【社会】“震災孤児”支援団体が発足…20歳まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東日本大震災で親を失った孤児や遺児を20歳になるまで支えようと、作曲家の三枝成彰さんらが
支援団体を立ち上げました。

作曲家・三枝成彰さん:「お子さん(孤児と遺児)たちの行く末を一緒に見届ける方法は
ないだろうか」
作曲家の三枝さんや作家の林真理子さんらが中心となって運営する
「震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構」は、震災で親を失った2000人以上ともいわれる
子どもたちを個別に支援します。将来の職業の夢をかなえられるように音楽家やスポーツ選手らが
指導したり、進学を希望する場合には家庭教師を派遣するなど、20歳になるまで支える方針です。
今月28日から電話で受け付けを始めます。

*+*+ tv asahi +*+*
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220225048.html
2名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:21:21.32 ID:etIKhxM00
( `ー´)ノ
3名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:22:08.05 ID:jEoEwAgFO
今更に出来た阿呆か。
早急にしなきゃ駄目なことを何をやってたんだ。
4名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:22:55.26 ID:lXTFPYgC0
どうせDQNにしか育たないから処分で
5名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:27:23.49 ID:fSW3Xo070
あれ?
震災遺児の面倒見るってソフトバンクがやってるんじゃなかったの?
表明しただけ?
6名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:29:55.72 ID:etIKhxM00
>作家の林真理子さん
か・・・・

なんか台無し感満載だな┐(´ー`)┌
7名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:52.95 ID:zB29K0nFO
孤児と遺児って違うんだな
8名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:40:30.94 ID:6C0nes3z0
ある程度身の振り方の付いている子供達を掻き雑ぜる必要はあるのかな
押し付けがましい行為は返って子供達には迷惑かも知れない
9名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:41:12.12 ID:ACRQbwUZ0
声楽家の米良美一さんとかどうよ。
10名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:44:36.84 ID:q/1Og5BJ0
親が突然死ぬとか想像を絶する
頑張って生きていってほしい
11名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:56:27.64 ID:0tuNkU450
>>1
シナ蓄やチョンは徹底排除しろよ、
子供達を洗脳するからな!!!
12名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:45:03.57 ID:sOkEBX360
ボランティア金は出さぬが顔は出す 林真理子
13名無しさん@12周年
ボランティア 顔と見えたの 尻でした
林真理子