【教育】 小中学生でも留年させるなら「先輩後輩カルチャー」も止めるべきでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★留年させるなら先輩後輩カルチャーも止めるべきでは?

 これも大阪の橋下市長の発案ですが、所定の学力に到達しない生徒はたとえ
小中学生でも留年や科目の再履修をさせるべきだという案が議論されています。
そもそものアイディアは教育評論家の尾木直樹氏で、小中学校での学力の底上げを図るには必要だというのです。
(尾木氏ご本人は大げさに取り上げられて困惑しているようですが)

 確かに、今の日本の小中学校では、何らかの理由で全休しても卒業証書が出るという運用がされており、
結果的に学力不足のまま高校へ行ってしまう子供が存在するのは防げないわけです。
高校の「底辺校」では「6桁の数字が読めない」などという衝撃的なレポートもあるわけで、
結果的には高校を中退することで貧困層を生み出しているとも言えるわけです。

 私は留年はともかく再履修に関しては基本的には賛成です。
いじめや不登校の原因になるとか、同級生意識を壊すので可哀想だという意見もありますが、
生きてゆくのに最低限必要なスキルなしで社会に放り出すことの残酷さを考えれば、やったほうがいいと思うからです。

 この件に関しては、OECD(経済開発機構)が反対しているという報道もありますが、
こちらは留年が横行することが社会的なコスト増になるという懸念からの発想と理解すべきでしょう。
日本のように「必要なスキルが全く身につかないまま」社会に放り出すことの
非生産性をどうするかという話とはまた別次元の議論と思います。

 ただし、日本の場合に小中での留年や再履修を実施する場合に条件が一つあります。
それは、日本の中学校以上の社会にある「先輩後輩カルチャー」というのを、これを機会に根絶するべきだということです。

 この大阪発のニュースと前後して、東京からは正反対の報道がありました。
東京都教育委員会は、高校1、2年生時に必要な単位が取れなくても進級する制度を検討しているというのです。
中退者の多い高校を対象として、留年して「後輩」と一緒に学ぶことを嫌がる生徒たちの学習意欲引き留めを狙うというのが理由です。(続く)

nEWSWEEK http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/02/post-403.php

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2012/02/25(土) 11:04:01.95 ID:???0
>>1の続き

 大阪の場合は小中生に多少厳しくても留年をさせる、例えば苦手な科目だけ下級生と
学び直すということを考えているのに、東京は高校で「後輩と学ぶのはイヤで中退につながるから」と
留年を止めようとしているというわけです。

 このニュースに関してですが、大阪と比べて「東京はぬるい」という印象を持つとしたらそれは違うと思います。
そうではなくて、「先輩後輩カルチャー」は高校生になるとほぼ100%子供たちの心理を支配しているので、
本当に「後輩と一緒は無理」という子が多いと見るべきです。
どちらも、中退者イコール貧困化という「戦い」の中で必死である中から出てきた案なのだと思います。

 要するに「先輩後輩カルチャー」を止めるしかないのです。

 具体的には、人間を年齢や学年で区別し「上下関係を規定する」コミュニケーションを止めるるということです。
先輩には「ですます調」で話し、後輩には「だ、である調」を基調とした権威的な話法で通す、
下から上への「異議」は認めない、「先輩」の自尊心は守られ「後輩」は自尊心上の譲歩を強いられるという
「無意味なヒエラルキー」を根絶するのです。(以下略)
3名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:04:06.98 ID:lvmzCpVN0
ネ-.-ト-.-ウ-.-ヨの民度≒街宣右翼の民度

街宣右翼は街宣車で嫌がらせをする。

ネ-.-ト-.-ウ-.-ヨはネット上でアマゾンレビューなどで実際に購入したり使用したわけでもないのに
悪評をつけて嫌がらせをする。
それを他の仲間のネ-.-ト-.-ウ-.-ヨがニヤついて見ている。


民度は全く同じ。


まさに「ネット右翼」という名前にふさわしい行動。
4名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:05:25.24 ID:86NLKeC10
教師生徒カルチャーもやめるべきだな
5名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:05:43.42 ID:ZK9gGpZE0
明後日のほうみて馬鹿が喋るう♪
6名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:08:25.11 ID:S6S67v480
同窓会が大混乱なんだろうけど・・・まあいいか。
7名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:08:43.10 ID:Rb8xTVO30

橋下の意図は、

諸悪の根源日教組に圧力かけたいだけだろ。
8名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:08:57.59 ID:vefI+3XX0
実際に私立高で留年させたら、学校来なくなったとかあるみたい。
先輩後輩カルチャーは敬語が日本からなくならないと無理

あと留年と飛び級はセットで
9名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:09:02.30 ID:1FdClz4Q0
ネトウヨが〜という幻を観ている痛い奴を救うスレ
10名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:10:03.67 ID:jIegBKyQ0
この留年に引っかかるようなのってはなっから
先輩後輩カルチャーとは縁の無い人なんでないの
11名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:11:22.90 ID:YANz4fJ80
今でもある程度以上の大学なら浪人組がいるから関係無いだろ
馬鹿か
12名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:12:09.15 ID:yJ3eykWg0
>>1
てか、今の段階からそこを気にするか?
13名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:12:32.89 ID:rSMF8ibp0
そーゆー人間関係学ぶために学校来てるんだから先輩後輩無くすのは問題外
14名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:12:54.04 ID:+YmKtZD+0
先輩後輩カルチャーって日本独自ではないし
早くは保育園や幼稚園からだろう
15名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:12:58.89 ID:X2D+8c9UP
大学のように単位制にすればいいと思う
16名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:14:11.74 ID:DqOqNGaV0
先輩後輩カルチャーって、ヤンキーやDQN底辺層だよね。
あと体育会系。
17名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:14:53.07 ID:1lipOQWBO
>>8
ただし、飛び級はあくまでも権利であることが条件な。
飛び級しない権利も与えないとな。
18名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:15:12.70 ID:6M/jEpc60
本当にバカの脳内って何が映ってるんだろうな・・・
19名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:15:55.59 ID:0u7/x9/m0
自分が先輩の立場になったとたん先輩後輩の差別が無くなった…
20名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:16:03.56 ID:iGQfbPMI0
小学生は誕生日が4月の子と3月の子の体力面での差がかなり大きいからなあ。
単なる家庭環境や素行不良で学校に全然行かないで留年したDQN子が居たら、周りの子は手におえないんじゃないのか。
21名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:16:17.50 ID:hKPhR6H50
留年とか関係なしに止めさせるべきだろ
特に運動部、たかが一、二才年上だからって
ぶん殴られたりしても後輩が悪いとかおかしいだろ
22名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:16:19.17 ID:GJWDMzXX0
丑がこんなスレを立てた意図ってなんだろう?
会社以外でも年功序列をなくしてしまえということか?
23名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:16:23.54 ID:rhUiNQsM0
戦前は飛び級があったんだよな
24名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:16:39.50 ID:WiWn+qrN0
こういうのって止めろと言ってなくなるもんかね
25名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:16:56.67 ID:PTBFqNMW0
http://www.youtube.com/watch?v=Afpc_EcohcY

兵隊には兵隊としての規律がある!

26名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:17:11.21 ID:haoJCnhkO
儒教精神根絶
27名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:17:14.84 ID:+YmKtZD+0
>>16
文化部でも先輩・後輩だよ
28名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:17:26.64 ID:2aeWPzGk0
年寄りを敬うなって事?
29名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:17:42.51 ID:6P3/55LIP
>>8
大学生でも留年したら学校こなくなって、
2留したら卒業あきらめて自主退学しちゃうよ
30名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:17:45.48 ID:1lipOQWBO
>>16
だったら、日本、いや、世の中そのものを否定しなきゃね。
だって、体育会系が指示し、DQNが動いてるんだからな。洋の東西問わず。
アメリカなんかその権化。
31名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:18:28.14 ID:2TgLo9S00
「ひとりぼっちの政一」って本があるんだけどいっぺん読んでみ
32名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:19:44.83 ID:7EXPQy7L0
いかにもニューズウィークで書き散らしてそうな自称進歩派の印象論の典型
要するに自分が気に入らない慣習を破壊したいという中学生レベルの幼稚な自己顕示欲の表出なだけ
33名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:20:35.21 ID:OERMZD6w0
先輩・後輩なんて中学で卒業だろ
まぁでもそういう理不尽な関係も必要だと思うけどね。
34名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:20:43.05 ID:1lipOQWBO
>>21
別におかしくない。
学校ってのは、あくまでも社会で通用するための牧場なんだから。
社会ってのは、なんも働くってことだけじゃないよ。
町内会とかそういうのも含めてな。
で、ガキが社会のルールを覚えるには、鉄拳しかない。
35名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:20:43.29 ID:wiyIHHGi0
まあ登校拒否が増えるだけだろうな
特殊学級より過酷だぞ
36名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:21:05.41 ID:JrIZzAMc0
それ以前に
小中学生が学ぶ内容は、最低限のスキルでもなんでもない点



小学3年生くらいまでに国語算数覚えさせて、後は職業訓練させたほうがいいだろ
子供にこそ肉体労働をさせるべき
37名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:21:48.81 ID:RK9YaQ9FO
お兄ちゃん49さい
11さいの女の子に叱られたいなあ

ずっと小学生でいたいなあ
38名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:21:55.77 ID:VQjUWWo3O
昔は年輩者は知識か知恵、技術と道徳、気品があったが、今や某国防衛大臣を見るまでもなく老齢者は落ちぶれた。戦後教育世代はみんな一緒。益々老人は価値がないという風潮が広がるだろう。
39名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:21:56.03 ID:aSHDw0Zn0
故人曰く

「敬して遠ざける」
40名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:23:37.26 ID:MBpH5hiV0
まあ、いいんじゃね?その人の人格的な問題だし。

でもね。会社でも上司になったとしてもお世話になった先輩は先輩なんだよ。
41名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:23:45.24 ID:LYFdJxd+0
成人に高校入試試験受けさせて落ちたら社会不適格者として小中学校でやり直しでいいだろ。
42名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:24:05.07 ID:1lipOQWBO
>>36
修業年数の延長は、なんも子供のためじゃないから。
子供のうちから働くようになったら、
大人の居場所がなくなるからだよ。
企業は、安く使える子供を雇うようになるからな。
外国人労働者と同じ構造。
43名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:24:27.33 ID:xPspL3wA0
留年=学校の学力についていけない=退学
って普通の話じゃないの?

もう一年がんばって学力つけようと思うほうが特殊で
留年するほど頭が悪いならすぐ諦めるひとが大半だろう




44名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:24:29.70 ID:wJx/z/8s0
まあ、公立の普通高校出身だったけど、同級生が留年した(笑)
2年の時に。2年のママ。俺は3年で様子見てたけど、微妙だったな。
餓鬼の頃は1歳2歳がすごい年の差で、先輩後輩みたいなのが強かったから
なんとかなめられないで済んだみたいだけど、今は大変だろう。

俺も大学で留年してるから(笑)年下の友達が居るけど、これは気にならないけど、
高校、特に中学あたりは効くぜw
45名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:25:02.05 ID:8NB3Ersd0
人間関係はその時々で変化する
止める止めないの問題じゃない
46名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:25:10.73 ID:PTBFqNMW0
普通クラス
職業クラス
馬鹿収容所

小学校、中学校のクラスを三つに分けて、成績順にこう並べればいい。
普通クラスからしか、大学には進学させないようにして、
馬鹿収容所に合計3年以上収容された実績がある人は、普通科高校に入学禁止にすればいい。
47名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:25:12.72 ID:8SZM6zqS0
留年させてくれるだけありがたいと思うで、逆にいっそ勉強したい人だけ自主的てのもありか
そうすればごく一部のエリートが国を主導していく形になるし衆愚政治より全然ええな
48名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:25:34.64 ID:uL5lk60y0


社会に出れば 年下の先輩 上司なんて当たり前だぜ
49名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:26:47.68 ID:NPDNSgi10
敬語とか歪んだ上下関係を促進する言語文化がある日本じゃ永久に無理だろ
一人称を限りなくぼかすのも敵対的存在にならない為にあみだされた歪みだしな
当事者の癖にまるで他人事のようにはなすってやつ
50名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:26:57.11 ID:xPspL3wA0
格差を無くそうっていいはるひとって

新人社員と社長の給料に格差があるのはおかしいと言うレベルのひとも居るよねw
51名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:27:05.69 ID:wq1KAfuiO
先輩の先輩は同級生なのだ。
52名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:27:38.15 ID:dneJStaPP
法的に定められた「義務教育」は満15歳の3月まで。
「中学3年までの教育が満了してから」ではない。
本人が身につけた学力の優劣に関わらずただ単に年齢で区切られている。

小学生の学力がついてないからと留年させたとして
例えば中1時点で16歳になってしまったら
その後本人が学校に来なくても親が行かせなくても
何の罰則もないのが現状。

なので留年制度や単位制は高校以上から導入する方が
面倒がなくていいと思うのだが。
53名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:28:26.29 ID:erYWbC4L0
どこ中?カルチャーもやめろや
54名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:29:01.68 ID:PTBFqNMW0
普通科に行くやつが多すぎるからダメなんだ。
兵隊には兵隊の規律や規則やリズムがある。
だから下位2/3は大学には入学させない。法的に徹底すべき。
55名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:29:07.97 ID:wJx/z/8s0
>>52
昔から高校には単位も留年もあるよ。
56名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:29:23.35 ID:bvYtEWZMO
元先輩 「俺、留年しちゃったから」
ミハシ 「病気?バカ?」
 アベ 「ちょww おまwww」
元先輩 「バカの方・・・。」
57名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:29:29.79 ID:1lipOQWBO
>>44
留年したら、そいつは元同級生らには「留年」「2年のくせに」といじめられ、
(留年した後の)2年生の同級生らにも、
やはり「留年」っていじめられるwww
一見、一つ年上だから、先輩格で頭下げられると思いがちだが、
ほとんどの人ができることができないってことで、ゴミ扱いwww
58名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:29:40.12 ID:MgOzNNXQ0

橋下大統領は 腐った日本を叩きなおそうとしているのだ。
グダグダ言うんじゃねえよ、カスども。

59名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:29:41.96 ID:GraAxiQD0
年が違うだけで能無しのクズが先輩面吹かすのはウザいよな。
先輩って能無しッスネとかいうと理不尽にキレるしよ。
60名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:30:24.67 ID:O/KPVBqC0
ついに 『この世は金と知恵』 の世界がやってくるのですね。

A:「てめー分数の割り算できんのかよ!」
B:「ふざけんな、てめー大化の改新の年号言えんのかよ!」
61名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:30:38.39 ID:lBwHQgU40
教え子が同級生ww
62名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:30:48.84 ID:DC4gAnnI0
文化をやめるとかいうならせめて方法論を示せよ
63名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:31:15.84 ID:sOWyba2+0
>>20
小学一年時に二年留年したら周り6歳、本人8歳
無双だな
64名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:31:22.70 ID:aSHDw0Zn0
2浪して大学のサークルに入ってきた1コ下の後輩
しかしオレの1コ上の先輩と高校の同級
後輩はおれには敬語をつかうが先輩にはタメ口
65名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:31:40.73 ID:8S3UmhdI0
つーか少数が留年することを前提に考えているみたいだけど、
例えば各学年での全教科で習熟度80%以上とか、
あとで困らないレベルの基準にしたら、半数以上が
いずれかの学年で留年するよね。

今時の最上位以外の、分数計算や平均の概念すら怪しい
アホ大学生の内、致命的な頭の悪さで理解できなかったのではなく
単に進みが速すぎで途中で授業についていけなくなっただけの
人間については、もう少し時間をかけるだけで
まともな人材になっていた可能性があるわけで。
66mn:2012/02/25(土) 11:31:41.67 ID:EdUOhWbK0
売国平和教育ばかりやっている日教組教諭担任のクラスから、大量留年の予想!
67名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:31:46.08 ID:MOfSpZ+J0
>>1
また、ここにも、橋下の思惑に乗せられた奴が一人。

橋下はぶち上げる時は、いつも突拍子も無いほど、ぶち上げるんだよ。
そうやって、相手を土俵に乗せて、議論して妥協して、最後は決着する。

それで、橋下の意見が100%通れば満足。
10%でも進めばいいや、0%じゃなければ敗北ではないが、
橋下のやり方だよ。

今回も留年検討をぶち上げたが、
恐らく最後は、補修を増やす等でまとめるだろ。
いつもの手だよ。
68名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:32:19.09 ID:etrAQAco0
>>59
キレない方が後々延々とバカにされるから、その態度は当然。
69名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:33:03.35 ID:O7+sFxyh0
>>54
そういうお前だって普通科卒だろ
70名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:33:12.76 ID:wJx/z/8s0
>>57
やっぱりそうか(笑)
あの微妙な雰囲気は何とも言えなかったなあ。高校で留年する奴は珍しかった
からね。ある教師とそりが合わなかった(俺も合わなくて評価1をもらったことがある)上に
女とセックスしたりタバコ吸ったり、ボンタン(笑)はいたりで勉強しなかったからなあ。

かっこわりいよなあw
71名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:33:17.76 ID:/iXgNHJz0
中学生とか小学生の問題はどんなバカでも
解ける問題だろ??
72名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:33:23.82 ID:1lipOQWBO
>>52
別に法的に不都合なことはない。
単に、そいつが小卒というだけのこと。
親が子供に15歳までは教育を受けさせる義務があるだけで、
中学を卒業する義務はないからな。
73名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:33:41.27 ID:9D4G4+440
>>7
橋下が戦後社会の幻想を破壊してくれるなら、橋下イマジンブレーカーに賛成するわぁっ!!
74名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:34:04.55 ID:PTBFqNMW0
飛び級も弊害がある。

実際、日本で小1から飛び級状態の1−3月の奴は学歴も就職も不利な条件が続く。

75名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:34:08.51 ID:qb/G+YvN0
学力テスト2009
1位福井県・・・・・45位大阪府 46位高知県 47位沖縄県
学力テスト2010
1位福井県・・・・・45位大阪府 46位高知県 47位沖縄県
学力テスト2011
1位福井県・・・・・45位大阪府 46位高知県 47位沖縄県
76名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:35:52.19 ID:b2bEGi+MO
後輩と一緒が嫌とかバッカだなぁw
留年経験のある俺からするとやりたい放題でめちゃ居心地良かったのに
前年の出題傾向把握してるし試験問題自体もある
周りの奴等は年下で自分をそれなりに敬ってくれるしだるい授業の代返とか頼みやすかったしな

まぁ俺の場合学力ではなく必須レポートをサボった事で留年したからバカにされることなかったからかもしれんけどw
77名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:36:13.57 ID:9D4G4+440
>>74
高校・大学・大学院に天才幼女光臨って事かぁ?
78名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:37:06.24 ID:1lipOQWBO
>>65
留年ラインの相場は、高校の例で30点。
しかも、教科書に載ってることからしか出さない。
つまり、池沼とかでないかぎり、
きちんと勉強すれば、普通は気にも留めないレベル。
79名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:37:16.46 ID:O7+sFxyh0
関西の方が先輩後輩カルチャー強いと感じる。
「○回生」っていう言い回しで実際の学年じゃなく在学年数を強調するところが。
吉本興業も年齢関係無く在籍年数長い方が兄さん姉さんなんだろ?
80名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:37:17.69 ID:HgsMzWUY0
師匠と弟子みたいな関係は、
いくら上から目線でも、かなり怒鳴られてもOKなんだが、
学校の部活の先輩・後輩だけはなじめずじまいだな。
教えを請うほどのものを何ももたないヤツにはらう敬意は、
まったく持たずに生まれてきたらしい。
運動部は中学1ケ月でやめて以来接点を持たないようにしている。
81名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:37:37.30 ID:1i4gcJKe0
能力社会に本当にするには、小中の留年、飛び級が一番効果あるだろう
自然に勉強できない奴はそのまま、できる奴は上に上がる体感すれば
年下でもできる人には頭を自然に下げるし、年上でもバカにはバカと言う
82名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:38:08.92 ID:PTBFqNMW0
6月生まれの橋本が3月生まれだったら
80%くらいの確率でラグビーもやってないし花園に出ていない。
83名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:38:28.98 ID:KDdpuRHg0
何で「目上の人には敬意を示せ」なんだろ?

「(年齢問わず)他人に敬意を示せ」じゃいかんのか???

敬意を示すべき相手に制限を掛ける必要などないだろうに。
84名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:38:33.25 ID:Kby32d0F0
大学とおなじにすればいいということではあるが、
クラスルームというのは大事だからな・・・
3年時まで同じクラスで進ませて行事はやらせつつ
後は卒業できるかどうかで決定という感じか?
85名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:38:54.71 ID:LZyCSbD40
同一労働同一賃金への布石ですね
会社での定期昇給も止めるべきって事でしょ
86名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:39:02.50 ID:9D4G4+440
同級生は、天才幼女っ!
なんか、エロアニメの題名見たくなったしもたぁ・・
87名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:39:13.16 ID:lQhkseaC0
>>75
下3県安定してるな。
88名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:39:31.30 ID:MeT+vQRFO
丑くんは学歴にコンプレックスがありそうだな
89名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:39:35.27 ID:1lipOQWBO
>>70
ちょっと待て。高校で「1」もらったら、
その時点で留年じゃないのか?
再試験でクリアすれば、「1」じゃなくなるんだから。
その辺kwsk。
90名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:39:48.63 ID:pQpPaCyS0
留年も100人に一人とかだと、そりゃ周囲から浮いてしまって誰しも嫌になるわ。
しかし100人に25人であるとか、100人に40人とかになると、話は違ってくる。
無論、そのように厳しくしてしまうと、アホガキが学校に滞留してしまって行政も親も困る訳だが、
逆に飛び級制度も整備して100人に10人は一学年上で学べる、であるとかにしてしまえばいいのかもしれない。

頭の良い子はアホに合わせた授業で大いなる学習機会の損失を受けている訳だし、アホはついていけない授業で
これまた画一的社会の犠牲者。 もう学年制度そのものを止めてもいいのかも試練。
91名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:39:49.11 ID:wJx/z/8s0
>>78
おもいだした!30点だよな、赤点w
92名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:39:56.62 ID:/fHkIMJ0O
>>3
外宣右翼は朝鮮人
93名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:40:25.01 ID:U3PJIp9z0
先輩後輩カルチャーは会社に自然になじむために必要
体育会系の縦社会が徹底されてる会社も多いからね
公務員なんかもその気が強い
94名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:40:38.23 ID:EMLCR03P0
カルチャーは止めるべきとか(笑えてきた)
95名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:40:45.28 ID:+k9CjT+K0
先輩後輩カルチャーと留年は関係ねーだろw

俺の大学でも留年した人は何時まで経っても先輩だったし
浪人した人は同期か後輩扱いだったぞ
96名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:41:03.02 ID:8S3UmhdI0
>>78
それって結局効果ないよな。
30点をやっと超えるような人間が次の学年で留年しないとしたら
それはその教科を理解できるようになったからではなく、
試験対策で特定の問題に限って回答できるようになっただけ。

だから、高卒なのに分数分からないとかわけの分からない
人間が出てきてしまう。
97名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:41:09.26 ID:mqdA7ZSO0
>>1
学力不足のまま高校に行くのはそんな生徒を合格させる高校が悪い
98名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:41:11.03 ID:9D4G4+440
>>85
終身雇用正社員制度の廃止。
99名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:41:12.62 ID:5+4bS71N0
>>8 >>49
先輩後輩関係は敬語と切っても切り離せないからな

>>64
そういうことが起きる
よくある話だけどね

先輩後輩をやめるなら日本語の構造をかえるしかない
100名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:41:54.58 ID:E7e4ri3d0
留年したってそいつが先輩なのは変わらないだろ
クラスの中でみんなからさん付けで呼ばれたり2人一組で先生と組めばいいだろ
101名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:42:13.37 ID:1lipOQWBO
>>79
>吉本興業も年齢関係無く在籍年数長い方が兄さん姉さんなんだろ?

それは芸能界に限らず、どこの会社でもそうだろ?
即戦力としてヘッドハントされたのは別だけど。
102名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:42:17.35 ID:wJx/z/8s0
>>89
1学期か2学期で1だったんだ。数学だったか…美術だったか…
でも、その次に言うこと聞いてやったら4くらいになったから大丈夫だったよ。
千葉県。
大学入って数学と統計がわりと好きになったからわからんもんで。教師との相性があるね。
103名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:42:19.10 ID:1i4gcJKe0
Jリーグも最下位入れ替えがあるから、緊張してやるだろう
野球は無いから、下位は適当になるのが習慣になってる
全てのクラスの下位10%は留年、上位10%は飛び級にしたほうがいい
104名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:44:16.28 ID:rSMF8ibp0
【教育】 「留年」廃止をOECDが提言 初・中等教育「非効果的」 留年の欠点としてコスト4%増、問題行動に出る傾向など列挙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330135152/
105名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:44:31.10 ID:TQTNJb5/0
>>1
> ヒエラルキー
体育会系でいじめられた口か、こいつは。
自分の体験でゆとりを始めた香具師と
同じ臭いがするわ。

106名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:44:35.11 ID:cbzf+nyg0
>>6
大混乱ってほど留年者続出しないだろ
せいぜい3年に1人ぐらいじゃねーの
107名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:44:39.41 ID:qVV3jcDQ0
俺は留年賛成だ
4/1生まれの俺としては、小学一年で留学したかった
108名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:45:17.78 ID:1lipOQWBO
>>96
十分意味あるよ。
30点取れるなら、少なくとも、
大人になって、その内容を勉強し直すとき、
新たに学ぶのでなく、「思い返す」ことができるってこと。
それが30点の「超えられない壁」。
109名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:45:49.32 ID:+YmKtZD+0
15歳までの9年間の義務教育期間で小学卒業できないのはどうなるんだろうな
110名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:47:42.74 ID:pO/P+SjQ0
まぁ、年取ってるだけでエライとかいうのはなくすべきだよな
111名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:48:01.09 ID:O7+sFxyh0
>>101
そう?吉本の兄さん姉さん文化は一般の会社とは違うモノを感じるなあ
112名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:48:03.19 ID:wJx/z/8s0
>>109
病気でもなく池沼でもないアホでヤクザの糞ガキが同級生にいたが、結局、1回くらいしか
学校に来なくても卒業してたな>中学

一度見たけど、ひょろい奴で部活やってる俺や他の奴らからしたらフルボッコに
されるレベルだった。
もう、突っ張り通すのにはこれないんだろうな、学校に。やられるぞ、アレは。
113名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:48:06.21 ID:1lipOQWBO
>>102
ああ、学期での評価が「1」ってことね。
それなら、他で稼げば問題ないわけだからね。
学年末の評価(学年末試験でなく)で「1」が付けば、
再試験でクリアできなきゃ、その時点で留年確定だけど。
確か、高校ではそういうシステムなはず。
114名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:48:12.25 ID:8S3UmhdI0
>>108
そのレベルは80点くらいじゃないの?

30点って選択式だとサイコロ振っても
ソコソコの確率で達成できるレベル
115名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:48:22.16 ID:hDDSctk80
文化は変わるもので変えるものではない
文化大革命が良い例
116名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:48:48.32 ID:KDdpuRHg0
>>93
後輩への礼儀もわきまえるような社会でなくてはいかんでしょ
117名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:49:54.00 ID:c/ZYkcqJ0
留年制度を導入するなら飛び級も導入しないと
118名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:50:04.21 ID:UkndBXRv0
いyいyいy
そもそも先輩後輩のって師匠と弟子みたいなもんであるべきで強制的になってたのがおかしいんだよ
119名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:50:06.37 ID:36wmW4JM0
先輩後輩が通用するのは学校だけ。
あとは社交辞令でしかないけど。
それをどう活かせるかが人生。
後輩に藩主や家老の息子がいるだけでは偉くなれるわけではない。
そんなの江戸時代からの常識だろ。
120名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:50:40.60 ID:1lipOQWBO
>>111
吉本(つーか芸能界)の場合、
いつでも新人が入るわけだから、
1日違いで兄弟関係が生まれるから、異質に感じるだけ。
一般企業では、1年ごとでしか新人が入らないけど。
121名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:50:51.21 ID:y7pKaq440
>生きてゆくのに最低限必要なスキルなしで社会に放り出すことの残酷さを考えれば、やったほうがいいと思うからです。

教育水準の高い一般人ですら就職が厳しい世の中だからな
122名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:50:55.42 ID:etCPQ5da0
>>104

丑必死だな...w


"留年"と言う言葉が気に入らないなら「義務教育年限延長」と「飛び級導入」
と言えばいい。 重要な事は教育水準の相対的向上だからな。

【数学】大学生の24%が「平均」理解せず、理系でも18%が間違える ゆとり教育や推薦入試が学力低下に拍車か/日本数学会実施の基本調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330081841/-100

こういう連中を減らさないと、学士号の価値なんて皆無になっちまうからな。
123名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:51:37.87 ID:wJx/z/8s0
>>113
まあ、高校でも留年する奴は早々居ないだろうけどねえ。出席が足りない、とかかなあ。

>>114
いや、記述が主だとヤバいんだよ、30点(笑)
124名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:52:09.14 ID:6M5LHea60
この手のは教師の質が上がらないとダメだろう
最初にある程度知能で篩に掛けて同じようなレベルで子供集めておいてやれば
授業もしやすいだろう。
その上で留年沢山出す奴は講習うけさせて、
何度も行くようなら解雇。ってやればいい
アホなキチサヨ教師とかこれで篩にかけれるし、教師も嫌でもやる気だすだろ
125名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:53:16.54 ID:XqEWePaKP
留年つくるなら、飛び級も認めろよ。
126名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:53:29.78 ID:o+wLcBE+0
2008年に縁故採用の問題がでてきたが、学校は勉強のみを
教える機関として割り切ることはできないものなのか?

例えば、部活は地域のクラブチームに移譲する、文化祭や体育祭、修学旅行などの
学校行事をしてますよ〜、というアリバイ作りは一切しないなどだ。
こんなことは子供同士でさせればよい。もしくは外注だな。

学校ですることは、格安の塾としての機能だけでそれ以上でもそれ以外でもない、
とすることはできないのか?
こうすれば、縁故採用がなくなるとはいわないが、人件費は安くすむはず。
だっていらんことは何一つしなくていいわけだから。
縁故採用もへるはずだ。学力のある人間を取らざるを得ないわけだからな。

現役の教師の人たちの本音が、俺は知りたい。
127名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:54:03.25 ID:1lipOQWBO
>>114
80点なら、その時点で内容を理解してるレベルでしょ。
30点は、「その時点では、内容を理解してるとは到底言えないが、
将来、その内容を勉強するとき、
『そういえば、高校でこんなことやったよな』って思い返すことができる」

30点未満だと、思い返すことすらできないけどね。
128名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:54:05.17 ID:s6SGyKpVI
アメリカの高校だとクラスってのが存在しなくて20代の高校生とかが結構いたりするんだっけ?
クラスが無いから廊下のロッカー使うとか。日本の大学に近い感じ。

小中学校からそんなシステムにしたら留年によるイジメとか先輩後輩の上下関係とか緩和されるかもしれんが、
日本人が大好きな集団行動が全く学べなくなるかもね。
129名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:54:27.99 ID:c/ZYkcqJ0
社会に出たらいくら年齢が離れてようと敬語だけどね
130名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:55:05.35 ID:veDx+eyF0
野獣先輩から先輩とったら多田野獣になっちゃうだろ
131名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:55:12.90 ID:2/PIX93L0
>>111
りあるキッズとかまえだまえだは年上の後輩をたくさん持ってるんだろうな。
132名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:55:19.46 ID:m31WBeIk0
中学レベルの勉強が分からん奴が分かるレベルに到達するのは、本人にとっては大きな進歩だろう
しかし社会にとっては五十歩百歩レベルで、そのメリットは、この制度による社会への負担よりずっと小さいものではないだろうか
133名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:55:31.65 ID:+YmKtZD+0
>>119
どんな会社勤めてるのよ・・・
江戸時代も年功序列だよ
134名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:56:00.86 ID:8S3UmhdI0
>>123
まあ、東大入試くらいだと5割とれば大抵合格圏内だけど。
小中の問題って分かっている人間なら100点が普通で
無茶区茶ミスって80点とかそんなものじゃないの?
135名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:56:02.55 ID:2+B51OEb0
儒教が最悪だからな
儒教は国を滅ぼす
136名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:56:03.19 ID:RArPERQX0
一億総中流、良いものをそれなりに安く作れば世界が買ってくれてた
幸せな時代のモデルをいつまで引きずってんだよ。
それなりに質のいい労働者なんて、もう必要ない。
怠惰で嘘つきの中国人でも安けりゃいい、
少々の欠陥製品でも安けりゃいいって時代に。
底辺の底上げなんてまったく無意味。
そこに膨大な税金投入なんて狂気の沙汰。
137名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:56:16.19 ID:1RPiGL2b0
大学では浪人して自分より低い年齢の奴と同期になることは何の問題もないわけだから、
留年を当たり前とは言わないが割といるレベルにしてしまえば、留年生が学校に生きづらい問題は解決するかもな。
年に一人二人とかだと、そいつが気分的に排除されてしまうだけで終了だね。
138名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:56:22.59 ID:t8t/kjyq0
留年学校を作って留年した者達の行き先としての学校を作ればいいじゃないか?
全寮制で義務教育完遂するまで出られない
139名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:57:08.60 ID:q6RPEGu/0
部下がタメグチで話しかけてくる
そういう社会にオトナが耐えられるかな・・・
140名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:58:17.93 ID:V1VtdfS60
アメリカなんてジョック(体育会系・支配層)とナード(オタ・下層民)の上下階級が激しくて
お前らなんか生きていけないぞ。
141名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:58:47.24 ID:1lipOQWBO
>>123
こればかりは、学校によるとしか言えないが、
学区二番手の高校でも、留年は学年に数人いたよ。
ただ、そうなったら辞めてくのがほとんどだから、
留年したと気づかれないだけ。

>いや、記述が主だとヤバいんだよ、30点(笑)

おまえ、もしかして灘卒?

少なくとも、普通の公立高校では、
「授業を聞いて、教科書を理解すれば、60点は取れる」
ように設計されてるんだけどね。
記述って、「5」狙いの人のための10点か20点ぐらいだったよ。
142名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:58:57.83 ID:YCnGHwbP0
別に日本人全員がつるかめ算や追いかけ算できなくたっていいんだから
能力別クラス編成にして6・3の年数は全員同じでいいんじゃないかい?
143名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:59:07.88 ID:8S3UmhdI0
>>139
今時そんなの気にするのは50歳以上の年功序列で
上にいるだけのバカくらいじゃね。

ゆとりが使えないのは、言葉遣いとかそういうのじゃなくて
本当に頭が悪い上に精神的にあまりにも脆弱なところ。
144名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:59:08.67 ID:wJx/z/8s0
>>134
どうだろうなあ。小学校中学校の頃から「はあ?」とかいう餓鬼(池沼ではない)が
居た記憶ない?

高校は入るときはそれなりにできてるはずなんだが、入った後にバカになるのと
変な反抗心からか授業中寝てる奴が居るんだよ。
まあ、俺のいってた高校が底辺校ってのもあるかもしれんが。
145名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:00:17.10 ID:rcxqjV7P0
だいたいここで想定してる留年対象者なんてどうにもならないレベルの人間だろう。
下手に進級させる方が余計に厳しいと思うのだが。
146名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:00:37.34 ID:O7+sFxyh0
>>129
自社内はともかく社外の人にタメ口やクン付けってのは正直引くわ。
電話で普通に話してたのが面会して年下と分かった途端に言葉遣いが変わる人とか。
「舐められへんで!」と気張っている雰囲気が逆に滑稽なんだよな。自然体で臨めばいいのに
147名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:00:54.60 ID:wJx/z/8s0
>>141
思い出した、辞めた奴も居たわ。あれはそうか…
ちなみに俺は底辺校だから(笑)
148名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:01:46.52 ID:hCxGHqjx0
そんな事より教師を一律「先生」と呼ばせることを止めさせろ
日教組のダニクズの一体何が先生なのか意味ワカラン
149名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:01:47.13 ID:6M5LHea60
>>139
肩書きだけの上司部下なんてのそんなもんだろ。
本当に有能なら下から勝手に尊敬語使ってくるようになる
無能なのに年功序列とかて制度で上にいったような団塊は
そこらじゅうで罵倒させてるのはその為
尊敬する価値のないゴミを上に居るってだけで敬うなんて無理

タメ口に耐えられない、自分は優秀なのにってのならさっさと上目指せばいい。
それこそため口聞くバカを難癖つけて合法的に解雇出来るような立場にさ
150名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:01:50.32 ID:gJCGg3nz0
飛び級も必要だな
151名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:03:01.00 ID:8S3UmhdI0
>>146
サーバとか計測機器とかの会社から
やり手っぽい営業でため口なのは結構よく来るけどな。

逆に技術営業みたいな人にはそんなのいない。
152名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:03:06.79 ID:1lipOQWBO
>>143
本人にタメ口利かれる分にはかまわんけど、
そういうヤツは、例外なく他の上司や来客にも
タメ口やらかすから困るんだよ。
153名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:04:08.65 ID:krnnzzyY0
大学みたいになるんじゃないか。単位制。
普通に先輩後輩混ざってる。
154名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:04:09.03 ID:yE5QiLpA0
年下に呼び捨てにされるのか
今と変わらんから問題ない
155名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:04:36.10 ID:V1VtdfS60
>>149
もうその文章見ただけで社会経験もない
屑だって分かるなw
156名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:05:46.16 ID:4pAeX2Ol0
>>64
日本語でおk
157名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:06:41.64 ID:Yd/B9PwS0
その手のカルチャーは実施されてから
徐々に薄れてくもんじゃないの?
158名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:06:49.39 ID:krnnzzyY0
学年ごと留年みたいな従来のイメージだからおかしい。
要は単位取り直しって事だろ。
159名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:08:21.00 ID:1lipOQWBO
>>158
高校までは、1つでも落としたら、全部再履修。
160名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:08:42.30 ID:rcxqjV7P0
>>155
上目指す人間なら無能な上司にもしっかり敬語で対応するだろうしな。
その対応を更に上の人が見てるから。
161名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:09:02.06 ID:TQTNJb5/0
>>158
橋下の方法はそれだね。
学科だけ下のクラスに編入という方式。
162名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:10:53.70 ID:ycu8B/na0
ダブリは、ダブル以前にどの辺の地位を確立しているかで生活が変わるからなぁ。

大概はイジメられて辞めていくわけだが・・・。

義務教育では中退も認められず、どうしたらいいんだろうね、コレ。
163名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:11:46.28 ID:8S3UmhdI0
全体の3割留年するような状態にすれば
それを理由とするイジメなんて起こせないだろ。
164名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:12:03.33 ID:wJx/z/8s0
>>162
仰るとおりで、高校は辞められるけどねえ。
小中はどうしたもんだろうか。転校したら、もっといじめられそうw
165名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:12:08.71 ID:ziU9NrMs0
中学の教師をしているんだけど

「授業を理解しているかどうか」を問うだけなら中間テストや期末テストの、
あそこまで難しくていやらしい問題を作らなくてもいいんだけどね。

子どものやる気を落とす原因ってそこにもあると思う
166名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:12:23.84 ID:2wC0FMMS0
これで学習障害児なのに健全者とほざくDQN親も淘汰されるだろw
障害児は特殊学級に行くし学級崩壊もこれで解決するかもなw
167名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:12:45.50 ID:xPspL3wA0
>>131
年上の売れない芸人が多くて奢るのが大変って話だな
168名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:13:35.38 ID:O7+sFxyh0
>>160
小さい会社だと上から下までそういうヤツばかりという事がありがち。
入ったばかりの兄ちゃんもゴリ押しオヤジの見苦しい所を見よう見真似。
実際にマトモなオッサンよりゴリ押しオヤジが出世してる場合が多いし
169名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:14:24.65 ID:wJx/z/8s0
>>165
3択のチェック式にしてくれ(笑)記述はやめw
170名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:14:26.37 ID:651IiO6J0
いっそ年齢という制度も廃止したらどうだろう。
171名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:17:20.95 ID:rcxqjV7P0
>>165
でも下にあわせて問題作ってたら上位の生徒が伸びないしね。
簡単にすると逆の意味でやる気のなくなる生徒も居るだろう。
172名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:17:44.83 ID:l6aLOH000
橋下の狙いは留年ではなく
国歌斉唱に反対し学習指導要領に無い半日教育を施し
挙句、年度末には教科書を最後まで教えられない教師が五万と居る現状を何とかしたいって事だろ
余計な事をして留年したらあんたら教師の責任なんだからしっかりやれって事でしょ?
173名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:17:50.51 ID:bC4JI0s4O
>>153
それでいいと思う。
大学のシステムを小中学校でも取り入れるべき。
むしろイジメもなくなると思う。
174名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:18:03.18 ID:hJKuyGkF0
年下の先輩、年下の上司に慣れることは、留年するような子にとっては必要なスキルだから
むしろそのカルチャーはきっちり守るべき
175名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:18:16.72 ID:mqdA7ZSO0
留年者専用学校でも作って集めればいいんじゃないの
176名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:18:50.99 ID:1lipOQWBO
>>165
相対評価の時代なら、言ってることはわかる。
難しくしないと、差がつかないから。
しかし、絶対評価の時代に、
定期試験で難しくする必要ないのでは?
おおまかに、60点取って、課題をきちんと提出して、
授業中に積極的に発表すれば
「4」もらえるのとちゃうの?
177名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:18:54.95 ID:XOePzwuX0
留年は目的を達成するための手段であって別に留年じゃなくてもいいわけだからね
わかるところまでもどってやり直すってことだよ
つまり、一番簡単なのは公文を採用し時間をとることだよ
178名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:18:59.79 ID:vwcMyxpM0
留年と合わせて飛び級も導入しろよ
179名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:18:59.53 ID:PuXtZhSXO
体力テストなんてあったら喘息もちの俺は進級できなかっただろうな
180名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:19:06.00 ID:offuzXmP0
>>1
まずてめえは社長にタメ口聞いてから喋れ
181名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:19:14.52 ID:TQTNJb5/0
>>165
> あそこまで難しくていやらしい問題
この基準ってなに。
182名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:19:29.06 ID:or6l4JRcO
留年した人対象に通信制の小中学校作ったらいいんでないの?
そうすればいくら留年しても恥ずかしくないだろ
ただコミュニケーション不足にはなりそうだな
183名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:19:32.44 ID:PuXtZhSXO
ランドセルで成人式まである
184名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:19:47.95 ID:+YmKtZD+0
>>172
教師の給与査定制度を先につくらんと無意味だよ
185名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:20:00.64 ID:YrLbZpzC0
>>1
馬鹿だなぁ
先輩後輩カルチャーってのは日本語の持つ構造そのものに由来してるんだよ 敬語とか
無くせるわけない
だから初対面の相手とは年齢経歴を問い相対的関係性を確定する処から始める必要があるんじゃないか
それを知らない外国人は良く文句言ってるようだがw
馬鹿は放っておけ
186名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:20:01.51 ID:zOkAWqTL0
普通にやってれば留年なんかしないんだよ
187名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:20:22.29 ID:OAgqNDh40
センセーショナルな「留年」って言葉だけが殊更に槍玉に上げられてんな
再履修の方が明らかに現実的なのに留年留年留年ばっかり
みごとにマスゴミマジックだわ
188名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:20:33.46 ID:Wx2JJtgTO
中卒が今より増えたりしてな
189名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:21:37.14 ID:1lipOQWBO
>>171
少なくとも、評定にかかわる定期試験は、
授業と教科書を理解すれば
「3」は取れるようにしないとマズイだろ。
公平性という観点で。
教科書がゆとり仕様うんぬんってのは、別の話。
190名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:22:54.11 ID:JypUu35Bi
>>172
教師は自己正当化ばかり図るだけで
子供が留年しようがどうなろうが対して
痛まないだろ、善良な日本人の子供だけが結局損をする
191名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:23:04.10 ID:q6RPEGu/0
たとえば・・・
旅人中田のタメグチにお前ら耐えられたか?
けっこうムカついただろ

俺は知ってるぞw
お前らは意外とプライド高くて傷つき易い
耐性が無い
192名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:24:35.27 ID:1lipOQWBO
>>181
歴史の教科書の注釈の部分からの出題。
まあ、付属高校の入試では、そのぐらいのレベルは普通に出るようだけどね。
193名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:25:10.78 ID:8S3UmhdI0
まともに教育制度を見直そうとすれば
必然的に教師の数は増える。

ただ、当然教師の評価制度も厳しくなるから
ただ漫然と教師をしているだけの、向上心の無い人間は淘汰される。
194名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:25:16.75 ID:1hvDdMIxO
>>190
本当にな
自己保身ばっかだよ
特に教頭
195名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:26:10.34 ID:ZUF9mafD0
「留年」自体は昔からあった制度だから問題があるわけじゃない
問題なのは現行の「6・3・3教育制」を残したままこれをやること

昔は留年もあったけど、学校はいつ辞めてもよかったし
また復学も普通だった
小学校のクラスにいろんな年代がいる風景が当たり前だった

いわゆる「落ちこぼれ」が少なかった
なぜならいろんなルートがあったから
「6・3・3制」は一旦そのレールから外れると戻るのがほぼ困難になる

「留年制」を考える時には「6・3・3制」をあわせて考えないと
片手落ちになる
196名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:28:36.59 ID:YjGeWRPM0
>>187
日本のマスコミなんて自分の誘導したい思想信条へ向かうように人だましてナンボの世界だろ
都合のいい事実を大きく取り上げ、都合の悪い事実は一切取り上げない
そういう詐欺師ペテン師としての能力が長けたクズがカスゴミ支配してるからまともな報道機関がない
まともな報道を見たかったら、日本では海外の報道機関に頼るしかない

北チョン以上シナ畜未満、それが日本の報道
197名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:28:41.55 ID:zsA3/vcT0
こんなことしなくても1クラス10人以下にしてくれたら
いじめだろうが学力だろうがあらゆる問題が一発で解決するよ
爺さんの代から3代先生やってる俺がいうんだから間違いない
198名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:28:48.32 ID:I1sqmVBX0
中学3年までに漢字とアルファベットで自分の名前と住所が書けて、分数と小数点を含めた+−×−の計算、
簡単な図形の面積と体積の求め方さえ理解していれば留年は必要ないかもな。
それよりも日本人は差別が好きだから、まず豊かな心を創る教育に力を入れた方がいいと思うな。
「何故ジャップは他人の心や体に傷を付けようとするのか?」これが重要。

>>165
ではどのような教育な理想なのか?
199名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:29:59.35 ID:bxuAhTSo0
>>195
そんなもん、誰もが復学できるほど意思がつよけりゃ問題ないが、
大半はそのまま最底辺に一直線
どこの国も就学率をあげ、やめないようにやめないようにやってるのに
やめたきゃどうぞ、いつでも戻っておいでなんて、お花畑もいいところ
200名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:30:16.75 ID:TQTNJb5/0
>>192
サンクス。
201名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:30:40.57 ID:651IiO6J0
年齢自体を廃止したら婚活もはかどるだろう
202名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:32:20.44 ID:23Kw7Y/50
よかった
これで、パンを買いに行かなくても
良くなるお
203名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:33:54.60 ID:rSMF8ibp0
学校で学ぶのはなにも勉強だけじゃないだろ
204名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:35:23.48 ID:2cFHXebU0
>>198
>中学3年までに漢字とアルファベットで自分の名前と住所が書けて、分数と小数点を含めた+−×−の計算、
>簡単な図形の面積と体積の求め方さえ理解していれば留年は必要ないかもな。

そんな事したら、スイーツは一生卒業できません

205名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:35:41.23 ID:f+2+gmFqO
日本は年功序列で、上下関係が厳しいからなあ。先輩後輩がなくなると、運動部とか、上手い1年生が威張って、3年が指図される日がくるかもな。ガチ実力社会だ!
206名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:36:41.82 ID:/9oj1NpS0
>>198
学部学科にもよるだろうけど
大学のテストなんて、授業で習ったことしか出ないわけだし。

中2の数学の証明問題を主とした中間テストで
むずかしめの問題集から引っ張ってきて文言とか数値とか変えて出題したのだが
「こんな問題は授業ではやらなかったんだけどなぁ」とか思うわけ。

中学生が証明問題を「ひらめき」で解ける奴なんて、本当の天才で
多くの中学生は「問題が解ける=過去に塾や通信で一度解いた人」なわけで
過去に解いたか解いていないかは授業を理解したかどうかとは関係が無いはず
207名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:38:16.55 ID:2cFHXebU0
スイーツが出来ない事

 食塩水の問題
208名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:38:27.53 ID:BdAQh4NAO
>>1
コイツ馬鹿だろ。
制度の廃止ならともかく、カルチャーの廃止ってのは実質的な思想統制だろ。
209名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:38:48.33 ID:rtzXF2zn0
勝手にやめれば良いじゃん?
受け入れられるかどうか、それでも自分を貫き通せるかは本人次第だと思うけど
210名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:41:28.62 ID:8S3UmhdI0
>>206
中学程度の授業で習った内容を前提にすれば
解けるような応用問題を初見で解くなんて
少し頭が良ければ何の不思議も無いレベルだろ。

やった事のある形の応用問題しか解けないって
何の応用力も無く、単に訓練で解けるようになっているだけ。
211名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:42:07.56 ID:a9OBTosd0
日本の敬語とタメ口の使い分けって明確なルール無いから窮屈で糞なんだよ。全員に敬語がある意味正解かもしれんが、それはあまり楽しくない人生だと思う。
212名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:44:26.63 ID:2LDWD2RM0
>>73
クチだけのポルポト橋下をマンセーするのは才能も無いのに努力しないくずだけ。
213名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:44:51.56 ID:gjG637Cx0
>>99
どう考えても敬語が上下関係とかいつからタメ語で話していいとか
人の関係性を息苦しくしてるよなぁ
英語で話してると気楽なもんだ
214名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:45:05.71 ID:M/CCfYPpP
年齢差別が禁じられてない日本でこれやったら留年したら就職絶望になるんだろうな
215名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:45:39.49 ID:08hU5G4vO
遅れた人にだけ元に戻るまでの飛び級も認めたらいいと思う。
中卒高卒大卒になるまで、一人遅れっ放しはかわいそう。
学校でも重点的に教えてあげて下さい。
例外はありますけど、どうせQOL高い部屋とか家庭教師とか通信教育とか塾とかで得な富裕層が、貧困層よりできてしまう傾向なんですから。
216名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:46:19.20 ID:JypUu35Bi
>>207
ワロタ
蜜にたかる蟻みたいだな
217名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:47:01.04 ID:fKCtDaTK0
いっそ単位制、選択授業にしてしまえ
無能な教師の授業に生徒が来なくなれば首を切る口実にもなるだろ
218名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:47:00.94 ID:w8j7s0n+O
コミュニティーの解体こそ左翼の目的の一つ(´・ω・`)
219名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:49:00.64 ID:zgtO8WZK0
単位制にすることと、大学みたいに学生が教室を訪問する形式にすることを薦めたい。
220名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:52:15.36 ID:mAWccW940
義務教育で留年させるコストがどれほどかかるか試算はしてるのか?
ついていけない子供のフォローに当てる時間を増やした方が
全然時間も人件費もかからんと思うが

気をてらった政策よりも地道に子供たちの学力を上げる制度に
するべきなんじゃないのか?
221名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:56:51.78 ID:lDLFLT0O0
>>1
かつて小学校教員だった経験からいうと、ぜったいに上手くいかないと思う。
けど、俺よりよっぽど優秀な橋下市長だったら、俺に思いもつかない方法で、上手くやるのかもしれない。
ただねぇ、特定の年代生れの児童生徒を実験台のように扱う結果だけは避けて欲しいところだ。
222名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:57:40.69 ID:Sp57qUKk0
それとこれはまた別のような
223名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:58:03.44 ID:3kd0zY6r0
>>220
設定ラインが一発試験で習熟度6割越えとかならともかく
全科目丸一年やり直しが必要なくらいで、尾木案だと希望者を想定してのようだから
人数も限られるだろうしコストってかからんのじゃね?

科目別単位取得とクラス分けや落ちこぼれ対策の補講は手間かかるが模索してくべきだけれど。
224名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:58:22.01 ID:TQTNJb5/0
>>220
> ついていけない子供のフォロー
いいとは思うが
間違いなく特定の子にという論争がおきるな。
夏期・冬季休暇中の補修は高校クラスだと
問題ないが、小中だとなんやかんや
口出しが出ると思う。
225名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:59:50.13 ID:o+wLcBE+0
>>126の意見には賛同はないかな?
226名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:05:12.13 ID:TQTNJb5/0
>>225
ん、学校そのものの否定になるからな。
ネットで勉強して、上級校入学資格試験で終わり
となんらかわらないだろ。
227名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:05:14.95 ID:q6RPEGu/0
>>225
そういうのは
実際にやってみないと
分かんないんだよ
228名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:07:13.89 ID:kVWCGkjh0
そのカルチャーがあるから留年に意味があんだろアホ
229名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:07:53.05 ID:DzgPS8zq0
>>225
学校の役割を分けるという点で悪くないと思うけど、
集団の中での自分の在り方、ふるまい方を学び実践する場も設けないと
学校でたあとしんどいのでは?
230名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:09:35.79 ID:1PBANOm40
>>213

大学時代に体育会系空手道部でしたが留年した先輩がおりました。
学年は同じでも先輩から同輩になることもなく先輩のままでした。

先輩後輩の関係は学年のみで決まるわけではないかと。
231名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:09:41.08 ID:pg8MRa+B0
大学みたいに、学年で先輩後輩を決めればいいんだよw

二浪すれば、いやでも年下の先輩ができちゃうんだからさw
232名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:10:50.13 ID:3kd0zY6r0
>>225
>>縁故採用がなくなるとはいわないが、人件費は安くすむはず。
>>だっていらんことは何一つしなくていいわけだから。

そもそも「現状は“いらんこと”が多く教員の仕事とされているから縁故採用やコスト増につながっている。」
っていうのがどのくらいの程度なのかよくわからん。
塾講師だって正社員待遇なら授業コマ数で増減あれど基本給や福利厚生はあるしな。
233名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:10:55.64 ID:K6wEfZPk0
24歳中学生男子が・・・
234名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:11:32.73 ID:o+wLcBE+0
みなさん、レスありがとう。

>>229
上下関係は地域クラブで教える。
当然、自由意志なので、入らない奴も出てくるだろうが
そういう人間は相当才能に恵まれていない限り、就職試験で
こけるとかにすればいいんじゃね?だめかな?

まあ極端な話にもっていくなら徴兵制で、万人に共通の認識を
持たせるという手もあるけどな。
学校を軍隊化するという手もあるけどな。教師は全部軍人。
235名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:13:25.09 ID:RcxkiAx80
後から来たのに追い越され
泣くのがイヤなら、さぁー歩けー
236名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:15:05.25 ID:VHuuQGq1O
単位制にすりゃいいんじゃないの?
それなら夏休みの補習とかで。


学年は同じで授業は別とかさ
237名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:17:15.13 ID:bvYtEWZMO
エドはるみは、学生当時一緒に舞台をやってたウンナン出川とか爆笑問題からは敬語で呼ばれ、
品川庄司からは呼び捨てにされる。
238名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:19:02.82 ID:fiMbi04e0
大阪には絶対住まない
239名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:23:53.33 ID:4olMwXaN0
浪人もめんどくさいけど留年もめんどくさいよなぁ
240名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:25:37.03 ID:/aZEtS9T0
一方18歳で成人にしようってんだ面白くなるぞ
241名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:25:37.84 ID:UcvihtZD0
>>197
俺、僻地の中学校で教師やってた俺が言う。
担任してたのが4人のクラスだったよ

さすがにあらゆる問題は一発で解決できないよorz
まぁ、思春期だからいろいろあるってことさ。
242名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:41:05.99 ID:sggoZpkL0
これって、親のヒエラルキーが子にそのまま継承ってことじゃあないのかと思う。
243名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:43:40.14 ID:oaMerGXr0
っていうか、○年生もやめたら?

単位制して、卒業可能単位数で卒業ってことにすれば良いじゃん
244名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:45:39.14 ID:sggoZpkL0
友達関係が今より希薄になる。ある程度の枠が人間関係を作る。
245名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:46:11.37 ID:YJQo4l550
>>1
なにを言ってるのかよくわからん文章だな。
「先輩後輩カルチャー」をどういうものとして理解して
るのかがそもそもわからん。
留年や飛び級など明治時代からあるし、先輩後輩の
立場が逆転することは世の中よくあることだし、特殊な
モデルケースを一般化して、なにかをわかったつもりに
なってるんじゃないかな。
246名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:46:49.13 ID:C6zfxl330
賛成

飛び級も同時に導入するべき
247名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:49:03.97 ID:OBKGF8Ob0
>要するに「先輩後輩カルチャー」を止めるしかないのです。

無理っぽいな。既得権益者が多過ぎるw
248名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:49:07.28 ID:ND3SF7WQ0
>>1
留年が恐ろしくなくなるようにしてしまって、実際に留年する奴を増やしたいわけ?
小中で留年する奴は見せしめになればいいんだよ
一年先輩だった奴が同級生になって、過去の同級生を先輩と呼ぶ姿を見たら
みんなまじめに授業だって受けるさ。
249名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:50:32.20 ID:UcvihtZD0
>>126
中学教師です。一応教育基本法ね。教育はこの目標でやってます。
第一条  教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。
第二条  教育は、その目的を実現するため、学問の自由を尊重しつつ、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。
一  幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、豊かな情操と道徳心を培うとともに、健やかな身体を養うこと。
二  個人の価値を尊重して、その能力を伸ばし、創造性を培い、自主及び自律の精神を養うとともに、職業及び生活との関連を重視し、勤労を重んずる態度を養うこと。
三  正義と責任、男女の平等、自他の敬愛と協力を重んずるとともに、公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと。
四  生命を尊び、自然を大切にし、環境の保全に寄与する態度を養うこと。
五  伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。

ということで、学力に加えて、部活とか行事で人間関係を学んだり、達成感を味わうのも大切。
先輩に敬意を表せない奴。わがままな奴。失敗したら謝罪できない奴は社会人としてだめでしょ。

でも、いろいろと忙しいから、代替できるものは社会教育に移行してもらうとありがたいというのが本音。
250名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:52:03.71 ID:sggoZpkL0
中学生日記が終わったけど

絵空事世界ってたとえ可笑しくても必要だと思う。
251名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:54:25.35 ID:vbTZu/ny0
「先輩」って名称の奴に良くしてもらったこと、殆どない
ほとんどが威張るだけ

敬意を持つ相手は自分で見つけます
年上=偉いの考えはもう不要
年下でも、優れた人には敬意を払いたい
252名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:54:39.97 ID:sggoZpkL0
”悪い大人たちの歌”によりそってゆくばかりでないのかと思う、このままだと。子どもはそんなに子どもではない。

そしてまさかと思うところで子どもを露呈するというのがパターンではないかと思う。
253名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:56:34.23 ID:vbTZu/ny0
>>1
これ逆に考えれば永久に厨ニでいることも可能なのか!?
素晴らしい!!!
エターナルフォースブリザード!!!
254名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:57:08.93 ID:sggoZpkL0
思索の浅さを簡単に隠蔽するチートってのが実社会にはある。
255名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:03:28.70 ID:8krqg2Ai0
第一必修科目 倫理・道徳
第二必修科目 体育
第三必修科目 国語
第四必修科目 算数
 ・
 ・
 ・

で落とすと卒業できない様にして置けば、一般的で自然な先輩後輩関係が構築されるので心配要らない。
256名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:05:03.55 ID:KGOqwScbP
高校時代は二十歳の同級生の扱いに困った。
257名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:05:21.34 ID:sggoZpkL0
倫理道徳か…。恩讐の彼方にをまたやんの。あれは… いい、話。菊池寛、文藝春秋。
258名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:05:38.49 ID:s8rcFA7d0
>>256
ボスみたいになるかいじめられるかのどっちかだな。
259名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:07:30.38 ID:sggoZpkL0
一歳年上は何人か居たがあまり意識しないことと敬語必須で。年上に敬語は守ったほうが日本はうまくいくようになってる。
260名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:08:34.94 ID:1idttNx10
>留年が横行することが社会的なコスト増になるという懸念からの発想と

社会的コスト増にしないため、学校・教師・親が頑張れば良いんじゃね??
261名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:09:13.36 ID:8krqg2Ai0
ところで飛び級先進国アメリカではホームルームも飛び級できんの?
良く話題になる最年少博士号は小学校のホームルームは3年生とかからいきなり卒業してるのかな?
262名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:09:28.03 ID:VFebev9E0
反対
「先輩…。あ、あのコレ、読んでください…。」
のシチュエーションがなくなる。
263名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:10:13.63 ID:8lipYnq/0
慶応は中学でも落第あるぞ
264名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:10:46.96 ID:cGOaU5Ce0
ヤンキーが溜まるからやめろ
265名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:11:25.95 ID:EwkcdGjk0
またブサヨの戯言か
こうやって国を少しずつおかしくしていく
ブサヨに耳を貸すな
266名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:12:48.73 ID:8krqg2Ai0
>>258 肩書が無くなると

@ ルックス
A 腕っぷし
B 経済力
➃ その他何らかしらの恩恵を周囲に与えられる能力

の順にどれかがきっちり求められるからなw
267名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:14:02.21 ID:7PRhvesp0
先輩後輩カルチャーなんて部活限定だろ。
268名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:14:10.27 ID:sggoZpkL0
ローティーンで大学卒業のひととかアメリカでは昔居た。あまり…芳しくないらしい、学業以外の点で。
269名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:16:01.85 ID:8krqg2Ai0
>>268 学校出るまでは体格が無いと苛めに遭うから後々どんどん大変になる。
270名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:17:33.13 ID:QTGqOuIL0
>>268
知能と知識だけ発達してて、後が未発達とか
どう見ても周囲とうまくいくわけがない。
つか、体と感性の発達にはどうしても年月が必要になる。
271名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:17:33.81 ID:aGroBO3v0
これは鋭い指摘だな

留年や逆に飛びクラスなんかは年齢にこだわりの無い文化圏だね
アフリカなんかだと年齢の無い国もあるけどw
272名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:17:59.61 ID:WRky4E/M0
まあ日本の先輩後輩カルチャーはクレイジーだわw

前の職場でも、入った時期が半年ズレてるだけのタメの同僚について
「俺の方が先輩なのにあいつは必死にタメ語で話しかけてきてうざい」とか
上司が飲みの席で愚痴ってて最高に阿呆だと思った。
だって両者とも、入社15年目で役職も同格だぞw

まあ、さすが生粋の大阪人とか思ったけどなw
大阪人ってコンプ激しいから常に周囲との序列を測るよね。
で、上にへこへこ、下だと思えば徹底的に横柄に。
まさに日本の悪いとこを凝縮したような土地だわ。
273名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:18:04.37 ID:sggoZpkL0
具体例ひとりしか知らないんだが 大事にはされたんだそうだ兄さん姉さん連に。またそれがまずかったらしい。
274名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:20:18.62 ID:8krqg2Ai0
>>260 学生生徒なら廉い賃金でこき使われるアルバイト労働力で居続けるから社会コストは下がるw
275名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:20:24.62 ID:sggoZpkL0
んー

わずかなあとさきを重視する香具師のほうが

先輩がいざってとき協力するのでは。
276名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:21:02.91 ID:JnLwO0ji0
同校の卒業生の教師にはぞんざいな口を聞く癖に
1,2学年上の先輩には絶対服従。滑稽そのもの
明日からは呼び捨てで語り合えばいい
277名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:22:33.42 ID:sggoZpkL0
先輩呼び捨て。ありえねえ。というか個人的に因果応報があって思うところが大きい。
278名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:23:46.81 ID:lRCDDuSp0
学歴社会カルチャーをなくすのが先決だと思うが
279名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:24:55.40 ID:gVqSD00a0
年下の先輩ってのは、社会に出てから役立つでしょ。
俺も年下に敬語つかってるしさ。
280名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:25:29.53 ID:8krqg2Ai0
>>273 学友は大事にしてくれる場合が多いかも知れないが、
やはり体格からして違うとマスコット的な扱いになったりスポイル同然になったりするし、
一方本人は顔も覚えて居ない元同級生の地元の貧乏アホガキ共に嘘や悪い噂を流されたり呪いを掛けられたりで、
どんどん酷い事になって行くと思うよ。
281名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:25:48.64 ID:sggoZpkL0
ンッ…

東大ハブッていいことあったか大いに疑問だぞ。心理的にものすごくよく理解できても。社内政治と
得られる商品のクオリティってどうなったのさ。
282名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:26:58.90 ID:3QD7g+hg0
>>268
まわりと違うんですげえ目立つしかも物理的に弱い
これが問題だろ
講義徴候とか研究室に出入りするとかガッツリ学生やらないで
部分的にやればメリットの方が大きくなるんじゃね
283名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:28:26.85 ID:naOI14Sb0
朝鮮人かここぞとばかりに日本文化を破壊しに来たか
284名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:28:29.90 ID:o+wLcBE+0
>>249
基本法はそれでいいでしょう。
別に学校で全てやる必要はないだろ?
法律と学校は基本無関係だとおもうけど、
それとも基本法に、以上の項目を行うのは
文部省が定めた小中学校のみに限るとでも書いてあるわけ?
285名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:28:42.49 ID:sggoZpkL0
んー…

あいつは特別 って香具師は学問の世界ではすんげえとしくってからで遅くないというのが持論さ。それだって
自分で名乗ったら鼻持ちならないというのは社会で不変。
286名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:29:42.17 ID:yP/c6XGe0
>>278
世の中世界中を底辺の馬鹿ばかりにするのかよ(呆れ笑い
世界の有名優良企業に文句言え
287名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:30:20.60 ID:6LjHQ1O40
>>283
縦割りを重んじるのは朝鮮人だぞ
288名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:30:52.02 ID:VFebev9E0
いい先輩は威張ったりしなかったよ
つうか威張ってた人見たこと無い
どうでもいいことに託けてあらかじめ格差をつける人は要らない
289名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:31:00.56 ID:/WIgI8iwP
先輩後輩カルチャーってなに?w
勝手に造語つくんなよw

後輩と一緒に勉強したくないなら必死でがんばるだろ
病気などの事情があって、留年せざるをえなかった子たちはともかく…

社会に出たら、年齢ってあまり気にならなくなる
学生でもそうなればいいのにな
290名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:31:18.72 ID:Qw+o3taC0
学校の校則制度としてあるわけじゃないから廃止も糞も・・・
291名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:31:55.47 ID:8krqg2Ai0
>>263 中等科入試は良問なんだし、放校にさえならなければ後々大学の外部入試で変態カルト問題解いて入って来る連中の評判に集れるんだからそれくらいは当然で無きゃ偸盗科だよw
292名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:35:58.95 ID:xo/iK3gI0
小6 4回目とかになって
クラスのみんなに長老扱い
293名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:36:12.51 ID:u1HPP7U+0
橋下さんの政策周りの議論って、保守派VS改革派だよね。
非合理的な風習でも残すべき昔からそうだったから残すべき派と、
合理的に変えていこうという派になる。

小泉の派遣解禁の時もそうだったけどねw若くて優秀な人間が正統な評価で報われるんだっけ?w
正統な評価受けた結果ワープアだったことが判明した奴ら、今どうしてんの?w
294名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:39:44.22 ID:ElFrjU8m0
>>1
留年関係なく先輩後輩なんて概念いらんだろ。
でも学園ものの萌要素としては必要。
295名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:40:57.74 ID:8krqg2Ai0
>>282 究極は複数校在籍で第一籍は小学校でホームルームには原則出席し、
その間に順に兼籍の中高大で単位貰えて小学校卒業後は各々入学と同時に卒業、
顔と名前を良く覚えている学友は小学校のホームルームの同級生…、
国家資格の勉強するのとあまり変わらなくなってしまうなw
296名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:41:47.04 ID:JnLwO0ji0
通学路で出会う自分が生まれる遥か前に卒業した大先輩のおっさんは
シカトするくせに1,2年上の先輩には平身低頭
297名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:43:22.39 ID:idUzUgmQ0
学力だけで留年させたら永遠に卒業できない奴でてくるだろ?
履歴書に小学校中退とか前科モノより将来絶望的だろうに。
298名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:44:50.39 ID:yz13etXb0
先輩後輩カルチャーが合わなければ勝手になくなっていく、それがそれが道理であり必然
余計な心配なんだよこのネタ切れ記者は
299名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:45:12.91 ID:sggoZpkL0
文盲率は限界まで落とせるんだが

記号は…個人差がある。
300名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:45:52.96 ID:xo/iK3gI0
丁稚奉公を復活させたらいいんとちがう
小学校中退でも働けばニート防止
301名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:49:22.58 ID:lRCDDuSp0
>>286
今時、学歴が高ければ知識があるとでも思っているのか?

学歴より中身
そういう傾向が多少強まってはきているが、
これをもう少し進めないと、小中留年した子は挽回の機会がなくなる
302名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:51:14.13 ID:3kd0zY6r0
>>300
企業に入って現場研修(基礎学力)&福利厚生&生活費提供か
雇うトコあっかなあ

解釈次第では児童労働&ブラックにみられそうな…
303名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:51:26.79 ID:iVxBcqmz0
この記事は結構まともなこと言ってる気がするんだが。
304名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:51:54.24 ID:sggoZpkL0
中身。難しい話だ。そういう出身で回路設計はまかせない。しかしデザインならわからない。進路は決まってくる。
305名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:53:22.78 ID:HWwkVutZ0
男塾も実は先輩後輩関係が崩壊して居る。

306名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:53:59.03 ID:3kd0zY6r0
>>297
知的障害の場合別進路推奨とか
LD等、発達障害の場合個別指導や別分野からの単位融通とか

そーいうフォローはありきだわな
307名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:54:20.70 ID:sggoZpkL0
ただ、着想着眼というものは誰に降りてくるかわかんねえ、というまさかが世界にはないわけではないらしい。助言。
308名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:59:20.10 ID:x7KjxEkc0
又馬鹿な事を左翼だなw
いいよ、でも何にも教えてやんないし、世話も焼いてやらないよ
倒れててもまたいで登校するからな
309名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:02:51.93 ID:u69D4IQE0
>>305
そういやそうだw
超実力主義だなw
310名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:03:09.87 ID:bKbph6h+O
特別な馬鹿の為に日本カルチャーを変えろたと!
お前は馬鹿だろ
311名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:03:21.05 ID:oHFrTqf20
じゃあまず敬語から廃止しよう
312名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:04:43.54 ID:8krqg2Ai0
>>297 義務教育未修了者には公民権の付与を留保して成人年齢に達しても未成年者扱いとする。
引き続き少年法の適用対象とするが、商取引契約の単独での締結等各種法行為には未成年者としての制限が加えられ続け、酒タバコ賭博等も当然認められない。
313名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:06:12.94 ID:qnsgh+bE0
留年じゃないけど
浪人したとき予備校の入学式見たいのがあって

校長が「進学おめでとう、進級した人もいるのかなw」って言われて

会場がものすごい自虐の笑いに包まれたのを思い出した
314名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:08:44.67 ID:Q9h7n91j0
小中内容で留年レベルなんて池沼くらいだろ
315名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:08:50.22 ID:8krqg2Ai0
>>312続き
未成年者に対する公的補助については、高齢化に拠り微額化したこども手当等を継続して受給できる。
修了前に保護者が不在になった場合には、公的施設内での、学業の継続と、社会訓練の名目での法定最低賃金未満の低賃金労働を、課される。

でおk
316名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:11:07.06 ID:6C1GMpgJ0
4年生で算数だけ再履修になったとして
5年生でもう一度4年生の算数を勉強して
6年生になって5年生の算数を勉強して

次はどうなるんだ?
6年生の算数を勉強するためだけに小学校に通うのか
317名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:11:32.18 ID:6ckWnjVV0
いっこ上のヤンキーが留年して降りてきたら、誰も逆らえないよな。
318名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:12:07.79 ID:1i4gcJKe0
能力主義のほうが、年齢主義よりいいに決まってる
無能の先輩を立てる方が、社会にとって有害
無能先輩は道を開けろと命令される運命
319名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:13:53.39 ID:pmT3msZh0
社会に適応するために中学で先輩後輩っていう人いるけど、その社会の構造変えるために
早い段階でカルチャーぶっ壊すってことなんじゃないの?

どっちにしろ上下関係なんて組織であるためのシステムでしかないんだから、年長を敬う美徳
とは関係ないし、年齢で自動的に上下関係が発生すると勘違いしてる馬鹿はもう量産しなくていい
320名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:14:07.88 ID:V+S37Ct/O
普通に大学でも留年組は今まで通りおっただろうにな

なんで焼酎では駄目なのか解らんな


ただ尾木ママのファンではない
321名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:15:27.26 ID:1dft0Iui0
僕は二年浪人の末、念願だった東大へ合格しました。
両親や友人達も僕の合格を喜んでくれました。
僕には1歳年下の妹が居ます。
妹は現役で東大に合格していました。
 
妹は、東大で先輩です…(泣)
 

 
322名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:15:37.06 ID:8krqg2Ai0
>>316 そう。
>>317 そう。
>>318 さあ?
323名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:16:22.93 ID:OZhae1CI0
「辞めるべきでは」
やめればいい、そんな法律はないし
324名無しさん@12周年 :2012/02/25(土) 15:17:03.58 ID:36DUxFBb0
なにいってんのかわからないw

橋下を攻撃するために言って見たら
抱きつき攻撃で逆上 訳がわからなくなった小人尾木

橋本の新しい攻撃技 強し。
325名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:19:16.21 ID:eVcBr2tE0
先輩後輩カルチャーは主に部活内で発生することで、部活に入らなければほぼないのと同じだよ。
326名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:19:23.54 ID:psuNOt6+0
>「無意味なヒエラルキー」を根絶するのです。(以下略)

で、国旗や君が代も根絶してオケと。

キチガイ日教組脳はこれだからwwww
327名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:20:06.38 ID:9DguhO6r0
「お姉さまのいじわる!」とか「祐巳、上手くおどれていてよ」とか
「お姉さま、ハンバーガーにナイフとフォークはありませんよ」とか
そういう文化もなくなっちゃうの?
328名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:21:22.75 ID:Deb0jOoe0
なんか話が飛躍しすぎてるような。留年なんてまだまだ現実的じゃない。
329名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:22:34.70 ID:sggoZpkL0
橋下の本意はどこかっつーのがいまひとつみえない。
330名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:22:40.93 ID:w4+7pIIU0
>>29
もとからぼっちだった俺は留年後も通学余裕でした^ ^
331名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:22:55.54 ID:iteeou580
4/1生まれと4/2生まれの間の越えられない年度の壁

大学以降だと浪人生も多いから○○年度生まれを強く意識することはなくなるが
332名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:23:00.97 ID:AlO1GBjh0
>>1
体育会系的な上下関係は日本全体での撲滅が望まれるがな。
333名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:23:05.82 ID:rM2al70q0
文化伝統を破壊する奴は死刑に処すべきである。
年齢は逆立ちしたって飛び越えることはできない。
334名無しさん@12周年 :2012/02/25(土) 15:23:48.28 ID:36DUxFBb0
ローカル大の東大で競わずに
いんでアメリカ行けば?

同級でもまともなのはシーザーペリーだとかレンゾピアノだとか
ノーマンフォスターだとの海外の設計事務所に入った

東大ってソウル大学程度の扱いでしょ
きみのまわりのじんざいこかつ?w
335名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:25:13.54 ID:j9yPEX0w0
留年と考えるから、おかしくなるわけで

飛び級を増やせばいい
336名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:26:10.51 ID:sggoZpkL0
それって頭脳流出。アメリカはきたひとにはしっかり働いてもらうのが基本。
337名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:26:42.42 ID:zO/SubU+0
義務教育で留年だと卒業できない奴もでてくんの?
おもしろそう
338名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:26:56.98 ID:Omv4qtQvO
結局スポーツ特別進級生とか作っちゃうんだろ?
339名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:27:48.14 ID:Nj+9No6Q0
もう学年をなくして、苦悶式でいいよ
340名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:29:23.60 ID:DN2KIYBe0
江戸時代の塾とか優秀な奴が、場合によっては身分も関係なしにセンセイの代わりに教えたりしてたんだよな
本来の日本の文化を取り戻す良い機会になれば
>>333
日本で最初に旧制でレジャー登山やった梅棹は戦後東京の大学の登山部を見て驚いてる
経験者がフォローするのが当たり前の世界なのに先輩が後輩に対して威張ってるって
341名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:30:18.55 ID:uapjHogo0
先輩こうはいとか、同窓会とか
社会に出てから役にたた事ないなぁ・・・
342名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:31:52.10 ID:FUS7FtEw0
中学校のクラスに病気で1つダブった年上がいたが、先輩後輩なんて誰も思ってねえよ、
普通のクラスメートだった。
こうして留年論に乗じて日本文化を破壊しようとする輩がいるんだな。

つうか中学で簡単な入試をして、一定の学力備えてない子は補習施設へ回せばいい
343名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:32:03.81 ID:P+sjTfdV0
>>305
塾長以外の教員も舐められてるし。
344名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:32:17.40 ID:8krqg2Ai0
>>319 マジレスすると、殆どの人達は毎年連続して目覚ましい業績を揚げられる訳では無い、との現実に目を向けて置く必要はあるよ。
世間では就いて居る仕事に関する技術革新が現役期間中に一度も無い場合も普通に有る。
学業績も、偏差値換算で75(課程突き抜け級)は無いと学外にとっては何も存在して居ない。
345名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:32:51.96 ID:KJNhv6o30
最終学歴
小学校中退
346名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:33:04.75 ID:I2L5jpp70
というか、馬鹿でもできる仕事はたくさんあるから
いちいち留年させて一定の水準を超えないと留年させると労働力の損失になる
ほんの少数だけ留年させるというなら人権問題にもなる
というか、最終的には別の特殊学校に行かせることになるだろう

あと、小中で留年させるとカルチャー云々以前に体の大きさが違うから
勉強のできない生徒ができる生徒をいじめる構図になってしまうかもしれん

いろんな意味で無理だな
働かせろ、社会こそ最良の学校
347名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:35:19.31 ID:I2L5jpp70
実際、大学生ですら分数の計算ができないのがいるわけで
小学校の基準ができないと卒業させないとかやったら半分ぐらい留年したりしかねないわな
とんでもない労働力の損失になるぞ
348名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:36:33.25 ID:sggoZpkL0
分数の計算ができないのとセンター試験の20年前の問題易しすぎワロスが共存してるのは不思議すぐる。
349名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:37:05.41 ID:z8Kngrde0
社会に出たら、
部下の方が年上だったり、
自分より社歴が浅い人が上司になったり、
なんてこともちょくちょく出てくる。

年齢と立場が常にシンクロするとは限らない。
でも、目上の人に対する礼儀は怠っちゃいけない。
そういう「ビミョーな人付き合い」ぐらい、学んどくべき。
350名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:38:53.49 ID:sggoZpkL0
ん…要するに超現実的社会が完成しそうな難局ってことじゃないかと思う。
351名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:39:15.41 ID:w4+7pIIU0
>>333
あんな悪性文化は滅びたほうがいいよ
352名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:39:39.03 ID:ugy1XC6l0
>生きてゆくのに最低限必要なスキルなしで社会に放り出すことの残酷さを考えれば、やったほうがいいと思うからです。

今日コンビニで50歳ぐらいの店員が20代の店長らしき人に
怒られている姿を見て、つくづく思った・・・。
353名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:39:50.78 ID:EjiAVJjj0
敬語など、いっその事やめてしまってはどうだとうか。
ですます調などというものは、そもそも山の手言葉(元は京都の方言)が上品であるとして流行っただけなのに、偉そうにありもしない敬語の正しい使い方などを指南する厚顔無恥な人間に無根拠な敬意を払う必要などどこにあるのか?
354名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:40:43.93 ID:NVwyWaLH0
年功序列は構わんが、年老いたらちゃんと引退してくれ
355名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:41:26.81 ID:QUpCzoCa0


早く出たもんが 先輩だろ〜

大学生もそうだぞ!


356名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:43:04.26 ID:7PRhvesp0
>>353
やめたきゃやめればいいんじゃね?
357名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:45:32.21 ID:/m/PlKKn0
高校のとき留年生にはちゃんと敬語使ってたぞ
358名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:47:52.53 ID:I2L5jpp70
>>352
勉強して大学でて公務員になっても30代のキャリアに叱り飛ばされる50代地方公務員とか普通にいるだろ
この場合、給料は50代のほうが多いが

あとキャリア50代でも政治家に罵詈雑言吐かれたり叱り飛ばされたりはあるな
359名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:49:50.42 ID:9ov3NHBJ0
高校入試と高校での留年をもっと厳しくすればいいんじゃね?
別に中卒は中卒で足し算できなくてもいいだろ

知的障害者だっているんだし、普通学級にだって限りなくそれに近い子もいるしね
360名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:50:34.75 ID:8krqg2Ai0
年功序列の無意味な強制は排されるべきだとは思うが、敬語はガチの実力主義下で発生したものw
寧ろ敬語発生の後年に於いて年功序列は階級を少なく穏やかにする効果を発揮したのが実態。
「本日も御機嫌麗しゅう常務様〜。」とか言って会社のロビーで若造に土下座して拝礼するのとか嫌だろみんなw
361名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:51:16.14 ID:seu24oEX0
留年させたら大喝采 と言って橋下がよしやろうと提案したら
今の制度じゃダメ っておかしいだろ
じゃあちゃんと書けよ 批判したいが為だけに書いたんじゃねーか
よく教育評論家なんて名乗れるな 0点の記事だ
362名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:52:13.43 ID:sggoZpkL0
昭和はそれが社長職近辺のみだったが拡大しようという話。潤滑にはいかなそう。
363名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:52:13.48 ID:5cGRjKabP
企業の新卒偏重、4月一括採用もやめるべき
364名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:52:26.19 ID:n4WL3Q9+O
でも先輩後輩って萌えだよな
365名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:53:10.21 ID:P+sjTfdV0
>>333
日本の文化伝統を破壊する意見だな。

日本にも長幼の序を大事にする文化はあったが、
同世代の間で1年2年の差をいちいち騒ぐ文化は無い。

明治以降に、欧米のマネをして小学校を作ってから
学年の差を大仰に言うようになっただけだ。
そんなの、本来の日本の文化じゃない。
366名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:53:34.01 ID:FAcuLvjIO
これ賛成だわ。
大学では、確かに先輩は後輩にメシおごってくれたり、勉強教えてくれたり、尊敬したい有り難い存在だったけど、
小学生時代、いっこ上の馬鹿に先輩風吹かされて、マジ目が点になった経験があるわ。
今思えば、あれがDQNて奴なんだろうな。
片田舎だったし。
367名無しさん@12周年 :2012/02/25(土) 15:53:55.43 ID:XhO0LA6v0
先輩うんこ後輩小便
368 【東電 79.9 %】 :2012/02/25(土) 15:54:19.04 ID:p4cmgoc+0
>1
んじゃ留年専用学校をつくればいいだろ
369名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:54:19.91 ID:08dZk5v40
>>364
俺は幼馴染の青派
370名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:54:40.94 ID:EjiAVJjj0
>>356
俺らの代はもう手遅れ
中高生の教育からなくせばいいって話よ
371名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:56:35.25 ID:Czczf7eV0
たとえばプロのユースチーム育ちだと
年齢の上下関係なしに君付けで呼び合わせてるが
上手い者が偉ぶり下手な者の言い分は無視されるような社会が形成されて
部活育ちのプロ選手からは問題視されてる

腕っぷしだけが軸でない
先輩後輩って関係も必要なのよ
372名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:57:01.98 ID:w4+7pIIU0
>>363
新卒の時点で既に年齢差ついてるのに、なぜ新卒並みの経験の初心者は雇わないんだろうな・・・?
373名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:58:52.91 ID:3w6WT9CM0
社会人になっても、早稲田だとわかった途端ふんぞり返って先輩ヅラして
あれこれ難題を吹っかけてくるOBが結構いる。
別に俺はお前にお世話になった覚えはないよw
374名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:59:56.78 ID:I2L5jpp70
>>361
だなあ
昔の階級社会だと15歳の元服したばかりの若造が殿様とかよくあった
しかし、それにいちいち反感持っていやがらせして若造が何か失敗すると
すぐさまお家取り潰しだの、戦国時代なら命がなかったから本気で忠義をつくしたわけだ
まあ、特殊な事例だがな
375名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:00:36.74 ID:Czczf7eV0
>>353
外国には敬語が無いとされてるが身分関係はあるんだぜ
職業にでの扱いの差とか日本なんかより歴然としてる

年齢での上下関係は人の扱い方に別のベクトル持ってくるから
そこに歯止めがかかるってポジティブな面もある
376名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:01:51.69 ID:7PRhvesp0
>>370
>俺らの代はもう手遅れ

やめたきゃ、今日から使わなきゃいいだけだろ。
377名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:03:02.11 ID:sggoZpkL0
日本中渋谷になるのは困る。
378名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:04:11.22 ID:8krqg2Ai0
ガチ実力主義だと
敗者天下り有りの中央省庁の官僚
の真似をした
グループ企業への転籍有りの大企業
を真似たものの
負けたら即引退もセーフティーネットの無いプロボクシングみたいなピラミッド型組織
が指向されてしまうのか…。
379名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:06:21.52 ID:GzyuUmhZ0
○○同志って呼べってかw
380名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:08:35.15 ID:8krqg2Ai0
>>371 だから点取れる奴より観客の入ったピッチを準備できる者の方が偉い事に気がつかない世代が居たJリーガーとか一時世間から総スカンだったじゃんw
381名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:09:30.27 ID:I2L5jpp70
>>378
ワタミ従業員なら倒れたら死ぬしかないんだぜ
382名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:09:31.69 ID:HNU2UzK+0
反日カルチャーと売国カルチャーも止めて下さい
383名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:10:30.07 ID:wkeFmIoLO
【社会】幼稚園を3日で登園拒否。小中学校に1日も登校しなかった男性(25)の日常生活を追った…NHKスペシャル★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
384名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:10:31.99 ID:PNru+ZrR0
教師がなにがなんでも留年させないように頑張ればいいだけだな。
それこそ留年させた教師は3アウトチェンジで。
先輩後輩は芸人といっしょで年とってても後できたほうが後輩にきまっとろう。
385名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:10:52.71 ID:NS9NLtoBO
1秒でも早くまんこから顔出した奴のが偉い制度だよな。
根絶すべきだな
386名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:11:15.99 ID:XHpTISpP0
「飛び級」も当然セットで
387名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:11:33.06 ID:6ObUrs470
中学の時は先輩も後輩もタメ口だったから、
高校入って見ず知らずの先輩に「○○部の部室ってここ?」って聞いたら固まってたわw

まあすぐ敬語を使うようにはなったが
同じ学生なのに敬語ってのは最初すごくとまどったのを覚えてる

中学も高校も東京の公立での話だが、
中学でも敬語が普通なのか?
388名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:11:49.45 ID:JbSXS1XG0
どーでもいい話だよな
389名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:12:07.95 ID:FuKbov2lO
先輩後輩プレイが無くなってしまうのは反対だ
390名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:12:25.37 ID:OfMw12AG0
先輩後輩ってなに?

ああ堪忍、堪忍、大阪では全部にぃさん、ねぇさん、やわ
391名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:13:15.19 ID:EjiAVJjj0
>>375
ポジティブな面は確かにある
やめたらどうなるかって事を知りたい

>>376
だから俺の話はしてない
事理が分からないのか
392名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:13:17.21 ID:Y0IxUDqn0
高校んとき留年してた奴いたけど普通にタメ口だったな
393名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:13:42.35 ID:a9OBTosd0
後輩って言葉を積極的に使う奴は基本的に糞
394名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:13:57.10 ID:8krqg2Ai0
>>386 当然というより必須
395名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:14:46.70 ID:j9yPEX0w0
中学校のとき、女の先輩にかわいがってもらったのはいい思い出
396名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:15:05.32 ID:A4wCWD6g0
>>87
県じゃないという意味がないプライドをもつ府が混じっているぞ。
397名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:15:51.54 ID:sggoZpkL0
おまいらは偉さの演出法に拘泥してるってことでいいのかと思う。
398名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:16:17.72 ID:gVitPmNs0

http://live.n【ニコ生】小6美少女、なんちゃん配信中
icovideo.jp/watch/lv82916266
399名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:17:52.91 ID:8krqg2Ai0
>>385 既出だが4月1日に限っては頑張ってもう1日腹の中に居た方が有利だなw
400名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:18:13.13 ID:i0UCgJPB0
先輩後輩ってカルチャーなんだw
バカにしきってるなw
401名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:18:17.70 ID:kdsdUeFc0
高卒で就職したヤツの会社で大卒が入ると後輩になるのか?給料は違うだろうけど
402名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:18:44.95 ID:m+9RbLpT0
サヨクってww
403名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:19:11.07 ID:vx0mAJZ+O
不登校はどうなるん?
404名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:20:16.10 ID:EehjEiw/P
浪人した上に大学で二回留年したせいで完全に取り残された俺に一言
405名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:21:47.67 ID:8krqg2Ai0
>>401 そう、年齢を考慮すると互いに敬語が当然。
406名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:22:28.05 ID:sggoZpkL0
そうなると高卒が増えそうだ。
407名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:23:33.22 ID:PYuH/n8+0
留年、飛び級をやるならガッチガチのクラス分け制度も止めたほうがいいな。
クラスでメンバーが固定化するからイジメも、留年時の注目度も深刻化するわけだから。
まあ、全校生徒の人数が少なければ無意味だけど・・・
408名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:23:51.75 ID:mu2mLNRH0
>>401
プロ野球が良い例だが
年齢ではなくその仕事での経験がすべて
409名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:24:29.85 ID:Xq6Adq6OO
バカはバカのまま年をとるだけw
410名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:24:47.93 ID:sD5xsHwU0
留年とかあったら俺は小4のとき留年してたな
担任教師がクズだったから勉強しなかったし
411名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:25:11.73 ID:7ZuYcqeZ0
6桁の数字が読めない

絶対に嘘。読めないんじゃなくて読まないだけ
結局馬鹿にされているのかさえ理解出来ない老害が増えたんじゃないの

馬鹿チョンでも無い限り読める
412名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:25:17.57 ID:8krqg2Ai0
>>404 年功が禁じられて居ます
413名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:25:36.75 ID:A4wCWD6g0
リーマンになると6月の壁 定年までに役員になれるかどうか???
59歳で誕生日 4月5月6月に人は役員昇格対象外、パートさんになってしまうこと決定。
7月以降だと子会社役員の可能性もある。
414名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:26:21.83 ID:sggoZpkL0
馬鹿にされてるって

全力尽くさないことを誇ってるとつけは年取って来る。
415名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:26:22.62 ID:P+sjTfdV0
>>408
高卒ですぐにレギュラー、主力になった選手でも
大卒新人に「さん」付けするのがプロ野球。
416名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:26:42.62 ID:j9hSAfIj0
>>404
どってことねえよ
417名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:27:02.90 ID:uogzLmoR0
>>176
中学の場合、三カ年の学校全体の評定平均が96になるようにすることになっている。
外れても構わないが、あまりに外れていると指導される。
評定平均が平均と差があった場合、高校受験のときに得点調整される。
なんで、強引に1から5までつけるしかない。
文科省の指導通りに評価したら、音楽なんて音楽高校に受かるレベルの子だけしか5にならんのに。

明確な評価基準を作るとバカ中学があぶり出されてしまう為、基準を作ることができない。

でもさあ、管内の中学校の平均偏差値を教員は実はみんな知ってるんだよ?
結果をみると見事に生活保護地域は偏差値低い。
定期テストでは問題をあらかじめ教えておかないと零点続出する。
418名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:28:11.95 ID:7ZuYcqeZ0
丑や老害にとって、子供〜若者まで馬鹿でなきゃ困るみたいだなw
419名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:29:14.22 ID:iteeou580
>>415
野球は甲子園で学年を強く意識するからな
昭和55年度会=松坂世代とか
420名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:29:22.48 ID:3QD7g+hg0
>>408
プロ野球は完全に年齢てか学年で決まるらしいぞ
プロ歴は関係ない
421名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:29:23.01 ID:sggoZpkL0
馬鹿ってのは

視点をどこに置くか。世情設定と関連するらしい。
422名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:29:58.68 ID:/WIgI8iwP
礼儀作法は敬愛の意を表する人間交際の要具なれば
いやしくもこれをゆるがせにすべからず

ってルーキーズって言ってたっけかw

敬語を使わないことと、敬語を使えないことは違う
状況に合わせた言葉遣いができれば良い

しかし、敬語も使えんアホと一緒に仕事はできんわ
423名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:31:58.95 ID:sggoZpkL0
いくとこまでいくと名刺の差し出し方の細かい作法で決定するつて以前誰かが書いていた。それを
教え込むには何歳まででないとと。で、それって継続中なのかという話。
424名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:32:31.83 ID:Lr/1hePU0
公立中学にいたとき、いち早く私学志望校に受かり余裕かましていた俺に教師からクラス一の馬鹿の勉強見てやってくれと頼まれた。
漢字で名前が書ければ受かるような馬鹿校らしいので暇だったし引き受けた。
たら、漢字で名前が書けない。2桁の足し算引き算が出来ない。勿論九九も出来ない。
見た目不良なので話したこともなかったので知らなかったが、日本語の文法もあまり理解できていない。
池沼でもなく純粋な日本人。

実際、公立にはこういう奴が存在する。
425名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:32:39.43 ID:hvZUrcpdO
やり過ぎたらいかんが、九九もできない中学生とか、マジ小学校から出すなと
426名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:32:40.44 ID:8krqg2Ai0
プロ野球が年齢を評価するのは移籍先での待遇もあるし何と言っても社会人入団が有るからじゃないの?
427名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:33:11.87 ID:wOPp5KiK0
>>1
これのどこがニュースですか?>うしうしタイフーンφ ★
428名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:34:08.31 ID:sggoZpkL0
ホリエで大人不信は生じたらしい。教師が手のひら返したそうだ。
429名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:34:19.94 ID:LabQh1FC0
>>1
留年が当たり前の大学でも、歳の違いによる先輩後輩カルチャーは有るが…
430名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:34:32.10 ID:7ZuYcqeZ0
一番必要ない老害から何とかすべきだな
431名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:34:43.89 ID:j9hSAfIj0
>>417
何言ってるのかさっぱりわからんぞ
評定平均が96とか
「指導される」って誰が誰を指導するんだ?
1から5とか
432名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:35:31.07 ID:Z2CgQE8g0
高校の時にダブっていた奴がいたよ。
そいつ、不良でマジで頭悪かった。
もちろん同級生だから、俺は呼び捨てしてたよ。
みんな「さん」付けしてたけど。
会社に入ったら、10歳年上の後輩を呼び捨てするだろ。
1歳、2歳程度は大した差はない。
433名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:38:14.57 ID:bZTPj52A0
なるほどまともに記事も書けない頭の悪い記者も小学校からやり直したほうがいいもんな
434名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:39:13.69 ID:53LBl9nX0
>>371
サッカーの様な実力・能力主義の社会で、それが何の問題があるのか解らない。

ここで言う能力はプレーの能力だけではなく、例えばマネージメントやリーダーシップの能力も含んだものね。それらは年齢が上だからといって必ずしも持っているものではない。
435名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:39:47.97 ID:F9H96TnxO
小中学生って自分たちとは違うものをすぐ排除したがるしさ
留年はキツいよ
あれだけいじめ云々騒いでるのに原因をつくるようなことしてどうするのさー
436名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:41:06.20 ID:35DfuZ4iO
ハシゲは大事な事を忘れている。

留年があるなら、飛び級もないと不公平だ。早熟の子供がそのまま順調な成長をするとはいえないが、有能な子供がダラダラと勉強しても勿体ないだろ。

でなければ、課題をクリアしたら、授業を受けなくても良いとかしたらどうだ。

または、
437名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:41:42.76 ID:sggoZpkL0
エリート育成は失敗の歴史だ。
438名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:41:45.44 ID:LqQ6JW4H0
カルチャーって結果としてなんとなく出来るもんだろ
誰か特定の人なり集団がルール決めてるわけでないだろ
439名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:42:25.11 ID:TzyhMXCM0
カルチャーは人が生活していく流れで自然に起きる事象であって
止めさせることは出来ないだろ
440名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:42:56.97 ID:zY42RZp60
儒教が悪い
441名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:43:09.50 ID:V+S37Ct/O
飛び級制度既にあるよ形骸化してるがな
442名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:43:32.94 ID:9CmIej3L0
ん? ルールで先輩後輩意識は無くなりはせんよ。 歳の認識なんだから...
ていうか、1年限定の留年は有りだと思うが?
高校だが、知ってる範囲では、何につけ先輩扱いされるんで、勉学は駄目だがリーダーの資質充分で卒業していった子は枚挙に暇が無い。
443名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:43:57.46 ID:OQNdcsZz0
>>1
一部のバカを中心に社会を作ろうとするのはやめなさい。
どんな天才も、何にも勉強無しに知識は得られないし、なにも経験せずに知恵は得られない。
結局、勉強できない人ってのは自分で選んでそうなってる。
自分の人生自分で何とかしなきゃね。
444名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:44:01.58 ID:sggoZpkL0
『エリート育成しても、中には鼻持ちならなくないうまく育つ香具師がきっと現れる』という期待はまず
裏切られるといっていい。子どもは自分が特別だと育てられると当然の性格に育つもの。
445名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:44:56.52 ID:G2Uce/gz0
小学校の教員にそんな権限与えたら暗黒時代がひどくなるだけだろ
446名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:47:54.97 ID:TYGAvKqX0

>★留年させるなら先輩後輩カルチャーも止めるべきでは?

そのとおり
高校の同学年に一年先輩いてやりづらかった
447名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:49:28.33 ID:wlIjgT8IO
そもそも社会に最低限必要な勉強のスキルって、日本語の読み書きと九九、足し算引き算掛け算割り算ぐらいだよね?
パーセントの計算がイマイチだとか英語がダメダメだとか数学の証明問題ができないから留年させるとかやっていたら留年だらけになるぞ
448名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:51:34.12 ID:w4+7pIIU0
>>429
マジで言ってるならちょっとおかしい。
入学年度ならともかく、年齢でだろ?
留年で下がってきたやつならわかるが、同じ入りたての一年同士で「先輩」「後輩」と区別しあってる奴なんざ聞いたことがない。
449名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:51:44.75 ID:3QD7g+hg0
割り算が出来てパーセントの計算が出来ないってどういうこった?
450名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:51:57.11 ID:a/xnspe80
学年・留年・クラス分けという概念を取り払うべき
学力に個人差があるのに年齢横並びはナンセンス。

教科とその進み具合で教室を複数設置して生徒は自分の進み具合に合った
教室に行き勉強するようにすれば良い。 学力のある生徒は更に先へ進めるし
遅れている生徒も理解できるまで繰り返し学ぶことができる。

試験を受けて合格した生徒が進級できるようにする。
451名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:52:07.61 ID:35DfuZ4iO
>>437
別にエリート教育の事は話してない。
子供は、良く寝て、良く遊び、良く食べて、良く学べばよい。留年があるなら、飛び級もつくれとの話。

子供の時間は、成人してからは取り戻せない。

世阿弥の花伝書、万葉集、源氏物語などの古典や、国史の授業の充実化なども、折り込んで欲しかった。

ハシゲはただの詐欺師。

パチンコ撲滅を言わない限り信じない。
452名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:52:50.48 ID:CEPsI3TP0
先輩だからって偉いとは限らんしな
変な企業社会文化を崩すにはちょうどいいかもな
453名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:55:03.88 ID:sggoZpkL0
飛び級で二倍のクラスメートと普通にはつきあえないだる。
454名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:59:27.71 ID:35DfuZ4iO
飛び級という表現が行けなかった。
すいません。

課題をクリアした子供に、その子が興味ある事ができる環境を整えて欲しいと言った方が良かった。
455名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:59:44.13 ID:kPaUtWbN0
留年者は留年者のための学校に行くことにすれば関係なくね?
456名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:00:24.69 ID:Eg4HDbvH0
馬鹿だな〜
先輩後輩のカルチャーがどこから来たか解ってないんだな
戦前の軍隊の内務班での力関係は階級ではなく
先輩後輩の力関係で決まったところから由来してるんだよ
長年軍隊にいる先輩の古参兵が力を持つんだよ
457名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:01:23.33 ID:pmT3msZh0
1,2歳年下のタメ口気になるやつとか体育会系とか排除しないと留年・飛び級は無理
458名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:03:45.12 ID:k1G7WSec0
>>457
難しいだろうなあ。
サッカーの原口だったか、あれの「素行が悪いことを表す具体例」として
タメ口が上げられてる社会だからな。
だいぶ前の例になると、中田が中山のことを呼び捨てにしたことも話題にされてた。

実力の世界といわれるスポーツですらコレだ。根深いなんてもんじゃない。
459名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:03:57.53 ID:8krqg2Ai0
朱子学が悪い
460名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:05:03.52 ID:4m9ZLcrj0
勉強嫌いな姪の『因数分解が将来なんの役に立つの』という問いに
将来まともに有給・代休がとれ、まともな労働条件下で働くために必要なんだよと答えてる
学ぶことは大切なのですよ

461名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:06:05.99 ID:VkgPIgfg0
>>451
詐欺師ねー、実績を着々と上げる詐欺師か(笑笑笑)

まー、お前がパチンコ嫌いってのは判ったが、
小さい奴だ・・・
462名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:06:57.59 ID:wlIjgT8IO
>>449
自分マジそうだったから
さすがに今ではできるけど
自分みたいな馬鹿で貧乏な塾に通えない家の子供は、小学校を卒業するのに10年、中学校を卒業するのにも10年かかると思う
26歳で卒業
高校大学通う暇もない
463名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:08:33.72 ID:35DfuZ4iO
>>461
パチンコは踏み絵だよー(・o・)ノ
464名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:09:25.05 ID:cf0FdtJu0
日本文化の一番根深いところにあるから無理だと思う。
入浴や家の中で靴を脱ぐ習慣を変えるよりも難しい。

ドカタの世界から、医師の世界に至るまで、階層に関係なく先輩後輩同期の価値観が支配してる。
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 17:12:58.04 ID:nsUDNRwV0
>>37
おまわりさんこいつです
466名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:14:59.60 ID:FJMGeDLc0
小中学校の数学・国語程度なら家で面倒見れるだろ
親がバカで教え方を知らない、子どもの成長に関心が無い、
そのくせ教師のせいにするからこんな事になる
橋下はモンペにポピュってるから絶対に「親が悪い」とは言わないけどな
大阪は「ダメな教師」より「ダメな親」の方が何十倍も多いわ
467名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:17:29.19 ID:QV6CF4vMO
>>444
知り合いにそんな馬鹿いる。
早稲田出たといえば、いろいろ無理がきくと思い込みすぎ。
自分を振った女が悪いとか、相手の人格侮辱しておいて反発するほうがおかしいとか
被害者意識とか嫉妬とかいって責めるとか。
周囲はあれは誇大妄想、自意識過剰、わがまま、落ちつきがない、
自分さえよければ他人はどうなってもいいと思っている、
家族や友人に被害者意識だらけで冷たすぎる・・・
と悪評ぷんぷん。
468名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:17:51.72 ID:gVitPmNs0
【ニコ生】小6美少女、なんちゃん配信中【ロリコン】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv82923898
469名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:19:24.24 ID:q6RPEGu/0
>>464
府知事時代の橋下への職員の反発も
微妙にそういうのあったとおもう

「この若造が・・・」

って感じ
470名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:19:35.60 ID:35DfuZ4iO
>>464
歳なんて関係ないだろ。その分野の先達が先輩だろ。
学生だけだ。歳云々言う奴は、社会にでれば弱肉強食。それを教えない教育はナンセンス。

俺は高卒だが、23才で会社を起こし、30才になる頃には、年収1200万だ。
やる気のある奴には、チャンスを与え、やる気の無い奴には、その子の長所を生かす教育をやれば良い。朝鮮人でない限り、必ず長所はある。

ハシゲのやり方は、たたの人気取り、詐欺師。教育については、もっと充実した取り組みをして欲しい。
471名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:19:46.42 ID:vbTZu/ny0
履歴書も国際標準にして

 ・年齢欄の廃止
 ・性別欄の廃止
 ・家族構成の廃止

ただし、学歴や職歴や資格は明確に書くけど
472名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:21:03.33 ID:CqRMJY7e0
>>431
評価の合計平均だよ。全部の数字を足す。
教委から学校が指導される。
473名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:22:22.03 ID:sggoZpkL0
なかなか

悪口に長けたコミュに属されて居られるのでしょうか。
474暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2012/02/25(土) 17:23:40.53 ID:h1fDIBgD0
そうなると儒教序列だけが頼りのネトキム涙目だな。w
丑は嫌な先輩でもいるのかな?( ´,_ゝ`) プッ
475名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:25:20.82 ID:sggoZpkL0
儒教は年齢序列のみ着目に値する。
476名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:25:47.72 ID:gVitPmNs0
【ニコ生】小6美少女、なんちゃん配信中【ロリコン】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv82923898
477名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:30:00.22 ID:5BP7AfTLO
筆者は中学生の時よっぽど先輩に虐められたんだな。
478名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:30:27.37 ID:13j56pk/0
先輩後輩カルチャーだけでなくて、

 「大勢の友達とワイワイ騒ぐのが最良の楽しい遊びである。
 人数が多くなければならない。みんなで大声を上げて騒がなければならない。
 どこかへ出かけるのでなければならない。これらを最良と感じるように。
 これが一番と感じない、などと言う人間は異常者と扱うべし」

というカルチャーもなんとかなりませんかね?('A`)

毎日毎日、なんだかみんなで
「暗黙の了解集団演劇」をやり続けてるようで
ストレスが少しずつ積もっていく生活ですよ。
479名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:36:37.83 ID:6OSDwAaC0
>>478
群れることを良しとするのも、社畜づくり教育だろう。
上を見て周りを見て行動する処世訓を説くような松下教の信者は相変わらず多い。

独立独歩を行く起業家育成には向いてない教育だけど。
480名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:38:03.50 ID:zIk4EOSMO
無能な先輩が意気がらなくなるが逆に年下が意気がる時代が来るな
481名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:42:02.40 ID:35DfuZ4iO
>>478
それに交わらないと、KYといわれるんだよな。
さっき、小さいと言われたけど、こういう集団の奴が小さいよね。

言うべきことは言う。余計な事は言わない。そういう線引きを教えるのも、教育の一つ。もっとも、家庭で最低限の社会性を身に付けさせて欲しいわ。

しかし、私立小学校の競争は激しいぞ。
課題をクリア出来ない生徒は、猶予は与えるけど、クリア出来ないと退学だよ。

そういう学校もある。行き過ぎだとは思うが。俺はあまり賛同しない。個性を尊ぶべき。

シュナイダーの教育理論はキリスト的だけど、それを和風に取り入れられないかね。
482名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:42:32.79 ID:rSMF8ibp0
学力なんかよりも上下関係やコミュ力の方が大事だろ
483名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:43:47.73 ID:iteeou580
484名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:44:22.25 ID:sggoZpkL0
ドイツ。
485名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:45:52.33 ID:w4+7pIIU0
>>479
というわりに出世競争とか言って集団内で叩き合うんだよね > 社畜教育
486名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:46:03.55 ID:35DfuZ4iO
今、思いついた。

公文式学級でもいいよね。
487名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:46:30.47 ID:iteeou580
さっきの書き込みは誤爆

>>478
集団生活になじめる人はリア充になって人生を謳歌できる道が待っているけど
そうでない人でもネットが避難所にはなっているよね
ネット世界はマイノリティーの集合体じゃないかと思っている
488名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:48:51.31 ID:Jzd9IRcc0
後輩に購買部へパンを買いに行かされたら嫌だな・・・。
もし、やるとしたら、『先生生徒カルチャー』 も止めないとならないんじゃん?
489名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:49:12.58 ID:KCWGlGq30
教師の格付けも小中学生の留年も別に構わないけど
やるならモンペアの対処と教師の権利、
苛められて登校拒否する子供への対応とか
色々考えるべき事があるよな
490名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:50:01.13 ID:usFsRVN90
>>82
真理だわw
491名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:50:02.56 ID:8hU8AgxJ0
何言ってんのか全然わかんねーよw
492名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:50:31.65 ID:kuPsueD60
>>478
ちょっと待て。それ25年くらい古くないか。

俺んとこ地方都市だけれども、少しずつ個人主義が理解されつつある
のを実感するぜ。
493名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:52:42.30 ID:RArPERQX0
先輩後輩は儒教
宗教の影響でしょ。
宗教観は変えるの無理でしょ
494名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:57:33.10 ID:i5wC3hHU0
卒業生ってだけで先輩ヅラして後輩扱いする奴は馬鹿
495名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:57:57.12 ID:IptregrN0
先輩後輩カルチャー辞めて、兄さん姐さんカルチャーに移行か

さすが大阪

胸熱だな
496名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:58:14.42 ID:sggoZpkL0
10年くらい後輩と呑んだ。まあおとなしくしてた。
497名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:58:38.90 ID:ipsqxgvG0
良いと思うよ、族じゃないんだからさ
498名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:59:43.28 ID:znIRGn530
留年も飛び級も両方有りにしないとダメだろ。
年齢で上下関係って、ある程度は認めるけど、今は異常。
499名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:00:36.56 ID:sggoZpkL0
ああそういうこと。
500名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:04:46.76 ID:35DfuZ4iO
>>498
たしかに、留年だけでは視野がせまいよな。
501名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:06:45.68 ID:53LBl9nX0
>>458
皆敬語で話せば良い。タメ語だから親しくなるわけではないし、敬語だからよそよそしくなるわけでもない。
502名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:10:16.76 ID:Si9v4QHA0
先輩後輩文化が成長の足かせになってる、とは同感。
503名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:10:51.66 ID:a9OBTosd0
一番てっとり早いのが、英語を母国語にする事だと思う。
504名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:12:29.46 ID:dWn1msc20
留年して後輩と学ぶのも、留年して年下と学ぶのも
本人からしたら何一つとして変わらんだろ
505名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:16:19.63 ID:nA3jEN2OO
高校・大学に"学力水準"を設けて[底辺校]を無くす事も必要
もしくは、中学卒業時に"過程終了・過程修了"の二種を設け、過程を"修了"してない(学力が足りてない)生徒は[高校受験資格]を与えないとか。

で、公立の"補講学校"を設立。中等教育"修了"まで、ある程度(まぁ、高校授業料程度)の費用で受講出来るようにする。
506名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:17:53.62 ID:sggoZpkL0
プライドはかなり 変質を余儀なくされる。
507名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:19:04.72 ID:35DfuZ4iO
>>503
釣りが趣味なんですか?
508名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:20:32.80 ID:IL7bXqpE0
留年があるんなら飛び級もほしかったな
かったるくて授業つまんなかったもん
かといって貧乏人だったから海外の学校も行けるわけでもないし
509名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:21:18.49 ID:eHxa994L0
>>492
大勢とワイワイなんてむしろバブル期が最盛期だったと思うよ。
映画とか小説からの推測だけど。
みんなでワイワイなんて、本気で議論しない、もめないための方策だからな。
510名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:22:15.29 ID:sggoZpkL0
飛ぶ教室で我慢してくれよ。
511名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:23:49.29 ID:88RycNZ40
でも「先輩後輩カルチャー」って年取るといいんだよなぁ〜。
ガキの頃は反発もしたし喧嘩じゃ・・・・・・・まあ、いいか。
年取ると先輩達が大事にしてくれる。
返礼は必要ない、自分がしてもらったと思うことを後輩に返してやってくれ。
俺たちもそうしてきただけだと言われた。ありがたい話だ。
512名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:26:31.21 ID:qDHmtUeu0
起業して頑張っていける奴なんて極少数なんだから
基本は社畜教育でいいと思うけどなー

それに反発して起業路線になる奴がはみ出すほうが自然じゃん
513名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:27:37.66 ID:eHxa994L0
>>506
分からんものは分からんのだから、もう一年授業受けさせろって発想を社会で共有できなければ
先輩後輩なくたってプライドは傷つくよ。

日本じゃそんな発想は無理。理屈で決めたことを感情と一致させるのがへたくそばかりだから。
まともに論理的に考えられる人が非常に少ないし、都合が悪い理詰めの話は聞かなかったことにするし。
514名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:28:06.11 ID:z7FNfQ7c0
先輩後輩って呼称はGHQに禁止されてたらしいな
515名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:28:54.29 ID:fXlW9CDO0
新聞屋の書き散らす「意見」とか読む価値ないだろ
516名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:30:04.38 ID:964nl24/0
歳下でも自分よりしっかりしててスキルがあれば甘える俺には関係ない。
その代わり腕力だけはあるから面倒ごとは引き受けるし。
517名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:30:09.67 ID:/ru57HyyO
>>512
しかし高度成長期の集団雇用という時代は過ぎ去ったしな
518名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:30:15.02 ID:53LBl9nX0
>>511
それって人生や仕事の経験者がメンターとして相談や配慮してくれているのであって、単に学校や職場の先輩と後輩だからではないと思う。
519〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/25(土) 18:32:09.86 ID:AY/4qb580
なんか・・・今まで隠してた爆弾指摘されて
パニクッて全然関係のない方向に銃を乱射しているようなもんだな
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 18:32:13.53 ID:kNkYhtee0
小学4年生(19)なんてのが出てくる時代になりそうだな
521名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:33:12.56 ID:DHZGWkAS0
幼児期の年齢による序列は、身体的なものだしなぁ
522名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:34:56.51 ID:wlowdSk60
>> 小中学生でも留年させるなら「先輩後輩カルチャー」も止めるべきでは?

どうでもいいわ。
大学で留年があるけど、先輩後輩がないのかっていう。
くだらん。
523名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:35:34.91 ID:Jzd9IRcc0
>>501

皆敬語で話す。皆さん付け、または皆呼び捨てで呼ぶとなると分かるんだが。
英語圏の様に、先生と生徒の間柄も気軽に気安くせんと釣りあわないぞ。

おーい、磯野(先生)、野球しようぜw

もともと日本語そのものがそういう構造になっているからなあ・・・。
524名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:39:23.94 ID:1B0ji0GE0
>>6
留年するような奴はそもそも呼ばれない
525名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:39:27.28 ID:eHxa994L0
犯罪報道でも年齢性別住所職業を書くことに疑問を持たない連中が先輩後輩云々をやめられるわけがない。
理屈じゃねえんだ!で終わる。

>>523
英語圏だってMr. Ms.つけるだろうが。
526名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:40:03.48 ID:sggoZpkL0
年上はさん、年下はくん・ちゃん この基本を逸脱してるとチャレンジャーと見てる。
527名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:41:30.22 ID:kuPsueD60
>>509
だよな。

今は若い奴はもちろん年配者だって“個”に
配慮してるよ。それも過剰な程で、もっと打ち解けろよww
って思うくらいだ。
528名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:41:32.31 ID:Eg4HDbvH0
昨日フリンジってドラマを見てたら幼女がおじいさんをウォルターと呼び捨てだったぞ
529名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:47:20.27 ID:kkv0tmpiO
何歳だろうが同じ学校なら、あだ名か、くん、さん付けで良いだろ
530名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:51:20.46 ID:eHxa994L0
>>527
大人になってからの打ち解けやすさは、東京と大阪だとかなり違うかも。
531名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:52:14.37 ID:fB7vXfZe0
DQNヤンキーはともかく、大人しくて頭が悪い、生命力自体が弱いようなタイプの子は留年したら大変だな
532名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:52:28.83 ID:QuFG3XtA0
高校でダブってきた先輩は、みんなさん付けで呼んでたなぁ
打ち解けないまま卒業して、それっきりだけどね
533名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:53:26.92 ID:7S+W1cnY0
> 具体的には、人間を年齢や学年で区別し「上下関係を規定する」コミュニケーションを止めるるということです。
>先輩には「ですます調」で話し、後輩には「だ、である調」を基調とした権威的な話法で通す、
>下から上への「異議」は認めない、「先輩」の自尊心は守られ「後輩」は自尊心上の譲歩を強いられるという
>「無意味なヒエラルキー」を根絶するのです。(以下略)

それは儒教の全否定と見ていいか?
そのヒエラルキーも元は長幼の序をはじめとする
儒教思想の応用から来ているんだぞ?

今の日本社会の大多数を成している年輩以上の世代が
そんなのをまともと受け取るか?

むしろ一般社会ほどそのヒエラルキーを自分より下の世代に要求する所は無いんだぜ?
橋下ひとりがそんな事言っても、一般社会がそれに倣うかなあ?
534名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:55:23.43 ID:IQfOKWLo0
> 高校の「底辺校」では「6桁の数字が読めない」などという衝撃的なレポートもあるわけで、

まじか?
俺も普段は電卓使ってるが、暗算は2桁までだな。
それ以上は電卓が必要だわ。

漢字は読めるが書けないし。

パソコンと電卓がないと無理だな。
535名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:56:55.97 ID:3QD7g+hg0
大した能力差のない一般人同士なら年功序列でいいと思うけどねえ
536名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:59:43.73 ID:Lv22RLk+0
大好きな韓国の骨幹でもある儒教の全否定だね
537名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:00:11.00 ID:2POBNSvf0
>>1
>小中学生でも留年させるなら「先輩後輩カルチャー」も止めるべきでは?

留年と先輩後輩は全然関係ないだろ
538名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:01:48.05 ID:Kf18zWPf0
団塊世代が若い頃に「敬語は上下関係を作って身分差別に繋がるので敬語は廃止するべきだ」と言ってたのに、自分達が年を取ると「若者は目上の人間に敬語を使え」とか言っている。
上司にタメ語使っても良いようにしろよ。
特に団塊世代の役に立たない老人は敬語に拘るんだったら有能な若者に敬語使えよな。
自分ができないやらない事を若者に強制させるんじゃねーよ。
敬われる人間だったら敬語なんて強制する必要無く自然と敬われるから、敬語使われないってのは敬われる価値が無いって事に気づけよアホ。
539名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:03:09.70 ID:+ObfQ+br0
上にぺこぺこする人間って、下に対して傲慢なんだよな
540名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:06:09.15 ID:mfcr0KOs0
>>1
                  }{   }{
        ∧  ∧      い  い
       / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
      彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
      彡   ●  ●    l      ヽ      バ カ 〜♪
      彡  (      l   /  ●  ●
     彡   ヽ     |  /   (     l
     彡    ヽ    l  /    ヽ    l
     / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
    / __   馬 /´> _)_    鹿 /´>  )
    (___|_()   /(___ヒ()    /<,ヽ/
     |      /    |      /  ´
     |  /\ \   |  /~\ \
     | /    )  )   | /    )  )
      ヒl    (  \   ヒl    (  \
           \二)        \工)
541名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:08:48.60 ID:clVPBoyG0
転職して今までの社会人ルールが常識だと思ってたことがまるで変わった

前:下の人は呼び捨て
今:下でも男は君付け、女はさん付け

前:社会人経験年数の上下で敬語かタメ後を使い分け
今:会社の役職の上下で敬語かタメ後を使い分け

どっちが普通なの?
542名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:08:55.43 ID:P0U7lVAz0
>>539
それが朝鮮の儒教の教え
543名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:09:55.65 ID:O7+sFxyh0
>>538
>団塊世代が若い頃に「敬語は上下関係を作って身分差別に繋がるので敬語は廃止するべきだ」と言ってた
そうなのか?初耳だ
544名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:11:02.98 ID:uNkfqDkN0
勝手に先輩後輩カルチャーの廃止でも何でもやっていればいいけど、企業はそんな人間は採らないよ
表だってはいないが、多くの企業で今密かに体育会系ブームが起きている
採用を体育会系の人間だけに絞っている企業も少なくない
545名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:11:44.58 ID:kuPsueD60
>>530
今や人間関係は“腫れものに触る”ようだぜ。

俺、大阪人と割と馬が合う。
546名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:13:53.16 ID:9fmxmR4p0
>>1
どんだけ留年が出ることを想定してるんだよwwwwwwww
547名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:13:55.85 ID:6Kl1jJTp0
個人的には補習授業をやってあげたほうがいいと思う。
そのほうがかかるお金も少なくていい。
548名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:15:31.65 ID:P+sjTfdV0
>>533
儒教を否定しているのは君だね。

儒教を勝手に歪めたものを「応用」と称して無理やり押し付ける。
それじゃ腐儒者だろ。
549名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:16:27.24 ID:3QD7g+hg0
>>544
今の若いのの人間関係ってすんごい上辺だけって感じがおっさんからするとあるわ
550名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:16:36.78 ID:Jzd9IRcc0
>>525

(∃x) おーい、Mr. 磯野(先生)、野球しようぜw

(∀x) おーい、おまえら(Mr. 磯野先生、他みんな)、野球しようぜw


やっぱり日本語だと厳しいだろう。英語を国語にするしかないね・・・。
551名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:17:28.28 ID:O7+sFxyh0
>>545
確かに大阪人の人間関係はそうかもな。
大学生も○回生と言い留年してる上級生に配慮、
同級生には「お前」「君」と言わず「自分・・・」と呼び掛け上下関係を曖昧に。
更に言えば京都人はもっとすごいぞ、赤ちゃんにも「お乳飲んだはる」とか敬語使うwww
552名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:18:40.60 ID:vYtrdR8U0
先輩にはさん付けで敬語使うくせに教師には呼び捨てタメグチだもんな
553名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:22:36.62 ID:53LBl9nX0
>>550
磯野さーん、野球をしましょう。

皆さーん、野球をしましょう。

で良いじゃない。

554名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:25:11.67 ID:0opgy0jG0
会社であだ名呼び(渡辺になべちゃんとか)とか、全部呼び捨てとかきつい。
人によって呼び方がばらばらになるぐらいなら、きちんと全員さんづけで呼べば良いのに。
男はくん、女はさんにするのも微妙。
555名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:27:33.96 ID:eVcBr2tE0
高校ぐらいだと学力別クラス編成だったりして、年1回数人入れ替えがあったりするわけよ。
上から落ちてくる方はクラスに馴染めないことが多かったなあ。下から上がる方は全然大丈夫だったけど。
ある程度成熟した高校生でかつ同じ学年でもこのザマよ。
556名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:31:47.80 ID:kuPsueD60
>>551
“腫れもの…”ってのは俺の周りの人間関係、大げさにいえば
現代人の人間関係のことをいったつもりだったんだ。
気を遣いすぎて各種集団がまとまらなくなりつつある。

ところで、確かに関西人は距離の取り方が絶妙だな。
配慮しながら打ち解ける。関東では配慮して疎遠になるww




557名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:31:59.27 ID:uRHtETJx0
ブラザーって呼び合おうぜ
558名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:35:28.79 ID:Jzd9IRcc0
>>553

それが正論だと思うけど、それを '' 中島 '' に徹底させる難しさがあると思うんだ。
559名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:35:30.90 ID:VhT4n88O0
儒教過激派を根絶せよ!!
560名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:36:42.74 ID:CRUCN+7i0
え?この議論てネタじゃなくて本気だったの?
教育の質悪いんだからいくら留年しようが
意味ないのに(´・ω・‘)
561名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:42:10.33 ID:eHxa994L0
>>551
大阪は別に腫れ物に触るような感じじゃないよw
「自分」の由来はわからんけど、X回生は進級が年次制でなかった京大の影響と言われてるのであんま関係ない。

ちなみに京都弁はの「〜はる」はこんな感じで使われ方がちょっと違う。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/87756.htm


磯野先生に野球に参加してほしい場合は、「人数が足りないので加わってくれませんか?」という表現になり、
英語でも同様の表現になる(状況次第ではある)。というか例がむちゃくちゃで意味ねえ。
562名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:43:18.25 ID:zg1Ol6WWP
1回留年したら最低でもずっと一学年年下になるわけだよな。
ぜってー不登校になるだけだろ。
留年の前に夏休みとか長期休みにカバーできるしくみつくったほうがましだろ
563名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:48:02.21 ID:35DfuZ4iO
>>548
儒教なんて、朝鮮人をみれば人間が触れるべきもんではないだろ。

知恵も思想も技術も文化も無いから、朝鮮に根付いたんだろ。
564名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:49:01.99 ID:SXuqeVpy0
馬鹿を追い詰めるから正直止めた方が良いと思う
565名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:50:03.00 ID:Vui1VDYq0
留年した子は登校拒否になるのが多いだろうな。
566名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:51:04.08 ID:eVcBr2tE0
>>562
よくよく考えてみたら「一回こけたらリカバー困難」というのは日本社会のある意味基本であり
そう思うと、留年+飛び級なしはものすごく日本的で日本にふさわしい制度に思えてきたw
567名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:51:44.35 ID:o+yaAopi0
これ、ひるおびでやってたけど
留年じゃないんだけどね
一定のレベルに達しない子を残して勉強させるなりして
一定のレベルまで引き上げる計画
なんで、留年と言うのだけが先走ったんだろうな
568名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:53:18.06 ID:GapavfBJ0
そういえば、留年した同級生に会いにわざわざ下級生のクラスに行って、

  やあ、ふじた「先輩」、元気?

と散々からかったな。ふじたくん元気だろうか?
569名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:54:04.11 ID:GdQNb7cG0
1ヶ月前なら、この留年問題について鬼の首とったように
香山ナントカが噛み付いてただろうにね。
すっかりグロッキーで鬱病にでもかかったかな?
570名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:55:46.60 ID:9CaMJdL50
留年はしなくていいけど、一定学力以下のものは高校、大学に進学できないようにすれば良い。
センター試験なんか資格試験にするべき。

勉強したくない人間は義務教育だけで十分。
学校教育だけが人生じゃないぞ。
571名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:55:50.30 ID:53LBl9nX0
>>568
こういうイジメがあるから、先輩・後輩カルチャーが無い方が良いな。
572名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:03:48.95 ID:NXctEsHmP

「マカロニほうれん荘」が成り立たないな。

573名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:04:51.40 ID:GeOVi6gx0
先輩・後輩の文化が無意味という意見には賛成だ。
たまたま早く生まれただけで偉いという根拠はどこにもない。
チョン発祥の儒教文化は一刻も早く根絶すべきだろう。

自分も5年ぐらい前までは、他の同僚と同じように、年下の社員に対してはタメ口だったのだが、
たまたまこういうテーマについて深く掘り下げていた本に出会ったこともあり、年齢の上下で
態度や言葉を変えることが馬鹿馬鹿しくなり、その後は、相手の年齢関係なく、
常に敬語とさん付けで接するようになった。

昨日まで君付けとタメ口で接していた後輩社員にも、翌日突然敬語で話しかけるようになったので、
周りは戸惑っていたようで、自分にもなんだか照れはあったのだが、それでも敬語を貫き通した。
その結果、今ではたとえ10歳下の新人に対して敬語を使うことにも全く躊躇を感じなくなり、
ごく自然に誰に対しても敬語を使えるようになった。

タメ口というのは、実は感情むき出しの言葉遣いであり、よほど親密な関係(親、兄弟、親友など)でない限り、
卑屈さや尊大さの表れとなる。
574名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:14:46.17 ID:IDrOTcNw0
>>573
一見立派なようだが
それは同時に、先輩や上司としての指導監督責任を放棄する態度にも繋がりかねんぞ
575名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:15:52.18 ID:eHxa994L0
儒教否定ってたとえば中江藤樹だけでなく、明治期に代表的日本人に選んだ内村鑑三をも軽んじてるのかねえw
歴史を否定して都合よく解釈するほうがよほどどこかの国の人っぽいのに。
576名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:17:21.76 ID:53LBl9nX0
>>558
74歳のおじいちゃんにはもう無理なのは同意。
577名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:27:33.66 ID:yU4ZEzmf0
>>574
タメ口使えないと上司としての指導監督ができないってどういうことよ。
今まで勤めてきた職場でタメ口で話してこられた事は一回しかないけど、その人が指導ができるとはまったく思わなかった。
逆に新入にも敬語で接している部長などはすごく尊敬できた。

敬語を使うと指導監督できないなんていうのは、単にコミニュケーション能力が足りないだけ。
578名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:31:42.77 ID:mUil3ejl0
後輩の美少女から「先輩♪」と呼ばれる幸せを奪うのは感心せんぞ
579名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:32:33.63 ID:pmT3msZh0
無神論、無宗教とか言ってるくせに儒教擁護する信者多いのな 

まあ、儒教は思想だったか・・・信者なら同じだ
580名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:36:47.38 ID:pmT3msZh0
年功序列の上下関係とと年配を敬うことは違う 一緒にスンナ 前者はいらん
581名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:41:00.23 ID:kDGzA/Vb0
>結果的に学力不足のまま高校へ行ってしまう子供が存在するのは防げないわけです。

激しく意義あり。
高校は義務教育じゃねえだろ。
学力至らない人間は入試で弾け。
582名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:45:33.75 ID:zLhxnGLN0
上下関係が嫌だというなら、下の人間にも敬語使えばいいんだよ。
俺は相手が新人のペーペーだろうと敬語だぜ。
自分の「敬語キャラ」を通せばいい。
いちいち言葉を使い分けなくていいから超ラク。
583名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:48:54.79 ID:zLhxnGLN0
>>577
だよなあ。
敬語って意外と奥が深くて、敬語を使いながらも優しさも威圧感も感じさせることができる。
フリーザが常にタメ口だったらあの迫力は出ないだろ。
敬語最高。
584名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:52:49.59 ID:IDrOTcNw0
>>577
タメ口ってのは、対等な言葉遣いってことだろ
それじゃダメだよ
上から目線の命令口調じゃないと
人は平等じゃないんだからさ
585名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:54:24.21 ID:Ez/agWJj0
アホが1年留年したからと言って勉強がわかるはずはない。
アホは何年たってもアホ。勉強わかるまで何年留年するんだよ。
586名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:54:51.90 ID:Tw2bjBg30
学校の先輩後輩カルチャーは止める必要は無いが、
いい年した大人が「社会の常識」とかほざいて先輩後輩をおすのは、
非効率的だし見苦しいから止めたほうがいい。
587名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:54:54.31 ID:w7sMfi23O
留年者専用の特別クラスを作るか、今ある支援学級を使うのはどうよ
588名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:56:06.68 ID:lyF34Iq00
なんだこれ?
青少年の主張とか、その手の学生の弁論原稿?
589名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:56:25.73 ID:JrLgwtSy0
会社入っても一番下が飲み会やら行事のセッティングしないといけない、
っていう意味不明な慣習が根強い。
590名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:59:17.37 ID:8Ez/BUWW0
1,2歳違うくらいなら名前呼び、タメ口でいいんじゃね?
それよか
留年より飛び級を先に採用しようよ
今日本に不足しているのはエリートだよ

>>583
よそよそしさも演出できる
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 20:59:44.02 ID:0NSsxopG0
ナイス中段!
先輩ごっちゃんですっ!
審判今のとってよ!

って応援ないとがんばれないジャン
592名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:02:40.02 ID:5rguALLUP
貧困ネトウヨwwwwwwwwwwわけが分からずにパニックwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:05:10.27 ID:278bXePM0
先輩が後輩の面倒を見るってのも無し?
594名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:07:25.63 ID:GeOVi6gx0
>>574>>584
タメ口というのが対等かどうかは、相手との関係性によると思うよ。
同年代の友達とかなら対等と言えるだろうが、
先輩⇒後輩はタメ口だけど、後輩⇒先輩にはタメ口を認めないというのは、
対等ではないだろう。

威圧的な態度と指導力の有無とは本来関係ないものだと思う。
年下相手に敬語を使うことに躊躇いを感じる人は、何か勘違いをしているのではないだろうか。
595名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:09:32.58 ID:L420sJZK0
何年も留年した奴はそのクラスの牢名主みたいになるんだろうか?
596名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:11:35.93 ID:GeOVi6gx0
>>584
あと、職位の上下と人格的な優劣とを混同している人も世の中には多いが、
これも本来は全く別個のものだ。

職位の上下というのは、あくまでも権限や責任の大きさの違いであって、
人間としての上下を決めるものではない。

もちろん、人間性が優れている人が上の職位にあるということもあるだろうが、
だからといって、職位が下の人間を無碍に扱っていいということにはならない。
597名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:12:23.11 ID:prQiwv770
>>14
朝鮮文化だよ
儒教

単なる年齢差別であるってことに気づいている人が少ない。
いくつであってもバカはバカ。賢い人は賢い。
598名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:15:55.44 ID:d34HUkAO0
できの悪い子にレッテルを貼る留年より、
できの良い子に飛級を認めれば良いのに。
599名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:17:38.26 ID:prQiwv770
朝鮮学校出身者と触れあってみろよ。
1歳年上がいるだけでそいつはたばこを吸えない。完璧な敬語で進んでパシりをやる。
逆に1歳年下がいれば、からかうし怒鳴り散らす。
儒教信者は盲目的に「年齢差別」を道徳、美徳だと信じ込んでるからたちが悪い。
600名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:18:58.27 ID:53LBl9nX0
>>596
人間性が優れていて上位の地位にいる人は下位の人を無碍に扱ったりしないと思う。
601573:2012/02/25(土) 21:21:39.53 ID:GeOVi6gx0
>>573の価値観を突き詰めれば、たとえば↓の橋下知事(当時)と
高校生との会話において、年配の橋下が高校生に「〜だよね」といった
タメ口を聞くのはおかしく、学生相手であっても「〜ですよね」と敬語で
接するべきなのだ。
この動画の最後で、子供扱いはしませんと発言しているが、
それならなおさらのこと、対等な相手として、敬語で接するべきということになる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6971476
602573:2012/02/25(土) 21:28:19.39 ID:GeOVi6gx0
>>600
誤解しているのかな?
職位の上下と人間性の上下は必ずしもリンクしない。
それはつまり、人間性が下劣で部下を無碍に扱う人が上司になっている場合もあるということ。

「無碍に扱う」ということの定義が曖昧だったので、ここで明らかにすると、
相手の職位や年齢が自分より下であることを理由として、多かれ少なかれ尊大な態度を取ることだ。
後輩思いの先輩がいたとして、実際多くの後輩に慕われているその先輩は、ある面では人間ができていると言えよう。
しかしながら、「後輩だから」「年下だから」「立場が下だから」ということを根拠として、
後輩に対して、呼び捨てやタメ口で接しているのだとしたら、上述の「無碍に扱う」の範疇から免れないのである。
603名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:34:43.66 ID:Jzd9IRcc0
ナルホドねえ。朝鮮とかキーワードが巧い事絡んで、話がひっくり返るワケだw
604名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:43:35.76 ID:TYGAvKqX0
仕事できない、年齢だけ先輩が勤務先で一番ジャマ

それをもてあます職制もクソ
605名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:45:52.81 ID:nojWYbtz0
ふざけるな!

閻魔の三号
鬼の二号
奴隷の一号

封建制の男塾において、上下関係は絶対である!
606573:2012/02/25(土) 21:47:40.90 ID:GeOVi6gx0
英語を日本の公用語にすれば、呼び捨てとかタメ口で揉めるといったことは無くなるのではないだろうか。
607名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:15:43.46 ID:i2YjuN5L0
じゃあ今日から止めますと宣言して止められるものと思ってるとしたら凄いな。
608名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:40:25.33 ID:3QD7g+hg0
>>607
コミュニストってそういうことを実際やっちゃうからな
609573:2012/02/25(土) 22:45:24.11 ID:GeOVi6gx0
>>607
んー、個人レベルで言えば自分(>>573)みたいなことも、やる気次第でできちゃうわけで、
社会レベルでも絶対できないってことはないんじゃないかな。
610名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:47:00.79 ID:rSMF8ibp0
需要に合わない人材を量産するのはなんでだろな
611名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:50:23.40 ID:1BiwtmP60
知的障害の人は一生進級できなさそう。
612名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:55:32.03 ID:pmT3msZh0
俺は年下・後輩にも敬語だけど、後輩が敬語なのにお前らなんでタメ口使うの?
フレンドリーにとか言っといてどうせ下に見てるんだろ


613名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:56:03.41 ID:unLV5wK20
横並びが前提の日本では無理
全ての資格の中で新卒が一番有利な資格といわれるのね
614名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:57:13.24 ID:UebXGU+W0
有名私立中学に受かった児童を妬んだアホ教師が
嫌がらせで留年させるといったケースもでてきそうだな。
615名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:57:53.99 ID:69upzWaq0
きんどーさんやひざかたとしぞうのような人がうようよ出現しそうな予感。
616名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:00:18.09 ID:Osdtacx70
留年しても高校なら辞めることができるが、小中では辞めることは出来ない。
恥をかきながら学校へ通い続けるか、引きこもるかのどちらかだな。
俺なら、もう人生終わったと速攻諦めるだろう。小学生で人生を終わらせようとする橋モックンに乾杯。
617名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:01:48.99 ID:7oau74OX0
本末転倒かもしれんがガキから留年や飛び級が一般化したら
先輩後輩意識が薄れてくると思う
ちょっとした事で立場逆転もあり得るのだから
先輩だ後輩だ、でギャーギャー言う奴が減るはず
618名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:02:13.57 ID:midvRP4G0
まぁ、義務教育で留年って制度を
受け入れる社会的基盤が全くないから、
やっても害しかないな。

留年のせいで、分数の計算ができるように
なったかわりに、今より辛くなることが10倍くらい
増えるだけ。

なら、分数の計算なんか出来ないまま大人に
なったほうがマシだ。今は、そんなでも
うまくやれば、普通のサラリーマンくらいには、
なれて生きていけるからな。
619名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:05:32.35 ID:wi9aAZjK0
年齢ではなく能力に応じた先輩後輩になるのか
620名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:06:17.99 ID:myWM3zZW0
まぁ学生の敬語基準って年より学年だからこれは問題ないだろ
それより転職先の先輩が学生時代の後輩だった時だよ…
しかも慕ってくれていたりした場合
621名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:23:10.62 ID:eiWPa9jW0
小学生の時は先輩後輩の関係など気にならなかったな
中学生の時は部活で醜い上下関係だった
622名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:25:54.90 ID:3QD7g+hg0
そういうのは中学生くらいが一番質が悪い
623名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:27:59.95 ID:F1/7n19M0
学校は体力とコミュニケーション能力育成の場として週2〜3日の登校にして
学力はネットを使い自宅でレベルにあった内容の授業を受けられるようにすれば良いんだ
なんか未来的で良い
624573:2012/02/25(土) 23:29:01.74 ID:GeOVi6gx0
>>616
そんなことで人生諦めない精神的な強さを身に付けさせればいいんじゃないかな。
625名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:32:01.75 ID:7PRhvesp0
>>624
>恥をかきながら学校へ通い続けるか、引きこもるかのどちらかだな。

留年が珍しくなくなれば、恥にはならんのじゃね?
逆に、留年自慢も出来なくなるわけだが。
626名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:34:41.99 ID:unr4E2s70
>>14
いや、日本は外国に比べて、先輩後輩意識が特に高い。
日本の外からそれを見ると、かなりわずらわしいものとして
うつる様だ。

先輩後輩意識というのは、儒教的秩序とか年長者を立てる
という意識とはまた違う文化だから。日本独自と言えば独自だよ。
627名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:36:24.01 ID:DCZeNXYB0
これ以上権威に弱い人間を作らないためにも先輩後輩カルチャーはない方が
よいな。
みんな友達思想の方が楽しい感じがするのだが。
実際ラテン語圏の国々はそんな感じだがな。
628名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:39:13.95 ID:AmNQOOad0
留年問題と違って
明日から先輩後輩無しなっつーても無理だろ
629名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:43:32.57 ID:nojWYbtz0
女子の後輩に「頑張ってください先輩!」と励まされた時の喜び。
あの感動を体験したことのないヤツの戯言だな。

俺?言われたことねーよ
630573:2012/02/25(土) 23:46:02.06 ID:GeOVi6gx0
>>626
確かに自分の会社でも、自分と1ヶ月違いで中途入社した同僚から
「○○さん(自分)は1ヶ月先輩ですね」と言われたことがある。
わずか1ヶ月でも先輩・後輩を意識するというのは、かなり根が深い問題のような気がするね。
631名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:47:38.86 ID:zLlr7pdv0
浪人して大学入っても結構つらいもんな
632名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:53:23.50 ID:YEEq3y1IO
自分の出身県は公立一択だったので、中学浪人する人がいた。
たまたま自分が中三の時、クラスに浪人した人が勉強しに来てたが腫れ物にさわるような感じでいっしょの教室で勉強し、補習も受けた。
志望校には合格したが、高校で先輩風吹かせてDQN集団を作ってしまった。
進学校なのに、結局その人は大学受験もせずに終わっちゃったよ。
小中学校で留年ってよくないと思うわ。
633573:2012/02/25(土) 23:58:09.41 ID:GeOVi6gx0
>>632
そういう場合に、なんでそんなことでヘコたれない強い精神を身に付けるとか、
留年した人をむやみに差別する風潮をなくす努力をしないのだろうかと思う。
ちょっと1年や2年周りから脱落したぐらいで、人生全て終わりのように絶望したり、
不貞腐れて不良化するのって、精神弱すぎだと思うんだよね。つまり甘え。
634名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:05:12.53 ID:IdN8j+Z40
高校までは留年=恥だが
大学に入った途端。3浪が偉そうにクラスを仕切り出す

あの自信はどこから来るんだろうなw
635名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:06:54.79 ID:tiYc3IZf0
先輩だから、後輩だからって上下関係は学生時代まで。
社会人になったらそういう理屈じゃないんです
636名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:40:22.13 ID:NoUKfTnL0
>>624
どうやって?
そんなことが出来れば不良も苛めも、自殺者も・・・。
もしかして、落ちぶれた奴が悲観して自殺者や前よりひどくなるかもな。
大体、スポーツはどうするんだ?
高校野球なんて年齢が違うのに出れるのか?
20才なのに高校生なんてのが現れるんだよな?ベンチでタバコ吸ってもいい年だぜ?
だぜ?
637名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:43:51.65 ID:nuQN4Zw/0
じゃあもういつ入学してもいい事にして
学年もなくす。
留年、飛び級→留月、飛び月に。
638名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:43:51.94 ID:8kTHGEFJ0
>>636
アホくさ
639名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:45:21.61 ID:J8Ukw+uRO
先輩後輩なんて世界の何処にでもあったんだが
640名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:46:28.62 ID:cR8xoZRu0
>>636
頭おかしいの?
641名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:17:01.25 ID:wGVjaE4X0
落ちこぼれたやつは、人権を奪って(強制収容、体罰等)一定レベルまで徹底的にしごき上げる
もちろん障害者も関係なし
ここまで責任もってくれるなら留年させてもいい、中途半端ならやるな
642名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:23:20.64 ID:351rxwji0
小中でマジ軍隊式訓練やってくれ
綺麗に並ぶ、綺麗に行進するをキッチリやって欲しい

最近、駅なんかで何処にならんでるか分からん奴大杉
こんな狭い日本で大勢暮らすんだから、ちゃんと並ぶって事を身体にたたき込んだ方が良い
643名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:41:54.80 ID:JbJv0szB0
よくわからんな。

留年や飛び級は明治でもあったが、創成期はもっとめちゃくちゃだったが、
長幼の礼はあったよ。
理不尽な暴行とかならともかく、長幼の礼は学んでおいたほうがいろんな場面で役立つ。
とりあえず、年長者を立てておこうというのは、人間世界の知恵みたいなもの。
644名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:55:00.05 ID:rXPG9oOR0
しかし、これで
「分かりました。留年はやめましょう。学力に応じた教育を行うのが
正しいという言うことですので、完全成績別クラス編成を行います」

って、言われたらどうするんだろう。
どうやって整合性を保って大反対するのかわからないよ。
645名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:57:14.42 ID:kkH/teT20
その「人間世界の知恵」ってのは、
自分より年長の人間はどんどん減っていくし、年少はどんどん増えるという前提条件で
「とりあえず年長者に頭を下げとけば波風立たないし、将来は自分が楽」ということなんだが
今の日本はその前提がだいぶ崩れているからなあ。
646名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 02:28:33.40 ID:nuQN4Zw/0
>>642
そこまでは思わないけど
「番号!」の号令で人数がわかるのは
合理的だと思う。
災害の時何か使えそうw
今はそういうの絶対無理そうだね
647573:2012/02/26(日) 03:03:14.13 ID:muycTRZ00
>>645
年長者だからといって、人格が優れているとは限らないことを示す実例があまりに多すぎるからね。

せいぜい閉鎖的な狭い世界で小山の大将気取れるくらいのような気がする。
648名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:24:59.19 ID:vOpftSrP0
○年生ってのをやめて、個人のレベル別教育にした方がいい
649名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:31:56.11 ID:jedeUBYh0
先輩後輩関係の元は軍の上官下士官関係に近いのでは
無駄に体育会系
650名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:41:36.95 ID:Zx6TA9Gi0
ほんとに体育会系でガチでやってた人間は
学生時代の恩師や先輩後輩関係は一生だけど
むしろ社会に出たら拘らないよ・・・

というより、嫌うよね。
ハンパな奴が先輩とか騙ってんなって。
実際、先輩気取りが見ちゃ居られない奴って、
体育会系出身よりヘタレが多いよ。

能力にも魅力にも自信が無いから、
年次ヒエラルキーを確定させないと
不安で不安で仕方が無いって部類ねw
皆もそうならんように注意しなよ?
651名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:45:28.69 ID:muycTRZ00
>>650
自分はソフト開発の会社だけど、それは感じるね。

見た目も冴えないヲタみたいな奴が、若手に対して先輩気取って、
いかにも偉そうな態度してるの見ると、
「こいつ学生時代、絶対こんな柄じゃなかっただろw」と思ってしまう。
652名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:50:49.17 ID:5ip4U/EJ0
これから、唯先輩のこと、何て呼べば・・・。
653名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 05:06:45.53 ID:OWmwb9yJ0
この件だが、橋下の言うことだからしっかりと裏の目的があると思うヨ。
今後、日本社会も橋下改革によって急速にグローバル化を推進することになる。
その場合、日本に外国人を大量に呼び寄せることになるが、
いちいち外国人学校を作ってそこで教育させるわけにもいかない。
普通に外国人も日本の小学校に簡単に入学できる体制を整えた上で、
日本語が不自由で勉強についていけない生徒については、
落第制度で救済すると。おそらく、そういう目的。

橋下の働きに無駄な動きはない。日本解体へまっしぐら。
654名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 05:11:36.05 ID:OWmwb9yJ0
今のレス書いてて思い出した。

そういえば、最近、小学校で英語教育をすることになったんだっけ。
それもグローバル化の下地馴らしなんだろうな。
小学校に外国人が大量流入する準備。

もう、ありとあらゆるイベントが1つに繋がるから怖いよな。
どうんだけ用意周到なんだって話。

いまさら愛国心がどうのとか2chで叫んだところで手遅れってワケ。
655名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 05:19:08.68 ID:+jVW0X8G0
>>8
全然そんなことない。敬語がある言語なんていくらでもあるし、日本語より複雑な敬語体系を持つ言語もあるのに、
先輩後輩文化なんてない。生徒同士はため口。
656名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 05:24:13.47 ID:BQUfWjpJ0
部活動を民間のカルチャー教室に委託すればいいんじゃね?
何年生だろうが同列に扱う
657名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 06:02:13.66 ID:2BL8ke540
知らないけど、何歳まで留年出来るようにするんだろうな。

658名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 06:02:51.47 ID:BQUfWjpJ0
>>657
大人になってしまったお前には関係のない事だ。あきらめろ。
659名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 06:15:22.19 ID:gfcPjOIt0
実際やめればいいよ。

留学してて、学年一つ下になった奴と同じクラスだったが、まるっきり同級生としてやってたぞ?
660名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 06:31:10.17 ID:T/2sN8jrO
それがあるから嫌でもやるんだろうが。
後輩とは同期とか死んでもなるもんかってな。
661名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 06:50:15.25 ID:6WBcveZy0
>>656
高体連と中体連、高野連が嫌がる。
田舎だとそれこそ野球だけとかになりかねないし。
662名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 07:44:19.28 ID:+jVW0X8G0
>>660
病気なんかで一回もこられなくても進級出来ちゃうんだぜ、おかしくない?
663ちか:2012/02/26(日) 08:21:07.41 ID:ub2cSEXI0
小中学校の留年Q&A バージョン2.1 その1

Q.現在は小中学校での留年ってどれくらいあるの?
 A.公立小中で留年があった場合は、通常は教育委員会に報告されるため、教委に質問すれば回答される場合もありますが、統計や公式発表は存在しません。

Q.現在は小中学校ではどんな理由で留年することが多いの?
 A.公立では、主に病気や怪我などによる長期間の入院による場合が多く、自由意志による長期欠席(不登校)や、成績不良による留年適用例はまれです。
   私立では、成績を理由に留年となる場合も、ある程度存在します。

Q.小中学校でずっと留年すると、ずっと義務教育が続くの?
 A.いいえ、15歳の4月1日以降は義務教育でなくなります。
   このため、自由意志によって退学できますし、学校の判断で退学させられる場合もあります。

Q.では、義務教育が終わったあとの小中学校の学費はどうなるの?
 A.現在のところ、公立では、義務教育中の生徒と同様、授業料や教科書については無償という扱いですが、法律上は授業料を徴収してもよくなります。
   なお、日本国籍のない小中学生も義務教育対象外ですが、授業料の徴収は行われていません。

Q.昔の日本ではどうだったの?
 A.明治初期は半年単位の厳しい進級試験があり、落第者がかなり多くいましたが、教員数などの教育資源の不足のため、徐々に同年齢化が進み、昭和初期になると軍国主義の影響で同年齢度はさらに強くなりました。

Q.外国ではどうなってるの?
 A.韓国では日本同様に留年は珍しいですが、フランスやブラジルなど、留年がかなり多い国もあります。
   アメリカでは、留年を通常通り行うと、人種間の格差が開いてしまうので、なるべく能力別学習を行うことによって対応しようとしています。
   また、統計上留年の少ない国でも、発達に応じて小学校入学の時期を前後させているため、実際の学年内年齢幅は広い場合もあります。
664ちか:2012/02/26(日) 08:23:30.91 ID:ub2cSEXI0
小中学校の留年Q&A バージョン2.1 その2

Q.アメリカのように、習熟度別学習を行うことによって留年を回避できるのでは?
 A.国際的に見ると、先進国においては、留年が少ない国ではきちんと能力別編成や補習など、個別サポートを実施していることがわかります。
   日本のように、留年も能力別編成もほぼ行われないという国は例外的です。
   これからの日本の教育で、留年と能力別編成のどちらを主体にしていくかは、日本・外国の教育専門家の綿密な検討のもと、判断をすべきでしょう。

Q.現在の日本の小中学校の同年齢度はどれくらい?
 A.2000年の国勢調査によれば、学齢(義務教育年齢)を超過している小中学生は約5万6千人とされており、全中学生の1.37%に当たります。
   なお、夜間中学校・特別支援学校の生徒数、外国人の生徒数は数少ないため、このうち大部分は一般の中学校に通っている日本人生徒です。

Q.小中学校に入学する場合、年齢制限ってあるの?
 A.現在は、ほとんどの公立小中学校では、16歳以上での入学を受け入れることを渋っています。
   私立中学校の場合、年齢の上限のない学校もある程度あります。
   公立の夜間中学校・通信制中学校は、学齢超過者のみを受け入れていますが、カリキュラムは学習指導要領通りではなく、小学校水準から始まります。

Q.成績によっては留年にすると公式に言っている小中学校は存在しないの?
 A.玉川学園では4-4-4制を取っており、第5学年(小学5年)以降は成績によって留年になると公式サイトで書いてあります。
   これ以外にも、公言しないものの成績を基準に留年を実施する私立小中学校は多いと思われます。

Q.子ども手当は中学卒業までもらえるから、中学校で留年すると、多くもらえるんだよね?
 A.民主党や厚生労働省、自治体のパンフレットではそう書いてありますが、本当は15歳の4月1日以降は、中学生であっても支給の対象とはなりません。
   政府の嘘はこればかりではなく、子ども手当法の条文そのものに、「15歳を中学卒業年齢、18歳を高校卒業年齢と呼称する」という表現があります。
   このように、日本政府自体が、「同学年=同年齢」という固定観念を植え付けており、病根は深いです。
665ちか:2012/02/26(日) 08:25:59.28 ID:ub2cSEXI0
小中学校の留年Q&A バージョン2.1 その3

Q.小中学校で留年した日本人を教えてください。
 A.北海道知事・衆議院議長の横路孝弘議員は、交通事故のため、中学校で留年しました。
   細川護煕元首相は、学習院中等科時代に留年を宣告されたため、栄光学園に転校したとの情報がありますが、実際に中学卒業に4年掛けたかどうかは分かりません。

転載歓迎
Q&A追加項目募集(回答付きで勝手に追加してもOKです)
666名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:26:05.17 ID:lf5yUW84O
よく知らんけどそういう事は留年制度が決定してから考えればよくね
667名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:28:52.29 ID:OHqUndqz0

>>1
なんだこりゃ?
学校行かなかった引きこもりが書いた文章かえ?

>先輩には「ですます調」で話し、後輩には「だ、である調」を基調とした権威的な話法で通す
これが違うっての。
先輩や年長者には「礼儀正しく」・後輩や年下には「気さくに」だろ、普通。
古来より日本に根付いてる年長者を敬う気持ちを失わなければ、留年は何の問題もないだろ。

つーかさ、カルチャーって「やめる」「やめない」って決めて実行するものなのか?w
668名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:37:39.78 ID:ZO/q+lUfO
ゆとり対策にもなるし、留年制は賛成。高校、大学の学力が低すぎる。大卒なのに、昔の中卒並の知能とかあり得ない。
669名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:41:45.25 ID:gUrJuTxu0
故意に10年以上留年して同級生と恋愛しようって思う奴が現れるな。
670名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:43:17.81 ID:yfaNNQq4O
某単位制高校では、1〜3年で単位を落としても進級させる。
が、卒業できず4年生になり、落とした単位のみ下級生と一緒に再履修させる。
進路が決まらなかった生徒が、わざと単位を落として翌年に賭けるという
大学生みたいな事をする奴もいたりする。
671名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:45:06.46 ID:6UHjUsjr0
>>1
実際は、小中学で留年なんて
なるわけがないし、
記者としては気にくわないんだろうけど、
先輩後輩カルチャーが無くなる事も無いw
672名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:49:41.58 ID:T7XCAl1mO
16歳ぐらいで性に目覚めた思春期のロリコンが小学生と一緒に授業とかありえるのかね?
673名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:52:46.84 ID:evaoFXDk0
このクソおかま左翼は何言ってるんだ やっと売れだしたから嬉しいのか
674名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 08:54:02.04 ID:HauZiyqcO
カルチャーをやめるとかw
675名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:03:37.89 ID:sAVtOaC1O
留年可なら飛び級も可にすべき
676名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:36:43.00 ID:3SJuolWY0
友達で高校留年したが辞めないで卒業したやつがいたけど、
そいつの一つ下の弟が同じ高校にいたから弟と同級生になってたな。
677名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:10:14.52 ID:kkH/teT20
俺の同窓生には、双子でも留年でもないのに兄弟で同学年のがいて
いろいろとおちょくられてたぞ。

4月生まれと翌年3月生まれ。ぎりぎり間に合っちゃったんだよね。
678名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:51:20.57 ID:8kTHGEFJ0
>>663
つまり留年制度でケツに火をつけ
能力別編成や補修によって引き上げるでおkてことか
679名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:35:22.12 ID:4bQESnAs0
>>654
まあ幕末明治の時にもにたよーな感じだったかもしれん
攘夷一辺倒を瓦版で叫んでた人は名は廃れてる

何を取り入れ何を目指すのかはその時代の人それぞれ
680名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:07:50.57 ID:iGqHvfiA0
留年はいいな。
681名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:41:24.91 ID:Z6siVZUE0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1325645714/

部活と学校を切り離すべき。
いやそれだけでなく、行事も切り離す。
682名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:43:55.52 ID:WEZaZjgS0
留年したくらいで学校来なくなる=勉強したくないんだから放って置けばいい
小中学生でも勉強したい子だけ勉強させればいい
勉強できない馬鹿に限ってグチグチ文句垂れるんだよな
683名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:49:24.75 ID:IcbHz2eW0
普通に考えりゃ学校いってなくても卒業できるって
このほうが以上なんだが・・

684名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:53:31.57 ID:RzeIJC9k0
単位制にすれば万事解決だろ

あと、欧米みたいに年齢とか関係なくお互い人として尊重して、敬意を払える教育が必要
この前友達が「なんで後輩尊敬すんのwww」とか言ってきて、これはだめだとおもったわw
あきらかに年齢差別思想


685名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:55:12.88 ID:59NU6qfu0
>>56
聞き覚えあって思い出すの苦労したわ
686名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 15:00:12.40 ID:vJo0nvRY0
個人個人の尊厳がないなら、階級や生まれ年数なら、ミスターを導入しよう
誰が上位だか何で上位だかわからんよ
687名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 15:11:05.38 ID:ZhXslxhj0
旧制中学でも落第は普通にあった。大抵そういうのは髪や髭伸ばしてオサーン
みたいな風体で部屋の主になってたそうだが。
688名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 15:14:59.33 ID:QrjOlhTn0
単に大学と一緒で単位制にすればよいのでは?
できたこともできないことももう一年やるなんて無駄すぎる
689名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 17:23:00.35 ID:WIsWQbbx0
飛び級で上がってきた幼女と・・・ ハォハォ
690名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 17:29:37.19 ID:rzFa6uDY0
尻に敷かれたらみもの。
691名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:06:17.73 ID:wR/c63+B0
>高校の「底辺校」では「6桁の数字が読めない」などという衝撃的なレポートもあるわけで、
アルファベットも書けないし掛け算も出来ないやつもいる

>結果的には高校を中退することで貧困層を生み出しているとも言えるわけです
貧困層じゃなくてDQNを生み出す

全部「自己責任」
692名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:09:44.94 ID:rzFa6uDY0
JALくらいになると連帯責任。
693名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:32:59.02 ID:Xax1E6Cj0
>>684
欧米ってw
初対面だと敬意を払わないってことかよ
そんな無礼なヤツが日本に増えるのは
反対だから
先輩後輩カルチャー維持で。
694名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:34:45.26 ID:ZE/M9dc+0
封建時代じゃあるまいし、人に上下なんてさ。
695名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:34:56.31 ID:TkhbLXp40
一部の科目が通らなかっただけで留年みたいな制度は糞だから止めてもいいと思うわ
696名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:36:47.67 ID:uQqPazGN0
>>693
よく読め。年齢や肩書でなく、常に人として敬意を払う事が重要と書いてある。
697名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 19:18:04.22 ID:SKR/gEOp0
留年検討対象の児童は、茶髪で平気で遅刻もする他の子の足を引っ張るような児童なんだろ?
親もモンペでどうしようもない子の場合、見せしめ目的で留年するようになるなら万々歳だわ。
698名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 19:53:37.02 ID:7MF2bVTW0
先輩後輩システムはカルチャーでなくフレームワーク。
社会システムの根幹だ。
699名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 20:07:29.60 ID:dunRn3R30
本気で通す気なら
「卒業」のタイミングも複数設けるべきだね
そうすれば企業も新卒一括採用なんて考え方を
改めるいいきっかけになると思う
700名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:07:42.13 ID:I3WUnWAm0
先輩後輩カルチャーなんぞ既に無い
親も先生も先輩も友達扱い、呼ぶ時も愛称
それが愛国自民党が推進したゆとり文化、文句ある奴は売国ミンス信者認定
701名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:07:41.10 ID:FrHx3Yia0
先輩後輩関係ない
留年してでも、学習レベル確認した方が本人のため

ゆとり推進馬鹿サヨは口出すな
702ちか:2012/02/27(月) 04:30:32.96 ID:rkVQDljB0
【留年】課程主義・修得主義を語る【飛び級】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1271099168/

ニュース系のスレはそろそろ落ち始めていますので、引き続き議論したい方は、こちらでどうぞ。
703名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 04:33:09.58 ID:CcqQeiGPO
あらゆる年功序列も全廃な
704名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 05:02:17.45 ID:ftet8fJJP
論点はそこじゃないだろ?

馬鹿丸出の記事だな
705名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:04:08.63 ID:XjqcI4Ch0
よろしい、ならば風のキュアマーチだ
706名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:05:30.81 ID:ByhKfh1u0
老名主のような小学生が現れるんだろうな。
707名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:07:14.39 ID:A8SPh/wn0
会社に入れば年下の先輩とか普通に居るだろ。
くだらなすぎ。
708名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:08:30.60 ID:nP+YeWiyO
上等六年生とか、二等三年生とか学年内にも階級作ればいい
709名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:12:32.03 ID:jyfvGzmZO
卒業試験でもやったら?
710名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:18:43.58 ID:pl1h3un1O
成長期の子供で留年なんか無理だっちゅーの…
小学6年で3年留年したら巨乳のロリ小学生に成っちまうんだよ
711名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:33:46.45 ID:dvgtK7baO
留年がある高等教育では旧制の時代から先輩後輩があるのに。
712名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:35:38.80 ID:Zjt14RNkO
>>710
しまった、萌えたw
713名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 08:44:06.32 ID:NXAqxJa60
留年と落第のちがいを述べよ。
714名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 08:48:01.62 ID:QlntB9c60
アメリカに住んでるんだけど、確かに先輩後輩という感覚はないな。
個人的には小中で留年はさせない方がいい。特に小学低学年では。
娘が英語知らずに幼稚園の時にこっちに来て留年したけど、
英語なんてすぐ覚えるんだから、そのまま進級していた方が良かったのではと思ってる。
715名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:10:29.37 ID:I/YJ0bKP0
>>1の時点では続きは>>2-4とか書いてたのになんで>>2では(以下略)で終わらせちゃったのかなあ。
ちゃんと最後まで書いてあれば「ちゃんと読んでから書き込む人」が少しは増えると思うんだけど。
716名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 10:34:02.15 ID:xjpPIuTj0
>6桁の数字が読めない」などという衝撃的なレポート
昔は家に帰ったら「メシ、フロ、ネル」の3つしか言わない衝撃的な
お父さんがたくさんいたんだよ。
717名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 11:06:40.15 ID:Sx2f2eSK0
>>713
深く考えたことねーなw 落第は成績がひどすぎるんじゃねの。留年は必ずしも成績だけじゃないでしょ。出席日数とか
718名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:00:01.14 ID:NXAqxJa60
>>717
たしかに落第点とはいうが留年点というのはないな。
ということで>>717は及第ということでw
719名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:04:05.88 ID:jNSNh65/0
>>700
やばい、信者だったのか(´・ω・`)
720名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:22:23.94 ID:dRixuc5O0
つか、学校に子供取られちゃうのよね。
721名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:43:35.66 ID:UWu/bUz+0
>>464
就職氷河期世代の 1970年代うまれにこそ 先輩後輩文化を かえることを 期待しているだけどね。
わたしも 1970年代うまれだけど。
722名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:46:57.29 ID:mMe+RFez0

小学校留年って履歴書でずっとつきまとうんだけど
頑張っても馬鹿の場合はどうやって救済する気なんだろうか?

多動症児とか見栄の為にむりやり普通学級に入れてくるDQN親とか
どうやって躱すの?
723名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:48:28.83 ID:UWu/bUz+0
日本語の 敬語は もっと シンプルにすべきだと おもうよ。
身内よびすてなんて わかりにくいものの 最たるもの。
724名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:48:38.49 ID:wBcqpkQD0
留年って無駄が多い気がする
大学みたいに単位制にすれば良い
725名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:59:50.32 ID:wd8o2dBW0
日本で生きていくのに必要な知識は小3くらいまでじゃないかな
そっから先は教養課程

文字関係は出会うたびに聞く、覚えるでいいだろ
東大入る奴だって国語辞典全部読み書きできる訳じゃないし
726名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:03:12.23 ID:SwPTV16ZO
学年を廃止して完全単位制にしたら良いね。
年に2回、単位取得の為の試験をすれば飛び級だってどんどん出来るし。
得意科目はさっさと6年分の単位を取ってしまって、その分苦手科目に時間を掛けられれば良いよ。
殊更留年だけを取り上げるんじゃなく、飛び級も当たり前にして、それぞれの授業に色々な年齢層がいるのが当たり前になれば良い。
727ちか:2012/02/28(火) 04:45:04.61 ID:KSkI7r7I0
>>713
落第は試験に落ちることで、特に進級試験に落ちることを意味する。
明治初期の小学校は6ヶ月進級制だったので、まだ留年という言葉はなかったが、
明治中期に進級単位が1年になり、学年という概念ができると、落第と留年が同義で使われるようになった。

なお、専門的には落第と原級留置は同じ意味であり、これは学年制をとる小中学校や・学年制高校で次の学年に進めないことを意味し、
留年は学年制をとらない大学などで卒業までの期間が1年延びることを指すとされている。
しかし、実際にはこの三つの言葉は、小学校から大学まで全ての学校種でほぼ同じ意味の言葉として使われている。
「落第」や「原級留置」という単語には、マイナスイメージもあることから、
専ら「留年」という単語を使用される傾向がある。

個人的には、「元の学年に留まる」という意味なので、「留年」という表現が小中学校に対しては正確ではないというのは不思議です。
「原級留置」も正しくは「原学年留置」ですし、それなら留年と同じ意味と考えてもいいはずですし。
728名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:46:34.21 ID:w+TlrMxmP
先輩後輩カルチャーって名前がアホだが、
別に学校が強制しているわけでもない、生徒が勝手にやめればいい話
729名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 04:49:00.40 ID:T7nGwzE+0
俺中学ん時とかは
後輩とかにもあだ名で呼ばせたな
たかが一二年で先輩がどうとか思ってた
730ちか:2012/02/28(火) 04:49:09.00 ID:KSkI7r7I0
そもそも「輩」という文字が尊敬の表現ではなくからかいを持ったものなので、
当初は「先輩」というのはちょっとしたふざけ感を持ってた用語だったと聞いたことがあるような。
731名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 06:03:52.08 ID:HLpwLD800
義務教育のカリキュラム変えれよ小学校で基礎教育詰め込んで
成績上位者は高等学校、普通のやつは訓練学校、のこりは収容所で
732名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:00.58 ID:L0QCdPOw0
>>722
つかむしろそーいうケースの為に
進路変更や個別指導を促しやすいんじゃねーか?

今も小学校で病気等でダブってもだいたい重要視されてるのは最終学歴で
中卒就業の場合は出席状況とか内申でトラブルおこさないかどうかだし
733名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 02:27:22.80 ID:z0T4F/QDO
>>731
収容所www
734名無しさん@12周年
留年を常態化させるなら、完全な習熟度制にするしかないな
入学年だけ一緒で、以後は習熟度に応じてA〜Fなどの段階に分ける
どの段階に振り分けるかは学期ごとに決定し、学年はもちろん廃止