【話題】 ホリエモンが獄中から憤慨 「オリンパス上場維持の結論は不公平だ」 ライブドアは2ケタ小さい53億円の粉飾でも、上場廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
「オリンパス上場維持の結論は不公平だ」――ホリエモンが獄中から恨み節だ。
オリンパスの損失隠しは10年以上にわたって繰り返されたうえ、その金額は1000億円以上。

調査に乗り出した英国人社長を解任するなど隠蔽工作も悪質なだけに、
東証の「上場維持」は腑に落ちないが、この判断に堀江貴文受刑者(39)がカミついた。

06年にライブドアは2ケタ小さい53億円の粉飾でも、上場廃止の一発退場を食らった。

収監先の長野刑務所は氷点下の寒さだが、その恨みでホリエモンの怒りは沸点に到達。
協力者の仲介で発行する有料メルマガで、「上場維持の理由は、オリンパスはセーフでライブドアをアウトにするための理由付け」
と痛烈パンチを浴びせている。

堀江の憤慨コメントは、いち早くオリンパスの不正を暴いた月刊誌「FACTA」の質問状に答えたもの。
「株主の流動性喪失による損害を考えると罰金で上場維持は良いアイデア。ライブドアもそうして欲しかった」と未練タラタラだ。

上場維持のウラで政官財の利害が一致したとはいえ、「国策」の不公平を見せつけられれば、
堀江も「私も実刑をくらったので、彼ら(オリンパス旧経営陣)も実刑で当然かと思うが、そうはならないでしょうね」と書きたくなる。

菊川前会長らの刑事処分まで大甘ならば、堀江が“アンチヒーロー″として、ますます調子づくだけだ。
公平・公正な裁きを期待したいのだが……。
http://news.infoseek.co.jp/article/26gendainet000164902
2名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:20:43.93 ID:lXTFPYgC0
はい
3名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:20:52.83 ID:hvXshtPu0
フロム獄中
4名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:21:11.66 ID:JUkbFkbm0
だれ
5名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:21:24.53 ID:DENFdwsuO
ホモエモンにみえた
6名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:21:30.10 ID:cViYvttp0
俺はうまい棒一本盗んだだけだ
あいつはチロルチョコ盗んだのに・・・
7名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:21:53.15 ID:5DnGp2Z+0
社会主義の国で資本主義をやったからだ当たり前
ホリエは国家反逆罪
8名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:22:11.51 ID:ccYpxn3j0
こりゃ怒るわな
9名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:22:11.96 ID:FIAYpZps0


いつまで 堀の中?


10名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:22:23.87 ID:yBehX0ey0
粉飾なんてないといってたくせに
やっぱりやってたわけね
豚はしね
11名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:22:25.78 ID:nKTwlqfr0
粉飾を認めます
12名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:22:47.05 ID:Bhvv9leL0
買収だけの虚業が業務なんだから上場廃止して当たり前だろ
13名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:12.04 ID:7cACSFdk0
当然だな。

これをやった東証は、免許取り消しが妥当。

金融庁も、政権が変わったら、全員クビだな。
14名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:26.67 ID:TNuO3hkI0
日本は昔から出鱈目な国
貧乏人が損するようになってる
特権階級は裁けない
15名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:27.25 ID:N5c62Qhg0
掘られモンカワイソス
16名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:29.96 ID:mVcXAfDV0
オリンパスは技術があって社会的に有用な会社。ライブドアは社会にとって有害な会社。その違いだ。
17名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:31.52 ID:dUxAfqJe0
終わったことをいつまでもグダグダと女々しい奴だなぁ
18名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:38.45 ID:v91/XEQN0
オリンパスの方がやり口も酷いし、金額も大きいが、
経団連だからやさしい判決になります。
19名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:39.73 ID:b8LxEPq3i





だからいつもカキコしてるジャン。。
法律なんぞ守っても意味がないって。
総理大臣なら日本史上最高額の脱税しても始末書一枚。。庶民は問答無用の逮捕
それが今の日本。
生麦事変時代の気概はすでにないって事



警察からしてパチンコ賭博の共犯者じゃん。。。
守るだけアホを見る法律

それが真実
20名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:40.03 ID:LppYanNP0
堀江大嫌いだが
これは正しいんじゃねえの?
21名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:41.08 ID:8g02Y8zS0
オリンパスは数々の技術を生み出してきた人類の宝。
ライブドアは金儲けだけ。
22名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:43.62 ID:/Nc/sswf0
と書きたくなる。って事は言ってない訳か、ややこしいわ。
23名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:44.92 ID:0HB96mqN0
なんだ。豚は粉飾を認めたのか。
アホとしか言いようがない。

50億だろうが5000億だろうが塀の中だ。
しっかりケツを掘られろ。
24名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:23:47.35 ID:GQ+QvHGaO
くやしいのう、くやしいのうww
25名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:24:05.01 ID:545KbzHj0
オリンパスは経営がクソだっただけで、技術は高いからだよ
26名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:24:14.43 ID:Dz3h8V8n0
ホリエモンはフジをのっとろうとするからこうなった。
27名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:24:34.35 ID:mJ30VFjyP
当然の怒りだな
28名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:24:40.19 ID:T2kmumzI0
世の中は不公平に決まってんだろ
生まれた時から不平等だ
何も信じるな
29名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:24:50.22 ID:pm36Tkld0
>1
まあ東証は市場への影響しかみてないからな。
公平性なんて関係ない。
でかいと潰さない小さいと潰す。
30名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:25:12.53 ID:dzSYQLCW0
立ち回りが下手だっただけだろ
31名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:25:14.19 ID:mm7U87bu0
スレタイがアホ過ぎてワロタ
記者失格だろう
32名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:25:14.46 ID:/RBHV22hP
社会に必要だったか必要でなかったかの違い
33名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:25:23.47 ID:wKeQoTWF0
へぇ
粉飾決算は事実なんだ
34名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:25:28.01 ID:dtovut99O
ほり豚元気そうだなwwしゃばじゃ野豚にみんなムカついてるぞww
35名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:25:35.56 ID:LYpHoTH5O
日本が腐ってる証拠
ライブは潰されたんだよ
オリは守られたんだよ

どこに金使ったんだかマスコミは暴くべき
36名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:25:50.60 ID:5/txp8Z10
ライブドアの買収してるとこはことごとく実体がなかったからな
オリンパスとは違うけどあわてて上場廃止にしたのは個人投資家を破産させた意味でやりすぎだったね
37名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:25:53.83 ID:1TGPseF90
金額の多寡じゃなくて問われるのはその「悪質性」

おまえのがより悪質だったという判断だ
38名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:26:05.43 ID:g9h9wx/T0
ヘイナウ・・・
39名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:26:07.54 ID:KEcVg37q0
LDHみたいな、おもしろい会社を上場廃止にするから市場が活性化しないんだろね
40名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:26:13.02 ID:yLfjJwTP0
舎弟企業だったからだよw
小菅のつづきでハングルでも勉強してろカスw
41名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:26:35.73 ID:lMIiGhd70
日本は愛国無罪の国ですからwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:26:53.13 ID:V8st+fv30
>>37
どっちも株主をだまくらかしたという点では同質だけどな。
43名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:26:54.46 ID:n1EatF/e0
>>7
ほんとそうだね
官僚・利権社会主義国家経団連党に国家反逆罪にされた。

しかし、わきの甘かったあんたも悪い
44名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:08.75 ID:Tm+CBSv70
ライブドア(笑)
45名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:11.76 ID:CPXPPkVV0
ジャップが卑しくて汚い下等民族だからしかたがないだろwwww
しかし国際市場で汚く卑しい手段を使っても
サムスンさまに叩きのめされるジャップには笑えるなあ。
ホリエモンもサムスンさまを見習うべきだったwww

46名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:13.44 ID:hDExNpPy0
これはホリエが正しい。
「粉飾したら上場廃止。」このシンプルなルールすら守れないとは。

つーか、粉飾見逃してた監査法人は業務停止処分うけてもおかしくない。
これやらないとわずかな刑罰で粉飾し放題とかなる。
47名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:31.55 ID:ab5FpIza0
ライブドアは50億だったから潰されたんだよ
これが5000億の粉飾なら影響が大きすぎて潰せなかったさ
経済犯罪は規模がでかくなるほど罪が軽くなるのは昔から
48名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:40.29 ID:7dmIZFCy0
地獄の沙汰も金次第
ホリエモンは金額が足りなかったな
49名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:41.56 ID:VVXAUOlC0
両方とも死刑でもいいんだけど
50名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:44.40 ID:+3OVdNY30

日本は北朝鮮と同じだから、法律なんて見せかけ。
51名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:59.85 ID:Rsuv5mYN0
>>7
社会主義じゃなくて貴族主義

貴族とは公務員
52名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:28:24.03 ID:PQMknk7P0
日本の司法は、組織犯罪に対して有効な対策を打ててない。

大企業の犯罪は、基本的に野放し
53名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:28:27.72 ID:q/x9S9oY0
堀江をホリエモンと呼ばせようと必死な在日朝鮮人
54名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:28:42.92 ID:KWFwLAYb0
虚業なんぞどうなってもいいってことだろ。
ライブドアとオリンパス一緒にすんなよ。

まー、気持ちは分からんでもないがな。
つーか、お前が中二病だったから見せしめって面もあったんだろ。
お前がもっと殊勝な態度を取って入れば、違う結果になったかもしれん。
55名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:09.67 ID:drAh6NTn0
最近はビックカメラといい甘くなってるよな。以前は西武やカネボウすら上場廃止したのにね
56名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:13.61 ID:MABEsOA40
いやなら裁判起こせばいい
57名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:16.92 ID:4qWFsRM90
まあ、あんたは見せしめだから…
58名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:19.45 ID:u/cLsuz4O
ホリえもんはハメられた側だからなぁ
59名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:29.14 ID:BCYgRPJ1O
豚は黙って掘られてろ
60名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:36.82 ID:lMIiGhd70
呆痴国歌・日本w
韓国もびっくりするくらい「恥」を知らない国だよw
61名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:44.28 ID:n1EatF/e0
>>19
お金持ちはみんなわかっていることだけど

大声でお外で叫ぶことじゃないな
62名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:56.09 ID:9cmB0zkQ0
菊川前会長らの刑事処分まで大甘 実刑なし

これは確実だな なるなら大企業の会長だよ
63名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:58.59 ID:qqeoUPft0
てっきり聖人になって出てくるもんだとばっかり

でもいいよなぁ。牢屋には入ってるが出てきたら人生バラ色が約束されてるなんて
64名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:58.74 ID:LppYanNP0
みんな妙にオリンパスに優しい・・・
俺が世の中知らないってことかな。
65名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:04.91 ID:V8st+fv30
>>45
韓国に独禁法があったらサムスンは間違いなく最初に潰されてるだろうな。
よかったね。国策企業が栄えて。
66名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:05.53 ID:7qxrXnsJ0
寝言は寝て言え
中身の無い詐欺的投資会社と製造業の違いだ
67名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:06.77 ID:n95lVoWz0
堀えもんはグリンメラーw株を分割しまくってワンコインで!って子供にまで株を買わせて
高値で自分だけ売っぱらって数百億の資産を作った
検察の追求が迫ってきたので、自民党から立候補して逮捕を免れようとしたw

残念〜〜〜!逮捕されてしまいましたとさw
権力を握れなかったんですね〜
68名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:12.99 ID:GRynw59s0
オリンパスを上場廃止した場合と、上場維持した場合のメリット・デメリットを考えてみたら、廃止した場合のデメリットが圧倒的に大きくなるのはバカでも分かる
もちろん、ライブドアを上場廃止した場合のデメリットなんて、たかが知れてるわけで…
ライブドアがオリンパス並みに実績のある会社じゃなかったのが運のつき
69名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:35.23 ID:ZP+vkaH60
もういいよ、過去の人の発言をイチイチ報道するな!
70名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:39.63 ID:SvLTgA0A0
とび出る杭は打たれる。
とび出る柱は打てない。
杭は500円。柱は50万円。そういうこと。
71名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:42.07 ID:5pQEYEO90
>>47
それなら最初から上場廃止のルールにうたわなきゃいいんだよw
72名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:42.17 ID:VNbNRiVb0
まあ実態のない新興虚業と歴史あるカメラ会社ではな仕方あるまいww
73名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:30:55.63 ID:qjTjXAFQ0
>>29
ライブドアのほうが、他のIT銘柄や
マザーズに飛び火して(個人投資家が)大変な
ことになってたけどね
74名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:05.77 ID:dUJHYf9V0
オリンパスは色んなもん作ってるが、ライブドアは一体何を残したかね
75名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:12.23 ID:Fdl6+756O
ライブドアなんか、何も産み出さない虚業だからな。
そんな物いくら潰しても(社員以外)誰も困らない。
76名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:14.99 ID:eKtI+AYG0
胃カメラがないと困る
livedoorはなくても困らない
その差。
77名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:22.27 ID:ulRHNbsV0
>>16
えっ?
78名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:28.31 ID:gAHwP0JI0
ライブドアは国策で潰されてしまった 理由は生意気だから
79名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:28.33 ID:sr6m0s4q0
>>26
ソフトバンクの北尾に騙された?刺された?
80名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:29.85 ID:hDExNpPy0
>>54
ホリエが投獄されたのは法廷で反省の弁を述べなかったからなんだよな。
これが口先だけでも反省の意を出してたらたぶん執行猶予付いた。


つまり粉飾し放題で社長が反省の弁さえのべれば実質無罪放免ってのを
認めてしまっていることになる。
81名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:30.10 ID:eTfkjWZU0
政治家に付け届けがあるかないかの違いだよ堀江君
82名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:33.33 ID:RO27ZJfx0
虚業と実業の差だって散々言われてんだろ糞豚。
83育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/02/26(日) 10:31:50.32 ID:P1K/GR700
ホリエモンは


経団連に潰されただけだからな


でも隙だらけだったのはホリエモンの責任
84名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:54.25 ID:Vr7vGChH0
自己責任。甘え。
真に公平な社会なら、そもそもホリエに莫大なカネが流れることもなかった。
まさか「世の中は公平に回っている」とでも思っていたのか?
85名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:55.89 ID:oifRca1y0
どうせやるなら巨悪たれ
86名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:31:57.88 ID:ICdQL7pTO
黙って懲役受けとけよ。
なんで外と繋がってんだ?

こんな奴のいちいち取り上げるなよ。
87名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:08.78 ID:6xCqKN7j0
献金が少なすぎたのだ…
88名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:13.75 ID:PQMknk7P0
>>54
>お前がもっと殊勝な態度を取って入れば、違う結果になったかもしれん

その発想自体が、野蛮人国家の人間の発想なんだがw

日本人は、国民が自ら民主的な体制を勝ち取ってないから、いまだに
江戸時代の精神性なんだよwww

あ、言っとくけど朝鮮はもっと野蛮だと思ってるから、トチ狂って在日認定とかするなよ
89名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:17.34 ID:DqTrQRHw0
何事も金額の大小でしか計れないというのが、こいつの本質をよく表しているw
90名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:20.92 ID:nIVWbhC/0
堀江は嫌いだが、この言い分は理解できる。
91名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:25.77 ID:uaTnSBsf0
社会的な地位の違いだよね
92名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:30.12 ID:jwC/UDVr0
>>77
えっ?
93名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:41.56 ID:9cmB0zkQ0
オリンパス関連のデメリット以前に経営陣が大甘裁定でお咎めなしなのはおかしいよね
94名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:47.25 ID:iPRKD5xd0
また製造業は実業ウンたらの馬鹿が湧いてるのか
日興の上場維持はどう説明するんだか
95名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:32:50.86 ID:mafu9TdK0
もっともだけど影響の大きさが違うもんね
96名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:33:11.15 ID:vTmL+z7B0
>>78
放送局に手を出したからだよ
97名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:33:13.49 ID:Ssn6PglcO
小さな企業が放射性物質だだ漏れしたら
速攻逮捕だけど

東電が誰も逮捕されないのと

構図がにているな
98名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:33:14.78 ID:OcfNNcmC0
塀の中でも新聞、雑誌は読めるようだが、2ちゃんは読めるのか?
99小役人:2012/02/26(日) 10:33:15.54 ID:v6b0PiYL0
堀江くんはノーパンしゃぶしゃぶの接待をしなかったからね
自分だけタレントと遊びほうけて、役人を接待しない
これでは実刑をくらっても当然だよ
100名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:33:30.97 ID:GUYeTWNP0
ホリエモンは世の中が公平だとでも思っているのか?

エッヂ時代には下っ端を毎晩深夜までこき使って潰しまくったくせに
被害者面すんなよ
101名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:33:33.34 ID:Mk6fNxnI0
これは正論
102名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:33:52.16 ID:qjTjXAFQ0
ライブドアが虚業だからとか言ってるが
だったら上場させなきゃいいじゃん

上場させます、虚業だから廃止します

の方が明らかにおかしい
103名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:33:59.27 ID:b0Qsqjds0
中小企業は切り捨てられるけど銀行は税金使ってでも救済される
それとまぁ似たようなこと
104名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:02.33 ID:FJlTfxcp0
総理大臣が巨額の脱税をしても逮捕されない国だからな
105名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:07.26 ID:Vr7vGChH0
交通違反だって、反省の姿勢を見せずにゴネてれば、刑が重くなるだろう。
それと同じ。
変に突っ張った自分が悪い。
106名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:10.65 ID:gAHwP0JI0
税金じゃぶじゃぶエルピーダ支援より 堀江にただライブドア再建させてみたい
107名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:17.40 ID:CBpkNnlr0
ライブドアはなくても良い、オリンパは困るから仕方ない
社会に与える影響から理解される。
108名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:18.64 ID:8kPT4Ky60
オリンパスの医機器は惜しいけど
ライブドアに惜しいものは
109名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:20.44 ID:QOYa0NLk0
オリンパスの処分がヌルイのは理解できる。
ホリエモンの実刑と上場廃止は処分が軽すぎるってくらいの詐欺だぞw
110名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:28.57 ID:S15bZ0Xj0
>>1
いやいや、ルール上じゃなくて堀江の件は金融庁が素人嵌めこみの危険性で
横槍入れて潰したんだろ?
オリンパスは裏付けの利益があるから、株の暴落と会社の崩壊はあり得ないんだが(いくらでも内視鏡欲しがる企業あるし)
LDの場合は完璧に嘘報告の株券詐欺だから、裏付け無いんで暴落してしまう。
特に、機関投資家じゃなくて素人の一般庶民が堀江の詐欺を信じてたから影響が深刻化してしまう。
先々の確定拠出年金とかへのイメージ悪化を恐れて、悪い目を速く詰んだ金融庁に賛辞を送りたいぐらいだよw
あん時の東証の全取引総数の7・8割りがライブドアの株とか健全性もあったもんじゃないw
111名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:38.52 ID:G98Fpy8m0
ホラレ君、心配するな。これからオリンパスの友達を送るから
112名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:48.03 ID:8pnWAi650
>>89
オリンパス級の会社が800億飛ばしたなら市場に与える影響は1桁以上違うだろw

堀江が嫌いなのはわかるし俺も好きでもないが大小で図れない部分を凌駕してるのをわからないならそれはただのバカ
113名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:54.11 ID:7KkU3Q5z0
実業+粉飾の会社 VS 虚業のみの粉飾
114名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:03.67 ID:tkUq0VU1O
そもそもライブドアって社会の役にもたってないじゃん。
ホントは上場すらおかしかった。
115育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/02/26(日) 10:35:10.70 ID:P1K/GR700
>>99
まあそうだな

エロ接待して一部始終

動画で撮影しとかなきゃだめだよな

ホリエモンは役人の使い方が甘かった
116名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:12.73 ID:DJDCpmXC0
虚業と物作りの会社とじゃあ、そりゃ差はでるだろ
117名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:14.92 ID:Kj+I95kn0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  不公平だ!
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     ちくしょう・・・
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

  __,冖__ ,、  __冖__   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、   ,へ    / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
118名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:32.51 ID:LppYanNP0
>>94
同感。
堀江が檻の中にいることは別にどうでも良いんだけど。。。
119名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:34.03 ID:KL4lRksb0
オリンパスに比べたら西武鉄道なんて大したこと無かったんじゃね?
120名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:40.24 ID:RlDiC7+l0

オリンパス新規採用は来年度から
学生による逆面接方式になります。
121名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:44.62 ID:+nB8QqZZi
そりゃ同じ罪なのに、
かたや自由の身ってのは納得いかんでしょう。
仲良く塀に入るべきだよな。
122名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:49.47 ID:VFEAwCDUO
>>6
うまい棒は有罪でチロルチョコは無罪だったら
たしかに怒りたくもなるけどなw
123名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:52.93 ID:y5dIq1+/0
ムショ出てから日本に復讐するといいよ
124名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:56.96 ID:drAh6NTn0
オリンパスは上場廃止になっても潰れる会社じゃないしな。資本提携したい企業いくらでもいるだろ
むしろ上場廃止して資金難にさせてうちと提携させろって大企業多かったろうに
オリンパスの強さは不思議だね
125名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:35:59.75 ID:V0Ak+UuV0
ホリエモン
なつかしい
126名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:36:01.09 ID:Xd4B9Qfn0
>>87
ぶっちゃけそんな気がしないでもない
127名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:36:11.02 ID:JO/8mb8EO
社会貢献度の違いだぬ
128名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:36:34.78 ID:iPRKD5xd0
>>108
いや別にオリンパスが上場廃止になろうが
医療機器の製造は続けられるんだが
129名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:36:49.44 ID:n2S9/JRX0



オリンパスには内視鏡という世界に誇れる事業があります。

ライブドアには何もありません。

つまり、実業会社と虚業会社の相違です。




130名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:36:54.01 ID:FJlTfxcp0
別に上場廃止したからといってオリンパスの医療機器が無くなるわけじゃないぞ
欲しい会社はいくらでもある
131名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:36:54.22 ID:SP5pDTz+0
そういうことは自殺してから言わないと
132名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:37:09.56 ID:RhtKcHYL0
不公平ではあるが、カネボウ、西武鉄道は上場廃止になっている。影響も甚大であった。
上場廃止と罰金は、死刑と無期懲役ぐらいの差がある。
133名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:37:31.44 ID:MehoYbKR0
>>6
金額が違うじゃん
あいつはポッキー2箱
おれはチロルチョコ1個
134名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:37:36.21 ID:HopyGUAi0
>>73
まぁ所詮「個人投資家」だしな。
135名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:37:53.03 ID:4xyN3BB/0
ぶたざまー
136名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:37:56.73 ID:P3QIec710
企業としての重要度が、雲泥の差。
137名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:02.19 ID:5pQEYEO90
結局あれだろ
検察が嘘調書を書く気になるかならないかの違い
138名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:06.41 ID:jMh8SuzB0
ご立腹でしょうが世の中そんなものw
139名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:06.29 ID:7zLQ/cSS0
文句あるなら、塀の中から告訴すればいいだろw

140名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:20.48 ID:UHnOq0Qr0
>>18
まったく無茶苦茶だぜオリンパスのほうがライブドアよりよっぽど悪質性が高いのになんなんだこの扱いの違いは!!!
141名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:31.93 ID:8g02Y8zS0
まあ、堀江は出所したらすぐに新しい会社作って大儲けして日本社会に絶大な影響を及ぼす
歴史上の人物になるんだがな。
50年後には堀江の伝記がたくさん書かれ、小中学生は国語や歴史で堀江について学ぶようになる。
142名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:33.31 ID:ps+JeLKL0
脱税犯が鳩山も逮捕しろって言ってるようなもんだなw
143名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:34.76 ID:1Nrt/tEq0
裁判官の心証は堀江の方が悪いと思う
144名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:43.21 ID:UJfgN1/x0
>>1
まあな。
145名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:44.20 ID:I+KeCgsy0
検察がクソ組織なのはガチ
146名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:44.65 ID:sn/IUgxBO
あれほどの才能があればほりえもんは復活する
147名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:56.23 ID:Mbc6qBlM0
1000億でも10億でも大粉飾は大粉飾だ
148名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:05.84 ID:U8GonowoO
やくざの金のロンダしてたら廃止だろ
149名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:20.52 ID:h0GelUNg0
ホリエモンが無実とは言わんが、最初の弁護士の方針があんなのじゃなかったら、
実刑判決は出なかったろうな。
それと、オリンパスの経営陣はムショ送りになるんじゃね?
150名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:23.71 ID:yLfjJwTP0
ちょっと調べるだけで893がわんさか引っかかってくる。
豚からメディア関係調べれば面白いもんでてくると思うぜw
151名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:30.83 ID:hDExNpPy0
上場廃止=倒産とか勘違いさせてるマスゴミも悪いな。
そのせいでオリンパス潰れるから救うためには仕方ないとか情弱が勘違いしている。
152名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:34.81 ID:zzlGV4Dj0
いやライブドアもあれで1兆円吹っ飛んだ。

市場全体の影響なら2兆円くらい消えた。

オリンパスが今廃止でも同じくらいですむ。

結局、検察が、ライブドアの一件で、どれだけ世間の恨みを検察が買うか
思い知ったので、それなりの対応をするよう、全部手配したということ。

検察独裁国家だよ。検察をとにかくコントロール下におかないと駄目だ。
裁判所は独立でしょうがないが、検察は、きちんと法務省の管轄で管理しないと駄目だ。

ライブドアは上場廃止以前に、手続きとして、まず修正させ、その後時間かけて
逮捕せず、裁判していくべきだった。
153名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:37.61 ID:ab5FpIza0
経団連企業だから全力で国に守ってもらえるからね
不公平とかじゃなくて最初からそういうルールなんだよ
154名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:39.98 ID:vGrkp5sqO
目くそ鼻くそを(ry
155名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:43.23 ID:itu7jbON0
市場経済はGSの意のままに動くんだお
GS抜きで目立つと潰されるんだお。
156名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:45.32 ID:0wGzQxFT0
負け犬の遠吠えw
157名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:48.13 ID:n1EatF/e0

なんかアンチホリエモンってけっこうわくんだね
158名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:39:49.75 ID:/dKLTbLp0
>>7
竹中も小泉も容認してたけどな〜
市場経済主義を撃つならこのうちどちらかを逮捕するべきだったのだよ
159名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:04.63 ID:M6mHwqdp0
「不公平だ」ってのは確かにその通り。

人だけでなく、会社にもカースト制度がある
成り上がりと名門の身分の差だな

160名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:14.24 ID:5/txp8Z10
でも飛ばしをこれからも摘発するんなら欧米の企業は現在時価会計停止してる時点ですべて飛ばしやってるけどなww
161名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:17.30 ID:Sx/V2z7IP
まぁこの件に関しては正論w
162名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:18.50 ID:QH+yp3fa0
堀江はむしろさすがオリンパスだと褒め称えるべきだろ
163名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:21.81 ID:4qWFsRM90

ホリエモン 月日が流れ いまホラレモン
164名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:25.52 ID:gAHwP0JI0
豚が出所後にまた一念起業したら新株公開時には一騒動バブルだ
165名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:28.48 ID:6tYQLOXI0
まぁ、堀江の主張は妥当だわな。
不公平すぎる
166名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:31.64 ID:UHnOq0Qr0
>>149
実刑じゃなかったら司法制度の終わりだよまったく!
167名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:33.46 ID:T4l6fNiI0
堀江は好きでもなんでもないが、これは正しいだろ
規模の大きさが違うから処分できなかったっていう本音は透けて見えるが
堀江からは「法の公正性()」って言われても反論は難しいな
168名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:46.27 ID:oifRca1y0
>>157
アンチ巨人も巨人ファン
169名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:54.64 ID:rZpwZq9H0
マスゴミの手のひら返しはすごいねー。
あんだけ時代の寵児ともてはやして、タイホされれば「ムイチモン」「ブタ」と言いたい放題。
170名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:41:05.09 ID:QE3JBkSb0
全く不公平だよな。
でも裁判官なんてただの人間。
公務員宿舎と裁判所しか知らない極楽とんぼ。
付き合っているのも検察、弁護士、裁判所の書記と女のバイト。
公平、公正、平等、不偏なんて最初から無理だよw
171名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:41:11.70 ID:cO8mjasX0
>>1
ま、ライブドア潰しの異常さは、当時、英エコノミスト誌が指摘していたよな。
正常な株式市場では、この様な件でライブドアを追放することは有り得ないってな。

さらに、「今後、この対応が日本の株式市場の信用性を著しく低下させ、二度と世界の資金を呼び戻す可能性は無くなっただろう」
って述べていたが、それ以後の成り行きはマサにその通りとなったよな。
172名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:41:12.09 ID:MehoYbKR0
>>151
そんな勘違いをするやつがいるなんて初めて知ったw
173名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:41:17.56 ID:CPXPPkVV0
ジャップが卑しくて汚い下等民族だからしかたがないだろwwww
しかし国際市場で汚く卑しい手段を使っても
サムスンさまに叩きのめされるジャップには笑えるなあ。
ホリエモンもサムスンさまを見習うべきだったwww

174名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:41:27.71 ID:xEFhHhRW0
腐っても世界屈指の技術を持つ企業だからな
救済しないと国家レベルでの損失だもん
どんな阿呆でもこのくらい分かるだろ?

一方、虚業のライブドア
代わりになれる企業なんて幾らでもあったし
健全性があろうがなかろうが虚業は所詮虚業
トップであるぶたまんさんの腹が出っ張るかどうかだけの話だからな

もちろん両者共に犯罪者である事に変わりは無いよ
しかし企業の価値というものが考慮されてしかるべきなわけよ
175名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:41:42.51 ID:1Nrt/tEq0
西武は再上場に向けてコンプライアンス()を順守します

堤さんの後釜には銀行屋さんが来ましたw
176名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:00.88 ID:eYH+aUcb0
反省はしないんだなw
177名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:06.40 ID:zzlGV4Dj0
今後は検事をいっぱい接待しておくことが、政治家 企業の生死を分けるだろう。
検事・判事と人間関係を作り、弱みを握らないと、駄目だ。

橋下はおそらく、検事の弱みを握っているのだろう。
だから逮捕されない。

普通に考えて、橋下はいつ検事の標的になってもおかしくない存在になってきている。
178名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:10.77 ID:v29hx1SGO
犯罪者は黙ってろ豚w
179名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:20.20 ID:66rJmQn/O
ヤクザ組織オリンパスをぶっ潰せ
ライブドア以上の極悪人どもじゃねえか!
何故生かしておく?クソッタレ
180名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:32.36 ID:sEcFq6tG0
こうなるとむしろ不公平な扱いされた方が出所後仕事しやすいと思うよ
小沢も無罪になりそうだし
181名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:40.30 ID:UHnOq0Qr0
>>154
あほかオリンパスとライブドア比べるならライブドアが耳垢でオリンパスはうんこだ
182名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:44.91 ID:7cACSFdk0
>>157

ステマ工作員が沸いている。

東証にとっては、よほど、都合が悪いわけ。
ホリエモンに変わって、塀の中に入るべきだな。

183名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:59.26 ID:YLS31g5e0
こいつ粉飾してないって言い張ってたんじゃなかったの?
184名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:02.82 ID:b8LxEPq3i
株式相場そのものが虚業じゃねぇかw
185名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:05.19 ID:i3J6aynF0
なんかホリエモン以外は皆逃げ切ったよな。
逮捕まで秒読みとか週刊誌に書かれた奴とか
186名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:05.88 ID:FJlTfxcp0
>>174
救済?
いつからオリンパスは上場廃止になったら倒産するような企業になったんだ?
187名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:06.61 ID:bQQneHn50
こいつ、大っ嫌い

でも、これは正しいw
188名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:12.73 ID:7z6ZmJnp0
堀江の言い分も一理あるが、

オリンパス→国際優良企業で技術もブランドもある
ライブドア→屑虚業
189名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:15.89 ID:/dKLTbLp0
>>108
純国産でno.1だったポータプルサイトは今や朝鮮企業ですよ
190名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:18.63 ID:hDExNpPy0
そういえばホリエの監獄ダイエットってあと何年で結果出るんだっけw?
ダイエット成果の為の事後ヌード写真もだすんだよねw?
191名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:23.32 ID:mOHurhAp0
だれか気持ちよく論破してくれ!
192名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:40.06 ID:hDJsdg26O
>>1
どっかの国で首でも吊れば?
193名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:41.28 ID:946VChAT0
虚業 VS 技術力
の違い
194名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:44.24 ID:uaTnSBsf0
この人の発言は、なんでもかんでも、LD基準で言うから、もはや感覚が古臭くてよく分からない。
昔のまま時が止まったようだ。
195名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:52.94 ID:QEgrLJ+g0
メディアにカネばら撒いておけばまだ擁護されもしたのかな。
196名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:59.60 ID:aNI6wQgH0

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% 
70代 27.1% 
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

社会保障給付費:過去最高99兆8507億円 09年度 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shakaihoshou.txt


堀江は30年前の新聞を読み直すことをお勧めする。
30年前の企業は30代半ばの名前も多く掲載されてるが
今の日本で30代半ばで有名人になるのは芸能人かスポーツ選手しかおらんだろ。
ヒロユキやあんたみたいに会社起こして成功できるケースなど稀だったことを自負すべき。
ガチで老人の肥やしとして狙われてる世代なんだよw
197名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:43:59.46 ID:/dKLTbLp0
>>188
虚業ってなに?
198名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:44:03.74 ID:ZuFJSNBF0
虚業と実業を比べてどうするよ グリーと任天堂じゃ扱いも変わるだろw
199名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:44:04.66 ID:iC6zBH4aP
堀江の言うこともわかるが、絶対額だけじゃないというのもあるかもな。

一兆円企業が実は一割粉飾してたっていうのと、事業に実体がなくて
粉飾が本業だったというのとでは扱いが違うだろう。
200名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:44:32.91 ID:k4hONbQH0
>>188
優良企業だったら粉飾なんてやらねーだろ。
201名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:44:44.02 ID:+nB8QqZZi
有力者は、憎らしいほどに公然と特権をふるうよな。
俺ら庶民からすれば大犯罪なのに、色々理由をつけて保護される。
俺らはゴミ。連中の気分次第で潰されて終わるしかない
202名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:44:57.96 ID:GGNK3pUt0
目障りだったんだろうなあライブドアが
203名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:44:58.24 ID:M+o9SKh0i
>>174
オリンパスも虚業だがな
204名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:01.85 ID:oQXuPOmH0
資本主義の社会で資本主義のルールが守られなければ
日本は資本主義じゃないわな
205名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:01.86 ID:zCXlWGOwP
東証の判断もむちゃくちゃだったが、検察も
ダメダメだったことがホリエモン事件の後で
明白になったからね。

ホリエモン、人の恨みを買うということの怖さ
を分かってなさ過ぎた。
まあ、そのスタイルで成功してきたから仕方ないか。
206名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:04.53 ID:fnF5VMnw0
必要な会社とどうでもいい会社の違いだろ
207名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:05.63 ID:/dKLTbLp0
>>198
ねぇねぇGoogleも虚業なの?
208名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:21.22 ID:LppYanNP0
>>174
オリンパスは上場廃止でも倒れない。欲しい会社はたくさんあるよ。
209名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:30.26 ID:T4l6fNiI0
>>180
だなあ
獄中にいるのにこうして定期的に注目集めてる時点で、出てきたらメルマガ
やるだけでも左団扇の勝ち組生活は確定してるよな
イベントなんかにも引っ張りだこだろうし、今は辛いだろうが、死ぬまで
楽しい人生送れるんじゃないだろうか
210名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:31.81 ID:E8NMkLE30

おまいう

211名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:50.11 ID:vGv7gY3w0
背後の方に根回ししなかったから
ナベツネが言ってただろ、堀江なんて知らないって
212名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:53.10 ID:/dKLTbLp0
>>199
あほかよ
213名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:56.67 ID:zhIFTZic0
ホリエ、お前とは別だから

自分をデカく見せようと粉飾したホリエと
オリンパスの今回の一件はまったく本質が違う

オリンパスがやったことは、2000年前の時価会計前の損失を計上してなかっただけ
スキーム組んだやつがアホだっただけ
214名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:45:56.87 ID:UDnyK9/40
既得権にあぐらをかく連中を排除しないと日本が滅ぶ。
今の日本は狂いすぎ。
215名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:46:05.75 ID:jG7/l3bM0
なんかホリエモンがメディア王になりたいとか言い出してから
マスゴミの対応が変わったような気がする。
新規参入者は大人しくしてろっていうマスゴミ社会の悪意を垣間見た。
216名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:46:33.72 ID:wTuNA/lU0
橋下の大阪府決算の粉飾のほうが悪質
217名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:46:35.10 ID:6tYQLOXI0
オリンパスが実績あるからとかいう奴は、


企業価値が 経済犯罪の大小を決めますってんなら、
そう法律に書いとけよwwって話しだろww
218名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:46:50.42 ID:1Nrt/tEq0
まあ文句言えるのは株主だけだろうな
219名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:46:52.55 ID:Mue7dxG20
せやな
上場廃止で
220名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:46:52.59 ID:Bq8cWeTw0
オリンパスの内視鏡は別に難しいものではない。
221名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:47:11.17 ID:KAJBFwb/0
えらきゃ黒でも白になる。
昔の格言通りだな。
222名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:47:23.14 ID:GQ+QvHGaO
犯罪者のくせに自己正当化を図ろうとするところがダメダメ

223名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:47:33.53 ID:/dKLTbLp0
>>213
組織ぐるみで隠して10年かけて粉飾やり続けてマネーロンダリングまでして
それを公表するように迫った社長を解任までしてるんだが
あほなの
224名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:47:34.64 ID:zYLe7LyB0
悪いことしても裁かれないことあるからね
225名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:47:35.51 ID:hLt1I3B70
自殺者まで出したのに全然反省してないなw
226名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:47:44.39 ID:CPXPPkVV0
ジャップが卑しくて汚染された下等民族だからしかたがないだろwwww
国際社会から無視されて消えていくだけだよwww
ジャップは優秀な韓国企業に蹴り飛ばされて消えていけwwww

227名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:09.11 ID:q/x9S9oY0
堀江ってフジ乗っ取りの切り込み隊長というか鉄砲玉でしょ
もう乗っ取ったし用済みじゃないの、朝鮮勢力からすると
英雄として見捨てられないということ?
228名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:14.67 ID:8kPT4Ky60
>>128 じゃぁ上場廃止でいいお
ならないけどさ
229名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:18.38 ID:5/txp8Z10
オリンパスに決算はこれから合法になるよ なぜならこれから欧米の企業は時価会計なんか2度とできないからだ
株式市場自体崩壊するのかどうかの時代だね
230名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:19.84 ID:lPQQE6mL0
誰?
231名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:23.32 ID:n1EatF/e0
ルールが書かれていない胸三寸で決まるならルールはない。
232名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:34.13 ID:/dKLTbLp0
>>217
元特捜の奴が言ってたな
特捜が扱うのは事件の凶悪せいだとか大小ではなく、
誰を逮捕したら国民が溜飲を下げるかだってw
233名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:41.51 ID:PQMknk7P0
出所したらモバゲーか楽天の野球チームを買収すれば良いじゃんw

500億くらい持ってんだろ? 日本企業に復讐したれよwww
234名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:49.88 ID:YblD8Y/NO
【量刑】「大王製紙の会長は150億返してないんだから、僕の3倍は懲役にならないと」ホリエモンが獄中からコメント★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
235名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:51.33 ID:2S+q++xD0
まぁ怒るのはわかる
が、獄中からほざくなみっともない
236名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:56.01 ID:RO27ZJfx0
>>200
オリンパスのはバブルの頃に色々手を出して失敗したツケじゃなかったっけ?
237名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:13.10 ID:TQrrny7jO
ホリエモンとか(笑)
まだいたの?て感じ。もう商品価値ないよね。
238名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:16.29 ID:sEcFq6tG0
>>232
じゃあ今度は自分たちを逮捕か
239名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:17.68 ID:7+dYHOBu0
オリンパス:価値のある企業
ライブドア:?

不公平だと思うのは当然だが、
企業の価値を考えれば、まぁ妥当だな。
240名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:19.15 ID:ifdd0LBz0
オリンパスは技術も既存の物も沢山もってる ホリエモンの場合は技術は無いは、持ってる物もないタダ株を沢山バラ撒いたと言う感じの会社
241名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:28.61 ID:aFplvUe70
もうチンポ二本同時に入るぐらい拡張されてるかな?
242名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:30.50 ID:OXiZg5AmP
このひとよく喋るね
243名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:48.30 ID:hilR0r0j0
罰は罪のみで決まるものでもない
社会貢献度を考慮すれば対等のはず無いわな
244名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:55.80 ID:BcR7rPsn0
上場維持できないブタはただのブタだ
245名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:49:59.48 ID:RdbP7GbN0
ブタと人間の違いもわからんのかこのデブ
246名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:14.70 ID:/dKLTbLp0
税務署と一緒だよな
芸能人とか文化人を適当にがさ入れしてそれを公表するやり方
とにかく目立った人を上げていく手法
247名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:15.96 ID:pR08MyTz0
この国には若くして成功したやつは必ず潰すという信念がある
法治国家だと思ってたやつがバカ
248名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:28.23 ID:5ip4U/EJ0
>>77
内視鏡ではトップレベルの技術とシェア。
潰れたら、死人が増えるレベル。
249名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:38.68 ID:5nWQyIvS0
金豚まだいたのか
250名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:40.37 ID:gAHwP0JI0
オリンパスはそもそも株の投機に励んで大損こいたんでね? 製造業の誇りとか言うな
251名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:42.25 ID:MmnXnszl0
>>1
>堀江も「私も実刑をくらったので、彼ら(オリンパス旧経営陣)も
>実刑で当然かと思うが、そうはならないでしょうね」と書きたくなる。

日本の検察や裁判所って、「不公平な絶対正義の行使は、絶対悪に堕する」
ってことを分かってないよね。現在の日本の検察や裁判所は「絶対悪」だわな。
252名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:43.98 ID:dCh/mMzJ0
不公平とかどの口が言ってるんだかw
実社会に公平なんて無いし、有るように見せかけてるだけなのは常識だろ。
253名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:47.70 ID:q/x9S9oY0
>>225
沖縄殺人事件
闇に葬るしかなかったという感じがする
その件も含んでの逮捕だと思う
254名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:50.03 ID:XD62Gnib0
昔は土地の評価損なんて決済に含めなかったし、経営そのものは
オリンパスは黒だったら情状酌量の余地はある。

ホリエモンは経営そのものを黒字に粉飾決済したから遥かに悪質。
255名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:50.51 ID:/40Vzz3j0
>>1

(´・ω・`)うるせぇよデブ
256名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:50:59.09 ID:drAh6NTn0
つーかライブドアもまだ潰れてないけど。名前は変わったけど
257名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:51:05.45 ID:wLGgfFIS0
そもそも東証って公的機関じゃなくて民間企業だし。
民間企業として法律内であれば原則より損得が優先するのは当然かと。
たまに法律外で(ry って時もあるけど。
258名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:51:09.98 ID:AKotnXpp0
堀江の粉飾って
決算騙す→株100分割→私腹肥やすの合わせ技じゃなかったっけ?
259名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:51:10.66 ID:nw1OFvIu0
>6
親父が普通の会社員のおまえと、地域の寄り合いで警察と親しい町会役員が親父のあいつと同じ罪なわけねぇだろ
260名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:51:13.41 ID:vD8vOUAV0
ホリエ、獄中で喚く
261名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:51:28.43 ID:/dKLTbLp0
>>247
ただ潰したのが特捜だからね〜
それまで自民は彼を擁護してたし、後任にはならなかったけど自民の応援で選挙にまで出た
262名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:51:31.06 ID:Qe0jaC8w0
オリンパスは高い技術をもち、優れた製品を生み出し続けた実のある会社。実業。
ライブドアは株価で儲けるために買収で膨れ上がった、実体の無い会社。虚業。

その差は大きいだろ。
ライブドアは価値の無い株を高く売るために、騙すために作られた会社。
そういう意味でライブドアは悪質性も高い。
263名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:51:31.92 ID:FJlTfxcp0
>>225
ああ、あの口や首に粘着テープを何重にも巻かれ、足も縛 られ、首を拘束バンドで絞められてる状態で発見された自殺者ねw
264名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:51:33.73 ID:6tYQLOXI0
>>232
あの当時、ライブ逮捕して溜飲さがったかなぁ??

今、国民から憎まれているのは確実に公務員だけど、
特捜入らないねww
265名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:06.42 ID:yKsfAu+f0
法なんて守ったヤツがバカ
266名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:09.10 ID:VDCbvIdt0
豚は黙れ!
267名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:09.68 ID:kLV3Pavj0
グーグルなんて企業買収と株で金を集めて大きくなったようなものだからな
ライブドアだってあのまま行けば技術持ってる企業を集めて「日本のグーグル」と
言われるまでになってたかもしれん

しょせん日本社会は製造業ばかり大切にして新規の産業を全て邪魔者扱いするんだよ
こういう体質から見て日本が滅びるのはもう当然の成行きだよ
製造業なんてもう終わりなのは明らかなのにね

268名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:21.39 ID:CPXPPkVV0
成功者に嫉妬ばかりする下等民族だから
韓国企業に負けてばかりなんだよwww
卑怯、無能、下等なくせに
嫉妬だけが異常に大きいのがジャップの特徴www
269名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:31.52 ID:1Nrt/tEq0
ティッシュ王子も逃げ切りそうだなw
270名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:32.35 ID:po92FPA10
気持ちはわかる
この国の法は公平ではないからな
271名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:38.16 ID:/dKLTbLp0
堀江逮捕の時はさんざん、
脱税が本丸です(キリッ)とか言ってたのにな
そこで完全に悪のイメージをすり込まれた
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 10:52:38.42 ID:JICtC45G0
>>217
つか、ホリエモンとオリンパス、この間に差が出来た理由は銭の有る無しなんだろうなぁ。

ホリエはオリンパスと比べて貧乏すぎた。
273名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:43.39 ID:LyYMaSmc0
ホリエモンは出しゃばり過ぎて
経済界から村八分くらったんだから仕方ないだろ
それでも良く頑張った方だと思うよ
274名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:52:45.27 ID:FTc+hF0r0
LDショックとまで呼ばれて
株式市場に混乱を来たした点をこの豚は忘れたのか?
275名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:02.57 ID:XnXgSx380
でもおまえ、「この世は諸行無常である」とか偉そうに悟ったようなこと言ってたじゃんw
世の中は公平でも平等でもないって言ってたじゃんw
276名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:09.26 ID:zhIFTZic0
>>213
アホはお前だよ

オリンパスの損失は株や不動産の損失
今まで日本企業の会計は簿価でやってたから、損失として計上する必要がなかった
だから塩漬けしてたら良かった

だが、2000年になってアメリカ様のごり押しで時価会計が導入された
ここで、損失を計上せずに、赤字を付け替える手口は粉飾スレスレだが
多くの企業で行われていて金融庁も黙認状態だった

そのアメリカは時価会計停止してんだぜ馬鹿すぎる
277名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:18.42 ID:itu7jbON0
10年間粉飾して市場から資金を
集めていた企業を上場廃止にしない
東証は世界一の詐欺企業だぞ
278名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:24.97 ID:opaN2kss0
ライブドアて株価操作のみで成り立っていたような会社だから
オリンパスとは全く別だよ・・・・。
279名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:30.88 ID:XD62Gnib0
こいつはよほど自分の悪事を国の陰謀のせいにしたいらしい。
ミラーマンと一緒。
沖縄で殺人事件まで起こして、暴力団とも関係あるだろうし、
病気だね。

280名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:32.54 ID:51KDMTSx0
>>274
で、それが何の罪になるの?
281名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:33.23 ID:6XZEx6fJ0
>>248
おいおい潰すかどうかの話じゃないぞ。
上場を廃止するかどうかの話だぞ、最低限の知識は持とうな。
282名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:40.34 ID:k4hONbQH0
>>236
そーだけどそれがどした??
283名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:41.82 ID:yLfjJwTP0
アメリカも893本格的に潰しにかかってるから、
豚の復帰はねーんだよ。
おとなしく掘られてろw
284名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:47.65 ID:tHkbikYq0
日興は虚業だろw
285名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:53:51.37 ID:bMpEdBZC0
堀江の言い分は正しい。世の中公平にはできてない。
東電なんて政治家やマスコミに金ばらまいて未だに存続してるしな。
286名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:54:09.23 ID:RdbP7GbN0
ブタが豚箱に入るのは当たり前だろ
運命なんだからあきらめろ
287名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:54:10.69 ID:g+zZKH4N0
ホリエモンは死ぬほど嫌いだけど日興やティッシュやオリンパスは流石におかしいわ
288名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:54:22.98 ID:6tYQLOXI0
逆に言えば、実業あんだから、上場廃止になっても
オリンパスは存続できっだろ。他に買いたいところもいくらでもあるだろうし

旧経営陣への厳罰と上場廃止でも
問題ないんじゃね?
289名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:54:36.45 ID:KVhT8ySi0
>>9
おもしろいね
290名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:54:50.71 ID:qAFy2Vbh0
東証とか証券会社、格付け会社のなど、市場経済の取りまとめをする連中に
競争原理が働いてないのは問題だよな。腐敗している。

社会主義陣営で共産党員が特権階級になっていった様子を思い出すよ。
291名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:54:54.11 ID:q/1Og5BJ0
>>286
ワロタ
292名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:54:59.65 ID:HdgZ1S7g0
DENAは収入があるから虚業じゃないのか。
ようわからん。
293名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:55:05.18 ID:HHbnj43v0

沖縄で殺された野口さんが一言。
294名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:55:16.82 ID:GKA2LNKt0
>協力者の仲介で発行する有料メルマガで、

人雇えば懲役中でも普通にお仕事できるんだね。
週刊連載の獄中ルポライターとかもいたのかな?
295名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:55:17.18 ID:jyCGo0cq0
こいつは本物の馬鹿か?
小さい会社は上場できないのだよ

>>223
逮捕はされただろ
296名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:55:33.01 ID:/dKLTbLp0
>>264
公務員もやられてるじゃん
村木とかw
あれは民主議員を逮捕するためのでっち上げストーリーだったから
民主議員を逮捕すれば溜飲を下げると狙ってやったことだろうが
297名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:55:48.00 ID:QH+yp3fa0
上場廃止くらったら企業買収されて技術が国外流出するって話じゃないの?
結局最後は捨てられるんだから潰れるも同然だよ
298 【九電 68.1 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【12.2m】 :2012/02/26(日) 10:56:11.50 ID:dAGfzWqW0 BE:3211421459-2BP(456)
オリンパスは財テクに失敗しただけであって正当な経済行為ざんす
299名無し募集中。。。:2012/02/26(日) 10:56:19.03 ID:LebB96KjO
でも大きい会社ほど潰せないでしょ?
300名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:56:30.76 ID:rcNWDubTO
オリンパスも花王もカネボウも全部役員逮捕でいいよ
301名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:56:32.57 ID:tcZhISO60
これはひどい
302名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:56:46.37 ID:wmiZ1iCT0
虚業度の高い方からやってるんだよ
公正な判断だわ
303名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:56:55.28 ID:zhIFTZic0
そもそも株価を吊り上げるために粉飾決算出してたホリエと一緒にすんなよボケ

これ確信犯だな

情弱をミスリードさせてる
304名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:56:56.05 ID:StvFiDTW0
>>264
中年以上からはそうなんじゃね
若くして成功した経営者でテレビにでまくってたから
グリーモバゲーも若い、グリーの田中なんて30代だけど、テレビ出ないから嫉妬されない
305名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:56:57.56 ID:wSNlmFRG0
村社会なんだから野村と東証の中の人とのお付き合いを仲良くやっておけよ
306名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:12.89 ID:DRJFRKAc0
天下り役人を入れていれば、逮捕されなかっただろw
世の中すべて、コネと天下り次第。
307名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:20.70 ID:88ivGPbk0
献金が足りなかったんだな
308名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:20.96 ID:q/x9S9oY0
堀江を擁護する在日朝鮮人が湧いてるな

堀江をホリエモンと呼ぶのは
在日朝鮮人または、それに乗せられてるアホな愚民
ヨン様とかグン様とか言ってる奴と同じ
309名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:23.69 ID:8KLNfyvm0
ホリエモンは掘られもんになっててくれて良いけど
まぁ馬鹿正直に法律守っても全然良いことないのが今の日本だよなぁ
在日とか経団連とか、いくらでも法律曲げられるし・・・。
310名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:31.27 ID:FJlTfxcp0
>>297
オリンパスが上場廃止ぐらいで買収されるかよw
311名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:38.06 ID:GZ43Tn5v0
>>298
粉飾は立派な違法行為です
ムチャクチャなこと言ったら駄目です
312名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:44.22 ID:MmnXnszl0
>>264
まったくだな。特捜のせいで「ミニバブル」が崩壊しちゃっただけ。
ライブ逮捕で溜飲が下がった奴なんて、お台場周辺の特権階級だけだよね。

東京地検特捜部の判断基準が、国民の溜飲が下がるか否かであるならば、
東京地検特捜部は、東京電力や経済産業省に強制捜査に入るべきだよね?

今、東電や経産省に、特捜の強制捜査が入らないところを見れば、
東京地検特捜部ってのは、国民のために存在している組織じゃ無いよね。
霞が関官僚を始めとした、既得権や特権階級の連中を守るための存在。
313名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:44.27 ID:PQMknk7P0
500億で殺し屋いっぱい雇って、憎いやつ殺すとか、そういうふうになるかもねw

前科者だから、もう怖いものなしの筈だろうしwww

公務員と堀江の違いは、大金を個人所有しているかどうかだwww
314名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:48.50 ID:+6DF8OJbP
堀江は好きじゃないが、今回の件は堀江が正しいわな
そもそも検察も法も結局力があるヤツの為にあるもの
公平性を期すために法があるんじゃなくて
作ったヤツや上にいるヤツにとって利益があるためにあるもんだ

法をかいくぐるのは悪いことでもなんでもないわ
できんやつがマヌケな世の中です
315名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:53.27 ID:XD62Gnib0
そもそも土地の評価損を決済に含めること自体がおかしい。
資本金を減らすなら分かるけどね。
本業が黒字なら、所有する土地が暴落しても、何の問題もないはず。

一般家庭だって、すでにローンを支払った家が、バブル崩壊で暴落して
それで我が家はトータルで赤字ですと言われて、納得するか?
316名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:57:53.40 ID:kb149Kdh0

>>268
まったくだね。嫉妬して足をひっぱる。
それを実際にやっちゃったのが中国の文化大革命
そのせいで発展が30年も遅れた。
317名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:58:19.53 ID:QfHUWXjo0
表に出る豚はヤバイ情報を抱えていれば助かった
逆にヤバイ情報を持っていた表に出ない野口は消された
318名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:58:20.47 ID:zCXlWGOwP
>>213
>自分をデカく見せようと粉飾したホリエと
53億円でか。無理と悪意あり過ぎw
319名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:58:21.32 ID:7Q4V7nOK0
>>308
朝鮮の方ですか?
320名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:58:40.81 ID:bkZ59UDY0
交通違反で止められた奴も
「他の奴だってやってるだろ!」って言うよね
321名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:58:48.45 ID:5/txp8Z10
サブプライムで世界中の企業が粉飾してるからもうオリンパスは合法みたいなもん
資本主義は終わったんだよおまいら
322Sofmaps:2012/02/26(日) 10:58:56.13 ID:G0AUJEOg0

                    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    / ̄ ̄ ̄`⌒\        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
   /          ヽ       l  i''"        i彡
   |  _,___人_   .|      .| 」   /' '\  |   
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,r-/    -・=-, 、-・=- |    
     |  《・》 《・》  |      l        ノ( 、_, )ヽ  |    
    (6|   ,(、_,)、  |6)      ー'     ノ、__!!_,.、. |   
  _ ヽ  トェェェイ  /       _∧    ヽニニソ   l  
 (__/ ヽ ヽニソ /      (__ヽ._      .ノ   
 / (   )) `ー一' )))     / (   )) `ー--一')))  
[]___.| | M&A命 ヽ   []___| |  株 命   ヽ    
|[] .|_|______)  |[] .|_|______)   
 \_(__)三三三[□]三)   \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/    |Sofmap|:::::::::/:::::::/    
 (_____);;;;;/;;;;;;;/     (_____);;;;;/;;;;;;;/     
     (___[)_[)        (___[)_[)  
323名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:59:00.99 ID:CakSTeVF0
そりゃ、オリンパスの社長は堀江じゃないもの。
自分がターゲットだってことぐらいは分かるだろうに
324名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:59:14.21 ID:3AHsiAD10
「俺は50歩しか逃げなかったが、あいつは100歩逃げたからあいつの方が卑怯者だ」
325名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:59:24.96 ID:mz5iPBF/0
ホリエモンよ、大阪で起業してみないか?
326名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:59:25.42 ID:tHkbikYq0
>>303
>そもそも株価を吊り上げるために粉飾決算出してた
カネボウもオリンパスも野村も同じだwたわけw
327名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:59:31.80 ID:d5V71zMP0
フジテレビを朝鮮人に売り渡した堀江は国賊
328名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:59:38.83 ID:lMIiGhd70
小さいから潰す。
大きいから潰さない。
生意気だから潰す。
生意気じゃないから潰さない。
虚業だから潰す。
物つくりだから潰さない。

日本って、何の主義国家なの?
329名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:59:52.67 ID:6R448A9S0
持合いやってる会社を
上場廃止したら波及効果デカすぎるんでしょ
そんなことやってるから日本一人負けなのも事実
330名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:01.53 ID:h+dYeI9Z0
オリンパスは誰にも迷惑かけてない株主は別だがそれは自己責任
おまえは日本中の投資家に大損させたじゃないか俺も80万損して嫁に逃げられた
331名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:03.33 ID:PhYC6DlY0
ホリエモンが悔しがってるwwwww
332名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:12.99 ID:BqJXXr1S0
まあ、これは堀江もんが正論だな
333名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:20.18 ID:/3T/s8bF0
オリンパスでは市場操作疑惑や割腹自殺者がいないからなぁ
ライブドアと同じとは言えないよ
334名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:30.35 ID:SYe8qi+A0
この国の「法」が公平なら「年金制度」訴訟を国民が起こすだろうw
335名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:31.77 ID:ibw62NpQ0
>>54
恐ろしい国だわ
どこの中国だよ
336名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:35.48 ID:mvQV5Cmp0
オリンパスとライブドアのこれまでの社会的貢献を考えたら当然の結果だろ。
ホリ豚とその信者は脳みそ腐ってるの?
337名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:45.39 ID:UHnOq0Qr0
>>333
首つり自殺しとるで
338名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:47.59 ID:1uKV+u0y0
聖域に手出したから堀江は潰された。
堀江がフジテレビ買ってたらどうなってたんだろうと今になって思う。
339名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:48.35 ID:zhIFTZic0
これ、ホリエに乗せられて「粉飾」って言葉でひとくくりにしたらダメだよ

最初は立件が難しいと言われてたのは粉飾に値するかどうかも微妙だったからだよ
それを無理やり騒ぎをデカクしたのがあの馬鹿外人

それで引くに引けなくなって逮捕
340名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:03.83 ID:R7GqapCz0
>>330
80万ぐらいで嫁に逃げられるのはお前が男として小さいからだ

チンポもな
341名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:07.82 ID:CDsOKrKe0
株を担保に借金しまくってM&A繰り返して成長してたんでしょ
仮にLDが上場を維持してたとしても
暴落した株価で会社が存続できたとは思えない

あとこの豚は粉飾で私腹を肥やしてる
他の経営者とは違う
342名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:17.94 ID:gnqMDBdl0



本日の八つ当たりスレ


343名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:26.66 ID:A1QWJvgjO
オリンパスはともかく、堀江は目立ちすぎたんだよ
しょせん、企業買収だけで何もなかった会社なんだから
344名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:34.13 ID:hGhJSRG70
また法律の知識なんて一切なくて道徳教育のみに洗脳されたFラン貧困層が喚きだしてるなwww
こういうやつらが民主党に投票して、消費税上がって文句言ってんだから笑えるwwww
345名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:34.30 ID:Ghj8vimx0
>>321
自分が資本を持たずに商業の才能がないからって資本主義は終わり(キリッって滑稽すぎるなwwww
足の引っ張り合いしか脳がない奴隷根性が染みついてる
北朝鮮に亡命したら幸せになれんじゃね?ww
346名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:36.17 ID:tHkbikYq0
>>330
株主は自己責任、投資家に損は許さない

???意味がわからんwwww
347名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:59.03 ID:XD62Gnib0
弁護士や会計士に聞いても、オリンパスは同情する人間が多いと思うよ。
ホリエモンは問題外だけど。w

本業が黒字だったオリンパスと、本業が赤なのに黒に粉飾決済したホリエじゃ
全然悪質さが違う。
348名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:02:17.08 ID:6REDBvEC0
ブーブー!!
349名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:02:38.51 ID:HypuLJiw0
法の下の平等なんて嘘だな

事業が優良だろうが悪質だろうが法の下に平等でなければならない。
350名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:02:50.21 ID:/3T/s8bF0
オリンパスが派手に強姦のような買収を繰り返して世間を騒がしてたら上場廃止だったかもね
351名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:02:54.84 ID:LP8CcZoN0
気持ちは解るけど・・・出会い系サイトと

胃カメラのちがいだろw
352名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:02:58.18 ID:9Tscf/Ml0
>>267
Googleは検索という分野で非常に優秀だったからここまでこられた。
で、ライブドアにはどんな技術が?
ライブドアはなくても困るがGoogle検索はないと困るんだが。

こういう輩はなんで一緒に考えてしまうのだろう。
フジ買収などで社会から嫌われてたからこうなってんだろ。
353名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:02:59.99 ID:5/txp8Z10
これからはいつ粉飾で企業が突然死するかわからない時代
なんせ世界中で時価会計やめちゃったんだからwww
354名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:04.77 ID:Q+TzqPh70
静かにはいっとれ
355名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:08.90 ID:tQDKu0Ar0
チンケナ虚業やが、技術を山ほど持ってる会社と同じ扱い? 獄中で死んだほうが良いと思うよw
356名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:10.88 ID:uQ+44izI0
自民側に付いたから逮捕されたのかもな
357名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:14.88 ID:zhIFTZic0
>>318
>>326
時価会計と簿価会計の区別もつかねー馬鹿は引っ込んどけ
358名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:18.35 ID:rgU42PYfP

獄中の動画

http://rekishiteki.webcrow.jp/

どうやって怒るんだよw
359名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:19.15 ID:PQMknk7P0
ネトウヨは、一生かかっても堀江の1000分の1も稼げない

一生かかっても、堀江が抱いた女の量・質には絶対に追いつけない

堀江を超えるものがない無能者の分際のクソムシが、唯一堀江より
持っているものがある。それが、嫉妬心だ。

無能が成功者の没落を観て溜飲を下げてるが、それで得られるもの
には、一銭の価値もない。
360名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:37.47 ID:ZLkJFUz30
腐れヤクザに刺されて死ね負け犬w
361名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:37.62 ID:iE40UFbQ0
キチガイ犯罪者に言われてもね
362名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:45.64 ID:np7g1Sq9O
オリンパスは一応もの作ってる会社だけど、
ライブドアは何してるのかよくわからないしなw
363名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:03:49.57 ID:+nFAGY/9O
>>336
それならそう説明すべきだな。
歴史有る企業は粉飾しても上場廃止しません
と。日本市場からマネーが消えるな(藁
364名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:00.00 ID:ZEz1ivgg0
>>6
低学歴だから事件の顛末が
全くわかってないらしい。

ライブドアの粉飾っていうのは、赤字をごまかすために堀江の個人資産をライブドアに写したというもので
実際に、その資産は存在した

一方、オリンパスの粉飾はありもしない資産をでっち上げたという粉飾。

2ちゃんねるは低学歴の語見が知ったかする池沼の集会場だとお前を見てるとつくづく思う
365名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:00.88 ID:FeAMskNh0
市場の影響力から言ったら妥当だわな
ライブドアは規模の閾値を超えなかったんだよ
366名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:05.51 ID:lMIiGhd70
>>355
人殺しでも有用な科学者とかだったら愛国無罪ですね。
367名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:29.54 ID:SRNIHlfY0
堀江、おまえも生意気な態度を取らずにしかるべき方々に
うまい汁を吸わせてあげてたら潰されなかったんだぞ
368名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:37.15 ID:9hdUxwMg0
ヤクザ絡みのマネロンの話はどうなったんだろか
欧米の司法当局が調査してるみたいだが
続報がないな
369名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:41.46 ID:IpxzTKzD0
つーか胡散臭い企業と同列に語るなよ、豚が
370名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:46.44 ID:e0njN9xH0
うるせえ
一生牢屋入ってろブタ
371名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:47.15 ID:KCyXD3890
検察はマスコミとグルになったご都合主義組織だってことは最近になってようやく分かってきたことだよな。
372名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:48.18 ID:08j44OBz0
ホリエは反省が足りないなずっと刑務所に入ってろ。
こいつの為にオレは損失を食らった。
373名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:48.35 ID:yH84KnN30
インチキ万歳
374名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:04:53.50 ID:FJlTfxcp0
>>336
上場基準にそう書いておけよw
375名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:05:07.07 ID:G0AUJEOg0
オリンパスのような実業とライブドアのような虚業なら、実世界への影響を
考えればオリンパスの処理は妥当なんだろう。粉飾額の問題ではない。
376名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:05:09.94 ID:mvQV5Cmp0
>>363
また馬鹿が一匹つれましたw
日本市場からマネーがどう消えるか説明してみろよ低脳君w
377名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:05:13.22 ID:XFXCV54r0
五十歩百歩だろう。
駐車違反で切符を切られた香具師が
「なぜ俺だけ」って食ってかかるのと同じで見苦しい。
他人のルール違反を批判してよいのは
ルール違反をしたことのない人だけだ。
378名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:05:13.51 ID:XD62Gnib0
それにライブドアって、新しい物は何も作ってないんだよね。
こいつはヤフーとかグーグルの真似してただけ。

当時から、何でこんな銭転がしが上手いだけの豚をマスゴミは
チヤホヤするんだろうと、心底疑問に思ってた。
379名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:05:34.52 ID:tQDKu0Ar0
>>363
虚業屋の1つ、2つが日本から消えて、一体何の国益を損うや?

むしろ、消え失せるべきマネーなのでは?w
380名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:05:40.12 ID:OFvZo8Vc0
この人塀の中にいてもいなくても
行動がかわらないな
規則正しい生活の中で自分の仕事できて
よかったんじゃないの
381名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:05:50.20 ID:zScEJwwhO
いまはブタエモン
382名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:04.31 ID:CPXPPkVV0
どっちにしろ韓国企業に負けるんだから
今のうちにジャップは韓国様に謝罪すべきwww
頭をこづかれながら無理やり土下座させられるよりはよかろう
383名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:05.62 ID:ifdd0LBz0
ライブドアは何も生み出してないし何も作ってない

オリンパスとは大違い
384名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:14.48 ID:aZdWOooX0
野心を求めたものは下賤な追従 不正 羨望 それらを選ぶつもりは
無かったというかもしれない しかし、それらは選んだ包みにあったのだ
                
                     アラン 幸福論 大草原にて
385名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:16.10 ID:7oXl0tlp0
同情はまったくしない
386名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:18.89 ID:KoM8Kuk30

 団
  連
387名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:31.13 ID:MQc1atud0
不公平とか言えた立場かよ。
388名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:32.03 ID:PQMknk7P0
虚業がダメとか言うのなら、派遣企業のようなウジ虫集団の上場を禁止しろや
389名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:37.39 ID:qiul5BiG0
ドラえもんになんとかしてもらえ
390名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:38.33 ID:mz5iPBF/0
>>359
俺はあんたに賛成なんだが、ここでは少数派だな
391名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:39.02 ID:mxilktkO0
まぁ虚業と実業じゃなぁ・・・
392名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:46.03 ID:/3T/s8bF0
ホリエは檻に入っちゃったけど、このせいで今後、入国できない国とかあるだろ
そこまで考えてるのかな

まぁ俺には関係無い
前科が国際的ハンデであることを考えない奴が悪い
393名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:49.01 ID:5/txp8Z10
オリンパス逮捕なら世界中の企業は今飛ばしやりまくってるから全員逮捕だな
サブプライムなんていくら金刷っても値段100年たっても上がらないと思うけど
394名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:52.36 ID:WiXl1Oe/0
この人って相当恨みかってそうだけど
よく暗殺されなかったねw
395名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:52.79 ID:tHkbikYq0
>>377
問題は「この人医者だから見逃す」「弁護士だから」ってとこだろ
396名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:07:03.93 ID:8KLNfyvm0
>>377
じゃ五十歩百歩って判明したんだからオリンパスも廃止の方向で
397名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:07:05.88 ID:ZuFJSNBF0
ライブドアみたいなクソ企業はなくても困らないがオリンパスが無かったら
医療が成り立たないだろ
398名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:07:18.62 ID:UHnOq0Qr0
>>382
もう韓国でも何でもいいわ、いっぺん外国にけちょんけちょんに潰されればいいねん!
399名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:07:20.76 ID:UfdkW3e9O
スピード違反でゴネてるヤツみたいなこと言うなよwみみっちいヤツw
400名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:07:29.00 ID:WBaMNKnY0
>>51
貧民の息子が試験に受かれば貴族になれるなんて素晴らしい社会じゃないか
401名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:07:37.52 ID:bkZ59UDY0
どんなに脱税で逮捕される奴が出ても

鳩山は脱税で逮捕されないだろ?


世の中そういうことだ
402名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:07:42.89 ID:RYXHqNzQ0
ライブドアから粉飾取ったら何も残らないが、
オリンパスは粉飾とっても会社の大部分は残るだろw
日興の件もそう。
403名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:07:54.41 ID:LZgg5uDW0
ホリエモンは日本の支配階級を怒らせたからだろw
404名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:00.23 ID:uk/MRoaI0
>>1
なんで獄中から発言してんだよ
金が有るからって不公平だろ!!!
405名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:10.62 ID:+nFAGY/9O
>>376
日本の株式市場における判断基準そのものに疑義が生じる
果たしてまともな市場なのか、と。
だから口が裂けても公にお前のような事は言えないし、
ホリエの反論も黙殺するしかないんだよ。
406名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:13.22 ID:ixY22hyZ0
奇業と製造業との信頼の違いだろバーカ
407名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:18.93 ID:ke/9cdh00
>>395
そんなもんじゃん。なんでじゃあ銀行には公的資金を投じるんだ?
408名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:32.53 ID:99YiDC6sP
>>281
上場廃止で資金調達が困難になったら、
せっかくの技術の維持ができないだろう。
ライブドアよりはるかに公共性あるよ。
409名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:36.78 ID:VKCoYQa50
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ   珍英米_   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  ←電通・博報堂御用達の在日不細工白痴朝鮮エベンキ人記者影の大門軍団
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 小泉親子のお墨付きで韓流・K-1・DREAM・プロ野球・パチンコなどの幅広
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y いネタのエンタメスポーツワイドショースレをここに立てて盛り上げるぞーっ!
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
410名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:41.64 ID:lw6cmsy20
ホリエモンのヌード写真が見たくなった
411名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:54.41 ID:LP8CcZoN0
多分 痩せて 健康的な体になってるだろうw
412名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:08:59.65 ID:DTRpcXHu0
これが現実だ社会というものだ
分かったかねブタエモン
413名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:09:06.53 ID:gAHwP0JI0
ライブドアが潰されてから日本経済は良い事あまり無い気がする
次世代産業の目標とされる製造業からの脱却をなぜか自ら絞め殺した日本
414名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:09:21.06 ID:XD62Gnib0
>>364

>一方、オリンパスの粉飾はありもしない資産をでっち上げたという粉飾。

昔は土地の暴落なんて資産の損失に含めなかったけどな。
日本がバブル崩壊して、膨大な損失に苦しむ中、止めをさしたのが
アメリカから押し付けられた時価会計。
415名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:09:22.86 ID:ZLkJFUz30
コイツとマネックスにやられた奴どれ位いるのかねw
416名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:09:24.08 ID:QOYa0NLk0
ホリエモンを支持してる連中って、
実は「派遣制度反対、小泉竹中は売国奴」とか言ってる連中と同じ層のイメージ。
知能レベルが盗んだバイクで走り出すとか言ってる「大人社会への反抗君」のレベルなんだよなw
417名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:09:35.16 ID:5/txp8Z10
野村証券も早くつぶれるべきだ
418名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:09:39.50 ID:2Flj9yBJ0
>>352
元々アフィリエイトシステムの開発とかSIerの企業だからな
だったら今のSIerなんてどこもなくても困らないことになる

結局googleはコンシューマ向けのサービスが出発で検索が優秀だから
一般人に無いと困る企業だけど
大部分が買収で成り立ってるのは変わらん
419名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:09:40.62 ID:VE0O3LyC0
だって豚は生意気でムカツクんだもぉん!
420蒼いの人:2012/02/26(日) 11:09:53.98 ID:/t117p8v0
堀江さんは先見の明も人気もある。
そのアドバンテージを王道で活かして欲しい。
いまさらチャレンジャーみたいな事をする意義が理解できない。
社会・大衆に怨念があるとしか思えない…。
是非とも考え直して、刑期を契機としてください。
421名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:09:55.03 ID:/3T/s8bF0
ホリエは再度、表舞台で派手に動いてほしいと願う
頂上に上り詰める最後の一歩を踏み外し、地獄の底まで転落する様を
もう一度、俺らの前でやらかしてほしい

切に切に、そうなることを願う
422名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:00.06 ID:bFDVkT6MP
豚が公平を語るのに
すごい違和感あるわwwww
423名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:00.95 ID:7wvcLgSxO
>>402
それに尽きるな

424名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:05.75 ID:ZdYfVXmp0
ホリエモンは豚箱に入ってライブドアは上場廃止なのに
オリンパスが上場廃止にならないのは不公平だと豚箱からブヒブヒ怒る豚

だが正論
425名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:07.28 ID:vFgWuEgy0
>>1
天下りを入れてなかったのが敗因。
426名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:13.73 ID:bkZ59UDY0
「不公平だ!」と獄中から発言できることだって

他の受刑者からすれば「不公平」なんだがな
427名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:19.53 ID:mz5iPBF/0
>>397
医療部門をソニーが買収したりもすれば
光明も
428名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:24.78 ID:drAh6NTn0
>>408
医療とまったく関係ないソニーすら欲しがった企業だぞ。資本提携したい企業なんていくらでもある
429名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:25.52 ID:FJlTfxcp0
>>402
オリンパスも日興も上場廃止したって会社は残るぞ
上場廃止で無くなる程度のもんならそれこそいらんわw
430名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:39.38 ID:ZuFJSNBF0
グリーだって世界を良くするために悪徳アイテム商法やってるらしいからなw
431名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:41.40 ID:SYe8qi+A0
忠臣蔵レベルw
432名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:46.26 ID:yLfjJwTP0
臭いものは元から絶たないとだめと気づいたんだろうな。
北893ルートをたたくんだろうな。
どこまでねこそぎにするのかは知らんが。

ちんすけで終わるのかね?
433名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:58.14 ID:ifdd0LBz0
オリンパスは買収したいという企業が世界から来るけど、ライブドアは誰も買いたいと言う奴は現れなかった

価値が全く違う。


ここを見れば解るのにね。
434名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:11:08.35 ID:OKVNf7mgO
ホリエモンも内視鏡を作ってたらよかったのに
435名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:11:11.62 ID:zScEJwwhO
いくら金があろうと成長してない豚の人生経験は小さかったということか
馬鹿風俗嬢の贅沢と同じで中身がない
まさに全て虚業
436名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:11:13.80 ID:pygDbQy90
連呼リアンがネガキャンに本腰入れ始めてるね
ホリエモンは半島系勢力に危険視されてる人物って事かね
437名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:11:22.75 ID:U2lNtCbt0
楽天は天下りを大量に受け入れた。だからブラックと言われてものびのびやってる。
ホリエモンは天下りを受け入れなかった。

金を出さない人間を助けるほど、世の中甘くないぞ。
438名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:11:55.45 ID:LP8CcZoN0
確かに フジテレビだけは、乗っ取って欲しかった。

日本のマスコミはもっと まともになってただろう。
439名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:11:57.63 ID:F34RjhBW0
確かにそうだが

お前が言うな
440名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:11:58.79 ID:6tYQLOXI0
オリンパスがなくても医療が成り立たないかどうかは、怪しいけどなぁ
あくまで今シェアとってるってだけの話。

一時はカメラでつぶれかけてたわけだし。
もし潰れたら他の会社がシェアとるだけだろう。
既存の機器のメンテも引き受ける会社は当然あるだろう
441名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:04.25 ID:RYXHqNzQ0
>>429
ファンタジーだけで積み上げられたものと、
積み上げたものの中にファンタジーが混じってたのとでは意味が違うだろjk
442名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:12.62 ID:+nFAGY/9O
>>379
別にライブドアの廃止に異議は無いよ。
市場のルールを厳格に適用し、オリンパスも廃止せよ
というだけ。
ちゃんとした物作り(笑い)企業ならそのうち再上場出来るよ。
マネーを不要と言いながら、
マネーを集める場そのものの証券市場に有る事を望むのは何故?
443名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:15.80 ID:zhIFTZic0
>>347
そう、これは明らかにスキーム組んだ元野村のやつが悪い

そもそも簿価会計時代の損失(バブルの遺産)を塩漬けしてただけなんだが、
2000年時価会計に変わってそのまま計上すりゃ良かった
計上せずにその赤字を子会社に付け替えるのはよくある手口
これは粉飾スレスレだが、立件は難しいとされて金融庁は黙認

オリンパスが他の会社と違ったのは
その2000年以降に内視鏡という打ち出の小槌で莫大なゼニが会社に転がり込んできたこと
これで少しずつ損失を計上してりゃ良かったのに
海外を経由しておかしなことをやったから目をつけられた
444名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:19.16 ID:/vGQBHnB0
>>1
これはホント日本の恥
445名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:19.88 ID:8wW69cYi0
>>1
デブいから
446名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:35.89 ID:THJIwxIXO
けど、正論だわな。
447名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:54.79 ID:iE40UFbQ0
ホリエモン ヤクザ紳助 沖縄で
448名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:08.18 ID:9Zpus11D0
貴様と違って医療分野で


社会に貢献している。
449名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:16.79 ID:QOYa0NLk0
>>418
アフィリエイトはシステム的に大したもんじゃない。
先駆者はアメリカのリンクシェア。

ちなみにライブドアもアフィリエイトパークっていうのをやってたが
見習い代金を踏み倒して逃げた。
ライブドアはそういう会社。
450名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:19.65 ID:99YiDC6sP
それから粉飾の使い方も悪質性が違うだろ。

粉飾した上でメディアに出まくって、
株価を吊り上げていたのが堀江だろ。
積極的な詐欺的活動と評価されるのは仕方ない。

オリンパスは高い技術等、その会社価値に対して、
市場に一定の信頼があるとことに、
投資の損失を隠して信頼の維持を図った。

同じ違法行為でも悪質性が全然違うと思うけどな。
451名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:35.71 ID:X9Uzj1OB0
>>1
ホリエモンを崇拝してる橋下が助けてあげればいいのに
452名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:41.59 ID:tHkbikYq0
オリンパス カネボウ 西武 日興 野村

いい奴だからセーフ!

ホリエは悪い奴だから実刑

そういえば東証もいろいろやらかしたけどセーフだったな
453名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:42.74 ID:mtuYUOuU0
日本の市場全体が海外から白い目で見られますね
米国ならオリンパスもライブドアも退場にしていたでしょう
あっちは厳格ですから
454名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:43.37 ID:IcHUFoML0
豚があそこを買収しなきゃ目を付けられなかったと思うけど
フロント買ったらそうなるわな
455名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:48.58 ID:kb149Kdh0

しかしなんでアメリカ様は893を潰しにかかってるんだ?
別に原爆を製造しているわけでもないのに。

456名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:50.91 ID:uQ+44izI0
ホリエモンが在日なら逮捕はされてなさそう
457名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:13:56.30 ID:mUmayc090
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  before
    l       ノ( 、_, )ヽ | 
    ー'    ノ トェェェェイ,.、|
    ∧     ヽニニソ  l 
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l  after
   // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ|
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !  
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l  
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |    
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l / 皆様お騒がせして申し訳ありません
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ
458名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:14:01.96 ID:mvQV5Cmp0
>>436

なんでネトウヨってこんなに馬鹿なの?
459名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:14:04.03 ID:ogFGQx030
東証にとってライブドアはいらなかっただけ、それだけだろ
460名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:14:06.55 ID:77PCxd6p0
気持ちは分かるけど、これが日本社会の縮図ってやつだ
461名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:14:18.62 ID:XD62Gnib0
オリンパスは実業だけどライブドアは虚業だからハメられてって言ってる奴はバカなの?
それってホリエモンの主張そのまんまじゃん。

事実は、オリンパスは情状酌量の余地があるけど、
ライブドアは悪質そのものだから、たたかれただけ。

アメリカから押し付けられた時価会計で、帳簿上赤字になっただけの企業と、
リアルで経営が赤字で、それを粉飾で誤魔化したライブドアじゃ、全然意味合いが違う。
462名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:14:20.85 ID:zScEJwwhO
いやオリンパスないと困るよ
内視鏡や内視鏡カルテの出来がちがう
463名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:14:32.50 ID:FJlTfxcp0
>>441
お前は何を言ってるんだ?
上場廃止の意味わかる?
464名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:15:11.15 ID:vFgWuEgy0
>>436
日本人だった事がホリエモンの敗因だな。
465名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:15:15.68 ID:2Flj9yBJ0
>>449
だから先駆者かどうか言ってるんじゃなくて
システム開発の請け負いが元々の企業なの

じゃあ今のあるシステム開発の請け負いやってる会社は全部虚業だから
潰れても問題ないって言うのか?
466名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:15:34.71 ID:+nFAGY/9O
ホリエ支持なんて居ないだろ。犯罪者は犯罪者
だが、オリンパスもライブドアと同じくルールを違反した
功績等で人治的に処理するのは論外
467名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:15:39.93 ID:ifdd0LBz0
オリンパスには技術がある
ライブドアには何も無い
468名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:15:48.62 ID:5z37Xsp40
比較自体が間違い。
野晒しで2〜3日ほっとけよ、こういうチョンは。
469名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:16:03.31 ID:ISufn+J20
俺たちの投信が入ってるかもしれんのにオリンパスつぶすわけねーだろデブ
470名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:16:10.76 ID:uk/MRoaI0
>>1
粉飾した経営陣はブタ箱に入るんだから同じだろ
損害賠償請求されても財産が残ってるお前の方が不公平
471名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:16:13.48 ID:WiXl1Oe/0
そりゃ当たり前
オリンパスと
何やってるのか分からんライブドアみたいな企業を
公平に評価するほうがおかしい。
472名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:16:20.82 ID:8KLNfyvm0
大多数は両成敗を望んでるだけなのになぁ・・・。
嫉妬とか堀江信者とかワケワカラン
473名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:16:53.57 ID:UHt2NEe80
たしかに不公平だ。



だがしかし、堀江は掘りの中でがんばれ。
474名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:17:03.72 ID:D4QckHA60
事業の質が違うから扱いが違って当然という発想がわからん。

何の取り柄も無い学生がと
学力やスポーツで凄く優秀な学生が
それぞれ万引して捕まったら、
何の取り柄も無い学生は罰を受け
優秀な学生は、学校や世間に与える影響が大きいから
黙認されるということか?

 そんなのおかしいだろと思ったけど、日本のモラルってそんなもんだよな
 お前らが正しいわwww
475名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:17:22.00 ID:rdrepMTn0
とりあえずオリンパスでも、やらかした頭の連中は逮捕だろ
中国じゃないんだから、このむちゃくちゃな状況は正していけよ
476名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:17:29.59 ID:j0/1IQRG0
目くそが鼻くそをずるいだとさ
477名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:17:35.14 ID:cDOd18/I0
いやまだ特設注意市場銘柄だから
478名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:17:35.83 ID:zzKSMCjH0
言うと思ったわ
479名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:17:37.25 ID:8UZBEr1Y0
ホリノナカエモン
480名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:17:42.37 ID:ydM0/bt90
確かにそうだわな
脱税しても捕まらない総理もいるしな
481名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:17:58.50 ID:T6+/yXgO0
日本市場の信用が失われることのほうが公共の利益を損なうと思うのだが。
482名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:18:14.14 ID:rX3Zb+fc0
レス見てるといつもの2chらしい煽りでやってる連中に混じって真性がいるのがわかるからな
こいつらには法の前での平等とか馬の耳に念仏
483名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:18:21.80 ID:2meKJlO00
単純に(誰のせいかはともかく)

恨みに思う人数が違った

とは言えると感じる
484名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:18:24.25 ID:X9Uzj1OB0
橋下徹 @t_ishin
2011年4月16日(土) 21:12
僕は、理数系については全く勉強せずにここまで来てしまった。だから科学的知識はほぼ皆無。
だめですね、僕の頃の教育行政は。英語もダメ、科学もダメという僕みたいな大人を作ってはならない。
堀江貴文さんの本は、ほんと勉強になるけど、「儲けたいなら科学なんじゃないの?」(朝日新聞出版)は最高

橋下徹 @t_ishin
2011年4月16日(土) 21:18
堀江さんの発するワードをインターネットで調べながら、ほんと勉強になりました。
僕が言うのも失礼ですが、それにしても堀江さんは天才ですね。
どうなってるんでしょう、頭の構造は。このような方の頭脳を使わせて頂くのが政治なんですけどね。
その他の堀江さんの本も大変勉強になります。

橋下徹 @t_ishin
2011年4月16日(土) 23:07
@takapon_jp 橋下です。直接の面識もないのに、すみません。
堀江さんの頭脳がこの日本に絶対必要です。大阪のためにもよろしくお願いします!
485名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:18:35.65 ID:XFSNu3G30
消滅しても構わん虚業だからだろうが
勘違いすんな、豚
486名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:18:47.45 ID:YE6hWhWo0
こいつ出たら獄中記で大儲けできるの確定してるな
487名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:18:54.22 ID:LP8CcZoN0
ホリエもん 逮捕は ある意味に在日経営者に対する

脅しだろ。いざとなったら やる時はやるぞみたいな・
488名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:00.77 ID:ZuFJSNBF0
ぶっちゃけホリエモンが福山みたくスリムなイケメンだったら結果は違ってたと思うw
489名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:01.70 ID:Ett5c8Xq0
ライブドアー=韓国企業
490名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:03.55 ID:8KLNfyvm0
オリンパスを切り捨てないと国民のモラル低下を招くしなぁ・・・。
実はそっちの方が将来的には禍根を残す。
491名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:09.24 ID:b95yJEeC0
確かに不公平
世の中公平では無いんだよな
492名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:21.72 ID:7wvcLgSxO
フジテレビ乗っ取りに利用された感はあるけどな
結局、親切なフリして助けに入ったのが○○系、どっちに転んでも乗っ取られる計画だったみたいだし

493名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:25.38 ID:tHkbikYq0
ホリエモンが懲役は別にかまわん

その前後にワラワラ出てきた粉飾企業がお咎めなしなのが問題

飲酒運転で片方は罰金100万、もう一方は医者や弁護士だから無罪っつーのがおかしいだけ
全員罰金取れって言ってるだけ
494名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:25.28 ID:vFgWuEgy0
>>474
ホリエモンが中国人か朝鮮人かアメリカ人なら国策逮捕されて潰される事はなかった。
まあそんな国が日本w
495名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:25.78 ID:0oQdnzg70
そりゃ怒るわな
496名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:28.29 ID:xenkO5RG0
時価会計と簿価会計 二重帳簿ってヤツね 納税の際 個人と法人なら
法人の方が少なくてスムからくりがある 人件ヒを法人では、実際の
払いを少なくし、法人帳簿にのせるのは多くするヤリカタ。でも、今は
コンピューターがあり税務署で脱税で発見されますぜ。また政治資金の
寄付 例の鳩山氏の直属税理士(恐らく鳩山先生は不知)の脱税方法。
497名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:30.36 ID:QOYa0NLk0
>>465
システム屋とサービス提供会社は別ものだろ。
何の話をしてんだ?システム屋はシステム売ってるし、虚業でも何でもないだろ。

リンクシェア(日本法人)
参加企業:DELL、ジャパネットたかた、高島屋、NTT、三井住友VISA、コジマ、itunes、JAL
ttp://hikaku2.rash.jp/afi05.html

ライブドアのアフィリエイト
参加企業:サラ金、パチンコアプリ、ネトゲの会員獲得

わかるか?
もうやってることが根本的に違うんだよ。
取引してる会社を見たら、ライブドア(笑)ってのは子供でもわかる。
498名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:56.69 ID:RYXHqNzQ0
>>463
意味は分かるよ。

基準抵触を解消したら後に何も残らなかったのがライブドア。
499名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:59.79 ID:XD62Gnib0
何で経営は思いっきり黒字で、医療機器のシャアの8割?ぐらいを握ってる
超優良企業のオリンパスを、既に所有済みの土地が暴落した程度の理由で、
上場廃止しなきゃいけないんだよ、バーカ。

あの英国人の社長が株主総会で、首になったのは当たり前。
どう考えたって、あんな事をカミングアウトしても、何の得もないし、
アメリカのスパイに決まってるからだ。

要するに、英米なんて信じた経営者がアホなんだよ。
500名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:20:01.87 ID:46nSRuqQ0
こりゃブチ切れるわなwwwwwwwwww
何で俺だけブタ箱入ってんだって馬鹿らしくなるわwwwwwwwww
501名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:20:27.38 ID:uxsLPhLk0
オリンパスとライブドアなんかを同等に語るなバカ
502名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:20:36.06 ID:kQEDi6NX0
この国の司法・法律は強者ご用達の暴力だからなw
堀江はポッと出で姿現して、経済界のお偉いさん共がうざがったからやられたようなもんだ、
オリンパスはきっとお偉いさんとか政治家とか色々絡んでるから潰せないんだろうなw
503名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:20:45.53 ID:QTR7h500O
解らんでもないが、お前に発言権は無い
せめて刑期終えてからにしろよ犯罪者
504名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:21:20.93 ID:zCXlWGOwP
まあ、ホリエモンの逮捕以降に日本のベンチャーから
元気無くなったのは間違いない。店頭市場やマザーズは
一時壊滅的な打撃を受けたし、経済に打撃を与えた検察の
やり方は批判されて良い。

その後虚業と貶していたマスコミも製造業も打開策が無く
軒並み落ち目になり、韓国の歌手がテレビに良く顔を出し、
家電製品も韓国に抜かれるようになった。

ベンチャーを育てられない国は、いずれ衰退に向かうという
良い教訓になったんじゃないか。
505名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:21:52.69 ID:Q49fSDJo0
>>1
オリンパスの件では人は死んでないけど、
ライブドアは死人が出たからな。
オウムと同じように、闇社会の連中が結構食い込んでいたと思う。
いい加減自分の罪の重さを認めろってんだ。
506名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:08.80 ID:8KLNfyvm0
発展途上国がいまいち登り詰められないのも
大抵、大の虫を生かそうと短期的視点の政治を行なってるからだしねぇ
507名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:08.75 ID:iPRKD5xd0
>>450
まだこんな馬鹿なこと言ってる奴いるのかよ。
ほんとにこのルールで上場維持が決まるなら、
製造業は1兆円でも10兆円でも粉飾し放題だな。
508名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:28.33 ID:Ud1XU7xE0
奴隷階級と支配階級は違うんだよ。当然だろ。
509名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:28.81 ID:Q83m4h0j0
ってか獄中から情報発信って何で許されてるんだ?
おかしいよ
それそらも制限されるのが刑じゃないのか
510名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:50.41 ID:+nFAGY/9O
>>474
まあそういう事だわな。
「技術がある企業は決算で嘘ついても上場維持です」
これを公式に出したら、日本の大企業は軒並み
「ヤバけりゃ最悪粉飾すれば株価を維持出来る」
という話になる。誰が信じる?そういう可能性のある決算なんか。
オリンパス一社を守る事で、他の粉飾していない何百社の評価が疑われるんだが
511名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:50.59 ID:+s1MLe020
>>499
シャアで吹いた
512名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:53.44 ID:zhIFTZic0
「粉飾」ってキーワードで発狂してるやつが多いが

二ちゃんねらーが情弱で一方通行な視点でしかものを見れない(つまり単細胞)なのがよくわかるスレだわ。。
513名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:57.23 ID:X9Uzj1OB0


橋下徹 @t_ishin
2011年4月16日(土) 21:18
堀江さんの発するワードをインターネットで調べながら、ほんと勉強になりました。
僕が言うのも失礼ですが、それにしても堀江さんは天才ですね。
どうなってるんでしょう、頭の構造は。このような方の頭脳を使わせて頂くのが政治なんですけどね。
その他の堀江さんの本も大変勉強になります。

橋下徹 @t_ishin
2011年4月16日(土) 23:07
@takapon_jp 橋下です。直接の面識もないのに、すみません。
堀江さんの頭脳がこの日本に絶対必要です。大阪のためにもよろしくお願いします!




ホリエモン刑期終えたら橋下が顧問に使ってくれそうだよ。
もしかしたら政権取ってて閣僚になれるかもよ。ワタミの社長と一緒に。
良かったね〜w
514名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:59.70 ID:8i7YRQNV0
大月(旧姓福田)
お塩
ホラレモン

あっちの世界は楽しそうだな。
入りたくないけど。
515名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:22:59.83 ID:vFgWuEgy0
>>502
鳩山由紀夫が巨額脱税で逮捕されないのも同じ理由だしな。
一般人が億単位の脱税をしたら刑務所行き。
516名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:01.60 ID:kLV3Pavj0
ホント日本の老害どもは頭悪いわ

これからはITサービス業の時代なんだよ
ペティ=クラークの法則を知らんのかね
アメリカを見れば分かるだろ
製造業は終わってグーグルやアップルのようなITサービス業の時代になってる
日本が辿る道はアメリカの後追いなのは歴史が証明してる
日本のこれからを担うITサービス業を潰した老害のせいで
もう日本に未来はないよ


517名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:09.56 ID:LP8CcZoN0
でも 2ちゃんは ライブドアの 記事で世話 に

なってるんだぞーwあんまり 苛めるなよw
518名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:26.45 ID:/3T/s8bF0
>>507
粉飾はNGだよ
519名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:28.05 ID:FNb2ruZU0
やってないと主張する53億の粉飾で投獄されてるんだからこのくらいは言うだろうな。
本人が粉飾を認めたと言ってる訳じゃないだろ。
520名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:30.14 ID:6tYQLOXI0
まぁ、東証から見ると お金払ってくれるオリンパスが外れちゃいやいや!

こんなとこだろ。

日本の上場維持基準も変だし、上場維持コストも無駄に高すぎる
そういう意味では東証こそぼったくり企業
521南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/26(日) 11:23:32.31 ID:FeLtx6sz0
人治国家日本では当たり前の事qqqqq
522名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:33.26 ID:tHkbikYq0
このスレの言い分聞くと製造業はオリンパスくらいの粉飾はお咎めなしって事だなw

523名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:46.14 ID:OrpOoNvp0
東証って、そういうトコロでしょ?
524名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:48.28 ID:Q49fSDJo0
>>504
ベンチャーのほとんどが
ホリエモンみたいな虚業だったということだよ。
525名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:50.45 ID:zB29K0nF0
ホリエモンはフジテレビを特亜が乗っ取るのに利用されただけだったの?
526名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:23:56.69 ID:gAHwP0JI0
次世代の目標として製造業からの脱出を目指していたはずが製造して無いからと言う理由で豚を潰してしまった
527名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:24:36.17 ID:2Flj9yBJ0
>>497
取引会社で上場廃止が決まるのはおかしいでしょ
だったら明文化しとけよ
528名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:24:45.35 ID:+qFb0oRp0
ユダヤマネーが入ってる企業はつぶしません。
529名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:24:49.67 ID:DKiBiUbX0
成り上がりっぷりが鼻につきすぎたからでしょうw
財界で大人の付き合いをしていればねw
530名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:24:55.63 ID:/uQJ7/ho0
☮☉☉
531名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:24:57.15 ID:RYXHqNzQ0
>>507
粉飾解消しなければオリンパスも当然上場廃止だろう。
役員や元役員にずらりと逮捕者並ぶだろうし、
粉飾し放題にはならんよ。
532名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:24:59.44 ID:Q49fSDJo0
嘘で利益を製造したいたのがバレたらダメだろ。
533名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:24:59.85 ID:f49AQ1Gy0
金額の問題じゃあないんだよ
国家と国際社会に対する貢献度が違うんだよねえ
わっかるかなぁ、わっかんねえだろうなあ
534名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:25:06.89 ID:ZLkJFUz30
ここでオリンパスで無く大王や東電の批判ならそれなりの支持も有っただろうがなw

535名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:25:13.61 ID:XD62Gnib0
外人社長を雇うなら、絶対英米人は雇うな。
フランス人を雇った日産は賢い。
英米人は、国益になるんだったら、どんな汚い手でも使うからな。

ちなみにソニーがダメになったのは、出井がソニーをアメリカに売却wした
時期と一致してる。 今のソニーは巨大な産業スパイ企業。

サムスンと組んでせっせと日本の技術をサムスンに流し、
出がらしになったら、今度はシャープに近づいて、シャープの技術を盗もうとしてる。
536名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:25:20.23 ID:0sbV/ikfO
ホリエモンは10キロオーバーで免許取消し
オリンパスは1000キロオーバーで免停3ヵ月

こんな感じだもんな。
537名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:25:26.73 ID:HopyGUAi0
オリンパス上場維持は批判されてしかるべきだが
豚がどうこう言えることでもないな
LDも経営規模考えたら相当な率の粉飾やったんだから
538名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:25:33.06 ID:4r6c9npv0
ホリエモンには同情できんが・・・

オリンパスって海外でも事業やってる企業
こんな企業の不正をとりあえず、
日本国内の政財界の利害の一致だけで罰金だけで済ますってのはどうなの?

日本の格付けとかを更に下げる事になるだろうに
539名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:25:42.05 ID:8KLNfyvm0
>>505
死んでるじゃん

オリンパス現法社長が死亡 インドで、自殺か 「ご迷惑をお掛けして…」と遺書
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120221/asi12022111380000-n1.htm
540名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:25:47.12 ID:IcHUFoML0
東証は豚に恨みあったんだろ
あいつの株のためにシステム強化させられたりしたしw
541名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:25:53.55 ID:bcJNvXKq0
堀江の意見は正しい。
542名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:26:01.12 ID:MMm571dx0
堀江には出てきたらこのことで裁判してほしい
543名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:26:04.42 ID:PRpIR0Wk0
シャバに出てからほざけ
544名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:26:21.35 ID:rdhY8ZBK0
人治国家
545名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:26:26.40 ID:/3T/s8bF0
>>516
米国は自国の赤字を日本や中国に国債を押し付けて補ってる
それでも根本的な解決にならなず、当然のように失業者が増え格差が広がってる

ITひとつで世界が救われるわけないんだよね
546名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:26:30.37 ID:DksAnwVK0
鳩山の件とか含めて
法治国家なのか疑問に思うわ
547名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:26:44.01 ID:LIbTCWcQ0
今回に関しては豚が正しい
548名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:27:17.53 ID:QOYa0NLk0
>>525
あの一件から、一気に韓流テレビになったしなw

>>527
取引企業は虚業っていう実態を説明するために出しただけだろ。
ライブドアは売上が架空、資産価値も架空、何もかも架空でやったの。
オリンパスは他の人も言ってたけど、資産の水増し(旧基準で計算)
全然意味合いが違う。
同じって言ってる奴は、それぞれの事案が理解できていないから
そもそも判断できる水準に達していない。
549名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:27:26.19 ID:XD62Gnib0
>>531

アメリカから押し付けられた時価会計さえなければ、オリンパスは今でも
超優良企業だけどな。www

時価会計のおかげで、本業が黒字でも、倒産した企業がどれだけあると思ってる?
何の意味もない倒産。

550名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:27:33.68 ID:Oq4T4k710
態度が気に入らないと有罪になる美しい日本
551名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:27:43.15 ID:Q49fSDJo0
>>539
この現地法人社長と飛ばしとの関係あるの?
552名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:27:44.13 ID:SIQ1qXpx0
世界なんて不公平なんや
553名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:27:55.67 ID:RYXHqNzQ0
ひょっとしてボトムでショートした連中が騒いでるだけ?
554名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:28:14.54 ID:u9qv9A190
堀江は黙って罪を償っとけ
555名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:28:30.35 ID:mz5iPBF/0
>調査に乗り出した英国人社長を解任するなど

おいおい、オリンパスきもいぞ
556名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:28:41.70 ID:YMa1Lqg+0
不公平は不公平だろ言うね。
ただ、救済的対応と懲罰的対応は、その影響規模で
強弱つけられてることが多いね。
ホリエモンは見せしめ的にオリンパスとは逆方向に振り子が振れたね
557名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:28:53.94 ID:SYe8qi+A0
>>546
「法治国家」の看板掲げてるが
愚民に見せしめをしながら黙らせる強迫法なんだろw
でなきゃ大人しくなんて出来ない矛盾だらけだし
558名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:28:54.05 ID:/3T/s8bF0
単発IDのホリエ擁護が目立つんだけど、ホリエ当人は牢屋だし
ライブドアがホリエを助けるとは思えない

この単発IDを雇ってるのはドコだろうね

たしかホリエの友人でIT会社の社長がいたなぁ
559名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:29:09.66 ID:iE40UFbQ0
詐欺師の架空企業をベンチャーとか言うなよ。
560名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:29:12.43 ID:gAHwP0JI0
日本の永年課題たる製造業からの脱出はどうなったか? これは国内製造業が中国に脱出するという意味だったな
561名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:29:22.09 ID:T6+/yXgO0
>>522
個人的な好き嫌いで罪の重さを判断するような層の中に
こんな経済ニュースに関心を持つやつがどれほどいるかと思うと、
違和感を感じないでもないけどなぁ。
562名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:29:31.95 ID:LP8CcZoN0
村上さんは 今どうしてるの?多分 外国にでも

トンヅラして、優雅に暮らしてると 想像してますが・・
563名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:29:33.83 ID:vFgWuEgy0
>>522
ホリエモンは禿げバンクにとって脅威だったから潰しておきたい半島の人が多そうw

>>524
何も生産しないで生き血をすするだけの金融業が一番の虚業w

>>505
自殺した人がいるだろオリンパス。
564名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:29:38.08 ID:4JPT96Dv0



日本 = ジジイの国


565名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:30:03.65 ID:ZO1d9MD50
ホリエもあと2ケタ多けりゃ
566名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:30:13.73 ID:BhP8QOWp0
>>1
「金を薄汚くつかって裏から根回しすれば勝ち組www」ってのはお前の理屈だろ
まさにその使い方と量で負けたんだよ間抜け
567名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:30:16.08 ID:UIrmG/ph0
>>557
みせしめ、は悪くないだろw
568名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:30:33.28 ID:zhIFTZic0
>>538

そもそも不正かどうかすら怪しかった
他の企業でも帳簿上の損失(バブル時代の株や不動産の損失)を付け替えるはどこでもやってた
だから立件には二の足を踏んでたんだよ

だけど世間でここまで騒がれると、そうもいかないんだろう
オリンパスは2000年以降内視鏡で莫大な利益を生みしてたのにね

逆に言えば、むしろオリンパスはホリエみたいに世間の圧力にやられたようなもんだ
569名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:30:42.98 ID:8KLNfyvm0
>>551
死人が出てないって言ってたから「死人は出てる」って返しただけなんだけど
570名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:30:48.46 ID:LDg46kDh0
自己責任だろ
571名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:30:48.94 ID:OCS1ZK530
>>549
製造業が他社の株なんて持つから値下がりでおかしな事になるんだろうよ。

自分が事業やらないで他社に投資してどうする。w
572名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:31:07.07 ID:NBuoXTRT0
目糞鼻糞、いや、ゲリ便が宿便を笑ってやがるwwwwww
573名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:31:16.69 ID:tHkbikYq0
>>558
ホリエ擁護なんている?
ホリエが懲役&上場廃止なんだから日興カネボウ野村オリンパスは何故お咎め無しなんだって言ってるだけだと思うが
574名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:31:18.45 ID:pJTpKTbf0
おまえが言うな
575名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:31:29.56 ID:h80KMabs0
まあ、確かにダブスタだな
ホリエモン嫌いだけどw
576名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:31:37.61 ID:ZLkJFUz30
ただ単にゴールドマンが大量に買ったから外圧かけて廃止にさせなかっただけの事
このデブの会社は外人が買う価値もないと判断されただけ
577名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:04.26 ID:iEQdrnGcO
>>516
wあんなのは一部の企業勝ち逃げするだけで、経済全体で考えたら失速するに決まってるだろ。
そりゃそうだ、無料で暇と寂しさを埋めたら金なんて使うわけがない。
むしろ老害が、システムの根幹を揺るがす自体が進行してる事に気付いてないのが問題
578名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:05.68 ID:I7ego6MZ0



ラ イ ブ ド ア は 虚 業 だ か ら な
579名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:10.33 ID:gAHwP0JI0
あんとき国会議員に当選していればまた違った展開が
580名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:12.38 ID:bEZveey3O
まあ世界中誰の目にも明らかw盗証はイカサマ賭場って事だ。
581名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:15.10 ID:OGlfrYa00
これは、ホリエモンの言うとおり。あそこまで酷い粉飾をやった会社の
上場が廃止にならないのは不自然。
582名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:16.59 ID:2Flj9yBJ0
>>548
20年以上損失を隠し続けてきたんじゃなかった?
これって資産価値の架空じゃないの?資産の水増し?どういうこと?
583名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:18.80 ID:wZIdogRv0
本人思いっきり粉飾決済認めてるな。違うって言い張ってたのに。
584名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:21.34 ID:Ud1XU7xE0
だから企業には天下り様が必要なんだよ。
585名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:29.17 ID:LRan/NjnO
やったんかい

言い訳すんな
586名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:40.05 ID:0sbV/ikfO
>>533
わっかんねーなー

影響力があるからこそ厳しくするべきだろ。
お陰で、日本市場・日本企業全体の信用が激落ちだからな。
587名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:44.19 ID:3nDiI1YqP
堀江が堀の中から
588名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:58.82 ID:zhIFTZic0
>>573

おまえホント真性の馬鹿だな・・・
589名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:32:59.83 ID:k4hONbQH0
>>568
不正じゃなければとっくに特設解除されてると思うんだが・・・
590名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:04.52 ID:WmhnHNv10
>>1
地に足のついた製造業と泡銭回すだけの虚業との違いだよブタえもん君w
591名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:05.29 ID:RYXHqNzQ0
>>522
お咎めはあるだろ。
役員、元役員から複数人の逮捕者出てるし。
592名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:18.58 ID:1YfHBPg70
オリンパスはまごうことなき実業の会社だからなあ。
株価一つとっても技術や市場占有率の高さ、堅い販路に裏打ちされた「底」があった。
文字通りの紙屑になったライブドアと「完全に同じこと」とするのはちょっと無理筋。

まあ、投資者との関係だけで言えば同じかもっとひどい、と言うのは同感。
593名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:18.85 ID:VE0O3LyC0
豚は生意気だからだお!
594名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:22.85 ID:UIrmG/ph0
>>497
ライブドアってアフィリエイトもやってたのか。
ほんと何にでも手を出す会社だったよなw
ライブドアオートとか懐かしいわwホリエモンがCMやってたあれww
しかしそのリンクシェアって会社はすげーな。大企業ばっかじゃん。
595名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:24.65 ID:Jky2xpdP0
結果平等は認めないホリエモンらしくないねぇ
理由は何とでもつくでしょう
上場廃止も検討だけはしたんだから
596名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:30.18 ID:GwXksOO/0
そりゃそんな国なんだから それを考慮してやればライブドアも生き残ってたはず オリンパスにしても監査法人や会計士は皆すり抜けてるだろ そんな国なんだよ
597名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:42.13 ID:CW2DfFlI0
堀江はデブ過ぎた
598名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:44.11 ID:BfT4t1O+O
ホリエモンの場合、野口を殺した時点で終わってましたがなにか
599名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:46.17 ID:fLhltIcg0

ホリエモン叩いてる奴って、へたに学歴あるコンプレックスの塊だろ?w

朝生でホリエモンの名前出たとたん発狂しかけてた東大3流編集長wのめがねw
600名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:57.63 ID:t8PygUZB0
これは普通
世間に恨まれればつぶされるよ
601名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:33:57.85 ID:uF5EWw/F0
オリンパス、有罪になるのはせいぜい前任者くらいまでだろうな
602名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:05.80 ID:XD62Gnib0
ちなみに、昔のアップルは、ダサいコンピューターは作れても、ハードウエア技術じゃ
ソニーと比べ物にもならなかったのに、突然iPodみたいな衝撃的製品を
作れたのは何故だと思う?

ソニーの技術を盗んだからだよ。
出井が売った。

これを指摘する人間が、何故メディアには一人もいないのか、心底腐ってるね。

603名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:06.45 ID:m+/5FtEE0
大阪の違法駐車のおばちゃん「なんでわたしだけー」
604名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:07.85 ID:2UTBWjLo0
>1
オリンパスが上場廃止にならなかったのは不公平だが、ホリエも同じ
資本主義の弱肉強食主義者のくせに人に不公平といってはいけない。
負けた奴が悪い。それだけだ。くやしかったら勝ってみろ!
605名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:14.34 ID:MieUXIeLO
お前は売国奴として使い物にならない烙印おされたんだよ


606名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:16.74 ID:8LS3nXeG0
相変わらず自分のしたことを理解してないな。
犯罪者であることをことを自覚しろよw
607名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:18.45 ID:3vI7wne+0
そういうものいいだから器量が小さいのさ
608名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:26.33 ID:rhjUXDPX0
>>590
もっと長く牢屋に入れるべきだったな
こいつ全然反省してないわ
609名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:27.98 ID:7V4MhvyE0
活力門w
610名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:37.64 ID:GyL/of590
まあ虚業と実情の差だな
611名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:40.13 ID:I7ego6MZ0
>>586
信用がガタ落ちって事にして安く買い叩きたいだけだよな
信用なんてのはヤクザの脅し文句と大差ない
612名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:45.04 ID:/y9ZVY+V0
>>1
オリンパス:世界の最先端技術を独自開発
ライブドア:技術の横流し

結論:必要な会社は残り、不要な会社は捨てられる

ま、「会社」を「人間」に変えても成り立つ普遍的価値観だがなw
613名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:34:58.13 ID:3W191Hs+0
だけどライブドアなんていらない会社だったじゃん


614名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:09.17 ID:vFgWuEgy0
>>551
そんなこと検察が情報リークしないとわからんだろ。

>>512
オリンパスがやったのは本当の粉飾決算で
ホリエモンのは国策捜査で検察が作り上げた粉飾だよ。
615名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:22.75 ID:SYe8qi+A0
オリンパスや鳩山を「法」を無視して救済しなければ
どうかなる位、日本の規模は小さいのだろうねw
製造系が衰退して一部の頭脳集団が海外で生き残って
将来日本はどっかの国の私物になるな
616名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:29.91 ID:bEZveey3O
>>599
堀江もオリンパスも東証も金融庁もみんなイカサマ師だよ
617名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:30.54 ID:xEFhHhRW0
まあ生きてる以上お前らもいつか内視鏡のお世話になるかもしれないし
手術したその日に歩いて家に帰れるんだからな

一方ぶたまんさんがやってたような詐欺みたいな企業は金を吸い上げるだけで誰も助けたりはしないし
命なんてむしろ奪うほうだぜ
618名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:32.93 ID:VZn4ijh00
>>1
しょうがないじゃん。
堀江はデブなんだから。
痩せれば無罪になる可能性もあった。
619名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:39.14 ID:3nDiI1YqP
De○Aでも上場できんだから堀江も無罪でいいよw
620名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:44.86 ID:mz5iPBF/0
天下り起業が有利なんて
この国オワットるわ!

チョンよ竹島占領してまえ。シナよ尖閣挑発に来い
621名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:51.62 ID:LP8CcZoN0
相手が 亀井じゃ なかったら 今頃 議員で

安泰だったろうに・・当時に自民も ある意味アクドイなw
622名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:35:55.81 ID:/3T/s8bF0
堀江がライブドアの社長だったころ、トーク番組で
ライブドアがアダルトサイト云々を語る奴がいたけど
あれは何だったかしてtる奴いる?
いたら教えて欲しい

海外に鯖置いてエロ動画有料配信とかやってるんじゃねーかと思ってるんだがどーよ
623名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:36:04.69 ID:zhIFTZic0
ホリエって情弱をミスリードするのうまいね

本人はわかってるはずだよ、オリンパスと自分の粉飾は違うってねwww
624名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:36:10.24 ID:tHkbikYq0
>>612
多くの上場製造業には朗報だなw
2000億くらいの粉飾は許されるんだろw
625名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:36:14.58 ID:8KLNfyvm0
>>612
上場廃止したくらいで技術は無くならないのでは
626名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:36:28.46 ID:yy73xiYY0
水割りをくださいwwwwwwwwwwwwwwwwww
627蒼いの人:2012/02/26(日) 11:36:28.29 ID:/t117p8v0
堀江さんの才能を潰してしまったのは大きな損失だとは思う。
しかし堀江さんの言い分の通りの社会になっててもどうだったか…。
今、日本が見本としてた国(米・英・独・北欧)は
ことごとく壁にぶつかってるんですけど…。
私は対立を煽ってコト(夢)を実現する手法の弊害が大きい為と考えてますね。
628名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:36:32.82 ID:XPwLjaXi0

ハッタリポーズで株券刷って金集め
社員ごと買収して同じ仕事やらせるだけ
生産性皆無の虚業屋
今も昔もあるようだが豚は派手にやりすぎた
629名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:36:42.05 ID:fLhltIcg0




アンチホリエモン = 学歴コンプレックスのおっさん(笑



630名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:36:50.39 ID:VRn5ST6LO
>>610
だね
あとは必要か不必要かの差
631名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:36:59.65 ID:gOhf2ifpO
>>1
( ̄∀ ̄)
フッ…坊やだからさ
632名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:37:00.81 ID:VmfK2dkRO
反省の様子は微塵もないので、ブタエモンの懲役期間を2倍にして下さい。
633名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:37:06.80 ID:G+nvIFo70
個人株主が多かったライブドアと違って、オリンパスは株主にエライ人が関わってるのが多かったからな
仕方ない
634名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:37:07.36 ID:eKMJyLL30
社会影響度だよな。上場維持はいいが、経営陣は全員実刑じゃないと、俺も納得できんわ。
635名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:37:17.31 ID:I7ego6MZ0
>>627
そりゃ壁はあるだろうけど乗り越えなきゃ
壁の前でウロウロしてても始まらんだろw
636名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:37:24.87 ID:HNkZUPDk0
確かにオリンパスの上場維持は
おかしいわな

投資家の保護って言ってたけど
きちんと統治して来なかった投資家なんて
保護する必要なんてねーし
637名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:37:49.28 ID:ZXdehwFA0
堀江が喧嘩売ったのは国じゃなくて電通だろ
638名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:37:55.68 ID:ZxYtA2/J0
>>602
別にあんなのそのへんの台湾メーカーでも作れるわw
アップルがすぐれていたのは、コンセプトとかデザイン。
639名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:38:11.37 ID:bUmwzeiS0
>>181
ホリエモンはマスゴミという闇勢力に喧嘩売ってたが、やり方が露骨すぎたので、法を守る自民政権では有罪になるのは必然。
政権交代直後から憲法違反ばかりしてるのをスルーしてるマスゴミが、金になるオリンパスを擁護する流れくらいは予測できて当然。
640名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:38:19.44 ID:M4SuZMpV0
お前の場合は悪質だからな
641名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:38:25.62 ID:zhIFTZic0
カネボウと自分を比べるならまだわかる

だがオリンパスと自分を重ねて被害者ぶるとかはさすがにあり得ないだろ
そして、それに乗せられる情弱にはドン引きするわ
642名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:38:45.22 ID:PYdQRRJRO
虚業と実業の違いが分からんようだな
643名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:38:55.92 ID:jvjZkYWG0
東証は
オリンパスと日本の市場の信用を秤にかけて
オリンパスを取っただけ
644名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:06.70 ID:yy73xiYY0
ホリエが堀の中で掘り掘られ
645名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:07.55 ID:XD62Gnib0
日本人の場合、政治に関して何も勉強してないから、
アメリカに対する憎悪も警戒感も皆無なんだよね。

バブル崩壊以降の日本は、ずっとアメリカに嵌められっぱなしなのに、
未だにアメリカ大好きなんて言ってる連中が、圧倒的多数だからな。
バカだろこいつら。

646名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:21.63 ID:Vs2q1PaU0
法は平等だが法の運用は恣意的というのは日本が法治国家ではなく近代国家ですらない良い証拠
つまり後進国ってこった
中国や北朝鮮と同列だよ
647名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:27.58 ID:gAHwP0JI0
本能寺で焼かれた豚 おまけに謀反軍が光秀だけじゃねえすげえ規模 
648名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:32.88 ID:BM88fs7O0
世間的にはライブドアが消えてなくなっても誰もこまらないがオリンパスが無くなると困るって事だろw
649名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:34.73 ID:C+42AISW0
オリンパスへは上場廃止をするべきだろうな
そでないと、つじつまが合わない東京証券取引所の
存在理由を疑われる。投資家から見放されかねない。
650名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:35.28 ID:8KLNfyvm0
>>639
自民党時代は何で東電のデータ改ざんとか見逃してたの?
651名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:40.84 ID:wAE3MKnN0
粉飾詐欺してたから上場出来てたんだろ?
652名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:43.71 ID:RYXHqNzQ0
>>638
プレゼンとメディア戦略だろjk
iPodのCMとか韓流ゴリ押し並みにひどかったし。
653名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:44.90 ID:w2+/VByp0
税金を多めに払った堀江が逮捕されて

税金を払わなかった鳩山が逮捕されない


これで分かる事は税金を払うと負け
654名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:39:58.11 ID:6UHjUsjr0
>>1
言い方変えると、
ライブドアを残しても日本のためにならない、
存在自体が迷惑だと
オリンパスは、残った方がいい、
そういうことだよね

ホリエモンと言えば虚業家の代名詞だけど、
何か生産していたっけ?
円天みたいな株券以外に
655名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:05.84 ID:I7ego6MZ0
>>638
だな
ジョブズが長けてんのはライフスタイルの提案だもんな
なんか新しそうなライフスタイルが目の前にあれば消費者は飛びつくしwww
656名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:16.06 ID:9FGfuzF00
ライブドアの粉飾は悪質でオリンパスは良い粉飾とか本気で思ってるヤツいるんだなw
657名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:28.52 ID:yA8R11FD0
仮にホリエモンが無罪だったとしても
ライブドアが伸びた保証もないわけだしな
「偉ければ黒でも白になる」
堀江が力不足だっただけ、己の不甲斐なさを悔やめw
658名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:32.62 ID:2z2TxHqb0
政治家からの圧だろ。
659名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:36.52 ID:ZxYtA2/J0
>>642
虚業だろうが実業だろうが、関係ないだろ。
その罪だけで判断すべき。それができないのなら、日本は近代国家じゃない。

>>646
同意。
660名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:36.86 ID:kQEDi6NX0
老害共「堀江、お前は調子に乗りすぎた。もう少し殊勝な心がけで我らにへつらえばいい思いが出来たものを・・・」
661名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:38.23 ID:8MXcRM3i0
オリンパス上場維持は不当というのは正論だと思う
なにしろ自己資本を3倍近くに水増ししていたのだから
662名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:44.08 ID:FOWAWK/v0
これがホントの不幸塀
663名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:47.93 ID:/lvc+vq80
ホリエモンも看守に金渡して脱獄すればいいのに
664名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:48.84 ID:ERq40F/x0
ライブドアなんて糞の役にも立たない会社だからだよ。
オリンパスと同じ土俵で語ってくれとか、ふざけるな豚w
665名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:54.54 ID:LXYYoQZq0
>>497
一件200円のライブドアブログの宣伝プログラムは結構良かったよ。
たしかに提携企業にロクな会社は無かったけど、ライブドア自身の広告は十分使えた。
666名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:40:55.59 ID:+nB8QqZZi
会社が社会貢献度高いなら無罪?
そりゃ鳩山由紀夫も無罪だわな、総理大臣だから日本で一番訳に立ってるわけだ
667名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:41:07.88 ID:EzSj6Fn00
1つ食うネタが増えて良かったじゃん。
どうせホリエモンはオリンパスネタで数千万(TV、著書、メルマガ、講演会等々)は稼ぐ気でしょ?w
668名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:41:08.05 ID:tsDuXY7B0
業種 社会貢献度
669名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:41:08.82 ID:vFgWuEgy0
>>639
自民党から立候補したホリエモンを潰したのは亀井静香の警察官僚勢力だろ。
670名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:41:12.36 ID:/3T/s8bF0
>>654
子供を1人作ったよ
日本の少子化対策に貢献した素晴らしい実績を持ってるwww
671名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:41:22.92 ID:zhIFTZic0
内視鏡分野で年間700億の利益生み出してんだぜ

上場廃止して、企業価値を著しく低下させて
安く買い叩かれて、その企業を買い取る


いったい誰が得するんだろうねwww
672名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:41:26.24 ID:LP8CcZoN0
うんこしてるの 見られて 帰って来るんだから

多分いい奴になってるだろう?
673名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:41:38.91 ID:iE40UFbQ0
堀江の才能って詐欺師としての才能なのに
憧れる奴は病院に行け
674名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:41:45.93 ID:mz5iPBF/0
世界が見てるよ。オリンパス上場維持なんて
サブプライム取引所だと評価出るぜ
675名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:07.41 ID:SYe8qi+A0
>>646
その通りw
それは、アメリカが一部の政府要員を牛耳っていれば
操れると考え、決めた法律を延々と守っているからですね。
676名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:11.86 ID:0sbV/ikfO
>>611
イミフ
お前には是非精神科に行って欲しい
677名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:21.78 ID:ZVu+Frxo0
そりゃ、粉飾を取り除いたら何も残らないライブドアと
ちゃんと、実業は残るオリンパスとの違いじゃない?
678名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:31.59 ID:TUPZBKHz0
>>1
あのな。ホリエモン。お前は会社が皆同じだと思っているみたいだが、違う。
ライブドアなんざなんの技術もないクソ会社だろ?消えても誰も困らんよ。
オリンパスは医療技術を支えてる。社会的役割を持ってる。オマエの糞会社と一緒にすな。
売上高と利益にしか興味がない豚は檻の中で少しは勉強しろ
679名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:33.32 ID:wAE3MKnN0
>>672
排泄シーンを見られたら心が折れて従順になるって
エロ同人に書いてたっ
680名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:33.74 ID:xCuWWw/p0
世の中公平なんてのは、、嘘っぱちだってことさ。

 金持ちから、金ふんだくって働く気のないナマポに金バラマクのも不公平の一つ。

 世の中不公平だらけさ。
 
681名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:40.42 ID:tYYsKJP0O
日本がまだ法治国家だと思ってるやついるのか
日本はとっくの昔に三国人とコネに支配されたよ
682名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:43.01 ID:GZ43Tn5v0
>>670
2人かかって子供一人作っても少子化対策にならんだろ
2人作ってイーブン
683名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:43.84 ID:KpPrYXsT0
同じ犯罪なら同じ刑事罰にすべきって点は同意する
なぜか「社会的な制裁を受けたから」とやらで減刑されたりする
意味わからん
684名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:42:45.00 ID:itu7jbON0
>>453
日本の市場全体が海外から白い目で見られますね
米国ならオリンパスもライブドアも退場にしていたでしょう
あっちは厳格ですから

エンロンも粉飾で倒産だったわ。
685名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:43:06.71 ID:I7ego6MZ0
>>671
でもまぁ、証券市場は公平性こそ命だから、問答無用で潰すのが筋だよな
八百長が行われてる賭場は流行らないと思うんだが
686名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:43:19.53 ID:15h20C2Q0
ナ○ツネを敵にまわしたかどうかの違いだろ

特捜へのリークに始まり
姉歯証人喚問の前日にNHKの特捜強制捜査の飛ばし
そして逮捕後の執拗な堀江叩き
そして堀江の後の社長にナ○ツネの息のかかった平松が就任するというおまけ付



誰があの騒動で糸を引いてたか容易に想像がつく
687名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:43:19.21 ID:TWmfuLPbO BE:15633432-2BP(65)
あれれ 粉飾自体を否定していたんだがなあ… 堀江は


オリンパスがないと世の中困るがライブドアなんて糞会社泡銭稼いでるだけだろ さっさと死ね
688名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:43:25.27 ID:RYHi33aM0
企業価値で見ると、ダイヤモンドと道端に落ちてる犬の糞以上の差。
優遇されて当然。一緒にすんな馬鹿。
689名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:43:34.45 ID:/3T/s8bF0
>>669
落選に警察は関係ないだろ
単純に弱いから負けたんだよw
690名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:43:46.59 ID:ZCtlPBbM0
政治屋どもにたっぷり賄賂くれてやったかどうかの差
倒産で、権力者の所持する株が吹き飛ぶかどうかの差

691名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:43:51.45 ID:G+nvIFo70
>>649
オリンパス上場維持は、その投資家保護のため、と東証がはっきり言ってる


東証、オリンパス上場を維持へ:廃止すれば投資家らが大きな打撃と判断 [12/01/08]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326016615
692名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:00.33 ID:86quhSis0
>>674
確かオリンパスって米でも上場してなかたっけ?
あっちではどーなのよ?廃止されたん??
693名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:02.00 ID:I1/DwOzq0
もうこうなったら、「堀江」から「堀内」に改名したほうが良いのではないか。
694名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:15.11 ID:ieuTlTF10
日本は法治国家じゃないから
お上に気に入られるか気に入られないか
それだけで全てが決まるんだよ
最近大手商社が生き返って好調なんだって?
ライブドアじゃいけなかったのかね
695名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:18.97 ID:51fuGHBu0
上場廃止しても株は紙くずになっても即倒産ではないんだから
同時に第三者割当をすれば大丈夫だったろ
696名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:24.17 ID:ZLkJFUz30
>>641
だよなw同じ粉飾でも赤字を隠して黒字にしたたのと、利益を出していてハナっからの黒字では
罪の重さが違うと自分も思う
697名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:30.95 ID:Q49fSDJo0
>>563
>何も生産しないで生き血をすするだけの金融業が一番の虚業w

まさにホリエモンのライブドアじゃん
虚業そのものだったからな。
698名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:48.86 ID:dOib6SEk0
もうホリエモンは黙ってろよ。金の亡者がこれからの時代にはいらんのだよ。
699名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:49.00 ID:ZVzK1p0M0
>>1
何を思うのも勝手だが、あんたは罪を償い刑期を終えてからね
余計なことを考えず罪を反省しましょう。
700名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:44:49.16 ID:tHkbikYq0
トヨタや三菱は1兆円くらい粉飾してもいい事になるよなw
701蒼いの人:2012/02/26(日) 11:44:59.47 ID:/t117p8v0
>>627さん
その壁を乗り越える為、安易に力技を使いすぎwと。
これでは禍根(遺恨)を残してしまい、これからのネット社会では
コロコロと揺り戻し(政権交代の度、方針反転)で余計(社会)混乱しますよ…。
ITならぬ、Tの国の一人勝ちに落ち着くような…。
702名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:45:09.07 ID:8KLNfyvm0
>>684
だから米国は強いのか・・・

大の虫を徹底的に生かす北朝鮮路線は亡国まっしぐらだからなぁ
泣いてでも馬謖は斬らなきゃねぇ・・・。
703名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:45:13.31 ID:zhIFTZic0
ホリエは嫌いじゃないんだが

コイツの本質っていうか底を見ちゃった気がするわ
704名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:45:16.22 ID:IoJPt7ZO0
ブタエモンのライブドアなんて粉飾と買収の虚業だったからじゃないの
会社としてなにやってたの
705名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:45:16.27 ID:I7ego6MZ0
>>676
信用が有る無いなんてのは個人の主観で、それを集団の総意に捏造するなよ
ヤクザがおまえメンチ切ったやろと因縁付けるのと同じレベルだわ
706名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:45:40.45 ID:k4hONbQH0
>>691
その投資家のほとんどは株価半分になってるからすでに大損してるわけですがね。
707名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:45:49.73 ID:uF5EWw/F0
ライブドアを上場廃止にする必要はなかったし、堀江を懲役にする必要もなかった
それがそもそもの間違い

東証も警察・検察も裁判所もホリエモン事件の経済へのダメージを見て方向転換したんだろうけど
すれば当然「基準がわからない」と批判されるに決まってる。
708名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:45:51.44 ID:LZgg5uDW0
ホリエモンに金を回していた
リーマンブラザーズも倒産してるw
709名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:00.09 ID:JCv2xNIc0
きもちわるいくにだ!
710名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:17.89 ID:w8p8WY4C0
オリンパスがいくらいい製品をだしていたにしても、粉飾したことはまぎれもない事実だから
一度つぶすのが筋だろうな。国民にとって必要な事業は別のとこが買い取ればいい、というか
儲けがでる事業なら他が買うだろ。
それより経団連のカス連中をどうにかしてくれ
711名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:28.57 ID:ncpVLF6P0
堀江と堀江の支持者ってとことん頭悪いと言うか、発想がDQN高校生的というか
万引きした商品の価格で自分の方が罪が軽いと嘯いてドヤ顔('A`)
もしくは盗んだ品を高額で信徒に売りつけた方が、隠し持ってたより罪が軽いだろうという謎の理屈

リフレ派の田中秀臣がまたぞろ対談本で擁護してるの見て萎えたけど
どうしてそこまで庇い立てするのか意味がわからない
712名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:35.83 ID:/y9ZVY+V0
>>624
>>625
あ、そうそう。
ご不満なら旧経営陣は似るなり焼くなりお好きにどうぞ。
あのあたりは基本的に堀江と大差無いんでw
713名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:40.93 ID:R+ALkt9R0
ホリエモンと村上ファンドは特捜大鶴の手柄欲しさに利用されただけだろう?
714名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:40.81 ID:Vs2q1PaU0
民草は屑だから過失で殺しても情状酌量で送検のみ
重要人物を過失で殺せば死刑とか
と同じ事を言ってる
原始時代に生きてる人がこのスレには多いな。

715名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:45.05 ID:Q49fSDJo0
>>563
>自殺した人がいるだろオリンパス。

オリンパスの飛ばしとこの自殺者の関連は?

言っとくけど、ホリエモンの場合、
関連、しかも重要なメンバーの一人が自殺だからな。
716名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:54.54 ID:vFgWuEgy0
>>689
当選していたら逮捕されていないだろ。
落選したから逮捕されたんだよ。
717名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:47:16.77 ID:w2+/VByp0
>>698
金の亡者w

嫌稼精神キメェ
718名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:47:20.34 ID:SYe8qi+A0
北朝鮮のような法の不公平で「愛国心」がどうすれば育つのか教えてほしいものだw
719名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:47:20.89 ID:/3T/s8bF0
世界的に生活水準上昇により医療福祉が充実し高齢化世界となってきている
医療機器は先行き明るい産業なんだよ
そのシェア1位のオリンパスは国益を考えると残すべきなんだ
上場廃止になっても何らかの形で国がテコ入れをすべき会社

そこんとこを考えないとね
720名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:47:32.03 ID:ZXdehwFA0
>>619
ライブドア潰したら東証機能停止したよね
721名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:47:43.46 ID:oXXfU/T40
オリンパスは経営陣があほなだけで優良な実業だもんな
虚業の堀エモンの会社は要らない子
722名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:47:58.22 ID:uF5EWw/F0
>>711
万引きが懲役で殺人が罰金でおかしいと思えない君にはわからないことだ
723名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:48:16.60 ID:LP8CcZoN0
今の ライブドア いいんじゃない?圧力に

屈してないし・・ライブドアの記事は毎日見てますねー
724名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:48:24.35 ID:bMJ66kNSO
CEOが実刑食らってるんだから
それがすべてじゃないのか?
725名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:48:24.58 ID:YIEq5qkp0
どっちも粉飾だしw
726名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:48:32.05 ID:L5/0t3r30
馬鹿すぎる

オリンパスとホリエモン
比較すること自体馬鹿
727名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:48:38.28 ID:bwxB38W90
尖閣を中国にあげろとか言う奴が社会を語るな
728蒼いの人:2012/02/26(日) 11:48:52.12 ID:/t117p8v0
701訂正
× >>627さん
○ >>635さん
729名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:01.67 ID:ZxYtA2/J0
>>719
旧経営陣を有罪にする。上場廃止。
そして、地道に商売続けて、信用を得て再上場。
投資家は大損。
これが資本主義のルールだと思うが?
730名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:07.24 ID:vFgWuEgy0
>>697
え?
銀行や株屋や高利貸しの事ですがw

>>532
嘘で利益を製造したいたのがバレたのがオリンパス。
731名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:13.97 ID:zhIFTZic0
>>684
米国が強いのは「ルール」を自分たちで決められるからだろ
サブプラの損失を時価会計にしたらアメリカの大手銀行は全部死亡
いまは特例で時価会計は事実上停止


それで、その時価会計を押し付けて、粉飾問題と騒がれてるオリンパスがなんだって?wwwww
732名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:22.04 ID:8KLNfyvm0
>>715
ホリエモンのも関連してるかどうかわからないじゃん
733名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:22.52 ID:YmQlguxx0
これまで国益にもなる仕事もしてきたオリンパスと、
株にものをいわせて企業買収を続けたマネーゲーム会社が
一緒の扱いのわけないだろ。

こいつは東大には入ったが、世間の常識は勉強してこなかったからな。
悲しい末路。ずっと監獄で吠えてろ。
734名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:27.89 ID:+Z4QeP2I0
世の中不正働いてでも儲けたもん勝ち
汚いことやってもばれなきゃいいのよ
ばれても罰と儲けた額天秤にかけて利益のほうが多ければ勝ち
一言で言えば金持ちが正義、正しくても貧乏人は所詮負け組みなのよね
菊川をマスゴミは叩かず、保釈金払ってすぐにでてくるだろうよ
735名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:29.32 ID:lNMwg8E80
ブタ右衛門はバカだな

東証は民間企業だぞ。
オリンパスがどんだけ社長に裏金渡してると思ってんだ。
ブタも東証役員にたっぷりワイロを渡しておけばよかったのさ。
736名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:36.73 ID:jybWCx59O
日本独特の根回しがないと、出る釘は打たれる。でなければ、あそこまで叩かれることはなかった。
737名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:36.87 ID:/3T/s8bF0
ホリエモンが有能だって言う奴は、もう少し思い出してほしい
株価操作や企業買収を企てた真の黒幕はホリエじゃないだろ
もうそういつとは仲違いしてるから、今のホリエは終わった人間なんだよ
738名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:43.66 ID:n1ptKNcn0
まあ不公平だわな
739名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:49:44.24 ID:tHkbikYq0
>>719
カネボウも雪印も解体されてそれぞれ買収されたんだから
オリンパスも解体されて内視鏡部門はソニーかパナあたりに買われて国益を出し続けるでしょ
740名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:02.03 ID:iE40UFbQ0
日本のインフラなんて10年もすれば壊滅状態なんだから
IT企業なんて育てなくていいよ。内需もない。
すでに貿易赤字になってるからもっと早いかもしれない。
741名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:23.32 ID:+nB8QqZZi
>>711
天下のオリンパス社員なら万引きくらい見逃すのが筋だ、とか言ってる奴のが多くないか
742名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:28.00 ID:w2+/VByp0
>>711
自分のレスがいかに頭悪いかわかんないの?

堀江擁護してるやつなんていない
みんな不公平不平等、法治国家の崩壊を指摘してんだろ
743名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:30.82 ID:SYe8qi+A0
>>733
世間の常識=不正蔓延w
744名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:33.92 ID:0sbV/ikfO
>>705
アホ過ぎて返事に困る。
お前を説得するエネルギー無いし、お前はその考えで良いと思うよ。
じゃなw
745名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:42.60 ID:G+nvIFo70
>>706
堅実な機関投資家はほとんど手放したりしてたね
一時は400円台、300円台にまで落ち込んだんだが、それから3倍、4倍くらいまで上がってる
その底値付近で大量に仕入れた投資家がいたらしいが、彼らこそが東証の言う投資家なんだろう
東証と仲が良かったのかもしれない、いろいろインサイダー的な何かがあったのかもしれないし、その辺はわからないけど
746名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:43.42 ID:FeLrzrDr0
ライブドアはチョンマネーで不死身の体をゲットした
747名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:44.95 ID:Rz31RH2P0
堀江も所詮、ガキということだな
虚業で金儲けする奴の浅ましさよ
とはいえ、老害共も何とかならんかね
748名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:50:50.65 ID:qiul5BiG0
今日もホリエモンは作業ないからな
ホリエモンは「管計」という職場で刑務所の会計担当をしている
749名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:05.51 ID:848ORd170
>>717
拝金主義って意味だろ。
おまえ、東電の勝俣や堀江豚みたいな奴をどう思う?
こんなカスゴミをのさばらせたらいかんと思うだろ。JK
750名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:14.45 ID:dv4KKHjJ0
>>1
ライブドアの犯行(偽計・粉飾・風説の流布)の経済効果:

資本金200億未満==>1800億  資本10倍!
時価総額50億===>一兆円     時価総額200倍!
アホ社長の個人資産 20億?===>2000億!
持株売り抜けで140億確定     140億確定!!

犯行結果の大きさ、犯罪者が犯行によって獲得した利得の大きさにおいて
ライブドアはオリンパスその他と決定的に違う

★判決要旨より(犯行結果についての言及部分):

原判決は,「量刑の理由」の項において,まず,本件は「損失額を隠ぺいするような過去の粉飾決算事例とは異なり」として,
「粉飾金額自体は過去の事例に比べて必ずしも高額ではないにしても」と断り書きを述べた上で,
「投資者に対し,飛躍的に収益を増大させている成長性の高い企業の姿を示し,その投資判断を大きく誤らせ,
多くの市井の投資者に資金を拠出させた犯行結果は大きい」旨説示している。

★判決要旨より(犯罪者の犯行による巨額な利得に言及している部分):

被告人は,(中略)結果的に,本件犯行による利益を享受しているといえる。
現に,被告人は,平成17年に株式約4000万株を売却して約140億円の資金を得ているというのであり,
(中略)これを量刑上看過することはできない
http://anond.hatelabo.jp/20110428235841

つまり、不公平でもなんでもないwwww
751名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:16.83 ID:reCEN3rk0
須坂は寒いんだろな〜
暖房は有るんだろうか?
752名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:18.19 ID:eu8SKS7S0
ホラレモンwwwwwwwwwwww
753名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:19.61 ID:QeBzYo4P0
俺もオリンパスは上場廃止で良いと思う。
内視鏡の技術は他の企業に売ればいい。
754名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:38.92 ID:j9vb4KQD0
これが大人の事情
これが大人の事情
これが大人の事情
これが大人の事情
これが大人の事情
755名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:46.62 ID:FgUE7Q310
今度こそホリエモンと同じ主張が認められるだろうな。
執行猶予は付く。
756名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:47.66 ID:/3T/s8bF0
>>739
ソニーもパナも円高で大赤字で今は無理
そこでサムソンがオリンパスを狙ってるんだよ

しかしオリンパスが解体されたら、中国が買うだろうけどね
757名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:51.10 ID:bH2mvBAC0
ハッ!寝言は寝ていえ。被害規模が根本的に違うわクズが!

>>741
無いものをくっつけて「ある」とした事件と、
あるものを中抜きしてそれがバレた事件では影響が全然違う
ライブドア騒ぎで一気に経済縮小したからな。影響力考慮に入れたらコイツの処分は妥当
758名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:58.87 ID:leJci0RHP
オリンパスとライブドアじゃ、オリンパスが優遇されても仕方が無いだろ。
会社の格が違う。
759名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:52:25.03 ID:L5/0t3r30
>>754
全然違う。

ホリエモン→悪いことをした
オリンパス→何も悪いことはしてない
760名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:52:26.88 ID:FM5k0E0z0
アメリカですら税金投入して高給を維持したまま会社救っちゃったりするからな
金コネ最強という事実を見誤るものは一生地を這う
761名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:52:30.60 ID:qd2Cy/b20
>>1
恨み節っていうか正論だろ
762名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:52:31.73 ID:nohD+c9I0
投資家、株主を守るためw つまり・・・わかるな
死ねよ
763名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:52:41.27 ID:oRK/x92Y0
>>733
法は国家に貢献したかどうかでてねじ曲げられるのか
それじゃ中国と同じ人治国家じゃないか
764名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:52:51.68 ID:86quhSis0
>>745
投資家じゃねーけど、400円台で貯金はたいて
500万ほど突っ込んだお。
ボーナスにはなったかなー
765名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:53:04.68 ID:dHJyeXRv0
役人やマスコミ人の天下りを受け入れているかどうかで決まるんだよ。
オリンパスは両方とも大勢受け入れていた。それがこの結果につながる。

大して仕事もできない官僚OBやマスコミOBの天下り先が引く手あまたなのは、
要はこういう時には彼らのコネが大きくモノをいうからなんだよね。
766名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:53:06.18 ID:vHQJVFnc0
内視鏡みたいな優良商品がなかったからだろうね
767名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:53:19.52 ID:drAh6NTn0
>>759
上場企業が損失隠しして悪いことしてないってなんじゃそりゃ
768名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:53:23.58 ID:5cJl96zEP
77 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/24(金) 23:48:42.83 ID:rKKuhXyV0 [2/3]
「AIDSになったら日本人とセックスしよう!」
これが今の韓国のキャッチフレーズになっている。
HIVで陽性反応が出たら、ある団体に申請すれば、無料で整形が受けられる。
その代わり日本人とセックスすることが求められる。
売春婦斡旋業者は、成人女性をHIV検査して、陽性だと日本へ、陰性だとオーストラリア他
海外へ売春婦として送り出す。
韓国人とセックスした後、男性の5割、女性の8割はHIVが陽性になる。

これ全部本当の話。

韓国人がエイズ感染者を日本に送り込み、売春させていることが判明。
769名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:53:50.95 ID:T6+/yXgO0
右を向けば国益に適う企業は法を無視して守れ、左を向けば特定の
アジア国民を法を無視して優遇しろ、なんてお先真っ暗だろ。
この先、日本が右に進もうが、左に進もうが法治主義が前提で
あってほしいわ。まあこれ以上、左に進むのは勘弁してもらいたいが。
770名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:00.48 ID:848ORd170
>>742
頭わりーのはお前だろ。
ライブドアなんざ潰れても馬鹿が困るだけだが、オリンパスは違う。
虚業と製造業の圧倒的な違いだ。

それを杓子定規的に同列で裁くのを公平とは言わない。わかったな。小学生。
771名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:07.05 ID:QeBzYo4P0
>>756
別に中国企業に買われてもいいじゃん。それが資本主義ってもんだ。
772名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:08.19 ID:ZxYtA2/J0
>>753
別に上場廃止になっても、会社は続けられるし、ドル箱を売る必要はまったくないかと。
773名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:14.39 ID:LnN8NBK90
ライブドアって何作り出して売ってたっけ
774名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:20.08 ID:oHHtv1xp0
時と場合により
法の解釈がコロコロかわる素晴らしき人治国家w
775名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:38.65 ID:I7ego6MZ0
>>765
つーことはソフトバンクも何かアレば即おとりつぶしですか
いやー江戸幕府はやる事がエゲツナイですな
776名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:43.71 ID:lJvdA2m50
ホリエモンは個人的に敵を作りすぎた
777名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:46.32 ID:vFgWuEgy0
>>741
過の国の人はホリエモンを潰したがっているからw
778名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:50.19 ID:gAHwP0JI0
日経225銘柄 オリンパス 日本経済の指数指標でファンドの構成銘柄だす 225です
潰してたら何がかわりに来たか興味があるな  
779名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:52.61 ID:L1GXlP0j0
まあ、オリンパスが上場維持というのは今後の日本の株式市場に大きな影を落とすだろうね・・・
おそらく、東証自体がこの件で信用を保ったところでどうしようもないという窮地に立っているのだと想像する。

フクシマにしろオリンパスにしろ、日本全体がすごい勢いで
終焉に向かっているという一つの事例に過ぎないのだろうね。

その根を辿って行くと腐りきった公務員の姿がある。
780名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:54.61 ID:8KLNfyvm0
北朝鮮や中国にはなりたくないよ〜・・・
781名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:54:56.31 ID:G+nvIFo70
>>757
投資家への影響を考えて東証は上場維持を決めたんだから、その理屈だとライブドアは上場維持するべきという結論になって矛盾してしまうが

東証、オリンパス上場を維持へ:廃止すれば投資家らが大きな打撃と判断 [12/01/08]

虚偽記載の影響は小さくないが、上場廃止にすれば、オリンパス株を保有する投資家らが大きな打撃を受けると判断したもようだ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326016615
782名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:06.07 ID:RZhZ8DCN0
オリンパスとライブドアじゃ企業の価値が月とすっぽんだし
783名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:07.16 ID:wGBDQD4i0
私情で法をねじまげたのも事実。
784名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:20.02 ID:Qzabsl5j0
まぁ気持ちは分かる
785名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:24.97 ID:SYe8qi+A0
>>765
そうそう!
実力はあるのに衰退する道を選ぶ原因w
日本の未来は世界の沖縄状態になるだろうね〜
786名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:27.26 ID:uyJoV4b/0
確かにそのとおりだけど、堀江が言うのは間違ってる
787名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:36.66 ID:/3T/s8bF0
>>771
ますます日本が弱体化するよ?
しかも中国は資本主義じゃないし
788名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:55:39.59 ID:RVajY5Qc0
ライブドアはオリンパスとは粉飾のベクトルが違う
堀江はメディア誘導が上手かったから、あのまま放っておいたらエンロン並みになっていたかもしれない
789名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:04.31 ID:YFy5tC9d0
全然反省してねえなこの犯罪者
790名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:09.76 ID:VDUkVCseO
オリンパスは上場廃止せな変だ。
内視鏡とかは非上場でも作れる。

実体があるとかないの議論をしたら、金融機関はそもそも金を動かしてるだけだから、全て上場廃止しかないし、そもそも上場させるな。
オリンパスの上場維持は明らかにおかしい。
791名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:13.26 ID:L5/0t3r30
>>783
違わい

特捜部長が、「額に汗しないで稼いでる人間は処罰する」と
正義の鉄槌を下した事件

社会正義が実現された
792名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:13.95 ID:c/7bxu+l0
不公平なんて今始まったこっちゃないわ
堀江だけじゃない
個人や弱小はいつも不公平なんだよ
793名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:17.87 ID:xfcCAKyD0
ある意味では正論なんだが法律的にグレーな部分を確信犯的に
利用して私腹を肥やしてたやつの発言には同調できんな
当時のLDなんて仕手筋HDみたいなもんだったろ
794名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:25.12 ID:86quhSis0
>>787
中国って結構資本主義だと思うよー
日本以上に・・・・イヤマジにw
795名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:56:43.59 ID:LP8CcZoN0
退所後は 経済評論家に なってほしいな。

これなら 罪はないよw
796名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:57:33.60 ID:zJmbZtTt0
実業と虚業の違いだろ
797名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:57:35.24 ID:LnN8NBK90
>>795
資本主義の行き着いた先にあるのが資本化が国家となる共産主義だもんなw
798名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:57:47.11 ID:5n2OXTgpO
>>781
そんな理由だったのか。でも投資家への打撃って仕方なくない?
逆に銀行に預ける以外の運用をしてない人の「堅実」という利点を奪ってないのか?
799名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:57:54.09 ID:vFgWuEgy0
>>697
サラ金とかパチンコ屋やスロット屋が一番の虚業だなw

>>791
それならパチンコ屋とサラ金と銀行を潰すべきだなw
800名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:57:55.25 ID:L5/0t3r30
>>794
分類がおかしい

中国は宋の時代から

・身分制度全廃
・封建制全廃
・百姓でも科挙さえ通れば高級官僚になれる
・そして、経済はすべて市場に委ね、政府は口出ししない

主義。日本の明治維新より600年は早かった
801名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:57:56.37 ID:gAHwP0JI0
225の組み換えで次にオリはずされるかも 代わりにナニが来る?
802名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:03.28 ID:4XfzNX8r0
ライブドアとの比較は別にしても、力のある製造業なら粉飾しても上場廃止にならないというのは変だろ。
東証は複数の逮捕者が出た巨額の粉飾事件を起こした企業の上場を継続した前例を作ったことになる。
803名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:04.48 ID:PqVInA4v0
堀江って本当に悪いの?宮内が堀江主導の犯行のように自白しただけでは?
804名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:10.17 ID:/3T/s8bF0
もうホリエは若くないから出所しても、せいぜい
ひろゆきとつるんでニコ動やメルマガしかできないだろ
805名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:46.29 ID:0sbV/ikfO
早く官僚の天下りを廃止しろ!
806名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:52.79 ID:fFlCwkoA0
金額の多少で非難するなら
創業年々で幾らの粉飾よ、ブタエモンは
807名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:00.26 ID:ZLkJFUz30
この前WBSに平松さん出てたけど元気そうだった
最初から誠実彼がやってれば良かったのに
808名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:01.34 ID:k4hONbQH0
>>745
100%と言えるくらいの確率でインサイダーがあったな。
あんなみえみえのインサイダーやってりゃまともな投資家は他の国に逃げるわ。
809名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:07.48 ID:17f4Vjoy0
ライブドアなんかマネーゲームやってただけじゃねえか
810名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:16.97 ID:QeBzYo4P0
>>787
1企業程度で日本が弱体化するならそれだけの国。
三洋やIBMも買収されたわけだが国力弱くなった?
811名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:19.05 ID:bq/U3Hn80
まあ、これはホリエモンが正論
812名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:19.49 ID:PKpxj5spO
何度言えばわかるんだよ。
お前がやったことは、外資使ってマスメディアを買収したことであって、
粉飾で実刑食らってるわけじゃねーよ。
中国で同じことやったら今頃殺されてるってーの!
813名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:52.81 ID:L5/0t3r30
>>811
どこが正論だ。
悪いことしたから投獄されて上場廃止になった

それだけ

悪いことするな
814名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:57.60 ID:mwdqnckOO
不平等があるから生まれるインセンティブもある。
新参者はその輪の中にない。
815名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:59:58.81 ID:w2+/VByp0
>>770
は?お前の個人的な解釈だろそれ
妄言吐きたいだけなら最初からそう言えよ

まともな人と勘違いしたわ^^
816名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:13.88 ID:86quhSis0
>>808
いやー日本の政府や東証のやり口判ってりゃ
オリンパス潰さないことぐらい判るさ
素人の俺でもいけたんだからww
817名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:23.80 ID:EzSj6Fn00
>>792
>堀江だけじゃない
>個人や弱小はいつも不公平なんだよ

しかし、ねら〜なんて大半が弱者だろうに、このスレはオリンパス擁護が多いなw
ホリエモンの嫌われっぷりすげぇわ。
818名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:26.30 ID:/3T/s8bF0
>>800
え・・・ずっと元安の市場操作してるじゃん
オバマに名指しで為替操作国と非難されてるよ
819名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:27.75 ID:a41GvFkW0
これは豚が正しい
820名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:29.95 ID:7LTHm1pV0
実業と虚業の差だな
オリンパスはちゃんとした実業があり、それを守るために粉飾
ライブドアは単なるマネーゲーム、ラクして金稼ぐ為に市場をだました
悪質度が違う
821名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:37.31 ID:WFS/Y5UJ0
ライブドアは、この世から消えても誰も困らないが、
オリンパスは、この世から消えたら困る。

そういうことだろ。
822名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:45.80 ID:j2fzsemc0
>>758
格というか、なくなったら困る会社なんだよな、オリンパスは。
特に医療分野において内視鏡だの胃カメラだのと命を支える精密機械が多いだけに、
日本の高い技術力っつーか、MADEinJAPANの信頼性じゃないと困る。
もし解体されて、中韓の企業が食い漁ったらシャレにならん。
たとえ技術的に高い水準であったとしても、信頼性がダンチだ。
特に韓国主導であればなおさら。
もしそうなったら健康診断なんか受けたくないわ。

ライブドア?なくてもこまんねーよな。
823名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:00:58.18 ID:BQ1IYvdV0
G
824名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:20.74 ID:95nwzfE20
ライブドアは粉飾っていっても無いものをあるって言ったわけじゃないからな。
根拠となる金は確かにあった。
825名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:24.75 ID:i/BqYSlw0
堀江もアメリカに生まれていたらザッカーバーグみたくなれただろうに
日本は実労主義だから汗かいてお金儲けてない奴は批判を受ける・・・アホだね
826名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:26.22 ID:+Z8u4F2E0
正しいけど豚が言える言葉じゃないわ
豚以外なら誰が言ってもいい言葉

法治国家でこんな事言うのもアレだけど
犯罪者が別の犯罪者に文句垂れる資格なんてねえだろ
827名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:26.95 ID:VxjqQZHmO
虚業と実業の違い
828名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:30.51 ID:zCXlWGOwP
>>602
>出井が売った。
それソースはあるのか。へたすると名誉毀損だよ。
SANYOがジョブズにiPodの基本構想みたいのを
持ち込んだって記事はあったな。
829名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:31.37 ID:SYe8qi+A0
オリンパス=吉良?w
830名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:39.68 ID:EbZoq/em0
このネタでホリエモンは一生食えるじゃないか
831名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:54.24 ID:CHQ8jwak0
コイツ発信しすぎだよな。獄中生活満喫してるのかw
832名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:01:54.33 ID:dv4KKHjJ0
>>803
>堀江って本当に悪いの?宮内が堀江主導の犯行のように自白しただけでは?

これだけ安易な「犯罪による企業成長」なんてのは
堀江のようなお子様無能経営者だからこそ実行に移されたわけだし
堀江なくしてライブドア事件など発生してなかっただろうな
833名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:21.18 ID:+jfNRDVn0
時間外取引悪用したり、子会社株の売却益を利益に計上したりと
オリンパスと同じ粉飾なのに悪質度が違うんだよなw
834名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:23.66 ID:LP8CcZoN0
フジテレビが ニコニコ動画みたいに なってたら

もっと 人生楽しかったのにーーー
835名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:38.29 ID:uvo+5itN0
粉飾と判決が出て入獄させられた男だから
そりゃ怒るわな。
ジャンボジェットとセスナ機くらい違うと思う
836名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:47.60 ID:/3T/s8bF0
>>810
どんどん低下してますよ?
気付かない君の生活が羨ましい
837名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:02:50.46 ID:zSopQ21m0
気持ちはわからないでもない
でも公正かどうかじゃなくて
企業を守るんじゃなく市場を守ってるんだよ
わかってるくせにこういう文章を書く狙いは何だろう
838名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:05.36 ID:Vs2q1PaU0
上場廃止を倒産と誤解している人が多いようだが大丈夫かこの国?
サントリーは潰れながら経営してるのか?
839名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:14.81 ID:egDeQe9M0
ライブドアの粉飾決算で資産を大きく失ったり、死んでる奴もいる
53億円粉飾したことを認められるようになったのだから、オリンパスも牢屋にぶち込めとか
叫んでないで獄中で反省しろよ
840名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:21.07 ID:eQ2ieA1f0
2chの論理って正しい、間違ってるじゃなくて
当事者を好きか嫌いかなんだよね
まぁ2chで書き込むだけだからいいけど
たまにこの論理を現実に持ち込むやつは明らかに引かれてるよね
841名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:24.45 ID:gMIqtc780
宮内が検察のストーリーに乗っちゃったからな。
石川みたいにICレコーダーに隠し撮りしてたら
結果は違っただろうな
842名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:27.64 ID:vFgWuEgy0
>>813
え?
ホリエモンの場合は無実の罪での国策逮捕やん。
証拠も捏造されてどう足掻いても有罪にされる国策逮捕やん。
843名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:37.12 ID:MCrRCh0k0
老害は汚いからね
どうせこの菊門さんも無罪でしょ
844名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:57.13 ID:X9Uzj1OB0
橋下徹 @t_ishin
2011年4月16日(土) 21:18
堀江さんの発するワードをインターネットで調べながら、ほんと勉強になりました。
僕が言うのも失礼ですが、それにしても堀江さんは天才ですね。
どうなってるんでしょう、頭の構造は。このような方の頭脳を使わせて頂くのが政治なんですけどね。
その他の堀江さんの本も大変勉強になります。

橋下徹 @t_ishin
2011年4月16日(土) 23:07
@takapon_jp 橋下です。直接の面識もないのに、すみません。
堀江さんの頭脳がこの日本に絶対必要です。大阪のためにもよろしくお願いします!




ホリエモン刑期終えたら橋下が顧問に使ってくれそうだよ。
もしかしたら政権取ってて閣僚になれるかもよ。ワタミの社長と一緒に。
良かったね〜w
845名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:03:57.37 ID:+mwcihxc0
世界に誇る技術力を持つ光学、医療機器メーカーと、いかがわしい虚業のネット企業じゃ、存在意義が違いすぎる。
846名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:35.47 ID:tr40QcmE0
博打の株主のみが困るLDなんてどーでも良いんだよ。
847名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:44.50 ID:RUZcYq0QO
糞豚の詐欺粉飾で無一文になったアホも沢山いる訳で
848名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:49.03 ID:w2+/VByp0
>>838
だめだろ
849名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:50.35 ID:QeBzYo4P0
>>822
お前頭硬いな。
今や日本製だからってだけで売れる時代じゃない。
日本の製造業はこの20年(特に直近5年)でかなりレベル下がったよ。
850名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:56.38 ID:SvLTgA0A0
官僚がいる。オリンポスが居る。のは天上界。
国民や政治家(天上界との隔絶の為、特別公務員っていうバッヂつけてるだけ)やホリエモンが居るのは下界。
そういうこと。
851名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:04:58.41 ID:0L+hGdVe0
堀江は今更遅いんだよ
日興コーディアルがライブドアと同時期に問題になったのにダンマリだったからな
口を出すならあの時だった
852名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:04.84 ID:dv4KKHjJ0
>>844
一年前のツイートだろ、それwww
853名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:13.53 ID:S/9HxWmd0
大企業は粉飾決算してもおk
854名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:17.49 ID:ZXdehwFA0
>>812
電通に喧嘩売ったからだろ
855名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:23.75 ID:7+lmCd0z0
騒がんでも、いずれ上場廃止なるよ。時間を稼いだだけだから
856名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:05:37.16 ID:fEEo6xRJ0
たしかに不公平だよね。
憲法では法のしたの平等も歌われていますし、オリンパスも上場廃止にすべきだろうね。
そして、東京電力もだ。
日本はやたら権力側には甘く、権力を持たない国民には厳しい。
これでは法治国家の意味がない、民主主義国家でもない。
原発事故は業務上過失致死傷罪、
機密費の不正利用は公金横領、
沖縄防衛局長の講和は国家公務員法違反等だ。
857名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:06.55 ID:Q49fSDJo0
>>730
ぇ?
ライブドアって利益の主体が
自社株交換による企業買収と、違法な株価吊り上げ後の売りぬけじゃん。
まさに株屋そのもの。
858名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:07.29 ID:X9Uzj1OB0
>>852
だから何?
状況は何も変わってないんですけど
859名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:07.29 ID:D38WSORzO
潔白ちゃうやん
860名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:18.19 ID:EwrXifzP0
まあ日本って既得権益者にいいようにできてるからどうしようもない。
861名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:22.73 ID:k4hONbQH0
>>816
上場廃止は無くても株価が下がったら意味無いからな。
堅実な投資家なら逃げ出すよ。
862名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:06:41.57 ID:L5/0t3r30
>>856
馬鹿すぎる

 ホリエモン→額に汗かかず悪いことしてボロ儲けした
 他2社→まじめに仕事してた

この違いだ。
863名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:12.18 ID:zCXlWGOwP
>>627
確かに金融についてはリーマンショックの影響がより大きくなったかもね。
でもAppleみたいにソフト・ハード・クラウドをパッケージでサービスとして
提供してる会社は生き延びて、発展してる。

実業とか虚業とかいう日本の経済界は既にその点で10年認識が遅れてるし
ベンチャー叩くマスコミや検察、電話と通信と放送を一体化できない官僚も
足引っ張ってる。
864名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:14.99 ID:bq/U3Hn80
変なのが沸いてるなぁ
865名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:19.88 ID:7bpSrk3U0
>>1
世の中そんなもんn
不公平はお前だけでなく、底辺から上層階級まで
様々あるの
歴史上もそう これからもそう
今更そんなことで驚かない
お前がきらいだから
866名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:26.91 ID:SYe8qi+A0
>>856
そうなんだよね!
そうやっておかしいと気づきマネすると「牢にぶち込まれる」国民w
867名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:27.51 ID:bbOfBoaO0
粉飾放置は納得がいっていない人多いね。

東証はもう破綻以外には上場廃止認定は難しくなるわな。
会社は破綻していないんだし銀行が支えるといっていたんだから
上場維持しなくてもよかったんじゃないのか?
倒産とは別問題なんだし。

>>845
関係ないね。そんなことは。海外の連中では驚いているよ。
868名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:31.25 ID:jj+wETXe0
やっぱり数字の大小しか見れないんだな、ホリエモンは
そういう意味ではアホでしかないな

>>844
いいんでない?
ホリエモンは民衆のトップをやる才能はないが、特定分野での才能があるのは間違いない
誰かの下で働ける性格かどうか知らんが、できるなら能力発揮もするだろう
そもそも橋下も平時なら声だけデカイ邪魔な奴でしかないが、日本はいま有事だから
マトモなやつが政治ができない時代、民主党とマスコミという悪の枢軸と戦える変人に政治をやらせるしかない
869名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:37.79 ID:TJSHL8Ks0
あほか、ライブドアごときやくざ企業と、オリンパスのような医療分野で大きなシェアを占めている企業を比較するな。
上場廃止になったときの社会的影響が違うだろうがw
870名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:39.96 ID:86quhSis0
>>849
イタリアの友人にな、オマイにイイよって
言われたから日本製のTV買ったのに、
すぐ壊れたってメールが来た。
運が悪いやっちゃなーと思って、添付された
写真見たら、サムスン製だった・・・
871名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:42.00 ID:yPXzCxxt0
凍傷と金融兆の癒着
872名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:43.03 ID:IoJPt7ZO0
いまでもブタエモン信者がいるなんて驚きw
873名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:58.61 ID:vFgWuEgy0
>>857
なら虚業の銀行もサラ金もパチンコ屋も潰れるべきだなw
874名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:07:59.10 ID:w2+/VByp0
けど一年前よりはマシだな
ホリエアレルギーみたいな人間と冷静なレスが半々くらいだ
875名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:04.52 ID:L5/0t3r30
>>872
アタマ悪いんだろうね、そういう信者って
876名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:14.32 ID:LP8CcZoN0
オリンパスの 内視鏡が 無くなっても、中韓が

それなりに作って来るんだよ。問題ないだろ・・
877名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:19.09 ID:QeBzYo4P0
>>838
サントリーはもともと非上場の会社だろ?
878名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:20.04 ID:tHkbikYq0
>>862
トヨタは何しても一切お咎め無しかww
879名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:26.59 ID:PDRV+cBT0
結局ライブドアは韓国のネイバージャパンに買われちゃったからなぁ
880名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:34.15 ID:oqt3T7EKO
>>1
> 「オリンパス上場維持の結論は不公平だ」――ホリエモンが獄中から恨み節だ。

つか、怒るべきはライブドア株を持っていた人間達なんだよな。
オリンパス株保有者を救いたいならライブドア株保有者も救ってないとならなかった。
何よりも、誰よりも公平でなければならい株式市場に「意思」が入り込めるなら、それで損害食らうなら「賠償請求」もんだよ。

俺はホリエモンが嫌いだ。
彼は中国大好きだし、原発大好きだし、豚だし。
しかしホリエモンと政治信条が近ければ彼の呼び掛けでテロでも何でも協力したくなるくらいの「事件」だよ。これは。

ライブドア株保有者が東証を爆破しに行っても不思議じゃない。
東証社員は殺されても不思議じゃないくらいの「事件」だ。


ところで、上場維持って決定したのか?
881名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:41.76 ID:0L+hGdVe0
>>862
少なくともオリンパスは粉飾という犯罪をトップが仕事としてやっていた犯罪組織だが

882名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:08:52.24 ID:5n2OXTgpO
>>862
いや、他2社も不真面目だろ。
そしてほりえもんも不真面目には仕事をしてた
883名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:15.18 ID:fEEo6xRJ0
国家の存亡に関わるような大問題であるTPPにおいて、
国民を騙して、一方的に参加へと暴走する詐欺師野田を、
日本国民に対する業務妨害罪で逮捕すべきだ。
884名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:19.94 ID:lZCTuuW60
「自分たちが儲けるために、投資家をいかに騙すか(ホリエモン)」か
「取締役解任されない為に株価を維持するに、投資家をいかに騙すか(オリンパス)」の違いでしょ?
885名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:26.42 ID:lr/BpVzR0
罪を認めようとしなかったのに何言ってんの
886名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:33.73 ID:+DYvRs/70
怒る気持ちはわかるw しかし「前提」が異なる
オリンパスは1919年創業。ライブドアは1996年設立(2004に社名変更)
オリンパスは守るべき「技術者」があるがライブドアにはない
オリンパスは「三方よし」の理念を守っているがライブドアは反していた

ただし経営陣への「刑事処分」だけは堀江以上にしないと
司法への国民の信頼は失墜する
887名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:37.43 ID:x88qPJ9v0
そ・だ・ね・w。
888名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:09:49.67 ID:ZXdehwFA0
>>863
Appleが生き延びてるのはパッケージングじゃなくて世界中で特許買い漁ってライバル企業潰して回ってるから。
パッケージングなら昔からやってたがMSに対抗できずに一度潰れかけてる。
889名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:25.98 ID:KEcVg37q0
>>879
それはライブドアだけの身売りでしょ、本体のLDHは残ってるから問題ないよ
890名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:26.77 ID:+nB8QqZZi
国民を微罪で破滅させまくるくせに
こういうのには甘々。
何が国益だ?仲良しごっこの延長だ

891名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:28.52 ID:+Z8u4F2E0
>>822
まあ日本人として日本の企業を守りたいって気持ちはあるけど
だからって不正が許されるのはおかしいだろ
つーか海外からは
「日本を代表する大企業が不正をしないと生き残れなかったのか」
とか思われてるんじゃないか
こんな事で日本の株を下げるくらいなら
さっさと上場廃止でも倒産でもしてほしかった
892名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:35.30 ID:9FGfuzF00
日本では大企業や公務員は守られるからな、JAL・東電・都市銀行
天下り先が潰れないように増税して税金投入しないとなw
893名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:37.22 ID:KTDCz9hE0
>>886
株主欺いてどこが三方よしやねん
近江商人に殴られるぞwwwwww
894名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:39.04 ID:QeBzYo4P0
>>870
箱はサムスンでも中の基盤やディスプレイは日本製なんだな。
895名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:56.12 ID:+PYCcPMM0
単純に1/100分割なんてやったりして東証に喧嘩うりまくってたからだよ。
東証っていうのはあくまでも私企業なわけで長年ルールの不備をついてきた
ライブドアに不公平に当たるのは当たり前じゃん。
896名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:10:56.14 ID:StvFiDTW0
>>845
そんなご立派な会社がこんな無茶苦茶やって株価操作してたんだから余計カスだろ
しかも役員は事前に売り抜いてたらしいじゃねーか
897名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:18.57 ID:/3T/s8bF0
>>876
韓国製の内視鏡はフォトショで加工映像
中国製の内視鏡は100%CG映像

実際には使えないだろうね
898名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:20.96 ID:vms9foZC0
オリンパス程度にデカくなりゃよかったんだよ。簡単な事
899名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:24.70 ID:dv4KKHjJ0
>>851
堀江も堀江擁護団も堀江信者もライブドア株主も
大企業粉飾決算事件が起こるたびにピーピー文句言い続けてきただろ
900名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:30.65 ID:fEEo6xRJ0
>>862
よくもまあ、ぬけぬけと、いけしゃあしゃあと、間抜けな書き込みできるものだ。
退場を命じる。

オリンパスは逮捕者がでている。
反社会的企業だろう。
901名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:41.42 ID:5hds9+fL0
>>838
サントリーはパロマと同じで一族経営だったと記憶してる

そもそも上場してないし
902名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:50.44 ID:S/9HxWmd0
出井はサムスンに液晶技術流出させた売国奴
903名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:11:52.53 ID:SYe8qi+A0
あらゆる不正や不公平に対して「訴訟」を起こさない程度に
一般国民を貧しくさせておくのが権力者のやることなのでは?
904名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:10.13 ID:0L+hGdVe0
>>894
オリンパスも粉飾で自分達が責任を取らされず、今後も(取締役として)利益を得続けられるためにやった事だろ
905名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:11.47 ID:L5/0t3r30
しかし、大鶴発言も押さえずにホリエモン擁護している馬鹿=無知がいることに
驚き

> ■名言:大鶴基成東京地検特捜部長、昨年4月就任記者会見での発言より。
> 
> 「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すればもうかると分かって
> いても法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を
> 排しても摘発したい」
ttp://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2006/01/post_982d.html
906名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:12.94 ID:86quhSis0
>>861
持ってた奴はそーだろうね
でも株でも何でも、落ち込んだ時に仕込むのは
当然じゃねーの?
ここにいる皆が言ってるように、本来イイ技術持ってる
企業なんだから、潰れないのが判ってるなら、
どっかで拾うのは普通の投資家の
考えだと思うけどなぁ・・・違ってたらゴメンね
907名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:23.43 ID:Q49fSDJo0
>>732
は?。
野口はスキームの考案者だぞ。

あの異常な死に方は
オウム村井の死に方と同じものを感じさせるわ。
908名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:29.29 ID:ZhIy/nNxO
自分は国民から嫌われて実刑くらってるのに、それに気付かないホリエモンは幸せ者
909名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:37.37 ID:kweJ/fG30
他との公平性はについてどうこういうのは勝手だが
ライブドアが粉飾決算してた事実は何も変わらない
910名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:38.12 ID:bbOfBoaO0
>>862
粉飾を明らかにトップがしていたらアウトだろうな。
こいつは小ずるい金儲けをしていたとかどうとか問題では無いんだよ。

すでに巨額な粉飾を平然としている時点でアウト。損失飛ばしをしていたんだろ?
なんのために?株主はこれをみて株式を購入するんだが?w
911名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:39.12 ID:Xwo9KHBy0
これは堀江の言う通りだろ
お前ら馬鹿にやさしく教えてやるけどな?
例えば上場企業を高校生だとすると、休み時間などで校舎裏でタバコを吸っていて堀江は退学処分になった
しかし、オリンパスはそれより罪の重いマリファナを吸ってバレても退学させられない
この違いは何だって話よ
912名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:43.27 ID:iySQccvm0
受刑者のオピニオンを取り上げてるんじゃねーよ、糞ゲンダイが
コイツ公民権停止されてるんだろ

従って、世論一般多少なりとも影響を及ぼし得ると考える、発言については
厳に制限されて然るべきではないかと思うがね
そうでないければ、公民権停止する意味が無いわ、低脳マスコミめ

大体、ホリエモンたぁ何だソレ?
正気か?
犯罪者だろうが?

堀江受刑囚で何ら問題ないだろが?あるなら言ってみろ、ウンコ脳みそが
_
タヒね回虫以下の糞袋が
913名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:07.30 ID:ZXdehwFA0
>>870
今時純日本製なんてまずない
白物家電とか設計製造試験中韓で日本でやってるのは企業ロゴの貼り付けだけなんて事ザラ
914名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:13.33 ID:XKTn1wnw0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  `ω´) ブヒー!
  しー し─J
915名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:18.45 ID:d7LqYRNX0
法の下の平等なんてあるわけねーんだよ。

豚が生意気にぶひぶひ鳴いてうるさい、これは殺処分が妥当なのは当たり前。
916名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:18.77 ID:7K/O533O0
大手、老舗は許される。
弱小、新興が潰される。

これが日本のルールだよ。
917名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:28.02 ID:/3T/s8bF0
>>900
逮捕者が出てるから反社会的企業というのは安易すぎる
逮捕はあくまで個人であって企業ではないからね
918名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:32.39 ID:+62bDUxG0
ムショに入ってもオツムは大丈夫のようだけど....
「お尻」は無事ですか(笑)?
919名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:34.59 ID:Vs2q1PaU0
ごめん今の子ってメタファー通用しないんだよね
直接明示しないとだめなんだね
閉鎖会社が存在するということを知らないことに対しての暗喩で
非上場=倒産なら、倒産しながら非上場企業であるところのサントリーは経営されていることになるが(矛盾していますよね)
ってことなんですよ・・・
大丈夫だろうかこの国。
920名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:13:53.03 ID:HbJU1Dq1O
負け豚の遠吠えブヒブヒ
921名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:16.27 ID:bbOfBoaO0
>>822
上場廃止=倒産と思うところが低脳低学歴www
そんなこと行っている時点でおわっとるわw
922名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:25.38 ID:86quhSis0
>>913
??
設計製造試験がダメならダメだろ・・・
学問じゃねーんだから、そこ一番重要でしょ
923名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:26.97 ID:tHkbikYq0
>>911
マリファナ吸ってる奴は頭が良くてスポーツマンで生徒会長だから問題無いらしいよ
924名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:28.04 ID:0TP6nR320
大企業つえーー
925名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:41.59 ID:Q49fSDJo0
>>910
ホリエモンは虚業粉飾で個人資産140億円
オリンパスの社長って、粉飾で個人資産を増やしたの?
926名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:48.50 ID:zxGMNDzj0
そりゃライブドアとは扱い違うだろ
大体ライブドア(って言うか堀江)は無駄に敵を作り過ぎ。

不公平に文句言う前に自分の今までの態度や行いを反省するんだな。
927名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:50.37 ID:VDUkVCseO
>>750
この判決はオリンパス擁護にならん。
投資家の判断を誤らせた影響なら、オリンパスも似たようなもの。
菊川はオリンパスの株主だった。高値で売り損ねただけ。
あと、財務の悪化したオリンパスが粉飾がバレる前の株価に戻ってるか?
928名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:51.88 ID:lw6cmsy20
ムショの行水は2日に1回だからたまらんね
929名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:14:58.37 ID:XSKr+FCg0
重要性が桁違いに違うだろ
930名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:14.71 ID:9HKXfVsO0
>>25
じゃあ技術者は保護して経営者だけ逮捕すりゃいいじゃん?
931名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:22.67 ID:+Z8u4F2E0
堀江もこうやってしょっちゅう獄中から言いたいこと言って楽しそうだし
逮捕されてよかったじゃん
なんか痩せてるって話もあるしいい事ばっかりだな
文句言わずに一生臭い飯食ってればいいと思うよ
932名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:24.62 ID:bbOfBoaO0
>>917
複数の取締役がかかわっていたことを個人でやっていたというのならライブドアもセーフ
馬鹿なの?
933名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:35.99 ID:EwrXifzP0
>>862
現場は3社ともまじめに仕事してるだろうに。
粉飾をしてたオリンパス経営陣がまじめに仕事してたと言えるの?
934名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:15:51.93 ID:r694KlBl0
全然反省していないのね。実刑は当然だったな
935名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:06.28 ID:zCXlWGOwP
>>888
いや、昔の話じゃないw
例えばiPhoneはハードとして売れてるというより、実質はクラウド
含めたソフトバンクの月額サービスとして提供されてるという意味。

昔の話で言うなら、まだ手作りのボードマイコンで、ソフトは打ち込み
が主流だったころに、世界で初めてソフト・ハード一体型のAppleUを
パッケージで提供したのがApple。それが無ければIBMPCすら無かった。
936名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:19.17 ID:mWcXchw70
あのタイミングで潰されたことを感謝したほうがいいと思うんだけど。

ライブドアがあの調子でやってたら、
リーマン→震災→ギリシャの3連続コンボで甚大な負債を追っていたと思う。
937名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:20.24 ID:SYe8qi+A0
>>916
それも一理ある!
だから「天下り」や「媚・賄賂」が消滅せず不正横行
人間として「カス」が国の実権を握っていると言うこと
その糞を国民が細々食べさせられている現状だねw
938名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:24.70 ID:JioGSq13O
堀江モンがフジテレビ買収してたら他テレビ局電通と全面戦争になってたんだろうなぁ…
939名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:25.32 ID:LP8CcZoN0
オリンパスの 技術者を 高額で 中韓が 引き抜けば

内視鏡は 半額になる。医療費も 安くなるかも?
940名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:25.65 ID:QeBzYo4P0
>>919
お前馬鹿だな
941名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:30.26 ID:zHQPBjN5P
>>19
激しく同意
942名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:36.01 ID:fEEo6xRJ0
オリンパスは粉飾で逮捕者がでた反社会的企業だぞ。
そんな会社の上場が許せますか?
943名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:41.23 ID:+tn0rNmi0
虚業と実業の違いだな
944名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:47.53 ID:tQDKu0Ar0
>>933
マジメに虚業ですね、わかります
945名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:53.40 ID:/3T/s8bF0
>>932
ライブドアは会社包みだからアウト
946名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:16:59.67 ID:bbOfBoaO0
>>925
個人でふやしたかどうかなんて関係ないわw
馬鹿だろお前w

ライブドアの場合大株主が堀江だっただけだわw
低脳なのかお前ww オリンパスの取締役だって株式はもっていたはずだぞ?
創業じゃ無いから保有数は少ないだろうが
947名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:17:46.91 ID:7LTHm1pV0
>>927
別にオリンパス擁護しようとなんてしてないように見えるが
その判決も>>750
要するに犯罪としての悪質性がオリンパス経営陣と堀江ではレベルが違ったって事だろ
オリンパスだってなにも無罪放免って訳じゃない
犯罪は犯罪として裁かれるだろ
948名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:17:59.33 ID:+kZMb6d9P
>>862
だからその理屈なら
堀江他が実刑で損害賠償を会社に対してして
ライブドアは上場維持ってことだろ

上場維持の判断のところに文句言ってんだから
949名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:03.16 ID:8KLNfyvm0
>>907
そんな「感じた」って個人的見解で関連してる言われましても・・・。

こっちもオリンパスの自殺は粉飾決算に関連してると思ったまでですし。
950名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:04.67 ID:W0lSbNZi0
>>911
オリンパスは成績が良い優等生で、堀江は皆から嫌われ者だった。

印象で処罰が変わるって事なんだろうな
951名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:05.68 ID:zxGMNDzj0
>>942
許せるよ。
経営陣だけ逮捕すればいい。
すでに数人逮捕されてる
952名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:16.31 ID:QTr2pZj/0
スピード違反や駐禁でキップ切られて、違反してるのは俺だけじゃないとゴネる阿呆と同じだ。
953名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:22.75 ID:r694KlBl0
堀江受刑者の支持者ってガキが多いね。
がんばれ、小中学生。
954名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:30.50 ID:gAHwP0JI0

          : ∧_∧ :
         : (´Д`;|l!) :
         : /  y/  ヽ :  <定めた法度を破った以上、組長だろうが副長だろうが平隊士だろうが切腹は切腹 これが武士の矜持
     ((:(m)二フ ⊂[_ノ :
        : (ノノノ | | | l ) :
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

955名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:47.51 ID:0NquvHre0
どこの国だろうが企業全てに「公平」なんてものねーよ
ホリエモンのが知ってるだろうけどさ
あ、知ってて吠えてるのか
956名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:48.28 ID:drAh6NTn0
>>905
そいつは王様か何かなのか?
957名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:48.31 ID:fEEo6xRJ0
>>947
つまり罰として、最低限、上場廃止せよということですね。
958名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:49.16 ID:Q49fSDJo0
>>946
個人資産を増やすために、虚業で株価吊り上げしたわけね。
959名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:59.15 ID:OlPNOaAj0
>>911
オリンパスは生徒でもあり学校の運営者側でもあるからな。
960名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:18:59.44 ID:j2fzsemc0
>>849
>>822だが、技術力云々じゃないんだわ。
重要なのは信頼性。
大体いまだにチョコレートに異物が入ってるとかする国の作るモンが信頼できるわけがない。
百歩譲って身体に害を及ぼさない品物ならともかく、
内視鏡やら胃カメラやらは体内に入れるからな、不具合は命に関わる。
日本製というか中韓以外の国はその意識があるから不具合は少ないし、
不具合が出ればその対策なり、改良をするだろうが中韓ではそれはないと思う。
もし対策してれば、食品に異物が混入される、増して虫が入るなんてことは考えられないし、
鉄道事故を政府ぐるみで隠そうなどとは思わないよ。
頭硬いと思われるのは構わんが、俺はそういう事件があったことから中韓の製品を信頼してないだけ。
日本製が必ずしも世界一と限らないのは熟知しているよ。
ただ命が関われば信頼性を一番にとりたいっつってんの。
別に中韓の技術力は劣ってるなんて言ってるわけじゃない。
961名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:05.92 ID:bbOfBoaO0
>>945
何?オリンパスは会社ぐるみじゃ無いからセーフなのかwww
ライブドアは社員全員知っていたというのかアホかwお前w

論理が破綻しすぎているんだよw
962名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:09.95 ID:PpMPgtMr0
買収した企業の社員を強引にリストラして見かけ上の利益を上げていただけの堀江に言われたくない
963名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:12.43 ID:Vs2q1PaU0
善悪の有無なんてどうでもいい。
会社法と金商法に違反したかどうかが問題だ
善悪の問題はコレからの立法で議論されるべきで、過去に遡及されるべきではない
その観点から言うと双方同類なのに法の適用が異なるところが問題なのだ
964名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:16.73 ID:k4hONbQH0
>>906
買ったから良いものの一か八かの博打だったな、それ。
会社が潰れなくても上場廃止になってたら
株主責任で減資100%になって全部吹っ飛んでたかもな。
JALみたいに紙くずにすらならない可能性があったんだぞ。
あの状況じゃ普通の投資家は"見"だろう
965名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:17.01 ID:w2+/VByp0
だいたい虚業ってなんだよw

ライブドアの業務が虚業とするならIT企業全滅だろw
966名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:29.02 ID:dHJyeXRv0
>>942
オリンパスの経営陣もこないだ逮捕されたよw

それでも上場が維持されるのは、つまりはお役所・マスコミへのコネだね。
OBの天下りを受け入れるってことは、こういうときに彼らの人脈を駆使して
司法の決定を動かすためなんだよね。
967名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:31.06 ID:5hds9+fL0
>>919
主語が抜けてる時点でメタファーでもなんでもないわな
そもそも上場してない=倒産なんて考える事自体がおかしいわな

その理屈なら中小企業なんてみんな倒産してる事になるし
968名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:37.52 ID:QeBzYo4P0
>>943
虚業だろうが実業()笑だろうが関係ない。

それに場合によっては金融も虚業だろ。
969名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:39.79 ID:XmmGLsUt0
言ってる事はきわめてもっとも
日興コーディアルの件もそうだけどとにかく
不公正なのは紛れも無い事実だからね
日本の株式市場はまったく不公正だって
海外から思われてるよ
970名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:54.23 ID:+DYvRs/70
>>919
あなたの文章は安保闘争時のアジ演説のようだ
この比喩はわかりやすいですか?
971名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:19:57.35 ID:YGPt0RvH0
>>917
経営陣が組織的にやってりゃ十分反社会的企業だろw
972名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:02.18 ID:/3T/s8bF0
野口を殺したのが政府の命を受けた人間だったら面白いのにな
973名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:10.66 ID:tHkbikYq0
>>952
自分が免許取り消し交通刑務所で
自分より相当スピード出してる奴が免停なのがおかしいって言ってるだけじゃん
974名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:25.98 ID:ZXdehwFA0
>>922
中韓で作れば安くつく
日本企業のロゴ入れれば高く売れる
海外だと中国メーカー名義で売られてる物がなぜか日本「だけ」日本メーカー名義になってたり
日本じゃ聞かない名前だけどハイアールとかガランツはかなり強く、分野によっちゃ世界で寡占状態
ハイアールのサンヨー買収も技術じゃなくてブランド狙いだし
975名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:30.10 ID:+nB8QqZZi
>>952
警察の目をうまく逃れた奴は
そのままスピード違反を続けてもいいのかな
976名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:33.65 ID:bbOfBoaO0
>>959
これを肯定するのはオリンパス関係者か株主ぐらいだろw
それかよっぽどの低脳低学歴w
977名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:39.26 ID:iPRKD5xd0
製造業=実業 IT=虚業 
とかいう頭が化石化したような奴が必死にオリンパス擁護
978セイロン茶 ◆KtKsDuZC0Q :2012/02/26(日) 12:20:41.80 ID:oqt3T7EKO
>>886

いやさ、社員なんて守らなくていいんだよ。
それがルール。
朝日新聞も社説でそう言ったくらい。「会社は株主のもの」と。
さらに言えばオリンパス社員は上場廃止されても、あまり立場は変わらないよ。
潰れる訳じゃないから。


問題はライブドア株を保有してた人間を保護しなかった理由が成り立たなくなる、つ事なんよ。
ホリエモンはどうでもいい。

これ当時、ライブドア株を持ってた人間からしたらテロ起こすのが普通なレベルだから。
ホリエモンに損害賠償請求するのが筋違いってことにもなる。
なぜなら「基準がない」なんて市場は有り得ないからね。
こちらの投資家は守って、こちらの投資家は守らないなんてこと・・・逆に言えば「ある意思をもって一定の投資家を潰す」なんて許されないんやよ。
979名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:20:50.27 ID:d7LqYRNX0
>>950
そうそう。

情というものがあるのが人間であり、国もある程度は情によって動いてるのだよ。
2ちゃんの理屈馬鹿は、感情を無視するから物の本質が見えなくなる。
自分だって、殺人事件とか事故のスレでは被害者の女の面みて態度変えるくせにねー。

都合のいいときだけ法の下の平等を持ち出されても。。。
980名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:00.82 ID:pUhub4cl0
ホリエモンを叩いてオリンパスを叩かない政財界
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34300

日本の企業社会は、やはり「閉鎖的」なのかもしれない。新しいものはよってたかって排除しようとするが、古いものは守ろうとする。
 巨額の損失隠し問題で揺れるオリンパスは、現旧取締役19人が損失隠し問題で会社に損害を与えた、と認定した有識者委員会の報告書を1月10日に公開した。ここまでは評価されていい。
 問題は次の段階である。会社に損害を与えたと認定された現役の取締役6人について、春に事業再建計画を策定した後に辞任する、ともオリンパスは発表したのだ。これには疑問と不満の声が多い。

<中略>

 にもかかわらず、いわゆる経済界や財界からは大きな批判が聞こえてこない。不思議なことだ。沈黙は肯定に他ならない。経済界も財界も、オリンパス経営陣の行為を認めているに等しい。
 これがオリンパスではなく、新興の企業だったらどうだろうか。例えば「ホリエモン」こと堀江貴文・元ライブドア社長の証券取引法違反については、厳しい批判は経済界からも財界からも聞かれた。

<中略>

 オリンパスは変わらないままだろう。そして、相も変わらず大企業として認識され続けるのだろう。
 そういうオリンパスを容認する日本の体質も温存される。それを容認できる体質のところだけが守られ、それに異を唱えるような新興勢力は徹底的に叩かれる。
 この日本的構造が続きそうな気配だ。その構造が歓迎すべきものならいいのだが、誰も、そう思っていないところが不思議なところでもある。
 大企業偏重の閉鎖的な体質を守りながら、日本経済は危機を深めていくのかもしれない。オリンパス問題を見る時、そういう視点が必要だと言わざるをえない。
981名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:03.35 ID:r694KlBl0
堀江受刑者から金もらって書き込んでるのも混じっているだろw
やっぱりそういうのって前金制なの?
982名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:06.34 ID:Q49fSDJo0
罪の深さが、金額だけでしか判断できないバカが多すぎるな。
983名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:18.42 ID:LP8CcZoN0
毎日 刑務官に うんこしてるの 見られるんだぜー

貧しいけど 俺のが 幸せだなー
984名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:20.37 ID:BdR5qxMw0
法は平等じゃないからな
985名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:41.60 ID:OlPNOaAj0
まあ、ライブドアは暴力団のフロント企業のダイナシティを買収した時点で、
堀江や役員連中もフロントの一員と疑われたんだろうよ。
986良い日朝立ち:2012/02/26(日) 12:21:44.36 ID:h/NKV3h/0
犯罪は犯罪
その会社の存在価値は別
本来なら上場廃止が筋だね
987名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:52.27 ID:zzlGV4Dj0
>>886
なことはない。

あの当時、日本でまっさきに無線に手をつけていた。

今のワイファイの発祥はライブドアだ。
988名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:01.48 ID:Qvr1Dp0C0
おまえのところみたいな企業転がしやってただけの
虚業とはレベルが違うんだよ、豚男。
もう約束忘れたのか?
野口みたいにしてやろうか。

あとオリンパスのは外資による計画的な乗っ取りだ。
本質的に違う。
989名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:12.75 ID:/3T/s8bF0
>>983
世の中、見られることに幸福を感じる奴もいるらしい
990名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:46.33 ID:w2+/VByp0
だから虚業ってなんだよw
991名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:49.49 ID:4DSl2C9t0
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
992名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:55.90 ID:86quhSis0
>>964
そーゆーもんか・・・fm・・・
でも絶対廃止にならん自信あったけどなぁ
一番の根拠は、民主がしゃしゃり出てきてないことw
993名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:08.36 ID:Z167Um7F0
オリンパスとライブドアの粉飾は全くの別物。
オリンパスの方が悪質度は高い。
994名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:17.84 ID:r694KlBl0
>>987
なかなか面白い冗談だな
995名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:23.70 ID:eb2oSc830
悪い意味でも、さらは良い意味でも、
世間は不公平やエコひいきで満ちている。
解ってない堀江が悪い。
996名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:27.38 ID:SYe8qi+A0
>>978
「問題はライブドア株を保有してた人間を
保護しなかった理由が成り立たなくなる」

全くそうだと思う。
ホリエモンもそうしてほしかったニュアンスがあるし。
「お家断絶」されて路頭に迷わせた事実に不公平があるw
997名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:29.37 ID:S/9HxWmd0
999
998名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:34.23 ID:QeBzYo4P0
外国人社長を解雇してんねんで(´;ω;`)
999名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:23:38.09 ID:PKpxj5spO
>>854
いくら何でも電通には量刑や執行猶予を決定することは出来ない。
>>876
内視鏡の品質は「それなり」ではNGだ。最新の技術と情報で、最高の品質を維持する必要がある。
中韓にはそれがとてもとても望むべくもないのでNG。
1000蒼いの人:2012/02/26(日) 12:23:42.47 ID:/t117p8v0
法治国家VS人治国家かで、対立を煽るかのようなレスがあるけど、
両立というか共存できることだと思う。(実際そう)
法治の限界はある意味2chが証明してるし、人気がない人は
古今東西歴史上、(人の)上に立ち続けることなんてないしこれからもたぶん無い。
先のステマ騒動でもそうだけど、単に対立を煽ってのし上がる手法は
もう通用しなくなってきてると思う。願望込みだけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。