【行政】 AIJ投資顧問、10年間で元本3.5倍 実績偽り資金集め 証券取引等監視委員会、刑事告発も 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★AIJ、10年間で元本3・5倍 実績偽り資金集め、刑事告発も

 大規模な年金資金の消失が明らかになった企業年金運用会社「AIJ投資顧問」
(東京、浅川和彦社長)が、約10年で元本が3・5倍に増えたとする
実績をアピールして顧客を勧誘していたことが24日、分かった。
政府・与党は本格的な実態解明と企業年金の被害状況の把握に乗り出すとともに、
投資顧問業者の情報開示などに関する規制の見直しも検討する。

 証券取引等監視委員会は、資金流出の経路やAIJが正確な情報開示を
行っていなかった点を厳しく追及し、違法性があれば刑事告発も辞さない構えだ。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012022401002289.html
2名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:00:27.96 ID:+k60Rmeq0
運用してなかった疑いもある
3名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:00:36.81 ID:wzKkSLUkP
AIJにKAIJIの焼き土下座を
4名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:02:01.19 ID:X/EO+MVa0
騙されるほうもおかしいw
5名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:02:19.00 ID:auw2pWbl0
AIJ精子顧問、10年間で3.5分の1に
6名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:03:26.60 ID:5j4wYDkD0
自己責任
7名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:03:48.72 ID:jN9Eox670
金をどこかに流してトンズラだな
以前、税金払わずに逃げた連中もいたが
完全に舐められているんだよな
8名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:05:08.40 ID:J8ZtORs20
9割消えるとか運用の損失じゃありえないよな
9名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:06:05.24 ID:WCo625ULO
泥縄過ぎる。金はどこに行ったのかなぁ。
10名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:10:50.22 ID:ReyTWrHO0
詐欺か・・
11名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:27:58.08 ID:BvyvRaaN0
ガサ入れマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
12名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:33:31.64 ID:wqkJirOQ0
こんなのに引っ掛かるほうもどうかしてる
顧客は個人じゃないんだろ 客のほうの責任者も責任取れよ
13名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 07:43:07.67 ID:DS9xBRML0
個人はけっさんしょを信用するしか方法がないが、監視委員会が
それじゃダメだろ。
14名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:04:21.92 ID:GbZWLvBj0
>>8
いや、このファンドの投資手法ならあり得るよ。
恐らく運用してたのは最初だけじゃないの?
15名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:11:52.56 ID:qJ6lwYp30
役員全員私財差し押さえ
16名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:16:04.65 ID:EwkcdGjk0
こいつら投資せずに資金全部飲んだんじゃねーの?
17名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:18:57.08 ID:I3z+bOD+0
こんな程度の低い詐欺に騙される方がアホ
国の年金もな
18名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:19:16.23 ID:Xupdi76g0
管理職以上の従業員の全資産をとりあえず凍結してはどうか
19名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:19:58.21 ID:DZ3sQTrc0

■これから年金のとんでもない実態が明らかになるぞ。
帳簿上の年金積立金144兆円 → 実際に残っている積立金は56兆円

> 748 名前:これか?[] 投稿日:2011/12/22(木) 05:27:40.69 ID:5X+jaFSb
> ・存在するはずの年金積立金             143兆9858億円
> ・事実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自
>  治体 などに融資され回収見込みがない積立金  87兆8857億円
> ・残っている年金積立金                  56兆1001億円
中略
> レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。特
> 殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。特殊法
> 人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰され
> ているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、年金原資を’借り入れ’
> している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと24機関がCCランクの格付けで、事
> 実上「経営破たん状態」であることが判明した。


20名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:21:13.03 ID:vneN9Ku7P
事が大きすぎて、当然税金で補填されるからいいや。それしかないじゃん。って開き直ってんだろうな。
21名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:21:24.60 ID:Iv0wMCCF0
企業はもう給料として払ってやれよ、とは思った。
22名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:21:53.44 ID:zq0u249m0
って、言うか
運用実績を嘘ついていたんだから
元金だけでも全額返金するのが筋だよな
23名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:22:22.12 ID:/mHrS+tB0
政治家に献金とか裏金とか行ってて
大スキャンダルになるんじゃね?
ロッキードとか佐川みたいに
24名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:23:13.35 ID:dff4gOgk0
>>22
甘過ぎ。
全ては自己責任w
25名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:23:49.53 ID:iveWNmT30
監視委員会も仕事しろよ、なんでここまで放って置くの?馬鹿なの?
26名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:25:30.38 ID:jEG3va+n0
10年で3.5倍か
凄いな・・・・
27名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:26:06.62 ID:KY/JOEp80
社団法人 日本証券投資顧問業協会

はなにやってたの?
28名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:26:13.78 ID:m56Rb8w10
間違いなく持ち逃げ詐欺
29名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:28:13.94 ID:9Pou7HCi0
>>25
>馬鹿なの?

馬鹿だよw 
監視委員会の連中も新聞で初めて知って
「ワシゃ知らん!」って青くなってるだろうな。
30名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:28:14.40 ID:Xda6XNkOP
日興と同じでぬるーい処分になりそうな予感
31名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:28:24.39 ID:GlZhGV2U0
うまくいかない→もうだめだ→全部使っちまえ
こんな感じだろw
32名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:33:46.56 ID:36yCPYEX0
最初から騙す気じゃないの?
日本を滅ぼす計画の一環とか?
33名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:34:26.36 ID:fLjcTnJK0
穴埋めするためにだんだんハイリスク商品に手を出していったんだろうね
むしろ、元本消失だけで済んでいるのかのほうが心配じゃね?
34名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:34:52.75 ID:ydY3c2mo0
3.5倍どころか10分の一
ある意味凄い
35名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:37:21.96 ID:Y4g/Upv30
外国の銀行に隠してあるんじゃないの
捕まっても死刑になるわけじゃないし
十分犯罪としてペイすると思う
36名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:42:15.90 ID:skdx/wD50
これ、企業年金だもんな。従業員は防ぎようがないからなー。
まぁ俺の年金も水の泡となって消えてしまわないことを祈るしかない。
37名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:44:59.42 ID:6kvY8CwD0
ニートで国民年金の俺勝ち組といいたいところだが、国民年金も同じなんだよね。
38名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:48:34.78 ID:vneN9Ku7P
>>37
ニートで食えてるなんて本物の勝ち組だな。
39名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:52:44.04 ID:yhA31JoP0
ひでぇな、どうせたいした罪にもならないしな
会社自体が業務停止一ヶ月で済んでるし
刑務所行っても2〜3年で出てこれるし
もっと罪を重くできないのかね
40名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:54:56.56 ID:fvhg1TqhQ
>>37
これは年金基金の分だから
厚生年金にプラスして貰うはずだった年金

国民年金の比じゃない
41名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:56:31.99 ID:HLH25YUUO
>>25
監視委員会は監督不行き届き業務怠慢で処分食らわないとな
42名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:58:13.43 ID:EDhHX+py0
結構な数の中小企業の年金が吹き飛んだわけで、企業が補てんを強いられる。
もともと積み立て不足だったところに、高い運用成績を提示されて飛びついた
点は確かに自己責任だがw騙した方の会社には元証券マンがずらりとならんでいる。
運用実態のセカンドオピニオンったってケイマンなんかを経由されると・・・

まだ誰が幾ら損害を受けたか全くわからない。そして、中小企業の年金は同じような
怪しい話に投資されてる可能性があり、今後の一斉監査で同じような話が出てくるの
かもしれん。次に待ってるのは企業年金破綻か連鎖倒産かもしれない。
監督官庁は人手不足。これで終わりならいいがねw・・・
43名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:58:45.24 ID:mIDn0UCh0
5年で倍にできないファンド・マネージャーは無能です

こういいきっていたおっさんもいたな
ねえ、澤上篤人さんよ
44名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:59:47.13 ID:yhA31JoP0
天下りか何かあったのかねこの会社
わざと見逃してたんじゃねぇの
45名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:01:37.44 ID:5wPdhdUO0
FXで増やせばいいだろww

俺は40pipsで利を確定させ -20pipsで損切りをやってただけで
850万あった貯金が今は140万だぜ!簡単簡単orz
46名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:03:38.42 ID:59DY9UJs0
ミンスとか投票してるからすべてが堕落してはねかえってくるのさ
47名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:04:12.72 ID:DZ3sQTrc0

うひゃ〜〜〜

AIJ投資顧問 事業報告書 2011年3月28日提出
http://www.aim-ij.com/20120224-22rep.pdf

デリバティブ取引の状況 単位 百万円
先物取引
  株式    226,721(2,267億円)
  公社債券  18,477,600(18兆4,776億円)
オプション取引
  株式     2,083,334(2兆833億円)
  公社債券   36,290,300(36兆2,903億円)

48名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:06:10.93 ID:5TxjMVOc0
>>19
積み立てなんか全部なくなっても、年金は払えるぞ

消費税増税なんかして今のデフレ不況がずっと続けば、その限りではないが
49名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:08:59.12 ID:Osb/0Eqt0
で、実際問題消失した年金はどうなるの?
50名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:09:26.98 ID:MmcglneR0
だから投資コンサルタントという存在が、そもそもペテンなんだよw
競馬の予想屋と同じ存在
ほんとうに当たるんなら人に教えずに自分で買うだろw
51名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:12:25.03 ID:bIDcC9Je0
予想通りケイマンが出てきたな
これ運用してないだろ
52名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:13:26.22 ID:QIUXWLS/0

ココの社長もノリカ連れてマカオカジノか

ちり紙王子とはケタが違うな
53\ 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/25(土) 09:16:02.02 ID:foj9Kk4i0
かきくけこ
54名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:19:07.22 ID:FN3pHXSW0
金を預けてた企業の運用担当者も責任を問われるだろうな
55名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:20:53.41 ID:KY/JOEp80
栃木県で資産の半分近くを委託していた厚生年金基金では、「なくなったらやって いけない

だってさー
50%も
56名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:28:31.27 ID:POi2A9Bc0
これからの会社はさ、退職金込で給料払ったほうがイイんじゃね?
ダメなん?
57名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:29:29.93 ID:vpBn3Y/l0
うちの爺ちゃんが昔から企業年金なんて駄目だっていってた。

本当のいい家は平屋建てだってよ。考えてみりゃ三階建て住宅って問題でて
きてあたりまえだよ。無駄な自分の荷重がかかってんだから。組織運営費。
58名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:30:13.35 ID:gL4cLk8WP
>>56
そういう会社も有るよ
退職金を積み立てるか積み立てないで全部給料として貰うか選択するの
59名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:31:14.49 ID:q7ApjKxj0
詐欺だろうな。昔、円天とかいうのがあったが、それと大して変わらない。
60名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:33:48.36 ID:P9C9ZPRh0
3.5倍に増える訳ねーじゃねーか
託す方がバカ
61名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:37:59.35 ID:bIDcC9Je0
設立当初から騙してたってことは
ミラーマン逃げ切れないな
62名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:40:52.69 ID:Y4g/Upv30
「業務停止処分のAIJ投資顧問、実は毎年損失だった」

完全に詐欺だね
63名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:42:05.16 ID:M/OLYUcw0
仕事がほとんどなくなっても優雅な生活していた植草ってこういうことだったのかよ
64名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:44:30.35 ID:PKLCHh/s0
これはひどいな
でも、こんな会社ほかにもあるんだろな
大人でもみんな騙して金儲けして適当に生きてるんだよね
生きるってこんなんでいいだね
65名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:49:33.44 ID:M/OLYUcw0
>でも、こんな会社ほかにもあるんだろな

社保庁
66名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:58:14.99 ID:lUP1c9Kj0
投資顧問会社の年金運用
 登録制、認可制じゃない、申告するだけでOK
 監査なし

つまり企業からお金集めてもばっくれるまで盗み放題あるニダ
67名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:05:02.02 ID:3suXtyup0
やくざの凍結資産=こいつらの金だったんじゃw
68名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:06:11.84 ID:qYVsj6Kd0
たったの2000億じゃぁ投資で増やすのもリスクが高い。
アメリカのファンドみたいに100兆ぐらいの資金を運用すれば簡単に相場を動かせるから失敗がない。
2000億で踏ん張ると簡単に持っていかれてしまうよ。
69名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:29:16.83 ID:6axZmVI/0
日本政府が補填します。
70名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:39:49.07 ID:MAkeKsjD0
ヤクザとコネがあることを自慢するDQN企業って多いよね
71名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:06:21.13 ID:EDhHX+py0
>>70
暴排条例w
72名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:19:15.97 ID:J613lwg30
あかんわ
73名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:20:49.00 ID:1idttNx10
自己責任とは言えども・・・
証券取引等監視委員会は一体今まで何をやっていたのか??
74名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:24:03.73 ID:DJGo+v+30
仙台市がパンダの為にダライラマ訪問を断ったらしいな
75名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:25:52.83 ID:YHu35cAtO
パッと聞きの時点で詐欺の香りしかしないwww
よくこんな説明聞いて金預けようと思ったな?
ヴァカ過ぎる
76名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:36:29.71 ID:3LajbuO00
証券取引等監視委員会はオリンパス事件をネタに事務局長を
大手監査法人に天下りさせようと狙っているからな。

ゴミ金融庁長官の天下りを受け入れたあらた<PwC>監査法人のようになったのでは
日本の監査制度はアメリカのようなゴミ制度になってしまうわ。
77名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:36:36.73 ID:5qAJeyFH0
企業の年金運用担当者にはバックリベートと女をたっぷり
社長さんたちにも、たぷ〜り
78名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:40:31.02 ID:X+86nBdQ0
懲役は歩合にしろよ
79名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:43:06.41 ID:Ew5Oiy3j0
監査法人(犯)も徹底的に逮捕しろ
80名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:43:29.40 ID:lio7JeH70
年11~12%のパフォマンスで複利で10年回せばと元本3.5倍になるな
無茶しなきゃ達成できるな
81名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:45:19.19 ID:Ew5Oiy3j0
>>78
1000万につき懲役1年だな
罰金は同額で
ほんと経済犯の刑罰は甘すぎる
82名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:53:22.63 ID:l5sJ231g0
運用成績なんかで嘘つかれてたのなら、自己責任のレベルを超えて、詐欺の被害者だと思うんだが...
正確な運用成績教えて貰ってたなら、1〜2割溶けた時点で解約するでしょ...
83名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:51:55.15 ID:EuaNyZuO0
>>79
ここ、監査法人つかってないから。
84名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 16:43:52.41 ID:wPLOTSWk0
つまりネコババし放題ってことだな
85公認会計士大原雅志監査役:2012/02/26(日) 17:59:13.80 ID:5Usho7Z30
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
AIJ投資顧問 公認会計士大原雅志監査役 香港シンセンに出先 VCAT(ヴイキャット)税理士法人 委託先を騙し詐欺行為?
経済犯に対して日本の法律はザルだよね。
刑務所でバカンス楽しんで出てきたらあとは隠しておいたカネで一生遊んで暮らせるんだもの。
家族および関係者すべてに死刑が適用できるよう、法改正を。
86名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:40:13.23 ID:mXRqQtp10
a
87名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:41:59.13 ID:YgLGtuZb0
市場が止まってる週末に流すのがこの手の事件のセオリーw
明日の東京市場は修羅場だなwww
88名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:05:54.58 ID:QxIMJNTj0
マドフは禁固150年。
89名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:33:25.55 ID:h9RULZow0
b
90名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:33:56.08 ID:W4fAIt1G0
詐欺じゃん。
91名無しさん@12周年
>>22
返してもらう権利はあるが、
返してもらう見込みはない。