【経済】政府、IMFに4兆円拠出検討 欧州の財政危機対策★3
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:54:42.06 ID:6eJRf0xZ0
3 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:54:50.85 ID:jSNOQF2o0
世界にバラ撒きかよ
4 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:55:12.03 ID:TcwKEp9l0
必殺技「麻生の真似」
韓国ステマ委員会「たのむ!金貸してくれ!!」
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:55:46.30 ID:lKkTVN3e0
そんなに金があるなら復興さっさとしろ
ジャイアン国家に愛される世界のATM
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
勝ったニダ!
10 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/24(金) 19:57:14.27 ID:IaVGb58P0
∧_∧ ∧_∧
<#`∀´> <#`∀´>
/ \ / \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/サムチョン / .__(__ニつ/サムチョン / .
\/____/ \/____/
カタカタカタ
______∧____
11 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:57:15.83 ID:u7DbRC6a0
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:57:31.50 ID:AE59eQWi0
財源は国民の財布www・・・/(^o^)\アタマイタイ、ダレカタスケテ
結局 消費税を上げても福祉や年金ではなく
こういうのにばらまくんだよな
14 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:57:57.34 ID:t/VZjKBJ0
そんな金あるんなら税金下げろや、クソボケ
15 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:57:59.12 ID:l0fKh18O0
東北は
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:58:00.75 ID:bUj/x9vg0
あのさ、IMFって、実質アメリカだよ?
麻生信者とかもそのへん解ってないよね?
もちろんミンス党も
18 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:01:11.23 ID:bUj/x9vg0
【経済】 IMF局長、消費税率15%に 日本に要求
【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は24日公表した報告書で、日本が2015年までに
消費税率を10%に引き上げる方針を決めたことについて「公的債務比率を縮小させるには
不十分だ」と批判。IMFのコッタレリ財政局長は記者会見で消費税率を15%まで引き上げる
べきだと指摘した。
同局長は「日本は一段と野心的な取り組みが必要だ」と強調。短期的には日本国債の
金利上昇懸念はないが、「永続すると考えるべきではない」と警告した。
報告書も、日本に対し一段の財政再建策を要請、明確な財政戦略の欠如は市場の混乱を
招きかねないとした。
ソース 西日本新聞 2012年1月25日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/283785 IMFってヤクザ?
19 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:01:48.93 ID:SiKkpUXjO
>>17 誰でも知ってることを喜んで発表して恥ずかしくないの?
氏んだら?
20 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:02:31.09 ID:nUeQl8Kz0
チョンの5兆円を撤回してこい、クソ売国奴民主アホンダラ
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:02:51.84 ID:H7T5fPY90
くたばれキチガイ政府
バカだけが残った訳か…
23 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:03:54.46 ID:UI6CMW/40
馬鹿が多い
これって外貨準備金とか使えない金を貸し出してるだけでしょ
しかも利子とかも付くんじゃないの?
次の政権はないから日本を空っ欠にしてしまうつもりだな
26 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:07:17.42 ID:BbEkPodC0
国民から吸い上げて世界へばら撒く
韓国に5兆円、IMFに4兆円。他にも色々あるんだろうけど9兆円あったらどれだけの国民を救えた?
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:07:43.62 ID:dPAAacvxO
金、余ってるなら増税いらないな。
28 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:07:54.59 ID:a7BTFyL40
チョンの5兆円撤回と過去の返済分回収してこい
IMFは100%に近い確率で返ってくるが、その金利いくら?
30 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:10:48.77 ID:Un4LcCPN0
どこにそんな金があるのか国民に説明しろや。
年金じゃなくてこういう海外への大盤振る舞いのツケが増税だろう
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:13:03.09 ID:NuFvKE2A0
民主は年金の資金運用に失敗して数千億円なくしちゃったくせにバラマキやめて
33 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:13:12.46 ID:nUC6svnO0
チョンへの5兆円はスワップの発動がないと出さないよ。
過去の貸した金を最初に返してもらう事だよ。
だいぶんあるんじゃねーの???
34 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:14:46.85 ID:pHvRbxtP0
高血圧の人は降圧剤飲んどけ。
血圧上がって、脳溢血とかで半身不随とか
なるやもしれん。
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:15:00.98 ID:jvJqpV7QO
金貸し過ぎて、利子で円高になるからやめろ。
36 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:15:35.99 ID:f5OQB8Qd0
がんばろう日本!
がんばろう東北!
37 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:16:42.37 ID:IukaKszg0
日本は外貨準備だけで100兆円持ってるんだぜ、こんなに凄い国は日本だけ
38 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:17:53.79 ID:PZuaGSd/O
格付けに影響ないのか?
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:18:29.64 ID:lO1xVxiJ0
不況な日本人に払えよ バカ民主 死ね
40 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:19:36.86 ID:nhV6845aO
バンバン外国にお金を出して
日本を破綻させるのは
正しい選択だと思う
日本が破綻すれば
公務員改革も徹底的にでき
円安で日本経済も上がり
良いことばかり
ただし
役立たずの公務員が一般企業で苦労するのが
ちょっと可哀想だけど
41 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:24:13.38 ID:sNMQKl++0
ほんとこのバカどもは流れとかタイミングとか分からんのな
マジここまでバカだと清々し・・・いわけあるかボケエッ!
しねつ!
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:24:20.94 ID:nT0F90CL0
ほんっっとばら撒きばっかだな、ミンスは
43 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:24:29.56 ID:063+oU5B0
まず韓国から70兆円の債権を取り返してから申し上げて欲しいものですね!
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:25:21.14 ID:KO8QabMz0
またばら撒きですかwwwwwwww
豚早くタヒね
4兆円って想像つかないけど
苦しんでいる日本の中小企業40万社に
1000万ずつ配った方が経済効果あるんじゃないか
財源はどこにあるのよ?
47 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:26:46.05 ID:1/unTP400
それで最近ちょっと円安傾向だったのね
48 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:27:34.18 ID:a47oMIFh0
ありがとう民主党
IMFは「日本は確実に破綻する」と宣言したんだから、
破綻する国家から融資?なにボケてんの?
/|∧_∧| チョッパリー
||.<`∀´ >
||oと. U|
|| |(__)J| 話あるニダよ〜
||/彡 ̄ ガチャ
51 :
かわぶた大王ninja:2012/02/24(金) 20:35:08.27 ID:pCD/Z/B60
おまえら落ち着け。
IMFから帰ってくる金をそのまままた貸し出すって話だ。
むしろ、金を工面できない野田政権の無様を笑え、喜べ。
52 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:36:06.77 ID:A305UYU50
>>1 大盤振る舞いすげえな
おれに2万円位まわしてくんない
やっぱり韓国政府は
偉いねえ
54 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:36:34.59 ID:vdRy5vWw0
ぎっくtttもーだめだったくせに 刑を架す
俺も財政危機なので、100万円ぐらい支援してください。
100年後ぐらいには返せるかもしれません。
俺も財政破綻こじきあるよ
デフレスパイラルであるよ
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:44:19.79 ID:A305UYU50
>>52 の続き欧州救ってそれに投資している国内大手金融機関を救っても
結局、現状維持かそれ以下だからさ
破綻させたらいいんじゃねw
まずはチョンに貸した分を回収してからにしろよ ふざけんな!
絆wwwwwwwwwwwwwwww
日本人は見殺し内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>57 破綻させたら世界恐慌の引き金になるって言ってんだろ。
いや多分破綻すると思うよ絶対
欧州のことは、欧州の日本より遥かに優れた競争力を持つ国に任せろよ。
この金があれば、増税しなくても復興できたじゃねえか。
62 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:52:51.63 ID:iBdhNpZV0
そのIMFから財政再建要求されてるってどういう事よwww
いやこれ全額国庫に戻したら消費税増税いらないだろwwwwwwwww
しねチョン内閣wwwwwwwwww
64 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:56:06.91 ID:B/AlW/d50
もうすぐ破綻してIMFの世話になるって設定だったんじゃねえのwww
65 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:59:51.54 ID:W4q/yyXr0
外貨準備のドルをまわすだけならいいんじゃね?
どうせドル売りなんてする予定すら無いんだろ?
日本は財政破綻目前なんじゃなかったんですか?w
国内で使いたくても使えないドルを貸してるのをいい加減理解してくれよ。
69 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:08:25.52 ID:A305UYU50
70 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:08:39.72 ID:iHiNjDrl0
おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にするだけで
20兆円以上浮くって知ってるかw
71 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:14:51.97 ID:iBdhNpZV0
ドルだから良いって言うけど
10兆円使ってドル買い捲ったばっかだろw
外国のために金ばら撒ける余裕があるなら増税いらねえじゃん
死ねよ
民主党が海外でかっこつけると
国内がだめになっていく
民主党が国内でかっこつけると
外交がだめになる
無能
74 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:19:34.33 ID:5HSEP1zg0
IMFなら信用できるが、紙屑に等しいウォンとの五兆スワップは信用ならん
どこにそんか余裕があるんだ?
利子は取れてるのか?
>>67 >日本は財政破綻目前なんじゃなかったんですか?w
財政破綻したら、今回拠出した金が何倍にもなってIMFから返ってきますw
それを見越しての拠出ですw
77 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:23:23.45 ID:rpegsw8/0
まあIMFなら、借りた金はきちっと返すだろうからな。
返すわけがない韓国に渡した五兆円とはわけが違う。
>>43 外務省が円借款のPDFの単位の間違いを訂正していることも知らないバカがここにもいますw
81 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:44:26.38 ID:cmsFT+r00
なんで韓国にあげた額より少ないの?
俺に100億くれよ
83 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:13:00.13 ID:Wcu6mJ8O0
4兆円で、イカ買え
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:14:18.23 ID:ahCGn/Ni0
IMFなら、まあええわ…
IMFなら無問題だろ。
どうせ余ってる外貨準備だし。
韓国の通貨スワップは、最終的に返ってくるか怪しいから危険だが。
外貨準備余ってるなら石油買え天然ガスでもいい
他にも色々買わなきゃならんものあるだろ
被災地全然復興してないし何やってんの?糞ミンスは???
増税するって話は何なんだ?
増税の必要ないんじゃないの?
とにかく本当に返してもらえるか分からなくなってきたIMFなんか金出してる場合じゃない
87 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:04:50.64 ID:P2YItR2x0
EUには早い時期に金を出しても良かったと思うね
向こうから要請もされてたし、それによってギリシャ問題なんかに
見通し付けば円安、デフレ解消につながったと思うからね
地震で増税言ってる国にたかるのかよ・・・
担保に北海油田でもよこせ
89 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:07:24.26 ID:DU0JWeA2O
八十円で貸して三百円で返されるの?(´・ω・)
90 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:31:51.40 ID:NNqhsqnE0
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:32:25.74 ID:jL9sJY5/0
世界のATMの面目躍如や
リターンなしで気前よくやれあふりかに一兆だ
韓国にいくらとか寄付するのはやめろ
チョンに5兆円渡すのに比べたら全然マシなんだけどな。
IMFに出した金は返ってくる仕組みになっているようだし
94 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:01:28.29 ID:nr6L4sFA0
この金、税金でもなんでもないからな
95 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:03:27.51 ID:y3YCGakR0
日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り
■公務員の総数 30%カット
■公務員の給与 30%カット
■公務員のボーナス100%カット
■公務員の退職金 100%カット
を増税より先に直ちに実行しろ!
☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
>>1 >日本の拠出額が500億ドル程度にとどまれば、全体で5千億ドルの目標に届かない可能性がある。
おいおい・・・
財政赤字の額だけ見たら、EU各国の赤字を全部合わせた額に相当する日本に
どんだけタカるつもりなんだよ・・・
消費税を上げなきゃならない財政で
どこにお金があるんですか?
98 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:51:17.23 ID:NFjIXqVE0
で、大増税だと?
野田、マジで死ねよ。
99 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:00:37.80 ID:/VtPlWrhO
>>1 そもそも、財政不健全としながら海外支出を止めないのだから、財政が良くなる筈がない!
IMFが日本に限って支出削減を提言せずに増税だけを主張する背景には、支出削減を主張すれば、拠出金も削減対象にされて都合が悪いからだ!
更に言えば、IMFが財務官僚の天下り先になっていて、日本国民に増税を押し付けて貢がせて、天下りの確保と権限を温存保身したいだけだ
お金は友人でもあまり貸すものじゃない。
厳しい取り立てができないなら、やっぱり貸すものじゃない。
101 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:02:17.74 ID:vIaQ+Atc0
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) | <これからのトレンドは売国だよチミ達、ブヒヒッw
i /( ,、 ,、 )\ ノ
| ノ ヽ |
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
102 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:09:50.53 ID:5TxjMVOc0
国の借金が4兆円増えるのはそれだけ円安になるからいいとして、デフレ不況なんだから
ヨーロッパの援助なんかせずに国内で使えよ
103 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:10:22.99 ID:/VtPlWrhO
>>99 付け加えれば、「社会保証のための消費税増税」は真っ赤な嘘!
「公務員特権厚遇」や「(IMFなどの)天下り優遇と拡大」の為の消費税増税!
4兆円あるのになんで増税するか?
105 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:13:14.13 ID:q7ApjKxj0
これで増税とは?頭は大丈夫か?
大増税公務員天国破綻予備国日本オワタ
ギリシャに年利200%以上で金を貸し付けている金融機関が儲かるだけだろ?
とっととギリシャを破綻させろよ?
年利200%以上の国債を発行させるなんて、最悪のサラ金だってやってないぞ。
108 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:18:55.57 ID:y3fl/dKS0
. ,,,,,,,-―、_
. /r‐-v―-、ヽ
. V_ _ ミ }
. l ━ ━ リ)'
. ( ,し、 ) <お金を出すと、皆さん喜んでくれるんですよ
. ヽ -=-〉 ノヽ、
. / `┬ / \
世界の民へ日本の金をあげますから、民主党でーぇす
Impossible Mission Forceか
失敗したり生命身体に危害が及んでも当局は一切関知しないというわけだな
115 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:43:16.01 ID:l5E1FqPa0
シナチョンが利益にならなきゃ、なんでもいいお。
ガンガレ欧州。
116 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:05:21.45 ID:kk0Qtmel0
まずは国民にきちんと伝えろ。
本来ならば大災害にあった日本は、IMFにも赤十字にも国連にも
金出してあげなくても堂々と主張すれば誰も文句言わないはずだ。
金だけ出していいように口出しされたり、反日活動に勤しむ国には
ガツンと言えよ。
それで聞かないなら金出すの止めろ。
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:21:29.21 ID:m6Dttmms0
>>94 外貨準備金とはいっても過去に為替介入で購入したドルだろ
元を正せば税金じゃないか
どーせ使い道ねえドルだろ
アホ臭いレスしてる奴は黙ってろよw
119 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:25:16.79 ID:q7ApjKxj0
外国援助したから増税やむなし←マスゴミ
次は日本がIMFのお世話になる番なんだから
ここは消費税を増税して100兆円ぐらい拠出した方がいいかも?
大枚を拠出をする相手の財政状況がなんちゃらと嘴を挟んでくるIMF・・・なんか矛盾してね?
出資してもいいけど金本位制に戻してレート200位で固定しろよクズどもが。
4兆で資源なり軍事なり買い込んだ方がマシじゃねーかよ。
これは・・・薄い本来るか
124 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:39:54.32 ID:hYd8CaNh0
真実、財政危機ならこんな金拠出する余裕なんて無いよなw
つまり財政危機を理由に増税するなんて嘘ってことだ。
125 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:04:49.70 ID:CV9tpHOPO
また出すのか。
ミンスは馬鹿か
126 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:51:40.66 ID:Te15IlU50
4兆円あれば、新薬の開発ができたり、より良いロボットが開発できたり、
電気効率の良いモーターを作れたり、発電効率の良いタービンとか、
効率の良い電池、新型半導体、希少元素を使わない触媒の開発、
などなどいくらでも未来に投資できるのに。
127 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:13:33.98 ID:I4sufwEI0
糞ジャップつかえねーな
100兆円くらい出せよ糞ジャップ
128 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:23:53.93 ID:/VtPlWrhO
内政を後回しにして満足にできない癖して、海外に対する(天下り官僚の)メンツだけを優先する政治のあり方がおかしい!
借金重ねて、他人(外国人)に金をくれてやるようなもの!
129 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:31:43.17 ID:q0LVUS7l0
>30
国民の口座
冗談抜きでマジで
130 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:38:30.86 ID:OBKGF8Ob0
IMFは日本に土下座すべき
131 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:41:07.27 ID:kKORS2Kb0
震災の被災者や原発の避難民が政府にテロを仕掛けても、誰も驚かないだろうね
南朝鮮なんかほっといてこっちに拠出すれば良い。
国内じゃ褒めてくれる奴が居ないから、
外国に大金を出して褒めてもらいますってか?
鳩山の時から民主はこんなのばっかしだな。
134 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:56:32.14 ID:3Tv/zUJx0
日本は財政危機じゃないのか
135 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:02:19.11 ID:yXqvISDY0
大盤振る舞いが大好きだなw
136 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:04:15.37 ID:QkloTd7m0
38兆くれっていってるんだから40兆はやれよ
あのさあ・・・
138 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:06:02.18 ID:kKORS2Kb0
4兆円なんて基地外沙汰だよな
リーマンショックの際に貸した時も、EUの連中は誰も日本に感謝しなかったぞ
今回も感謝されないし、あっそって感じだろ
日本は税収30兆しかないのに、震災復興の財源にも不自由してるのに、借金1020兆あるのに!
140 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:13:45.42 ID:QkloTd7m0
IMFって財務省から職員派遣してるんだろ
141 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:21:22.49 ID:DL7Gxrek0
ATM
これは問題ない。
ヨーロッパの信用不安は、日本に悪影響を及ぼすし、IMFなら返ってくる。
まぁ、何かと内政干渉するような声明を出すIMFはムカツクけどな。
143 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:23:41.88 ID:0OP8ZpDa0
そんな金あるなら年金財源にしろよ
復興財源でもいいけど
なんで国民無視して海外にばらまくんだ?
144 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:27:16.47 ID:kKORS2Kb0
IMFに貸すということは、ギリシアやスペインの公務員どもに貸すということだぜ
当の日本国民には高利でしか貸してくれないけどね!
145 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:27:49.23 ID:KWYCTlV3P
IMF は、
「日本は経済危機だから、消費税上げろと」 抜かしてただろうがwwww
経済危機の国から、金借りようってのか? クズどもが。
146 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:29:12.57 ID:TfiCPoiRO
にほんの財政が危機なんだよ。
山と積まれた借金あるのに借金して外国に金だすとか狂気のさたはやめてくれ。
147 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:34:07.87 ID:KDgE4pbaO
日本はQE4とのからみで米国債をぜんぶ米国に買わせて、そのドルで(不良債権処理後の)廉価高利のユロ債買えばいいんだよ
国連分断金とか政府開発援助とか諜報買収とか外交にかんするカネぜんぶそっからだせばいい税金使わないで済むことになる
そうすれば宇宙のヒーローになれる
148 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:34:35.59 ID:Kfzw9+ch0
つか、その金でフィンランドあたりの木材買って
東北の災害地に戸建て住宅建ててやればいいのに
ヨーロッパも景気悪いんだから日本が買ってやればいいんだよ
日本国内だってそれで建築業潤うし
149 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:35:24.41 ID:3gnZgOEm0
なーにかんがえてるんだ
151 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:38:06.06 ID:SalhlFC4O
煩く口出ししてきて金もせびるのか。
日本の国内には4兆円も投入しないのに
カネもないのにまた「カネ持ち自慢したいアホな日本」を演じるのですねwww
ちなみに韓国は既に日本の最大経験地値だったバブル期の直前の規模なのに
日本のように「大金」をつぎ込むとこがないありゆる場面でないからしこたま稼いだ
外貨は国内に投入して軍事・最先端・都市に注ぎ込んで5年程度街がドンドン進化してるなw
153 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:47:42.30 ID:yd0umEt+0
どうせなら
IMFの役員の顔を
札束で数回叩いて
靴を舐めさせてから
貸し出しを検討したいね
154 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:49:26.15 ID:I3z+bOD+0
殺す気か
そっちがその気ならこちらにも考えがある
155 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:51:46.63 ID:TfiCPoiRO
IMFを経由して救ってやった韓国など感謝の気持ちゼロで捨て金になってしまった。
スワップ53900億円も、国民の合意なく韓国と約束して全く感謝されないとかあり得ない。常任理事国入りに賛成くらいの謝意もないのに韓国の言いなりの総理とか無能過ぎる…
156 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:54:07.24 ID:lj04Q9OY0
これで消費税増税とはねえ
157 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:55:43.10 ID:h+FcemVw0
ったく外面ばかりで日本人いじめの政党だな
早く消せよ、こんな売国政党
158 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 20:58:06.43 ID:/UgguGcE0
次の選挙は民主や自民以外しか入れる道がない
なんでこんなことすんの?説明を
どの様にして国益に繋がるのかをしっかり頼む
このクソ政権
民主に入れたてめーらも一緒だけどな
さすがチョン政党ですわ
161 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:06:13.32 ID:Kfzw9+ch0
アメリカに金取られ
中国にも金取られ
韓国にも金取られ
欧州にも金取られ
自民と民主を抜かすと・・・・
公明だな!
次は死ぬ覚悟をきめて公明にする。
163 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:11:37.52 ID:Boi4B3s80
南朝鮮に5兆、中国に1兆、欧州に4兆で
消費税増税が必要なんですね
164 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:12:17.11 ID:EEGNtBE60
>>1 消費税上げてまでやることなのかな?
おかしいよね
165 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:15:14.04 ID:NA9c1t8+0
民主党になってから、生活保護 34万人増加
4兆円のIMF支出検討
災害でがんばったスタッフ、国家公務員(自衛隊含む)の給料削減
6000億円削減しても焼け石に水だな。
166 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:17:13.32 ID:q4kiEgo9O
次の恐慌は日本からか!とまで言われて…出すのか?
167 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:23:53.10 ID:TfiCPoiRO
韓国は金ださないのに態度だけは、日本と対等以上に外交してる。
日本ばかり金出して何で金出さない役立たずな国に文句言われなきゃならないんだ。
もう自前の軍備持って、核武装しないとなめられっぱなしで、竹島も尖閣諸島も奪われてしまう。
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:25:09.26 ID:/BI3f4/VO
福島の復興資金にすればエカッたのに
169 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:28:59.58 ID:q8IPdqn70
解散する前にムチャクチャしてやろうっていう考えなのか?
一人当たりのGDPが高くて豊かなヨーロッパに、
なぜ日本(や中国)が金を出さなければならないの?
171 :
名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:33:11.82 ID:1VgrowPKI
どこにそんな財源があるのでしょうか?
へぇ、拠出金って返還されんだぁ
って、おそらく記事が正確じゃねぇんだろうな
2008年の1000億ドルってのは臨時の融資なんだろ、拠出金って言葉使うと混乱するわ
消費税上げろとさんざん内政干渉してくるIMFに資金拠出。
わかりやすすぎる。
174 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:19:42.58 ID:aps3HXkG0
こんな役に立たねえ機関に4兆とか馬鹿なの?
175 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:29:16.53 ID:3QDxnHeG0
消費税10%もあげなきゃならない国に、どこにお金あるの?
176 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:33:33.93 ID:06wCYNKa0
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 03:38:08.46 ID:6bei3Sle0
>消費税10%もあげなきゃならない国に、どこにお金あるの
というと欧州では、それどころか25%だ、とかいう回答が待っているわけだよ。財務省の
戦略ではな。
178 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:02:06.90 ID:VNbNRiVb0
>>175 外国為替資金特別会計という所にある。噂の霞が関埋蔵金だな。
1兆円くらい復興資金にでも使った方が有効利用なのは間違いないwww
180 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:04:46.92 ID:wpCgtHAU0
福島に4兆円だせよ、ぼけ!
181 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:06:06.58 ID:P0BJRcSz0
まただよ。
ばら撒いて「お金がありません!増税します!」だろ?
>>177 生活必需品だけ低率にしてくれたらそれでもいいけどな
俺ら貧乏人は
183 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:11:36.06 ID:4PSoJ+r50
韓国に約束した5兆円と合わせて9兆円
増税ナシで東北復興できるじゃねえか、コラ【怒】
消費税増税って、けっきょく大量退職者が出る団塊世代公務員の退職金と年金が目的だろ?
どうせ
184 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:14:01.25 ID:4PSoJ+r50
>>177 欧州には車検も年金も国民健康保険も重量税も高率の酒税も地方税もないけどな
だれか財務省のバカどもに俺たちが毎月どのくらいの金を国に払ってるか教えてやれよ
ていうか、マジで誰か教えてやって!
185 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:14:04.96 ID:Lh8RsLua0
こないだチョンに5兆やって
今度は4兆?
で増税
意味分からん
氏ね
186 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:21:39.26 ID:Sn+dnLt/0
消費税5%で低いなんて言われてんけど
保険量やら年金料やら市住民税区民税やらなんやらお上に上納してるもろもろのカネをトータルで考えたら日本って実はかなり高負担なんじゃね?
187 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:31:49.30 ID:fJnUyYXf0
チョンと違ってIMFは返してくれるからまだ良い。
これで消費税増税?
氏ねよ
ギリシャの金持ちはとっくに資金を海外に持ち出してるだろ
このために子供大臣が財務大臣になっていたんだな。
欧米の財務大臣から見たら赤子の首をひねるようなもん
191 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:49:23.92 ID:hEGVfoKv0
おいこら!朝鮮ちびっ!
お前ら「やってみたかった」みたいな拠出ばかりしてるなよ
ザイニチ枠財務官僚と組んでよ
日本人は東北の被災民に早く800万円渡して(税金300と
義援金本人に500万円は差配出来る)逃がせよ!
1年何してたんだ朝鮮ちびっ!
お前らがやった事は特別会計にタバコ増税110以上と
韓国人だけ助けただけだな。
殺されろよ。日本人の為にお前は何をやったのか朝鮮ちびっ!!!
日本だけではもの足りず、韓国や欧州など世界へもバラマキ始めたな。一方、国内では毎日の様に餓死者が出るのであったとさ。
IMF専務理事「ギリシャの次は日本ですよ」
いやいやいや、随分お金もちの財政破綻予備国ですなあ。
194 :
名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 07:45:41.82 ID:MaTinLwm0
増税の前に公務員の給与を50%削減して、
公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!
197 :
名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 07:05:34.54 ID:PBsiqHvT0
>政府、IMFに4兆円拠出検討 欧州の財政危機対策
ばかか
欧州を救うって
日本の財政はどうなんだよ?
それに誰の金よ?
ダメだこりゃ
利子はいくら付くんだ?
儲かるから貸すんだよな?
199 :
名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 07:22:19.80 ID:iWE9MVvG0
欧州財政懸念が払拭されなきゃ日本も今どころの景気じゃ済まないわけなんだが
それに国内に回せない事情もあるだろうに。
>>198 国債の利子は、年に2回もらえるから、後、たった1年ギリシャを破綻させなけりゃ、ギリシャに金を貸した高利貸しはボロ儲け。
その事実を全く、マスメディアが報道しない。
4兆円でギリシャ国民が救済されるんじゃなく、サラ金より10倍以上の高利で金を貸している金融機関が儲かるだけ。
無茶苦茶だよ。
IMFってInternational Mafia Federation of Loan sharksって言われてる。
あれ、IMFから増税しないと破綻するぞって脅されてなかったっけ?
それなのに4兆円要求とかIMFの財務省出身者は舐めてるのか?
それとリーマンショックの時の10兆円はよ返せ
202 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/27(月) 07:27:39.58 ID:4EQjnjTeO
まあ一番の円高対策には成るけどね。
南パンパン国にスワップするよか一億万倍マシ。
203 :
名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 07:30:17.82 ID:dQNsMfayO
金を返してくれないなら借りを返せ!
日本人は発言しなきゃもうダメだ。
年金も社会保障も消費税も少子化対策費も どうするわけ?
ベーシックインカムでもするわけ? 財源は?
204 :
名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 10:00:22.13 ID:iRB2/f0U0
さらに消費税も上がるのか
205 :
名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 10:03:59.41 ID:2hPsbwPU0
IMFの副専務理事は元財務省官僚の藤井。
日本は消費税増税してEUに寄こせ!って言ってるw
日本は消費税増税しろってレポート書いたことに対する、財務省のお礼だろうね。
>>1 外為特会はドルだから、そのまま、財政法上、日本の予算に使えない。
ただ、あまりにも負債額が大きいから、返ってこないかも。
208 :
名無しさん@12周年:
増税してこれかよ