
160名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:17:42.70 ID:UZX//ibH0
ハイブリットなんてどうでもいい、燃料はガソリンなんだからユーザーとしては普通の車と同じだ。

規格競争なら、プラグインハイブリッドを早く広めるべき。
数が出れば事実上の標準規格になれる。
とにかく充電プラグの規格を押さえないとどうしようもないのに自動車メーカーは腰が重すぎ。
とっととPHVを安価にばらまけ。利益は後から上げればいいだろ
161名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:17:49.65 ID:PkeDP8Fj0
>123
新しい技術は良いんだが
商売としては政治力のほうが大きい
石油は山ほど残っているんだし
アメリカが石油を捨てない以上
メインは内燃だろう
162名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:17.19 ID:IXgH88jq0
何でもかんでもガラパゴスって付けりゃ記事になると思ってんのか?
ガソリンに三重の税金かけてる国と他所を一緒にすんな池沼。

早く電池に革命おながいします(´・ω・`)。
超伝導なり何なりで出力比電力を1/10に出来るとかなら
それでもいいけど(´・ω・`)。
163名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:17.98 ID:2sYo4IzV0
ハイブリッドにして節約効果が出るほど、ガソリン代が高くないんじゃないのかと。
164名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:29.49 ID:W3+Lwpj30
別にやってるよね
それで、アメリカが軽の規制を持ち出したんだよ
それにはっきり言ってそれほどエコでもないのにな
言い訳程度でしょ
165名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:37.65 ID:7eCFBzJK0
韓国もハイブリットあるだろ、LPGハイブリット。
166名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:53.09 ID:/LoMMMz00
>>145
今のとこHV車以上に初期投資かさむしなぁ
167名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:02.12 ID:bDrcv8dfO
ターボでハイブリッドには勝てないだろ
168名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:07.90 ID:kg4rrQe+0
>>33
そんなもんだ。オレも似たようなことを考えていた。目の前に製品がもうあるわけだから予言じゃないんだよな。
センスというか、感覚的にわかる。
今は車だ。
電化製品がダメになったのはせっかく育ててきた "Made in Japan" というブランドを捨てたから。
その影響が車に来つつある。
169名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:19.28 ID:cnS9os2P0
日産が米で販売するとき、トヨタにシステム情報すべて提出させられてゴーンきれてたもんね。
170名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:19.98 ID:GjzCW7eY0
>>159
電気モーターあるならアトキンソンサイクルでもっさり
回してたほうが効率いいしな
171名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:27.54 ID:CHQ8jwak0
日経の記事はガラパゴス記事。通用しない。
172名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:45.42 ID:1BM4orfl0
心配すんな
もうすぐ世界が日本に追いつく
173名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:01.04 ID:hn0ZeWFy0
>>135
馬鹿の一つ覚えみたいに
何でもガラパゴスとか言いたがるよな
174 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:11.31 ID:1XEc0eqaP
環境にこだわらん国に売ってもしょうがないだろ
175名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:40.53 ID:fcNsRmK8O
家電でもなんでも、輸出はカス仕様の最低グレードで売りさばいて
富裕層だけにハイスペックを売れよ
みんながハイスペックを買うとかないんだよ

扇風機もエアコンもテレビもチョン企業がやってけないと思うほど安く売りさばけ
176名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:40.98 ID:/LoMMMz00
>>172
今年でトヨタの背部率乃特許切れるから
いろんなメーカー出してくるよな、てかトヨタも売り出すし
177名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:51.56 ID:iPJCn/vgO
ガラパゴスなんじゃなくて他の国がついてこれてないだけじゃねえかwwww
負け惜しみとかカッコ悪いwwwwww
178名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:40.88 ID:0XzxA1+P0
ハイブリットは少なくとも低燃費を追求するべき
やっぱハイブリットディーゼルじゃないかなぁ
そもそも都心部ならディーゼルは悪かもしれないが
日本ですら郊外ではディーゼルの方が有利
まぁでも日本で全部がディーゼル化するってのは
産廃であるガソリンの使い道がなくなるってのも事実
世界中が困るだろうね
あ、そか、日本はハイブリッドディーゼルで
都心部は擬似電気自動車で郊外だけディーゼルで動けばいいのかw
そんで原油のシボリカスのガソリンを、韓国に高値で売りつけるw
完璧じゃね?あと軽油は韓国から安値で買うw
179名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:57.39 ID:XnMaEocY0
スカイアクティブ+ハイブリッとなら5〜60km/ℓぐらいいきそう
180名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:08.01 ID:/VA7M2Hh0
電気自動車は日本もかなり力入れてるけど
バッテリーの経年劣化が酷すぎて全然走らないよね
181名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:08.46 ID:FmnjpClwO
なぜ他国のニーズに学ぼうとしないのか?
182名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:13.39 ID:yPFw4fMX0
オールジャパンで超低燃費自動車を1台開発して売り出せばいいんじゃないか?
トヨタからプラグインHV、マツダからi-stop、ホンダからVTECエンジンと軽量ボディ
これ全部を一台の車に乗せれば、かなり燃費良くなるんじゃないの?
183名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:15.47 ID:FdGyKbaV0
ディーゼルに灯油とゴニョゴニョ・・・
184名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:26.42 ID:sn/IUgxB0
>>125
格好良ければ海外なら売れるんじゃないの
今の町中を走ってる日本車カッコいいか?
真四角とか卵切ったみたいなのとか
185名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:36.15 ID:3ugJRST70
>>166
ただ使い勝手と燃料費は画期的に良い。
HV車などただ少し燃費の良いガソリン車と同じで
たいした意味はない。同じHVだが、まったくの別物。

プラグインハイブリットの価値はHVとはまったく比較にならない。
186名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:47.69 ID:OMOnapCC0
トヨタのエンジン開発部の人に
ディーゼルやTSIなどに対するHVの優位性を聞いたら
加速性能を挙げてたよ
187名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:48.21 ID:CN073UgjO
車体の軽量化を徹底しろよ

軽けりゃエンジン小さくても何とかなるだろ
188名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:53.43 ID:3esVVPVAO
>>103
お前、騙されやすいだろw
アメリカで売れたHVは殆どがトヨタ車。実質、アメリカでのシェアが全体の2%。
トヨタはHVだけで、アメリカで大好評と日本のマスゴミにうたわれるヒュンダイの3分の1のシェアを誇るw
ヒュンダイは売れていると書かれるが、HVは売れていないと書くマスゴミはさすがとしか言いようがないw
189名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:01.13 ID:5/txp8Z10
日経ってあほだね
これからはスマートグリッドで車も家の一部になる時代なのに
190名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:08.51 ID:TsHPs3W30
産廃になる電池のことを忘れたらいかんね。

プリウスは単なるゴミの塊
乗ってるやつも変なのが多いし。
191名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:15.84 ID:JmXQbq/YO

やはり馬車やな
192名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:21.70 ID:jvjZkYWG0
とうとうTOYOTAに代わってSUZUKIの時代が来るのか
193名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:37.01 ID:JPTwcN640
当然の展開だな

すべての日本企業と役所を倒し
正社員や経営者、公務員や資産家といった
いまの日本で学歴や定職や貯金のある売国奴を倒して
日本を守ろうとするオレたち日本国民の運動への共感が
世界に広まってきた証拠だ

かつてフリチベを発明して世界に広め
チベットを解放してチベット民の命を救ったように
今回もオレたちねらーの始めた『美しい国・日本』建国の実現が
いまや世界の願いであり、世界中が安倍さん・亜麻生さん
・天皇陛下の御三家に導いていただくことを願ってる

194名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:37.65 ID:lOZxZ1MV0
>>119
パナソニックの中国向け電気シェーバーにはLED懐中電灯機能がついてる。

無駄な機能付けた方が中国人は喜ぶから。
世界中の消費者ってどこの消費者?
195名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:42.04 ID:mo6HUK550
やはり、これからはディーゼルハイブリッドターボの時代だろう
196名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:00.35 ID:AYO2Oahg0
企業は日経の言うことに騙されてはダメですよ。

今から6〜7年前に日経は「日本の企業は技術は良いがマーケティングが下手なので
韓国などに追い上げられている。もっとマーケティングに力を入れるべき。」などと
言っていたが、その直後から日本の技術が韓国に盗まれ始めて液晶でもなんでも
すべての技術を盗まれてしまった。
197名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:02.82 ID:M9iJZaai0
そりゃ、昔小泉今なんだっけ名古屋の市長と石原が中国人に「日貨排斥」(日本製品のボイコット)を起こささせて
無料で貿易障壁作ってるんだから、企業努力もむだ
198名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:03.93 ID:UJ+Z2dkj0
日本でも、簡素な技術は進んでいるだろ

マツダもスカイアクティブで燃費の良いエンジンを進めているし、ホンダもエンジンの基本設計を変えた新しいエンジンを開発済み。
日産も、1600ccターボを順次乗せていく予定だし、トヨタだって 1400ccターボ、マークX を出す予定だし。

>>170
ホンダは、加速時の高回転では普通のエンジン、一定速度の低回転で走る時はアトキンソンって言う、変なエンジンを開発中らしいね。
199名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:03.94 ID:LkjUGnun0
燃費ならディーゼルが最強
低回転でも大トルクだからガソリンみたいにぶん回す必要なくカタログ燃費との差がほとんどない

ガソリン車のカタログ燃費は詐欺のレベル
200名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:11.42 ID:rN2b4qTM0
電気自動車は致命的な弱点があるからな
充電時間が長すぎる
ガソリン車なら5分もあれば空から満タン
電気自動車は何時間かかるのか
201名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:23.62 ID:a5B5aa6Z0
な〜んだ、
軽自動車のことじゃん?
202名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:26.01 ID:6msGibgr0
10年後には10%の自動車が電気自動車になって
新しい蓄電池が開発されて、充電時間もバッテリーの寿命も延びて
ガソリンと電気代+バッテリー代を比較して、エンジン車よりお得になる。車体は倍くらいの値段。
15年後には道の駅やGSの殆どに急速電気スタンドが設置されて、車体価格もガソリン車と同じになり
徐々にガソリン車の販売が減っていく。
20年後には乗用車の95%が電気自動車になる。

20年後50歳だしどうでもいいけど
それより電気バイク開発してくれ
203名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:38.33 ID:n3nMtF6N0
製造過程で放射性廃棄物がでるハイブリッド車のどこがエコなのwww
204名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:49.59 ID:3ugJRST70
>>200
だからこそプラグインハイブリット!!!!!!!
205名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:24:52.46 ID:fcNsRmK80
スカイアクティブを800cc辺りで実用化すればマツダの一人勝ちだと思う
206名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:25:05.63 ID:8Z3rO/kj0
まだ石油はふんだんにあることを知ってるから
省エネなんて本気で考えてないだろw
アメ公やチャンコロはチマチマしたことが嫌いだからね。本質的に。
207名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:25:07.33 ID:jDY9GLQkO
>>194
中国人って変な機能ついたもん好きだよな
208名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:25:12.22 ID:SN8cwkzcO
日本国内みたいにトヨタのディーラー網が発達してれば良いけど。
ハイブリッドって、これまでの整備士とは違う資格がいるんじゃなかったかな?
作業するときも絶縁の手袋が要るし。
209名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:25:24.09 ID:CuxeyaO9O
小型化やディーゼルによる効率化も興味はあるが
エネルギー回収できたりホイール埋め込み型など
電気自動車はもっと興味深い。
210名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:25:27.98 ID:GjzCW7eY0
>>179
それは無いんじゃね?
アトキンソンサイクルのほうが効率いいだろ
スカイアクティブってあんま理解してないんだけど
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 12:25:32.79 ID:2K3urbQf0
EVは夜間の安い電気を前提にしてたからもう駄目
212名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:25:46.32 ID:wPOzyI/x0
しょせん韓国はHVは作れないし
ましてターボなんて絶対に無理だろ
ターボは日米独から部品を買うしか
道が無い。
213名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:25:54.56 ID:i2k+13+O0
>>194
中国の消費者はゴテゴテ装備が着いてると喜ぶ
日本車でもあちらで売られてる車には日本仕様にはついてない装備とかあるしね
マッサージ機能とか
214名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:12.65 ID:l6BFzmY20
この手の日本sage記事にはもううんざり
ガラパゴスで何がいけなかったんだ?
携帯にしても悪かったのはドコモのコンテンツ乞食っぷりで、
システムそのものが遅れてたわけじゃあるまいに
215名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:17.91 ID:Y2I7PiIA0
この不景気にエコカーとか馬鹿かとw
216名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:20.81 ID:mvGgdWFw0
??軽のターボとおんなじじゃん
217名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:24.24 ID:npjjW6Gg0
ハイブリッド車って元々、ガソリンが枯渇するから少しでも原油消費量を減らそうって所から作ったんじゃないの?
だからペイできなくても、高いけど我慢してねって事じゃないの?
そんなの真面目に考えてるの日本人だけでしょ?
原油が枯渇するなんて都市伝説だと思うけど。
218名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:31.32 ID:s3t3QpR+0
エコなんて口だけ世界の大衆は大馬力の車が大好き
219名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:31.72 ID:bwGoD/330
>>180
理論的にはケータイやパソコンの電池と一緒だもの。
1年3年5年で寿命、急速充電すりゃ負担か掛かりすぎる。
ガソリンエンジンならアフリカとかに持って行きゃ20年
30年選手だからね、5年や10年でゴミって・・・


220名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:37.09 ID:Q83m4h0j0
そもそもハイブリッドって割高なんだよね
221名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:37.32 ID:vms9foZC0
EV確立すれば一気に逆転できるんだが。
ま、無理だろね。
ハイブリットはバブルの残滓。
222名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:53.33 ID:3W191Hs+0
そうかなあ?
中国で低燃費とはいえガソリン車の普及が進めばガソリンの供給が追いつかなくなるから
結局電気やハイブリッドの需要へ向かうと思うけどねー

223名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:53.74 ID:jMh8SuzB0
クルマに回生ブレーキはやっぱりスゴイと思うなあ。
性能次第でしょう。
224名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:55.37 ID:ySdXaqC40
ヨーロッパの最近のトレンドである「低燃費小排気量ターボ車」。

あれはカタログ数値は良いけど実際乗ると燃費良くないよ。
225名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:55.90 ID:1t5IRQgIO
日本の技術は高度でおもしろいんだけど、うまく世界に広める政治力がないのが欠点だな。

嫉妬した外国の連中は、同じ技術で競うよりも
無視することを選んだわけだ。
226名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:57.96 ID:6msGibgr0
>>200
5分もあれば80%くらい充電できるようになる。
晴れの日なら、超変換効率の太陽電池で航続距離もガソリン車とは桁違いになる。
227名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:27:08.85 ID:/VA7M2Hh0
スマホでも5年くらいつかってもヘタレないバッテリーが出たらいいなあ
228名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:27:15.54 ID:qu2ssYTDi
>>67
同意
アメリカじゃ、売り方も凄いらしいで 失業したら、車返せばローンチャラだと よく考えてると言えば、そうなんだがな
229名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:27:24.84 ID:yPFw4fMX0
>>213
オレはトイレ機能がついているとうれしいぞ
便秘気味なので運転中に、ずっとウンコきばってたい
230名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:27:38.09 ID:Xt3Ohvrw0
エンジン小型化してターボ載せるだけで済むなら、今までこんなに開発に時間かかることなんて無いだろうに。

まあ、ハイブリッドは温暖化詐欺がなくなれば、売れなくなることは自明の理で、

実際米国中国で売れてないなら、それはこの2カ国が平気で2酸化炭素輩出しまくっている国だから、というだけだけど。
231名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:27:42.93 ID:/LoMMMz00
>>185
電気代もあがる一方だし充電コストがあんまり安くないじゃん
という
232名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:27:48.25 ID:GjzCW7eY0
>>198
マツダの前やってたミラーサイクルとどう違うんだろ
233名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:27:56.61 ID:kq16u14F0
この前テレビでやってたがヨーロッパのどこかの国だと、バイクのエンジン(50CCだっけ?)を車に載せてるってのがあったな
バイクは免許要らないからすぐ乗れるってので学生に人気らしい。ただ事故も多発してるから規制されるかも。
途上国ではこういうなんちゃって車が流行りそうだけどね。安いし、維持費もかからないし、でも車内でコッソリいちゃいちゃできる
234名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:28:09.43 ID:taDG4zNI0
小排気量+過給器の組み合わせが今のところいい感じっぽい
CX-5は結構クリーンディーゼル買う人多いみたいだから
これで日本でも流行ればいいね
235名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:28:14.32 ID:zo8sTj3P0
ハイブリッとなんて実効性はほとんどないよ
意味があるとすれば高級車から低価格車に買い換える時の方便になること
236名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:28:16.56 ID:XFgXya2E0
>>33
今現在のスマホの普及率を考えろよ
237名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:28:22.90 ID:wMH/cHpj0
デブが乗るからダメだな
車体が重くなり
238名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:28:23.35 ID:Vt6WW6gc0
EV自体、どこまで行っても先が見えてる技術だしな。
本当の意味で実用化するためには、核融合発電なみのブレークスルーが必要。
あと数十年オーダーで実用化できるとすれば、FCVしかないわけだが、日本は
捨ててしまった。
通産省にもっと力があればな。ディーゼル・・・。
239名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:28:47.49 ID:MdvmnBkS0
回生エネルギーを回収しようと思えば電池はどこかに必要。
形は変わるかもしれないが、ハイブリッドは無くならないよ
240名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:29:02.84 ID:ifKJp/eB0
小型化+ターボチャージャー=爆発炎上

ですね
241名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:29:08.80 ID:Q9mXCmBtP
結局エコエコ詐欺を間に受けてまじめにやったら、
他所はそんな詐欺師の戯言はナイナイにして
楽してズルしていただける方に走った、と
242名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:29:10.10 ID:Rz/GgZer0
>>9
オイルメジャーが電気自動車をかたっぱしから潰しまくってるのに?
ハイブリッドはガソリン使うからお目こぼしされてる
243名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:29:15.41 ID:jYwQ97nW0
>>229
で、そのお知りのところにもヴァイブがついてて、ンギm
244名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:29:21.68 ID:Ruu+i3Xs0
>>1
HV車の価格差をガソリン代でペイできないもん。そりゃ買わないって。
245名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:29:29.20 ID:f49AQ1Gy0
エンジンを小型化してターボ付けたところで、たいして燃費は良くならんよ
あくまで大型エンジンの代用品だ
246名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:29:49.07 ID:I7ego6MZ0
そりゃそうだ
トヨタはエンジン技術捨てたくないからハイブリッドに拘ってるけど、そんなの意味ないしなwww
さっさと電気自動車ONLYにしないと車まで没落するの目に見えてる
エコカー減税は世紀の悪法だよ
247名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:01.84 ID:R3OK/VMkQ
ガラパゴスに勝手に悪いイメージつけてる事もさておき。
これ、VWに出し抜かれただけで別にガラパゴス化はしてなくね?
VWも今はガソリンエンジンを小型化した方が安くつくからそっちを選んだんであって、ハイブリッドや電気を完全に捨ててはいないと思う。

まあヒュンダイの記事よりは現実的な脅威なのも確かだけど。長期的な視野ではガソリンより電気だけど、電気がメインになる前に弱体化してたら本末転倒だから。
248名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:02.79 ID:BgNDzy380
>>1
要は軽自動車のターボみたいなもんだろ?
EVとは全然別の話じゃん。
249名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:18.34 ID:22Z/BpAh0
結論としてはSKY ACTIVE最高って事で
250名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:28.77 ID:2ciOtaNq0
トヨタもこのままじゃコケるかも知れないって事?
251名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:33.06 ID:yk8E+1ioO
大丈夫だ。
100%電気自動車ならガソリンと比べてランニングコストの安さで売れる。
後はバッテリーをいかに安く作るかだ。
252名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:36.81 ID:GjzCW7eY0
>>246
だからEVは近距離しか対応してねえっつの
253名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:44.16 ID:/VA7M2Hh0
人類はもっとバッテリー技術に力を入れるべき
254名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:51.79 ID:ceCCq6Xd0
>>238
水素の時代が俺は来ると思う!
なんせ無限に作れてクリーン。
255名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:52.47 ID:oW6PPtMt0
>>50
なんで深夜電力を安くできているか、理解してないだろう。
原発なくなったら、深夜電力は今ほど安くはならない。
256名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:04.23 ID:HXGZpRDw0
技術も所詮、金を稼ぐ手段に過ぎない
高度な技術を追い求めるのはいいけど、それで金を稼げなければその技術は無価値も同然

どうも日本勢は本末転倒になることが多い気がする
257名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:10.97 ID:UJ+Z2dkj0
>>226
>5分もあれば80%くらい充電できるようになる。

充電施設に、電気自動車 5台 が充電待ち
最初に並んだ車の運転手が、100% 充電にこだわったら、そこで終わりだなw

>>232
製品としてホンダから実際に出てこないとよくわからないです。
すみません。
258名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:14.99 ID:7LTHm1pV0
>>223
でも電車じゃあたりまえのことだからな
発想自体はそんなすごい事じゃないと思うけど
259名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:23.40 ID:3mjSwU600
>>1

でも、中韓がまんまとヨタのTHSパクれればフル生産しておまけに

反日メディアが掌返しで大絶賛なんだろ?







260名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:29.34 ID:3ugJRST70
>>226
5分で80%など20年はかかるよw


>>231
燃費コストは今現在で5分の1
これからさらに差は開く。
電気代が20%か30%上がったところで比較の対象にすらならないレベル
261名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:34.71 ID:Q9mXCmBtP
>>233
日本にはミニカー規格ってのがあってな…
もう何十年も前に通りすぎた道だ

もちろん自己多発で廃れたんだけどな
262名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:40.53 ID:VnOCNsFA0
日経の日本企業叩きが激しくなってきたな

そろそろ父さんかねw
263名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:48.92 ID:SN8cwkzcO
>>226
でも、急速充電を繰り返してたら
電池の寿命も短くなるでしょ。
交換する費用も莫大だし。
264名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:51.84 ID:L1GXlP0j0
たしかにハイブリッドや電気自動車ってエコと言いながら物凄く高額で違和感があるのよね。
>>1のダウンサイジングという技術はエコで金額も安いという『本物のエコ技術』なんだろ?

それが事実なら、文明に受け入れられるのはそちらの方式になると思うよ。
265名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:54.80 ID:lOZxZ1MV0
シンプルな物の方が〜とか言うのは自前の技術を持たない、
つまり複雑な物を作れない朝鮮人がよく言う言葉。半島の意向を汲むメディアとか
ようつべの朝鮮人とか。TVタックルにたまに出てる金慶珠とかいう朝鮮BBAも前言ってたな。

真に受けてはいけない。
266名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:31:58.78 ID:I7ego6MZ0
>>252
今はな
でもガソリン車の需要なんて先細りするの目に見えてるし
ハイブリッドに力を傾けるだけ会社も傾くwwwwwwwwwwww
267名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:05.37 ID:6msGibgr0
ハイブリッドは電気自動車への繋ぎとして増えていくし、ガソリン車より長生きするのは明白
ガソリン車はもう改善しようがないほど、エネルギー変換効率が上げられている。これ以上の進化は不可能。
268名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:07.08 ID:sn/IUgxB0
>>241
エコポイントでお得ですよでテレビ買った人が
今のテレビの性能と値段見て愕然となってに似てる
269名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:18.38 ID:CuxeyaO9O
ガラパゴスの軽をやめろ、と
言われたんだっけか?
270名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:28.03 ID:Iu05FnnYO
マツダが作ってたハイブリッド車ってどうなったの?

271名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:33.31 ID:oXf6JY2P0
日本企業がHV関係の技術者を切り捨てて、工員もクビ、
ついでに工場も閉鎖すれば、すぐに世界的に盛り上がるよ。

今までだってそうだったじゃないか。
272名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:33.41 ID:sVyhYY6w0
そういえば日本初のターボ車も「燃費改善」ということで国土交通省に申請したんだっけか。
273名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:48.26 ID:YwizTqY20
リーフってヒーターどうなってんの?電熱器でも積んでるの?
274名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:51.03 ID:IXgH88jq0
電気のエンブレってそんなに効きがいいのか。
まあ、エンジンなりギアなりに負荷かけるより電気作って止めれるんなら
それはそれで素晴らしいよな。
275名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:33:05.52 ID:xh1as7C+0
昔・ジャパンオリジナル・・・すごい
今・ガラパゴス・・・ダメ

276名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:33:05.90 ID:BFZr6wun0
>>245
必要ないときは過給しなきゃいいだけ
それだけで違う
277名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:33:11.15 ID:M06RiI6/0
もう日本人はものづくりをやめたほうがいいよ
センスないもん
278名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:33:34.76 ID:EXOgAlmc0
日経は独自技術を中国様に開示しろ言いたいわけか?
279名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:33:38.25 ID:ceCCq6Xd0
>>267
燃費がガンガン伸びてきてる気がするんだが・・・。
俺の子供の頃はリッター10で凄い!燃費いい!
大人になったら30で普通の時代が来てた。
280名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:33:46.44 ID:zo8sTj3P0
>>255
風力発電で充電するとか
281名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:33:49.28 ID:4g/MFPwX0
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
282名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:03.20 ID:GjzCW7eY0
>>266
現時点ではプラグインシリーズハイブリッドでいいじゃんあんたみたいな人は
なんで直にEVに進んじゃうんだろ
283名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:08.15 ID:I7ego6MZ0
>>266
こーいうアホが居るのが日本の現状
トヨタのステマが効いてる効いてる状態だな

糞重いガソリンエンジンを窓から投げ捨てれば、その分エコだし価格も安くなるだろどあほう
284名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:11.77 ID:22Z/BpAh0
>>254
水素は無限に作れるが、その水素を作る為のエネルギーが必要なわけで……
285名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:14.48 ID:61abBYin0
ガラパゴスも何も、もう世界は向かってる方向はEVだろ?
286名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:18.21 ID:uz/S1jwI0
>>232
バルタイとリフトを可変にすんじゃないの?
287名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:18.79 ID:Xt3Ohvrw0
米国のような広い土地はEVはダメだよ。週末になると買い物しに、平気で片道200`300`走る国だし、充電地じゃ、電気が持たない。
結局給油するだけで走るガソリン車かハイブリッド車になる。

問題は温暖化詐欺。
288名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:32.30 ID:ifKJp/eB0
>>268
エコポイントよりも前に買い換えたけど、同じぐらいのスペックが5年ぐらいで1/4ぐらいまで安くなったのはなかなか衝撃だった。
289名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:32.79 ID:6msGibgr0
>>263
それはいくらでも改善の余地がある。
ガソリン車はこれ以上の進化は、開発コストと比べると微々たるものでしかないけど
電気自動車は、充電池、電気スタンド、太陽電池、バッテリー、モーター、などなど、そのポテンシャルの1割も開発されてない。
290名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:51.62 ID:qdKj8dR50
スカイアクティブ アテンザに期待
291名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:34:54.64 ID:OWmwb9yJ0
どちらの技術が主流になろうとも、
韓国の経済植民地化への流れは止まらないけどな。

トヨタから技術を買うのか、VWから技術を買うのか、どちらかだという話。
韓国の主要企業の株は大半が外資が保有してるから、
韓国メーカーがいくら売上を伸ばしたところで、利益の大半は外国人に持っていかれるし、
さらにはウォン安政策と韓国政府のメーカーへの支援もあって、
韓国の国民はひたすら貧乏になっていくと。

なんだか書いてて可哀想になってくるなこりゃ。
292名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:35:11.29 ID:yk8E+1ioO
>>260
あんた、パルス充電を知らないな。
もうスタンドにも設置され始めてる。
293名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:35:20.18 ID:L1GXlP0j0
>>229
そんなことしたら痔(脱肛)になるぞ・・・
肛門外科医によると大便は3分以内が基本だ。

便秘ならヤクルトみたいな乳製品を飲むとかで体質改善した方がいいぞ。
294名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:35:26.09 ID:x7djuKtx0
>>274
>電気のエンブレ

電気のエンジンかよw
295名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:35:33.86 ID:f49AQ1Gy0
ちなみにこのダウンサイジング対応に関してはBMWが最悪
本来のお家芸だった6気筒モデルに次々4気筒を投入している
3シリーズなんて、6気筒モデルが優勢だったのに、新3シリーズは4気筒オンリーと来たもんだ
296名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:35:53.74 ID:W1oK39jQ0
海外行くと、もっと強烈な使い方されるから
繊細すぎるHEVなんて売れないよ。

ドイツイタリアにいったらヒュンダイが結構はしってて
やべえなとおもった。日本車の割合は少ない。
297名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:36:13.67 ID:GjzCW7eY0
>>286
ああ、リフトも使うのかV-TECだな
298名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:36:15.40 ID:CHQ8jwak0
結局のところ安価で大量生産出来る新素材ボディー開発したほうがいいよな。
車メーカーのやることかどうかはしらんけど。
299名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:36:17.41 ID:I7ego6MZ0
>>282
EV車なら今の半値で車が持てそうなんだけど、ハイブリッドだと逆に高くなるんだよなwwwww
高額商品を買わせようとするトヨタの罠だよ
まぁエコカー減税無しじゃとても売れない代物だけどなwwwwwww
300名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:36:29.75 ID:VE0O3LyC0
電池交換費用が無ければハイブリッド・電気自動車の圧勝だが・・・
高額な電池交換と電気スタンドを考えると、既存インフラを利用できるガソリン車となる罠。
301名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:36:34.78 ID:VdvdxTAz0
スズキとマツダの時代か
302名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:36:37.53 ID:K/hGhuj/0
エンジン小型化って言うけど、元からドイツ車のエンジンって
車格に比べて大きかっただろ?
ゴルフに2000ccとかさ。
それを日本車並みにするだけの話じゃないの?
303名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:36:39.51 ID:0XzxA1+P0
つか、みんな知ってるかもしれんが
ガソリンって元々原油のシボリカスだからな?
これの使い道は無いかな?って発想から
ガソリンエンジンが生まれたと言っても過言じゃない
その意味でいい加減ディーゼルに着眼した方が良いよ日本は
304名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:01.70 ID:YM/D8Iue0
メンテナンス性や価格を考えれば、HVやEVより既存のガソリンまたはディーゼルの
改良の方が、現時点ではベター
日本車のディーラー網が整備されている日本国内と違って、欧米中印露では
HVやEVがトラブった場合、そこらの自動車工場で修理ってわけにもいかない
消耗品のバッテリーなんて、ものすごく高いぞ



 テスラのEV 一度バッテリー切れすると修理費3万2000ドル(約256万円)

  Roadsterは自宅のガレージで保管することに(この時、車載バッテリーは4分の1ほど
  電気が残っていた)。そして6週間ほど経過した今月はじめに、同氏がRoadsterの
  エンジンを始動しようとしたところ、まったく動かなくなっていることに気付いたという。
  「うんともすんともいわなかった」と同氏はいう。「ドアの鍵をあけることさえできなかった。
  大の男が4人がかりで、2時間もかけて、なんとかガレージからRoadsterを引っ張り出し、
  (回収にきた)トラックの荷台に載せた。その間にタイヤが動くことすらなかった」。
  Drucker氏のRoadsterはロサンゼルスにあるTeslaの店舗に送られたが、その3日後
  になってTesla側から「バッテリー自体を交換する必要があり、それには3万2000ドル
  かかる(さらに作業代、税金が別途必要)」との連絡があったという。

   http://wired.jp/2012/02/25/bricked-tesla-roadsters/

305名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:11.10 ID:95nwzfE20
韓国の3流メーカー引き合いに出してる時点で価値のない記事だ。
VWだって微妙なポジションだし。
306名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:17.57 ID:rFbKa7JJ0
ハイブリッドが日本方式だと?
そんな失礼な事を記事にするんじゃないよ。
ハイブリッドは名古屋方式だ。
307名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:21.15 ID:vaceJ+J70
>炭素繊維素材のボディが実用化されたら、飛躍的に軽くできるよ。

人身起こしてみろ。割れて刺さるぞ。
308名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:22.58 ID:jYwQ97nW0
>>283
>>266

自演?
309名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:31.63 ID:GRdvfChA0
そもそもアメリカみたいな広い場所じゃ大型SUVでもプリウスでも燃費変わらんだろ
310名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:41.91 ID:npjjW6Gg0
水素なんて危なすぎて一般車には無理でしよ。
事故でタンクに穴が開いて引火でもしたらとんでもないことになっちゃうよ。
311名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:42.17 ID:22Z/BpAh0
>>299
ハイブリッド=エンジン+モーター+中容量バッテリー
EV=モーター+超大容量バッテリー

超大容量バッテリーが糞高い
312名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:37:51.16 ID:etIKhxM00
>>58
欧州は日本のターボがうまくいくと、
ターボは邪道と言った

日本がやめると、今度はターボ使い出したよな
313名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:00.97 ID:JDPoP2f20
ガラパゴスって言いたいだけちゃうんかと。
314名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:01.30 ID:6msGibgr0
>>238
燃料電池車はガソリン車以下。設備投資を考えると使用年数が絶対的に少ない。
ディーゼルはどんだけ開発しても空気を汚しすぎ。しかも進化させればさせるほど健康に害が出やすくなるという。
315名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:09.00 ID:HO/wUfI/0
中国の家庭に安定した電力なんて供給されてないんじゃねーの
それに新しい技術(電気自動車)に取り組む以前に
ガソリンエンジンの可能性をフルに引き出す事の方が先決だって日本以外のメーカは気付いたんだろ
316名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:10.25 ID:iXK3pXX/0
>>264
エコってエコノミーの意味はないだろ。
混同しちゃイカん。
消費者としてはエコノミーであるに越したことはないけど。
317名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:11.46 ID:f49AQ1Gy0
>>276
いや、低回転のトルクを稼ぐために、ターボをがんがん効かせてるよ
ぶん回さずに乗りこなすのは不可能に近い
318名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:21.00 ID:nfBeb4taO
当たり前じゃん

蓄電池やらハイブリッド機構やらの製造にどんだけ資源使ってると思ってんの?

ダウンサイジングなら資源も全然少なくて済むし結果コストも安くつく、売りようによっちゃ利益率を高くできる

いまからでも遅くないから、スズキとかダイハツはだけでもそっち極めてほしいな
319名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:25.78 ID:zo8sTj3P0
トヨタがヒュンダイに負けても
日本にはスズキがある
320名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:27.71 ID:l8wuBIe50
0円携帯規制してなければ今でもガラパゴスがぶっちぎってただろ
本当に国はろくな事をしない
321名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:27.77 ID:GjzCW7eY0
>>299
シティコミューターみたいな用途なら短距離EVでいいんだけど
売れないぞ?
貧乏人が準EVでもプラグイン環境持ってるわけないし
322名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:28.86 ID:7R0MynOw0
電気モーター駆動は渋滞のない高速だと効率悪いし
純粋なEVが主流になるには最低リーフの2倍のバッテリー容量が必要で現実的ではない
小排気量プラスターボは現時点でのベターな妥協点なんだと思う
フォルクスワーゲンの技術の高さとヒュンダイのダメさを並べて記事にするのが酷い
323ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 12:38:39.09 ID:I6/TJxar0
>>1

    1リッターあたり14kmだろ?TSIは
     トヨタのプリウスは38.0km
     トヨタのアクアは40.0km


   ∧∧  倍以上
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
324名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:50.09 ID:Xt3Ohvrw0
エンジン小型化でターボで済むなら、そんなもの簡単に済むじゃん。ハイブリッド車にだって簡単に載るし、どうってことないわ。
325名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:51.15 ID:Kem4K6fF0
チョンダイがやっとHV車発売するというのにwww
利益も何も無く一人負けかwwwww
326名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:58.72 ID:ymGWNXKo0
>>303
振動が大きい。
低排気量だとパワーが無い。
臭い。
五月蝿い。
燃料が高い。
尿素とか巫山戯てる(#^ω^)
327名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:05.75 ID:HmAOBLjz0
押しが足りないんだよ
全力で宣伝しないと携帯みたいになるぞ
328名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:09.70 ID:XOt66BfE0
ダウンサイジング技術とハイブリッドを組み合われば良いじゃん
329名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:09.89 ID:jv1N0eQR0
いいかげん経団連は日経ひねり潰して
政府に圧力かけてとっとと韓国潰せよ
330名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:18.93 ID:ifKJp/eB0
>>310
西部警察程度でしょ
331名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:20.26 ID:yPFw4fMX0
>>300
PCや携帯のバッテリーみたいに
バッテリー買って来てワンタッチで自分で交換できればねえ
332名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:23.17 ID:TPxI0yOK0
>>212
そう高を括ってるウチに、家電は全部持って行かれたんだけどな。部品は、
日本製なのに。

韓国をバカにしてるヤツはバカ。
333名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:26.66 ID:mfjvtkF80
結構特許て固めているTOYOTAだけど
HONDAnハイブリットは基本的にTOYOTAと別物ということ?
それとも昔のCANONみたいに特許すれすれで製品化したコピー機みたいなものなの?
334名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:27.16 ID:ybJ1eVdu0
ハイブリッドは街中の信号や渋滞が多い所で有効だけど
田舎だとあんまり意味ないからな
これからphvが進化するだろ
335名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:27.54 ID:sn/IUgxB0
>>299
エコカー減税とか一般車乗ってる人からみると不公平極まりない制度だけれど
国策として>>1みたいなことなら大失策なのかな
336名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:33.59 ID:ZIghgUQX0
今はガソリン代が高くなるからハイブリッドの需要が伸びる時期だと思うよ
それを見越して中国に技術を開示したドイツに倣えと言って技術開示させようとしてるんだろ
337名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:35.38 ID:PjIENaoh0
日経がこんな事言っていいのかw
338名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:37.50 ID:BFZr6wun0
>>317
プリウスでもかっ飛ばす人がいるから、そんなこといってもしょうがないわw
339名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:39.00 ID:XFgXya2E0
まあ、これからはPHVだよな。
街乗りは夜間の充電分で足りるし、遠出となったらガソリン消費。
正直弱点が見当たらない。

340名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:41.39 ID:8UMrwXNt0
21世紀も10年以上経つのにいまだに地べた這い回る車なのかよ
そろそろ空飛べよ
341名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:47.34 ID:t31Pu4tc0
ガソリン価格が今の倍くらいならないとな
実際長距離移動は高速料金がバカ高いからね
342名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:48.29 ID:YZAjkFuI0
「プリウスって結局カローラでしょ?」

って、以前トヨタのブレーキ部品設計していた知り合いが言っていた。

で、俺が言ってやった。

「じゃあ、名前カローラ・ハイブリッドで良かったじゃん!」

そしたら、そいつが言った。

「・・・確かに。」
「その辺はまあ、なんというか・・・トヨタの見栄・・・だと思う。」

以上。
343名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:50.01 ID:8fPLXEkK0
1トン以上の物体の運動エネルギーを減速時に熱に変換して捨ててる
既存システムがHVにかなうわけがない。

ダウンサイジングがいいなら、ダウンサイジングしたエンジンにHVを
組み合わせればさらに燃費が良くなるのは当たり前w

ディーゼル?w それやらかした都市の環境がどうなったか
知ってて言ってるのかね?
ま、おしっこ積んでれば多少はよくなるがねぇww
344名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:39:53.72 ID:sOynEL8B0
マツダがやってるのはこの路線?
あんがいマツダの戦略が正しいのかも。
345名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:40:13.27 ID:3ugJRST70
>>292
パルス充電でどれくらい早くなるの?w
16%とか20%とか充電時間が早くなるって書いてあるところもあるけど。

今一般的に最速は80%で30分。
これが25分ぐらいになる感じ?
346☆ナニコラタココラ☆ ◆Evap5Fviag :2012/02/26(日) 12:40:24.83 ID:9dSOXsGh0
袋入りインスタントメーランなのに最高の食材を使って作った具を載せるみっちゃん
347名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:40:25.98 ID:J0xXgfbk0
>>296
まず、君が何処のメーカーの車種かちゃんと見分けられていたかも疑問
348名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:40:38.59 ID:I7ego6MZ0
>>311>>321
俺が言いたいのは「ハイブリッド」なんてまやかしのカテゴリが要らないって事
ガソリン車とEV車だけでいいんだよ

ハイブリッドとか世界の誰も必要としてない商品を開発するからガラパゴスって笑われてるのが解からんのかよ
349名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:40:39.43 ID:3FmQPJHK0
EVは必ず来るよw 中国の電気バイク市場も見せろよw

また朝鮮記事か。朝鮮が売ればいいじゃないw

本当にキチガイかw
350名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:40:39.84 ID:wPOzyI/x0
>>270
マツダは随分前にトヨタから
HV供給の提携結んでる開発は
してないだろ
マツダが開発してた次世代エンジンは
水素ロータリー、現在官公庁にレンタル
で、実証実験中じゃないっけ?
351名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:40:43.73 ID:7LTHm1pV0
>>303
揮発性が高くて着火性のよいガソリンがしぼり滓とか馬鹿だろおまえ
ゆとりか?
352名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:40:47.30 ID:HAUP468i0
ガラパゴス言いたいだけだろ
353ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 12:41:01.32 ID:I6/TJxar0

( ^▽^)<つうか 小型の4気筒にターボ付けて
       さらに電子制御で燃料噴射って 80年代に
       日本が散々やってたヤツだろ?
354名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:41:13.24 ID:Xg6KSvfzO
エコという名の資源無駄遣い&環境汚染
355名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:41:17.56 ID:4JXeem4r0
日本車だってハイブリッドだけじゃないのにねぇ
356名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:41:19.84 ID:f49AQ1Gy0
>>325
現代は、というか日本以外のメーカーは、まともな電池を調達できない
電池も日本製だし、ほとんど国産メーカーが押さえちゃってるw
パナがフォードに電池を売る話は最近出てたけど
357名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:41:21.24 ID:bhH/ROj30
>>194
>パナソニックの中国向け電気シェーバーにはLED懐中電灯機能がついてる。

いや、これは目から鱗。
シェーバーはフル充電して旅先に絶対持って行くから
懐中電灯がついていて良かった!というシチュはあるかもしれん。
358名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:41:33.99 ID:O+De8hJr0
去年ドイツに旅行に行って、さぞかしハイブリッドカーがたくさん走ってるんだろうと思ってたら
ディーゼルばっかりで噴いた記憶がある。

ハイブリッドは加減速が多い日本向の技術なのかな?
359名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:41:36.57 ID:6msGibgr0
>>279
今より上げるのは厳しい。これは物理的に余剰がないということ。
20年前から今で200%上がっても、これからはせいぜい5%。開発費は同じ。となると途上国有利になる。
液晶テレビと同じだな。何処でもそれなりの車が作れるようになる。あと10年もすれば儲けが出にくくなる。
360名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:41:42.14 ID:W1oK39jQ0
プリウスPHEVはエンジンだけだと殆ど走れないときいたけど。
361名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:41:54.73 ID:4yg8LMnj0
ディーゼル路線はよ
362名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:42:01.94 ID:6tROU1kL0
>>9
車は10年で買い換えるからおk
363名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:42:08.72 ID:ouaFi3aD0
日本車は質を分かるように下げ始めてるからホントやばいよ。
364名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:42:12.79 ID:tuWJdi7v0
日本のマスコミは程度が低い。
365名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:42:30.14 ID:6ppbufSB0
環境規制をクリアすることが目的だからコストの掛かる複雑なことをする必要はないんだよね
366名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:42:33.07 ID:8i7YRQNV0
>東大・ものづくり経営研究センター特任准教授の朴英元(41)

東京大学がものわらいな研究所か。
367名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:42:55.50 ID:HxUv8onu0
日本て狭い国だからさ
土地が広大な連中とは発想がちがうんだよね
よくもわるくも
368名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:03.59 ID:dXhaUNCO0
小型化+ターボ
日本では数十年莫大な数の実験されてますがww
何千万人かの感想『燃費悪いよ』
軽のターボって燃費悪いだろ
1500ターボでも10キロも走ればいい方だと思うが
昔は日本のターボ技術は凄かったが、燃費が良くなかったから出してないのにww
369名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:15.48 ID:HjSoDZCn0
日本はガソリンが重税で高いから、割高なHV車を買っても中長期にペイできるけど
アメリカなんかじゃ、安いガソリン車に乗ってたほうがトータルコストで安上がりだからかな?
370名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:15.57 ID:95nwzfE20
既存の車で世界の頂点に立った上で次世代車を開発してるから、こういう記事は意味がないっていうか荒唐無稽。


371名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:18.99 ID:fvM63GDS0
ガラパゴス民族日本人。もうすぐ世界遺産に指定されます。
372名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:20.47 ID:HO/wUfI/0
電池で動くものに信頼性なんてものはない

373名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:28.40 ID:f49AQ1Gy0
>>338
プリウスでかっ飛ばす奴なんて滅多にいないよw
小型エンジン+ターボってのは普通に乗っても決して劇的な燃費向上にはならん、てこと
374名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:39.93 ID:3ugJRST70
>>345

>もうスタンドにも設置され始めてる。

ってかそもそも〜にもある、みたいなスタンドなんか使いづらすぎる。
どこにでもあるようになるにはいつになることやらw
スタンドなんか日本中どこでも5分も入れば必ずあるから使えてる。
わざわざスタンド探しに遠回りなんかするのはめんどくさすぎる。
375名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:41.74 ID:bhH/ROj30
>>202
>新しい蓄電池が開発されて、充電時間もバッテリーの寿命も延びて
>ガソリンと電気代+バッテリー代を比較して、エンジン車よりお得になる。車体は倍くらいの値段。

電池くらい十年ひと昔な技術はないんじゃないかな。
376名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:47.72 ID:qdKj8dR50
>>326
CX-5試乗して来い
最近のディーゼルは結構いいぞ
377名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:50.14 ID:LtQVAINj0
日経って馬鹿?HVが大陸で売れないのは費用対効果が見込めないからだろ。日本では環境オタクが買ってるだけ
ダウンサイジングって簡単じゃないし。軽の燃費は小型車より悪いの知らないのかね
エンジンが小さければ燃費がいいとかアホだろ。排気量・出力と車重のバランスが難しいのに
昔、同じ車体で1600ccと2000ccモデルがあっても必ずしも小排気量の燃費が良かったわけではないよね
378名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:50.19 ID:22Z/BpAh0
>>331
EVのテスラ・ロードスターはノートPCと同じ18650型のリチウムイオンバッテリー使ってるよ


ただし6831個
379名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:53.77 ID:etIKhxM00
>>256
25年ほど前、
日本はアメリカのパクリばかりで基礎研究をしないと言われたな

とりあえず売れればいい、
というのは最初だけで、企業が儲かればそれだけじゃ無理だ。
みんなが真似するからな

だから真似できない一歩先の研究をするのではないか。

一点集中の研究なんてなかなかうまくいかないと思うよ。
一見無駄な研究開発も役に立つしな。
無駄を連発すると会社傾くけどね(笑)
380名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:43:55.62 ID:GjzCW7eY0
>>348
ハイブリッドって言葉に惑わされてるだけだよそれ
381名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:44:03.27 ID:3FmQPJHK0
ダイハツあたりだろ、この記事の主は。

EVにしたくないなら、中国でビジネスすればいいじゃないw

HVやEVは特許で固められてるから大変だものねw
382名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:44:08.73 ID:n7XVK0z70
トヨタは研究開発費をマツダの買収資金に充てた方がいいかも
383名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:44:11.62 ID:QdhNJarz0


■韓国ヒュンダイは、自動車メーカーなのに自社でエンジンすら作れない■

設立当初から日本の三菱自動車工業と提携しており、全面的な協力を得ている。
例えば三菱の「デボネア」は南鮮で製造した逆輸入車である。このような経験を積み、現在では自社デザインなどまでが可能となった。
しかし、エンジンは海外からの輸入に頼っています、三菱、ボルボ等。
朝鮮製なので、見た目命、中身は二の次である。ヒュンダイ車は、実質的に三菱の技術なので、見た目は日本車とそう大差無い。
但し細部に関しては日本車に及ぶわけもなく、一言で言えば「ポンコツ」である。
交通事故では車がバラバラになることが知られ、衝突安全性は皆無である。万一事故が起きる/起こされると、命はないものと思われる。
日本市場2000年には日本法人が創立され、初年度5000台を目標とした。
しかし結果は凄惨たるものであった。あまりにも売れないため、日本支社の偉い人が民族差別だ!などと言い出したとされる。
この結果は「祖国愛」に満ちあふれた在日朝鮮人すら買わなかったことを如実に表わしているのである。
この恥ずかしい現実を隠す為、「アメリカでヒュンダイが売れてる人気だ」などステマ。
当然ハイブリットも作れないので、燃費をうたってるがエンジンは日本製と言うオチ。


何をやっても日本に勝てない猿真似しか出来ない馬鹿丸出しの朝鮮人。

384名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:44:16.00 ID:5/txp8Z10
量子ドット太陽光発電とプラグインハイブリッドでそのうち電力は自給できるようになる
385名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:44:21.87 ID:SN8cwkzcO
埼玉県のインテグラルって会社が
ガソリンエンジン車にLPGを併用できる改造をしてるけど
なんで補助金出ないんだろうね。

通常使用域がほぼLPG使用になり排気ガスもクリーン
従来の車を改造だから、新たな資源を使っての車じゃないのに。
386名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:44:24.45 ID:YGVzw12n0
電気がやばめなのに電気併用自動車はおかしいわな実際
387名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:44:36.55 ID:E6Nxe2qb0
自分のことしか考えない
環境って何って国では売れるわけが無い
何でこんなネガキャン貼るか、最近の日経はアブナイくない?
388ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 12:44:44.48 ID:I6/TJxar0

( ^▽^)<電気自動車は 100円の電気代で100キロ走る
       100円じゃガソリン一リットルも買えない・・・・

       しかしそのコストを差し引いても電気自動車は高い

       そこでプラグインハイブリッド
389名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:01.85 ID:5x2dCQRu0
HVの燃費向上は小型車にしか応用が効かないからな
390名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:09.45 ID:I7ego6MZ0
>>380
俺じゃなくて消費者、おまえらがな
ガソリンエンジンと糞重いバッテリー二つ積む意味が解からんからw
391名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:16.96 ID:6msGibgr0
>>304
ディーゼルは環境汚染の問題をクリアーできない
これは、物理的な問題。もし空気を汚さないディーゼル車が作られたとしたら
フィルターを月1で取り替えなきゃいけなくなる。おそらくディーゼルは20年以内に先進国では規制される。
392名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:18.16 ID:iXK3pXX/0
>>373
営業車のプリウスの速さを知らんのか
プロボックスより速いぞ
393名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:44.16 ID:zo8sTj3P0
>>368
日本のターボは節税ターボだから
燃費はどうでも良いんだよ
394名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:48.81 ID:ceCCq6Xd0
エンジンてもっと小型化できるんじゃね?
正直660CCでも過剰だよ。
400CCくらいの車が出てくればおのずと燃費は軽く50超えるんじゃねぇの。
これからはもっと車の種類が出て、住分ければよいんじゃないの。
軽なんて買い物程度にしか使わないおばちゃん達が大多数なんだからさ。
395名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:53.17 ID:sn/IUgxB0
一般車にも簡単にプロパンガス使えるようにすればいいのにね
タクシーとかガソリンと比べられないくらい安いらしいし
396名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:53.09 ID:W1oK39jQ0
>>386 ガソリンエンジンが発電機になってるわけで
非常に賢いと思うけどいかが?
397名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:45:54.38 ID:bhH/ROj30
>>375
げ、恥ずかしい。10年一昔を全く逆に使ってしまった。

10年経っても進歩しないという意味に取ってくれ
398名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:46:18.86 ID:t31Pu4tc0
擬似でもいいから永久機関エンジンはつくれない?
399名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:46:30.83 ID:KjycN5iI0
>>>9>>3 >>100
お前等ばか!
まだ認識してないのかこのクズども!

ダウンサイズ成功した欧州各社の車は、エンジンがひとつ・・・それも開発費の大してかからない物
それに反して、ハイブレッドは、ガソリンエンジン(ディゼル)と、電気モ−タ−の2つのエンジンが必要!
どっち安価になるか、お前らの低IQの頭脳でも分かるだろう!

”国粋主義者が国を潰す”・・・それより3匹とも、職をさがして税金を納めて、国に貢献しろよ!wwww
400名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:46:33.44 ID:3FmQPJHK0
>>388
軍事専門かと思えば、なかなか渋いスレに現れるなw
401名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:46:35.03 ID:G+lDAQjiO
>>391酸性雨再びか
402名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:46:35.80 ID:Rnm0gtnz0
>>50深夜電力が安いのは原発が夜も停止できずに電気を発電し続けるからなんだけど。
夜電気があまりまくってるから、その電気を無駄に消費させるために揚水発電所なんてのが日本各地にある。
揚水発電所は電気をジャブジャブ消費して、水を高地にひきあげて、その引き上げた水を使ってわずかな電気を生み出す発電所。
今、この揚水発電所を、使いたがらないんだよね、電力会社が。
原発とまってるせいで。
403名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:46:36.83 ID:ZXtv6suV0
某ショッピングセンターの駐車場で変な『H』マーク9のクーペが停まってた。
比較的混雑していたけど、そのクーペの左右は空いてた。                  俺も他を探したよw
404名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:46:42.43 ID:BFZr6wun0
>>373
じゃあCVTのエコカーでもいいよ
まともな乗り方するとガンガン回転上がる
それと大して変わらん
405名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:46:54.95 ID:ifKJp/eB0
>>385
政府「芥子粒みたいな企業の事なんてどうでも良い」
406名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:47:01.65 ID:f49AQ1Gy0
>>372
新しい技術なんて、最初はたいていそんなもんだ
信頼性は一日にして成らず
>>392
そういうのを本末転倒、という。
かっ飛ばすためにプリウスを購入しようと思うか?
407名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:47:24.40 ID:+aNq9LG7P
>>200
急速充電器なら10-15分かな
408名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:47:26.29 ID:HT8WxByo0
エンジンの小型化高機能化は効果抜群だがHVもエンジンを積んでる事を忘れてる。
HVの優位性は変わらんだろうし売れるのはこれから、また高価だからネ。
409名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:47:29.98 ID:YGVzw12n0
あと静音エンジン怖いから嫌い。
ちょっと何かに意識が向いてるとほんとに接近わかんねーわあれ。
410名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:47:39.23 ID:JS+OzFjpO
そりゃそうよ。
電池性能が糞だし。
しかもその電池性能の糞さは原理的なものだから技術革新には期待できない。
411名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:47:41.33 ID:h0GelUNg0
>>50
EVねぇ・・・
大容量・急速充電の実現してからにしてね。
数百km走るたびに数時間の充電なんて嫌ので。
412名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:48:03.80 ID:KJXw1O8nO
>>358
ディーゼルは既存技術だから、HVに比べたらコストが遙かに安いし、乗用車の燃費なら20キロくらいは楽に走るし
それと欧州は硫黄分の多い中東産の原油をあまり使わないから
日本ほど硫黄酸化物が問題にならなかったのが普及の要因じゃなかったかな
413名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:48:08.11 ID:95nwzfE20
ガソリン車では最高の評価を受けてる日本がガラパゴスって意味不明。
日本のすごいところは技術に死角がないところ。
大抵の技術が一流で裾野が半端なく広い。
414名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:48:14.44 ID:PaL4GaJd0
よし、スーパーチャージャーの出番だ。
415名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:48:24.76 ID:4fpkGuDI0
電気をいっぱい使うように、EVを主力にすべき
そうすれば否が応でも原発は復活し、日本の景気がよくなる
ハイブリッドなど一社が儲けるだけで、日本のためにはこれっぽっちも役に立たない
はやく電気自動車を普及させるべきだ
416名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:48:26.93 ID:4Sy10Xdr0
電池がもっと軽くて長寿命になればね
10年20年て長い目でみるしかない
417名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:48:39.86 ID:qFTVTXsbi
>>13
そうだよw
418名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:48:54.39 ID:3lSuhMMB0
ダウンサイジングエンジンをハイブリッド化すりゃさらに低燃費なんちゃうん?
419名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:04.42 ID:o+QHXW2X0
ハイブリッドなんて誰が見ても合理性が無いだろ
EVとエンジン2個乗せだものw
生産にあたっては最悪の非エコだろ
エコを盾にマーケット散らかす目的しか見えない
一方、簡素な低燃エンジンとラジコン感覚のEV
戦う前から勝負が決まってるのに、ここまで誤魔化せてきただけでも評価出来るかもな?
420名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:04.55 ID:5x2dCQRu0
HVは大いにけっこうだけど実燃費が10モード燃費の半分強しかいかないってのが
カタログ競争になってるのが残念
421名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:05.28 ID:ifKJp/eB0
>>402
囚人を利用して、バケツリレーだな
422名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:05.37 ID:Xt3Ohvrw0
ま、プリウスな車の米国での使い方は、都市内走るときは電気だけでという使い方で、わざわざ改造して使っている連中も大量にいるし。
これって、EVの需要そのままなんだよね。

だけど連中、長距離も結構走るし、砂漠のどまんなかも走るし、この先100マイルガススタンド無いから、ガソリン調べろっなんていう、両脇でイルカが泳いでいる海上埋め立てたフリーウェーなんかもあるし、こういうのはガソリン車じゃないと、危なくてしょうがないし。
423名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:11.36 ID:f49AQ1Gy0
>>404
CVTは回転数を上げないための技術なんだが・・・
424名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:12.92 ID:0XzxA1+P0
>>343
その為のHVディーゼルって発想ね
まぁガソリンでも良いんだが
日本の一般車の開発に於いてディーゼルはやっていない
って言ってもある意味間違いじゃないから
そっちの技術研鑽の方がゴール近い気もするって話
何れにせよディーゼルは安全対策が容易ってのもあるし
まぁ電池を守るついでにガソリンタンク守ればいいのかもしれんが
なんにしてもちょっと重くなりすぎw
ともかくHVはありなんじゃないのかなぁと思う
その動力に対してガソリンとデーゼル、両方の選択肢を
持っていた方が良いとは思うけどね
425名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:16.96 ID:XFgXya2E0
>>390
ちなみに、お前はガソリン車とEV車のどっちに乗ってるの?
426名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:24.90 ID:W1oK39jQ0
PHEVってコンセントついてるんだっけ?
停電の時に家に給電してくれるとうれしいんだけど。

エンジン回せば1日くらい持ちこたえてくれたりしない?
427名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:35.18 ID:uLP4lD/k0
>>351
歴史を学べ
428名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:49:42.17 ID:I7ego6MZ0
>>411
数百km一気に走る用事がどこにあるんだよw
コンビニ行くくらいだろ車の用途とかww
429名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:02.86 ID:7R0MynOw0
小排気量ターボは日本でとっくの昔にやってた
の書き込みは車への興味を昔になくした奴
日本が昔やってたのは小排気量で大パワーを出すこと
今のダウンサイジングは馬力アップを燃費の方にふっている技術
430名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:06.45 ID:9fXDGN2C0
技術の関係で似たような車出せないだけ
431名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:08.39 ID:6msGibgr0
>>394
バイクでも燃費50とかだとスーパーカブくらいしかない
ボディを軽量化しても何百キロかあるわけで、50は絶対に不可能
432名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:17.88 ID:cXXsokz40
東大・ものづくり経営研究センター特任准教授の朴英元(41)は

なんで韓国人が
433名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:22.15 ID:61wGXFZh0
>ダウンサイズ成功した欧州各社の車は、エンジンがひとつ

この程度の物は日本にもあるから
HVは選択肢としてのひとつ。
434名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:22.03 ID:SGQyjOJ0O
これって結局、世界が日本について来れないから、日本人が世界レベルに合わせてレベル落とせよって事か
435名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:30.28 ID:SolNFuc20
日本なんだから、日本化って言うべきだと思うのよ。
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 12:50:31.51 ID:2K3urbQf0
ヨーロッパは高速巡航だからHVははやらない
437名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:31.55 ID:2gaoU2Mc0
ゴルフCLディーゼルターボに8年くらい乗ったが良い車とはこういうことだと思ったね
満タンで900kmくらいは余裕だった
そのころは軽油が90円くらいだったので今から考えれば超低燃費
低回転からトルクはあるしもう一回乗りたい車だ。
438名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:38.83 ID:YGVzw12n0
>>428
うわ、ひきこもりだひきこもりだw
439名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:41.89 ID:OVFEx+wl0
フォルクスワーゲンが開発したダウンサイジング技術による世界の自動車市場の潮流の変化、欧州のBMWやフィアット、
米国のゼネラル・モーターズの動向と日本企業のハイブリッド車の海外での苦戦が記事の主旨のはずなのに、
何を血迷ってチョンに取材してんだよ。
全然関係ねぇじゃねーか。日経記者って何処まで馬鹿なの?
440名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:50:43.11 ID:YAtWbZmP0
ハイブリッドは特に環境にやさしいわけでもないからなー
言い過ぎると詐欺商法だ
せめて製造コスト、故障率なども考慮するべきだぜ
441名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:01.97 ID:9q7Q8Nj50
電気自動車は停電したら充電できなくなって動けなくなる
ハイブリッド車なら災害時に簡易な発電所として使えるので
電気よりはハイブリッドのほうがいいと思うんだがなぁ
442名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:05.76 ID:0d0XtLJa0
アメリカも中国もそれぞれのガラパゴスを押し付けようと。外交してるのにね。遠慮してどうどうする
443名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:05.77 ID:SN8cwkzcO
>>428
コンビニくらい体動かせよ!デブ!
444名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:13.88 ID:VE0O3LyC0
ブレーキ時に充電して発信時だけにモーターを
使うタイプなら実用的だろう。
単にエンジンを止めるタイプも出ているけど。
今のハイブリッドって通常走行も電池を使う
タイプが多いから燃費が下がらない。
445名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:14.46 ID:BFZr6wun0
>>423
軽のCVTに仕事で乗ってるが、じわじわ踏まないとエンジン唸るぞ
446名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:19.93 ID:yd42BQ9o0
アホな記事だな・・・燃費さえよければ後はどうでもいいっていう車が売れるような
日本のバカに合わせたハイブリッドが欧米で売れるわけねーだろ

欧州はディーゼルメイン、ハイブリッドなんて高速じゃタダの重り
中国はかなり燃費意識高いけど売ってるハイブリッド車が微妙過ぎ
北米はプリウス売れてるし。
447名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:21.98 ID:56dEHEyd0
>>33
俺は10年ほどまえに南米にいて韓国車タクシーの躍進や
Ni-Cd電池の時代遅れな韓国製携帯の爆発的普及を
目の当たりにしたとき、危機感を感じたんで

「日本の携帯電話がやばい」
「日本車もやばい」
「このままだと韓国にぜんぶ持って行かれるぞ」

とニュース速報+板に書いたんだけど、

( ´,_ゝ`)プッ
禿藁プププ・・・

と書かれて終わったな。
当時はまだ、チョンとか書く嫌韓すら居なかった。
448名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:27.31 ID:Xg6KSvfzO
>>1
ソナタってのがカムリよか売れたのは単純に

円高ウォン安

だからじゃね?同じ価格だったら違う結果になるだろ。なんで日経って経済新聞なのにこの辺すっ飛ばした記事ばっかり書くの?だから反日マスコミとか言われんだよ。
449名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:33.65 ID:fTmWudx00
頭悪そうな記事だな。
まず、トヨタの特許戦略が大成功で、他社が同じものを作れない。
ここは、トヨタの知財戦略をほめるべき。

それから、誰でもEVが最終的な目的地であるとわかっているが、それが使える環境が
整うのは、相当先になる。だから内燃機関とEVの間を埋める車を作るしかない。

さらにハイブリッドを作るという事は、モーターのコントロール技術、バッテリー技術を磨く
ことになる。つまりEV技術の先押さえとなる。他社はEVの時代になっても、トヨタの
特許を回避する術が無いといえる。トヨタ圧勝の状況じゃねーかw
450名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:41.38 ID:GjzCW7eY0
最近は内燃機関の自動車でも充電制御してるしなぁ
マイクロハイブリッドって呼んでるとこもあるみたいだけど
451名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:52.56 ID:I7ego6MZ0
>>425
日本が誇るガラパゴスの象徴「軽自動車」を所有してます(´・ω・`)
452名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:54.28 ID:KIVD9r0g0
自虐大国日本の記事だな
油圧とギアの比率で力無くてもよく走る車を作れば
現状のバッテリーでも500キロ以上走れるのは作れるだろう
453名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:51:59.66 ID:drVIkscH0
はいはい日本が悪い日本が悪い
454名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:19.44 ID:ymGWNXKo0
>>431
トロリーバス方式なら可能だな。 ある意味ハイブリッド!
交差点だけ内燃機関かバッテリーで走る。
455名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:24.97 ID:C01OLKNU0
それより電気バイクを、雪男捜索に音を立てず雪山パトロールの様子を見てかっこ良す
456名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:28.75 ID:W+1RLW3OO
>中国でHVの販売は3千台、米国でも全体の2% 

片方台数、片方%
こんな幼稚なイメージ操作ダメやろ
胡散臭くなるよ

→中国でHVの販売は3千台、米国でも20万台程度 

やろ
一応大手なんやから
457名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:31.71 ID:6msGibgr0
>>397
今使ってる素材に限定してもかなり進化してるけど
これからのバッテリーは素材から違ってくる。蓄電池はホットな分野だよ。確実に儲かるし。
458名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:33.32 ID:3FmQPJHK0
ああ、ドイツか!
ドイツもかなり電気化遅れてるからなあw
HVもEVも、特許は日本企業が抑えてる割合がバカみたいに高い。
いずれにしろ日本の自動車産業だけはまあ将来の基礎技術で遅れる事はない。



後はぼろぼろ、人材も酷い。
特にIT、金融、軍事は米国には到底太刀打ちできない。
超頭がいい人は、自動車産業以外は米国行ってアメリカ人になるのが正解。

中国朝鮮? 原始人の話させんなよ、恥ずかしい。
459名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:38.30 ID:8i7YRQNV0
銀行にそそのかされてつぶれた会社数知れず。
お客殺したり料亭の女将をまつりあげて
えらいことになった銀行があったが、
名前を変えてまた占いをやってるのか?
460名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:41.18 ID:95nwzfE20
>>434
記事読む限りその通りだろうね。
先進技術に対する敬意もへったくれもない意図不明だし。
461名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:48.19 ID:wPOzyI/x0
>>444
ジャガーが今度出すよ
カーズシステムのV6ハイブリッド
462名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:52:56.57 ID:g4wplssy0
普通に整備できる整備士もいないだろ中国じゃ
変にいじって
463名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:03.64 ID:HO/wUfI/0
次世代技術を市販化するのが早すぎ
高い金払わせてユーザーに実験させてるようなもんだろ
464名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:03.69 ID:VBrzs5vo0
>>353
今の省燃費エンジンはガソリン直噴だし、ぜんぜん別物だよ
465名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:09.79 ID:oJ2zla2n0
>>407
ラジコンじゃないんだから無理。
466名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:18.71 ID:583V28KS0
電動の車って路線バスとかタクシーならいいかも知れんが
マイカーとなるとちょっとな
467名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:20.76 ID:5x2dCQRu0
HVがなんとなく嫌われる理由はトヨタの独占技術だからでしょ
ホンダがHV出したらトヨタが必ず対抗車だして潰しにくるんだよなあ
468名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:41.36 ID:9fXDGN2C0
なんでもかんでもガラパゴスって言いたいだけじゃないかな
自国の文化を大切にしてない国がどこにあるんだ
その意識が弱い日本は終わってる
469名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:42.65 ID:Rnm0gtnz0
ガソリン車は自分で発電してるようなもんだから、
それに電気自動車が勝てるなんてありえないんだよね。
蓄電してる分だけ無駄無駄無駄。
470名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:46.78 ID:MdvmnBkS0
重い、複雑、コスト高の三重苦なのに、高効率従来エンジンのエコカーとタメを張るプリウスが凄いと思えてきた
471名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:49.37 ID:Tq7JqUIv0
マスコミは注意深く在日排除しないとまともに読める記事にならんね。
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 12:53:53.83 ID:2K3urbQf0
EVは原発とセットです
473名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:54:02.78 ID:I7ego6MZ0
>>434
そうじゃなくて、ニーズをつかめって事だろ
誰も求めてない最先端技術とかオナニーだもん
474名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:54:06.45 ID:RXXklgER0
ガラパゴス言いたいだけ?
日本でも第3のエコカー出てきてるやん
475名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:54:23.46 ID:JHe0FBx+0
ダウンサイジングとやらが安くて燃費がいいなら主流になって当然だろ
日本車もソレでいいじゃん
476名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:54:29.85 ID:L/MS1QyH0
日本はテレビもアナログハイビジョンの研究開発を推進してたら
途中でアメリカがデジタルに舵を切ったことで日本は馬鹿を見たな。
今回もそうなりそうだ。
477名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:54:37.16 ID:5/txp8Z10
トヨタの一人勝ちだろうな
電力網を整備維持する財政が世界中にない今 今後は電力自給がプラグインハイブリッドに託されていくのは決定事項だしな
478名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:54:52.98 ID:W6RkXu720
日本のエコカー減税って 買い替え促進の政策だろ

運輸省と陸運局、自動車メーカーがつるんで、車重計算でエコOKとか
能書き垂れてる・・・・

街乗りリッター10Km行かない車はノーエコ決定でいいと思う
479名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:54:58.32 ID:VE0O3LyC0
そのうち電池の永久保障とか言い出すだろw
その時が買い時だよ。
480名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:54:58.66 ID:lPYfAXDH0

スティングレー最強
481名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:55:07.45 ID:QOnTqKMF0


この記者は最近 ガラパゴス という言葉を憶えたものだから 使いたかったんだね(^○^)
482名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:55:09.31 ID:Xio1g2Rp0
電気自動車より、世界ではエアカーが注目の技術なんだってさw
483名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:55:14.09 ID:avyQKCDo0
これって単にハイブリッドの技術特許を日本勢に抑えられてるから
他の道を探らなければならないって事でしょ。
燃費は良いけど排ガスとかどうなんだろうか。
484名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:55:23.89 ID:95nwzfE20
このスレの総意として日経は糞でよろしいな
485名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:55:24.51 ID:261ChQxl0
反日、在日工作員のうしうしタイフーンが立てたスレは無視しろよ。
486名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:55:55.52 ID:h3nKM4kxO
>>386
バカ?
ハイブリッド車は逆に、発電した電気を家電に供給出来るんだが。
487ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 12:55:57.40 ID:I6/TJxar0

( ^▽^)<ホンダやポルシェは むしろハイブリッドを
       ターボの代わりにスポーツカーに積んでる
488名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:55:58.83 ID:Tq7JqUIv0
>>478 そういう意味ではTSIは全くエコでは無いな。
489名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:08.76 ID:XFgXya2E0
>>426
PHVはある意味小型発電機みたいなもんだからなあ。
そういう側面を考えたら、「いざというとき一家に一台」って触れ込みもあるのかもね。
490名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:18.48 ID:wGBDQD4i0
>>446
プリウスはHVじゃないのか?
491名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:20.98 ID:SN8cwkzcO
>>464
直噴って、昔の日本車で一時期流行ってた直噴とは違うのですか?
GDIとかD4みたいな。
492名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:22.85 ID:/6wVTESp0
その辺りの街の車屋さんじゃあ整備もできないだろうしな
493名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:28.52 ID:bhH/ROj30
>>428
>数百km一気に走る用事がどこにあるんだよw
>コンビニ行くくらいだろ車の用途とかww

それはAppleもモバイル製品のコンセプトでもあるけど、
車とパソコンが違うのは、出先でiPadのバッテリがなくなっても死ぬことはない、ということ。
494名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:35.71 ID:YGVzw12n0
>>473
ああ、セガの末路を思い出した…
あそこも技術の先行逃げ切り大失敗の連続だったからな。
テレホーダイの時代にオンラインゲームをコンシューマーでやっちゃうくらい大胆すぎる。
495名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:46.93 ID:4t3FvKdO0
よし、わかった。軽のターボをハイブリッドにしよう。
日経は文句ないな?

あと、日経記者のガラパゴス化が目立ち過ぎですよw
496名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:48.02 ID:9TyZjW7S0
ハイブリッドにターボチャージャーつけたらさらに効率あがるんじゃない?
車よくわからんけど
497名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:48.47 ID:zo8sTj3P0
日本は部品や素材で儲けてるんだから
新幹線もHVも途上国に出していくべきだよ
498名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:53.04 ID:LDvxWBPU0
アメリカで年30万台売れればすごいだろ普通
どうせトヨタの独占状態だろうし。
499名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:56:56.25 ID:fKaNj1j80
ダイハツシャレードディーゼルターボよもう一度
500名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:01.40 ID:8bE85Y2w0
>>476
テレビと違って規格あるわけじゃないし
501名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:04.64 ID:0XzxA1+P0
>>351
そりゃ重量比のエネルギーは非常に優秀だよ
しかしならば、なぜその上のジェット燃料にしない?
単純だよ安全性の担保が難しい
ガソリン車のガソリンタンクの重さ、相当なもんだぞ?
それに比べて、ディーゼルのタンク何処についてる?
大型車なら車体の横だぞ?w
要は安全性の担保が取りにくいって事
そもそもガソリンより上の燃料は使い道が無かった
簡単に輸送できて、簡単に安全に燃やすことの出来る
軽油灯油の優秀さに比べると
ガソリンってのは、シボリカスって言っても間違いじゃない
強いて言うなら、軍事、、は燃えるかwモータースポーツとか
極地での燃料としては良いだろうね
502名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:21.03 ID:L7emTnhS0

>鄭は「市場が急拡大する今は人材や先端技術をゆったり育てている場合ではない。成長市場でとにかく量を売る時」と考える。

技術や人材はパクり奪い取り、あさましくがめつく儲けろ

卑しいサルそのもの
503名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:24.38 ID:0evXFYnjO
そんなことより糞ダサいデザインをどうにかしろ国際は
504名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:30.44 ID:I7ego6MZ0
世界がどっちの方向に向いてるのか、そーいうのを敏感に感じる能力が衰えてきてるって事だよ
日本人のおごりだし、管理職の高齢化もその原因の一つだろうな
とにかく硬直してるよ
505名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:31.31 ID:5V+3VeRG0
日経の劣化は甚だしいな。
まあアカヒらとともにこのまま自滅していくんだろうけど
506名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:38.91 ID:Qg+EuwkK0
でも、プリウス型GEハイブリッド面白かったよ。
そこらじゅうに走ってるって点も面白かった。
面白い時代だった。

507名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:53.08 ID:t7RMdjPf0
ターボって何?
一気に加速して後は惰性で動くような感じなのかな?
乗り心地悪そうじゃない?
508名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:57:56.92 ID:fKEZyEuf0
日本車は電装品が多すぎ、電力食い過ぎで電気自動車には正直向かんだろ
509名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:05.43 ID:vZ3ZXYZZ0
日経は日本の電池産業を壊滅させて、韓国に売り渡したいから、こんなこと言ってるだけだろ。
510名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:15.14 ID:SolNFuc20
>>473
>誰も求めてない最先端技術とかオナニーだもん

誰かが求めている時点で、先端技術じゃねーよ。
511名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:18.25 ID:LkjUGnun0
そういや燃料電池車ってまったく聞かなくなったな

メルセデスが燃料電池想定したAクラスだしたときはヒューロンカ連中が絶賛しまくってた記憶があるw
512名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:18.04 ID:jYwQ97nW0
>>504
日本人のおごりだし


…?
513名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:19.81 ID:YYEX0M5G0
ハイブリッド技術を解放させようとする害国のステマ。
514名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:30.02 ID:lCt2SmtI0
ターボ付きリッターカーの方が確かにコスパいいけどハイブリッドの利点はそこだけじゃないだろ
安く使えるってのはいいことだけどさ・・・
515名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:30.25 ID:HFIrlAQ40
>>477
分かりやすく説明頼む!
516ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 12:58:32.00 ID:I6/TJxar0
>>464

( ^▽^)<直噴自体もディ−ゼルエンジンは太古の昔からそうだから

       特に目新しい技術でもないw
517名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:41.76 ID:AgCWuFZy0
新興国をTSIに取られ、中東の金持ちを欧州のプレミアムブランド
に取られ、米の貧乏人を韓国に取られると流石に苦しいの
では。トヨタはともかく、下位のメーカーは空気になっちゃいそう。
518名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:46.50 ID:1u3NCkTa0
電気自動車の普及の障害
・高額なバッテリー交換費用
・冬の山奥でのバッテリー切れ
・衝突時のバッテリー移動で搭乗者に及ぼす被害
・大量普及の為に必要な電池資源
・バッテリー充電時間のストレス
519名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:49.52 ID:CHQ8jwakO
またチョン牛か
520名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:50.99 ID:L/MS1QyH0
ワールドスタンダードを決めるのはいつも欧米だということを忘れてはいけない。
521名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:51.39 ID:W+1RLW3OO
米、カ−オブザイヤンのボルトはどうなったん?

522名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:52.31 ID:42apoeCU0
ハリアーHVをFMCしろよ
パワー(トルク)に振ったハイブリッドも必要
523名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:58:57.54 ID:bBa2k/7O0
ターボか
日本のかつてのお家芸まで奪われて閉塞感しかないな

EVの本格実用化しか道はないな
524名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:02.23 ID:tBIbEYew0
最近のエコカーは潤滑油の進化があるからなせる技なんだけどね。
525名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:04.10 ID:x49szX/c0
電気自動車は給電所?の問題で普及するのにはまだまだ時間かかるだろうに
526名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:06.30 ID:XFgXya2E0
>>473
だからこそのPHVじゃないの?
正直、HVはアクアが最後のピークだと思うし。
527名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:09.42 ID:HT8WxByo0
この夏の電力をどうしようか悩んでる現状でEV普及はワラかしてくれる。
日本がEVの電力をこの先支えきれるとはとても思えない。
528名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:14.19 ID:Rnm0gtnz0
エコカー減税と補助金で、自動車産業は生活してただけなんだよ。
そもそもビジネスとしてハイブリッドなんて成り立ってない。
529名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:20.54 ID:XcdrUH/v0
ビクターのVHSのように ソニー、フリップのCDのように
ハイブリットを世界的標準にするにはトヨタの心意気しかない。
ただし、鮮人には教えないことだなw 利用されるだけだからww
530名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:20.55 ID:OSTAdkhZO
まあトヨタももれなく今のドコモ化の道を辿りそうでは有る
531名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:22.85 ID:wHXMTj0jO
日本自動車終了wwww
532名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:39.56 ID:I7ego6MZ0
>>493
あと、発展途上国は、時間の流れが遅いなんてのも考えんとイカンと思うな
充電に二時間かかっても全く気にしない人達は、確かに存在する

そーいう日本人の常識では考えられないニーズをつかむセンサーが壊れてんじゃないかなー
533名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:45.74 ID:Xt3Ohvrw0
みんな読めなさ過ぎだな

この記事は、トヨタに「もっと日経に広告出せ」と要求している、単なる恫喝記事だよ

でも、本当にトヨタ怒らせると記者のクビが飛ぶという「諸刃の剣」だけどね
534名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:54.68 ID:3nDiI1YqP
>>399
エンジン車なら、ハイブリットじゃなくたってセルモーターくらいついてるんじゃねえの?ww
535名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:59:58.56 ID:SN8cwkzcO
>>499
昔乗ってた人の話だと
非力すぎて高速では登坂車線のお世話になるし
1万も走れば黒煙モウモウで恥ずかしかったとか。
536名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:00:06.80 ID:JH5jN3bB0
>米中

そもそもこの二カ国は環境に配慮する国柄じゃないし
537名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:00:20.74 ID:2sYo4IzV0

「ハイブリッドなんてガラパゴスだ!」

ではハイブリッドの研究投資をやめたとする

20年後・・・
「かつての先端技術を正しく成長させてこなかったツケが今・・・」

文屋ってのは気楽でいいよ。無責任に与太記事書いて金がもらえる。
538名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:00:27.81 ID:90cLf0zDO
>>507
Bボタンでつかうアレだよ
539名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:00:31.33 ID:Tq7JqUIv0
ほらほらチョンが本性出して来よ
540名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:00:38.52 ID:Ap5yQxef0

TSI技術より、ダイハツ&スズキの方が凄くない?
541名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:00:48.92 ID:ymGWNXKo0
国民の半分にカブ110ccを無料でレンタルしたら排気ガス激減する気が・・・・・・
ガソリンも毎月10リッター配布。

542名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:00:53.77 ID:jMh8SuzB0
まあそのうち手のひらサイズで1GWhとかの超エネルギーパックが出て来て
ガソリン?何それウマいのか?ということになる。
・・・ような気がする。
543名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:00:58.71 ID:Q5aIJLS90
>>487
ホンダにHVスポーツカーなんてあったか?
544名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:10.39 ID:tJvredbK0
ハイブリッドは第2のCVCC
545名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:22.78 ID:x49szX/c0
>>518
どう考えても中国が儲かりますね
546名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:27.35 ID:LDIi1Jxc0
ギャラクシーてなんでサムソンを前面に出してないの?売れなくなるから?w
547名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:29.38 ID:CIz2SR/K0
世界一の大ヒット映画トランスフォーマーダークサイドムーン見ろ
日本製コピー機の操作の複雑さに使えねえな日本製はとぼやくシーンがある
これが今現在の一般的な日本製品に対する国際的評価
548名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:30.35 ID:MdvmnBkS0
スマートハウスつってトヨタの地元の豊田市で、環境型住宅とプラグインハイブリッドを組み合わせた試験をしてるな。
車のバッテリーを柔軟に利用できるが、イレギュラーな事態には対応しにくそうで駄目だと思うけど。
549名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:38.17 ID:VE0O3LyC0
>>541
そこまでして排ガスを減らす意味が分からないw
550名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:50.18 ID:wA1+QOg20
βビデオ、レーザーディスク、MD、HDD、そしてプリウス(^_^;
551名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:51.92 ID:I7ego6MZ0
>>526
だからガソリンエンジンを窓から投げ捨てろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでコンセントが付いてるのにガソリンタンクが必要なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:54.17 ID:LDvxWBPU0
>>501
初期のディーゼルエンジンもジェットエンジンも燃料はガソリンだったのだが。
553名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:05.40 ID:4uteACZH0
電気でいくならとにかく軽くて小さいものになる。
554名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:08.04 ID:BFZr6wun0
>>515
ヒント:トヨタは家も作ってる
555名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:08.32 ID:ouDlEeyv0
日経は経済を語らないほうが良いのではないかと思う。
なーんか的外れな記事ばかり。
556名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:10.08 ID:R3OK/VMkQ
ところでサムスンが伸びてる!ってやった時は技術投資に金かけてます、みたいなアピールしてなかったっけ?
まあ金かけてやってたのは日本とかから人引き抜いてたのがメインみたいだったけど
557名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:20.67 ID:L8yeUaTyO
でっかいバッテリー積んでるから車潰れて中に閉じ込められたら
ハイパーレスキュー隊のカッターでもうかつに切ったら電気配線切って感電だし、
燃料が漏れてたら引火してガソリン爆発だな…
電気と燃料なんか一緒に載せてるハイブリッドなんか人間が乗るもんじゃない。
558名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:20.92 ID:EkKdUtRb0
ったく、日本は抽象度が低すぎるんだよな。
559ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:02:30.81 ID:I6/TJxar0

http://www.youtube.com/watch?v=-7ZzoANK8jM

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
560名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:31.86 ID:78ST3Xap0
日経は何がわかってないって、車は使い方が国情によって違うということ
アメリカと中国は、ほぼ同じ使い方
日本はまったく違うんだが
そっから勉強しなおせよw
561名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:33.75 ID:8fPLXEkK0
トヨタのHVが凄いところは、トヨタも認識しているように
15年前からのつなぎ技術だというところ。

電池が劇的に改良されればエンジンを取っ払うだけで
EVになる。 そもそも今のHVでもEVモードがあるw

エンジンも液体燃料でもなんでも良いというマルチで
できすぎなシステムだが、もうすぐ20年で特許切れるから
みーんはHV一色になるよw 見ててみww
562名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:39.37 ID:EaSAAFp20
安いコンパクトMT車で
日本国内なら十分楽しめるし燃費もそこそこいい
563名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:53.48 ID:XFgXya2E0
>>478
ハマーはエコカーです!(キリッ
564名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:02:59.58 ID:vZ3ZXYZZ0
>>533
もう製造業は、総務に私兵部門を作って、気に食わない新聞社や
記者個人を血祭りにあげてもいいんじゃないのかね。
何もないときは自社技術を軍事応用して、紛争介入もできるし。
565名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:01.58 ID:KO0u0mMOO
軽のターボ乗ってた俺がいつの間にか最強にw
566名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:09.09 ID:SN8cwkzcO
>>541
排気ガスはクリーンになったらしいけど
燃費はキャブレター時代のほうが圧倒的に良かったんですよね。
567名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:09.78 ID:MtACSLRm0
ディーゼルでしょ
568名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:18.13 ID:o+QHXW2X0
自動車自体シンプルにしなきゃいけない
どうしてこんな簡単な事さえ分からないアホばっかりなんだ?
家電にしても何でも日本製品は迷惑機能を盛り過ぎでコケてきたろ
569名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:22.31 ID:SolNFuc20
>>534
そういわれれば俺の車古いから、一応バッテリー走行も出来るなぁ。
もしかしてプチハイブリッド?
570名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:24.81 ID:42apoeCU0
EVの場合は冷房はともかく、暖房はどうするんだ?と思う
寒い国なら暖房だけで燃費が2割3割悪化しそうなんだが・・・
571名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:38.08 ID:ydM0/bt90
>>533
自社の経営が赤字の自称経済新聞だしな
実態はただの新聞ゴロ
572名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:41.13 ID:6+zWQhYQ0
こんな記事が公表されるなんて、トヨタも落ちぶれちゃったんだな。
573名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:45.68 ID:GjzCW7eY0
>>542
http://gazoon.web.fc2.com/omosiro4/1128.jpg
これなら車に積めるよ
574名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:03:46.99 ID:bhH/ROj30
>>541
>国民の半分にカブ110ccを無料でレンタルしたら排気ガス激減する気が・・・・・・

カブのエンジンで雨露しのげる4輪作ったら、どの程度の性能になるのかな。
安全面は置いておくとして。
575名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:02.33 ID:xdkioamr0
このままだと日本車は技術でオナニーしてデザインと広告とマーケティングで負ける。
対サムスンと同じ悪夢が繰り返される。

日本車がちょこまか燃費や性能を上げてるうちに、より優れたデザインの、より多い排気量の車を、同等の価格でで出されて、市場を持っていかれる。

今は大衆車で追われているが、韓国車が大衆車で稼げれるようになれば、いずれスポーツカーやスーパーカーでも追われるだろう。
576名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:14.00 ID:ybJ1eVdu0
>>551
バッテリーだけの航続距離充電問題
今それを解決出来ないからそれを補うのがガソリンエンジンだろ
577名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:14.31 ID:WEKWK3fE0
>>14
ゲンダイ自体がガラパゴス新聞
578名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:22.78 ID:wPOzyI/x0
>>557
ハイブリッド講習ってのを
消防署とトヨタがやってたな
因みにドアに電気は流れてないぞ
579名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:24.58 ID:BFZr6wun0
>>559
TS030は貼らないのけ?
580名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:26.25 ID:0XzxA1+P0
>>532
それを言ったら、バッテリーの満タン距離以上移動する
発展途上国だってあると思うけどなぁ
何れにせよ
高速運転は欧州のディーゼルターボ型で街中は電気、で良いと思うんだが
それを繋げるために、HVってのはアリだと思うけどね
581名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:28.17 ID:KIVD9r0g0
軽のワンボックス型にしてエンジン1000cc+モーターなら
リッター40キロ行くんじゃないのかな、こういうのってまだないよね

582名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:38.50 ID:ymGWNXKo0
>>507
それニトロだろw
ターボーは空気を沢山吸わせる装置。 第二次大戦中の戦闘機で酸素が薄い上空で必要な装置を自動車で応用。
583名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:51.72 ID:nnlpLwTP0
日経はもっと安いのだけが取り得の朝鮮製品を不当に高値で売って
大規模な集団訴訟になりそうな朝鮮を応援しないと
584名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:04:59.74 ID:f49AQ1Gy0
>>536
中はともかく米はエコエコうるさいよ
決して多数派とまでは行かないけれど。
だからこそプリウスが売れている

まあ、万一ダウンサイジング+ターボが主流になれば、日本のメーカーも投入すればいい
かつて通ってきた技術なんだから、別に難しい話じゃないw
585名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:04.53 ID:4uteACZH0
じゃあこれからはディーゼルのバイクだな。
ヰセキとかヤンマーはがんばってほしい。
586名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:04.45 ID:xvrOZ65X0
韓国の技術開発費が低いのを誉めてるの?
開発費削れってか?

まさに貧すれば鈍す
こういう輩が日本を潰す
587名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:04.97 ID:I7ego6MZ0
>>576
だから選択肢は二つでいいだろ
長距離ならガソリン(軽油)、短距離ならEVだ

なんで第三の選択を作ろうとするんだよ
アホか
588名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:06.21 ID:TWmfuLPbO
やっぱり日経かよ こんなこと言ってるから
まともな奴が見放すんだよ
589名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:12.41 ID:Slw1379o0
>>568
シンプルなものに高い価格は付けれないからだよ坊や
590名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:13.58 ID:OSTAdkhZO
要はマツダのデミオ路線でいいって事じゃね
591名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:13.40 ID:jMh8SuzB0
>>573
ワロタw
意外と安いじゃないか。
しかしなぜキッチンにw
592名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:39.27 ID:8Ad9BXcB0
>>541
毎月10リッター配布されても
カブだと使いきれない人間が殆どでしょ
600キロとか走るぞ
593名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:05:57.00 ID:Xt3Ohvrw0
>>557

それチョンが昔言ってた戯言だな。ま、チョン車ならそうなるだろう。

漏れたガソリンに電気云々で、なんていうのなら、単なるガソリン車のバッテリーでも静電気でも同じ事起きるし。
594名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:07.08 ID:fKaNj1j80
現行軽自動車のエンジンルーム見るとダウンサイジングやらパッケージンングやら
極ってると思う
595名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:18.72 ID:XXbIHa7Y0
今の省エネ新型ガソリンエンジンとハイブリッドエンジンって、燃費や馬力
等にほとんど差が無いんだってな。
だったら整備面やコスト面で構造が簡単な方に進むのは、ある意味当然。
効果が薄いくせに無駄に複雑にすると、ロクなこと無い。
596名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:19.55 ID:8fPLXEkK0
>>587
別に長距離走る奴だって、近場のコンビニ行くだろww

その理屈ならEVもいらん。
597名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:23.85 ID:uA+YYm8F0
スカイアクティブデミオでいいやん。
598名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:27.58 ID:DvKKdzfP0
補助金つけて国内で売ってんだから、ガラパゴス化するのは当然じゃないか
補助金ついてる間は値段下がらないわ
599名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:30.21 ID:x7qQQF5F0
アメリカ 排気量に関係なく自動車税は年間8,700円のみ 車検無し 免許の更新無し

日本 2000ccの普通乗用車で年間39,500円 車検2年ごとに平均10万 3〜5年毎に免許の更新
600名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:32.83 ID:s/2KHGii0
日経って民主党政権で日本の未来はバラ色と政権交代を望んだ経済紙だっけ?
民主党の景気対策って何だろう?
いまだに判りません。
601名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:38.29 ID:c6NpPwlW0
マツダのスカイアクティブでいいじゃん。
602名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:43.94 ID:22Z/BpAh0
>>580
エンジン車ならジェリ缶積んでくだけで済む
603名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:06:46.86 ID:ydM0/bt90
>>573
核家族化が進むな
604名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:07:04.32 ID:qLKHm5Jk0
昔の日本がそうだったように、今は安全性や
燃費などより走ればいいという新興国市場を
考えた上で車両のラインナップを決めるべきだ。
エアバックもABSもオプションにしてしまえばいい。
605名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:07:21.57 ID:eiIUFMlz0
>>1
>技術流出を恐れる日本勢も慎重になり、結局は立ち消えとなった

それでいいんだよ
やっと日本企業も中国がどんな国なのか理解したか
606名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:07:25.45 ID:/aXr3pMV0
>>557
放電システムというのがあってだな
607名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:07:35.34 ID:SGQyjOJ0O
>>473
日本のニーズに合わせた進化なんだろ
608名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:07:39.60 ID:HXW6hrTT0
尖閣沖のガスをがんがん掘ってるから、ちっとも省エネしないぞ!
609名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:07:46.79 ID:XFgXya2E0
>>587
おいおい、車を二台持つ方がコストかかるだろ…。
610名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:07:51.88 ID:0AuyTLFh0
>>547
日本のオフィスでも使えるのはお局系OLだけだろ。
611名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:08:00.52 ID:I7ego6MZ0
>>596
じゃあもう、解りやすくTVで例えてやるよ
ブラウン管と液晶、両方が使えるTVなんて誰が買うんだよ
マヌケだろ
612名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:08:04.82 ID:OIK2TWsA0
>>1
利益率下げたHV車を販売すればいいだけじゃねぇの
613名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:08:05.63 ID:9uH723Vs0
>>399
一応突っ込んどくけど、「ハイブレッド」ってなんだよ。あとすぐ「ばか!」って言うのはチョンの特徴な。
614名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:08:07.66 ID:LY9zTiHH0
>>103
>誰も相手にしない技術w
>誰も相手にしない技術w
>誰も相手にしない技術w
>誰も相手にしない技術w
615ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:08:07.83 ID:I6/TJxar0
>>579

http://www.youtube.com/watch?v=qQJjfZnvuaw&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=m_sgM_wcngE
http://www.youtube.com/watch?v=ZWt6gZeidps&hd=1


   ∧∧  普通にレースでもハイブリッドの時代だ
  ( =゚-゚)   ターボ全盛期ってって80年代だろ?
  .(∩∩) 
616名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:08:13.70 ID:PJ2Hrg1+0
カーオブザイヤー取ってるし売れてるし問題無し
617名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:08:41.57 ID:bBa2k/7O0
>>527
電力の素を辿っていくと化石燃料に行き着くパラドックス

EV並びに自然エネルギー及びスマートグリッドを絡めた普及が命題となるだろう
日本はここまできたら、毒を食らわば皿まで状態
日本製品が安くて高品位って時代は終わった
日本は世界をリードする技術先進国を目指すべき
618名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:08:50.95 ID:wqdb369aO
日経は蓮舫と同じ逆神。言う事の逆を行くのが正解。
619名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:09:06.26 ID:weyXN1WbO
>>580
バッテリー劣化で航続距離が短くなるゴミなんか要らん。
LPGディーゼルの方が遥かに優秀。
620名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:09:35.88 ID:AoPlWMnn0
中国ではほんとビックリするくらい売れてないよ
ただ脱日本化して安売りに成功した日産は別として
621名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:09:41.55 ID:90cLf0zDO
>>589
俺のモーガンはシンプルな割にいい値段だったな
622名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:09:50.71 ID:ymGWNXKo0
>>592
昔、2ストDIOで毎日40kmは走ったよ。
623名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:09:54.78 ID:GF8UTDKd0
最終はディーゼル用の還元触媒の実用化にかかってるわ。
EGRなしでNO対策出来るか否か。できたらあっと言う間にディーゼル化が進む。
今の尿素やら収蔵型じゃコンパクトカーの一般化にはどうしようもない。
624名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:10:10.29 ID:ybJ1eVdu0
>>587
おまえ本当頭悪いな
生活してて車使うのは普段短距離でたまに長距離使ったりするだろ
2台車持てというのか?
625名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:10:20.63 ID:5/txp8Z10
スマートハウスとハイブリッド車と地熱発電と量子ドット太陽光発電でエネルギー自給できる
626名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:10:27.84 ID:8fPLXEkK0
>>611
うん? TVでたとえるなら、アナログとデジタル、両方見られる
TVはちゃんと売ってましたが何か?

まぁ去年売れた車の2台に1台はヨタ車なのでこれで正解なんですよw
627名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:10:35.63 ID:TWmfuLPbO
韓国人がハイブリッド作れないのが
よほど悔しいのがわかるスレだな
628名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:10:54.05 ID:Et+2rDQ5O
大丈夫だから、日本は自分を信じろよw
携帯だって、外人がついて来れなかっただけだから。
早すぎたんだよ、あいつらにあの機能は。
待ってればついてくる。
629名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:11:01.14 ID:fKaNj1j80
ハイブリッドは蓄電池の進化に合わせてEV部分の比重を大きくすればいいから
630名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:11:01.53 ID:I7ego6MZ0
>>624
じゃあガソリン車でいいじゃん
短距離「しか」使わないならEVだろ

中間なんてどこにも存在しないからw
631名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:11:16.88 ID:78ST3Xap0
車好きなら、国情の違いを理解できるんだがな
トウモロコシ畑の中をつっきって舗装の粗い道路が延びる、次のガソリンスタンドは数十マイル
そんな環境なら、ふにゃサス+大排気量エンジン+単純構造が売れるだろ
これがまさに典型的アメ車だわ
632名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:11:25.26 ID:0XzxA1+P0
>>602
そこは軽油だろw
ぶっちゃけ今の技術が進歩したって言っても
ガソリンが危険な燃料ってのは変わらんのだから
ガソリンタンク以外にガソリンは積むべきじゃない
まぁ本当に安全に気を使えば良いけど、、
日本ですら燃料けちって震災の時練炭で車の中で死んじゃう爺さんだっている
どこにでも良くも悪くもバカは居るんだから、そこを想定すべき
633名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:11:26.09 ID:mfaiN99l0
軽自動車とか小型化とか日本のもっとも得意とするところじゃないか?
ハイブリッドがダメになったらそっち売れば言いだけの話で
634名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:11:41.20 ID:7fAFi7Zx0
>>9
そうなった時は日本の一人勝ちなんだけどなw
それをさせないのが今の自動車産業ですよ。
635名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:12:15.52 ID:eiIUFMlz0
>>627
朝鮮人はハイブリッドって言わないらしいぞ
「ハイブレッド」だそうだ
ソースは>>399
636名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:12:17.11 ID:GjzCW7eY0
>>630
えーと日産リーフもっと売れてもいいよね
637名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:12:26.77 ID:ybJ1eVdu0
>>630
もういいわ話すのもあほらしいw
638名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:12:26.59 ID:zyYN/+Od0
そりゃ発展途上国での発展途上の技術者によるメンテができない車は売れないだろ。
639名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:12:39.48 ID:PJ2Hrg1+0
そろそろ大手のハイブリッド・電気バイクを見たい
640名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:12:56.10 ID:lCt2SmtI0
>>615
1,0のパワーブーストではなく少ない燃料で燃焼効率を上げてパワーアシストするためのターボだし
物は同じでも目的が多少変わってる
641名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:12:57.14 ID:LY9zTiHH0
>>194


次は、バイブレーターを妻用につける予定ですw
642名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:13:15.25 ID:Q5aIJLS90
>>615
市販車の話じゃねーのかよw
で、ホンダがねーぞ?
643名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:13:23.53 ID:wqdb369aO
マイクロソフトもGoogleも社用に買う車はみんなプリウスですが。
644名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:13:30.08 ID:6Mk19gOK0
朝鮮人を駆逐する技術開発を
645名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:13:30.91 ID:R3OK/VMkQ
>>611
薄型テレビが出た当初は速い動きに弱いからブラウン管テレビを残してるゲーマーはいたな。
電気自動車への過渡期だから、今はまだ需要はあるんじゃない?
何十年も続いてる規格かはさておき。
646名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:13:37.88 ID:I7ego6MZ0
>>637
ハイブリッドって選択肢がどんだけアホらしいか、一度まじめに考えてくれ
あれはマジで政府とトヨタのステマ
エコカー減税は世紀の大失策
647名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:13:44.80 ID:oKXRQgxI0
20年前は、エンジンの回転を上げて馬力を出す事が技術だったが、
今は、低い回転で高出力にするが技術なのである。
毎分千回転以下で、低速ノックせずに有効圧力を高める研究が進んでいる。

「回転が低いから加速が悪い」

などと言ってると、バカ扱いされる日がすでに来ている。
648名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:13:59.03 ID:8fPLXEkK0
>>631
ちゃうよ。

車で行ける限界のところまでこれる車はランクルとレンジローバー。
帰ってこれるのはランクルだけ。 レンジは残念故障して帰れないw

というのが車に対する認識。 アメ車は壊れてばっかりでねw
649名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:14:04.18 ID:oYZIyCpq0
ハイブリッドというと、高速道路上のプリウスを思い浮かべるから印象が悪い。
あれ以上のキチガイ車は無いぞ。
650ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:14:10.53 ID:I6/TJxar0
>>640

   ∧∧  そう ターボもハイブリットも使い方次第
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
651名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:14:22.23 ID:SolNFuc20
>>630
>中間なんてどこにも存在しないからw

短距離と長距離の中間あたりに存在している気がする
652名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:14:38.63 ID:bH2mvBAC0
ハイブリット関係はしょうがねえわ
そもそもにして特許を日本の企業「が」殆ど抑えてるから、
作りたくてもよそは作れねえんだもんよw
653名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:14:52.50 ID:UB5uqxLl0
>1
記者は「普通車に軽自動車のエンジンを入れてる」と一言ですむ説明を
ダラダラ字数で紙面うめて何か意図があるのかな?
654名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:14:53.28 ID:qLKHm5Jk0
今のリッターカーの勢いは確かにHVを
食う可能性はあるな。
コモンレールの更なる上の技術をさっさと
創り上げればいい。
655名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:15:07.84 ID:rcPMwpfg0
> ターボチャージャーという馬力を増す装置
こういう説明を入れてる段階で記者の程度の低さが判るよね
656名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:15:15.19 ID:jhX9zIWU0
新聞にしろテレビにしろマスコミって
政治家や日本企業のいいところは記事にしないよね
657名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:15:40.04 ID:eyE5T9Yz0
テールレンズ透明なのは絶対ヘンだ!!
658名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:15:41.84 ID:0AuyTLFh0
時代はサラブレッド

ロバと馬の動力を切り換えて走る。
659名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:15:45.68 ID:PDK0/kK8O
日本のオクタン価91だか89のレギュラーガソリンではTSIは能力を発揮できないが
アメリカのオクタン価95のガソリンはTSIというより低圧ターボと相性がいい
シナのガソリン事情は知らない
660名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:15:58.77 ID:eiIUFMlz0
バイク最高
自動車とかマジでいらね
維持費が高すぎる
661名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:04.05 ID:CW2DfFlI0
アメリカと組まないからダメなんだよ

GMとフォードにだけ原価でハイブリッドエンジンを供給しろよ
そしてアメリカと共同でハイブリッドを次世代の標準にすべき

米国と組んで世界市場制覇が一番確実なんだよ
662名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:04.22 ID:0XzxA1+P0
>>619
航続距離はディーゼルターボが保証してくれるだろw
なんでHVなら全部電気で走らにゃならんのだw
あとやっぱインフラの点でもディーゼルは優秀だよ
仮に排ガス問題があったとしても、郊外ならかなり軽減されるし
663名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:10.76 ID:VBrzs5vo0
ネコちん♪って、軍関係以外はえらく無知なんだな
664名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:12.35 ID:GjzCW7eY0
俺は電動アイドリングストップは広義のハイブリッドとしてみてるわ
あれで充電制御もやるわけでしょ
665名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:13.38 ID:Iz7haU390
ならばトロリー自動車だ
666名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:14.68 ID:jYwQ97nW0
>>646
>エコカー減税は世紀の大失策

厨な事言いたいだけの馬鹿?
667名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:16.75 ID:0zPiZXdZ0
HV,EVはトヨタと日産に託すとして
スカイアクティブ推してるマツダあたりが海外に身売りされる事だけは
なんとしても避けたいなあ。
668名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:20.97 ID:T9+9jqZY0
ガラパゴスでなくて、貧困層が拡大しすぎて買えなくなっただけだから
支那では支那産の日本車は売れない、日本製の日本車でなくては売れない
それほど質に拘るようになった、コメリカはただの没落
669名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:24.97 ID:sdTiubSEP
ガラパゴスなら保護団体とかが色々世話してくれて絶滅しないからガラパゴスじゃないだろ
670ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:16:28.82 ID:I6/TJxar0
>>642

   ∧∧  http://www.youtube.com/watch?v=wJG02thvu5E&hd=1
  ( =゚-゚)   http://www.youtube.com/watch?v=P8iYEKz4gI8
  .(∩∩) 
671名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:30.23 ID:UJKh9TVb0
>>21
うむ。マツダは国内でもっと評価されていいと思う。
672名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:55.03 ID:Slw1379o0
しかし燃費の優位性がほとんど無くなった今  HVに存在意義があるのかは疑問
673名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:16:55.30 ID:GOjjoh1mO
こりゃトヨタはまたリボーンしないといけないな
674名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:00.40 ID:V+mXrceg0
>>1
温暖化なんて関係ないって言ってる国だぜ?
日本もどうせ人口が減るんだからエコやめろってか
675名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:01.51 ID:BFZr6wun0
676名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:09.93 ID:oKXRQgxI0
>>646
同意する。
因みに、電池で走る自動車が売れるレベルに到達することはないだろう。
電極に使う元素の組み合わせは70年前に全て終わっている。
677名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:16.15 ID:npu77e9Z0
>>633
小型化って言ってもただ小さくするだけではなくて、
高効率エンジンと軽量化の組み合わせで低燃費を実現する

日本メーカーはHVに注力し過ぎて高効率エンジンの開発が遅れてるってこと
678名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:30.08 ID:Jb+KgHmQ0
ハイブリット技術の中にダウンサイジングも含まれてるんだけどな
679名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:48.41 ID:Tpf6zQnZ0
EVとか言ってる奴何なの?
EVなんか近場しか移動出来ないじゃん
近場だけならスクターでも有れば十分だろ。
680名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:48.98 ID:zxfIbjjY0
>>1
ハイブリッドカーって元々つなぎとして出され、つなぎだからとホンダですら追従しなかったので、車の主流になるという予測があったかのような話自体が元から眉唾ですよw
681名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:54.11 ID:D2bdwnaQ0
>>594
そのせいで整備性サイアク。まあ、最早一般ユーザーはエンジンルームなんか
見ないのだろうけど。スペアタイヤ交換すら出来ないってどういう事だよ。
そもそも余計なものを付けなければ燃費なんか悪化しないのだが。
682名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:54.50 ID:f49AQ1Gy0
>>661
フォードにはパナソニックが卸すらしい
GMはLG化学と組んだばっかりに・・・ナムナム
683ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:17:56.06 ID:I6/TJxar0
>>672

    1リッターあたり14kmだろ?TSIは
     トヨタのプリウスは38.0km
     トヨタのアクアは40.0km


   ∧∧  倍以上
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
684名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:05.14 ID:cZzgsD/Y0
>>582
燃焼室内で燃料が生み出すエネルギーのうち35%にも達する排気損失を
少しでも無駄にしないための装置でもある。
685名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:19.84 ID:wA1+QOg20
>日本は世界をリードする技術先進国を目指すべき

商売的にはどうだろう・・・

世界をリードする技術先進国はアメリカに担って貰って
それに似た技術を、アメリカより安価に作って売る・・ほうが儲かるのよねぇ

今、それをやっているのは中韓

世界をリードする技術先進国は日本に担って貰って
それに似た技術を、日本より安価に作って売ってボロ儲け・・
686名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:23.38 ID:78ST3Xap0
>>648
そら整備不良じゃねぇか?ww
クロカンは比較的、単純構造で頑丈に出来てるはずなんだが
ランクルも変に高額になっちゃってどうすんのとは思う
最近は、クロカンもモノコックボディとか使ってる馬鹿な設計があるな
687名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:28.53 ID:PRBWtGH60
ガラパゴスはHVよりも日本の異常に低い制限速度
世界的標準の一般道80km〜100km、高速130kmで走ると
燃費が悪く、安定性も悪く使い勝手が悪い

その世界標準の速度域で長年設計されたドイツ車にはかなわないよ
速度が低けりゃ安全と考える警察庁のせいで日本車はすでに大昔からガラパゴス化してる

韓国車が海外え受け入れられるのは、韓国人の普段の速度域がその世界標準だから
車も自然と世界標準に設計されてる
688名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:31.64 ID:I7ego6MZ0
>>676
俺はその考えは間違ってると思う
結局は、電池を効率良く交換出来るシステムを考えればいいだけなんだから
689名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:32.67 ID:qdLw3Cr70
CDを無料配布してライブで儲ける様に、
車体を無償配布して、保守点検で利益を出すビジネスモデルへの転換が必要だと思う。
690名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:33.02 ID:GkQnY1fD0
まあ、ハイブリッド自体が過渡的な技術だとは思う。
今はいいけど、あぐらをかいていると時代の変化に対応できなくなる。
691名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:41.48 ID:Z7hrY2kI0
朝鮮人のハイブリットうらやましーの焦りが感じれるスレ
692名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:48.72 ID:l1LRSBK50
>>599
そーいう税金がこの国の官僚機構を支えてるんだよな。
だから「稼いで」欲しいのに保身だけしか頭にないからなあ。霞ヶ関の人たちって。
693名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:49.62 ID:Iz7haU390
原発が行き詰ってる日本でEVはないな
694名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:50.62 ID:59NU6qfu0
ガラパゴスって褒め言葉として捉えてる
馬鹿マスゴミはこぞって馬鹿にした言葉として使ってるけど
695名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:18:56.99 ID:KjycN5iI0
トヨタもホンダも先見の明がないよな〜wwww

東日本震災で部品が届かず(信越地震の失敗を忘れて)、タイに工場を集中して失敗し、
ガラパゴス・・・・・・ばかだよな〜

パナ、ソニ-、シャ−プの家電メ−カ−の苦戦だけじゃないよなあ
こいつ等、大企業病に陥ってる・・・・飼う死期を自己償却し、中小企業の集合体として再出発しろよ!
経営者の給与半減・・従業員の給与3割カット(定期社員だけは優遇)で体力をつけろ!
文句言う従業員は全部クビにしろよ!
696名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:19:23.41 ID:8fPLXEkK0
>>676
単3の充電池見ててもここ10年で偉く進歩したイメージあるけど?
さらにエネループプロなんてのも出てきてまた進歩したけど?
697名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:19:38.63 ID:oKXRQgxI0
>>671
マツダは、スクリューコンプレッサーを使った遅閉じミラーシステムを売り出したときから注目している。
今や、最先端を走っていると言っても過言ではない。
698名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:20:22.93 ID:1rmyIChr0
ガラパゴス化する前にEVへ移行するから問題ない
699ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:20:28.33 ID:I6/TJxar0

http://www.youtube.com/watch?v=8jzQzG7xy-w
http://www.youtube.com/watch?v=AU9sEbrUmxE


   ∧∧  EV
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
700名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:20:40.29 ID:Slw1379o0
>>683
>トヨタのプリウスは38.0km
>トヨタのアクアは40.0km

一回レンタカーでいいから乗ってみろw
701名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:20:44.80 ID:lCt2SmtI0
>>687
そら狭い道ばかりなんだし仕方ない部分もあるだろ
気にするならギアレシオ変えりゃいいし、ただ剛性はアレなのが多いけどさ
702名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:20:47.61 ID:h0GelUNg0
>>557
ハイブリッド車は結構販売されているが、そういう事故は報告されてるの?
703名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:21:06.28 ID:UqprIqth0

本当に化石燃料が枯渇した時の事を考えればEVや燃料電池の方が
まだ道はある。

だいたいTSIって、言うほど燃費良くないだろ。


704名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:21:11.49 ID:zMupJAsl0
ダウンサイジング詐欺車なら、明日にでも出来るやん。ミラターボとかw
705名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:21:15.02 ID:CW2DfFlI0
>>682
とにかくアメリカと組まないとダメ
どんなに日本が優れていても無駄
アメリカは力で一編に世界のルールさえ変えてくるからな

日本に足りないのは政治力で、それはアメリカが持っている物だ
どの分野でのアメリカと利益を共有する形にしないと
最後は欧米に潰される
706名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:21:15.80 ID:Rb2Hfws00
電気自動車は、まだ先の技術でしょ。

石油の高騰が続けば、燃費がずば抜けたHVが
しばらくストライクど真ん中なのでは?
707名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:21:25.44 ID:GjzCW7eY0
>>688
それ実験してはいるけどね
でもバッテリーの重さ100kgとか越えちゃうと相当しっかり固定しないと
危ないし、交換頻度多くなった場合の強度も気になるよな
708名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:21:32.83 ID:mxLD6Dvgi
ハイブリッドシステムが生きるのは平均速度が低く頻繁なゴーストップが有る走行条件。
要は回生ブレーキをどれだけ使っていけるかどうかが重要。
それを生かせるのは日本、台湾、韓国あたりしかないんだよなぁ

欧米の平均速度が高く信号が少ない条件だと、ハイブリッドシステムなんか只の死重にしかならないし
途上国相手だと、それこそハイブリッドシステムのような複雑精緻なメカはまだまだ受け入れられる土壌が整ってない。
そんな日本ガラパゴスシステムを欧米に売り込もうとするバカ日本メーカー。もっと全世界的な視点で戦略を練られないもんかね。
709名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:21:44.07 ID:8VNXrK2g0
「中国でHIV」に見えた


電気は冬の寒さで全然充電できなくなったり、やたら消費したり。という経験がある。
東北ではこの時期でもちゃんと使えてるのかね?
710名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:21:47.91 ID:0XzxA1+P0
>>676
まぁ問題は電池以外のキャパシタとかの能力かな
一応現在のスペックで1分でフル充電可能(多分200kは可能)、でも
材料がほとんど金w
当然銅化が進んでいるので今後に期待
711名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:09.89 ID:5/txp8Z10
家電業界も自動車業界もハウスメーカーもスマートハウスで一気に巨大市場を席巻できる
エネルギー自給の夢が日本から始まる
712名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:12.92 ID:O/lp+2qo0
ガラパゴス化じゃなく世界が日本に追いつけなくなってるだけ
だから既存技術でしか商売できない・・・
713名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:13.17 ID:h09XwnuK0
EVはBYDが一番進んでるんだよな
またジャップは同じ過ちを繰り返すのか
714名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:14.06 ID:PRBWtGH60
いくらHVの燃費が時速80kmで良くても
海外ではそんな中途半端な速度で走ってない
時速130km〜140kmほどの実際の日常的な巡航速度では日本車はすこぶる燃費が悪く
おまけに安定性まで悪い

こんなことやってりゃ韓国車に追い抜かれるのは当然
715名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:16.27 ID:7MW7O8Qp0
にしてもプリウスの視界の悪さはなんとかならんのか
運転しててイライラする
716名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:17.72 ID:8z0S/ICa0
米も中も、日本だけ斗出するとあの手この手で圧力かけてくるんだろ
真っ当な政治家が育たないと改善しないよ
717名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:21.02 ID:fKaNj1j80
TSIの実燃費ってどれくらいよ?
718名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:28.41 ID:b561g1cL0
ガラパゴスでいいじゃない
他国でも理解できる人は買ってくれるんだから
719名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:35.48 ID:hmlqxPWW0
石油業界人としてはとりあえず一安心だな
俺が定年まではとりあえずぬるま湯でヌルヌルシコシコできそうだw
720名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:38.87 ID:Jb+KgHmQ0
>>702
「隠蔽されている」って言い出し始めるに1ウォン
721ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:22:58.05 ID:I6/TJxar0
>>700

   ∧∧  測定条件は同じだ
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
722名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:22:59.24 ID:MmnXnszl0
もしかしてマツダのスカイアクティブ技術の大勝利?
723名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:23:00.34 ID:IDZyTYJt0
>>695

>(定期社員だけは優遇)
糞ワロタ
724名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:23:13.75 ID:uA+YYm8F0
>>671
国内生産割合が多いのも、評価されてしかりなのにね。
725名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:23:33.69 ID:TbX77vY6O




なんで日本でHYBRID車が売れてるかって?






税金が高いからさ、www













726名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:23:33.77 ID:8fPLXEkK0
>>702
あるわけないじゃん。 キャビンを開けるのに切るっていったら
AピラーかBピラーぐらいだろ。

そんなところに、配線してるわけがないからw
727名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:23:39.19 ID:HHa+F/M+0
ダウンサイジングに関しては660−1500ccまでの
エンジンを使ったものは日本ではほとんどないんじゃないか?
世界の潮流に乗り遅れるんじゃないかと心配
728名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:23:39.67 ID:npu77e9Z0
>>697
マツダなんて弱小メーカーだと思っていたら
突然、国内最高の高効率エンジンを開発したからな

まさか技術のマツダなんて言われる日が来るなんてw
729名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:23:44.32 ID:7fAFi7Zx0
ゴチャゴチャ言ってないで、EV車社会へインフラ整備事業しろよ。
原発なんてとっとと稼動させろw新規建造はNGだ。
昨今のドライバーなんて短距離ドライバーで2時間も連続運転ご法度社会なんだから
EVオンリーで十分だ。ガソリン車ってのは、トラック・タクシー等の商用目的車のみで十分
730名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:24:05.00 ID:wA1+QOg20
トヨタはプリウスによって、車に対して、環境・燃費という新しい概念を切り開いた
一番手は大抵大損のウチに終わる
その後のPHVというなんちゃってHVや、TSI、スカイアクティブなど、二番手が一番儲かる
731名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:24:06.41 ID:z7tkjLIKO
おまえらホント自動車ネタ好きだな
何がそんなにおまえらを熱くさせるんだ
732名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:24:23.49 ID:78ST3Xap0
>>683
カタログ値はあまり意味ない、それはたしか
ハイブリッドは大体、数値の3分の2ぐらいを、実際の目安としてほしい
ちなみにVWのTSIはアイドルストップと組み合わせて18.4km/Lがカタログ値で
およそ80%程度が実際の目安、15km/Lは走る
あと車の大きさをそろえないと正確な比較は難しい
733名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:24:41.87 ID:rk0zk+D70
GDIのことも思い出してあげてください
734名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:24:49.87 ID:zGKG+qEZ0

これからは偉大なる韓国を本気で怒らせてはいけない、日本はアメリカに310万人殺されたが、韓国を怒らせたら今度は1億人殺される。

韓国人男性は、愛国教育と徴兵制度で徹底的に戦う男として鍛えられた、世界で一番勇敢な命知らずのサムライ戦士なんだ。

日本人男性は、日教組の売国教育と過激な性教育などのオカマ化教育の成果で、精子の数まで激減したカタワのオカマだ。


韓国軍は兵力70万人で予備役はなんと450万人だ。北ベトナム軍が韓国軍との戦闘を禁止したほどの、世界最強の気高きサムライ戦士だ。

自衛隊は兵力23万人で予備役はたったの4万人だ。子供のころから反日教育とジェンダーフリー教育と過激な性教育でオカマにされて、

平和憲法にドップリと甘えきった、軍法会議すら存在しないボーイスカウトの戦争ゴッコにすぎない。

もし韓国に日本が宣戦布告されたら、左翼と在日朝鮮人に牛耳られた民主党は、「過ちは2度と繰り返しまシェーン」と泣きわめいて、

小便を垂らしながら3日で無条件降伏するだろう。(大爆笑)

韓国は劣等国である日本を属国として保護国にするか、いっそのこと日本の劣等国民を韓国に併合して、韓国民族として面倒を見て、

一から鍛えなおすことも考えるべきだ。


735名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:24:52.55 ID:TTBCNGmJ0
つーかスカイアクティブHVが出てきたら全てがひれ伏すから見てろ
736名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:25:29.19 ID:tL3pEhLR0
ガラパコスだろうが日本は突き抜けた技術を常に目指すべきだ
そこに日本の価値がある
そのうちどれかが世界市場を抑えることになるから
トヨタは下請けに対して利幅は少なく見積もりさせるが、ボリュームが多いし
安定した発注だから下請けも助かる。
マツダは下請けに対して徹底的に叩くが、トヨタはフェアだよ。
見積もりの詳細全て開示させられるけどね。
737名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:25:40.51 ID:0XzxA1+P0
>>696
あーあるあるw
自分も色んな内蔵電池より単三で交換できる方が便利って考える派
でも内蔵ばっかなんだよね
充電池で言えば最近は3年無充電ですぐ使える、から
5年に伸びたりね
これ考えると、ほんと気軽に単三を交換できる
色々なバッテリーシステムの方が良いよね
738名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:25:48.05 ID:ojCesuUAO
産業スパイを東大で飼っていては、話しにならないな(笑)。馬鹿だろ日本(笑)。
739名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:25:55.83 ID:xMohO2Ql0
>>456
普通のヒトは1800万台中3千台が「1%(18万台)にはるかに満たない数」ということくらいは、記事を読んだ瞬間に理解できる。
だから書いてない。この記事は、その程度の算数ができないバカは相手にしていないってこと。

つまり幼稚なのはお前のアタマの方。日経は特に「バカは相手にしない」傾向が強いから、指くわえて見てることを勧める。
740名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:25:56.32 ID:CW2DfFlI0
>>695
日本の最大の病は終身雇用神話だな

大企業の社員なんか全く働かない
下請けに指示出して偉そうにしてるだけ
これはどこの企業でも同じ

雇用流動化させて、中小からでも大企業に移りやすい環境作らないと
確実に滅びるだろう

741名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:25:59.06 ID:ymGWNXKo0
>>731
内燃機関の機嫌の悪さ。
性格なクォーツ時計より機械式時計みたいな感じ。
742名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:26:12.48 ID:8fPLXEkK0
>>713
BYDは元々電池屋だったからな。 俺BYDの電池持ってるぜw
あと、BYDの車制作に信念は「1mmたりとも変わらずコピーする」
だからww

オマエどこのエスティマ? SLK? みたいな車ばっかりだw
743名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:26:16.78 ID:bG32Q86G0
小排気量+ターボだってターボ、インタークーラー他いろいろ付くし
この理屈を適用すると補機なしのマツダが最強ってことになるよな
さすがゴシップ紙
744名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:26:23.27 ID:g5KYfhtL0
>>17
本気でEV一本で突き進むんならそんなに時間はかからないと思う
745名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:27:32.47 ID:Q5aIJLS90
>>728
なんかまた外資に買収されそうな雲行きだけどなw

>>721
そーいやNSXはHVとかなんとか言ってたな。思い出したw
746名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:28:32.40 ID:n/BS9q910
ダウンサイジングと日本の軽自動車はどこが違うの
747名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:28:45.06 ID:IvXQZZ7Y0
プリウス乗ってる連中はちんたら走ってんじゃねえよ
748名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:29:06.22 ID:SolNFuc20
>>728
>まさか技術のマツダなんて言われる日が来るなんてw

衝突安全ボディーだってトヨタのゴアより先にマツダのマグマなんだよな。
マグマのくせにゴアに負けやがって・・・
749名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:29:13.28 ID:mxLD6Dvgi
>>727
小排気量ターボなんか元々日本のお家芸みたいなもんのハズなんだけどなー
VWがTSI云々言い出す20年前から、日本は550ccにターボくっつけたエンジンで車を走らせてたんだし
660cc直噴ターボなんてのもあった。技術的な素地はあるはずなのに、それを世界的なマーケットに生かせないのは
軽自動車規格の存在にあるんじゃないかとも思う。世界的に求められてるのは1000cc前後の高効率エンジンなのに
日本メーカーはそのあたりの層が薄くて、軽自動車用の小さすぎて逆に非効率なエンジンか、大きすぎる旧式エンジンの2つしか持ち駒がないもの。
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 13:29:15.75 ID:lCHwivbr0
>ターボチャージャーという馬力を増す装置を組み合わせて
ターボチャージャーって燃費悪くないか?
751名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:29:16.05 ID:yfkQ7omA0
>>7
数十年と汗水垂らして創意工夫と莫大な開発費投じて創り上げた三洋の白物家電の特許含むすべてを
パナが合併し、ハイアールにタダ同然(100億w)で明け渡すんだからな。技術者からすればたまったもんじゃないだろうな。
752名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:29:33.15 ID:/tIoOeL40
ダウンサイジング技術を取り入れたエンジンと軽自動車のエンジンって違うの?
753名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:29:51.59 ID:8fPLXEkK0
>>747
今高速でプロボックスより速いと言われてるプリウスなのにw

高速乗ったことない厨房乙www
754名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:29:56.18 ID:lmTPMOmXO
ショーモデルなら、大事なのは華やかな衣装だろう。
だが自分の女にあってほしいのは、癒しの心だぜ。
755ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:29:57.09 ID:I6/TJxar0
>>743

   ∧∧  マツダは4ローターで行けw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
756名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:30:17.25 ID:XAGVIT430

iPhoneが1日もバッテリー持たないのに電気自動車とかw

あと5年は無理だろw
757名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:30:26.23 ID:78ST3Xap0
車好きとしては、ハイブリッド車(特にトヨタ)の回転計省略が許せない

Charge Eco Power ←なんだ、これは?w

こっちはエンジンの回転数を知りたいんだ!教えろ!
758名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:30:29.46 ID:oKXRQgxI0
>>696
あれは、電極に使う元素を極小にした上で電解液の量を極限まで増やしたもの。
裸で使うから放熱も対策しなくて良い。
それに、そこまで電池が良くなった今でさえ、一回充電して100kmしか走れないんだぜ。
この性能自体は、もう頭打ちなんだよ。
しかも2〜3年使えば電池は使い物にならなくなるのは経験上明らかだろ。
いまでこそ、そんなクルマが何千万円もするから売れないんですよと言い訳も立つけれど

100kmしか走らず、すぐにエネルギー補給もできないクルマが300万円になりました、買ってくださいと云われて、一般庶民が買うと思うか?
759名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:30:37.09 ID:nWQzNDeb0
結局携帯だって、10年以上前の日本勢並みの機能がようやく海外のについてきたってだけで
ガラパゴスというか周りがついてこれなかっただけなんでしょ

HVというか、低燃費化にしてもそうなんじゃないの。

よくしらんけど
760名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:30:48.84 ID:5/txp8Z10
電気自動車は無理じゃないかな 冬の気温にも耐えられないしね
電池はリチウムの上って何があるの?
761名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:31:00.86 ID:wKrhHTI60
>>756
それ、ただ単に2ちゃんのやりすぎだし
762名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:31:04.33 ID:4ipW4Oni0
石油の枯渇で奪い合いになれば戦争で儲かるから、
エコ車なんか無い方がアメリカは万々歳だろ。w
763名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:31:12.67 ID:8wlJQ+Gl0
VWのダウンサイジングとは別のアプローチ、ダウンスピーディングに振った新型エンジン。
HVよりも低コストのキャパシタによるエネルギー回生システム。

色々頑張ってるのに完全無視されてるマツダ
764名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:31:20.89 ID:N493nIvr0
なんかなー
日本は、ADSLすっとばして光から本気出す予定だったのに
「世界はADSLなのに日本は遅れてる!日本はダメだ」とかほざいて
ADSLに寄り道せざるをえなくなったのを
少し思い出すような
765名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:32:14.58 ID:8WBUAnE/0
家電みたいに技術者を叩きまくって
韓国が高給で雇い技術を盗みたいんだろうな
766名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:32:23.95 ID:6ObJLTIV0
これからは自転車の時代ですよ
767名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:32:24.86 ID:egDeQe9M0
>>1
次からスレタイに日経いれてくれ
時間のムダになる
768日本人を虐殺した朝鮮進駐軍 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/26(日) 13:32:26.61 ID:OS9MuuY80 BE:992051036-2BP(1111)

「そう話すのは現代自動車の会長、鄭夢九(73)だ。」


「ものづくり経営研究センター特任准教授の朴英元(41)は 」

え、日経新聞って何で朝鮮人だけにしか取材しないの?

信頼できない、馬鹿新聞だ。




769ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:32:34.14 ID:I6/TJxar0
>>759

   ∧∧  昔から日本車は小型ハイパワー低燃費高品質で売れてたんだよ
  ( =゚-゚)   さらに進化したのがハイブリッド
  .(∩∩)
770名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:32:39.35 ID:moP5AhD60
>>646
関係ないがステマの使い方それでいいのか。
771名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:32:42.50 ID:pr0W6Jgy0
正直、ハイブリッド売れるのは日本くらいだろ
欧州はディーゼルだし。マツダすごいよな。国内メーカーもマツダみたいなの開発して欲しい。
ただ、ハイブリッドいらないかといえばそうではないと思う。今後の原油動向でどうなるかわからんし
EVのためにも研究していくべきだと思う。
ターボ?小型化?頭悪いの?って感じだな
772名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:32:44.32 ID:fKaNj1j80
TSIは2L以上の車のエンジンをパワーそのままで1.6Lにしましたってのが売り
1.5LのNAで不足なしで走るのならそれでよし
773名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:32:44.53 ID:P4DuIBqd0
まあ日本は何でも高く売ろうとしすぎだよな。
世界一安くて頑丈で燃費のいい車作れば売れる。
774名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:33:08.74 ID:oKXRQgxI0
>>748
同年代と見た
775スタートレック:2012/02/26(日) 13:33:13.62 ID:11iQvIEA0
あと三年、性能が良くて価格が安い{今の10分の1}電池が登場してくる。
そのときに、ハイブリッド車は、本当の実力を発揮する。
リッター50キロは、当たり前。EVは、一回の充電で500キロ走る。
それまで、辛抱。われは、そのときに新車を買う。
776名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:33:15.14 ID:XAGVIT430

夢のバッテリーを発明してからHVとか普及してくれないと怖い
300キロも走れないだろ
777名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:33:31.37 ID:0XzxA1+P0
>>758
ハイブリットの話だよな?
なんでEVの話になってるの?
778名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:33:32.59 ID:lCt2SmtI0
>>746
フィットやビッツのポン付けターボと軽にターボ付けた物の差くらい
エンジンの回し方は違うけど
779名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:33:32.90 ID:EJtgCELH0
ガラパゴスと言われようが日経に負けるな
780名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:33:51.44 ID:Ety+CzFB0
hvはevまでのつなぎ
evが世界の主流になるのは確実なのになぜにhvを叩く生地が出されるのかが不思議
hvが売れればevの開発が早まるからhvの技術は必要ですよ
日本下げの記事ウザい
781名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:33:57.92 ID:cQXWwkhZ0
あいかわらず日本sage糞日経酷いな。

アメリカでのHVのイメージが、あんだけ叩かれたトヨタをどれほど下から支えたか。
売れた数が問題じゃなくて、たとえばフリーウエーのダイヤモンドレーンがプリウス・レーンと
呼ばれた程、トヨタのグリーンなイメージを作り出していたかで十分やろ。
実際CA州じゃプリウスとインサイトだけが一人乗りでもカープールレーンを走る許可があった程だし。

大マスゴミも糞ミニコミ(ゲンダイ他)もどうしても日本sageがしたいらしいwwww
死ねボケ。
782名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:33:58.97 ID:I7ego6MZ0
>>770
むしろTHEステマだろ
真実は伏せて偽物を売りさばくのがステマの定義なんだし
783名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:34:22.64 ID:4ipW4Oni0
>>748
日本は大昔から主役より悪役の方が人気が出るんだな。
784名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:34:36.35 ID:8fPLXEkK0
>>763
マツダは水素ロータリー作ったから、技術のマツダとして
認められてるよ。 そもそもロータリーを実用化出来たのは
世界中でもマツダしかない。
悪魔の爪痕を克服した凄いメーカーだわな。

水素ロータリーに至ってはガスでも水素でも動くってww
夢のエンジンですか状態だわな。
785名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:34:43.84 ID:Ht2jCBsU0
キャブ車で十分
786名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:35:21.84 ID:UJ+Z2dkj0
>>671
マツダはエンジン以外に問題が・・・・><

あの、貧乏ったらしい内装はいいかげんにしてくれ・・・><
787名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:35:29.78 ID:XAGVIT430

オリンパスの粉飾をもみ消して、日立の合併飛ばし記事の日経新聞に言われてもですね…
788名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:35:38.44 ID:oRNseX4c0
携帯もガラパゴスとかネガキャンしつつ、
海外製品が日本製品みたいに機能をゴテゴテ付けてきてただろ。
何がその国にあったシンプルな機能が求められているだよ。
789名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:35:42.73 ID:bwxB38W90
利益だせるんだから低品質低価格で勝負せんでいいだろ。
790名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:36:05.25 ID:4zVD4//Q0
>>764
利用者サイドとしてはADSLに関しては、良かったと思ってる。無かったらINS128/64kbpsのままかなり長い間待たされただろうし。
791名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:36:42.23 ID:wu18Y+vm0
倭猿は世界の孤児
792名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:36:51.95 ID:XcdrUH/v0
>763 
マツダは団塊おやじに人気がないからな
最近は、スバルやマツダが一昔前のホンダように新しいことがんばってるな。
ホンダの話題すら上がらないので寂しいぞ。
793名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:37:04.07 ID:0AuyTLFh0
>>667
マツダは単独企業として生き残っていけるのか。
一時は全面的にフォードのお世話になったが。
今でも身売り先を探しているんじゃないのか。
794名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:37:15.76 ID:LPgsJKg00
ネトウヨってすぐ発狂するのなw
795名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:37:21.39 ID:4ipW4Oni0
>>786
昔のトヨタの高級車の内装は銀座の高級クラブのサロンを
参考にしてたって話しだ。w
796名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:37:24.16 ID:78ST3Xap0
>>748
それで思い出したんだがな、衝突安全ボディに各社名前付けるよな?
マツダ=MAGMA トヨタ=GOA
日産=ZONE BODY 三菱=RISE 本田技研=G-CON ダイハツ=TAF
こうなるんだが、たった一社だけ日本語を採用したところがあるんだ

富士重工=新環状力骨構造車体
このセンス、たまらないよwww
大企業なのにセンスは零細企業なんだ、好きだなあこういうアンバランスw
797名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:37:28.04 ID:8fPLXEkK0
>>758
俺、リーフのタクシー乗ったけど?ww
ウンちゃんに聞いたら、別に普通に営業できますよと言ってた。
夏より冬の方がちょっと電池食うねと言ってたけど?

ちょっくら加速してみましょうと言って飛ばしてくれたら
結構なトルク感があったよ。

EVはタクシーで営業できるレベルだよ既にね。
798名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:37:39.06 ID:M9iJZaai0
トヨタハイブリッドの宣伝
http://www.ustream.tv/channel/nbgi-live-channel
799名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:37:41.80 ID:tf3pfwwq0
生産能力一杯まで注文入ってるから別にいいじゃないか
数年後から特許が切れ始めるから、他のメーカーもHV次々売り出して
増えていくだろうよ
800名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:10.89 ID:cQXWwkhZ0
アメリカでチョン代やキチあがいくら売れても
買ってるのは低所得のクロンボやトレーラートラッシュばっかり。
誰がアカデミーショーのレッドカーペットにジブンで運転するチョンダイを乗り付けるバカがいるのか?wwww
801名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:16.15 ID:1U1Wy+XT0
いい傾向だ
EVなんてエンジン開発しなくていいから
中小メーカーだって、いや個人マニアでも出来る技術

電池開発ならともかく、EVはどうせ液晶TVみたいに、コモディティ化してしまい
中国に速攻でシェア奪取されるわな
802名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:26.22 ID:i4Uua9g40
>>1
ほんと目先しか見てないな。今のハイブリッド車の生産技術や運用実績は
EV車や将来の燃料電池車に繋がってるんだよ
だからトヨタの基本特許が切れる今、大手欧米量産車メーカーが
こぞってハイブリッド車の開発量産化を発表してる
>>727
日本メーカーでもダウンサイジングエンジンはすでに数社で開発中。
今年末ぐらいから出始めるよ。
ただ一部やって無い社があるらしいが…
>>728
ロータリー全盛期の頃も言われてたらしいぞ
しかしその後どうなったかは…
803名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:38.25 ID:ymGWNXKo0
>>784
654ccのロータリーバイク作って欲しかった・・・・・
804名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:41.48 ID:78Qih6ea0
ハイテクってのは結局希少金属を使う技術が多いもんな
805名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:42.99 ID:wPOzyI/x0
>>728
昔はこう言われて居た
他社に比べてネジが一本多いのがマツダ
一本少ないのがトヨタ
806名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:45.02 ID:n3nMtF6N0
ガラパゴスとか関係ないんだな、
イグアナになる訳でないし。
コンパクトじゃなく技術で低燃費ハイパワーだろ
807ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:38:45.43 ID:I6/TJxar0

http://www.youtube.com/watch?v=YIedmcoWAOE
http://www.youtube.com/watch?v=d5-_OOir4TM


     ∋o
    ノノハヽ   
    ル^▽^)
     ゚し-J゚
808名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:50.17 ID:WcxxOGH80
日本の技術力は素晴らしいと思うけど
もうちょっとデザインがんばろうよ
海外からデザイナー招き入れるとかしてさあ
809名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:38:58.61 ID:FQem8pYG0
日経すらも読む価値がなくなってるねぇ
それぞれの国に合う仕様で問題はないのに
810名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:39:01.16 ID:qLKHm5Jk0
>>786
同意。

デザイナーにも腕の良いところをもってきてほしいわ。

マツダ地獄と言われるところからの脱却をまず図ってほしい
811名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:39:04.29 ID:bxKSC3dBP
エコカー減税とか、エコポイントとかそういう税金投入で売っていたような
製品はことごとくガラパゴス化してるな。

そりゃ海外じゃ、ポイントも減税もされないんだから売れる訳無いか

しかし、ちょっと認識改めないと
てっきり、プリウスはアメリカでも納車待ちの引っ張りだこだと思ってたのに
売れてないのか

気がついたらウォークマンや日本製テレビや日本のゲームが海外で
売れなくなってたのと同じ感じだな。
812名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:39:19.52 ID:J1qIKE3k0
本命はレンジエクステンダーEV

毎日の利用では20km走り、その後はガソリンかなにかで発電しながら
走る。バッテリーへの充電は2時間で終わる。

将来的には水素になってもいい。そのころには自動運転機能が主流になり
本当に自動車になる これが自動車の未来 日本の未来
813名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:39:37.28 ID:uaTnSBsf0
>>766 気付かない人たちには黙ってた方が幸せだよお互い。気付いた人だけ幸せを享受してましょう。
814名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:39:41.91 ID:lkkg+mZ10
>>771
アメリカでレクサスLSに600hLというハイブリッド車を設定したら、
毎月1ケタの販売台数に低迷している。

日本でハイブリッド車はハイテクイメージでも、
海外に持っていくとただの「あいのこ車」で、
2種類の動力を積んだ重くて高いクルマとしか思われないらしい。
815名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:39:43.46 ID:jL/uMLJ2P
>>3
もしも、そういう法律があって
ジャーナリストを全員死刑にしたらこの国は良くなる。
そう思う。
816名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:39:52.00 ID:moP5AhD60
ハイブリッドは元が高いから燃費がいいとは言ってもコスト面でガソリン車に勝つためには
相当の距離を乗らないとならんし、元を取るためにわざわざ長距離を走るのは本末転倒。
817名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:40:06.12 ID:3FmQPJHK0
>>571
朝鮮新聞も、底が見え始めたな。

新聞産業は、次世代では単純な既存の紙資産をつなぐだけの
ニッチ産業になるだろう。
818名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:40:12.38 ID:l2zy3u050
> TSIとはドイツのフォルクスワーゲン(VW)が開発したダウンサイジング技術。
軽の規格とは全然違うもの?
819名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:40:15.25 ID:ISufn+J20
マツダの高燃費ガソリンエンジンに、トヨタのHV技術が加われば
50km/lいくんじゃね?
820名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:40:19.84 ID:mSg++waF0
エコカー補助金等で、ハイブリットブームであるが、よく考えて欲しい。
プリウスでも、同じクラスのガソリン車と比べると80万円は車両本体が高い。
この差を埋めるには、軽く100万キロ以上走行しないと元が取れない。
メーカーでは、「環境にやさしい」を売りにしているが、
ハイブリット車を生産するのに、どれだけのレアメタルや、特殊バッテリーの資源を使う事やら。
「環境にやさしい」と言うなら、車を作るな!
普通のガソリン車を30年乗れるくらいの車を作ってこそ「環境にやさしい」をうたいやがれ。
もう一度言う。
ハイブリット車は「財布にやさしくない・環境破壊」の車です。
821名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:40:24.51 ID:hmlqxPWW0
ハイブリッドやら電気自動車は
まずバッテリーが重すぎるし
そのバッテリーを廃棄するということが、けっこうな環境負荷が掛かるとか
本末転倒w

おまえら結局いいようにメーカーに騙されてるだけだよw
電気自動車はクリーンとかw
おまえらあれだろ、割り箸を使わないことはエコだと思ってるだろww
822名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:40:26.90 ID:n5Pmsi+D0
>>1
死ねよ丑

お前たち朝鮮人は最低のゴミだ
823名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:40:29.64 ID:EmCk1qQ50
携帯電話と同じ手法か。

2番煎じが通じるかねえ・・・
824名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:40:35.15 ID:XAGVIT430

車なんて買わない未来が待っている
825名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:00.44 ID:soF1ydnw0
そもそも今の日本のハイブリッドブームも
トヨタのためにトヨタが作り出したブームだからな
当然日本意外じゃ流行ってないわな

でもそれでいいんだよ
技術にしろなんにしろ流行ってもんがないと
消費が進まないし、経済発展も遅くなっちゃうんだから

最近は経済のことわかってない馬鹿が多くて嫌になるな
826名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:04.70 ID:6TxpPpsIO
>>786
内装はともかく、故障多すぎ。
純正品がだめすぎ。他のメーカーと比べて持たないイメージ。
827名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:05.62 ID:XFgXya2E0
>>611
お前、最高にバカ。
真面目にレスしてて損してた
828名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:19.92 ID:D2bdwnaQ0
プリウスなんか技術的には面白いけど、自分で買いたいとは思わない。
乗り続けているヨタハチの方が遥かに楽しくて燃費は良いし新しく資源は消費
しないし余程エコ。
まあ、電気自動車なんて主流になる時代は来ないだろうねぇ。
829名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:26.35 ID:bxKSC3dBP
やり方を誤れば今度は「最後の砦」となった自動車でもガラパゴス化の懸念はある。

もう、他の製品、分野はみんなガラパゴって死んだって認識は出来つつあるんだな

認めないネトウヨみたいな一部のバカもいるけど
830名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:28.88 ID:zyYN/+Od0
>>648
ランクルより走破性に優れるジムニーは?
あっ燃料もたねーかw
831名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:36.03 ID:cZzgsD/Y0
>>772
確かにNA 2.0Lクラスの最大トルクだけど、それを低回転域から発揮できるのが強み。

欧州もHV開発に躍起になっている中で、「ガラパゴス」との日経の指摘は的外れだけど、
過給ダウンサイジングに対する国内ユーザの反応も結構的外れな気がする。
832名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:48.09 ID:fKaNj1j80
>>819
HV車にはミラーサイクルエンジン載ってるから効果は期待できないよ
833名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:41:54.90 ID:UJ+Z2dkj0
>>812
レンジエクステンダーは短距離向けだよ。
発電モードでの走行の燃費は最悪。

普段の通勤で使用。通勤距離のたいはんがEVモードでの走行
なら問題ないけど、
長距離ドライブには向いていない。
834ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:42:06.12 ID:I6/TJxar0


http://www.youtube.com/watch?v=_PK4X08cfJ8&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=oWric2erdlA

     ∋o
    ノノハヽ   ターボがいいならこれだろ?
    ル^▽^)   高価な技術がてんこ盛り
     ゚し-J゚
835名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:42:08.12 ID:oKXRQgxI0
>>797
オメーは、タクシーで300km先の実家に帰るのか。
金持ちだな。
836名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:42:08.47 ID:78ST3Xap0
むしろ、今のうちにガソリンをがんがん使っておくべき
ということで、ユーノス・コスモ 20B 復刻運動を展開しましょう
837名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:42:11.54 ID:lkkg+mZ10
>>812
2種類の動力を両方とも駆動に使わないのは賢い。

バッテリーでモーターを回してクルマの駆動に用いて、
小型ロータリーエンジンでオルタネーターを回して発電して、
バッテリーに充電できれば、複雑な制御は不要になる。

ロータリーエンジンは回転数を上げ下げすると燃費が悪いが、
一定速度で回すと驚くほど高効率になる。
838名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:42:19.06 ID:Qg+EuwkK0
マツダの140万定価って何よ。
70万引きで売る前提?   取得税高くなるんでやめて・・・・・
839名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:42:19.94 ID:oTZicBVD0
一時期はお荷物だと思われてたマツダの天下が近いな
コツコツやってりゃいつか大当たりが来るという事か
840名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:42:25.42 ID:78Qih6ea0
>>822
端材だっけ
使い道のないところを使う
売れれば伐採の手間賃が出るから実は林業保護⇒二次林保護⇒自然保護
とか聞いた覚えはある
841名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:42:37.07 ID:18gKmPo/0
ハイブリットは年間4〜5万以上走らないと意味無い
馬鹿げた車、どうしてあんなもん売れたのか不思議
842名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:42:55.97 ID:wTGV9dSU0
ハイブリッド技術が盗めなくて難癖付けているようにしか見えないね
843名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:43:03.43 ID:t8TvTBeM0
【日経基本理念】
わたしたちの使命は、幅広い経済情報の迅速で的確な提供や中正公平、
責任ある言論を通じて、自由で健全な市場経済と民主主義の発展に貢献
することである。
↑×自由で健全な市場経済と民主主義
 ○自由で健全な中国市場経済と中国共産党一党独裁所議

 わたしたちは、民主主義を支える柱である「知る権利」の行使にあたって、
人権とプライバシーに最大限配慮しつつ、真実の追究に徹する。
↑×「知る権利」
 ○「中国の知る権利」

 わたしたちは、社会や市場経済を左右する情報に日々接し、発信する立場
にあることを深く自覚し、法令の順守はもとより、常に国際的視野に立って良識
と節度を持って行動する。
↑×常に国際的視野に立って
 ○常に中国的視野に立って

 わたしたちは、力を合わせて創意工夫と精進を重ねて活力にあふれた組織
を築き上げ、経営の独立、安定を維持する。
↑×活力にあふれた組織
 ○活力にあふれた商売組織
 ×経営の独立、安定
 ○キャンペーンによる商売の成功と高給安定
844名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:43:07.74 ID:I7ego6MZ0
>>827
馬鹿はお前だよ
両手に茶碗を持ったら飯が食えんだろ
そんなあたり前のことに気づかないおまえらは馬鹿なんだよ
845名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:43:41.41 ID:mlZ8K+lw0
ガソリンじゃぶじゃぶ使える国にハイブリッドなんていらんわな
846名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:43:42.01 ID:EcilHEVsO
ディーゼル車が一番だよな ヨーロッパはクリーンディーゼルが進んでる
847名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:43:43.67 ID:4JXeem4r0
>>1最後をVWへの取材で締めるなら分かるが、なんで現代ヨイショで終わるのかねw
サムスンのELTVにしても耐久性の問題をサムスンがどうクリアしたのか(多分クリアしていない)
全く踏み込まずに凄い、凄いの称賛だけだし、経済専門誌にしては分析が甘い記事が多い
この記事も技術開発よりもコストダウンを奨励しているだけにしかみえない
日本の批判記事ばかりでなく、日本の利点を世界に発信することもマスコミ役割だろ

848名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:44:02.19 ID:ymGWNXKo0
>>824
レンタル、リース、シェア、が当たり前になる。
毎日の通勤は2人乗り以下の軽自動車で、週末のレジャーはワンボックス、スポーツカー等。
849名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:44:22.15 ID:cQXWwkhZ0
>>811
チョンのステマや日本へのネガキャンにやられてるんだよ。
フリーウエー沿いに日本たたきの看板立てたり、逆に日本企業に化けたり変幻自在。

日本企業もいい加減目を醒まさないと、コンシューマーグッズだけじゃなくて
基幹特許のある部品まで尻すぼみになってしまう。
850名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:44:43.18 ID:SdPk5sgT0
ガラカー
851名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:44:48.49 ID:kyoSfy7o0
852名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:44:48.85 ID:VWZJGG5v0

ハイブリットを伸ばそうと思ったら燃料費に環境税として150円税金かけて
ガソリンを300円代にして、高速道路どこまでも100円化した上で
重量税は無税とした上で、エコカー減税する。
これでいやでも国内はハイブリット化が加速www
853名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:44:58.70 ID:XFgXya2E0
>>829
お前みたいに敗北宣言に拘ってるバカが居るうちは日本はまだ大丈夫だと思うわ。
854名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:45:10.38 ID:LatWccTQ0
日本メーカー各社の1月アメリカの販売台数が急回復して東洋経済、現代、日経といっせいに同じ古い内容載せてきたな。
855名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:45:13.63 ID:wPOzyI/x0
>>841
そんな事言い出したら
フェラーリとランボルギーニが
もっともエコな自動車になる
生産台数と走行距離と使用日数
856名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:45:15.02 ID:iRialSCT0
ダウンサイジング
デファクト

両方使い方がおかしい
こんな知恵遅れみたいな文章書きたくない
857名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:45:16.19 ID:tEh7X8Uj0
>>782
え?
858名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:45:36.94 ID:92XsvYK60
ガラパゴスw
携帯電話は海外市場がまったく追いつけなかっただけだよ
いまだに2周遅れくらいのところ走ってるし
859名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:45:42.41 ID:0XzxA1+P0
>>844
いやw飯は食えるだろw
例えが間違ってるからバカ呼ばわりされるのでは?w
860名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:45:43.23 ID:78Qih6ea0
>>846
日本は短距離のスタートストップが多いから
どっちかと言うとガソリンが向いてるし
そもそも燃費の悪い乗り方をが多い土地だからなあ
861名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:45:58.36 ID:UJ+Z2dkj0
>>848
レンタルは借りたい時に借りたい車種がなかなか空いていないのがネックだな。
レンタルビデオ並みに、もっと手軽になったらレンタルもいいのだけど。
862名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:05.48 ID:TQeZNsiXO
在日経済新聞
863名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:07.12 ID:cDOd18/I0
日本はオワコン
864名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:14.12 ID:lkkg+mZ10
>>786
世界の自動車トレンドに沿っているのは、マツダの方だ。
コストをかけるなら、内装より「走る・曲がる・止まる」の機能だ。

設計品質がだめで、内装にカネをかけても、
それはクルマじゃなくて、置物として良いだけ。
クルマの品質が良くなった訳ではない。

マツダは良くも悪くも、内装が簡素で機能的な欧州車に似ているのだ。

ドライバーが望むのは
工芸的良品(見てくれ)ではなく、
機能的良品(基本性能)だ。

置物品質を追及しても、ドライバーの満足度は上がらない。
865名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:14.20 ID:aUJ5l7Ae0
そもそもだからといって
HV技術が不要になるわけでもなく
むしろ簡易式では乗り越えれない壁がやがて来るわけで
いま安易に中国や朝鮮に技術を流出させる
危険をおかす必要はまったくない
866名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:17.07 ID:aNI6wQgH0
友人がアメ車を買って故障ばかりしていたのを見て
アメ車と日本車の大きな違いがハッキリわかってたけど
日本はハイブリッドに拘ることなく故障しない安定した車を作り続ければいいんだよ。

故障しない車を作るってのは案外難しいらしいからね。
アメ車は機械化で量産に拘り杉て信頼性を得ることができなかったけど
日本はあまり量産に拘らないように頼むわ。
867名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:33.35 ID:g3Ri27n40
燃料電池は寿命を何とかしないと話にならない。消耗品の価格も高いし維持費が
安くならないと無理。耐久性が落ちるばっかりじゃないか。
電気自動車とかもっと酷いし…現実的な路線目指してほしいなぁ。
868名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:34.45 ID:SolNFuc20
> TSIとはドイツのフォルクスワーゲン(VW)が開発したダウンサイジング技術。

ダウンサイジング技術じゃないよな?
869名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:34.82 ID:bxKSC3dBP
フィットハイブリッドも買ったけど、全然燃費良くなくてガッカリした。

話し聴いてみるとプリウスもそんな燃費良くないらしいし。
凄い燃費期待して高速乗ってみたら、リッター16km強とか
前にのってた12年落ちアコード2.2Lのリッター14kmと同じくらいでワロタ

クルコン使ってたから 乗り方とかあんまり関係無いし。

>>815
バーカ 日本の舶来信仰みたいな ドイツ車アゲ、日本車サゲみたいな
厳しい批評があったから日本車はここまで進化したんだよ
韓国なんてつい最近まで「もう韓国車は日本車に追いついた!」みたいな
ホルホル批評家しかいなかったからずっと低迷してたんだ
無批判を肯定するようなバカが増えたから日本製品のガラパゴス化を招いてんだ
870名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:46:46.33 ID:78ST3Xap0
>>831
時代遅れの連中ってのはどこにもいる
排気量=格みたいな価値観いまだに残ってるでしょ?
VWのパサートはもうターボ1.4Lのみだけど、だからといってカローラ1.5Lより下ではないのにな
トヨタで言えばカムリと同じ、そのカムリは2.5Lハイブリッド
排気量=格ではなくなってきた
871名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:47:33.14 ID:8fPLXEkK0
>>846
ああ、そして都市が腐海に沈んだがな
クリーンが全然クリーンじゃなかった件www
872名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:47:41.67 ID:+RbmTZis0
特許の有効期限をもっと伸ばすべき。
今や20年では短過ぎる。

特許が切れた1990年頃のエンジン技術でも今の高性能なコンピュータで緻密で高速な制御すれば安くて売れるものが作れてしまう。
家電等でも同じ。
ハイブリッドも次第に初期の最も基本的で重要な特許が切れてきたらすぐ追い付かれるぞ。
873名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:47:44.79 ID:1U1Wy+XT0
車はもう技術的限界点にきてるからな
昔栄華を誇った造船業界と同じ運命だろ

コモディティ化してしまい
とにかく人件費カットしか勝負できねえ世界に突入w
874名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:47:44.42 ID:XFgXya2E0
>>849
アメリカも酷いぞ。
技術で勝てないからネガキャン、訴訟の連発。
日本企業全体でスクラム組んで対抗しないと本気で潰される。
875名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:47:57.64 ID:78Qih6ea0
スタートストップはモータが向いてる
トルクの特性が回転数に対してフラットだから
その意味ではハイブリッドは国内にはむいてんのかもね
ホントに沿うかは知らんけど
876名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:02.85 ID:stO6aqwdO
むかし50ccカーとかが流行りかけてつぶされたけど、
燃費だけいうならそんなんでいいんだよな。
360ccで4人乗りが走るんだろ?
877名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:05.67 ID:kzaNgivM0
CVTがウンコすぎ
日本専用ガラパゴス仕様 : CVT

日本でCVTマンセーしてたら、従来式ATが主流の北米でやられた日本メーカー

旧型エンジン、5速ATしか武器のない糞ホンダ(いまやヒュンダイ以下の燃費)
http://automobiles.honda.com/civic-sedan/specifications.aspx?group=engineering
http://automobiles.honda.com/accord-sedan/specifications.aspx?group=engineering
http://automobiles.honda.com/fit/specifications.aspx

トヨタも国内でCVTマンセーのせいで、北米では5速ATとかばっかり
USカローラに至っては4速ATなんていうアメリカ人なめてるモデルもw
http://www.toyota.com/corolla/specs.html
新型カムリでようやく6速ATへ
http://www.toyota.com/camry/specs.html

一番安いモデル(ヴィッツ、フィット級)でも6速ATなヒュンダイ
http://www.hyundaiusa.com/accent/specifications.aspx
デュアルクラッチモデルも有り
http://www.hyundaiusa.com/veloster/specifications.aspx
上級モデルでは8速ATへ
http://www.hyundaiusa.com/genesis/specifications.aspx
878名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:16.00 ID:oTZicBVD0
>>865
そういう事だよ
基幹技術の維持発展は将来に繋がる
マイナスだと思う思考は現状を理解してない
879名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:17.46 ID:0XzxA1+P0
>>837
おおw
これは面白い技術だな
ONIGIRIが世界を救うのかw
880名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:18.22 ID:oKXRQgxI0
>>861
レンタルビデオはレンタルビデオで、週末に借りたいものは、人気が高すぎで借りられない悲劇があってだな…
クルマがレンタルでも、そんな風になる気がするんだが…
881名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:18.86 ID:L7TgUZmA0
>>828
嘘つきだね
882名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:20.46 ID:0AuyTLFh0
>>841
それでも給油間隔が長いという一定のメリットはある。
経済性だけを考えたらたいていの人には割高の車になる。
買い物車としては全然向かない。本当のところは。
883名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:21.03 ID:4qWFsRM90
国内で走るだけならガラパゴス化してもいいんでない?
884名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:29.97 ID:AoPlWMnn0


アメリカ発のグーグル、フェイスブックは世界標準になるのに

日本発のiモード、ハイブリッドはガラパゴスに終わってしまう



なぜ?
885ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:48:39.01 ID:I6/TJxar0
>>846

( ^▽^)<ディーゼルつっても ションベン入れたり排ガスもう一回燃やしたり
       たまったススに火を着けたり・・・・ そこまでやればクリーンだ

       ガソリンは触媒だけで簡単
886名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:48:52.81 ID:wTGV9dSU0
プリウスの燃費の良さは異常
887名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:49:10.59 ID:bxKSC3dBP
>>849
すぐにチョンだとか バカじゃねえの ネトウヨだか嫌韓厨だかしらねえけど
おまえみたいなクズは死ねばいいのに。

日本は何も悪くない。 チョンが全部悪いんだ!か おめでてーな

俺が悪いんじゃない 全部他人が悪いんだってクズの常套句だよ

888名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:49:12.94 ID:+X1uoxBo0
だってもともと
EVと水素までの期間限定なんだから
いいんじゃね?
889名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:49:30.79 ID:I7ego6MZ0
>>859
例えが間違ってる・・・なるほど
じゃあ、コンタクトしてるのにメガネをかけるくらいマヌケ。 に言い換えたほうがいいかな?
890名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:49:40.92 ID:lw6cmsy20
ハイブリッドでガラパゴスのことだからハイブリッドイグアナのことかと思った
891名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:49:49.91 ID:fKaNj1j80
ハイブリッドはEVの技術が進むとその恩恵を受けられるのだから十分価値があると思うぞ
実用レベルのEVはまだまだ先だし
892名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:49:52.14 ID:taDG4zNI0
CO2排出量はクリーンディーゼルだと
プリウスとあんま変わらんらしいからな
893名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:50:04.53 ID:B94KGDE60
政治力もないのに2〜3位程度の経済力だけで
世界の標準なんかつくれるわけないだろw

甘いんだよ団塊の日本人
894名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:50:04.95 ID:M9iJZaai0
895ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:50:29.15 ID:I6/TJxar0
>>884

( ^▽^)<日本の経済規模はEUと変わらない
        基本的に国内だけでもなんとかなる
896名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:50:31.18 ID:8fPLXEkK0
>>877
はて、世界で最初に7速ATを積んだのはLSだったはずだが・・
8速も開発済みのハズだが・・・

7速あれば十分という感じだったがね。460乗った感じでは。
燃費も高速は知ればリッター12キロと、4.6リッター車とは
思えない程走るし。
897名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:50:34.79 ID:XFgXya2E0
>>844
お前、自分でその例えが秀逸だとでも思ってるわけ?w
単なる池沼にしか見えないんですけど。
898名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:50:44.10 ID:0XzxA1+P0
>>885
じゃあHVディーゼルじゃない?
899名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:05.92 ID:1U1Wy+XT0
同じ技術資源を使うんだったら
安全性向上のために使え

衝突しそうになったら自動的にブレーキが掛かるという
トヨタ子会社の技術は正しい方向だ
900名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:06.62 ID:W9MwvVsA0
日本の製品がいわゆるガラパゴス化してしまった分野って携帯以外に何よ
901名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:11.69 ID:tGpLmvXS0
朝鮮人の言い訳と嫉妬がこのスレのあちこちに渦まいてるなwww
902名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:15.38 ID:3FmQPJHK0
>>875
モーターだって、大出力で高効率にできるんだよ。

現に、船舶や潜水艦の次世代モーターは、電気は電気でも超伝導だ。

問題は、電力をどこから捻出するかだろうけどw
903名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:29.68 ID:bM+xJ2N50
>888
だよな
過渡的なものを売ってんじゃねーよって気がする
構造的に重くなるのは不可避だし、少々燃費いいっても
ガソリン車との差額を埋めるには10万`走らないとダメとかアホかとw
904名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:30.82 ID:JKiVhKS20
ガソリン入れるか充電してアクセル踏めば走るのに
ガラパゴスも糞もあるかっての
905名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:31.25 ID:CHQ8jwakO
>>887
…とチョンが申しております
906名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:40.20 ID:lkkg+mZ10
>>841
たとえば、先日発売になった新型のレクサスGSで、
ハイブリッド車とそうでないクルマの価格は
それぞれ700万円と580万円で、その差は120万円になる。

毎月ガソリン代を1万円節約できたと仮定しても、
120万円の差を埋めるには120カ月、すなわち10年かかる。
月々5000円しか差が出ないドライバーならば、
20年かけないと余分に払ったコストを取り戻せない。

「2種類の動力による未体験の加速」みたいな付加価値には、
値段を付けない場合の試算になるけど。

あと、「税金が安くなるので差はもっと小さい」という意見もあるが、
それは商品力で売れないから、直嶋らの政治力で売っているに過ぎない。
HVは税金が安くならなければ買われないほど、魅力のないクルマなのだ。
907名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:40.68 ID:I7ego6MZ0
>>897
心外だなぁ
まぁいいや、それくらいマヌケってニュアンスが伝わればいいんだから
ハイブリッドはマヌケなんだよ
908名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:51:47.63 ID:qfD6vttf0
日本車ってデザインがチープすぎんだよな
レクサスですらヨーロッパの大衆車と変わらんかそれよか酷いレベル
909ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:52:09.10 ID:I6/TJxar0
>>880

     ∋o
    ノノハヽ   アレならございますw
    ル^▽^)
     ゚し-J゚
910名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:52:14.88 ID:UJ+Z2dkj0
>>877
ホンダはウンコCVTの反省から、新しいCVTを開発中だね。
ホンダから新しいCVTが搭載された車が発売されたら、今までのCVTはウンコ。
早く買い換えろって評論家が大合唱するのが目に見えているな・・・orz
911名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:52:19.84 ID:/+hIB9wbO
>>248
ああなるほどな


昔のミラターボとかアルトターボとかスターレットターボみたいなもんかw
912名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:02.25 ID:M9iJZaai0
913名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:16.42 ID:bxKSC3dBP
>>900
ゲームや家電。

プラズマクラスターとかナノイーとかオカルト機能付高額家電は海外じゃ売れず
これまたなんとかエンジンとかいって明確な数値として差をつけにくい
画質売りにしたテレビも売れず、J-RPGとかいって美少女キャラばかりの
日本のヲタにしか受けない低グラフィックゲーム乱発して世界市場で絶賛衰退中

914名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:17.10 ID:0XzxA1+P0
>>889
解った、、喩えのセンスが無いんだなぁ、、
まぁ、、そこは、オイラにはどーしようもない、、頑張れ、、
915名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:18.04 ID:k2eq+x2G0
> ●米中で低い存在感
>  約1800万台と世界最大の自動車市場、中国では昨年1年のハイブリッド車の販売台数は約3千台にとどまった。
> 2番目に大きい米国でも約30万台と全体の2%程度だ。


あまりにも阿呆すぎて笑えて来た
916名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:18.19 ID:cQXWwkhZ0
>>887
マーケティングとはそういうもんだからなw
オマエもチョンなら一番わかってるだろ。
技術よりもイメージが大事ってwwwwwww

気づかれるのがそんなに怖いのかwwwwww
917名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:21.79 ID:x5fMV9+O0
>>869
チヤホヤされて売り上げ伸びてますけど?チョン車。
叩かれて伸び悩んでるのは日本車じゃん。
918名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:21.96 ID:XFgXya2E0
>>889
そのレスでお前がバカなのは十分理解できるわw
919名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:25.05 ID:8kYo+UmR0
>888
その両者が技術的に破綻しちゃったから一世代で終わる筈だった
プリウスは三代目まで生き残っちゃっているし派生車種まで充実しちゃった

PHVタイプも導入して四角が無い
920名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:40.38 ID:9nShCAlG0
ハイブリッドは軍事技術だからな
921名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:47.75 ID:SolNFuc20
リッターカーの時代来るか!みたいな時期もあったんだよな。
シャレード・デ・トマソ 復活しないかなぁ
922名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:53:53.09 ID:lkkg+mZ10
>>900
日本車で言うと、CVTのトランスミッション技術も、
日本以外のマーケットで好まれないガラパゴス進化になる。

CVTは内部抵抗が大きいので、
低速走行では燃費が良くても、
高速走行では逆にデメリットになる。
923名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:54:01.03 ID:78ST3Xap0
>>896
7速AT世界初はメルセデスの7G-TRONIC
レクサスLSは、それから数年後に8速AT←ちなみに世界初搭載ではない
トヨタは6ATから8AT、7はとばした
924名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:54:12.03 ID:4dDIMeeH0
原子力自動車ならCO2排出量ゼロ。
925名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:54:11.87 ID:kzaNgivM0
>>896

メルセデス・ベンツ、世界初の電子制御7速ATを搭載
2003年11月17日(月)
http://www.carview.co.jp/news/1/1597/


ちなみに、LEXUS LSの発売開始は2006年9月な
926名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:54:24.10 ID:8kYo+UmR0
>903
そのアンチHV陣営は技術的に破綻して涙目
927名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:54:42.64 ID:3FmQPJHK0
>>900
IT全般は全部そうなってるだろ。潰れていく砂城でキチガイ集団が我が物顔。
製品はないが、金融なんて朝鮮893とお友達。
軍事は三菱のお家(笑)芸(笑)。製薬もドイツに押され気味。
医療機器は米国製。

次世代日本も確実に情報戦は弱いよ。
というか、スーパー低知能の日本人と中国朝鮮人は関わりたくねえ。
あれは、人間じゃない。サル、ケモノの類。
928名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:54:48.18 ID:PRBWtGH60
>>908
もともと日本にはデザインを重視するという観念すらない
日本の街を見てみ、何のデザイン性もない無機質なコンクリートの塊ばっかり

車だけじゃなく、すべてにおいて日本はガラパゴスなんだよ

道路事情や制限速度はもちろんのこと
929名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:54:59.60 ID:R3OK/VMkQ
>>889
コンタクトとメガネで例えるなら、両方同時に付けてるんじゃなく抱き合わせで売って室内と屋外とか、状況にあわせてどちらを使うか選べる、というのが適切だと思うんだが。
無論どこでもメガネかけてるからコンタクトはいらない、という人にコンタクトを持つメリットが無いのは確かだが
930名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:06.08 ID:prh20+Jn0
>>906
環境問題とか意識しない人ならそー考えるかもね
931名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:08.67 ID:J1qIKE3k0
>>833
スズキのスイフトEVは標準タンクで1100km走れますが?
932名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:18.65 ID:CL0YtyIhP
>>900
脳みそ
933名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:20.34 ID:QPp/+dmH0
なんでも世界標準にすればいいってわけでもない
世界標準のものが日本に合わなかったりは多々あることだし
934名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:27.54 ID:8fPLXEkK0
まぁそんなこといっちゃっても、アメリカではGMもクライスラーも
日本車にやられちゃって国有企業になったじゃんw

どこがガラパゴスだよ言ってみろw
935名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:30.38 ID:0XzxA1+P0
>>907
まぁマヌケって言うよりは
HVは面倒くさいって言ったほうが良いかもね
貴方に説明するように
936名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:37.44 ID:ojzQoZYh0
自動車の最終着地点は、太陽光パネルで発電した電気を蓄電して動力源とする電気自動車
これによってバカ高いガソリン代に悩まされる憂鬱から解放される
電気自動車は、環境のために面白さを犠牲にしたつまらないものではない
むしろ逆
電気自動車のあの加速感は、スポーツカーの概念を根本から覆す可能性を秘めている
そう考えるとやはりハイブリッドはつなぎの技術
燃費がいいとはいえ、毎月のガソリン代はそれなりにかかるからな
小型ターボエンジンも然り
937名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:45.44 ID:oTZicBVD0
まあ、燃費云々もそうだが
車の特性なんてピークトルクとかギア比によっていくらでも変わるんだけどな
車が走る速度域、走行状態などの条件次第では同じ燃費の車でも印象はかなり違う

自分の使い方やライフスタイルに合った車に乗ればいい
938名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:47.03 ID:c2IXOVEd0
電気自動車がこれから流行るって散々言われてたのに・・・。
この手の話は本当に全然当てにならんな。

俺もう新聞も経済誌もまともに読まなくなってるわ。
939名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:48.35 ID:bv05/UVi0
>>900
・PDA
ガラパゴス化の末にダンピングで自滅。

・コンシューマーPC
電源、メモリ、CPUをギリギリまで切り詰めて試用版ソフトをてんこ盛りにする路線で海外勢と比べてスペック半分お値段2倍を実現。

・ギャルゲ&エロゲ
海外じゃ児ポ以上に忌諱される存在。
940名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:04.52 ID:lkkg+mZ10
>>886
どのタクシー運転手に尋ねても、プリウスの燃費はリッター20kmを超えない。

バッテリーの交換リスクを考えると、ハイブリッド車は経済的に得をしないと誰もが言う。
941名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:06.64 ID:cZzgsD/Y0
>>870
まぁ、そのVWも、GolfにV6 3L(だったっけ?)積んで
「小さくても高級車」みたいなことをしていた過去があるわけで(^^;
どのメーカでもユーザの固定観念には苦労させられているんだろうけどね。
942名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:07.65 ID:UJ+Z2dkj0
>>931
よろしい、
では、そのスイフトEV を明日、ここに持ってきてもらおう。
943名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:18.82 ID:B5/dP8XII
つかヨーロッパのエコカーの主力はクリーンで超燃費のコンパクトディーゼルな
日本のHVは所詮ガラパゴス
944名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:29.19 ID:1j+cgbLb0
怪しいと思って開いたら丑スレか……
945名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:33.82 ID:W6MR+wvHO
偉そうに議論してるけど車持ってないんでしょ?
946名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:40.67 ID:M9iJZaai0
947名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:49.70 ID:To3+lJUR0
>>1
なんかスパコンもガラパゴス化とか
お前単にガラパゴス書きたいだけじゃねーの?って
記事ばっかりだよね >日経
948名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:51.90 ID:bxKSC3dBP
>>917
ホルホル記事で景気よくなるなら韓国はとっくに景気良くなってるだろうよ

北朝鮮なんて超経済大国化してるはずだよ
ネトウヨさん
949ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/26(日) 13:56:58.47 ID:I6/TJxar0

     ∋o
    ノノハヽ   おまいらほんと クルマ大好きだなw
    ル^▽^)
     ゚し-J゚
950名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:56:59.18 ID:RdT/Ja9B0
>>1
ヒュンダイもソナタHVを販売してるじゃん
951名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:57:16.68 ID:wPOzyI/x0
>>896
ヒュンダイってZFからミッション
買ってた様な気がするけど
ZFのカタログにある物しか
使えないから、たまたま多速に
なっただけじゃね?w
952名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:57:29.68 ID:lmTPMOmXO
日本の中だけでやっててもダメだ。やっぱりドイツと組め。
日本軍イメージをエコで払拭できて一石二鳥。
953名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:57:33.49 ID:ab5FpIza0
そもそもエンジンとモーター乗せてるのが異常だからね
経済合理性がない商品は生き残れないよ
954名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:57:46.99 ID:8fPLXEkK0
>>939
それでも大人気なクールジャパン。

東日本大震災では、台湾から200億の義援金、バチカンでは法王様に
美少女が「どうして神様はあんな酷いことをするのですか?」と
問い詰めてくれる。

それが日本w
955名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:57:50.92 ID:wkCcDRIw0
ハイブリッドは電気自動車が既存のガソリン車のインフラ上で順応できる姿であって、電気のみの動力源だと、絶対にインフラ開発とセットになることをなぜに記事にしないんだろうな。
インフラに手をつけないで電気自動車に代わるわけないのに、本当に知識もやる気もないんだろうな、記者も会社も。
956名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:03.56 ID:ymGWNXKo0
>>936
太陽光パネルは地球上ではあまり発電効率が良くない廃棄する時のゴミが問題
蓄電する技術がまだまだ未熟。
957名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:09.62 ID:tQDKu0Ar0
また肉茎か
958名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:32.05 ID:k6B8YBOiO
ようやくBセグメントで200万円以下のハイブリッドが登場したからな
これからだと思うよ
959名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:36.37 ID:XFgXya2E0
>>887
図星かよ。
そうじゃなきゃ、お前は単なる無知なバカ。
960名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:36.68 ID:5koTEDFt0
むしろ1企業の限定車種が全米2%ものシェアを持っている事自体が驚きを隠せない。
961名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:41.21 ID:GyUQfpYE0
ハイブリッドが受け入れられないとしても
マツダとか日産が対応しているだろうに
962名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:42.68 ID:Qy7XzrOg0
>>418
それ言っちゃうとアンチ即死だからやめたげてえ
963名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:48.23 ID:lkkg+mZ10
>>938
EVは10年や20年ではものにならない。
我々の孫の世代の技術ではないか?

内燃機関には100年以上の歴史があるが、
EVには技術の蓄積がなさ過ぎる。

EVはスクーターと軽自動車の間を埋めるクルマになっても、
既存のクルマに取って代わる存在になるほど、
バッテリーの高性能化も価格下落も進まない。
964名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:59:07.17 ID:8kYo+UmR0
>923
プリウスはインバータ制御方式の無段階ATだもんな
965名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:59:10.14 ID:kzaNgivM0
プリウスとかHVなんて電卓叩けば
同クラスの通常モデルと比較して元取るの無理なんて、中学生くらいでも分かるだろ・・・・

営業車がプリウスだけど、高速の燃費なんてリッター18〜19くらいだぞ
前の営業車のディーゼルのプロボックスだと高速の燃費がリッター25だったから
単純に燃費だけでいくと、ディーゼルの圧勝だわ



966名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:59:18.43 ID:dq5IHqhn0
燃費が悪けりゃ、デカイ燃料タンク積めばいいだけ
中国人の発想って、こんなだからね
油なんて、いくらでも近隣の国から盗ってくればいいじゃん
967名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:59:32.14 ID:aocnJRS/O
中国企業にハイブリットの技術売れっていうステマだな
968名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:59:33.53 ID:fKaNj1j80
>>952
鈴木さんがやっただろ
969名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:59:34.33 ID:I59VO2NP0
まあ、ハイブリッド車を開発するメリットは回生エネルギー回収技術や
高性能モーター開発技術、高性能小型バッテリー開発とかいった電
気自動車の要素技術進展のための実践的研究ができるということだぬ。

ガラパゴスになってもいいから、がっちり知財固めておけ。
970名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:59:48.79 ID:P2Niw5Md0
在日経読んでる人って・・・
971名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:59:57.95 ID:XcdrUH/v0
どうせ

ドイツ車がハイブリッドを導入したら

こんなに文句いわないんだろてっww
972名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:00:02.12 ID:z7tkjLIK0
ダウンサイジングのターボ

ようするに軽のターボ車ってことだな
973名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:00:08.58 ID:67yALMz30
>>795
バブル時代のクラウンやマークU辺りの内装がソレだったなw
974名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:00:17.84 ID:ymGWNXKo0
>>940
プリウスは乗り心地が悪すぎる。
軽自動車サイズで1〜2人乗りにした方が良いかも。
975名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:00:19.81 ID:tQDKu0Ar0
デーゼルは高いねん。 マツダの新しいディーゼルがどうなんだかねぇ。
976名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:00:28.81 ID:QPp/+dmH0
国内にかぎりゃ爆燃費外車の方が国産HV車より高いのでそれと同じ事だ
向こうは地元の車が安いだけのこと
977名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:00:30.55 ID:oKXRQgxI0
>>956
加えて言うと、津波にあった後に発火源になる。
978名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:00:47.59 ID:x5fMV9+O0
>>948
売り上げに影響するってだけの話だよ。
実際、チョン車は北米でシェア伸ばしてるし。
979名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:02.81 ID:yx0O0WK80
中国で高品質のオイルやガソリンが手に入るの?
日本は大東亜でターボで散々泣いたのはガソリンとオイルの品質が低かったからだが?
980名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:08.04 ID:8kYo+UmR0
>963
EVの肝である蓄電池が物理的な技術限界に達しているからな
燃料電池は触媒技術と水素貯蔵技術が同じく技術限界で終わっているし
981名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:14.75 ID:UJ+Z2dkj0
>>964
プリウスはいろいろカタログで言い訳しているけど、基本 CVT だよw
982名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:16.18 ID:SolNFuc20
>>844
>両手に茶碗を持ったら飯が食えんだろ

そこで3本目の手つけて、両手に茶碗持って飯食おうというのがハイブリッドかもしれん。
そこまで食い意地はるのは見苦しいという意見はアリかな。
983名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:16.65 ID:5koTEDFt0
>>970
真っ当な理系企業は日刊工業見てるから大丈夫。

日経見てるのは人騙して商売するような奴らばかり。
984名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:16.93 ID:bxKSC3dBP
>>965
クルマ乗ったことないガキか、無職のネトウヨみたいな輩がそういう事知らずに
カタログスペックとかで話ししてるだけだからなぁ。

構造上、高速じゃただのフィットより燃費悪くなるんだよな。 
985名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:17.05 ID:R3OK/VMkQ
>>948
適切な批判は大事だよ。客観的な立場からの意見ってどうしても当事者には足りなくなりがちだし。
ただ、この記事はまず日本叩きありき、ガラパゴスって言いたいだけじゃない。
986名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:21.27 ID:ewI2ZIA40
TSIのアイドリングでエンジンと待っちゃうトラブルは解決したのかな?
987名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:21.93 ID:wkCcDRIw0
>>943
じゃあなんでbmとかベンツとかハイブリッド開発するん?
988名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:27.48 ID:xdkioamr0
日本の信号だらけの糞低速道路とジジイばかりの軽自動車市場があるから、
日本メーカーは認識を誤る。

日本は世界からあまりにもかけ離れた市場だから、ここを捨てないと没落し続ける。
携帯の二の舞だ。
989名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:35.64 ID:lkkg+mZ10
>>936
太陽光パネルは発電装置ではなく、電力消費装置だ。
太陽光発電パネルの電力で、次の太陽光パネルを製造できない。

太陽光パネル生産から設置され廃棄されるまで、
消費する電力の方が供給できる電力より大きい。

将来、効率が高くなれば可能性があるのかもしれないが、
補助金を付けないと普及しないと言うことは、
太陽光を選ぶ経済的合理性が皆無だということだ。
990名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:01:41.18 ID:XFgXya2E0
>>953
そこは発電機とモーターだろ・・・。
991名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:02:30.69 ID:fKaNj1j80
>>979
冶金技術も低かったよ
992名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:02:43.37 ID:Uupeq9jp0
自分達がまるで追いつけない領域をこき下ろせば何とかなると思っているトンスル脳
993名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:02:55.92 ID:x5fMV9+O0
>>971
そういうこと。
バカ政府とクズメディアが日本sageに必死なだけだね。
994名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:02:59.03 ID:onxNPuhR0
小さいほうが好きだけどね。車
995名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:03:06.38 ID:kzaNgivM0
>>975
あれ良さそうだけど、まずは試乗してみてからだよな

あとあのディーゼル搭載のアテンザ後継とかプレマシー後継とかMPV後継とか出るだろうから
それも待ってみても良いかもしれん
スバルも、新型フォレスター以降はディーゼルを国内投入するみたいだし


ディーゼルの時代が来るかもしれんな
ミニバンにこそディーゼルエンジンだと思うんだけど
何故か日本のメーカーはミニバンにもCVT積みたがるんだよなぁw

996名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:03:16.37 ID:PRBWtGH60
TSIが燃費良いのは徹底した実用低回転域でのトルク重視のエンジンだからと思う
高回転でしか作動しないようなターボと違って
実用回転域で十分にブーストするところ
997名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:03:17.98 ID:qiRd2YK70
石油利権

998名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:03:23.23 ID:gg5e1SmG0
日本の最大の輸出コンテンツはAV
999名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:03:35.77 ID:UJ+Z2dkj0
>>943
欧州では、ディーゼルハイブリッドが開発済み。
ただ、コストの問題でなかなか市販化されない。

トヨタの特許が切れたら、一気に出てくるよ
欧州メーカーは、みんなトヨタの特許切れ待ち状態。
1000名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:03:36.56 ID:ymGWNXKo0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。