【社会】島根・隠岐の島町の海岸に深海魚「キュウリエソ」が大量に流れ着く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
島根・隠岐の島町の海岸に、深海魚「キュウリエソ」が大量に流れ着いているのが見つかった。
キュウリエソは、主に水深200メートル付近に住む体長3〜4cmほどの深海魚。
21日、海岸に流れ着いているのを地元の住民が見つけ、県の職員が調べたところ、
数百メートルにわたり、流れ着いているのがわかった。
その数は、数十万匹から100万匹にのぼるとみられている。

(02/23 19:02 山陰中央テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217881.html
2名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:35:47.71 ID:rCDRTOmY0
2
3名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:35:58.29 ID:EJoGF/3b0
来るのね(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:36:54.53 ID:qt+ukAP+0
島根って原発あったっけ?
5名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:37:07.54 ID:7gbnIrG90
えぁ〜す〜くぅうぇいくう〜
もうにげられない〜
6名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:37:10.61 ID:AWSlL7oKO
いやあああああああ
地震くんなあああああ!
7名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:37:11.88 ID:1mTIp3ZF0


朝鮮人を見ると気持ち悪い印象を受けるのには訳がある。

朝鮮は中国の属国だったから毎年美女を献上して女が不足した。
だから朝鮮人は代々母親と結婚したり、実の姉妹や娘を犯す歴史が続いた。
加えて中国の歴代王朝は朝鮮半島に中国の障害者や犯罪者を捨て続けた。

そういう人類の負の遺伝子を凝縮した奇形民族が朝鮮人だ。

韓国男
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/o/r/worldrankingup/1308655371.jpg
韓国女子高生
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/b/9/b926d27a.jpg
多分、可愛い子なんか学年に1人も居ないと思うwww
8名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:37:43.84 ID:mcLMheuV0
早く逃げてー
9名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:38:44.44 ID:BxI/wLJW0
深海魚になりすましたチョンじゃねえの?
10名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:38:44.79 ID:4f4xi51y0
何が隠岐るんですか?
11名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:38:57.43 ID:u7SHiC7/O
伊藤さん、逃げて!
12名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:39:13.96 ID:qh/ETybC0
竜宮の使いじゃないの?
じゃあ来るのは地震じゃないのかな?
13名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:39:26.05 ID:woXA0MkU0
朝鮮半島で巨大地震が起こって
チョンが全滅しますように
14名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:39:41.79 ID:RAxbe/IQO
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
15名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:39:55.43 ID:uyPRjDLx0
メザシみたいだな
16名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:40:09.42 ID:wTQYrTLD0
なんかフラグきたーww
17名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:40:32.12 ID:4VSVaIun0
>>4
ご丁寧にも松江市内にな。
18名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:41:10.89 ID:ZYD/PIDu0
海はつながっとるけん
安徳さまお許しを!
海賊王に清盛はなる!
19名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:41:18.99 ID:LcSBGddt0
何年か前にもあったような・・・。
20名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:41:36.36 ID:E7fX243B0
>>13
おいおい、日本海全滅で、風は日本に向かって吹いているんだぞ ?
21名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:41:47.81 ID:pSBZJbHM0
>>10
ちょっとだけ評価する。
22名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:43:21.85 ID:xftwmechi
こういった魚大量寄せが来たら、対岸で来る
つうことは中国か韓国で来るんじゃね?
23名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:44:54.85 ID:n9Fns7+80
マジでゲソ!?


てか、恥ずかしながら、
こういう島が島根にあったのをはじめて知った
24名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:45:22.78 ID:C7Rh8V8kO
逃げて−
25名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:46:04.73 ID:QVlf9H9DO
一体何が起こるんです?
26名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:48:23.14 ID:NNJ0gi0D0
大量のキュウリじゃないのか。
27名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:48:39.50 ID:ddVjmmHa0
>>23
島流しの定番じゃないですか
28名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:48:43.80 ID:qt+ukAP+0
>>17
\(^o^)/オワタ
29名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:49:53.18 ID:agEPqp4f0
これはもうだめかもわからんね
30名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:49:58.84 ID:PLL82HAf0
また関西で起こるのかよ・・・
31(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/02/23(木) 21:50:44.09 ID:2A2d5SpD0

意表をついて先ず関西地獄地震・・??
32名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:50:44.37 ID:mcLMheuV0
>その数は、数十万匹から100万匹にのぼる

これ半端じゃないだろ
さすがに異常すぎる
33名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:52:34.42 ID:n9Fns7+80
>>27
さすがに名前は知ってたんだけども、
具体的に、どこに位置するかってのは考えんままに来てしまってた
34名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:53:07.91 ID:BQgvYGpIO
とうとう北な、運命の日が…。
おまいら準備はできているな。
35名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:53:16.17 ID:3ZN2CkPe0
竹島沈没来るで
36名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:53:37.99 ID:Ov3skwgiO
♪しまね、まねしま、ネッマ、ネッマ
37名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:53:46.66 ID:xftwmechi
>>32
311の二日だか三日前にカリフォルニアの海岸に何百万規模の死んだ魚の大量寄せがあったのは記憶に新しい

来るね、確実に、、、
38名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:53:53.99 ID:o+u5KlEZ0
NHKの「日本列島 奇跡の大自然」という番組で日本海にだけ生息してる
キュウリエソのお陰で日本海が魚の豊かな海になっていると知った。
39名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:53:56.90 ID:HEmNa9yM0
巨大地震による大震災なんて遅かれ早かれ100%発生するのに何を騒ぐの?
40名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:54:02.43 ID:qTcBLUeq0
汚染物質が原因だとしたら韓国辺りからってことになるが・・・
あの辺りは海底火山もないし深海魚が死ぬ原因なんて汚染くらいしかないよ
41名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:55:07.18 ID:Bsa9+wmcO
死因は?
42名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:55:43.26 ID:Y2Gln/h80
日本海も来るな
43名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:57:10.35 ID:SUBS3RjS0
昨日静岡に津波くる夢みたけど関係ないよな
44名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:57:19.02 ID:DSbZAW3GO
まさか山陰に来るとは
45名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:57:25.55 ID:xSoaYzLm0
海岸にサケガシラ漂着 隠岐の島
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=530409179

これも関係ある?
46名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:58:10.91 ID:JwVAJhiC0
もんじゅとか大丈夫?
47名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:59:03.51 ID:HEmNa9yM0
富山ではホタルイカが海岸を埋め尽くしてます。
48名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:59:04.97 ID:FP7Ahp8Z0
>>38
そうだね。一般には無名だが、カレイやハタハタ、カサゴからマグロに至るまでみんな御馳走になっている魚だね。
他のレスとは異質で頼もしいよ。
49名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:59:06.10 ID:S7ZvWvDb0
>>40
姦国人のションベンだろう
50名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:59:47.07 ID:/pzCsPJsO
もう、お島い根
51名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:00:04.45 ID:xSoaYzLm0
日本海側で動いてる原発は柏崎だよね
52名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:00:54.81 ID:wsGubWDp0

     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
53かしら:2012/02/23(木) 22:01:15.10 ID:2/lSzVMn0
>>37
去年がカリフォルニア海岸なら、
今度地震が来るとしても島根からもっと遠く離れた国で揺れるんじゃない?
54名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:04:44.42 ID:EWme5JKE0
> キュウリエソの研究 - 北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 生態系変動解析分野
> http://renken12.fish.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2009/11/STUDY_kyuurieso_index.html
55名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:04:46.36 ID:iNaIFs8b0
胡瓜壊疽?
56名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:06:42.61 ID:grC5fbAo0
白頭山大噴火くるかw
57名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:07:41.57 ID:fiKGwmEvO
全国放送では報道しません。
58名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:08:02.70 ID:nVHi/zDX0
日本海に推定二兆二千億いるらしいな
59名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:08:10.75 ID:AW9oHRrU0
うわあ。。。
60名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:09:58.53 ID:TrEMrEbd0
>>52
その才覚は凄いwww
61名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:10:21.18 ID:cbfu/sWz0
あの海域で巨大地震が起きたらおもすれーな
62名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:12:24.65 ID:mphLtPZYO
これは島根じゃなく
チョソに大地震が起こる前兆

沈め
63名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:13:24.43 ID:AW9oHRrU0
64名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:14:12.02 ID:1hgFEcon0
竹島沈んでしまえ
65名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:14:24.52 ID:nVHi/zDX0
マジレスすると阪神大震災クラスなら余裕
津波も20メートルぐらいまでなら大丈夫
ついでに原発も止まってるし
66名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:15:04.10 ID:32XoO6B20
昨日は竹島の日だった。

竹島は隠岐だ。
67名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:16:34.28 ID:oJJ3mwnH0
また不審船もきたよ
68名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:18:11.49 ID:WK0PgrsT0
探しても動画がないぞ
どんだけ知名度が低い魚なんだ

お仲間の動画が一つだけ
http://www.youtube.com/watch?v=jrrz5uSurAo
69名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:18:12.87 ID:OptTnVD60
蒲鉾にするエソとは違うのかな
70名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:18:57.01 ID:OPuLLNTp0
何が言いたいのだ、キュウリエソ
71名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:19:17.37 ID:i1odVL5O0
━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /. 
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |
72名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:19:33.66 ID:HgMJNfK+0
関連記事
海岸にサケガシラ漂着 隠岐の島 (2012/02/14 21:15)
http://www.47news.jp/localnews/shimane/2012/02/post_20120214224746.html
73名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:20:57.65 ID:BPIHDsFR0
お前らー 地震が来るのは島根とは限らないぞ
74名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:21:12.55 ID:g+jsYRUEO
地震来るエソ
75名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:21:42.56 ID:0M5z54Y00
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
76名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:23:46.30 ID:7E++6cRL0
島根原発で耐震補強の実地テストなのかな。南無南無
77名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:23:46.41 ID:zq60ZmFm0
物知りDQNw
78名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:23:47.57 ID:eUsUOwoB0
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
79名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:23:49.57 ID:LkDJv19+0
>>65
マジスレすると原発止ってるだけで
冷却出来なくなると福島と同じ事が起こるだけ
原発止ったからと言って安心できない
80名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:23:59.89 ID:i1odVL5O0
ついでに竹島を除鮮してくれ
81名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:26:47.45 ID:2BbF9NX40
これは来るね・・・・・
82名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:29:44.45 ID:y6nxl4Nt0
ちょうど新月の日だから繁殖か何かだろ
83(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/02/23(木) 22:32:09.75 ID:ZfbtRqV1O
朝鮮半島が地上から無くなると楽しいのに・・・
84名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:32:20.30 ID:Kk0d6tpX0
【社会】中国、新潟市内に“広大な土地”取得!目的はなんだ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330000844/
 中国が新総領事館建設の名目で、新潟市内に国内最大級、東京ドームよりも広い土地を
取得していたことが分かった。
85ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/02/23(木) 22:34:23.93 ID:Vi+Ycq820
キュウリウナギが増えれば良かったのにね
86名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:36:09.78 ID:8rYF9/fL0
日本海大津波警報
福井の原発銀座がやられて
日本終了
87名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:42:10.82 ID:zBEyFUDs0

やばいね
原発銀座のが全部アボーンしたら中国とロシアと韓国、北朝鮮が黙ってないね
国際問題に発展するね

おわたおーわた日本オーワタ
民主政権と原発のせいで日本オーワタ
88名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:45:50.09 ID:BQgvYGpIO
もんじゅさん覚醒の時が来たらどうするよ
89名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:48:27.29 ID:eobkIuIu0
>>87
そいつらが文句つける日本ってものが残ってれば未だ良いが・・・
90名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:49:02.50 ID:xSYDo3IJ0
きたか・・・
91名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:49:25.72 ID:g3FlNdvD0
サケガシラも漂着したよな。

来るね。
92名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:49:57.92 ID:4KciujmJ0
若狭湾を震源とする巨大地震が来たら笑える。
93名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:52:10.29 ID:HgMJNfK+0
海岸にミンククジラ漂着 むつ (2012年02月23日)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001202230001
豊後高田に迷いクジラ (2012年02月18日)
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_13295304168.html
海岸にサケガシラ漂着 隠岐の島 (2012/02/14)
http://www.47news.jp/localnews/shimane/2012/02/post_20120214224746.html

【トホホ取材記】イルカ座礁は地震予兆ではない? (2012.2.10)
http://www.sanspo.com/shakai/news/120210/shc1202101542000-n1.htm
94名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:55:12.23 ID:IhRSmmqV0
次の地震&津波・・・・いやなんでもない
95名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:55:33.68 ID:dw4DiH8kO
ついにくるのか
96名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:57:01.49 ID:DEjHwzlh0
そういえば。

先週うちの駐車場に、エロ本が大量に放置されてあったんだが、これも何かの前兆なのか?
97名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:57:15.15 ID:ZkQ3TzXK0
琵琶湖がヤバいらしいじゃん
なんか熱湯が湧いてるってTVで言ってたような気が

まあ琵琶湖は、もともとは奈良県に有ったらしいじゃん
地震を繰り返して崩落した谷が堰き止められた構造湖だったわけで

関西もやばいんだったら、これから大学はどこに志望すればいいんだろw
98名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:58:18.48 ID:IhRSmmqV0
>>96
ジサクジエンはよせwww
99名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:59:14.95 ID:Vils4QEr0
隠岐の付近にはプレート境界は無かった気がする。

なんだろ?
100名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:01:23.36 ID:7fWZR+f+0
お前ら日本人じゃないな
日本人にとって最も大事なのは
「で、この魚旨いの?」
これだろ!!まず、これがよぎらない奴はダメだ
101名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:02:08.99 ID:wGQmS61m0
102名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:03:34.17 ID:FyU1I6Qn0
>>99

対岸ちょいと奥に白頭山が臨界寸前ですね
103名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:04:46.32 ID:mRvl9/xV0
県庁所在地に原発がある県
それが島根県

しかも30キロ圏内に山陰(鳥取県と島根県)の総人口の三分の一が住んでいる
104名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:07:17.51 ID:A2Z+he4L0
韓国企業が海に捨てたドラム缶から猛毒の汚染物質がもれたんだろな
105名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:07:36.62 ID:+ZWIjsaz0
深海魚らしさが足りんじゃないか
106名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:08:49.08 ID:JfTbTgnk0
鷹の爪団ときいて
107名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:11:30.75 ID:e6WHW8C20
>>7
左上のピンクの服を着た先生?はそこそこ美人さんだが、
多分人造人間なんだろうなあw
108名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:13:59.80 ID:IhRSmmqV0
>>103
スリリングだなw
109名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:15:53.23 ID:4zaxf1OhO
地震が来るぞー
110名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:24:29.85 ID:XRZGJu880
【青森】海岸にミンククジラ漂着 むつ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330006755/
111名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:27:56.14 ID:XkPe0Mc50
巨大地震・・せめて就寝中だけには来ないでくれ。
ボロ家が一瞬で倒壊するから・・
112名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:30:29.67 ID:A71YIxsD0
砂漠に津波が来ても無問題
113名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:31:58.16 ID:mhi8LSKe0
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、         (つ、__}、
       /:´:/:.:.:./:/:.:.:.:.:.;,:.:\       {: 人_}
     ´/:.:.:/:///:/:. /}:.:/ヘ:.:小   _ / xァ′}   /巛/巛/巛/巛/巛/巛
     //:.:/从/レ{\/j://}:.i:|  / / / / . : :}   ┏┓  ┏━━┓      ┏┓巛
      厶イ/f^Y′ >  <从リ/. :/ /   . : : ′┏┛┗┓┃┏┓┃      ┃┃ <
      人/ーヘ⊂⊃,、__, ⊂八-‐ '´ /   . : : /  ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛  
     {'^/:イVノ丶、( ノイ/∨ヽ _イ   . : :  /   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <      
     ノ⌒丶`\ '´ ノ∨`-‐ : :´: :    . :   {    ┗┓┏┛┗┛┃┃     . ┗┛  巛
      /   : : : : \_〃´: : : : : : :    . : :   ノ     ┃┃    .┃┃      ┏┓ <
      {   : : : : :/ )ヽ: : : : : :    . : :    /      ┗┛    .┗┛      ┗┛巛  
    /: : : : : :/ : /: : :}: : : :   . : : :     /      \巛\巛\巛\巛\巛\巛
      └┬- ´  : :/ : : /: : : : : . : : : . : : . /


114名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:32:32.04 ID:bPDiGmuLO
あんとくさまじゃ
こわや
こわや
115名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:32:36.84 ID:628RpiQP0
こないだの中国の船が毒でも撒いてったんじゃね
116名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:33:34.34 ID:0aVxTJOm0
チリメンモンスターさんじゃないですか。
117名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:33:59.48 ID:6p53/A390
西日本も駄目なのか…秋田最強だな
118名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:43:16.79 ID:A71YIxsD0
【社会】島根・隠岐の島町の海岸に深海魚「キュウリエソ」が大量に流れ着く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330000497/


【青森】海岸にミンククジラ漂着 むつ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330006755/
119名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:44:01.80 ID:+GIbNUoF0
大漁漂着きたわぁあ
120名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:45:50.08 ID:A8rStQrG0
フジできたー
121名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:47:01.78 ID:3B/sWx/x0
やめてーーーーーこないでーーーーー
122名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:47:03.43 ID:Qibh2I2ZO
(・∀・;)嫌な予感しかしない
123名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:47:13.03 ID:Yoki6rSZ0
>>1
日本海側にフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
124名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:47:32.47 ID:JldkieeN0
テポドン?テポドンなのか?
125名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:48:18.89 ID:2RELgFyC0
kれは完全にヤバイ。くるな。
でもどこにだかわかんない。
126名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:48:52.71 ID:oaa8LVaYi
すげえのが来たら楽しんでくれ、
人生最後のジェットプールをな。
127名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:49:28.80 ID:oOHrGCnb0
浜一面深海魚の死骸で埋まってた

原因不明だってさ
時期が時期だから地震予兆とか軽々しく言えないよね
128名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:50:07.60 ID:lr2x0DiKO
>>1
画像ぐらい貼れよ。

相変わらず使えねーな。
129名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:50:50.27 ID:uaUB364U0
奇怪だ もうだめなのか こんなはなし前例ないよね
130名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:51:54.38 ID:Wm78JVak0
朝鮮半島が沈むことを切に願う。
131名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:53:23.22 ID:6ds4UKG70
松江城まだ見てないんだよ。頼むから、この城だけは無事であった欲しい。あと出雲大社もね。
あとはイラネ。
132名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:54:31.80 ID:eH2dKw2P0
こういうのって地震と全然関係ない所に流れ着くんだよね
133名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:55:29.81 ID:tJUdMhit0
松江市に原発つっても平成の大合併で郡部の町が松江市に吸収されただけだ
134名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:57:04.35 ID:3xyHVsjIO
合掌…しかし名前がいまいち緊迫感に欠けるな
キュリエソとかならガンダムぽかったのに
135名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:57:59.19 ID:lPEK4PG50
100万匹って何があったんだ深海・・・
136名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:00:13.29 ID:JHATURtL0

【社会】島根・隠岐の島町の海岸にヒトモドキ「朝鮮人」が大量に流れ着く

1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/02/23(木) 21:34:57.09 ID:???0
島根・隠岐の島町の海岸に、ヒトモドキ「朝鮮人」が大量に流れ着いているのが見つかった。
朝鮮人は、主に水深200メートル付近に住む体長9cmほどのヒトモドキ。
21日、海岸に流れ着いているのを地元の住民が見つけ、県の職員が調べたところ、
数百メートルにわたり、流れ着いているのがわかった。
その数は、数十万匹から100万匹にのぼるとみられている。
137名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:00:46.13 ID:lPEK4PG50
>>73
一昨年辺りの日本全国リュウグウノツカイ漂着祭りが島根でもあったけど東日本だったからな
とりあえず地震の備えは日本に住んでるならしっかりとした方がいいよね
138名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:01:11.15 ID:xgd0XZ6O0
メタンハイドレートの採掘失敗したとかだったら笑う
139名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:02:09.42 ID:+zdP0d2R0
カタクチイワシよりも数の多い魚だっけか。
140名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:02:28.41 ID:3JHOAYx8O
3〜4メートルの巨大な死体が数十万〜数百万って想像出来ない。
これって大災害なんじゃないか?焼却も埋葬追い付かないだろ。
自衛隊とか呼んだ方がいいんじゃないの?
141名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:03:00.36 ID:l2m+e2+v0
来るな・・・
142名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:06:41.39 ID:Yv3s9wfX0
>>140
びっくりして読み直したら3〜4cmだったよ。
143名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:07:09.82 ID:mZRkvVNy0
>>7
左上のピンクの服着た先生の右側二人目はもしかすると可愛いかも?
144名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:07:20.70 ID:jC2aie240
>>140
単位見間違えてね?

まぁ蚯蚓退治だとか蛆蝿退治に自衛隊出動したこともあるけど
145名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:07:29.15 ID:8/CxOpz00
HAARP大暴走の証明が来ましたか?
大地震は予定通り2月25-26日ですね。
146名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:08:01.40 ID:ofk7jyF/0
鳥根と島取はたまに間違える
147名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:08:24.86 ID:p8D6F4Rn0
>>145
毎日が予定日だなw
148名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:09:02.15 ID:co2qewtFO
ここだけの話だが 中国と北朝鮮の国境に
149名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:09:59.39 ID:PcdPAzYvi
>>133
つっても直線距離はそんなに離れていない。
150名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:11:17.82 ID:3JHOAYx8O
>>142
>>144
あれ、本当だwww
リュウグウノツカイみたいに長い体の深海魚だと咄嗟に思い込んでしまったよw
151名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:12:23.99 ID:X/WT4GJg0
>>104
21日の出来事だから毒や汚染物質なら原因不明とは言わないような…何があったのやら
152名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:12:32.93 ID:lg/j4pMDO
今日は安全日よ
153名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:14:12.47 ID:gR/5CH5eO
>>152
地震も女も安全日なんてないんやで
154名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:14:13.26 ID:j0O1uzFr0
さよなら島根鳥取。良いとこなのに。
155名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:16:04.32 ID:UVdjyMCP0
美味いの?
156名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:16:09.85 ID:DR+mB71ei
>>151
毎度ながら、隠してるのかもな。
そのうち謎の奇病が流行したりな
157名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:16:18.52 ID:c5zdZpqv0
これ来るぞ!
158名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:17:13.12 ID:AU5FGBgu0
あんまニュースで騒いでないね。なんでだろ。100万匹って半端ないだろ。
159名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:18:48.98 ID:wkfJG/B00
まえちょうか:(;゙゚'ω゚'):
160名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:19:24.28 ID:QZiIzxIL0
島根の原発が爆発したら、福島どころじゃ済まないな
中国、関西、北陸、上信越あたり〜東北関東あたりが高濃度汚染されることになる
161名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:19:50.09 ID:BrQg1Sbk0
島根は大丈夫だと思ってたのに
実家鳥取だし逃げるとこないわ
162名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:21:52.23 ID:9RmP+9qa0
ついに来たか…と思ったけど来ないだろ
海溝があるわけじゃない盆地みたいな日本海でそんな大きなのが来るかね?
日本海中部地震なんてのがあったけど311と比べれば全然大した事無いだろ
311の時は茨城でクジラが大量に打ち上げられたことについてこうして2ちゃんで細々語ってた翌日だったがな
163名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:22:38.32 ID:DR+mB71ei
多くの人が、ある事柄が起こりそうだと思うほど、
起こらないものだ。
だから出来るだけ騒いだ方がいい。
164名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:24:15.75 ID:jC2aie240
天災は忘れた頃にやってくる
つまり忘れないでいれば来ないってことですな
165名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:25:18.18 ID:a83YtvJ7O
富山かな?もしかしてあの海底は複雑な地形。
166名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:26:06.33 ID:EA5IJz0U0
>>1
これ、ヤバくないか?ここ数か月、島根県の方で珍しく小さい地震が起きてたし。
とりあえず今日から1週間くらいは個人的に警戒する。島根原発は大丈夫だと思うけど…。
167名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:26:36.92 ID:rTUB74xt0
いよいよウラ日本大地震襲来か?福井県の原発ドカーン!心配!
168名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:28:25.94 ID:XWp0mr8Y0
169名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:28:38.42 ID:9RmP+9qa0
100万匹は半端ないな
海底で異変が起きて聴覚に異変をきたしたか?
やっぱり何か来るか?
常識は覆されるためにあるとか言うけどやっぱ忘れてないから来ないか
170名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:28:58.66 ID:6k4+MqLa0
現地民は こんなことはじめて 異常気象だなあ と落ち着いていたw
171名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:29:25.36 ID:DR+mB71ei
こういう場合、
むしろ半島の方の原子炉が危ぶまれる
172名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:30:50.62 ID:Xi1a6d8GO
島根と見せかけて鳥取だったりしてな
173名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:32:53.62 ID:zk+is3bO0
>>1
>その数は、数十万匹から100万匹にのぼるとみられている。

あぁ…これは来るな
174名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:34:06.13 ID:HURRkyf+0
>>171
偏西風でやばいのは日本。
175名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:34:37.38 ID:o+8frpDQ0

潜水艦がこの辺を横切ったって話はないの?
軍事マニアは知らないの?
176名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:38:31.63 ID:o1M1Yz+YO
超承久の変〜
177名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:39:47.17 ID:DR+mB71ei
>>174
だからだよ、
奴らのずさんな管理で事故が起きれば
被害を蒙るのは日本だ。
178名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:39:53.87 ID:Cu9dnkfh0
100万匹といっても
オキアミ100万匹と同じようなもんだからなあ…
179名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:40:38.23 ID:JpRKbAaa0
>>155

キュウリの臭いがする臭くて食べられない魚らしい。

だけど、人間が食べる魚の餌になってるんだってさ。

だからこの魚を観察すれば環境の変化がわかるらしい。

むしろ、地震予知よりも地球環境の急激な変化の予兆だとみるべきだ。

http://renken12.fish.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2009/11/STUDY_kyuurieso_index.html
180名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:43:27.10 ID:1HYKKDKQO
鯨に追われて流れ着いたとか
181名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:43:40.41 ID:GC17hY0BO
日本を滅ぼすオザワノツカイ
股の名はルーピー鳩山
182名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:45:47.41 ID:j7BoEIl80
183名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:46:30.52 ID:XLv+bGnp0
>>32

2ちゃんねるの低学歴クズニートはなんにも知らないバカで知的障害
ただ喚き散らすだけの池沼

日本海にはきゅうりエソが二兆匹いる。
その内の数十万匹。

184名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:47:33.53 ID:jcXMfMZFO
露か中の潜水艦のソナーにやられたんだろ
185名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:50:44.49 ID:zX0WlbojO
ネッシーでも遊びにきたんじゃねえの
186名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:53:01.49 ID:a83YtvJ7O
可能性としては、地震の他に長期低周波振動かな。ただこれは人為的には起こせないのは確かだ。
187名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:54:55.11 ID:Lo5cpWKo0
俺は遊泳禁止の場所で遊んでる馬鹿に向かって
「危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!」って注意したら
馬鹿「隠岐に流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
馬鹿女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って全然聞き入れなかったわ
188名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:55:13.53 ID:XLv+bGnp0
キュウリエソは日本海に数兆匹いて
水圧が低いと死んでしまう。
要は魚群が、でかい捕食者に追われて水面まで逃げようとして死んだとか
いくらでも理由は考えつく
2ちゃんねらーが低学歴で馬鹿で発狂するし嘉納がない池沼だからオワタオワタ言ってるだけ

こいつらはひきこもりのクズで自分の人生終わってるから、いつも災害を望んでんだろ
死ねよクズ。
189名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:56:35.90 ID:nnd02F290
スタッフは美味しくいただいたのかな
190名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:58:04.76 ID:AU5FGBgu0
>>188
スバ…スバ…スバラシイ!!!
191名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:58:18.05 ID:KM5PoZ/u0
何かくるのか・・・・
192名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:58:23.91 ID:DR+mB71ei
で、何で人格者かつ天才のあんたは311を見逃したんだ
193名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:58:40.46 ID:ljeUfS9Z0
数十万匹から100万匹

  精子?
194名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:59:00.73 ID:a83YtvJ7O
長期低周波振動は、ソナーで引き起こすとバッテリーが爆発する。

冗談抜きで。それくらい莫大なエネルギーを食う。
195名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:59:13.86 ID:Nnde4XmNO
食えるか食えないか
それが問題だ
196名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:06:23.20 ID:9RmP+9qa0
あるいは淡水域とは言わんでも汽水域にでも入れば浸透圧で破裂して死ぬやもな
誰か群れに淡水でも撒いたか
災害を望んでなんかないよ
日本海中部地震も北海道南西沖地震も311に比べれば小さく見えるだけで全然小さくなかったな
197名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:10:32.78 ID:4ekWQX4S0
朝鮮半島沈没キター!
198名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:11:20.48 ID:wKVygjr50 BE:1511314193-2BP(0)
見た目があんまり深海っぽくない
199名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:11:47.79 ID:abV/x4sI0
海底地盤の熱上昇があったのだろう
それで海水温も上昇。上に向かったが深海魚なので気圧変化で死んだ
ーーーこれは地震きますね
200名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:12:58.16 ID:O4k7o4Xf0
>>188
今までにもあったのか?
201名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:13:59.86 ID:mGD7sKUl0
>>200
旧ニューカス民は叩き愛がしたいから煽ってるの
202名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:14:25.54 ID:/jFe31nGO
震災後朝鮮半島でも地震増えてるとなんか読んだ記憶がある。
日本海で来るかもよ。
203名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:14:35.87 ID:LpHGyLqyO
姫初め、まだなのに
204名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:16:25.82 ID:abV/x4sI0
今度は福井の原発が津波に飲み込まれそうだな
205名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:28:19.67 ID:1Wk8oLq50
ちょうせんじん  がせめてくる 兆しだな
206名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:32:09.55 ID:Sy8xdrhQ0
長崎だがさっきエソ入りの揚げかまぼこ食った
ちょーウメェ
207名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:32:17.53 ID:scpgK4BjO

おそらく、
次は東北地方の山形県沿岸部です。

私、東北大学中退ですから大したことないけれど、
地震に関しては詳しいと評判です。
208名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:51:25.12 ID:0v22Toy/0
あのさ、サケガシラってのが上がったのは2004年以来なんだって。

2004年ってのは、スマトラ沖地震と新潟県中越地震が起きた年なんだよね。

。・゚・(゚´o`゚)・゚。アーン
209名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:02:55.83 ID:y3O1L5iV0
いよいよ朝鮮半島海に沈むのか
210名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:17:59.54 ID:vD44YNBkO
西日本終わりのお知らせ
211名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:20:42.15 ID:DoN6x+C0i
島根と言えば、何ヶ月か前に島根県沖で深発地震が起きてたな
212名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:20:42.31 ID:Khf/Ukke0


【社会】島根・隠岐の島町の海岸に深海魚「キュウリエソ」が、数十万匹流れ着く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330000497/
213名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:21:10.00 ID:LTg+NxmO0
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
214名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:22:07.40 ID:Z5U011kd0
竹島がなくなってしまうの?
215名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:24:36.79 ID:Cht/MFKrO


韓国違法操業中


底引き網のせいだろ!
216名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:30:11.97 ID:8BEOhQWk0
鯨も打ち上げられてるしいよいよだな
原発ドッカーンといけや
抵抗勢力の原発推進派の息の根を止めろ
217名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:31:01.28 ID:vNnLxU/80
深海魚が数十万〜100万匹!?
これは昨年の茨城沖のクジラ52頭が上がった時よりインパクトあるぞ!?

もう鉄板だ!あばよ!!
218名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:32:00.26 ID:/7hzezbQ0
島根か
福井なら日本終了だな
219名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:33:11.48 ID:0IFGwMN80
セシウムがまわった。。。
220名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:37:38.15 ID:nrsmGAOh0
深い所でロシアのアレがアレしたとかじゃなくて
221名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:38:07.81 ID:0IFGwMN80
海底火山だろ。。。熱水と硫化水素が。。。
222名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:43:22.70 ID:F6W7VZ/oO
キュウリ臭くて食えないのか
川藻ばかり食べてる天然物の鮎も鮮烈なキュウリの香りがするから香魚と呼ばれてるが、あの非じゃないキュウリ臭さなんだろうな
天然物の鮎は最高に旨いのに…
ちなみに広島県庄原市の比和とか口和で捕れた鮎は最高に旨い。旨い鮎がベクレって食えなくなっちまうから島根原発逝くのだけはやめてくれ
223名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:43:28.31 ID:rignGDYF0
>>1
ビッグダディの呪いだな
青山のせい
224名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:48:51.99 ID:YzAsZj5q0
>>56
俺もそれが浮かんだ
225名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:00:27.36 ID:kXiCgxST0
汚染が深海まで及んできたのか。中国さん、韓国さん、環境対策をしっかり頼むよ、ほんとに。
226名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:11:51.94 ID:8BEOhQWk0
>>204
もんじゅドッカーンで関西民国脂肪か!
お別れを言っとくか
さいなら〜早く祖国に帰れよ〜
227名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:17:12.35 ID:3/MhttPH0
竹島起点で半島に大津波希望!!
228名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:36:43.28 ID:Ez3hKlN90
日本海で地震が起きたら、
韓国は壊滅だな。

229 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/24(金) 04:11:12.05 ID:CWRGXGsW0
>>7
作り話をして他国の人間を貶すやつほど醜いものはないけどなwwww
230名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:40:43.78 ID:zXa/0K/z0
作り話で他国を貶めるってのは、変な銅像を大使館前とかアメリカとかに建てて騒いでる
臭そうな奴らの事でしょ? (^ω^)
231名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:42:31.51 ID:qwBTCCUn0
おおっ、久々に日本海側で来るか。

できれば韓国釜山を全滅させるほどn奴を希望するよw
232名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:48:39.72 ID:m8VsbNKm0
独島www
233名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:59:01.60 ID:Khf/Ukke0
>>231
チョン映画「ツナミ」 2010年

これがリアルになって、朝鮮半島沿岸が、巨大津波で壊滅か。
ただし
「朝鮮半島の原発群がぽぽぽ〜ん」が追加されるんだなw。
234名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:00:25.55 ID:Xmv6nvRYP
太平洋じゃなくて、日本海側の海岸ってのが味噌だな

地球め・・・挟み撃ちにする気か
235名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:11:09.91 ID:YD/qtNCu0
竹島の近くだね
236名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:40:13.55 ID:OdalJLvN0
キュウリエソ大量打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20120223-OYT8T01167.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120223-217108-1-L.jpg

隠岐の海岸 また深海魚

 海辺に深海魚の帯が出現――。隠岐の島町の西側にある複数の海岸で、深海魚の一種、キュウリエソが
大量に打ち上げられているのが見つかった。不思議な現象に、住民らが首をかしげている。
 同町卯敷の環境省自然公園指導員、野津大さん(67)によると、住民から連絡を受け、22日午後2時頃に
同町都万の塩の浜に駆けつけたところ、体長約4センチのキュウリエソが、重なり合い約1キロにわたって
帯状に打ち上げられているのを確認。同町油井や那久の海岸でも同じ現象が起きていた。
キュウリエソは深海50〜300メートルに生息。底引き網でも取れることがあるという。
キュウリのにおいがすることから、キュウリエソと名前が付いたとされている。
 同町では14日にも東部の同町卯敷の海岸で、深海魚のサケガシラが打ち上げられており、
野津さんは「深海で何か異様なことが起きているのではないか」と心配している。隠岐諸島では、
約10年前にも西ノ島町で、大量にキュウリエソが打ち寄せられたことがあるという。
237名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:48:04.01 ID:h+b2diLW0
もともとリュウグウノツカイやらキュウリソエなり、
深海魚がうちあげられるなんてことは、普通に起こってたんじゃないの?
238名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:57:19.52 ID:GtGwpHzIO
>>234
日本海側の地震はヤバい。
震源地が海だったら、揺れとほぼ同時に津波がくると思う。
奥尻島のように。
239名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 06:02:21.15 ID:ULbFbrC80
焼いて食べるときにキュウリみたいなにおいがするから
キュウリって通称の魚があったと思ったけど
240名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 06:53:31.94 ID:vDpfxQKJ0
日本海側の大地震は、福井の原発銀座が(略)
241名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:23:07.68 ID:ZvjEJBpU0
メタンハイドレートの試掘とかしてない?
242名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:33:11.46 ID:YD/qtNCu0
>>241
それはおもしろい説だね
243名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:34:06.31 ID:Ic9Wg5L80
>その数は、数十万匹から100万匹にのぼるとみられている。

時間に自由があって
これで逃げない奴はどこかおかしい
244名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:38:16.35 ID:OBvmWYYk0
深海魚か・・・地熱でも上がって大量死ってとこかな
なんにしても島根県民にげてーーー
245名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:49:07.58 ID:vqapKdYn0
日本三代実録によると、東北の大津波のあと
相模と出雲で大地震がおきてから、東海・東南海地震が
来ることになっているわけだが。
246名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:51:34.61 ID:TueMuSIWO
日本海深海部の生態系回してるのってこいつらじゃ無かったか?

大丈夫かな?
247名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:54:03.97 ID:vqapKdYn0
818年 北関東で地震 - M 7.9、死者多数。
841年 伊豆地震 - M 7.0、死者多数。
850年 出羽地震 - M 7.0、死者多数

863年7月10日 越中・越後地震 - 死者多数、
        直江津付近にあった数個の小島が壊滅したと伝えられる。
868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。

869年7月13日 三陸沖地震 - M 8.3〜8.6(日本史上最大?)、
        貞観三陸津波、死者約1,000人。多賀城損壊。
        津波堆積物調査から震源域が岩手県沖〜福島県沖(または茨城県沖)の
        連動型超巨大地震の可能性[1]。


878年10月28日 相模・武蔵地震 - M 7.4、死者多数。京都でも揺れが感じられる。

880年11月23日(元慶4年10月14日) 出雲大地震
887年8月26日 仁和南海地震 - M 8.0〜8.5、
        京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。
        地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
248名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:58:00.08 ID:pKtTpoxnO
とっとと死なせてくれ
249名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 09:12:11.96 ID:TzFLPs+I0
胡瓜壊疽
250名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:04:39.69 ID:jIgJdCZm0
かまぼこの原料のエソとは全然別の魚だってさ
どうでもよくなった (´Д`)
251名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:05:14.72 ID:Vbxu0o9X0
島根と鳥取がまだ区別付かない
252名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:07:56.12 ID:segFDMq10
島根の右が鳥取
253名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:10:08.66 ID:hUVRuNnz0
自然界では毎日、人間が目にするしないに関わらず、様々な事が突発的に起きています。
そんな中の一つを「たまたま」目にしたからって、それが天変地異の予兆なんて騒ぐ人は
生きた心地がしないでしょうから、とっとと月か火星にでも移住して下さい。
254名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:20:30.38 ID:ppFSR9840
食糧の少ない深海の小魚が大量に消失すると、中、大型魚も減って、
今までのリュウグウノツカイみたいな前兆がなくなり、
いきなり地震とかになるんじゃ?
255名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:25:21.45 ID:DZFTdLDq0
地震は来ないと思う。
深海魚はこの間から中国が勝手に海底掘ってごちゃごちゃやってるせいかも。
なにしろ予兆が全くないし、普段から揺れてない。
阪神大震災だって、本震の3ヶ月前から細かい地震が頻発し出したし。
256名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:25:21.73 ID:6jJIdigm0
これは東海連動フラグ
日本海側と思うだろうが太平洋側で来るぞ
257名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:27:11.91 ID:WriZH0P20
どうせ中国あたりが深海でなんかやってんだろ
258名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:27:50.36 ID:5gfgZWSA0
チョンが日本海にキムチ汁を廃棄しやがったのが原因だよ。
259名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:39:11.09 ID:JJZ7T1Kz0
深海を地電流でも流れたのかな?
260名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:39:46.94 ID:PsodlJWdO
\(^o^)/オワタ
261名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:40:24.31 ID:s+Nw7YKt0
震源地 九州地方北西沖
震源時 2012/02/24 09:05:31.06
緯度 35.181N
経度 129.865E
深さ 3.8km
マグニチュード 4.0
262名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:43:51.20 ID:AOO0rXn00
日本海で大地震なら
白頭山が噴火するんじゃないのか?
あっちのマグマだってスタンバってる気がする。
263名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 11:23:03.12 ID:DZFTdLDq0
だから地震じゃねーよ。
中国が海底掘りやがったせいだ。
264名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:32:58.20 ID:1BI6mUoL0
ヒャッホーーーーォォォォ!!!
ウマウマ!!!
























カモメが・・・・
265名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:34:48.00 ID:IqirvpB50
海からキュウリが採れたら異常事態だな。
266名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:54:17.80 ID:OCLLsG+M0
あんとく様!おゆるしを!
267名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:55:58.47 ID:AOR4tS7A0
もう逃げられません
動物って本当に磁場の変化には敏感なんだな…
268名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:58:15.57 ID:+VbnD9Hs0
俺は遊泳禁止の場所で遊んでる馬鹿に向かって
「危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!」って注意したら
馬鹿「隠岐に流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
馬鹿女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って全然聞き入れなかったわ
269名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:59:41.47 ID:Z3+kTWfz0
竹島でよからぬ事が
270名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:02:39.14 ID:K/kIE4Qq0
この魚、以前NHKでやってた日本海の底に大量にいるというやつかな。
271名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:03:30.12 ID:KaHGqseD0
島根のヌコは全匹海岸に集合〜!
272名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:06:55.89 ID:nVeyrowH0
ちょっと見カタクチイワシと見分けつかんなw
273名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:09:42.12 ID:nxt/N+cV0
何らかの 原因で・・・

深海に 住めなくなったんかねー

(||゜Д゜)ひぃぃぃ 
274名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:10:59.78 ID:ZIozXxbM0
>>270 どっかで聞いたとおもったらそれか。

食物連鎖の中間に1種類しかいないという偉い魚
275名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:11:07.00 ID:U25phZwu0
>>268
ネタも凝りすぎるとスベリまくる良い見本
276名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:13:40.15 ID:fTBUn9pPO
>>271
やめろおおおぉぉぉ!
277名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:16:44.66 ID:LH+cBU8n0
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
278名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:18:35.03 ID:q+0nr3DRO
>>271
ちなみに島根ではサメのことをネコって呼ぶ。マメな
279名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:18:46.59 ID:/f6Xr7nC0
うまいのかしら。さあ、みんなでこれを食おう!!!
280名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:21:10.52 ID:Lt1xvkY20
>>278
ちなみに鳥取ではサメのことをワニと呼ぶ

因幡の白兎でもワニの背中ピョンピョンしてるって話になってる
ガキンチョの頃に「日本は昔は鰐が生息してたのか・・」と感動した
281名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:24:14.31 ID:YIFLMLDP0
中国・韓国による海洋汚染がすさまじい

海に毒をバラ撒くな
282名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:29:19.57 ID:1cqY2xgt0
朝鮮大地震お祝いますってハングルでどう書くか教えて。練習するw
283名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:30:25.58 ID:rK3aVO/jO
竹島の日に抗議して、〇〇を〇〇してやったニダ
284名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:34:21.22 ID:imA3ioU20
>>103 どうしてそうなったし
285名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:35:19.20 ID:hKG0yZeNO
>>275
ネタってかコピペだな
286名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:38:21.26 ID:LH+cBU8n0
沖に遺棄
287名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:40:45.94 ID:fhzKGPviO
隠岐の海もっと稽古せんかいという海神様からのメッセじゃよ。
288名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:41:16.32 ID:5DujYh9c0
こりゃぁ、来たね
289名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:42:31.40 ID:Wr0yGK2P0
311以前から、リュウグウノツカイが発見されてるのは日本海側なのよね
巨大地震来るか?
290名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:51:01.49 ID:u8UFedJYO
そういや去年の冬は千葉でカタクチイワシが大量に打ち上げられたりしてたような


今思えは東北大震災の予兆だったのかな
291名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:59:33.52 ID:a9KQ4ouM0
上干ウルメイワシで米の飯をタップリ食べてお茶を飲んだら死ねてもいい
292名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:06:01.89 ID:GWzX5uIDO
>>282
向こうと同レベルなことやめれ
293名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:15:10.60 ID:w2h+9pVQO
地震と思っておくべきだわな
294名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:23:29.06 ID:AAfBlXMR0
>>280
日本にも古代にワニが生息していた説もある
295名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:25:05.15 ID:beVm+TbQ0
また海洋生物
地震くるくるとか・・・
296名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:27:39.35 ID:6bgMq86z0
島根の北に断層なんてあったか?
297名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:29:46.99 ID:oMJnj+600
富士山の地震雲から1週間ぐらいだぞ
お前ら準備は出来てるか?
298名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:34:20.71 ID:qawldbU00
どこにくるんだ?
裏日本は福井ある、やめて・・
299名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:37:32.72 ID:qzvfILyn0

地震が日本にだけ来るとも限らないからな。
竹島あたりが震源になる事もありえる。
300名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:47:26.80 ID:PVw8FMIg0
キュウリエソ … 2ちゃん語っぽく聞こえる
301名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:57:38.03 ID:p8D6F4Rn0
どうせ不法投棄が原因だろ
302名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:05:32.03 ID:9tZyNolK0
やっぱり、来ちゃうの?
303名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:09:33.33 ID:N404fKsz0
朝鮮からの妨害汚染物
304名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:10:42.64 ID:+Ei7/tuN0
アキュウリエソEVOL
305名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:10:48.76 ID:OueG+VFdO
門を開けて下さい!
306名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:23:23.69 ID:EyK/G1Wm0
魚群探知機に魚の反応あり!
網投入!

あれ?????

アジじゃない!

サバじゃない!

捨てちまえ〜

だと思います。
307名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:26:01.65 ID:DlFhDqDP0
数十万匹から100万匹はもう確定ですね
さぁこっからが少年バだ!ふんどししめてイくぜ!
308名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:28:27.50 ID:sAhYq9EZ0
ざっと見たところイワシの子供みたいな魚だな
ニボシみたいに見えた

今度は日本海側で地震くるのか?
309名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:28:47.45 ID:I35HmTKd0
キュウリがどうしたって?
310名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:30:08.84 ID:xSt7dbFQ0
胡瓜が壊疽って事?
311名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:30:31.97 ID:NXlt3A+s0
キュウリゲソ
312名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:32:38.08 ID:BEHBKCXlP
若狭湾ってリアス式海岸と同じくらいに入り組んでるよね。
原発銀座っていわれるほど沢山あるよね。
313名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:35:25.23 ID:a83YtvJ7O
昨年、札幌の市場でイワシが大量に並んだ。1〜2月頃だけどこれは異例の事。もともとイワシは北海道では採れない魚。
あれも震災の予兆だったのかな。あれ以降イワシは採れない。
314名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:36:18.84 ID:dqymDwj00
明日から島根に出張するんだが… どうすればいい…?
315名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:40:01.32 ID:GHNrDSPV0
のしかして大山陰唇災発生の予兆か?
316名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:40:19.96 ID:a83YtvJ7O
どうも富山・福井辺りが怪しい。あの近くの海底断層が危ない。
317名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:41:07.52 ID:OueG+VFdO
それから先はもう
子供にでもわかるじゃないか
318名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:45:31.34 ID:l+msNgMG0
今から醤油と箸持って行くから待ってろ
319名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:47:29.41 ID:9Ho/R/1Y0
壱岐に秋、安芸に雪
320名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:52:15.58 ID:a83YtvJ7O
一昨日は青森でクジラが打ち上げられ、昨日は隠岐で深海魚が打ち上げられた。
これを地図上で結んだラインは…新潟・富山・福井県のどこか。
321名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:53:04.95 ID:j+dIN9x80
ID:DZFTdLDq0  ID:BEHBKCXlP

リアルを見ろ、
>>1は、「日本海大震災 M9.5」の前兆現象だろ。

毎日新聞 2012年1月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20120126ddlk32040635000c.html

◇美保関でも10メートル弱

島根県は25日、佐渡島(新潟県)の北方沖を震源とする地震を想定した
津波のシミュレーション結果を公表した。

マグニチュード(M)7・9の地震を想定した場合、
津波の最大水位は、西ノ島町浦郷の国賀港が最高で
10・46メートル。

M8・01では、 隠岐の島町代の代海岸で13・35メートルに達した。

島根県は今後、シミュレーション結果を沿岸各市町村に通知する。
同日あった県地震被害想定調査検討委員会
(委員長、横田修一郎・島根大教授)に示され、了承された。

これまでの議論からシミュレーションは、最も大きな津波が予測される
佐渡北方沖の断層が長さ131・1キロメートルに渡ってずれる
M7・85の地震を基に計算した。
同じ断層が長さ222・7キロに渡りずれるM8・01の地震は 参考値とした。

その結果、各市町村に津波の第1波が到達するまでの時間は、
M7・85で74〜146分、M8・01のケースは71〜246分だった。
津波の高さもM7・85で松江市美保関町七類の堂戸灘が
9・93メートル、 益田市、浜田市など県西部でも2メートル
322名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:54:40.14 ID:SFk4WBxh0
こないだ佐渡ででっかいのあったしなぁ…
323名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:56:49.64 ID:j+dIN9x80
津波予測:佐渡北方震源M7.85 西ノ島・国賀港で10.46メートル、美保関でも10メートル弱−−県 /島根
【曽根田和久】 毎日新聞 2012年1月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20120126ddlk32040635000c.html

県は25日、佐渡島(新潟県)の北方沖を震源とする
地震を想定した津波のシミュレーション結果を公表した。
マグニチュード(M)7・85の地震を想定した場合、津波の最大水位は、西ノ島町浦郷の国賀港が
最高で10・46メートル。M8・01では、
隠岐の島町代の代海岸で13・35メートルに達した。
県は今後、シミュレーション結果を沿岸各市町村に通知する。
同日あった県地震被害想定調査検討委員会
(委員長、横田修一郎・島根大教授)に示され、了承された。

これまでの議論からシミュレーションは、
最も大きな津波が予測される佐渡北方沖の断層が
長さ131・1キロメートルに渡ってずれる
M7・85の地震を基に計算した。
同じ断層が長さ222・7キロに渡りずれる
M8・01の地震は参考値とした。

その結果、各市町村に津波の第1波が到達するまでの時間は、
M7・85で74〜146分、M8・01のケースは71〜246分だった。
津波の高さもM7・85で
松江市美保関町七類の堂戸灘が9・93メートル、
益田市、浜田市など県西部でも2メートル後半から3メートル前半の高さに達した。

今回の想定結果について横田委員長は
「今後、地域で被害を少なくするために議論をしてほしい」。
また、大国羊一・県危機管理監は
「津波到達に時間があることも分かった。
住民の命を守るため、
どんな対策が講じられるか考えていきたい」と語った。
324名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:58:00.29 ID:a83YtvJ7O
新潟・福井・富山はいわば日本のヘソ。
325名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:00:04.41 ID:p/LJpAYw0
朝鮮半島の原発は日本海側に集中していたな。
あいつら大事故になって、日本に大量に放射性物質降らせても、補償なんて絶対しないからな。
326名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:09:14.93 ID:wxLrcHE80
>>236
>同町では14日にも東部の同町卯敷の海岸で、深海魚のサケガシラが打ち上げられており、


ゴクリ
327名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:18:01.63 ID:7dIckKtG0
>>325
日本だって、今まさにこの時も盛んに太平洋に垂れ流してるじゃない
何の補償もせずに。
328名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:31:54.57 ID:chNl7x0n0
>>327
支那チョン嫌いなのは自分もだけど、>>325みたいなバ;カ_ウ.ヨは
よく自国を棚上げして起きてもない他国の原発事故の話や「反原発のやつらは
支那チョンの原発無くすよう声を上げろ!」とか言えるもんだと思うよ。恥知らず
329名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:34:04.45 ID:chNl7x0n0
>>328
普通、こんな事故起こしてまだ50基ある日本から原発無くさないと
支那チョンに原発無くせなんて言えない罠、恥を知ってる日本人だったら。
バ;カ_ウ.ヨは恥知らずだから平気みたいだけどね、理解できんわ
330名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:40:01.31 ID:MLAGYPdA0
魚の死因を調べて欲しいね。
331名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:45:06.81 ID:GDpCp5fV0
地震こーーーーーい
332名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:47:24.73 ID:SLN+DwAoO
>>328
>>329
自分のコメントに自分で反応して楽しいか?
333名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:49:14.63 ID:w2h+9pVQO
前兆だな
334名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:49:25.98 ID:ZidZO0My0
富士山噴火したら、どうなるのかオラゾクゾクしてくだぞ

で、阿蘇の噴煙にさらされてる人がいたら聞きたいのだが、車にカバーは必需品?
335名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 18:19:20.01 ID:YD/qtNCu0
>>268
ワロタw
何このインテリDQN
336名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 18:20:34.99 ID:m9wtpe/80
かんかんの〜う きゅうりえそ〜♪
337名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 18:41:43.28 ID:cGD0mUX60
>その数は、数十万匹から100万匹にのぼるとみられている

これ完全にヤバいw
338名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 18:43:11.71 ID:qelemxbjO
放射性物質の影響か?

それとも天災の前触れか?
339名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 18:43:41.92 ID:2PK5IpDMO
340名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:04:09.97 ID:hUs7ShQA0
俺、島根の日本海沿岸に住んでる。
大昔の津波で船が峠を越えたという「ふねんご坂(船越坂)」という地名が
近所にあるが、海抜50〜70mはあるので、半信半疑。

島根原発は県庁から8キロ位しかない。山陰の人口密集地をもれなくカバー。
津波の引き波で冷却水の取水口よりも海面が下がるとエアーが入って冷却ポンプが
役に立たなくなるという指摘が共産党県議から出されている。((((;゚Д゚))))
341名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:06:34.11 ID:chNl7x0n0
>>332
は?行数制限で二つにわけただけだと普通わかるだろ。
これを自作自演だと疑うバ;カ_ウ.ヨの脳みそってw
>>339 こいつもなwまあ二匹とも携帯だから見づらかっただけってことにしてやるわ
携帯は迷惑だわ
342名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:09:03.51 ID:Dnbw28Ne0
>>45
サケガシラ(別名 地震魚)


343名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:10:06.20 ID:dDczHvIaO
メタンハイドレードが関係してる気がす…深海の資源利権をめぐる野望!巻き込まれたキュウリエソ!
344名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:10:38.61 ID:HbEKsWaxO
>>323隠岐沈むんじゃない?
実際隠岐に津波きたら、逃げ場はあるのΣ(゜д゜;)?
345名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:10:42.21 ID:rpPvXcGgO
さよならにほん
346名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:12:07.76 ID:A4tnbk190
なんとかの使いの仲間か?
347名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:12:14.13 ID:EvnAn9Ve0

14日にも、深海魚が同じ地域で打ち上げられたらしい。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20120223-OYT8T01167.htm
348名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:12:17.06 ID:2EmJUZNV0
一匹だけなら偶然かもしれないだろ!

・・・って100万匹とかwwwwwどうなってんだ島根!なんとか言えwwwww
349名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:12:21.74 ID:gUF+Y0Xo0
あの時も、別に宮城県沖にクジラやリュウグウノツカイが揚がったわけじゃない。
島根とは限らん。
まぁ、こっちじゃなく日本海の向こうの国がやられる可能性もありますが。
350名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:18:20.00 ID:EvnAn9Ve0

島根、原発があったよな。
使用済み核燃料の貯蔵プールが壊れたら、
もう手の打ちようが無いんだってな。
351名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:19:55.01 ID:hUs7ShQA0
>>344
 隠岐の最高峰の大満寺山は標高608mあるから完全に沈むことは無い。

 ただし、住民の大多数は水産業などに従事し港町に居住している。
 震源が直近で、津波の到達が早かった場合は避難しきれずに多くの住民が
 犠牲になる可能性はある。 避難する時間が十分にあるような震源である
 ことを切に願う。
352名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:26:48.92 ID:HbEKsWaxO
>>351ありがとう。
大満寺山って隠岐の島町?
西ノ島にはないかなΣ(゜д゜;)?
353名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:34:15.63 ID:sKp5OVZ+O
>>343
キュウリエソの運命はいかに… 陰謀を暴け! 本のタイトルみたい
354名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:35:00.05 ID:58/8zhWv0
出雲大社逃げてーーー!!!
355名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:36:20.96 ID:zZUwa8Iy0
深海っていうから深海かと思ったら200mかよ
356名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:38:11.90 ID:Ra6upnZXO
日本海にはキュウリエソが沢山いて、それが日本海の生態系の底辺をささえている。
これ豆な。
357名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:39:09.20 ID:3JihREjl0
島根ってどこだっけ?
358名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:39:34.28 ID:+TBdCyXF0
福井だか福島だか福岡だかはっきりしなかったのが
国民レベルで認知度が上昇した。
おまえらも今では「福島、あー、あそこね」ってなるでしょ。

だから島根も原発爆発したほうがいいんじゃね?
そんな県もあったなぁ、とか言われなくなるぞ!

359窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/02/24(金) 19:40:08.32 ID:sw74SjLC0
( ´D`)ノ<吉田くんはとういったーで「島根では良くあること」って言ってたぞ
360名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:41:04.82 ID:D2TWUBU00
西ノ島は摩天崖の標高が257mみたいです。中之島(海士町)は最大標高164 m。
知夫里島の赤禿山は標高325mのようです。
361名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:41:57.73 ID:BH3QJ2aT0
島根で何が起こってるんだ…
362名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:43:04.82 ID:HbEKsWaxO
>>360ありがとう。
363名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:44:21.89 ID:xSQKWIuoO
>>357
アンガールズの片方
364名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:52:06.93 ID:3i0+HOxHO
10年前にも同じようなことがあったよ
後で鳥取地震が来て震度6くらい
死者数0ww
365名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:52:07.26 ID:FTVd4O4s0
いやこれ、冗談抜きで海底に異変が起こっているんじゃないのか?
本気で、大地震の前触れじゃないのか?
恐ろしくなってきたぞ、割とマジで
366名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:56:08.99 ID:ZHwiyB1AO
>>357
竹島があるところ
367名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:02:19.44 ID:MFb5SuwO0
つまり、半島で地震が起きてもおかしくない
368名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:28:25.15 ID:dIVdKl+00
まえちょうだ!まえちょうである!
369名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:52:58.63 ID:Np/ISx1h0
>>364
人が死ぬためには、まずそこに人がいなければならないもんな。

島根原発が松江市内で云々意見あるけど、
県庁があるってだけで福島原発と人口は大差ない。。
370名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:06:00.15 ID:jUXqeG9D0
出雲大社の事考えると
神無月あたりで八百万の神々が集まってラストハルマゲドンかな
371名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:08:10.66 ID:96+DTbKS0
島根に原発があってもまだいいんだよ、手が届くから
やばいのは韓国原発
372名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:08:55.19 ID:O7XzEavW0
あちらで地震だと、半島にも影響あるな
で、日本が悪いって話になるのだな
ある意味地震より厄介。
373名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:17:40.07 ID:+2VFs5Dh0
地震?
いつくるの?
3/11?
><
374名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:22:44.87 ID:3i0+HOxHO
2012/3/14
375名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:23:27.29 ID:2W9Dc7I+O
「おとっつぁん、お粥が出来たわよ」
「いづもしまねぇ」


島根スレの約束事なので一応書いておく
376名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:31:37.29 ID:jhrrA3PP0
>>236
>約10年前にも西ノ島町で、大量にキュウリエソが打ち寄せられたことがあるという。

10年前って>>364の鳥取地震?
377名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:44:28.52 ID:AhuBNBgc0
ドカンと派手に行こうぜ!
378名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:51:43.71 ID:YEbkRp1n0
10年前は鳥取県西部地震だな
379名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:02:31.81 ID:3JHOAYx8O
エソの死体の数が数十万でも百万でも、大漂着には変わりません!
380名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:06:02.19 ID:DbgE9dQ+O
島根のハワイだで
381名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:08:18.84 ID:JNbKurWX0
韓国が有害物質を不法投棄したんじゃないか?
来るかどうか分からん地震より、そっちのほうが心配だわ。
382名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:10:33.51 ID:ulEDYcCN0
キュウリエソで町おこしだ
383名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:12:28.18 ID:oNy1HrXc0
胡瓜壊疽?
384名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:16:25.24 ID:cGD0mUX60
これはもうだめかもなあ・・・
いままで、だんだん

by島根原発
385名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:20:17.05 ID:58h2CRl20
ええええええええええええ

日本海側なんかああああああああああああ

386名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:24:00.16 ID:Vfuv5AReO
>>268
何回読んでも笑ってしまう
387名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:34:39.12 ID:4F0RwfIy0
(;'ー`)日本海側で中国がメタンハイドレート掘削してるからだろ
もう手をつけるな
388名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:37:48.31 ID:fTBUn9pPO
>>375
寒気が…明日バイトなのに。
389名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:39:32.55 ID:dxuY7vf3O
韓国に津波が来ますように
390名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:40:15.69 ID:WSBJDEV60
>>57
報ステでやってたぞ
391名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:40:47.00 ID:P5Kax4mPO
竹島が沈没したりしてな
392名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:40:47.44 ID:SqqFLgc00
予想
その1.中国がメタンハイドレードを掘るために、まずは爆弾を仕掛けてみた
その2.地殻変動→大地震の予兆
その3.日本がメタンハイドレードを調査するために何かしてる

3は絶対ないと思うと情けない
393名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:43:56.92 ID:P5Kax4mPO
この魚は食えるん?
394名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:49:34.87 ID:3i0+HOxHO
>>376
そうだよ
俺は小学校にいて、下駄箱に潰されかけたww
395名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:51:24.45 ID:8HfPX2xw0
>>393
食えるだろ。
流通に乗らないだけで。
396名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:52:32.05 ID:A+oTGMnw0
後のテヘペロ事件である
397名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:53:54.61 ID:beO9G7B90
高知沖やべえ
空白になってんじゃん
398名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:54:58.38 ID:cGRC0f/H0
【備えあれば】防災用品・非常食スレ67【憂いなし】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1327877493/l50
399名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:59:54.28 ID:cGRC0f/H0
情報古かったorzこっちだった。

【備えあれば】防災用品・非常食スレ71【憂いなし】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1329661315/l50
400名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:00:21.72 ID:D+mJuaKV0
>>391
むしろその方が平和になるんじゃ?
401名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:01:25.04 ID:hvP5xGAYO
もうやだーー
別名地震魚とかガチじゃん
キュウリエソ来すぎだし
402名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:04:52.83 ID:ooHtCM8H0
この間までは太平洋側で深海魚やクジラが漂着してたが
今度は日本海側か
これはもう日本沈没だな
403名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:06:49.36 ID:GnUzABrQi
俺もまずいと思ってるんだ、おまえらもだろ(`・ω・´)
404名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:08:28.09 ID:h1wK+AhH0
>>393
ニュースでは食用に適さないって言ってたぞ
405名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:09:47.51 ID:ooHtCM8H0
>>97
>琵琶湖がヤバいらしいじゃん
>なんか熱湯が湧いてるってTVで言ってたような気が

原発銀座直撃
関西ヲワタ
406名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:10:34.05 ID:A+oTGMnw0
キュウリ味のサカナか!!
407名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:10:44.08 ID:HppnXcW80
これはやばいぞ
408名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:11:39.31 ID:YaAdwcrXO
アースクェイクか。
409名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:11:50.74 ID:GnUzABrQi
ちょっと見てくる
410名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:12:42.69 ID:qdg7JKgf0
日本海側だろ?

日本のはともかく韓国の原発のほうが心配だよ
411名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:13:00.08 ID:A+oTGMnw0
俺も行って来るわ
412名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:14:42.19 ID:4F0RwfIy0
(;'ー`)キュウリとエソなのか?
エソって魚はいるけど
キュウリにもエソにも似てねえ
九里にわたって死骸がとかの九里?
413名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:15:26.27 ID:GnUzABrQi
そんな、きゅうり言われても...
414名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:15:54.20 ID:A+oTGMnw0
キュウリ食べたくなるなぁ!!!!!
415名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:16:27.21 ID:1BI6mUoL0
浅漬けはキュウリが旨い。
416名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:17:14.49 ID:L4RfJfOB0
何かあるのか?
自分にはお知らせが届いてないけど?ww
日本海岸の震災は暫らくは許可したくないんだがw
417名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:21:19.44 ID:NJGGM6st0
竹島に神風が吹くんだね
418名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:21:31.49 ID:A+oTGMnw0
許せ
419名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:22:12.58 ID:vwoLPpdN0


鮮人の有害物質が垂れ流されてんじゃね?


いずれにせよ大陸の方が関わってると思うわ
420名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:22:50.42 ID:CdxCAr4s0
兵庫県の山崎断層のこと最近いわないよな。
421名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:23:12.95 ID:Mwr9IK6LO
>>347
サケガシラも来てたのか
こりゃリーチだな
422名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:23:23.99 ID:qdln0K1U0
キュウリエソって海の米っていうくらいいっぱいいる奴でしょ。富山湾あたりの特集でやってた。
423名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:24:17.11 ID:WNaJwgNj0
証拠もないのに韓国を叩くな!
チョンとチャンコロと可能性は半々だろに
424名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:27:48.38 ID:8qJdSIdw0
志賀原発に来たらゆるゆりが終わっちゃう
425名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:28:07.15 ID:czsp3Kxp0
韓国の企業誘致の嘘
■韓国に大地震は無いは嘘〜「200年地震が無くいつ起きてもおかしくない」
百年単位で大地震あったのに200年地震が来てない


中国,朝鮮半島,日本において大地 震が連動して発生する原因のひとつと してマントルの上昇活動の存在を示唆 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8e93.html

韓国:1681年に発生した大地震に関 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/1681-7fa3.html

韓国:朝鮮半島の歴史上,大地震の 記録があり,今後巨大地震の発生は避 けられないとの指摘
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-187e.html

韓国:朝鮮半島の地震の歴史に関す る英語論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-435f.html

426名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:28:24.49 ID:nMt15Q0f0
えーそうなの?
427名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:29:31.17 ID:jhrrA3PP0
他所に韓国の違法底引き網漁の影響って書いてあったがソースが見つからん
428名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:29:53.73 ID:4NVTeB+lO
これはまじで地震のまえちょう(なぜか変換できない)じゃね?
429名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:30:22.78 ID:4+R2yluLO
これはヤバいだろ
430名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:31:50.95 ID:SJCtntSB0
支那のガス田試掘とは関係ないの?(´・ω・`)
431名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:33:48.27 ID:GZuTYX7Y0
これは来るぞ、巨大地震
432名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:35:27.80 ID:OueG+VFdO
何もせんほうがええ
433名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:38:55.95 ID:rZ+34XIX0
調べたら光るサカナなのか。
電球かわりに使えないかな。
434名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:39:13.63 ID:ooHtCM8H0
地震の神様も次はどこで起こそうか迷いに迷ってるみたいだな
435名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:39:59.79 ID:g9lZi46K0
深海魚だろ?
海の底深くでなにか異変があったとしか考えられんだろ・・・
436名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:42:38.06 ID:R1NtewCZ0
>>229
ほんとだよ
437名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:44:01.42 ID:LI74x6Qs0
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ     \ 川 l | l | 川 /
       ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.     ニ 腐   で  ニ
.       /:::::::::::::::::::::::::::l:::::ヽ:::::、:::::::::::.     二 っ   も  二
     .:::::::::::i:::{:::::::::}i:::トk::::}\}i:::::::::::.    Ξ て   少 Ξ
      i:::{:::i:::|:::::、::_}八:{ r七フV::::::::::::.   三 い  し  三
      {/{:::{:∧;r七コ       :::::::::::::::.   Ξ ま  :  ニ
       八::、:::::ヽ  丶      i::::::::::::::::.  ニ す   こ  二
       ヽ>‐ヘ、   , -  , {::::::::::::::::::.、 二    の −
        /  ,々_}ト .. __,,  ';::::::::::::::::::::\ニ    魚  ニ
     /⌒ヽイイ::::::::;: -=}    ゝ=ミ:::::::::::::::\    :   二
    / ̄`ヽ}|斗匕{  /    /    `ヽ;::::::::::::\ 川 l | l \
.   {/    〉ヘ\    |‐==ァ'    //ヽ::::::::、::\
    /    /  }\\ l|  /   //   }:::::::::l\::::\
438名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:44:39.32 ID:kypbAuIEO
民主党が政権を手放せばすべてが大丈夫になる気がする
439名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:46:22.61 ID:BGXxRgTWP
韓国の海洋調査船が原因
440名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:46:26.37 ID:g9lZi46K0
島根沖で来たら韓国の古里原発が心配だ。。

風向きはた大陸から日本だし、福岡、北九州という大都市がそばにある
441名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:48:07.60 ID:79lv3b8yO
来る来る来る来る・・・・・・・・・・・・・・・・・・
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/24(金) 23:48:25.74 ID:X9ETxlX+0
フラグ来たな

オホーツクか日本海か
なんかみなぎってきた(`・ω・´)
443日本海(日本海):2012/02/24(金) 23:53:08.23 ID:SlzArD1l0
日本海の深海の生物連鎖の中心にいる魚。
何千兆?となく棲息。
444名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:54:48.16 ID:GZuTYX7Y0
玄海原発をねらっているのか
445名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:57:12.51 ID:M2PwwLX5O
まあ世紀末だしな
446名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:12:47.16 ID:6exNQrpA0
澱んだ街角で僕らは出逢った
447名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:17:28.43 ID:C9JGM5sC0
>>425
そもそも、
朝鮮半島全域が、
日本統治下ならまだしも、
北朝鮮という共産圏の目と鼻の先の南朝鮮になんぞ、
進出したがるキチガイ企業はいないだろ。

>>425
そもそも、
朝鮮半島全域が、
日本統治下ならまだしも、
北朝鮮という共産圏の目と鼻の先の南朝鮮になんぞ、
進出したがるキチガイ企業はいないだろ。
448名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:17:32.69 ID:bVFax3XaO
12月に行われた地震学会でも指摘され、恐れていた大深度を震源地とする地震が先週から急増してきました

今までと違うのはプレートの境界約20キロメートルより遥かに深い深度が震源となっている点です

つまり、一枚目に潜り込んで反対方向に力がかかっていた二枚目のプレートが震災以後同じ方向に力が加わるようになることで、20キロメートルより深い震源地で地震が起きるということです

深い震源地ですがマグニチュード4〜6とかなり大型地震となります

発生時刻:2012年2月24日 13時10分ごろ
震源地:茨城県南部
最大震度:3
緯度:北緯36.0度
経度:東経140.1度
深さ:70km
マグニチュード:4.3
449名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:38:15.93 ID:/iDyCcwt0
NHKのサイエンスゼロで「酸性水塊」をやってた
深度も200メートルとピッタリだし
海底火山から噴出(噴火ではない)して海底の水が酸性になって大量死したのでは?

島根に「流れ着いた」ってことは海流の上流を調べないとね
韓国原発って故障続出で、今は全部停止中じゃなかった?冬の電力不足が東京より深刻って騒いでたよ
450名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:40:01.22 ID:cZ5d8Vu40
>>448
今度は福一に加えて福二+東海村も大変なことになりそうだな
451名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:42:49.83 ID:/iDyCcwt0
>>340
原発の安全対策に関しては共産党の言うことが正しいと今度の震災で証明されたよな・・・
京都大学の専門家(元教授)が議員やってるから指摘がガチ
452名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:51:23.74 ID:rUxBsrzB0
>>451

ただ、共産党には、「ソ連の核兵器は、良い核兵器」とか言い出して、周囲を混乱させた前科があるからなあ・・・

日本海に面してる国のは、日本だけじゃないし、原発持ってるのも日本だけじゃないんだぜ・・・
453名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:51:58.15 ID:J42NKjvb0
これ本当の名前はキュウリエン?
2ちゃんだから、ンをソにしてあるんだろ
454名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:57:10.62 ID:Psk55dMQ0
胡瓜壊疽ってなんかすごい名前だ
455名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:04:32.29 ID:N0b7RCX50
約10年前にも大量に打ち上げられたとの事で・・・
10年前のじしんを調べました↓
平成14年(2002年)  2月12日 M5.7 茨城県沖     震度5弱
平成14年(2002年)  3月25日 M4.7 伊予灘〔安芸灘〕 震度4
平成14年(2002年)  6月14日 M5.1 茨城県南部    震度4
平成14年(2002年) 10月14日 M6.1 青森県東方沖  震度5弱
平成14年(2002年) 11月 3日 M6.3 宮城県沖     震度5弱
456名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:09:17.75 ID:5xPAzYBv0
>>455
他の年は、地震の頻度はどうなん?
457名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:09:44.35 ID:GX07k/fJO
そういやうちの近所で、モグラがアホみたいに穴掘りまくってたり、
烏がギャーギャー騒いでたり、
猫があちこち走り回ったりする光景を目にする
ようになったな。

ちなみにここは山口県。
458名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:11:48.28 ID:Ya4ratk00
実家の松江の両親は大丈夫かなぁ。
459名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:12:51.58 ID:VUVZpxqQ0
朝 鮮 人 が 攻 め て く る ぞ お お
460名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:13:02.80 ID:cZ5d8Vu40
西日本のスレは、まったりしてて羨ましいよ。
こちとら東京関連のスレは、関西の屑どもが常に荒らすから
いつもスレが荒みっぱなしだよ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329998135/
461名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:13:05.12 ID:5xPAzYBv0
>>457
それは地震の前兆だね。
数年内に、半径100km圏内でM6クラスの大きい地震が起きる確率があるね。
462名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:13:58.71 ID:xan88fQq0
>>63
たしかに、気温上がったとか海流変わったとか、季節的なものっぽそう。
463名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:16:06.90 ID:x7KjxEkc0
これは美味しそうではないね
胡瓜壊疽か...
またくるのかな?
今度は日本海側か...
464名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:17:48.27 ID:VUVZpxqQ0
ERROR:修行が足りません(Lv=40)。しばらくたってから投稿してください。(33 sec)


いきなり 修行が足りません  と言われてもw ただ(33 sec)待つしかないのだぞ??
465名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:20:01.16 ID:xan88fQq0
>>457
それ、単純に春の発情期じゃない・・・?
466名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:20:27.25 ID:h21GvIX3O
半島が垂れ流してるうんこや化学物質のせいだな
467名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:22:20.00 ID:bvPAnnRRO
こりゃかなりヤバいな…
468名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:37:29.69 ID:vs5OCH/U0
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52068902.html
>キュウリエソは生きているときの匂いが野菜のキュウリに似ていることか
>らこの名前がついた。調査の網にたくさん入ってくると、姿は見えなくて
>も、その匂いですぐにキュウリエソと分るほどのきゅうり臭さなんだそう
>だ。

だそうだ。

万一の場合は逃げる準備しとかないとかな。
469名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:42:59.64 ID:5brRDpGL0
深海の魚なんだよな
進化して深海まで餌を求めるマグロやイルカなんかが居て
追っ掛け回した挙げ句の果てだろ
470名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:47:16.23 ID:JaYZJFzTO
>>457
春がきたからだろ
どうかんがえてもそうだわ
471名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:48:04.07 ID:kwmbcQRC0
とうとう本格的な予告がキタか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
472名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:59:20.69 ID:oA7UXWbxO
これは一ヶ月以内にマグニチュード1から7の地震が西日本か東日本もしくは九州か北海道に起きるのが確実になったな…
473名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:00:28.07 ID:6Ypd2CHJ0
ただちに・・・ない・・・
474名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:02:10.17 ID:qJC0KcYTO
>>457
まじか・・・
福岡異常なし
ここ数ヶ月たまに携帯の電源が勝手に切れて困る
ここ2〜3週間カーナビが滅茶苦茶な案内する位
475名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:02:11.32 ID:wf/FKcQE0
数百万って海底で異常なレベルの何かが起こってるってことだろ

マジで日本オワタ可能性あるな
476名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:03:14.44 ID:FWJgh2lW0
振動とか熱とか?
477名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:04:43.89 ID:htgdMMn3P
安心の大阪
478名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:05:52.01 ID:3YR3xtNqO
日本海で東海大地震が起こる前兆か
479名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:06:06.02 ID:kwmbcQRC0
島根の海岸線が隆起して竹島まで繋がってしまうと領土問題はどうなるん?(´・ω・`)
480名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:06:56.97 ID:lxgtOIP90

        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
481名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:08:28.36 ID:FXgtrWJy0
日本海にとてつもない量いる魚だから

ぜんぜん「大量」じゃないな

小さな群れがたまたま上昇流にのっちゃったくらいのもんだろ
482名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:11:35.02 ID:C9JGM5sC0
>>475
念のためいっておくが、
日本海で、
超巨大津波と巨大津波が起きたら、
巨大津波が、日本列島・日本海と
朝鮮半島、ロシア沿海州に反射して往復し、
日本の原発群も朝鮮の原発群も、
みんなそろってポポポ〜ンするぞw。

>>475
念のためいっておくが、
日本海で、
超巨大津波と巨大津波が起きたら、
巨大津波が、日本列島・日本海と
朝鮮半島、ロシア沿海州に反射して往復し、
日本の原発群も朝鮮の原発群も、
みんなそろってポポポ〜ンするぞw。
483名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:11:49.23 ID:qJC0KcYTO
出雲大震災が来ても又被害者0とかだから問題なし
484名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:14:05.17 ID:FXgtrWJy0
日本沈没のオープニングっぽくはある

マントル対流に急激な変化が!!! とかいってみたりして
485名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:15:33.47 ID:/EERdNhQ0
ほとんどの奴がネタで
「大地震が来る」とか「日本が終わる」とか言ってるだけなのに
稀に本気にしてる奴がいそうで怖い
486名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:26:18.01 ID:les9FcDg0
クジラに追い込まれたな
487名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:29:23.50 ID:C9JGM5sC0
>>483
リアルを見ろよ。

もし、日本海西部で
M8後半の超巨大地震が起きたら、
巨大津波が、
地形で反射しまくる。

朝鮮半島東部沿岸、
日本の日本海側全域、北九州沿岸
ロシア沿海州

ここらが、巨大津波の往復ビンタを食らうぞ。
少なくとも、原発群を考えずに、
五〇〇〇〇人は死ぬだろう。
488名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:35:45.74 ID:FW7y/hcv0
胡瓜壊疽
不吉な名前・・・エソなんだろけどw
489名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:39:23.82 ID:29kmKwZk0
地震?
490名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:39:26.67 ID:Fr3AYLuZ0
ピラミッド五千年の嘘で、地場が変化するとよきせぬ事が起こると。
491名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 02:47:46.77 ID:dESCHEyA0
>>487
震源がどこかによる
隠岐あたりだったら死ぬのは大震災をお祝いして防災意識に欠けてるチョン半島だな
日本海北部は問題ない
492名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:23:17.55 ID:g3hLf81z0
>>487
プレート境界のない日本海側で、どうやってM8後半の巨大地震が発生するのか、
そのメカニズムを教えてくれるとありがたい。後学のためにも是非よろしく。
493名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:24:26.11 ID:loULWeS50
この事例、はじめてなのか、前例があるのか、そこが大事。
494名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:27:09.24 ID:bV0g2JZV0
生きてる間はキュウリ臭いそうだが、死後はどうなの?
っていうか喰えるの?
495名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:29:27.79 ID:kB4j3GN80
今日テレビでキュウリエソくん見たよ
可愛かった
496名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:54:35.56 ID:v46fB1260
胡瓜壊疽ってなんじゃあ?
497名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 04:01:37.81 ID:v46fB1260
胡瓜壊疽ってこれのことか↓
ttp://fishing-forum.org/zukan/trhtml/031035.htm

何だかマジ壊疽起こしたみたいに半分溶けてんじゃん
これで生きてんのか
498名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 04:02:41.46 ID:tauL120PO
深海魚は味醂と醤油で煮付けだな
499名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 04:03:51.94 ID:u1KyANFA0
>>497
それは何かの胃から取り出したやつ。

生きてる奴はこんな感じ。↓↓↓
http://www39.atwiki.jp/pusakuro/pages/681.html
500名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 04:06:56.51 ID:v46fB1260
>>499
サンクス
よく読んだら未消化とか書いてあった
グロ貼りスマン
501名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 04:09:03.83 ID:u1KyANFA0
502 【東北電 77.5 %】 :2012/02/25(土) 05:24:54.74 ID:SJDXp6/70
グロくない深海魚って結構新鮮だな。
503名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:29:36.72 ID:xNHBrDJsO
大地震フラグかもしれん
504名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:34:33.03 ID:K/tKorxK0
海からキュウリが採れるのか、知らんかった。
505名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:43:58.91 ID:Os9sQY+g0
>>502
深海魚って言っても200mだからね
506名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:45:04.36 ID:2cwxqS/wO
きゅうり打ち上げられちゃったって?
えっ、そう…
507名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:47:55.18 ID:6xZj54Ai0
モグラが大量に死んでたら直下型なんだな 畑の上で
508名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:50:07.84 ID:L+ncFVzC0
寄生大国だったらいいのに

でも、国として援助することになるからなぁ
どこかの侵略国と違って、
地震利用して侵略強化する国じゃないから日本は

あんな恥知らずなクソとは違うから
ああ向こうではクソは食いモンだったかw
509名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:03:22.43 ID:Ez5bTc4V0
昨日、FC2で「日本沈没」見た(草なぎの奴)

日本列島が次々に震災に見舞われるんだが
最後の辺りまで全く被害が出てないのが福島って設定だった

泣けたよ
510名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:24:01.36 ID:8jQ7cl8A0
竹島からヤバいモノを海に垂れ流してるから、避難してきたのさ。
511名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:34:17.55 ID:ZwZpWvxj0
地震来たらヤだな〜〜
512名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:51:13.37 ID:gOjkRpRZO
上手くいけば首都直下から5連チャンくらい逝けそうだな
513名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:53:37.65 ID:kB4j3GN80
>>509
え、全部配信されてるの?
514名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:59:06.86 ID:Tqmx0dCy0
島根の海岸にはチョンやシナ公の捨てた医療ゴミ(注射針など)とかがよく漂着するので非常に迷惑している
515名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:13:28.92 ID:YhbUOVtF0
>>487
おまえバカだろwww
516名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:18:01.70 ID:hqWZQbac0
もし近いうちに島根近辺で大きな地震が起きたとしても
最近震度5くらいの地震なんて日本中どこでもちょくちょく起きてるからなぁ
深海魚と関連付ける事はできないよ
517名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:21:47.26 ID:Tqmx0dCy0
隠岐は天皇とか公家が流されてるからただの離島と違って文化が独特で上品なんだよな
518名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:33:59.01 ID:ATL4YTMO0
人の魂を弄んだ天罰がついに下るか。
519名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:00:07.37 ID:poB2OLp/0
まあ、日本海で津波なんか来たら大陸の盲腸さんの原発修羅場にならんの?
520名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:20:23.86 ID:RPq9u75W0
来ますか?
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 10:21:36.22 ID:Tg7vPFbo0
山陰て原発が山のようにあったような・・・
522名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:26:30.57 ID:69upzWaq0
キューリー夫人の祟りか・・・。
523名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:29:52.76 ID:Ob1ZkNw+O
一体どうしたんじゃろ
なにかの前触れかな
524名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:55:23.45 ID:u1KyANFA0
キュウリエソ:「食べられて応援!」
525名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:09:30.33 ID:YhbUOVtF0
>>521
島根原発があるが山のようには存在しない
福井と間違えてるんじゃないか?
526名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:13:56.08 ID:lA33KR1L0
中国・北朝鮮の船が大量に網でとって喰えないから捨てたんじゃないの?
527名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:34:10.02 ID:u1KyANFA0
中国って机以外は何でも食べるんじゃなかったっけ。
528名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:46:01.46 ID:ze0Om9V30
何ヶ月後に来るの?
529名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:19:08.67 ID:JqAlsQ+r0
10年前に同様に打ち上げられたのは何月だったんだろうね、>>455のどれかと関係あったのか
でも最高で5弱だしあと4回も来てるから、特に因果関係は無いのかもね
というか5弱に対しての印象が10年前と全く変わってしまったな
530名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 13:51:02.25 ID:t3gJEJYz0
>>529
約10年前っていうんだからこれじゃないの?

鳥取県西部地震 2000年(平成12年)10月6日

発生時刻 13時30分18秒(JST)
震央 日本 鳥取県米子市 南方約20km
北緯35度16.4分
東経133度20.9分(地図)
震源の深さ 9km
規模 マグニチュード(M)7.3
最大震度 震度6強: 鳥取県日野町、境港市
津波 なし
地震の種類 直下型地震、左横ずれ断層型
531名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:45:32.69 ID:fsLeZCFFO
福井の大震災は、福井地震が有名。

発生日1948年(昭和23年)6月28日
発生時刻 16時13分29秒(JST)
震央日本福井県坂井郡丸岡町(現坂井市丸岡町)付近
北緯36度10分18秒
東経136度17分24秒
震源の深さ ごく浅い
規模 マグニチュード(M)7.1
最大震度 震度6: 福井県福井市
地震の種類 直下型地震
532名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:49:32.40 ID:fsLeZCFFO
ちなみに、福井地震は震源地が原発銀座のど真ん中。マグニチュード7.1
533名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:50:06.67 ID:ySZdSHLz0
喪前ら、首都圏の大災害以外には優しいんだなw
534名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:00:12.92 ID:fsLeZCFFO
現在、福井県で稼働中の原発は13基。もんじゅも入れると14基。
もし、福井で大地震が起きて大津波が起きると、想像を超える大規模な災害になるだろう。
あの福島の事故より遥か上の災害だ。
535名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:59:33.21 ID:fLXQ7TT90
海底で地殻変動が起きているってこと?
日本海側で地震?
536名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:08:29.68 ID:UKExqol00
地震の心配もあるし、結構重要なニュースかもしれないのに続報がないな
海洋汚染が原因なら死骸を調べたらすぐにわかりそうなもんだけど…隠蔽されちゃうか
537名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:24:02.07 ID:fsLeZCFFO
日本海側の詳しい海溝データベース自体が、前は発表していたのに。今は検索してても削除されてる。
気になる人はGoogleで検索してごらん。

民主党の韓国への配慮か?てか、東海問題もあるので。…
538名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:29:15.54 ID:NpKq1g1hO
まえちょう?
539名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:31:52.32 ID:yYEZnl8EP
最近、竜宮の遣い出ないね、こっちのははじめて聞いたわ
540名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:33:53.50 ID:X3jvLKERO
>>17
あーあ
541名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:36:21.37 ID:hvgFKXQj0
>>447
サントリーがあるじゃないか?
韓国でビール生産始めてるじゃないか?
大手スーパーのブランドビールは韓国の水質検査で韓国の水を使った韓国製品だよ。
542名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:37:23.28 ID:gVitPmNs0

【ニコ生】小6美少女、なんちゃん配信中【ロリコン】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv82916266
543名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:42:25.23 ID:VE4Ji/cw0





「迷惑な韓国」←←← 検索!





544名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:58:16.71 ID:ej6RX8v90
焼き物にしておいしいキュウリとはちがうのか
545名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 17:26:23.85 ID:JwWc0rSH0
546名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:25:01.29 ID:UKExqol00
>>545
リュウグウノツカイも見つかってたのか〜
まぁ最近は潜水艦とか海水の汚染とかたくさん原因が考えられるけど
同時期にいろいろ漂着してるのは気持ち悪いな
547名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:31:16.63 ID:5xPAzYBv0
リュウグクノツカイって、深海にいてまずお目にかかれない。一生に一度、みるか見ないか、ってレベルの異常現象。

548名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:16:21.69 ID:o2uKF4+u0
最近の記録。

石川県かほく市 深海魚リュウグウノツカイ漂着 (2012年02月12日)
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20120214401.htm
島根県 隠岐の島 海岸に深海魚サケガシラ漂着 (2012/02/14)
http://www.47news.jp/localnews/shimane/2012/02/post_20120214224746.html
大分県豊後高田市に迷いクジラ (2012年02月18日)
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_13295304168.html
島根県 隠岐の島町 海岸に深海魚キュウリエソが大量漂着 (2012/02/21)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217881.html
青森県 むつ市 海岸にミンククジラ漂着 (2012年02月23日)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001202230001
549名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:22:24.50 ID:m7J7+npu0
>>1
隠岐島でリュウグウノツカイが打ち上げられたかぁ〜 
竹島沖で超巨大地震、チョン半島大津波で壊滅の予兆ならメシウマ
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 19:24:42.86 ID:B5zrMZQw0
これは来るね
原発はまだ動いてるんだっけ?
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 19:29:23.23 ID:B5zrMZQw0
高浜原発3号機だけみたいだな。よかった。
552名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:31:32.82 ID:tGIvbpHA0
止まってたって燃料棒がそのままあったら意味ねえよ
553名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:49:27.43 ID:N1b6ieV10
>>548
どれも原因がわかってないのかー
最近マスゴミが巨大地震の不安を煽るだけ煽ってるけど
肝心な調査はちゃんとしてくれてるのかねぇ
554名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:54:37.16 ID:9wYj2hQZ0
原発は廃炉にする方法が今でもよくわかってないらしい
未来の技術に希をおいたのだが無理みたい…
原発はどう考えてもトータルコストで高くつくのに、枝野は…
この国の役人はクサットル
555名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:36:40.80 ID:n+63i6+30
>>513
うん
556名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:33:38.00 ID:8LPGnKU80
>>537
ま、チョソにタダで見せてやることもないかな
557名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:55:32.29 ID:SKT8yqlG0
不意打ちに新潟県おそうのやめてよねんww
いっつもどっかみせかけて新潟くるしww
にしても本当に異常じゃないか?
深海で何が起こってるのかな。
地震はいつか来るけど
別の理由で大量死ってなってたらもっと怖い。
558名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:55:53.34 ID:CoOZro8E0
日本海側での異常は、すべて朝鮮の白頭山噴火の前兆です。
559名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:59:19.73 ID:rE2uDGkv0
これは・・・朝鮮人襲来の予兆・・・!
560名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:00:41.15 ID:nxZCsA//0
4月から5月に大地震ですね
561名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:02:32.52 ID:86d9jrn50
>>52
これを見にきた
562名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:03:31.47 ID:wYMSdNHZ0
日本海はほぼノーマークだからな
こういうところにドカンと来るよたぶん
563名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:07:09.00 ID:/hLxZ+qKO
海底の水温があがっているか?
海底火山活動が活発化して有毒物質が吹き出ているのか?
564名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:07:11.52 ID:Tqmx0dCy0
島根の俺んちの近くには来ないで欲しい

チョンか南京辺りにでも行ってくれ
565名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:08:13.70 ID:faML3L770
来るでー
原発は地震で壊れる
566名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:09:38.78 ID:wYMSdNHZ0
島根に原発あったっけ?
567〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/26(日) 00:10:49.78 ID:Y90oBsiS0
原発は建屋の防水シールどけしっかりしてりゃ問題ない
あとは朝鮮半島がそのまま水没してくれりゃ言うことはない
568名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:10:54.37 ID:KLDSFgYO0
地震なら半島にお願いします
569名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:11:34.19 ID:ZC502jMAO
朝鮮の白頭山?が噴火したら朝鮮半島はどうなるの?日本に影響あるかな?
570名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:12:55.43 ID:Wu7N31pe0
隠岐の島も韓国の領土なんだよな
本当は・・
真の友人の国なら返却するべきなんじゃないか??
571名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:14:05.50 ID:wYMSdNHZ0
日本の経済水域が震源で
半島に津波被害があったら
賠償とか騒ぐんだろうなあ
572名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:14:54.71 ID:/hLxZ+qKO
>>566
島根原子力発電所がある。二機ある。
現在運転停止中。
573名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:16:26.86 ID:ZrTsLbi90
>>563
朝鮮半島と九州の間の朝鮮寄りの海あたりで
昨日だったか一昨日だったかゆれてたきがする
574名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:18:10.58 ID:wYMSdNHZ0
>>572
あるのか
停止中でもこわいな
575名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:18:29.40 ID:Cjx/B6Pn0
魚の目死んでる。
こ、怖い
576名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:22:07.23 ID:uf/VZt3zO
白頭山より、富山〜新潟ラインの地震だね。
577名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:27:02.38 ID:Sw0dI25v0
こないだ佐渡で結構大きいのが来たんじゃなかったか

北陸ならロシアに行ってくれ
578名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:27:29.92 ID:LQ8uxVWs0
津波でもんじゅ大爆発だな

京都   即死
大阪   即死
名古屋  即死
東京   直ちに影響はない
579名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:27:33.38 ID:Ljr1DyAL0
>>340
島根原発は、全部止まってる。
福島以来対策も打ってるから、あそこまでのことにはならんだろ。
まだ動いていない3号機の周りには、堤防ができてるし。
580名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:27:41.51 ID:44oM7Dm70
今度はもっと重大で稚拙なミスが来るな。
津波が、燃料棒を避難させといたプールに襲いかかり根こそぎ高純度核物質を持ち去っちゃうとか。
はははぁ、想定外想定外。
581名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:33:08.18 ID:Sw0dI25v0
中国電力は東電ほど傲慢で阿漕じゃないと信じたい
582名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:33:38.87 ID:Ljr1DyAL0
お前、原発見たことないのか・・・。
能天気なおこちゃまは大変だな。
583名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:34:11.91 ID:uZaUkH8v0
あー、美少女が大量に流れつかないかなー
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 00:36:05.64 ID:AJMyh0hy0
朝鮮半島〜沈めっ!
585名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:37:14.48 ID:0M3XLlXD0
日本海側はそんなに大きい地震ないはずだけどな
586名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:38:46.23 ID:HPXEUYqb0
半島の前に日本沈没するかも・・・
587名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:43:23.58 ID:s0Enij060
日本海中部地震のようなのが来ますかね。
588名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:53:08.61 ID:ch6RPvGF0
鳥取在住だが海底火山じゃない?
島根と隠岐の島の中間あたりで最近地震起こってるし
かつて活火山だった大山と三瓶山があるんだから噴火してもおかしくはない。
589名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:57:17.05 ID:CVT6Or6rO
>>581
本社は広島市だから放射能の危険性は、よく理解してると見てる
590名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:03:31.52 ID:zbVlbbEl0
もう 最近は地震が来ないように思えてきた
591名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:07:14.10 ID:Sw0dI25v0
かつて地震で出雲大社が倒壊したという記録はあるんだが・・・

神戸八戸水戸など「戸」の付く地名は島根近辺には無いんだよなあ
592名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:10:16.26 ID:E4wh6wcT0
隠岐って島自体死火山なの?
593名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:12:03.46 ID:ja9nUnpz0
日米和親条約締結(1854年3月31日)後に頻発した大地震


1854年7月9日 伊賀上野地震(伊賀・伊勢・大和地震) - M 7.6、死者約1,800人。
1854年12月23日 安政東海地震(東海・東南海地震) - M 8.4、死者2,000〜3,000人。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、死者1,000〜3,000人。
1854年12月26日 豊予海峡地震 - M 7.4。東海・南海と併せ、4日間で3つの巨大地震が発生。
1855年3月18日 飛騨地震 - M 6.7、死者少なくとも203人。
1855年9月13日 陸前で地震 - M 7.2。
1855年11月7日 遠州灘で地震 - M 7.0〜7.5、安政東海地震の余震。
1855年11月11日 安政江戸地震 - M 7.0〜7.1、死者4,700〜1万1,000人。

1858年7月29日 関税自主権のない不平等条約として有名な日米修好通商条約が締結。
594名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:12:42.08 ID:MQRjnuoR0
>>56
津波で、韓国の古里原発が爆発した場合、釜山、蔚山がゴーストタウンに・・・
何で、釜山(人口350万人)と蔚山(人口100万人)のど真ん中に原発作るのかな。
事故ったとき、両方の都市でパニックになること確実なのに。
595名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 01:17:51.87 ID:Sw0dI25v0
>>594
つケンチャナヨ
596名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 02:00:28.04 ID:PDYDwcJI0
来ない!来ない!地震なんか来ないよ!



でも、9年前に地震あったな・・・
597名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 02:35:16.04 ID:Copm0dzG0
>>548
石川、島根、島根か・・・・

こりゃ、日本海側に来るね
福井の原発銀座は大丈夫か?
598名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 02:57:01.09 ID:bose6OG+0
マジかよ!怖いお((((;゜Д゜)))
599名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:17.92 ID:g5A46VNq0
キュウリチョソ
600名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:12:56.62 ID:fSHd59kl0
支那が海底で何かやらかしたんじゃないか
601名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:16:43.54 ID:E05fWvnNO
生息圏で何かが起きてるのは確かだな
602名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:18:18.55 ID:jZ43lOB/0
これはもうダメかもわからんね。
603名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:19:56.76 ID:xT6z+jG80
キュウリエソ?これってマジやばいの?
604名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:46:04.79 ID:0oQdnzg70
>>103
おれんち30km圏内
605名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:53:26.37 ID:Ii/hsJCd0
写真見たが、これは不味そうな魚やなw
606名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:58:33.18 ID:1ba43jzLO
一番問題なのは、キュウリの味がするエソなのかどうかだよな。
607名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:12:39.55 ID:0oQdnzg70
じゃあ何か?「シシャモ」と呼ばれ売られてるあの魚はキュウリの味がすんのか?
キュウリ臭いと評判の鮎はキュウリって名前が付くのか?付かないだろ?付くのか?
608名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:21:29.10 ID:12Tgp76+0
http://megalodon.jp/2012-0226-1217-31/www.asahi.com/national/update/0226/OSK201202260005.html
ギョ!浜に大量打ち上げ 深海魚のキュウリエソ 島根
609名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:22:46.98 ID:x9RnS1EKO
門を開けて下さい!
610名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:26:35.39 ID:o9aAJ8BwO
助けて、さかなクンさん…
611名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:30:29.81 ID:ZSg3Kf0AO
日本海側で大地震&大津波が起きたりしてな。
あり得ないところに活断層があったりして
612名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:32:26.67 ID:DcwIHA9l0
海底の活断層はよく分からないからな
1万年に一回動くようなものもあるかもしれないよ
613名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:38:00.43 ID:J3keGCGJ0
>>585
日本海側といえば鳥取の境港で大量というニュースを見た後に
鳥取震源のでかい地震があった事を思い出す
あと能登半島あたりで大きいのがあったよ
614名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:53:15.09 ID:Bjzepe0H0
キュウリなのかエソなのか
615名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:01:23.55 ID:0oQdnzg70
>>613
あの棚から醤油が落ちて通路が醤油臭くなって掃除が大変だった地震か
飲み屋街の保険非加入の店長が泣いてたよ
616名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:09:49.49 ID:K59qpshV0
なんか名前が怖いな。壊疽とか。
617名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:17:18.92 ID:IFmBtrpa0
台湾で地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
618名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:37:44.54 ID:3bBrSCQ/0
台湾で震度5か?やっぱり前触れだったのか?
619名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:44:38.86 ID:Sw0dI25v0
最近震度5でも驚かなくなったなあ
620名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:55:01.74 ID:ST6Gw7kC0
潜水艦がなんかやったんじゃね?
621名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 13:58:41.85 ID:Au9/k1ur0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2012022600076
台湾でM5.9の地震

【台北AFP=時事】米地質調査所(USGS)によると、台湾南部で26日午前(日本時間同)、
マグニチュード(M)5.9の地震があった。震源地は第2の都市高雄の東57キロ。
(2012/02/26-12:32)
622名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:03:07.23 ID:Z19cSwFO0
2012年2月26日 11時35分
台湾付近M6.1

沖縄よく震度1で済んだな…。
623名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:18:02.65 ID:faML3L770
日常が避難準備体制になってしまった。
624名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:24:08.74 ID:OKVNf7mgO
塩焼きにすると美味しそうな感じの魚なんだけど
625名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:29:31.31 ID:1ba43jzLO
台湾で地震だったのか!
海の生物を観察してる方が予知になるなー
626名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 14:35:50.87 ID:qzwtjB6q0
地震が来るぞっていう予知はできるけど、どこら辺に?っていうのはわからないね
627名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:57:36.44 ID:nchem8600
東日本大震災の日、津波警報・注意報が出てるエリアが
テレビ画面に地図で表示されてたが、
どっちも出てないのは島根原発周辺くらいのものだったな。
628名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:59:42.42 ID:5pdGp3o50
日本海で地震おきても津波できんの?
629名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 19:02:32.95 ID:FdLcrftO0
択捉沖で巨大地震が500年間隔でおきてるんだが早く起きないか
念じてる。願わくば壊滅的な大津波が起きることを「根室は避けて」
630名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 20:07:45.44 ID:NmU8wCJ1O
>>624
食えません。
631名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:58:26.90 ID:Z19cSwFO0
台湾続報ないな、大丈夫なのか…。

15:17に東シベリアでも地震 M.6,8
http://japanese.ruvr.ru/2012_02_26/66920848/
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120226/erp12022617570007-n1.htm
632名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:05:06.41 ID:x9RnS1EKO
D1→D2
633名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:09:59.11 ID:V9mdyRx90
たぶん朝鮮半島にM11.0くらいの大型地震とありえない高さの大津波が逝くんだろうw


「  韓  国  沈  没  」
634名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:33:26.13 ID:LeqfkiEz0
>>627
あの日にふつうに釣りしてた人とかいるしな
635名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:44:11.65 ID:4JPT96DvO
食用に適さないらしいが深海魚マイスターのマック辺りがフィッシュバーガーの原材料に出来ないか研究に着手してるといった情報ないかな?w
636名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:47:48.73 ID:DcwIHA9l0
台湾の地震は前兆だと思う。
日本海側のどこか
637名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:16:21.18 ID:3bBrSCQ/0
>>631
みんな結構大きい地震にも耐えてるな〜
638名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:58:06.08 ID:dxcZ/gDn0
サケガシラとかせいぜい2mしかないのに、なんか怖いと思わせるオーラが
深海魚にはあるよな。リュウグウノツカイ8mとかやっぱ見たら別格なんだろうな
639名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:03:40.60 ID:NoOHxg6z0
深海魚デメニギスが流れ着いたら終末
640名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:16:02.02 ID:Pb9ugPI30
メガマウス流れ着かないかな〜
641名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:59:31.03 ID:FO/suXE7O
あんとくさまがお怒りぢゃ
642名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:01:52.66 ID:L+mEO33G0
どこかで地震が起こるか
643名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:38:12.52 ID:LLxo7TRl0
メツボウノツカイ
644TAKA:2012/02/27(月) 02:13:11.37 ID:yRUy9Kao0
>>1
これって韓国かどこかの海底資源発掘作業が原因じゃないの?
海の生物の行動に影響するのは地震だけじゃないでしょ。
政府が隠しているけどそれろの作業も海底生物の生態に影響するでしょ。
645名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:19:46.36 ID:XsaQcmlI0
深海魚数十万匹漂着はさすがにやばい感じプンプンするね。
チョンが東海だとかほざいたから海の神が怒ったのかも。
日本列島にとばっちりが及ばないことを祈る。
646名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:22:18.12 ID:39JViFdA0
佃煮にしてくださいな
647名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:23:14.72 ID:IeKlVBBdO
しかし昨年の影響で未だに頻繁に震度5まで起きてるから
もう予兆もなにもない気がするのだが
648名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:31:19.42 ID:/YuVdHBEP
この手の事象はいろんなところで時々起きているのだが
地震が来た後で「そういえばあの時…」という話だけでなぜか予兆現象にされてしまう。

予兆の類は100%嘘。
後付で関連づけているにすぎない。
649名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:43:09.39 ID:1WKrNUPe0
ここを開いてそれについて調べていいたら気になるものを見つけて読んでるうちにここを忘れて
でも途中で気が付いたけど、
650名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 18:12:37.59 ID:JNfk+5ln0
地元の人達キュウリエソをから揚げや天ぷらにして食べたらしいw
651名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 18:43:42.94 ID:6s8z/xWpO
食ったのかよwwwww
652名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 18:46:45.87 ID:ubUzDURpO
セックス島だっけ?
653名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 18:50:48.65 ID:KSGrASHR0
東海大地震の予兆ニダ。
654名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:04:56.05 ID:7FJNbXtaO
さっきニュースで食べた地元の人が出てたなw
カルシウムいっぱいそうw
とか言ってたwww
655名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:12:29.93 ID:JNfk+5ln0
今更ニュースで報道してるし
656名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:34:13.76 ID:jCrQvgvk0
食っちゃ駄目だろが!
バチが当たるぞ!
大地震が来ても知らないよ!
657名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:36:39.82 ID:1LW9Zux50
地震がきませんように。ナムナム。
658名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:38:11.88 ID:LUuCwjrS0
>>648
一年前の記憶も無いのか
659名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:39:25.10 ID:76PJ6tGMP
西日本は春先に芸予地震や福岡西方沖地震とか起きてるから
多少覚悟しておいた方が良いかもな。
660名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:46:08.46 ID:jCrQvgvk0
一発はノーマークのところに来るような気がする
今は三陸アウターライズ、房総沖
東海東南海南海、関東直下がもてはやされているが
穴狙いとして島根近海または直下にM7クラスを
お勧めしたい
661名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:46:20.17 ID:uHoA+AcK0
食おうと思えば食えるのか
662名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:49:33.06 ID:jCrQvgvk0
キュウリのような匂いがするそうだ
海苔巻きにすればカッパ巻きだね
663名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:53:18.89 ID:a4fasp8c0
島根と鳥取が朝鮮に侵略されたから八百万の神がお怒りなんだよ
664名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:54:57.18 ID:H6rdZfhO0
食おうという気があるのが島根県民らしいな
665名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:25:09.66 ID:DBnbC98a0
>>664
人類で最初にナマコやアメフラシ食べた奴より勇気無いわw
て、隠岐ってアメフラシも食うんだっけ?テレビで見たぞ。
666名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:37:54.53 ID:ghyamIOTP
こんどは日本海側?
民主政権下で震災民になるのだけは嫌だ!!!
667名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:38:02.79 ID:6s8z/xWpO
>>665
食べるよ
668名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:54:26.33 ID:bmAIEuya0
今度は日本海側で各爆発させて大地震とかぁ
669名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:06:17.39 ID:h99v5wM+0
もうだめなんだよ
670名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:38:49.50 ID:bmAIEuya0
原油の需要と供給の均衡はとれてるのに
なんで1バレル20ドルから100ドルになったの?
671名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:41:37.14 ID:PB2CwIc0O
富士山噴火近いな、富士山じゃないかもだが
672名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:45:11.71 ID:CFDcGv/V0
よく当たる占い師が言ってた。
民主党政権の間に東日本以上の震災が来るらしい。
673名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:46:07.19 ID:/HHu2W8p0
>>297
どうなんだろうね
674名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:49:37.28 ID:IqF5xMQ20
>>672
来たらきたでいいじゃん
675名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:55:35.30 ID:VsEFH1bH0
>>279
富士の地震雲、kwsk
676名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:14:05.64 ID:MJ2dByFF0
富士山のはこれのことらしい。
http://snake2ch.livedoor.biz/archives/3319325.html
677名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:19:47.54 ID:jReRJToT0
竹島沈んだら面白いなw
678名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:25:16.18 ID:nTH54oA+0
>>670
資源国と先物取引の国と戦争の3点セットで資源輸入国をカモるのは
オイルショック後からの常套手段です。
679名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:25:44.94 ID:PCFAEa13O
すげー数だなおい・・・
680名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:30:45.79 ID:6RwMKfooO
>>672
占い師の時点で信用できない訳だがw
681名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:36:28.91 ID:7SphzescO
民主党以前に、韓国・中国の文化や文明には近づくな。
もちろん占い師なんか論外。
682名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:37:16.89 ID:KiLXOluPO
放射能汚染の影響は?

人類史上圧倒的にダントツ最悪の海洋汚染でしょ?

683名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:40:07.98 ID:JslOaVZZO
次の満月は8日か
684名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 01:40:19.25 ID:7SphzescO
福沢諭吉の遺訓を近代の日本人も魂に刻めよ。
685名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 03:12:40.48 ID:JTH7sEO70
最近は、長白(白頭)山の火山活動が活発化しているらしいから、9000年前に
爆発した火山島。鬱陵島が活動を再開する危険性は皆無ではない。

>>683
2012/03/10(土)の午前10時ごろの天文潮位が満月よりも高い。
ttp://www.data.kishou.go.jp/db/tide/suisan/suisan.php?stn=QE
686名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 06:38:02.77 ID:wBoeWnmG0
地震の予兆の可能性高し
日本海側は要注意
関東もいつ起こるかわからないけど
687名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 06:40:12.28 ID:wBoeWnmG0
とりあえずできるだけの備えはしておくべし
688名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 08:05:13.47 ID:jJbUn6qC0
臭いが酷すぎて取材陣が倒れたんだが
689名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 08:09:52.20 ID:N6PwJTIfO
昨日、千葉沖と沖縄本土で同時に地震があってるんだがこれは…
690名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 08:10:30.97 ID:7y7LzBJA0
胡瓜壊疽?
691名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 08:16:05.41 ID:EQ+qcFwQ0
異変の兆し?浜に大量深海魚
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201202250029.html
同町の自然公園指導員の野津大さん(67)は「小さな魚が重なり合い、砂浜に銀色の帯を広げたようだった」と驚く。
今月には島東部の海岸で深海魚のサケガシラも打ち上げられたのが確認された。
野津さんは「漂着の範囲が広すぎる。島周辺の深海で異変が起きているかもしれない」と心配している。
692名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 08:36:28.19 ID:nnyLoHIt0
地震の予兆の可能性なし
近年の海水温上昇で熱帯、亜熱帯に分布する魚類が日本海で増加したのが原因
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120228/ymc12022802090000-n1.htm
693名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 08:49:29.54 ID:xxXe8lQQP
>>692
ガセネタ乙

リンク先のタイトルは日本海で魚の種類が増えた、っていうだけの記事で
地震とは関係ない、なんてどこにも書いてないだろ。
捏造するんじゃねーよ。
694名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 10:51:37.35 ID:pO3lcBE80
まあ、備蓄や非常持ち出し、家具の固定の再確認はして置いた方が良いだろうなぁ・・・。
695名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 10:53:13.48 ID:gq0ZujqZ0
伊豆の海でニモが越冬する時代だしな
696名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 10:57:37.43 ID:7hpjxqMGO
愛知県にだけは大地震が起こらないようにネラーの皆さんも祈って下さい
僕は地震で死にたくないのでよろしくお願いします
697名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 11:02:14.46 ID:aJAkVSH40
<丶`∀´> キュウリはウリの同朋ハセヨ
698名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:01:58.93 ID:oY1HAHqW0
キュウニカソ
699名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:26:32.65 ID:b7lWubJS0
関東・東北でまた地震があったらしい
でも、もう日常だもんね
700名無しさん@12周年
>>545
石川かー
>県内では2年前、同市で見つかった3匹をはじめ16匹が確認されたが、昨年はゼ ロ、今年は初めてとみられる。
結構たくさんくるんだなw