【社会】40トンクレーン車のアームが市道に向かって倒れる - 千葉
2 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:11:11.21 ID:hKPhR6H50
で?
いや大問題だろこれ
あぼーん
5 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:14:17.18 ID:kZ2OS/mW0
この手の話増えたよな。
近くを通る時、倒れるんじゃないかと
見上げるんで、首の筋ちがえそうになる。
日本の職人は今や素人ばっか
7 :
あらららら:2012/02/25(土) 16:22:26.67 ID:HIp44Q7v0
放射能の影響で疲れている
人が増えている。
ベテラン技能職が復興に出てしまい
仕事量がキャパを越えている。
従来と違う仕事をしないといけない。
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:23:37.29 ID:72Lsgx6i0
クレーンのアームはギミックが少なくてあんまり好きじゃない。パワーショベルがいちばん
40トンでも壊れないアーム筆入
値切りすぎるからまともな職人がいなくなりました。
韓国かよ。
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:33:21.98 ID:JCAFHr6JO
けが人がいなかったから、ってだけの問題じゃないだろこれ!!
13 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:34:52.19 ID:V+S37Ct/O
みんなで裸一貫で土方からやり直せばええんや
14 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:35:07.91 ID:gVitPmNs0
団塊二世はやることが派手だな
ワイヤーに比べて電線は良く耐えたな
17 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:26:27.22 ID:1FdClz4Q0
関係ないのだが、オールテレーンクレーン式のクレーンで500トンとかのアウトリガー用の
地面の陥没を防ぐために鋼板を敷くんだが厚みが100mmほどあるアームの太さも40トンの4倍以上ある
40トンがおもちゃに見える
>>16 電線は常時たるんでいるからな
張り詰めた状態じゃ、物も人もキレるってこった
19 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/02/25(土) 17:51:23.46 ID:FMzimuYX0
なんか
去年から
土木事故多すぎなんだが
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:22:06.28 ID:cZblxgb20
どこのゼネコンよ
22 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 18:23:25.17 ID:kNkYhtee0
クレーンゲームじゃねぇんだぞ....
素人なんだが、どう見ても倒れやすいような仕組みだよな。
24 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:51:06.51 ID:cKT6Js6m0
どこの現場?
>>20 これ電線で支えてるんじゃなくて
手前のゲートで支えてるだろ???
それに、アーム構造が幸いしたな
26 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:59:44.63 ID:yq5XtyE10
>>20 電線は踏ん張ってるけど、そのブームの真下に人がいるやんw
こいつら馬鹿じゃなかろうかw事故処理自体も不安全作業をやってるとはwww責任者を呼べwww
この画像を労働基準監督署に送ってやれw
ダブルで怒られるぞw
28 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:09:15.01 ID:utlX6Vmg0
日本人も中国並の技術力を持ち始めたな。
>>26 止まってるのは、東京電力の車じゃないか?
>>29 おお、そうか...
だれか奥のゲートを動かしてくれないかね???
状況がよく分からないな。
ワイヤーが切れてアームが倒れるのは良いんだが、
アームはワイヤーで前に傾いて釣られている構造なのに、
何でグルっと縦に半回転して後ろに倒れたんだ。
>>20 後ろにこけてるじゃん
どのワイヤーが切れたらこうなるんだ?
起伏?ウインチ?
どっちにしてもここの機械見たら地盤改良の会社だな。
クレーン検査が必要無いのでワイヤー交換せずに使ってたんだろ
労基署は仕事しろよ。
>>31 クレーン車(移動式クレーン)と言っても、基本的に、キャタピラー+骨骨アームタイプ と
ゴムタイヤが付いてて箱型でビヨーンと伸びるアームタイプ とがあるが、
写真の奴は多分、キャタピラー+骨骨アームのタイプだと思う。
ビヨーンと伸びるアームのタイプの奴は基本的に油圧シリンダーでブーム(アーム)を
拘束しているが、キャタピラー+骨骨アームの奴はワイヤーでアームを吊っているだけだ。
ワイヤーは、アームを吊るor荷を吊る←は別々
で、
荷の落下 もしくはワイヤ切断の反動でアームが反対方向にふんぞらないようにする
安全装置(つっかえ棒のようなもの)は一応あるはずだけど。
(写真では本体ごとこけてるか?アームだけが後ろにいってるか?は分からんが。)
杭抜きの専門会社で腕のよい職人が多いイメージがあるのでどうしたのかと思います。点検なんかは言わなくてもきちっとやっていましたよ。
なんだ
>>20に写真あったね
本体ごとコケとる
安全装置のおかげでクレーン車本体が傾き、その反作用でアームが倒れるスピードが
遅くなり、電線、ゲート、アーム、クレーン車本体が助かったってことか?
36 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:07:53.46 ID:QTVwpWmG0
クレーンのブームをアームと呼ぶのは素人の知ったかぶりさんです。
何人いるかな?
37 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:26:05.67 ID:QTVwpWmG0
クローラをキャタピラー(商標)と呼ぶのも素人さんですよ
機械式は荷を吊ったワイヤーの反力でバランスを取ってるんだっけ??
切れたらバランスを崩すんじゃないか??
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:32:15.09 ID:QTVwpWmG0
切れたワイヤーはペンダントだろうね
前にうちの工場の中で出入りの業者がアウトリガー出さずにブーム回して
ひっくり返ったことあったな
倒れた方向がよかったからちょっと配管の断熱がへこんだくらいで済んだ
レッカー会社がかわいそうだったから見なかったことにしてやって
牢記とかには黙っててやったとか噂がちらほらと
41 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:34:20.51 ID:Co/iwcUx0
けが人がいないって軌跡だね
>>39 ペンダントロープ切れたら前に倒れるんじゃね?
43 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:50:35.62 ID:5525Df5t0
>>42 しょったんだろうよ
ペンダントが切れたからといって
前だけに倒れるわけではない
後に倒れるケースは珍しくないよ
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 15:01:08.03 ID:QTVwpWmG0
>>42 前にだけ倒れると思ってるのかい?
事故をあまり知らないようだね君
アーム真理教
なんか北九州でも似たような事故があった記憶が。
千葉の歴史
太平洋の深海で海底火山の噴出物が堆積。
噴出物は太平洋プレートに乗って日本に接近。
太平洋プレートが日本列島の下に沈み込む際に、堆積物がはぎ取られる。
はぎ取られた堆積物が隆起して房総半島の出来上がり。
千葉県が成立。
ペンダント切れて後ろに倒れる状況ってどんな感じなのか説明してくれない?
49 :
名無しさん@12周年:
>>48 南米とかでペンダントのひったくりに遭う感じか?