【大阪市】 橋下徹市長釈明「意図を十分に理解しないまま、職員メール調査を了承していた」 調査目的に食い違い 

このエントリーをはてなブックマークに追加
425名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:54:21.84 ID:7ycaifUI0
メールそのものではなく、たとえば、メールで何かの取引をしてるとか(営利企業等の従事制限)、守秘義務に反した行為とか
具体的な何かがあるんではないかと想像
426名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:13:51.24 ID:FjIOwin90
>>425

そんな怪しい取引なら職場のPC使わないだろ
427名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:46:50.59 ID:7ycaifUI0
>>426
そこが公務員(特に初老以降)のバカなところなんだって。
メールはハガキ、とか誰かが書いてたが、それがわかってない。

漠然と「勤務時間中に私用メールをしたこと」ではなく、何なのかはわからないが、
中身が法令違反にあたるようなものだろうってのは、もちろん推測にすぎないが。
また、「怪しい」とは限らない。健全ではあっても法令や条例、規則に反する行為。
水掛け論だから続けないけど。
428名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:50:33.92 ID:pHY1J9f20
これアンケートとか生ぬるいもんちゃうだろw
もはや捜査やん やる以上はちゃんと法的手続き踏めよ
429名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:16:22.58 ID:LwS8lozp0
そもそも、役人、特に労組があまりに腐ってるのに、被害者ヅラ
してるのが滑稽でしょうがないwww
430名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:53:40.54 ID:shf7vn3A0
公務員改革には異論はないが、橋下の目標はそこにはない。
公務員とか教育とかは単なるダシに過ぎない。
この男の最終目的は総理になって、改革者の名を残すこと。
庶民の幸福とに一言も言及しないのがその証拠。関心すらないのだ。
部下への責任転嫁、公約違反、詭弁、批判者への恫喝……、
挙げたらきりがないこの人に、このまま任せていいんですか。
431名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:06:56.33 ID:tfFvT+UH0
今回は、市長の権限で、職員を威嚇する為に安易にやったから色々クレームがついたんで、
アンケートやメール検閲を選挙法違反で警察に捜査させとけば完璧だったんだよw
組合幹部を選挙法違反で逮捕して、留置場で締め上げて、最高裁まで引き延ばせば、
組合活動など出来なくなるよw

組合の新聞&チラシに民主の議員の写真の掲載があれば選挙法違反に該当だぜw
432名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:05.90 ID:ceJVwUvr0
>>431
橋下スレ、勢い無くなったなw
433名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:25:08.93 ID:gsDIAFtM0
地金が見え始めたからな。
俺もだけど、様子見してた人が離れ始めたんじゃない。
434名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:49:47.08 ID:MPgiuZbD0
>>431
>組合の新聞&チラシに民主の議員の写真の掲載があれば選挙法違反に該当だぜ
なんでやねんw
組合も支持しないが、こういうアホウばっかり橋下の周りには集まってるんだろうな
435名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:12.88 ID:tfFvT+UH0
職員としての利益を得る為に、民主の議員の写真の掲載した新聞その他の刊行物を発行し、
文書図画を掲示し、若しくは頒布することは選挙運動に該当する。

公務員による選挙運動は、公職選挙法第136条で禁止だぜw
436名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:36.27 ID:+4NQA/Xu0
橋下「僕はわるくないよー」

クソがwwww
437名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:54.33 ID:UH/P/pXmO
橋下、いいな。
民主党に近い素養があるわ。大阪市がどうなろうと関係ないが、国政にはでるなよ。
438名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:55:45.45 ID:shf7vn3A0
橋下はいろいろ言うけど、絶対言わないことがある。
◇景気回復(大阪再興みたいなことは言う)
◇若者の雇用拡大
◇所得格差是正
◇生活の安定、福祉の充実
教育がどうのとか、大阪都構想とか、憲法9条改正とかもいいけど、
どっちかというと、景気とか雇用とか、生活の安定化とかをやってほしいんだけど。
これじゃ、「橋下の橋下による橋下のための政治」
庶民は蚊帳の外
439名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:56:24.36 ID:MPgiuZbD0
>>435
今の時期に写真を載せたくらいで違反になるわけないだろうが。
昨日もおまいさん見かけたと思うが、留置場とか選挙法とか、素人丸出し。

公選法「136条の2」な。「の2」、わかる?
同条2項
「公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)を推薦し、支持し、若しくはこれに反対する目的をもつてする
次の各号に掲げる行為又は公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)である同項各号に掲げる者が
公職の候補者として推薦され、若しくは支持される目的をもつてする次の各号に掲げる行為」
同項四号「その地位を利用して、新聞その他の刊行物を発行し、文書図画を掲示し、若しくは頒布し、若しくはこれらの行為を援助し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。」

「職員としての利益を得る為に、」なんて、どこにもない。
440名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:13:32.39 ID:d5zkT5zh0
見事に職員しか書き込んでなくてウケる。
必死だね(笑)
441名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:26:32.34 ID:shf7vn3A0
>>440
出たな、工作員。
ちゃんと反論してやれよ。
442名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:27:56.75 ID:FjIOwin90
橋下批判をしてるのが職員しかいないと思ってるのがばか丸出し

443名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:51:35.82 ID:1B4HCriz0
>>442
以下のどれかのバカ

アンチ橋下 (旧)平松サイドの亡霊          

民主党                   
自民党                   
共産党                  
財界                     
関西電力                  
連合                     
自治労                   
日教組                   
公務員                   
大手マスゴミ毎日新聞朝日新聞   
MBS
文藝文春新潮フライデーアサヒ芸能日経ウーマンオンラインしんぶん赤旗
ダイヤモンド・オンライン日刊ゲンダイ
解同極左朝鮮学校大阪教職員組合
山口二郎森永卓郎内田樹浜矩子香山リカ宮崎県の河野俊嗣知事安田弁護士野田佳彦首相
帝塚山学院大学の薬師院仁志教授(韓国広報学部)共産党の山下芳生参院議員平井伸治・鳥取県知事
仙谷由人堺市の竹山修身市長ソウル市長公明党の山口那津男代表平沼赳夫天木直人
安田好弘弁護士鳩山由紀夫共産党の宮本岳志衆院議員
444名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 22:54:03.48 ID:PsusnYqL0
ソースが毎日新聞 
これだけで信ぴょう度0だろ
445名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 23:01:43.24 ID:FjIOwin90
>>443

すぐにレッテルを貼ろうとするのがバカ
446名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 23:44:37.90 ID:shf7vn3A0
>>443
そんなの求めてない。
橋下を弁護したいなら、彼がやったプラス面を書いてやれよ。あるなら
おまえらの好きな橋下閣下は弁が立つと自慢のようだが、あまえらはからきしだな。
橋下の功罪をまず洗い出して、仕切りなおしだ。
447名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 23:49:52.09 ID:FjIOwin90
橋下の経済政策って何がある?

緊縮しかないのかな
448名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 23:56:39.93 ID:PsusnYqL0
そもそも市長風情が経済を立て直すことなんかできんやろ
寝言は寝ていえ
とりあえず文句は国の舵取りをしてる与党に言えよ
449名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 00:00:16.39 ID:qU0MX5Rw0
>>443
これだけの「敵」を相手に言いたい放題でもスルリと危機は脱する
さすがだよ橋下は
このスレでもまさに「効いてる効いてる」状態
断末魔の特権公務員共の恨みつらみ怨念渦巻いてるわ
450名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 00:24:21.78 ID:lv6BkOqe0
>>448
知事時代に回復しつつあった税収が橋下になってから再び急落したことは知ってるよね。
関西の他の府県と比べても大阪府だけ地盤沈下しているのはなぜ?
できる範囲で景気対策はできるんじゃないか。関西が不況だからの言い訳は通用しないぜ。
橋下のプラス面を書いてほしいんだが。

もちろん、政治は本人の能力だけでやるものではないので、ちゃんとした経済系の
ブレーンが付けば上向く可能性はあるが、堺屋や元経産官僚の古賀も無能なので
期待できない
維新の会が、大阪経済復活の切り札として出してきた「大阪10大名物」構想を見ても、
道頓堀プールとか大阪城公園大歩道橋とか、昭和時代のハコモノ公共事業振興策に
先祖返りした古臭いプランだった
451名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 00:34:56.77 ID:lv6BkOqe0
>>449
橋下信者の口癖か?
「橋下さすが」「橋下スゲー」「フルボッコにしてやったぜ」
内容が伝わらないんだよ、全く。
もっと実のある話をしてくれよ。
452名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 00:42:00.21 ID:1+6Xo4hm0
22年度の歳入が財政調整基金に823億円を積み立てたが

交付税は2995億円。不足分を臨財債3226億円
発行額は同100・7%も増加。
臨財債だけで残高は1兆3494億円に上る。

臨財債は地方交付税の交付額を減らして、その穴埋めとして、
該当する地方公共団体自らに地方債を発行させる制度だが、
交付税よりも多い地方債を出すのは馬鹿だろ。

その年だけ借金しているのではなく毎年毎年収入以上の借金したら
赤字というか、破綻するのは当たり前。

800億を黒字と見せかけるために借金を1兆円作るのは犯罪行為といってもいいぐらいだよ。

だから大阪の債務が6兆円超えるんだよ。

そして橋下の信者は創価ときてる。
流石カルトと名高い創価だよ。

維新の会の政策が、日本人にメリットが全く無い、
反日政策なのは納得した。
453名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:23:54.13 ID:lv6BkOqe0
知事時代に成果残せなかったのは、市が邪魔したから。だから市長になる。
大阪都構成がとん挫したら、国の法律が邪魔したから。国会に手下を送り込む。
それでもうまくいかなかったら、おれが首相になれば代わる。首相公選制に立候補。
万一当選したとして、それでもだめだったら、今度はだれのせいにするんだろ。
主張している姿勢は自由主義っぽいが、思想は古い共産主義そのもの。
全部自分の描いたとおりにならないと理想は実現しないと言い逃れするタイプ。
ま、こうなることは見えてるわな。それに大阪人は気づいてほしい。
454名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:25:12.11 ID:MkvYDhxw0
責任転嫁きたw
安倍、前原に続く第3のいうだけ番長
455名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:31:38.17 ID:lv6BkOqe0
サルほども自分のまちがいを疑わない橋下閣下。
和歌山のゴシップ市長再選をわらっていた大阪市民は、今、全国からわらわれている。
閣下閣下閣(かっかっかっ)と。
456名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:35:45.21 ID:BCTIAZ0w0
>>454
「番長」ってほど力はない。
"言 う だ け の チ ン ピ ラ"
の方が橋下には相応しい。
457名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:40:23.22 ID:rQbz5HwN0
>>456

自分で自分のこと
スネ夫って言ってたもんねw
458名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:54:29.84 ID:x2R9K05gO
>>451賛成派がしゃべらなきゃいけないことってなんだよ
反対意見に対する意見ならともかく、
>>1見ての賛成派の反応なら>>449は普通だろ
459名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:51:20.83 ID:YN+O6sW8O
会社や機関のメアドで、業務以外のやり取りをすること自体不当労働行為なのだが。
こいつら発注業者に対しては【個人情報保護】を盾にPマークやらISMSを強制するくせに、
テメー達はすき放題に個人的メールを出している。
固定資産調査や上下水道台帳なんか悲惨。
会社に入るのに電子キー、部屋に入るのに電子キー。
出る時も逆順で一々電子キーと入退室ログを取られトイレにも難儀。
Webは制限され調べ物すら出来ない。メールなんかIT部門が全て検閲がデフォなのだが。

民間にはガミガミ言う癖にてめぇ達ときたら・・・
460名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:29:51.26 ID:m45yzhmz0
>>459
不当労働行為という言葉を理解してから書きこんだほうがいい。
461名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:42:33.15 ID:k9b8pI9z0
断末魔レスのオンパレード。
462名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:05:52.21 ID:kLWWg4ci0
>>459
不当な労働行為w
463SOS:2012/02/29(水) 21:49:08.34 ID:gplSbCLv0
今回のメールの件、もういいんじゃない??
大阪市の職員と一般の会社員じゃ、元々、発想が違う。
大阪市の職員は、おそらく、仕事をしだして一年目からでも、上司にパソコンのメールに
相手に対して失礼がないか?チエックされた事もないのだろう?? 特に頭を下げないといけない取り引き先もない。
上下関係も建物の中ぐらいだろう。 まぁ、水槽の魚(大阪職員)と海の魚(一般)。発想の違いがでて当然。
464名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:55:07.29 ID:WsAMx/3u0
地域振興会の助成金裏金の不正受給発覚のスレはないの?
さっきニュースやってたけど

選挙の時運動会で橋下にでていけーっていってた奴ファビョッてましたw
「たしかに不正受給はしたが何に使ったか覚えてない」www

どんどん出てくるな〜
465名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:05:17.46 ID:litn7pp00
>>459
不当労働行為って、「使用者が労働組合運動に対して妨害すること」なんだが……
466名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:11:24.61 ID:UwbpiyRlO

●国の借金のうちわけ●

120兆円  公務員の特殊法人と、特殊公務員への給料

150兆円  公務員への退職金

80兆円   公務員の年金(公務員年金は毎月32万)

30兆円   公務員への還元金

50兆円   アメリカ軍基地への支払い

360兆円  銀行と土建屋への支払い(半分は公務員の天引き)


公務員の70%以上は1000万以上の貯金を持ってる

公務員全員に貯金1000万+退職金の4分の1の1000万を返還させた場合→ちょうど800兆円回収できる
467名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:04:48.89 ID:Y+j1x/i80
<詐欺師の構造>
◇笑顔が異様に透明、よくしゃべる、非インテリ
◇とにかくメリットを強調、質問されると口数で煙に巻く
◇鋭い質問には、質問返しで黙らせる
◇相手が疑いだしたら恫喝、暴力、強制
1つでも当てはまったら、その人は詐欺師らしいよ。
468名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:53:19.75 ID:xds3pCIO0
>>467
わかりやすいね
ペテン師の特徴を押さえられてる
469名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:10:22.66 ID:P9TzYPZp0
>>453
お前が頭悪い事だけは分かった。
綴方教室にでも通って出直して来い。
この糞チョン。
470名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:36:57.93 ID:/JZSBvzR0
さすがお前らの橋下は逃げ足が速いなw
お前らが大好きな政治家=ろくでなしの法則。
471名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:07:14.26 ID:xds3pCIO0
ハシゲのライバル的な人物は出てこないのかな
出てきたらおもしろくなるのに
472名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:10:16.92 ID:Q5vXcpbQO

カスハシゲ

473名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:15:37.69 ID:aIWKbQol0
>>44
なるhど
474名無しさん@12周年
ハシゲのデタラメぶりはいつものこととして、こんなアンケートを作成する輩が、
中央大学大学の法科大学院の先生であることに驚くわ。