【話題】 ワタミ元社員の過労自殺認定に言及した渡邉美樹会長のツイートでネット掲示板炎上★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
21日、共同通信をはじめ報道各社は、外食産業大手「ワタミ」の社員だった26歳女性の自殺を、
過労が原因だったとして労災認定されたと報じた。

共同通信は、自殺した元ワタミ社員の過酷な労働環境を思わせる生々しい日記も公開している。

体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
速く動けません
どうか助けてください
誰か助けてください

この日記がネット掲示板やツイッターで紹介されると、「2ヵ月でここまで追い込めるってスゲーな」
「やめるって選択肢に辿り着けてないって、もう完全に精神を病んでるよな…どんだけ追い詰めてんだよ」など、ワタミへの批判が殺到した。
また、ワタミ株式会社取締役会長の渡邉美樹氏が、この報道について言及したツイートも物議を醸しており、炎上状態になっている。

労災認定の件、大変残念です。 四年前のこと 昨日のことのように覚えています。彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。
労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。 ただ、彼女の死に対しては、限りなく残念に思っています。
会社の存在目的の第一は、社員の幸せだからです

ネット掲示板やツイッターでは、渡邉氏のツイートに「100時間残業させといてみんなでケアしてたとかよく言えるよな」
「こんな人間が都知事になってたらと思うと恐ろしい」など、批判を通り越した“呆れ声”が相次いだ。

さらに、「人件費ケチった結果が信用と莫大な金を落とすことになるんだよ」といった批判も、この報道を機に噴出している。
http://n.m.livedoor.com/f/c/6301890

前スレ(★1:2012/02/22(水) 15:56:16.91)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329893776/
2名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:20:24.65 ID:VVGdX9nS0
3なら俺も・・・
3名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:20:26.01 ID:T9ny0KP+0
ワタミ会長って橋下市政の教育アドバイサーを打診されてたな。

橋下って貯蓄税とか最近すごいことを言うね。

貯蓄税のほかに、会社は一代でお取りつぶしも言ってるよ。
会社の社長が死んだら、会社は解散するんだよ。

産経新聞
これが「維新八策」だ! 骨子全文
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120221/lcl12022116060004-n5.htm
一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、
事業承継を認める?それとも原則通り一代限り? 資産の売却?
4名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:20:54.45 ID:cOve0aG90
こういう経営者はもう一回地に落ちた方がいい。
全てを失い、同じ事が言えるなら本物だ。
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 77.3 %】 :2012/02/22(水) 23:21:17.52 ID:yoX7/rRQ0
誰かワタミの社長に無理って言わせろよ
6名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:21:54.39 ID:GpMduzxs0
僕らには自殺なんてドラマティックな事件に関われる資格はありません。
どんなに落ち込んでも、苦しんでも、いつもの馬鹿馬鹿しい日常に帰ってくるだけです。
もし帰って来られなくても、何処かで馬鹿馬鹿しく死ぬだけです。

ドラマティックな死は僕らには相応しくありませんよ・・・     
                           by NHKにようこそ 山崎薫
7名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:21:56.53 ID:Oihm37UR0
看板降ろせ
若しくは名前を変えて出直せ

8名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:23:02.53 ID:f2O6HkFF0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
9名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:23:03.73 ID:ZD2FydHi0


 この死んだ人、 休日も早朝から研修だ、レポートだとやらせて

 休みなかったそうじゃない。


 
 はっきりいって 法律違反 で渡邊美樹を摘発が妥当だよ
10名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:24:04.33 ID:tu3EjHncP

労働基準法は遵守されてたの?
11名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:24:30.71 ID:mLlSL/Su0
ワタミはもう行きたくないな
酒が不味くなるわ
12名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:25:29.02 ID:EuhxsH+tO
ワタミのHPに抗議文あがってるぞw
13名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:25:52.47 ID:TKO4xQ/t0
>>8
村上「じゃあ一度自分でやってみてくださいよ」
ワタミ「それは無理です」
14名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:26:00.70 ID:++0j2Gql0
努力してこれって救いようが無いな
15保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/22(水) 23:26:37.60 ID:XYxamhWp0
(#゚Д゚)<腸身
16名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:26:50.58 ID:iM7MCvXq0
これ間接的な殺人だろ。
こういうのが罷り通ってるから就職に臆病な人間が増えるんだ。
就職して過労死や自殺に追い込まれるならフリーターやってたほうがましだからな。

糞みたいな経営者がいなくなればもっとうまく社会が廻るようになる。
17名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:26:54.16 ID:yfIqjWJS0
社員の給料でガッツリ社会貢献してるんだから、もうゆるしてやれよ

ttp://www.watami.co.jp/eco/kankyo/pdf/houkokusho/201010/watami-2010csr-p12-23.pdf
●従業員が給与天引きで寄付できる体制の構築
18名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:27:01.36 ID:Squ7D5Pj0
>>9
休日に早朝から研修にレポートにボランティアまでやらせてたんだよ。

その「ボランティア」の内容がすごく気になるんだけど。
「ボランティア」と称して無給で店舗の手伝いでもさせてたんじゃないの?

そうだったら実質2ヶ月まるまる休み無し。

鬼畜どころの騒ぎじゃないわ
19名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:27:14.24 ID:BiWu+lq50
和民にはいかない
20名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:28:23.16 ID:RPrAKA/70
【労災】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定 ★2 [02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329911737/
21名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:28:49.04 ID:+OD6Qzwc0
で、この社長はやっぱり朝鮮系なのか
22名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:28:56.67 ID:cn/w06/lO
このスレのURL、ウチの社長にも送ってやろうかな

四年前に社員が工事車で練炭自殺したのに、忘れてるみたいだから
23名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:29:08.98 ID:U85VGJkjO
氷山の一角だろ。全社員から残業の実態を聴くべきだ。
24名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:29:18.65 ID:tu3EjHncP

ワタミの酒には過労死した従業員達の

怨念が入っている。みんな心して飲もう。
25名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:29:19.81 ID:OyRaANiVO
そういやこいつ
「今すぐ飛び降りろ」
とか無茶苦茶ほざいてたな。
26名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:29:27.48 ID:qHO+/bUi0
そんなに残業させるなら、バイト二人交代勤務の方が安上がりじゃないの?なんで一人に長時間勤務させんの?
27名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:29:31.75 ID:VwqVJgAd0
うちは悪くないみたいな言い方だな
28名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:29:33.15 ID:hu34onJg0
わたみ絶対行くのやめるわ
29名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:29:48.26 ID:Zyk2F71SO
2007、8年って確か団塊が抜けて、雇用の売り手市場だった時だな。

俺も和民受けるか迷ったけど、止めておいて良かったわwww

入社して試用期間中でたったの2ヶ月でこれはあり得ないし。
30名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:30:06.29 ID:iM7MCvXq0
本日、一部報道におきまして当社グループが運営する店舗に勤務していた元社員につき労災と認定されたとの報道がありましたが、
報道されている勤務状況について当社の認識と異なっておりますので、今回の決定は遺憾であります。


だってさ。
具体的にどう違うのだろうか?
31名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:30:26.00 ID:1nJEeU4U0
こいつ魚民に名称絡みで裁判起こして結局和解案だされて勝てなかったからって
嫌がらせしたら逆に金取られたくらいのクズですから
32名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:30:32.41 ID:d9KDnuZK0
>>29
お前どんだけ情弱だったんだよ
33名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:31:09.63 ID:8RPPZZe30
おまえら人が死にかけながら働いてるところでよく楽しく飲んだりできるなあ。
こんな店に行くこと自体が社会悪を支援することになるのに。
34名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:31:16.82 ID:S4LB7dFU0
これはひどいなあ
ワタミのメニューは
従業員の血と涙で作られてんのか

そんなん気持ち悪くて
食えねーわ
35名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:32:12.02 ID:wFC64UtG0
>>24
ていうか行かんだろw
36名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:32:22.10 ID:CrrVue9/P
単純に言うと、人殺しだからね、こいつ
37名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:32:24.46 ID:IlDoNXnk0
>>12
いま見た
見解が異なっており遺憾ですって事は…

これかも新入社員を自殺まで追い込むよう鋭意努力しますって事だな
清々しいまでの屑w
38名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:32:28.52 ID:L/rGcMMFO
カルト教団の洗脳と同じ手法だよな。
追い込んで精神を壊して、思想を植え付けて奴隷を作るんだからな。
39名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:32:45.55 ID:xGRu+uUo0
日本の法律と司法じゃ死に損が関の山だから、
海外出店にやっきになっているし、現地で現地人に同じ事して、
先進国基準の懲罰的判決で1億$支払い命令でもくらえばいいのに。
40名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:32:51.35 ID:iKQlhYRB0
>>18
わーウゼェ。俺ならサボるけどw
41名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:33:16.20 ID:bRW+wZNsO
後ろ指 後ろ指 指されても〜♪
42名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:33:25.49 ID:+9OntFHjO
もう和民いくの止める。親の気持ちを考えたら、こんなとこで笑いながら、酒なんか飲めんよ。


従業員大切に出来ん、こういう会社は今の日本に本当に必要ないと思うよ。
43名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:34:01.05 ID:ZwS2UdgOP
社長自身が、つぼ八FC店の零細経営者からスタートしてるんで、
なんでこの程度で死ぬかねーと思っていそう。

おれも思うけど。
44保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/22(水) 23:34:33.67 ID:XYxamhWp0
自殺問題に言及ワロス>(#゚Д゚)っttp://www.watanabemiki.net/
45名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:35:00.46 ID:P9pi17fk0
ワタミ前から怪しいと思ったけど正解だなwwwwwwwwwwww

行かなくて正解だったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:35:12.90 ID:rvwoeCpRO
気持ち悪いから偽善丸出しの本人ご出演CMはやめて
47名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:35:30.09 ID:S4LB7dFU0
従業員をこれ以上働かせないためには
ワタミに行かないことが一番だな

せめて営業時間の間だけは
休めるように
48名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:35:32.06 ID:9XL83q+v0
飲食チェーン社員の鬱率は高そう
バイトくらいなら楽しいかもしれんが
49名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:35:33.20 ID:J+hZaOPZ0
将来のある若者がこんな死に方するなんて、ひどい世の中だわ(´・ω・`)
50名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:35:41.39 ID:T8+UOMrp0
外食産業は給料も労働環境も教育も異常にスパルタだよな
なるだけ行かないようにしている
51名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:35:41.61 ID:nQm9Mny/0
すげーな・・・俺なら一週間も持たないだろう・・・
52名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:35:54.36 ID:Tekoq49B0
渡邉美樹、こいつの化けの皮がはがれたな。
こんな酷いことをしでかしておいて、反省していないのか。
53名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:36:18.21 ID:2RaHTyYO0
法律で完全に残業を認めなくすればいい
54この子の名無しのお祝いに:2012/02/22(水) 23:36:21.87 ID:GFld3iJV0
学校でイジメと自殺が問題になったのと同じように
会社のブラック問題と自殺が社会問題化して
どんどんマスコミで取り上げて欲しいが
スポンサーだから駄目なんかねえ
デモしかないか
55名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:36:40.20 ID:TneDa3dZ0
ニートは、ワタミに行くんだ
アルバイトでもいいじゃないか
それで、きつけりゃすぐにやめろ!
やめるやつばかり出れば、ワタミも人件費上げざる得んだろ
56名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:36:46.35 ID:vHdAv+H80
女性は2008年4月に入社し、横須賀市内の居酒屋に勤務。連日
午前4〜6時まで調理業務などに就いたほか、休日も午前7時から
の早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課された。
6月12日、女性は自宅近くのマンションから飛び降りて自殺した。
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY201202210654.html

酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
57名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:37:05.41 ID:8QDSZlMM0
あのさ、この女性社員は気の毒にも不幸な事になっちゃったわけだけど

自殺はしてなくても同じような状況で働いて(働かされて)いるワタミ社員は
他にもまだいる可能性は高いよな。
……死ぬまで放置か? 「死ななきゃ問題にされない」のか?
58名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:37:10.95 ID:nqvfzWvd0
>>10
されてない。
時間外労働は、36協定を結んだ場合のみできるもので、
36協定の時間外の限界は、一週15時間、1ヶ月45時間、1年360時間。
(特別条項って言う例外はある)

まあ、これを遵守してる会社が少ないわけだけどね。
ちなみに、違法な時間外労働を強いることと、賃金を払わないでいいのは別問題。
1ヶ月45時間以上働かせても、当然割増賃金は払わなければならない。
ちなみに払わないと、付加金っていう制裁金を、残業代と同額払わせる(つまり2倍返し)。

また、過労死認定基準は、残業時間80時間以上。
業務と発症との関連性が強いと評価できる、とされる。
ま、これもアウトだね。
59名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:38:08.48 ID:LuLDegpt0
窓から飛び降りろ!って言ってたぐらいだから、自殺に対して「よくやった!」って
なんで言わないんだろ
60名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:38:12.68 ID:TKO4xQ/t0
だけど、飲み会はみんなで安い和民へGO!
な俺ら。
61名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:38:34.50 ID:6RHvbtbD0
石原よりヤバイなw
62名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:38:40.29 ID:G7EaVGzW0
どんなものを扱ってもフランチャイズはザーもジーもひどいもんさ。
他人の懐で一気に大きくなれるからうま味があるが、それはごく一部の人間。
63名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:38:57.06 ID:cOve0aG90
従業員の笑顔と声出し接客の裏には、恨みと憎しみが隠れているなんて.....
そんな酒が美味いのかよ

>>8の状態で、心の底から幸せだって働いている従業員いるならもう宗教と同じ。
64名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:39:20.36 ID:O/k1hhEv0
>>1
ワタミの社長取り調べろよ。
どうせ他にもあくどいことやってるだろ。
こんな非情鬼畜が知事になってたらと思うと恐ろしいな。
65名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:39:46.64 ID:toOMPpK90
35:名無しの名投手:未投票:2012/02/19 13:41:24ID:Dg3ZWZkZm

個人の利益だの労働権保護など
糞左翼が湧いてでてきのが現代。

富国強兵の戦中などはそんな概念存在しなかった。

最近は、鬱や過労死だのほざいて企業から基本給以外の残業代や手当などを
巻き上げるチンピラ労働者が増すぎた。


過労死やサービス残業は自己責任。

ホワイトカラーエグゼプションを進めようとした自民党がいかに正しいか。
左翼にはわからんだろう。


はやく自民党政権に戻り、残業代を労働者に払わなくて済む愛国国家が出来ることを
切に願う。
66名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:39:49.72 ID:vxNRpX/A0
俺的には、居酒屋が存在しなくても日本経済は成り立つと思うな。
67名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:39:51.83 ID:fMMuslUx0
都知事になっていたら、都の職員がこんな目にあっていたのか
68名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:39:52.85 ID:25UunwFt0
               ,. - 、 ,. - - =、
           ,. '´    ´       `ヽ、
           /  /            \
.       /  / /              、 \
.       /  / , /              \ ヽ
.     /  ,〃/ ,'        ',         ヽ ',
.      !: ///  ,' l  i      i            '、:i
     |::/.//  i: |  l  i     !    !    ヽ    ',:!
     l/:,':,'  . l:Λ !  !   U ! .i:!U!  ',   : ij
.     ,' ,'.:i .:/ /!! ハ: ト、: ',:    l: i: :l:l: l i、:.  ',  i l!
    |i ::l ::/ /,⊥!⊥ゝLjヽ::.  !!: j /┼j┼ヽ::. !  !: |
     ヽ!.::|:/!,ハ. ミ'Tトイiヾヽヽ:: !j://トイア`>''∧!| : :|:::l
     |:::l':!|'、::ヽ、` ゚¨´  ` V '  `¨゚ ´ 〃::l:!:::!:|:/  ワタミが死んでもかわりはいるもの・・・・・
.       ',:::!:', ::\::\_          _/ ::/:::!:::!:l'
      ヽヽヽ\\ヽ、__    '     //,':/:://
        \ \\:>    −‐  ‐='´イ :://〃´
          `  \ヾ\      ,.イイ/'/
            ` |` 、__ ,. ´ | ´
           __ ノ          ', __
           ,. '´ /            \ヽ.`ヽ、
.        / 〈 /             \〉  \
     /     \                /    \
    /       \          /         \
69名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:40:00.77 ID:+UDKFk780
>>26
サビ残だから。
70名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:40:14.30 ID:G1tuxJ6T0
ネット掲示板って、どうせ2ちゃんなんだろ?
71名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:40:21.65 ID:5ehZY/Ev0
前からネットで批判されてた通りの人物であったか
72名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:40:50.27 ID:LBVOXDsY0
まあ、安いということはいろんな犠牲が必ずあるんだよ。

品質、人件費、コストなど何か犠牲にしたから安く出来るんだ。

安くて品質のいい物はいくらでもあるが、その中に本物は無い・・・・
73名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:40:59.83 ID:wYLM6nN8O
お前らがまんこにも厳しくしろっつーからワタミが実践しただけなのに叩き杉
74名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:41:02.00 ID:q2xRZdpE0
こ奴の笑顔には偽善を感じる。グッドウイルの折口と同じ。
一番いいのは居酒屋は午前0時で営業終了、風営法適用してしまうことだ。
75名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:41:08.54 ID:Zaw7RPLx0
福祉の話で桜井よし子に突っ込まれしどろもどろになって汗かいてたのが印象的。
見るからに胡散臭くて腹黒そうだし、ハリウッド映画に出てくる気持ち悪いパペットみたいな顔してるよな。
76名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:41:08.36 ID:OyRaANiVO
>>44
>「我々の社会はおかしいぞ」と自殺者の方々は、自らの命を絶って訴えているのかもしれない。
「自殺者ゼロの社会」。都知事選で訴えさせてもらった。実現できたらどんなにすばらしいことだろう。


(゚Д゚)
77名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:41:08.94 ID:Qwqf/pFR0
>>57
死ななきゃ問題にされないだけ。
こうした業界は離職率が半端ないから、限界感じたら死ぬ前に辞めているだけ。

真面目に、今の日本の大きな問題点のひとつは労働環境のひどさだと思う。
まあ、今の日本の発展と、消費者として生きるには世界一といって過言ではない社会を築けたのもまた、間違いなく労働環境のひどさにあるんだけどね(´・ω・)
78名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:41:19.98 ID:cOve0aG90
>>66
公に酒を飲む場が無くなれば、犯罪も問題も激減するのは確か。
79名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:41:30.17 ID:ti2p9HPW0
渡邉美樹氏
昔から、あやしいと思ってた。著作も何冊か読んだが
ほとんどの言葉がパクリなんだよね。宗教家だね。
マインドコントロールの天才だよ。最近こういう経営者増えてない?
80名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:41:32.76 ID:8l4buwDk0
ツイッターでワタミ批判している奴ら見ると面白いな。
ワタミ批判する一方で、食ってるものは牛丼やコンビニ弁当ばっかり。
低賃金・過重労働に与してるのはお前自身だってのw

下層が下層を舐め合いながら、自身が下層を助長している事に気付かない。
ワタミなんかが成功者扱いされる構造に気付かない。
そしてネットで憂さ晴らしすることに人生の貴重な時間を無駄遣いする。

そっちの方が問題だと思うよ。俺も含めてな。
81名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:42:06.61 ID:F4kD9pYO0
>>53
税金で在日や生保などの寄生虫を養ってる労働力不足の日本は速攻で機能不全に陥るな。
82名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:42:27.16 ID:rTZB+3xl0
>>12
ほんとだ。
まずは無くなった社員に対して一言あるべきだろ。
いきなり死んだのは俺らのせいじゃねーよ的な文で、
短いのに恐怖を感じるわ。
83名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:42:30.51 ID:ueEdWjdH0
笑笑なら報道すらされない。ロッテの買収工作の可能性有り。
84名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:42:46.08 ID:XhEftS3D0
【ミキティ】ワタミの渡辺会長が大阪府・市の特別顧問に就任へ
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/morningcoffee/1325048389/
85名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:42:50.21 ID:BKvSweAiO
>>43
強い人間には弱い人間の気持ちがわからない。
86名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:42:58.73 ID:VAgOVgZy0
わたみくらい力があれば店名変更しても居酒屋を継続できるだろうが
雪印がミルクコミュニティって名前変えても国民みんなが知ってしま
ったのでダメになったようにいずれ廃業に追い込まれるだろうな。今回
のインンパクトは経営者が考えている以上に大きいぞ。
87名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:43:01.22 ID:9rcG+DeG0
>>1
普通に殺人だな
88名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:43:07.67 ID:r7HLs3nr0
ワタミに過労死の文字はない、と白々しい顔が見える。
89名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:43:20.62 ID:0pWpR+vE0
>>8
なんでこんな会社で働く気になるのかなあ
90名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:43:45.05 ID:+OD6Qzwc0
>>56
レポート作成を強要

どうせ、
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 
渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 渡邉美樹取締役会長は素晴らしい 

と1万回書かせるレポート作成なんだろw
91名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:43:49.03 ID:eI4alPX00
職場が強制労働施設なんだな。
92名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:43:59.91 ID:K9dT7qhb0
ブラック企業ランキングとか有志で作ってくれよ
93名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:44:27.45 ID:TKO4xQ/t0
ボランティアもきっと居酒屋で無償奉仕とかだろうな。
94名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:44:46.66 ID:Qwqf/pFR0
>>86
ワタミって前からたびたびこういうので話題になっていたはず。それでも都知事選に立候補できるし、
マスコミでいい人づらして好き勝手発言できる。

日本って、労働争議に関しては驚くほど冷たい。なんてーか、いまだに精神論が幅を利かせている。
95名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:44:47.08 ID:e4EVNQnfO
労基法守らん会社なんざ潰れちまえ
96名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:17.72 ID:JXDRjtiV0
和民に飲みに行く人間は信用出来ないな(人間のクズだろ)
97名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:18.52 ID:hqEIXqFi0
>>37
こういう認識ってことは、この騒動のせいで売り上げが落ちたら
「お前の所の躾の悪い娘のせいだ」っつって遺族へ損害賠償請求とかやるかもね
98名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:19.35 ID:DoKei9Cd0
ワタミの従業員の幸せのためにも、少しでも休憩をとってもらうためにも、
ワタミにいくのは我慢すべきですな。
私達一人ひとりが少し我慢してワタミに行くのをやめることで、ワタミ従業員が
すこしでも休息を取れるようになるなら、人として我々はすこしの我慢はすべきです。
99名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:27.60 ID:fBDO11Ry0
ワタミには一生行かない
金はびた一文ワタミには落とさない
100名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:27.81 ID:KwPyEmvXP
表向きは合法的に2ヶ月で自殺にまで追い込む技術、けっこう学びたい組織は多いんじゃなかろうか
101名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:40.95 ID:Qb1ZYBxs0
ワタミ社長の自己愛は半端ないね。
102名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:41.21 ID:MpGgXmeu0
保有株売った。

取り敢えず、個人株主でやれる事はした。
別に他の外食銘柄で良い。

こいつは自分が出来る事は他の人も絶対出来る的な無茶を言う。誰にでも上から目線。

従業員が奴隷のように働かされていたのなら、店に行く価値もないな。
103名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:44.94 ID:ZD2FydHi0



  >>56

  この死亡した人は、休みも与えられていない

  明らかな法律違反だ

   
  渡邉美樹を逮捕摘発せよ

 
104名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:46:10.36 ID:BKvSweAiO
最初にこの報道があったときには
「月残業100時間で労災?」
「大したことないな」
「甘えすぎ」
ってレスばっかりだったのにな。
105名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:46:20.30 ID:cOve0aG90
>>95
公務員以外の職業が無くなる日本の現状w
106名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:46:34.20 ID:HR/Jy4sA0
和民最悪だな
107名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:46:36.35 ID:9BknJraO0
>>8
これほんとなのか・・?w
さっき橋下の小中学校も留年云々のスレにも書いたがコイツも
自分ができることは人もできて当然と思うタイプか。

>>3は似たもの同士だからそうなったってことか。
108名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:46:42.20 ID:JGHyAzKp0
看板を替えて雇われ会長を任命すれば
復活するし。
109名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:46:54.77 ID:efQpnorEO
そんだけ働いても和民、クソ不味いし。
110名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:47:14.41 ID:G8cPUiWW0
>>107
ガチだ。
111名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:47:40.11 ID:vzeeS1Rb0
奴隷で儲ける偽善者
112名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:47:56.82 ID:6ujAjkkq0
ドクター中松が一言 ↓
113名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:48:03.86 ID:T6jG8vxo0
>社員の幸せだからです


自殺に追い込む事です の間違いでした。
114名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:48:17.34 ID:oBmeHAmq0
ちょっと鬱病っぽいな。
周りの人間が解ってたとおもうんだがな〜

100時間残業って、そんなに騒ぐほどの残業かと思う。
技術系なんてもっとやってるでしょ。
この件で余り騒ぐとワタミは中国人・韓国人ばっか雇うようになるじゃないか。
今でも東京の飲食店とコンビニの外国人比率の多いのは驚くもんな。
日本人はサビ残嫌い、苦労も嫌い、だから最後は仕事が無くなるんじゃないの。
115名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:48:45.24 ID:ewFBzUci0
政治家には失言はない、それが本音

失言、いや政治家の発した本音の数々をあげたらキリがない。

では我々はどうすればいいのか。
忘れないことだ。喉もとを絶対に過ぎさせない。言葉を風化させない。

中国の古典「礼記(らいき)」のなかにこんな言葉がある。
「綸言汗のごとし」。綸言(りんげん)とは天子の言葉のこと。地位が高い人の言葉は汗のような物。一度自分の口から外に出たものは戻ってこない、取り返しがつかない、という意味だろう。

綸言を忘れず投票行動に表す、というのが私たちの最大の務めだろう。

http://www.watanabemiki.net/journal/post-367.html

お前ら忘れずに一生ワタミ系列の店には行くなよ!
116名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:48:56.57 ID:Fyjw4PJj0
たしかどっかの高校私物化してたよな
117名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:48:59.76 ID:yYT7CfYG0
日本人の給料が高すぎるから残業になる

給料を下げて、アルバイトみたいに働かせればいい
118名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:05.01 ID:P8ikzhcc0
>>114
どこを立て読み?
119名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:05.50 ID:Qwqf/pFR0
>>98
バイトは多少は休める(てかクビになる)だろうけど、社員はそうもいかないだろ。
駅前でビラ配り、サンドイッチマン(こうした業界はバイト代ケチって社員にやらせることもある)、
客を戻すための24時間作戦会議&レポート&研修,etc.と、いくらでも働かせるのは目に見えている。
120名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:05.97 ID:pKl/vvq00
居酒屋なんてしょせん水商売だし、みんなブラックだろうとは思うが
ここの社長は自分は立派な経営者なつもりで、教育界とか
政界にまで進出しようとしてたところが恐ろしい
121名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:20.22 ID:VoGxtmEf0
>彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。

なのに日記には、

>どうか助けてください
>誰か助けてください
122名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:34.17 ID:WEZRt96M0
前にテレビで社員の一日、みたいなの見たがはっきり言って酷い。
たかが居酒屋にここまでさせるのが判らん。しかも社員の誕生日に
本を送る、とかほざいてたがんなことより休ませてやれと思った。
123名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:38.74 ID:0pWpR+vE0
おれが思ったのが、こいつ確信犯で実質殺したんじゃないかってこと
唯々諾々と従う人間に、限界以上働かせたら何処まで働かせられるか、その限界を肌で感じるために、
とにかくやらせて見たんじゃないか
こいつ確実に、辞めない方が馬鹿と思ってるね
124名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:41.61 ID:l+/NMh1f0
これが創価学会だ。よく覚えとけ。
125名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:55.93 ID:JGHyAzKp0
>>114
日本人は苦労が嫌い?
このドM民族が?
126名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:49:58.00 ID:po3qXGGf0
ワタミが会長含め何度も騒動を起こすことに問題あるだろう
あと、懲罰としてのボランティア活動をさせる大手企業って凄いと思う
127名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:50:10.33 ID:r1EW0W8t0
酷い会社だ
ブラックも此処に極まる
128名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:50:17.15 ID:v7u8f8Si0
>>3
ワタミ会長は、買収した郁文館の教員にワタミでの研修を義務づけたため、多くの教員は辞めた。
大々的に募集して、採用したのはタクシー運転手、バイトのおねぇちゃん、などなど。
教員は常勤・非常勤関係なく、ワタミ会長の本を読まされ、その感想文を提出させられる。
買い取って経営してたホテルが赤字なんで 生徒に全員参加の10日の「夢合宿」をそこでさせ、
毎年、一人8万なんぼを取る。

こんなヤツなのに、マスゴミには教育改革の専門家として登場するんだよねww

129名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:50:19.68 ID:D8zUvlLQ0
↓宗教団体の言い訳w

本日、一部報道におきまして当社グループが運営する店舗に勤務していた元社員につき労災と認定
されたとの報道がありましたが、報道されている勤務状況について当社の認識と異なっておりますの
で、今回の決定は遺憾であります。
130名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:50:26.72 ID:GTTc3Fm30
死んだ社員も浮かばれないな

勤め先からは『遺憾』の一言のみ

恐ろしい企業や
131名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:50:53.60 ID:ZkvKJ/mI0
>>8
俺、嘘吐きでいいや
無理な物は無理。鼻血出してブッ倒れるって脳がおかしくなってるじゃん。危険信号無視して死ぬとか
132名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:51:11.80 ID:G70uDPxC0
まあ、こういうやつらは宗教だから。完全無視が一番。
理屈で話せる連中じゃないからな。
133名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:52:01.40 ID:IY8Kvi/v0
「ワタミ 食中毒」でぐぐってみれ。

営業停止を「設備改修」と張り紙した最悪の実態が出てるから。
134名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:52:23.74 ID:C9wrhtgf0
ワタミなんて、社員も客もアレだからな
一番大変なのはバイトだろうよ
135名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:52:33.03 ID:8wiLe9Uv0
あの硬直した笑顔を見てみなさいマジキチの顔です
136名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:52:40.38 ID:cejiESP10
何時もは残業自慢になるのに今回は無いな
流石にDQN会長のお陰で社畜も目が覚めたか
137名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:53:07.20 ID:ZD2FydHi0
>>133


 有名だよな。

 報道もされたし。


誠実のカケラもない。 食中毒で営業停止 と書かずにごまかす。

これで寄付がどうたら福祉がどうたら。


偽善もはなはだしい悪魔みたいな奴だよな >>1の経営者
138名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:53:20.13 ID:EGP5sklP0
お前らいつも過労死は甘えだって言ってたくせに手のひら返したように叩くんだな
139名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:53:25.65 ID:Qwqf/pFR0
しかしなあ、産業革命時のイギリスかよ。
マジで経営者は死ぬまで働かせるんだよ。だからこそ労働基準法があるのに、道路交通法以上に軽視されている。

日本の不幸は、労働組合=アカ=左翼というイメージが強すぎて、しかもそのイメージがほぼ正解ってことだ。
労働組合を本来あるべき姿に戻すべきなんだが、もう組合や運動に拒否反応示すまで調教された日本では絶望的だな。
140名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:53:25.90 ID:sN8aEluz0
141名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:53:31.13 ID:OeqKESt4i
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   ワタミ社長の夢手帳で夢が叶う。
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
              ゙"  ~
142名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:04.98 ID:RMxLGZ7S0
居酒屋で毎月100時間残業て
1人分の人件費で長時間拘束して2人分の仕事を強要してただけ
人殺し集団、命がけで働く居酒屋
143名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:08.32 ID:qlBjnVCSO
テレビで立派なこと言っててすげー人だって尊敬してた時期がありました。
今では反省してます。
144名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:30.98 ID:5U7o4/oa0
結論:

まともな社会人はツイッターでツイートはしない
145名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:39.76 ID:5lfQsuaz0
ワタミにはもう行けないな。
ワタミでなきゃいけない理由も無いし。
それこそ、代わりわいくらでもある。
146名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:39.75 ID:ULVP9gI9O
経営者逮捕すべき
147名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:47.75 ID:xMIgC/8t0
ワタミには行かないからワタミがやってる店の名前教えて
148名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:52.66 ID:r1EW0W8t0
>>140
駄目だこりゃw
149名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:04.65 ID:NHIEh3Cy0
この件についての、テレビのスルーが醜いな。
150名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:17.81 ID:MKTOd7q/0
ワタミ不買運動くるで
151名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:18.46 ID:+GbRbRO/0
大衆食堂がリポート提出しろとか笑える。
バカな経営者は不安だからこういうことをさせる。
152名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:21.46 ID:N9ylGRfO0
ここの社長、維新の教育関係のポストに打診されてたよなw
153名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:22.57 ID:50tXwdsS0
過労死したくなかったら独立して自分の店もてばよかったに
154名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:28.72 ID:7BelVpSM0
ワタミのようなブラック企業は他にもたくさんある
そうしたブラック企業が安い賃金で人をボロボロになるまで働かせてることがデフレの原因にもなってる
もはや社会悪だよ
155名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:36.12 ID:mvD7d/2E0
労働基準法を守らないブラック会社だけが生き残っている日本に未来はない。
労基を守って効率よく会社を経営しても、社員を奴隷のように扱ってばんばん
サビ残上等で人権費を削っている会社の方が勝てるからな。
戦後60年以上、労基所がまともに機能してないから、まともな会社は淘汰されている。
156名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:39.19 ID:4BYPrENf0
その前におまいら働けwww
157名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:39.14 ID:D8zUvlLQ0
2010年9月 - 東京世田谷区内の「語らい処 坐・和民」三軒茶屋駅前店。
世田谷保健所の生活保健課によると、2010年9月10日に出された宴会料理が原因で、
ノロウイルスによる食中毒の症状を訴えた客が20人いた。
同13日の立ち入り検査では店内から検出できなかったが、
複数の食事グループから同じ遺伝子配列のウイルスを検出した為、
同30日から7日間の営業停止処分にした。
ワタミの公式サイト上では、同日付で世田谷区からの行政処分についての文書を出し、
店名を挙げた上で処分を厳粛に受け止め、再発防止などに努めることを明らかにしている。
なお店舗は処分を受けた事実を公表せず、休業理由を「店内改装のため」と偽っていた。
桑原社長、渡邉会長とも「詳細の公表はしない」、理由も「一切回答出来ない」。
(週刊金曜日ニュース2010年11月16日号)
158名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:41.77 ID:tVcH2B4P0
>>8
ひでえええええええええええ
159名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:55:53.08 ID:toOMPpK90



個人の利益だの労働権保護など
糞左翼が湧いてでてきのが現代。

富国強兵の戦中などはそんな概念存在しなかった。

最近は、鬱や過労死だのほざいて企業から基本給以外の残業代や手当などを
巻き上げるチンピラ労働者が増すぎた。


過労死やサービス残業は自己責任。

ホワイトカラーエグゼプションを進めようとした自民党がいかに正しいか。
左翼にはわからんだろう。


はやく自民党政権に戻り、残業代を労働者に払わなくて済む愛国国家が出来ることを
切に願う。
160名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:56:06.06 ID:0pWpR+vE0
>>133
社員は過労死する勢いで働かせて、営業停止は設備改修と嘘八百

営利企業じゃなくて、犯罪組織の間違いじゃないか
161名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:56:23.80 ID:xHYik9yb0
うわああああああ

かゆ
うま

みたいじゃないか!!!
162名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:56:33.04 ID:dNloeEim0
>>654お疲れ様、良い旅を。

先日の練炭車中三人自殺のうちの1人は既婚男性板の割と有名なスレ主だったみたいね。彼にも
お疲れ様でした。
163名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:56:41.07 ID:0kpDSKZn0
これが初めての不祥事じゃないからな。
相当のブラック企業だろ、ワタミ。
164名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:56:51.79 ID:d9KDnuZK0
>>58
出勤扱いに付けてるのも200時間くらいらしいから

定時8時間×20日+残業45時間=205時間で
それを超えた分はサービス残業だったと俺が聞いた話と一致してるな

サビ残が月150時間くらいらしいが
165名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:56:53.37 ID:Qwqf/pFR0
>>145
てか、安いチェーン店じゃなくて、高くても食い物がうまくていい酒がある店を探す方がいい。
チェーン店は、料理・酒がまずい、下品でうるさい、狭っ苦しい、と拷問レベル。
166名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:56:59.94 ID:JGHyAzKp0
この人、都知事選に出てたよな
167名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:57:06.97 ID:ZD2FydHi0


 新自由主義が蔓延して明らかになったことがある。


  今、日本で金持ちになるには以下の方法が良い。

      ●人をコキ使うだけコキ使って、給料きちんと払わない

      ●立場の弱い人に不利な契約を押し付けて事業を拡大する

      ●不正がばれても認めない、誠実に対応しない、ごまかす

      ●メディアをつかって人を騙してイメージ戦略を打つ

      ●人を人と思わず、働かせるだけ働かせてピンハネできる限りピンハネする



168名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:57:07.37 ID:vW73e+qa0
数人が過労死しても、すべての店舗で社員を2倍3倍に増やすよりは
利益が得られるからなw
日本でも懲罰的な賠償を早く認めるべき。こういったケースに何十億、
何百億という賠償が課せられるようになれば考えを変えるだろ
169名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:57:28.36 ID:PY2XsHtq0
>>8
ワタミ社長に100mを9.9secで走ってもらおうぜw
170名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:57:29.43 ID:9kKiEMvt0
>>4
お前のような能なしが日本を滅ぼす

お前から死ねや
171名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:57:45.37 ID:mvD7d/2E0
自由参加の会議があるらしいねw
強制ではないので労働時間ではありませんw
けどその自由参加の会議で重要な方針などを決めますww
172名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:57:48.53 ID:W+3kOlDD0
ワタミって介護もやってんだろ。大丈夫?
173名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:58:03.36 ID:UTcb3ijl0
新自由主義者だからな
自由にこき使う方の理論www
174名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:58:16.74 ID:ywuxGtpJ0
裁判に負けて残念なんて思ってても言うことじゃねーだろ
力不足だった、申し訳ないことをしたって嘘でも言えないと社長の器じゃないよ
ましてや都知事なんて論外
175名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:58:35.92 ID:LBVOXDsY0
>>8

ここまでいくと企業じゃなく宗教。

オウム真理教の「修行するぞ!!修行するぞ!!」となんら変わらない。
176名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:58:46.32 ID:FmUWl5V8O
人死にを出してこんな上っ面だけのコメント出すようなやつがやってる居酒屋行って
うまい酒飲めるわけないよな…

うさんくさくて今までも行ったことないけど
177名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:58:50.51 ID:aQ0iUvQY0
これはひどい話だな。
でも自殺したのは、自分の情けなさや社会に嫌気がさしたんじゃなかろうか。
おそらくやっとの思いで入った会社がこんなところ。
でも、また辞めて就職活動の日々にはうんざり。
他に希望を見いだせるなら普通とっととやめるよ。
178名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:59:00.20 ID:Jdf07SRu0
>>140
純粋に怖い
ブラック最大手だわ
テレビで善人面したり、社会貢献()二度と言わんでほしいよ
179名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:59:00.45 ID:d9KDnuZK0
>>80
新店舗作って壊すの繰り返しと深夜に営業するから
従業員に皺寄せいくんだよ
180名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:59:01.89 ID:5gqisdzc0
最大限に負担を減らそうとして100時間の残業が尚出るなら
そりゃ会社の労務管理が崩壊していると言わざるを得ない
181名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:59:20.34 ID:EW6v0A4N0
やっぱ白木屋だな。
182 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/22(水) 23:59:22.07 ID:uky3rmSi0
ワタミの老人ホームコワス
ワタミの老人ホームコワス
ワタミの老人ホームコワス
ワタミの老人ホームコワス
ワタミの老人ホームコワス
183名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:59:25.60 ID:16ukAcH/0
いまごろハシシタさんは擁護しようかしまいか悩んでいるのでしょう
184名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:59:38.77 ID:66zOvBQn0
そもそも「サビ残」とかって言葉が以上なんだよ、素直に「奴隷労働時間」が正しい
×今月のサビ残は○時間
○今月の奴隷労働時間は○時間
185名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:59:52.55 ID:d87eUUy40
>>166
大人気

Wikipediaより

2011年都知事選
石原慎太郎 無所属現 2,615,120票(43.40%) (推薦)自民都連・公明
東国原英夫 無所属新 1,690,669票(28.06%) なし
渡邉美樹  無所属新 1,013,132票(16.81%) (推薦)民主都連
以下略
186名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:59:55.76 ID:0pWpR+vE0
まだまだ殺るよ〜♪
とかまじで思ってそうで怖いわ
187名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:00:01.18 ID:APqwJLnQ0
>>102
とりあえずGJおつかれいっす。
俺の見方だけどお前さんのような人には逆に売ってほしくなかったかも。

店に行く価値はない、同意ですな。つうか行ったことないけど。
皆行かなくなって赤が出てくると確実に従業員に経営責任をおっかぶせるでしょう。
そうなった場合に渡邊に経営責任を追及するためにも株は保有していてほしかったなと
個人的な意見でありやす。
188名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:00:21.83 ID:qF9Q85zf0
住所を偽っていますよ〜
189名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:00:22.18 ID:ZkvKJ/mI0
>>138
過労死は甘えかも知れんがワタミの社長とかHPで遺憾とかお前、何言ってんの?ってなるんじゃないかな
190名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:00:44.54 ID:vHdAv+H80
女性は2008年4月に入社し、横須賀市内の居酒屋に勤務。連日
午前4〜6時まで調理業務などに就いたほか、休日も午前7時から
の早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課された。
6月12日、女性は自宅近くのマンションから飛び降りて自殺した。
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY201202210654.html

酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
191名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:04.46 ID:LswNvTZ20
チェーン居酒屋は、飲食の中でもどこも超ブラックだよ精神的にも肉体的にも。

社員は20代30代で入社の9割ぐらい辞める
192名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:13.51 ID:0z87Bxi/0
■■■自殺した女性の日記帳について■■■

体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
速く動けません
どうか助けてください
誰か助けてください

この日記は自殺したワタミ社員の女性が
書いたもとと報道されていますが、
どこに書かかれていたかわかりますか?
自殺したワタミ社員の女性個人の日記帳でしょうか?

いいえ、ワタミ夢手帳です。

http://i.imgur.com/BXmQp.jpg
http://i.imgur.com/882bu.jpg
http://i.imgur.com/0nHa2.jpg
http://i.imgur.com/ttgNX.jpg

■■■自殺した女性の日記帳について■■■
193名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:29.35 ID:d9KDnuZK0
>>117
ここの社員は時給換算するとバイトより安い

バイトのが貰っている
194名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:29.47 ID:6epoOsB+0
>>189
>過労死は甘えかも知れんがワタミの社長とかHPで遺憾とかお前、何言ってんの?

死んだのが遺憾、って言ってるんじゃないんだぜ?w


 当社の認識と違っていて、労災の決定が不服だから「遺憾」と言ってるんだぜ?w


http://www.watami.co.jp/pdf/120221.pdf
195名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:42.37 ID:IY8Kvi/v0
「ワタミ 賃金未払い」でぐぐってみ

賃金を踏み倒して裁判沙汰にまでなってる超ブラックだとわかる。
あの社長はどのツラ下げてテレビでコメンテーターやってんだ?
196名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:52.93 ID:Jdf07SRu0
>>8
おまえもう寝た?

うぜえ・・) ああ、もう寝てるよ

おきてんじゃん

うぜえ・・・)

・・・

おまえもう寝た?

うぜえ・・・)・・・・

ドカッ(わざと物音

ビクッ!”

おきてんじゃん

うぜえ・・・)
197名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:55.69 ID:CQf6KOXD0
ワタミに行かないのが一番
198名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:02.59 ID:1tzfX1r+0
渡邉さんは橋下に教育アドバイザーを依頼されるような立派な人物。
ブサヨどもが叩こうとして必死だな。
199名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:16.27 ID:mvD7d/2E0
本来2、3人分程度の仕事を一人の社員にやらせるのがブラック。
良心捨てれば馬鹿でもできる経営方法だなw
200名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:26.88 ID:pKl/vvq00
ワタミ夢手帳=上司に提出するんだろ

つまりは上司はこの訴えをスルーしてたと
201名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:28.37 ID:y+Tsr9DR0
安けりゃいいってこういう店に行く奴も間接的に加担してる
おまけにいつまでもデフレが解消しない原因にもなってる
202名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:29.95 ID:r/XSRX9N0
>>185
テレビ出てるとそれなり票集まるな
203名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:34.46 ID:r1EW0W8t0
介護保険法が出来てから急遽介護事業に群がった奴等は碌なのがいないという法則どおり
204名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:37.23 ID:iuf+Gdig0
ワタミってブラックだったけ!?
205名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:40.55 ID:tVcH2B4P0
>>192
(´;ω;`)
206名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:41.46 ID:viVJmNSM0
ブラック企業の実態を報道するようなドキュメンタリーをテレビは流せないのかね
207名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:42.60 ID:ZkvKJ/mI0
>>169
そこまで来たら世界最速をやってもらえよ
仮面ライダーは8秒で走るんだから
208名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:53.02 ID:oBmeHAmq0
>>140
いや、もうちょっと冷静になった方がよいかもよ。

なにせ、今の流れのソースが報道なんだから。俺は報道は信じない。
209名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:54.31 ID:IS8UMyak0
>>140
通報するならドコがいい?
労働局?
210名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:02:57.36 ID:0pWpR+vE0
実際呑みにいって、注文呼んだらハイ只今ーつってそんまま倒れたりしたらこえーわ
211名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:13.82 ID:oUAEASTe0
まあ、これでワタミは確実に客減るよ。

社長じたいは努力家で素晴らしい人だろうが、こういうことやると
あっという間にどん底に落ちるぞ・・・・

それが今の日本。
212名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:22.19 ID:x4i4G2NO0
>>168
しかし、企業の犬である自民も民主も
懲罰的賠償なんぞ設定しないのでした。

献金してくれる方々が不利になるような
法律を作る筈ないじゃん。
213名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:26.51 ID:ywuxGtpJ0
ワタミ系列の従業員って拘束時間が16時間なんだっけ?
214名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:27.07 ID:d87eUUy40
>>198
橋下アンチってどうしてこうスレも手段も選ばないのかね
衆院選前に涌いてた手合いとそっくり
215名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:36.23 ID:G8cPUiWW0
■■■自殺した女性の日記帳について■■■

体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
速く動けません
どうか助けてください
誰か助けてください

この日記は自殺したワタミ社員の女性が
書いたもとと報道されていますが、
どこに書かかれていたかわかりますか?
自殺したワタミ社員の女性個人の日記帳でしょうか?

いいえ、ワタミ夢手帳です。

http://i.imgur.com/BXmQp.jpg
http://i.imgur.com/882bu.jpg
http://i.imgur.com/0nHa2.jpg
http://i.imgur.com/ttgNX.jpg

■■■自殺した女性の日記帳について■■■
216名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:43.81 ID:mXaDhD5n0
100mを10秒で走れ、っていったらどんな言い訳すんだろ。
とんでもない詭弁が聞いてみたいわ。
217名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:45.08 ID:Qw8HVqLcP
会長をさっさと逮捕しろよ。

こんなにも酷い仕打ちをしておきながら、
会長を逮捕する法律がないのであれば、
法を整備していない政治家の怠慢以外の何者でもない。

ワタミを利用する奴は、殺人者の仲間だ。
218名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:44.85 ID:xIPEbqrY0
よくわからんけど外食だから客が多いのが悪いんじゃないのつまりお前らのせいか?
とか思ってたけど休日ボランティアとかなめてんのか
219名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:47.86 ID:3HkMldt60
殺人罪は適用されないのか
220保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/23(木) 00:04:00.90 ID:XYxamhWp0
>>181
(#゚Д゚)<ぉぃ
221名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:04:12.17 ID:Jdf07SRu0
>>185
100万の大軍じゃんw
222名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:04:31.97 ID:6epoOsB+0
>>195

そそ。

過去にも多額の給与未払いで裁判になり、敗訴だよな



>>208
>なにせ、今の流れのソースが報道なんだから。俺は報道は信じない


へぇ、労働局の調査と判定も信じないんだw

さすが オウム真理教並のカルト会社だなw
223名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:04:36.92 ID:FbO7UE3dO
井戸実『アレルギーにビクともせん体を作れや!』


渡邊美樹『サービス残業にビクともせん体を作れや!ww』
224名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:04:46.14 ID:PZMurkKx0
>>192
死の手帳だな
225名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:04:51.16 ID:yhrRHtkB0
この不景気で大衆居酒屋でも不景気なのに
ワタミだけでなく他のグループにも少なからず打撃はあるだろうな
形だけでも謝っておけばいいものを
226名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:04:55.63 ID:0UFZRFeuO
こういうのでお前らに叩かれない言い訳の仕方って難しいんだなw
そうだな、おれだったら「利益追求で働かせすぎました、すみません」とかに
しとくかな。「お客様に安く提供するためとはいえ」なんて書こうものなら
「客のせいかよ」って叩かれるしなw
どこかに自分の正当化が入ってるとダメなんだろうな。
気持ちは分からんでもないが、それでも結果に対して謝るだけ、これしかない。
227名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:09.11 ID:pB8IhJoi0
>>216
そういう事は言ってない

例えるなら100キロ走り終えるまで休まず走りきれ
228名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:22.14 ID:D5jSwTgs0
>>222
労働局は不受理だったんだろ?
229名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:27.81 ID:EuhxsH+tO
>>200
ミキちゃんが自殺した女性の夢手帳に勝手に「バングラデシュに学校建設」って書き込んでるぜ
230名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:35.86 ID:h5jCQvAaO
人殺しの店には行きたくないな
231名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:37.40 ID:Zaw7RPLx0
hitomiは馬鹿だから、何かにつけてしきりにワタミでバイトしてたことをアピールしてて
結局、奴と対談という運びへ。つくづく痛い女だとおもた。
232名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:42.71 ID:RWel9Og/0
「私を崇め奉ることが幸せなんです」って思っていそうで怖いわ
233名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:43.60 ID:WfuuM15I0












            ワタミをぶっ潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!












234名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:50.62 ID:mvD7d/2E0
ブラック会社の言い訳
>サビ残が無くなったら会社が潰れる

お前の法令遵守している会社が潰れるから
とっと潰れてくださいお願いしますw
235名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:06:17.56 ID:ezam8IMB0
>>114>>208

>100時間残業って、そんなに騒ぐほどの残業かと思う。
>技術系なんてもっとやってるでしょ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000104-mai-soci
100時間じゃなくて、140時間な

あと
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY201202210654.html
休日も午前7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課された。
236名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:06:28.47 ID:G8cPUiWW0
■■■自殺した女性の日記帳について■■■

体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
速く動けません
どうか助けてください
誰か助けてください

この日記は自殺したワタミ社員の女性が
書いたものと報道されていますが、
どこに書かかれていたかは報道されていません。

自殺したワタミ社員の女性個人の日記帳でしょうか?

いいえ、ワタミ夢手帳です。

http://i.imgur.com/BXmQp.jpg
http://i.imgur.com/882bu.jpg
http://i.imgur.com/0nHa2.jpg
http://i.imgur.com/ttgNX.jpg

■■■自殺した女性の日記帳について■■■
237名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:06:29.17 ID:aX1mgFhz0
>>208
労災認定も信じないの?
238名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:06:40.71 ID:cH4y/SJ40
渡邊さん
昔ね、横浜辺りじゃ良い噂を聞かないよ この人
239名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:06:45.87 ID:6epoOsB+0
>>228
不受理じゃなくて判定でたから、>>1みたいにコメントしてるわけだがw


オウム真理教みたいなカルト会社、ワタミは、ニュースすら見てなくて「修行」してるのか?w
240名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:06:55.92 ID:YdCbSwyy0
>>1
働いてる人が可哀想だからワタミ系のお店には行かないでおくね
241名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:03.11 ID:IS8UMyak0
>>1
みのもんたのテレビに出るヒマがあれば
社員の労務管理ぐらいしろよ。
242名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:04.50 ID:yz/uBAiB0
極悪人
243名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:10.01 ID:XgXy4EK20
アホだ

なんで反応するのかねwwww
スルーできないのはアホ
244名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:14.42 ID:qBVOj8l50
社長の鼻が嫌い
245名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:14.95 ID:D0Df1r920
法律で裁けないだけで立派な殺人だわな
246名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:15.38 ID:/oEBivJC0
>>215
自筆なのを見せるのはやめてもらえるだろうか…
これを書いたときの気持ちを想うと (´;ω;`)
誰も助けてくれない、どうしようもない
責任感の強い信頼できる人ほど追い込まれてそうなっちゃうんだよな
247名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:17.42 ID:d87eUUy40
>>206
NHKがトラック業界の苦境を特集したときは
ここの人達みんな運転手かわいそーって言ってたけど
通販の遅配を絶対許さない姿勢は相変わらずなのでしたw
248名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:18.50 ID:lqKvyAt60
http://twitter.com/#!/watanabe_miki

を開くと
荒れてるように見えないのだけど

何処のURIに、どうやって見れば
荒れてる事を確認できるの?
249名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:51.10 ID:w59Opjp70
ワタミは不買でいいよ。ここまでしなきゃ存続できない企業など潰れるべき。
介護業界カラもさっさと手を引いてもらいたいわ。不愉快でしかない。
250名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:07:57.01 ID:xHYbmBGE0
三軒茶屋の食中毒、営業停止を設備改修と偽った犯罪を
三軒茶屋の町BBS掲示場に書くと速攻で削除されるんだぜ。

凄まじいばかりのブラックだよ。
251非公開@個人情報保護のため:2012/02/23(木) 00:07:59.40 ID:1/K1dfYt0
ワタミは、2006年頃に、未払い残業代、1,200万円を、

複数の従業員に、払っていたと思います。

マスゴミは、ワタミの実情を「えぐり出し」て、世の中に問いてもらいたい。

NHKでも、無理なのかな?

民放は、広告代があるしね。そう、簡単には…。

何らかの形で、社会的な責任を取ってもらえないのかな?

労働基準法か、何かでね?
252名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:04.60 ID:2oKo163V0
ワタミ以外のチェーン居酒屋の上位の殆どが過労死や自殺やや名ばかり管理職問題や不払い問題起こしてる。
253名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:08.39 ID:k8SOL6SK0
こいつ5,6年前に教育改革かなんか唱えて
その時すでに学校の先生へのしわ寄せが限界突破してて夜回り先生(水谷?)が
「厚労省が学校の先生たちばかりに責任を押し付けて悲鳴をあげている」
とかなんとか教育制度全体のしわ寄せが学校の先生たちに
全て押し付けられているとか警告してた時に
こいつ学校の先生に点数制とか監視とかもっと強化していかないとダメだ
とか強弁してて驚異的に底の浅いアホだと思ったわ

そんな奴が都知事選出馬と聞いて何勘違いしてんだと思ったら
案の定落選してやんの
254名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:15.48 ID:wrxa9jBC0
>>247

ワラタww
255名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:21.57 ID:cyUGtAMW0
探してみませんか?あなたの近くのワタミグループ
256名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:27.09 ID:csAFNEDJ0
渡邉氏は、いつも話がつまらないんだよなあ・・・。
問題提起してるのにしてないようにみえて、
残念に思っててもそうみえない。存在してないのと一緒。わざとやってんのか?
257名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:27.37 ID:Udo/mtXG0
渡邉美樹か

テレビではいつも笑顔だけど、

目が笑ってないんだよね
258名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:28.13 ID:5Bumlba70
>>227
走り終わった?
じゃあクールダウンな
体壊したくなかったら100キロ歩いた方がいい
あ、あと此間のクールダウンもまだだったよね、プラス100キロ歩こう
いや、別に歩かなくても良いんだよ、歩いたほうがいいよと言ってるだけ
259名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:31.99 ID:mXaDhD5n0
介護に手を出す会社はすべてブラック
のような気がする
260名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:37.78 ID:JsEBML31O
佐川急便もキツいよ
261名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:41.01 ID:oc/fmrYp0
ワタミ ブラック
外食 ブラック

これくらいしっとけ
262名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:49.03 ID:D6misSlP0
痛かっただろうな
苦しかっただろうな

この悪魔が!!人殺しが!!(´・ω・`)m9
263名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:08:59.84 ID:w4edSvhe0
ワタミで食うときは外食であっても
動物や植物や従業員の命を頂いている、その命への感謝の気持ちをこめて「いただきます」を言わなくてはね
264名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:05.26 ID:EEQAI7Ja0
>>251
労働問題は、マスコミの場合でっかいブーメランになるからなあ。
265名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:16.10 ID:0z87Bxi/0
http://i.imgur.com/8VkFr.jpg
この事件に対するワタミの見解


当社の見解とは違うので遺憾
266名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:18.83 ID:feNAptns0
> 四年前のこと 昨日のことのように覚えています。

嘘こけこら
267名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:25.28 ID:/oEBivJC0
>>247
遅配を許さないのと関係あるのか?
人を増やすなり企業努力しろってことだろ
268名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:25.33 ID:FC1lIFuC0
人件費を違法に削りまくっている居酒屋さんのせいで
個人経営頑張っていた感じのいい居酒屋が潰れた
工夫してできるだけ効率よくやってたけど
サビ残上等の居酒屋さんには勝てなかったな
違法行為してる方が勝つのは理不尽過ぎる
269名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:38.56 ID:YdCbSwyy0
そういえばこの社長って福祉関連の事業もやろうとしてなかったっけ
270名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:52.83 ID:n3khf3QY0
とりあえず大阪の顧問をやってることについて橋下信者から一言頼む
271名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:55.21 ID:bD1Icqah0
遺憾っつっても社員が一人死んでるわけなんだからな。
仕事で行き詰まってるのに「当社は関係ない」ってキチガイの言い訳か?

これはもう追い込んで潰すしか無いだろう
272名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:56.70 ID:PEBbNF1R0
献金よりも票のほうが本来は死活問題
ところが日本の大衆の殆どは政治参加が
『よくて【投票に行く】だけ』

投票に行く、つうのは【最低限の義務】であってだな
本当はしてもらいたい政策を常日頃から地元議員やら地元党支部やらに
月参、日参して相手が音を上げるまで言い聞かせなくちゃあいけないの

喰いたい定食(気に入った政党)がないから
最低限喰えるセットで注文(一番マシな政党に)、つうのもありだが
其処から一歩進めて「こうしてほしい」「ああしてほしい」「それはないわ」と
日々政党を教育しないから、特定団体ばかりに配慮したり
十年一昔、見たいな事をやろうとする政党ばかりになるんだわ
273名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:09:57.85 ID:FhoViUWB0
ハシシタがブレーンにしたいとか言ってたよな。したのか。

ご両人とも通名くさいっすなあw
274名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:02.83 ID:ZtVF8qEJ0
>>226
結局それがすべてなんだよ。
この国の政府が、飲食業なんて言う業種に
辛辣な外交政策を取ってるから、そうなる。

賃金を安くして、価格を安くして提供するという手しか
打てないのが大衆飲み屋。なぜなら、顧客の懐も寒いから。

金が回らない事が根本的な原因なんだが、
流石にこれは酷いだろう。
女性社員を深夜働かせるって、重大なモラル違反だしな。

飲食業は、価格競争以外打つ手がないんだよ。
広い層に利用してもらって成り立つ商売だからね。
だがしかし、社長は贅沢してるんだろ?選挙に出る金があるくらいだから。
275名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:06.14 ID:vOyx7ptT0
世界で最もたくさんの従業員を過労死させるグループを目指してたんですね

どうもありがとうございました
276名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:17.56 ID:6epoOsB+0


 人が死んでしまうほど働かせて、休日も給料出さないで働かせて、

 それで儲けられるぜ!ってなら、どんなアホウでも金持ちになりますね w

 
 食中毒で営業停止でも 設備改修 と貼り紙してごまかして。



すばらしい夢手帳ですね、渡邉美樹さん
277名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:20.89 ID:V5cV9smG0
おれとか、到底無理。この会社。

組織への忠誠心もないし。欠片もないな。

友人を裏切らないというだけで。


278名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:28.91 ID:ezam8IMB0
>>269

金持ち老人向けの介護事業をやってるはず
279名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:30.15 ID:IS8UMyak0
>>239

神奈川労働者災害補償保険審査官は21日までに、
遺族の労災申請を不支給とした横須賀労働基準監督署の決定を取り消し、労災と認定した。
280名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:35.24 ID:Mh0259SdO
>>10
んなもんどこの世界にもあってないようなもの 働いたことないの?
281名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:40.01 ID:oCn4AxPF0
体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
速く動けません
どうか助けてください
誰か助けてください
282名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:40.61 ID:JinEluT10
ガイアの夜明けだったかカンブリア宮殿だったか忘れたけど
社員に良く死ねと言って辞めろとは言わないらしい
283名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:45.19 ID:4LZ50b/k0
>>8
動画で見たい
284名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:56.68 ID:59Yf6BSk0
叩いてるやつらってワタミの老人ホームの入居率知ってるのか?
ほぼ満室だぞ。県によっては空きがゼロのところもある
1人に過労させるおかげで、何人もの老人が助かってるんだよ。天秤にかけてみろって
285名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:57.32 ID:OPMGig7G0
残業代でてたのかね。
休日にボランティアw研修やるってことは、
サビ残多そうだね。
手当付きの残業100時間とサビ残30時間なら後者の方がしんどいからなw
286名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:10:58.31 ID:VrajPUqV0
>>267
送料値上げになるなw
別に良いけどw
287名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:02.55 ID:p0I1mMdn0
>>227
走りきったら休まずもう100キロな
288名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:09.09 ID:RXhx0XXx0
自殺した学校の校長が彼はいい生徒でしたって言うのと同じ

校長と口利いたことなんかないもん
289名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:21.67 ID:RWh4Z3eXO
能力ない奴が単純労働で低賃金なのはいいんよ、誰にでもできる仕事だから首切られやすいけど責任も負わされないという利点がある。
問題は高給取りで権力持ってる奴が責任を全く取らないということ。普段いい思いできるのは重い責任を背負ってるからなのに、実際はオイシイとこだけ持ってって不祥事あっても握りつぶす。
これじゃ世の中おかしくなって当然だ
290名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:27.11 ID:feNAptns0
残業って法的には禁止じゃないの?
291名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:29.92 ID:OTlqe+uD0
>>227
100km走れ!!死んでも走れ!!って事か
無理無理。俺なら辞める
ワタミの社長なら出来るんだろうなぁ。楽しみだなぁ
ようつべにうpしてくれないかなぁ
292名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:35.27 ID:8EMeoW9u0
ワタミ関連の店には行かない。 絶対行かない。 
293名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:42.36 ID:emslu7iJ0
トップがこういう人間なら、取り巻きも同じような人間なのだろう
会長の物言いに疑問を持つ者などいないんだろうさ
294名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:46.89 ID:PHh9CZO60
渡邉先生が、保身のための発言や、上辺だけのきれいごとなんか言うわけない。
このツイートも、事実と本音に決まっている。

居酒屋の社長でありながら、いつのまにか文化人に成り上がったお人なんだぞ。
295名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:51.38 ID:PZMurkKx0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

(2006年カンブリア宮殿) マインドコントロール、奴隷です 
296名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:03.56 ID:uJUXQzXH0
>>267
そんで人件費増えて送料上がったら通販会社ごと切るんだよね?
297名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:07.42 ID:c55GL8Hp0
経営者逮捕すべき
298名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:32.48 ID:Udo/mtXG0
主要顧客層のサラリーマンやOLがもっともドン引きするタイプの人間だな

これ絶対客減るわ

ざまあみろ
299名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:37.23 ID:FhoViUWB0
日本人?
300名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:38.65 ID:6epoOsB+0
>>279

労働者災害補償保険審査官って、労働局の人間だよw

つまり、労働局は不受理ではない。


 
 ワタミの工作員って、殺してもいいような連中だな

 
301名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:39.25 ID:/oEBivJC0
日本もはやく↓を導入すべきだと思うな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B2%E7%BD%B0%E7%9A%84%E6%90%8D%E5%AE%B3%E8%B3%A0%E5%84%9F

日本は企業が強すぎるんだよ
対企業で裁判起こしたらそれだけで何かたくらんでるとか、乞食だのレッテル貼りするやつ多数
判断は裁判所がするんだから一般人は結果が出るまで黙ってろと
302名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:41.01 ID:0z87Bxi/0
■■■本日の一部報道について■■■

本日、一部報道におきまして
当社グループが運営する店舗に
勤務していた元社員につき労災と認定
されたとの報道がありましたが、
報道されている勤務状況について
当社の認識と異なっておりますの で、
今回の決定は遺憾であります。


姑息なわかりにくい表記
http://i.imgur.com/PLIB4.jpg

一言も自殺や残業時間などに触れておらず、
ニュースを知らなければまったく何の事か
わからないように隠蔽。
http://www.watami.co.jp/pdf/120221.pdf
303名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:43.57 ID:VrajPUqV0
>>227
100kmなら結構いけそうだから1000kmにしようぜ
1週間ならこれくらいでしょw
304名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:50.57 ID:ezam8IMB0
>>293
YESマンじゃないと無理でしょw
305名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:59.27 ID:vOyx7ptT0
四年前のこと 昨日のことのように覚えています?
彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました??
労務管理できていなかったとの認識は、ありません(爆)


このクソ社長って、普段は蒲田かどこかの本社にいるんだよね?

なんで神奈川の端っこに配属された、入社1〜2ヶ月の女子社員に対し
会社全体として配慮していました的なウソが吐けるの?

本人が死んでから状況把握したに決まってるだろ!
周りの社員が配慮したかしていないかなんてオマエに分かるわけないだろ

なんで息を吐くようにウソをつくんだよこの鬼畜は!

恥を知れよ恥を
306名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:04.46 ID:f6ssOrrd0
薄っぺらい会社だな。
307名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:08.79 ID:SJg7SdoB0
素直に読んでて 社員の幸せ が 社長の幸せ と読んでたわwww
308名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:18.56 ID:D0Df1r920
死刑囚の死刑よりも人道的に残虐な殺し方やで。
309名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:22.77 ID:N2k2Y5O70
悲しいけどこういう奴が得する世の中なのよね。
うんざり。
310名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:27.35 ID:XNEehDYv0
外食はここまでしないとやっていけないんだよ。
結局、消費者は少しでも安いところにいくからな。
経営者が言ってるのは綺麗事だけども、
消費者に責任が無いわけじゃない。
311名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:27.88 ID:yhrRHtkB0
次回、都知事選に出てもこの人に東京都民は票を入れてもらいたくない
312名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:28.84 ID:5WNZ0prl0
>>251
カンブリヤのテレビ東京も信用できないな


教育再生会議や居酒屋「和民」で知られるワタミ、残業未払い告発の店員を解雇
1 : ◆fx20SEi.8w @20世φ ★:2008/06/02(月) 07:31:23 0
ワタミがアルバイトに賃金未払い 内部告発の店員を解雇

 「ワタミ」(東京)のグループ会社で、居酒屋「和民」などを全国展開する外食大手「ワタミ
フードサービス」(同)がアルバイト店員の勤務時間を一部切り捨て、正当な賃金を支払っ
ていなかったとして北大阪労働基準監督署の是正勧告を受け、217人に計約1200万
円の未払い賃金を支払った。一方、元店員の20代の男性が「内部告発に対する報復で
解雇された」と主張。同社に慰謝料などを求める訴訟を2日にも起こす考えだ。
(以下略)

※ソースはこちら
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805310115.html
313名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:31.41 ID:xz3ltde00
さあ、経団連ゲシ眉毛会長記者会見だ!ワタミのおっさんは会員で教育者を装っているぞ!
314名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:46.68 ID:IS8UMyak0
朝のTVにコメンテーターとして出演しているけどさ、
たかが居酒屋の社長がコメンテーターでるのがつくづく不思議だったんだが。
こんなブラックならわかるような気がする
315名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:48.70 ID:4LZ50b/k0
>>284
コスト抑えて安いんじゃないの?
安いと思った理由は>>1なんだけど
316名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:13:52.08 ID:kHtsm3yZ0
>>284
そんな金の余った先行きのない老人、さっさと死んでもらって遺族に相続税納めてもらったほうが社会のためだわ。
317名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:00.71 ID:3r/Xsp2G0
飲食店でのしあがってきたのは皆使い捨ててきたからだろうなあ。
知り合いやステーキ屋もそうだけれど発想がクズ。
だからこそ経営者としてなりたてたんだろうけど。
こういうやつは狭いところだけで威張っててほしいわ。
318名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:05.04 ID:eoQ+VJ+fO
自分の職種は言わないけど、昔働いていた病院で、4人で回すところを2人で半年やってたら
ついに患者を取り違えてしまったってことがある
と言っても自分のとこのは命にかかわる間違いではなかったからまだいいが(いや、実際は全然よくないんだけどな)
検査室が検体をなんかして患者の血液型を別の患者ので申告、危うく事故になるとこだった、なんてことがあった
あのまま手術してたらヤバかったね、患者の家族にはひたすら平謝りだったみたい
でもそんなんなっても、いくら募集しても探しても働く人が来ないんだよ
給料だって悪くないのにどうすりゃえーの?という状況だった罠
319名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:05.83 ID:KaX6cx6G0
社員が苦しんでるのに

社長はいい身なりでテレビでてたりしてる。


そんな会社がいい会社のわけないし、
そんな社長が従業員のことを考えているはずもない。
320名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:09.30 ID:5Bumlba70
>>269
高齢者向け宅配事業もやってる
社員殺して福祉事業w
321名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:14.05 ID:feNAptns0
>>295
これマジ?社長って糞野郎だな
322名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:16.86 ID:K4fn8lxbO
おまえらがさわいで景気悪くなった企業なんかいままでにないからな

なんだかんだいって客は減らないだろう
323名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:27.29 ID:ZtVF8qEJ0
ラーメン二郎くらいの規模なら、一杯800円で大繁盛できるんだけどなあw

これは、酷過ぎる… 日記がしゃれにならん… 殺したのと同じだ…
324名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:27.45 ID:mXaDhD5n0
>>310
別にやらなくていいですけど、
325名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:41.88 ID:hnppEh020
>>280
そういう体質をどうにかしなきゃ、という意見だ。
法治国家なら法令は遵守してほしい、という気持ちを汲み取ってやれよ
326名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:45.05 ID:EFxJjiJg0
>>8
社員の精神と肉体を極限まで追い詰めて思考能力を奪った挙句に洗脳してるわけだよな
ワタミはもうカルト認定したほうがいいと思う
327名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:47.15 ID:Sl0Ih59g0
ここは単にブラックなだけじゃなく社長がTV等で偉そうな事ばかり言ってるからむかつくんだよな
328名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:47.53 ID:pB8IhJoi0
>>278
従業員は薄給だから儲けてるな
329名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:55.72 ID:3Hl/DgtU0
>>235
共同と朝日だよ。

読売追加してもまだ信じない。

「休日も午前7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課された。 」
って毎休日?そこら辺を書いて欲しい。イメージとしては毎休日というイメージ。
そりゃ〜毎休日やらせてたんだったら、ワタミはアウトでしょ。
ただ、常識的に考えて、そこまではやらんと思うよ。

140時間ってのも確かに多いが、鬼の首を取ったかの様には思えない。
技術系なら普通。
330名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:06.55 ID:s0h2d2zjO
橋本さんはなんて言ってるの?
331名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:06.49 ID:PXx4Igfk0
多くの人が利用する儲からない介護保険のデイサービスや訪問介護ではなく、
適用外で金持ち相手の有料老人ホームのみってのが露骨だな。
332名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:08.03 ID:APqwJLnQ0
>>294
更にその前身は、佐川が893も震え上がるといわれていた時代にドライバーやっていたからな
すげぇ人だよまったくw
333名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:09.26 ID:IS8UMyak0
>>300
工作員じゃないけど、
としたら、 >>140 は↓でご意見してやりゃいいんだな。


労働局へのご意見
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/goiken.html
神奈川労働局では、このホームページや行政運営に関する皆様のご意見を承っております。
なお、ここで承ったご意見に対して、個別のご回答は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
また、各事業に関するお問い合わせは、各担当部署までご連絡ください。

334名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:12.78 ID:WfuuM15I0












               ネットの力でワタミをぶっ潰さないとダメだ!!!!!!!!!!!!











335名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:13.70 ID:/oEBivJC0
>>296
安くて遅配しない方法がないなら仕方ないんじゃないの?
そこは企業の考えることだろ
336名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:15.73 ID:oUAEASTe0
>>284

老い先短い消費すことしか出来ない老人と26歳でまだ
人生これからの人だと26歳のほうが大事だと思う。

337名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:22.79 ID:6epoOsB+0

>>284

ワタミが経営してるのは「有料老人ホーム」というもので

金持ちの老人が大金払って入所する高齢者施設。

一般の老人はとても高くて入れません。


一方、いわゆる「介護業界」のほとんどは、国からの介護保険で成り立ってる施設で、
高額の「有料老人ホーム」には入れない一般の老人。

338名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:32.30 ID:GGTEgsiQ0
>>319
外食がブラックなのはどこも同じじゃないか
339名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:39.10 ID:gP9RMup80
なんか社長の顔がものすごく邪悪に見えてきた
邪悪というか人間以外のものが人間の皮をかぶってる感じ
340名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:15:51.52 ID:OTlqe+uD0
>>282
辞めたら期間に応じて退職金が出るが人生ドロップアウトならバレない限り金が出ない
が、今回、ばれたな
341名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:16:02.01 ID:7RWr2ij50
>>90
会長の著作物を読んで書かせるレポートらしいぜw

だから当たらずとも遠からずw
342名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:16:27.42 ID:oCn4AxPF0
体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
速く動けません
どうか助けてください
誰か助けてください
343名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:16:28.26 ID:0z87Bxi/0
http://i.imgur.com/f0Fr5.jpg

休日に社員をただ働きさせ
社会貢献とはこれいかに。
344名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:16:30.35 ID:OIibL+50O
こいつ、テレビかなんかで部下に窓から飛び降りろとか言ってなかったっけ?違ったっけ?
345名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:16:37.31 ID:PqTg6TIXO
やっぱりねー

この社長とやら、理由はわからないけど最初っから胡散臭いと思ってたのよ。

女のカンね★
346名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:16:38.29 ID:1VNzWq6K0
謝罪とか責任とるとか無いんだなぁ・・・
347保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/23(木) 00:16:52.79 ID:a8uHRfLR0
(#゚Д゚)<乞食深夜便
348名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:16:55.86 ID:uo1l6LOV0
マスゴミに人気があるから、悪人だろうとは思っていた。
349名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:01.08 ID:asQl6g570
自己管理できなかった能力不足だね
会社は悪くない
350名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:07.99 ID:bD1Icqah0
>>310
人殺してまでこいつが儲ける必要あるの?
儲けを減らしてでも社員を守るのが企業じゃないの?
だからこそ社員は忠誠を尽くすわけだろ。
忠誠を強要してるこの糞ブラック企業は潰れてもいいよ。
351名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:24.21 ID:9PVNYb0V0
渡邊が悪党なのは顔見ればわかるが
それよりも労働基準監督署が何も仕事しないのは何で?
結構職員の数が多いのに、何をしてるわけ?
やつらがちゃんと仕事すれば過労で死ぬ前に渡邊みたいな悪党を逮捕できるのに
352名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:28.08 ID:HHQGTJ9l0
この社長のタチが悪いのは、本気でそう思ってそうなトコ。
353名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:37.03 ID:KaX6cx6G0
>>338
ブラックはブラックなりの行動してるんだけど

ワタミは社長が文化人気取ってたり
良識人ぶってんじゃないの?
354名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:45.15 ID:7Z25JtGH0
>>295
倒れない人だけが生き残れるって意味だろうが
倒れないで働いた先が過労死だったなら
やっぱ無理だったんだなとなるが
この社長は倒れない人なんだろうな
みんながみんなこの社長みたいに頑丈なら良いが、
自分の会社じゃないから結局使われて終わりなんだよな

355名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:58.54 ID:feNAptns0
自殺なんかで命粗末にしないで会社に復讐してやれよ
356名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:07.09 ID:w59Opjp70
>>310
だな。不当に安い外食は利用しない事だな。
利用するからブラック経営者は味しめてさらに社員を追い詰める。
357名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:08.78 ID:6epoOsB+0
>>344

 
 渡邉美樹は、 今すぐ 高いビルの窓から飛び降りて 生きろ!!

 無理だと言うな。 

>>295

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

 ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
 
 ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」

 ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
358名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:13.29 ID:DCzbX2zEO
帰化人
359名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:14.26 ID:Pr9cumvp0
>>341
毎月糞ワタミのビデオメッセージの感想まで書かせるらしいぜ
マインドコントロールこええよワタミ
360名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:14.67 ID:tPb+xSPj0
キチガイだからここまで成功できたんだろうけど
こいつに使われる人間はたまったもんじゃないな
361名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:15.91 ID:2SN7rI8B0
ボランティア活動とは強制労働の事を指すのか。知らなかったわ。
362名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:16.15 ID:PcDHgq8X0
とにかく利用しないことだなぁ。
知り合いにも広めておこう。
こういう地味な行動が良い気がする。
363名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:16.25 ID:APqwJLnQ0


ちなみにワタミの現社長は桑原豊という男
渡邊の現在のワタミの役職は非常勤取締役会長です。

364名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:18.31 ID:ZtVF8qEJ0
>>351
そりゃあ、グルだからだろw
日本政府と大企業経営者は、グルなんですよw
365名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:21.82 ID:7RWr2ij50
>>333
つい最近、神奈川の労働局に電話したけど
ちょーやる気ねー対応で笑ったわw
366名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:22.99 ID:FC1lIFuC0
>>310
労働基準法を破る理由にはならない
外食産業全体が合法の範囲内で創意工夫すべきだった
ろくに効率化もしないで社畜を量産した会社が生き残った
自分たちもまともな飲食店を潰しまくったので、因果応報。
367名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:37.46 ID:jbeLdl6q0
>>310
周りがみんなやってるからだろう?
一斉に全ての外食産業が奴隷労働を無くせば、それで終わり
だいたい、それでやっていけないんなら、止めろ、外食産業なんて辞めてしまえ。なくても困らん
368名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:47.96 ID:yhrRHtkB0
>>322
増えることはない。
外食産業自体、あの値段でやっていることがおかしい。
369名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:49.04 ID:ajVARFPz0
何だろうね。日記の文章読んだら
普段、心の奥で腐ってる「義憤」ってやつがムクムクと頭をもたげて来るのが分かるな
370名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:50.73 ID:GPkbEgtP0
労働者の墓場
371名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:18:54.58 ID:FbO7UE3dO
日本人を死ぬまでこき使うのは朝鮮ヤクザである渡邊美樹にとってこの上ない喜びだろうなw
372名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:01.17 ID:zKuppBLwO
>>347
おやすみ
373名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:01.69 ID:0z87Bxi/0
http://i.imgur.com/aYGrD.jpg
http://i.imgur.com/VoukD.jpg

みんなの夢アワードwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:20.78 ID:5Bumlba70
>>329
技術系がおかしいことに気付け
375名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:28.96 ID:N6Aa/a5M0
わたみの経営者は国民が想像してる以上に何倍も悪い奴なんだな。いろいろ
調べてみて分かった。他にもいろいろ事件を起こしてるぞ。マスコミって
そういうのは報じないでテレビ出演させたりしてるからマスコミも悪いぞ。
376名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:29.19 ID:V97U51Iw0

退職するっていう考えと実行に及ばなかったのはなぜだろうか
過労死のニュースで、いつも思う

自分の命よりも大切な何かがあったのだろうか
377名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:29.69 ID:ezam8IMB0
>>329
ただでさえ休日が少ない外食産業でサービス残業が慢性化してる中、
仮に月1,2回だとしても休日が社命で潰される状況を容認とか
頭大丈夫か?w

あと、デスクワークの残業140時間と立ち仕事の残業140時間を比較してる時点で論外


まずは自分の部屋から出ようなw
378名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:31.41 ID:BtG5oL9XO
>>191
居酒屋なんか創業する人間にDQN率が高いのもあるけど
居酒屋増えすぎだよな。
酒を飲まない人は増えてるってのに、駅近くに空きテナントがあれば
高確率で居酒屋が開店してる。

これじゃあ、どれだけ原価率下げようと、人件費削ろうと、大変だろうね


でも、居酒屋一軒出来ると、近隣の雰囲気が一気に悪くなるし
飲み屋が集まって来て、飲み屋街化すると、洒落にならない公害レベルだし
さっさと共倒れするか、アルコール提供店舗の規制強化でもして
飲み屋減らして欲しい
379名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:31.86 ID:B1hp7PL10
橋下にも突撃するべきだな
こんな奴の意見を聞くのかと

それとワタミの前で喪服で念仏唱えるオフしたい
380名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:44.51 ID:qiaRDKat0
>>8
俺の勤務している会社の社訓がこれに近いな・・・
381名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:45.79 ID:/oEBivJC0
景気が悪くなって就職が買い手市場になって生まれた鬼子だよな…
デフレスパイラルってこういう連中が作ってるんだよ
きちんとした報酬を払う循環が出来れば物価が上がっても給与があがるから社会は回る
給与を払わないで安い物を提供する循環が出来てしまうと抜け出すのが大変
このバカは都知事になって何をしようとしてたの?
382名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:47.22 ID:Fmtib3mN0
いかに合法的に奴隷制度を確立させるかだからな
383名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:49.88 ID:OIibL+50O
>>15


ワタミで働け
384名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:50.99 ID:VtnpJFGr0
>>8
意味わかんねw
385名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:20:04.21 ID:GSdesAXe0
キング・オブ・ブラック
386名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:20:20.65 ID:bD1Icqah0
>>357
キチガイの理論。

こんな奴の下で働くのは愚行。内部から潰してやれ。
387名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:20:24.70 ID:u/Mo09W80
>>343
地獄だな いい若者が社会奉仕?w そんなもん年寄りの仕事だろ  
普通に休日くらい遊んでたいだろうがよ 
可哀想すぎて何も言えない 
388名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:20:33.08 ID:4LZ50b/k0
>>341
給料で買わせるのか、会社が買うんだか知らないが、やってることは新興宗教じゃないか
389名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:20:46.35 ID:ZtVF8qEJ0
>>379
別にいいだろ、いろんな人から話を聞いて、
自己は形成されるものなんだからね。

表も裏も見なければ、日本という全体像は決して見えてこないよ。
390名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:21:03.33 ID:lUijqO3a0
渡辺社長が夢だの喜びだの行ってる割に、ワタミの接客って雑でいい加減だよな
極悪、金の亡者って悪名高いモンテローザの方が気持ちの良い接客することが多いぞ
391名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:21:03.95 ID:BkGR4Pom0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

【話題】 ワタミ元社員の過労自殺認定に言及した渡邉美樹会長のツイートでネット掲示板炎上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329920367/
392名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:21:11.11 ID:jbeLdl6q0
>>365
録音してうpしてやれ
393名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:21:17.32 ID:oC9M9v1u0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
394名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:21:22.10 ID:eRVgcKrI0
>>351
労基の職員が仕事をまともにしようとしたら
それこそ過労死するよ
395名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:21:22.75 ID:pB8IhJoi0
>>329
月の総勤務時間は350時間くらいだよ

>>353
それなんだよな
変な理念を絡ませて正当化している
396名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:21:31.95 ID:t7bYo8dX0
ちゃんと8時間労働にしろよ 糞企業め 
不況なのをいいことに無理な労働させてんだろ
人の足元を見てこきつかう最低の企業だな
397名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:21:48.83 ID:uJUXQzXH0
>>335
じゃあ今回のワタミの話も仕方ないよね
他に方法がないから従業員を搾取したんだろう
安値を求めるお客さん沢山来てくれてめでたいね、だ
398名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:22:20.18 ID:Udo/mtXG0
【社会】 「ご迷惑をおかけしました」 オリンパス現法社長、首吊り自殺…インド

これが社長たるものの責任の取り方だ
渡邊見てるか?
399名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:22:22.62 ID:55L4Ighy0
企業努力だろって言って、タダ働きさせる建設系のこっば役人も多いわな。
400名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:22:26.63 ID:xeO/43PC0
会長、海外の高飛びwww
401名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:22:30.85 ID:iYdnM1St0
>>376
やっぱり洗脳されてんだろうな
夢がどううこう人生がどうこう言われて
402名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:22:31.47 ID:7Z25JtGH0
みんながワタミとモンテローザに行かなければ
居酒屋業界はある程度改善されます
403名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:22:50.25 ID:XNEehDYv0
安過ぎるからおかしいぞって考える消費者がどれほどいるのかって話。
物価が下がったらお得でうれしいと思う主婦たちは、
それで自分の旦那の給料がどうなるんだろうとは思わない。
バカと言えばそれまでだが、所詮、人間の想像力なんてそんなもんだろ。
404名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:22:59.80 ID:jIqrJ8yA0
この社長はテレビで自ら悪人であることを醸し出して、
会社の労働環境もやばそうなことほのめかしてるのに
こんなところに就職する奴のほうがどうかしてると思うんだが・・・

顔も少し顔面麻痺みたいのが入ってるし悪人顔だし・・・
ただし、他の悪人のように隠してないだけそこはまだ良心的だと思うけれどね・・・
405名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:15.78 ID:6epoOsB+0
>>397

 >他に方法がないから従業員を搾取したんだろう



 へぇ、>>1の会長とやらは大金持になってる上、

 余った資金で、高額の金とる有料老人ホームまで開設してるのに、


 従業員から搾取するしか方法なかったのか、ふーん w 
406名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:17.67 ID:TwaIMP+m0
愛人との手切れ金を値切り分割で支払う男
407名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:19.48 ID:BKzu321y0
所詮は佐川脳
408名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:19.93 ID:V5cV9smG0
ワタミを避けたほうがいいかもな。

まぁ、根本的には資本主義が間違っているとしか。
409名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:26.82 ID:jx9zT2eK0
幹事することあるけど、ワタミは選ばないことにする。
410名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:29.89 ID:IS8UMyak0
>>365
「労災認定」そのものを「遺憾」としているからな。
また、「労務管理は問題なかった」ともツイート。

徹底的に指導を願いたいもんだ。
411名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:30.98 ID:4GWRP7Xw0
社畜呼ばわりを覚悟で言えば
140時間の残業、しかも2ケ月程度で自殺するなんて
こんな駄目社員を雇ったワタミの社長は運が悪かったとしか

412名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:33.22 ID:lfyFMBJy0
>>303
グループCのマシンかよw>1000km
413名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:37.95 ID:ft2ggssB0
>>226
悪く思ってないどころか正しいと思ってるので
謝罪も言い訳もしません
414名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:42.37 ID:asQl6g570
>>376
自分を変えるのではなく
会社や環境などの周りが変わるべきという依存が根底にあるんだと思う
だから「誰か助けて下さい」となる
他力本願な考え
415名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:49.03 ID:pB8IhJoi0
>>310
拡大路線をいきすぎるからだよ
416名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:49.85 ID:PUa8ufZZi
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
松岡「すごくよく分かる。熱いよね」
417名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:52.54 ID:RWh4Z3eXO
大手の外食チェーンなんて使わないことだな、悪党の養分になんかなりたくないよ。新しいチェーン店のせいで客足の減った個人経営のお店に行った方がよほど地域のためになる
418名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:53.00 ID:ZBPMVQgJ0
てかワタミってみんな行ってるの?
1回だけ行ったけど値段にしたら店はそこそこ良い感じだけど料理は不味かった
あれならもう1000円出して違う店行くわ
419名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:56.02 ID:3TZaCfvo0
「労災認定の件、大変残念です。」

いやあ、すごいよね
言っちゃうんだ
420名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:56.14 ID:/tpzbcK20
>>391
すげーなコレ
421名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:24:02.87 ID:jbeLdl6q0
>>396
8時間労働させてると、なぜか叩かれて、サビ残やれの大合唱になったな、公務員のスレでw
てっきり、ねらーはサビ残やりたい放題が理想の社会かと思ったよ、俺は

「8時間労働が普通で、それ以上の残業が当たり前になってるのがおかしいんだろう?是正するのが行政、すなわち知事の仕事じゃないのか?」
って言ったら、なぜか、フルボッコにされたよ。それも「死ね、公務員」的なレスでwww
422名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:24:29.17 ID:hzHpjwn/0
労災っていうか殺人のレベル
423名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:24:30.99 ID:7JW1uwgkO
偉そうに教育論説いてるけどワタミ関係でひとかどの人物なんて輩出できてねえじゃん
なんとかヨットスクールと同じでよ
424名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:03.65 ID:3Hl/DgtU0
>>365
俺も経験ある。
「お宅の会社は立派な組合があるので、まずそちらに相談してください」と言われた。
神奈川じゃないけど。
その組合がグルだ!って言ってるだが全く相手にされなかった。

そんときの若い自分の気持ちと、今の自分の気持ちはなぜか180度違う。
425名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:08.14 ID:qBccCH3X0
人間を人間とも思わない扱いをするから安売りが出来る
ディスカウントとはそういうことだ
426名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:09.57 ID:j2FT8oC+O

外食とか小売りって
立ちぱっなしで作り笑い浮かべて長時間+サビ残で休み無し低賃金

最悪
427名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:11.74 ID:QgIClwYN0
>>414
鬱気味になった人がそういうことを出来るわけがない。
ならないとわからんのよ。おまえさんはそういう状況に置かれている人が
どういうことになっていたのか理解する気がないんだよ。
428名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:14.34 ID:bvds9XTQ0
労災を認めないと一週間叫び続けることで、認めることになるのにね
http://www.watami.co.jp/pdf/120221.pdf



429名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:19.28 ID:krPo+YcG0
待ってるよ!

コムスン
430名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:22.70 ID:kwIZWxCG0
>>1
これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
431名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:26.64 ID:u/Mo09W80
やっぱり今の日本で真面目に生きるのは馬鹿らしい 
法律ギリギリの線で商売したほうが儲かりそうだ 
金が力だしな 
真面目君はすぐ死んじゃうね 下手に真面目は命取りさ 
432名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:36.43 ID:iYdnM1St0
チェーン店だけに腐り(鎖)果てた企業だな。
433名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:25:41.51 ID:6epoOsB+0


349 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/23(木) 00:17:01.08 ID:asQl6g570
自己管理できなかった能力不足だね
会社は悪くない

414 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/23(木) 00:23:42.37 ID:asQl6g570
>>376
自分を変えるのではなく
会社や環境などの周りが変わるべきという依存が根底にあるんだと思う
だから「誰か助けて下さい」となる
他力本願な考え



   ワタミさん、早くビルの上から飛び降りてくださいよ。「無理」は嘘つきの言うことなんでしょ?>>295
434名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:26:10.11 ID:axvGrPuBO
人件費だけで安くなるか?

食材でも、何かやってるんじゃないか?
435名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:26:12.78 ID:/oEBivJC0
>>397
なんか話がすり替わってないか?
なんでも仕方ないなんて言ってないだろう

労働基準法を守る中で一番送料の安いところを利用するって話
全ての配送屋が守るという前提だけどな
守らないところが出てくればそこが最安値になるのは当然

俺は全ての企業が労働基準法を守れという立場の人間だ
物価が高くなったとしてもな
436名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:26:17.01 ID:4LZ50b/k0
>>424
とりあえず組合作ってる会社ってあるよねー
俺のいたところはそうだった
437名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:26:36.53 ID:GPkbEgtP0
労災みとめちゃうと民事訴訟でも多額の賠償しなきゃいけないからだろうな
数千万とられるんかなだとしたら勇士だわ
438名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:26:47.18 ID:O6Ehk4I/0
まさか橋下支持者の中にワタミ批判してる奴はいないよな?
439名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:26:52.11 ID:x86glQkX0
ワタミの外食は「和民」だけではないぞ、間違えないように

「坐・和民」、「和み亭」、「ゴハン」、「わたみん家」、「饗の屋(きょうのや)」、
「T.G.I. フライデーズ」、「炭旬(すみしゅん)」、「仰天酒場」など、国内600店舗以上を展開しています。
440名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:26:52.36 ID:AnVTX4Mi0
Twitterで、バングラディッシュに学校を作ることが弔いなんだとか言ってるね。なんだかなぁ。
亡くなった方とそこまで懇意に話したんだろか?というより、声のひとつもかけたんだろうか?
441名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:27:03.41 ID:2qpZJyoT0
こんな奴が、テレビに出てしたり顔をしてお説教をたれるなんて、なめとんな。
442名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:27:08.66 ID:D6misSlP0
いったい何人の人間を地獄に堕としてのし上がったのだろうね


この悪魔が!人殺しが!!(´・ω・`)m9
443名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:27:21.30 ID:j5ZvjEX90
俺も1部ブラック5年勤めてたわ・・・
返事は「やります!」しか許されなかった
もうあんな日々は過ごしたくない
444名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:27:31.49 ID:D0Df1r920
>>418
ネットはおろか新聞すら読まないような底辺御用達って感じするからな。
こんな事件があってもダメージないかもしれんね。
445名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:27:44.62 ID:7Z25JtGH0
>>414
責任感の差だろう
辞める人は逃げる人だと言う固定観念があるから
こんな事になる

こんな会社に勤める場合、無責任か、会社と戦う意欲のある人じゃないと鬱になる人は多いだろうな
446名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:28:13.04 ID:pB8IhJoi0
>>440
慈善事業の為には社員を酷使するのは当たり前だからな

社員もそれが当然の喜びという洗脳をしている
447(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/02/23(木) 00:28:15.78 ID:ZfbtRqV1O
こんなんじゃ店員さんが可哀想だよ
°・(ノД`)・°・
448名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:28:18.37 ID:K41S2jCq0
ハシゲが

449名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:28:25.13 ID:8e5HFadR0
ワタミは強奪婚。
夫婦でやってた喫茶店に通いつめて「あいつじゃ幸せに出来ない」と延々吹き込んで別れさせた

450名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:28:37.45 ID:uJUXQzXH0
>>405
そうなんじゃない?
お客さんに安値を提供し、自分は大金持ちになる方法は従業員の搾取しかなかった
まあそりゃそうだろうねw

そして客って来るんだよね安ければ
どんなにブラックだろうと関係ない安けりゃいい
余計な金はビタ一文払いたくない
だから渡邊は我が世の春を謳歌できているんですよ
451名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:28:39.48 ID:W9FjPcuP0
外食産業とブラック営業は最底辺の仕事
風俗のほうがまだマシ
452名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:28:40.18 ID:OTlqe+uD0
>>357
高い基準が無いから言い訳されるぞ
東京スカイツリーの展望台から飛び降りて鼻血じゃなく、脳みそぶちまけても行きろ!
453名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:28:42.20 ID:6epoOsB+0


  この会長とやらも、

    ボロアパートに住んでて儲けも少なく、

     外食産業の店以外に事業拡大するカネもなく、


 週100時間残業して、報酬ももらわず、

   社員と同等にしてるなら、立派だけどねw


大金持で、老人から高額のカネとる有料老人ホームまで開設する資金があって、

   社員は 自殺に追い込むほど働かせる。

454名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:28:55.05 ID:IS8UMyak0
>>414
働くということがどういうことか、オマエ解ってないな。
多分働いたことがないんだろ。
455名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:29:10.45 ID:FbO7UE3dO
自己責任論者は井戸実や渡邊美樹さんのファンなんだろ?

実際にハシゲみたいに渡邊美樹の教育理論を信奉している政治家もいるしなw


井戸実『アレルギーにビクともせん体を作れや!』

渡邊美樹『サービス残業に無理とか絶対言わない体を作れや!ww』
456名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:29:11.77 ID:rNR7Uryo0
ALL BLACKS
457名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:29:11.57 ID:eFvWGfj90
>>408
賃金に見合った労働だけを提供しないから足元見られるんだよ
まあ理想どおりに進めば楽園になるのは共産主義も資本主義も変わらんな
458名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:29:18.32 ID:jD4szntA0
労災認定されたことに遺憾って
行政はとことんナメられてるぞ。

徹底的にマークするべき。
459名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:29:23.16 ID:5Bumlba70
>>376
人には色んな都合があると思う

例えば、マンションなどのローン払えない
例えば、就職したてで自己都合退職だと雇用保険は支給されない
例えば、ワタミの拘束の仕方では、働きながら求職活動が出来ない

こういう普通の企業だと思ったら犯罪組織だったってところに足突っ込んで、みんなが思うことなんだが、
ここまで酷いとは思わなかった
結局これに尽きると思うね


つうか、夢日記だかなんだか知らんが、そんなん渡して、夢見る暇すら奪いつくす
お前は夢を見る資格すらねえよ、と嘲笑してんだろな
460名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:29:25.66 ID:yyvZtRrm0
461名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:29:28.19 ID:u/Mo09W80
>>448-449
ワロタ 
462名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:29:59.62 ID:RWh4Z3eXO
コイツといいホリエモンといい村上ファンドといい…グリーやモバゲーもそうだが、今の日本企業でのし上がったとこって全部こんなんだな。違法スレスレ、または違法を隠して金儲けする守銭奴ばっか
463名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:30:00.97 ID:qBccCH3X0
こんな環境に家族預けたくないわー
464名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:30:17.82 ID:asQl6g570
>>427
ならないとわからないなら一生わかりたくないわ
そういう状況の人に理解示せというのもナニソレ?って感じ
その時点で周囲に迷惑かけてんじゃん
465名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:31:12.90 ID:7Z25JtGH0
>>460
100時間以上も残業させといて遺憾ってなんだよw
最悪な会社だな

466名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:31:15.95 ID:jIqrJ8yA0
いやいや、普通にせめてマーチ以上の大学出て普通に人生送ってればこんなところに就職する機会すらないだろ・・・
つまりは学生時代の自分のなまけが原因では??

そもそもここの社長は毎日のようにテレビに出てて
どう考えても顔と思想がヤバイのは何度も見てるだろう・・・
それで納得して就職したんだから・・・
467名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:31:22.27 ID:/oEBivJC0
>>450
ひとつ言うが、消費者がより安い物を求めるのは何もおかしいことじゃないんだぞ?
なんかその部分で勘違いしてないかな
その安さが違法を土台にしているのが問題だということは分かるかな?
例えるなら、盗品を安く売ってるようなもんだ
買った側は善意の第三者という立場になる
468名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:31:28.02 ID:uJUXQzXH0
フェアトレードってあるよね
コーヒーとかダイヤモンドとか
発展途上国で搾取や児童労働、軍閥との癒着なんかで稼いでる企業の商品は買わないって運動

みんなアフリカの子供のことに思いを馳せても
すぐそこの居酒屋で苦しんでる日本人のことはどうでもいいんだよね
それより安い酒飲ませろが先に来てしまうのさ
469名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:31:31.66 ID:pB8IhJoi0
>>414
この場合はその声を外と人に言えればよかった

>>444
普通のサラリーマンも行ってるぞ
470名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:31:53.48 ID:ejdvpIdnP
会長は素直に反省するべきです
471名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:31:55.98 ID:APqwJLnQ0
>>445
周りが洗脳済みのキチガイすぎて
どうしても拒否反応が出てしまった上での悲劇と俺は思ってる。
だいたい欝だった事実は一つも出てきてないしな。
472名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:31:58.25 ID:oUAEASTe0
遺憾って自殺した人に対する気持ちじゃなく労災認定されたことに対してか・・・・

基地外だな。
473名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:32:15.34 ID:u/Mo09W80
>>462
どこもそうじゃね? 所詮貧乏人はコマなんだよ 悲しきかな 
戦争映画で下っ端がすっ飛んで死んでいくのと同じ 
世の中そんなもんだよ 
気づいているだろ? とうの昔から 
474名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:32:18.62 ID:qBccCH3X0
日本の経営者には詐欺師と守銭奴と博徒しか居ない byジョセフ・ナイ
475名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:32:26.67 ID:mg8OXnZwO
すぐ今、窓から飛び降りろ
が口癖だと言ってたな、この人は
476名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:32:29.18 ID:YYGObSXt0
あそこは叩けばホコリ出るだろ(´・ω・`)?
477名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:32:45.12 ID:RoKpiRIx0
今の日本で儲けてるとこは大抵人件費削って人を犠牲にして成り立ってるからな
478名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:14.34 ID:/7TGUcXi0
>>391
このワタミと村上のやり取りって動画ある?
479名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:16.98 ID:QDpjeO0G0
>>431
死ぬほど働いてもブラック経営者+公務員貴族+高齢者貴族に吸い取られていくだけ。
アホらしい。
480名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:30.00 ID:s6sY4kr70
この渡辺とかいうクズは社長じゃなくて会長だったか、
また暴言したらしいな。
社員のこと考えてます、なんてまた美辞麗句ばっかだな。
もしホントに社員のこと考えてるならお前が搾取した金を社員と消費者に還元しろ。
481名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:35.06 ID:fOoK8txP0
こいつが都知事に志願してたとか本当に恐ろしいわ
482名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:35.82 ID:7kQumCRy0
お前らのワタミ嫌いを鼻で笑ってた俺だが
今回の事でしばらく和民で食うのはやめるわ。さすがにこういう事言っちゃいかんよ
483名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:37.39 ID:wSflcCvH0
>>398
ググったらマジだった。
でも、何でインドの現地法人か?
484名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:40.87 ID:rNR7Uryo0
俺にできる唯一の抵抗は今後ワタミに一円の金も落とさないこと
485名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:43.08 ID:8e5HFadR0
ちなみに人妻だった今の妻を強奪する前に付き合っていた彼女の親から金引っ張ってたはず
自伝「青年社長」上下巻より
486名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:45.75 ID:pB8IhJoi0
>>450
過度な拡大路線と慈善事業を辞めれば社員に還元できるよ
487名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:49.94 ID:QgIClwYN0
>>464
おまえ、根本的にずれてんだよ。
社会で生きてて一回も迷惑かけないで過ごせると思うの?
迷惑掛け合うから助けたり助けられたりすんだよ。
やってみな?一人でなんでも解決したりなにかを達成したり。やってみろよ
ましてや身近の人がそういう状況になったら、なんだおまえ。相手に自分を変えろって言っちゃうの?
488名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:51.41 ID:eFvWGfj90
>>468
その手の商品に手を出す人間が安酒チェーンになんて行かないと思うよ
489名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:33:57.34 ID:IS8UMyak0
>>376
経験がない君には理解できないと思う。
オレも以前そう思っていたけど。

毎日2-3時が続いて、心臓が痛くなってきた。
死にかけたことがあった。

働けと周囲が責める、カネに困っているわけでもない。
けど、働くんだなぁ。これが。
490名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:05.18 ID:xlZAbspG0
二百三高地みたいな職場だよな、10年ぐらい前からそんなんだらけだけど。
491名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:08.64 ID:ktbQYd3AO
よくまあここまできれいごと吐けたものだ
492名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:09.91 ID:DKo+E2nn0
>>1
こええ

ホントにこの人の良い話を聞かない
493名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:18.72 ID:vOyx7ptT0
ttp://www.youtube.com/watch?v=uTj70JDorPo

あらためてこの動画見たけどヘドが出るな

身内を殺した奴は、ひと昔前なら尊族殺重罰規定により死刑か無期懲役だぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%B1%9E%E6%AE%BA%E6%B3%95%E5%AE%9A%E5%88%91%E9%81%95%E6%86%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
494名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:25.09 ID:RWh4Z3eXO
>>466
つまり「オレの思う基準以下の学歴の奴は奴隷にしておk」と言いたいんだな、氏ねよクズ
495名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:27.87 ID:6epoOsB+0
>>473
違うよ。

戦後、モノもない、インフラもない、技術もない、知識もない、教育もない、
カネもない、
その時代に設立された当時のソニーはこういう経営方針を立てました。

今のソニーは酷いが、戦後↓こんなことを言ってた会社はさすが世界のソニーになるわけだ


********************************************

東京通信工業株式会社(ソニー)設立趣意書 - 井深 大

 経営方針

一、不当ナル儲ケ主義ヲ廃シ、飽迄内容ノ充実、実質的ナ活動ニ重点ヲ置キ、徒ラニ規模ノ大ヲ追ハズ
一、会社ノ余剰利益ハ適切ナル方法ヲモッテ全従業員ニ配分、又、生活安定ノ道モ実質的面ヨリ充分考慮援助シ、会社ノ仕事即チ自己ノ仕事ノ観念ヲ徹底セシム。
    

  不当な儲け主義を排除し、内容の充実と実質的な活動に重点を置き、規模の大きさを追おうとはしないこと
 
  会社が余分に利益をあげたときは、全従業員に配分し、従業員の生活安定の道を十分考慮し、
       会社の仕事すなわち自分の仕事になる、という気持ちを徹底させる

********************************************
496名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:36.18 ID:qBccCH3X0
こんな会社のTOPが都知事になってたら数千万人が不幸になってたな
497名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:36.85 ID:xeO/43PC0
>>41
♪わた〇馬鹿よね〜 お馬鹿さんよね〜。


498名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:40.84 ID:cupW6S2Y0
499名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:34:58.45 ID:PZMurkKx0
>>416
ちょw最後修造w
500名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:35:01.90 ID:RoKpiRIx0
>>488
んだね、フェアトレードの商品ってそれなりの値段するからね
501名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:35:22.29 ID:oxKN4mTZP
この中にも渡邊に投票したやついるんだろ 正直に言いなさいよ
502名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:35:27.39 ID:D6misSlP0
かかわったら死ぬかカタワにされるで・・・
地獄に堕とされるで・・・
503名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:35:34.48 ID:/oEBivJC0
フェアトレードとブラック企業を同列に語ってるバカがおるわwwww
504名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:35:48.08 ID:V5cV9smG0
>>457

ま。言わんとしてることはわかるが。
柄谷的には、利子が悪いとしか。永遠に膨張する経済活動などあり得ない。
505名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:35:49.56 ID:zeKc3xPz0
「14年連続自殺者3万人」の国、日本
http://www.watanabemiki.net/journal/post-373.html
あんたが人殺してますやんw
506名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:35:55.75 ID:yhrRHtkB0
>>455
自己責任論者は嫌い?
507名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:36:08.46 ID:jbeLdl6q0
>>486
拡大路線を犯らなきゃ、潰れるんじゃないのか?出店資金で銀行から借り入れ→その一部を運転資金に→足りなくなったら、また新しく出店計画……の自転車操業
508名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:36:23.81 ID:IS8UMyak0
>>460
>>465

労働局へのご意見
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/goiken.html
神奈川労働局では、このホームページや行政運営に関する皆様のご意見を承っております。
なお、ここで承ったご意見に対して、個別のご回答は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
また、各事業に関するお問い合わせは、各担当部署までご連絡ください。


ご意見はぜひこちらに。
ワタミには法に基づいた徹底した厳しい指導をお願いしようぜ。

人一人殺しておきながら労災認定を遺憾とのたまう企業は。
このままでは第2,第3の労災が出る可能性が大きからな。
509名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:36:33.61 ID:mXaDhD5n0
>>489
そういうまじめさとか責任感とかにつけこんでくるんだよね、こういうブラック連中は。
宗教がさびしさとか不満につけこんでくるのと一緒。
510名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:36:43.25 ID:pB8IhJoi0
>>468
拡大路線を取らずに慈善事業に投入を止めれば従業員の待遇上げられるよ
511名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:36:44.21 ID:bvds9XTQ0
お金の出る100時間の残業以外のみなし労働は何時間だったんだろう。
徹底的に考える事をさせないくらい追い込まれてたとなると心がいたい
512名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:14.49 ID:yyvZtRrm0
こんな話聞くと俺の職場が超絶ホワイトに見える不思議w
513名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:16.53 ID:z+BM1CPZ0
渡邉「無理と訴えようが止めさせない。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる。」
 ↓
朝5時までの業務が1週間続き、2ヶ月の新人社員自殺
 ↓
渡邉「彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。労務管理できていなかったとの認識は、ありません。」
514名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:20.42 ID:PE9X+2DYI
ミキヲジサツニオイコメ
515名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:26.65 ID:Ski33eNm0
ま、ワタミ系には二度と行かないというだけだな。
516名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:26.73 ID:tJ7PPtYS0
全然報道しないよねw
いろいろ含めていくら貰ってるのゴミの皆さんw
517名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:36.83 ID:qBccCH3X0
戦国時代の戦国大名ですらここまでひどくは無かった
武田信玄や毛利元就は敗軍の兵士やら何やらを鉱山奴隷にしたが
彼らが鉱脈を掘り当てればその功を碑文に記し、死ねばその霊魂を慰める碑を立てた

現代日本の経営者は死に行く奴隷に誇りすら与えない
518名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:39.79 ID:Ri2LATLR0
ワタミが都知事になれば、これくらい公務員を働かせて、
公務員の労働賃金が節約できたのに。

残念だ
519名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:43.22 ID:uHbKoBVP0
渡邊に投票した奴はマゾか

渡邊が都知事にならなくてよかったね
520名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:37:49.03 ID:6epoOsB+0
>>511
>お金の出る100時間の残業以外のみなし労働は何時間だったんだろう。

 それはね、休日一切なし。 >>56 の通り。

 「研修」 とか 「ボランティア」 とか 「レポート」 と称して給料出してなかっただけ
521名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:38:06.23 ID:984NJ7VW0
今日も11時に帰ってきたけどワタミよりは全然マシだわ
522名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:38:18.43 ID:oVfWZE+ZO
なんで社長が末端の新人をケアしてんの?
仮にそれが本当ならなんでケア出来なかったの?
仕事減らすだけだろ無能
523名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:38:27.11 ID:uJUXQzXH0
>>496
100万票も獲ってるし
都職員をワタミ社員並みに締め上げることを期待した人が多いんじゃない?

つまり雇用者たる有権者もブラック
渡邊のことで大口なんて叩けないw
524名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:38:33.43 ID:csAFNEDJ0
労基なんかに頼ってたら
奥谷みたいなのが調子づくだけだ。
だから、労働者同士団結して・・といいたいところだが、
これが何よりも難しいのが問題。
525名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:38:45.09 ID:/7TGUcXi0
>>521
調教されとるな。
526名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:38:45.84 ID:BxnSolXH0
>>17
うへぇ・・、給与天引きで寄付させてるのか・・
会社の利益でやればいいのに、天引きって社員にしてみたら強制だろ、逆らったらなにされるか分からないしさ。
527名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:38:54.35 ID:Do/1P5f50
残業100時間超えると相当きついよ
528名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:38:58.06 ID:UZ6tENvY0
>>326
そういうレスよく見かけるけど、普段から自分で考えることができてる人は少ない
周りと比べて我慢できる程度だから現状に流されてる奴がほとんど
529名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:39:03.34 ID:pB8IhJoi0
>>507
新店舗の作って不採算店舗になって壊すのムダが多いんだよ

>>511
その100時間もその後判明しただけで
残業代出てたとは限らんでしょ

一般的に月の総勤務時間は350時間くらい
530名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:39:38.63 ID:jIqrJ8yA0
まあこんな企業にしか就職できない努力不足も悪いとは思うが・・・

そんなこと言ってても始まらんな。不買運動まとめサイトとか無いの??
どの商品買ったら隠れ綿見とか・・・
531名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:39:44.86 ID:qBccCH3X0
>>523
フランス革命でブルジョアぶっ殺した革命戦士みたいな不穏分子が10万人も居たということか
こえー
532名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:39:49.55 ID:PXx4Igfk0
中国の人件費が高騰しているから、バングラディシュの学校に
冷凍焼き鳥加工工場併設が落ちだろ。
533名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:39:51.99 ID:/oEBivJC0
マジで懲罰的損害賠償を認める時期だと思うけどな
未だに「世界で一番成功した社会主義国」の夢が忘れられないのか?
俺の子達が就職する頃には労働者にもしっかりした権利のある時代になってて欲しいものだ
534名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:39:54.66 ID:ZS82KMEY0
労働基準法には違反してたのか?
535名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:39:57.89 ID:iTJsYjfw0
>>1
俺も今過労が原因で慢性疲労症候群ってのに認定されてて半寝たきりなんだが
(認定されたからといって医療補助も障害年金もないんだがw)
肉体労働でもない技術職なのに倒れる数か月前から背中や足の筋肉がずっと痛かったな

>>8
100%純粋なブラック企業経営者の思想だな
無理だと言ってるのに無理矢理丸投げしておいてこっちゃ土日無しの数時間睡眠で何か月も働いて
プロジェクト成し遂げたら「ほら出来ただろやれば出来るじゃんwさて次の仕事だけど(ry」とか言いやがる
536名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:40:02.85 ID:5Bumlba70
>>483
世界的に売り上げ落ちてる
オリンパスの強みは営業
他社営業は門前払いだが、オリンパスはその伝を築くことが出来てた
世界で報道されて、結果他社営業にユーザーみずから連絡とる状況
分かるように変わって見せないと無理、しかし例え変わっても、報道が変わったと言わないから、そんなこと誰も分からない
正念場やね
537名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:40:05.13 ID:OnoQq91C0
こんな企業が存在すること自体がおかしい
538名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:40:15.31 ID:xw9kRbiI0
>>510
たしかに。
余計なことに金使いすぎなんだよなこのアホは
その分の出費で従業員何人充填できると思ってんだ
539名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:40:18.16 ID:+PxSVKTk0
>>517
奴隷だから仕方ないと言えば仕方ないんだろうけど、鉱脈を掘り当てた見返りが碑文だけじゃ全然合わんよね。
540名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:40:21.33 ID:V5cV9smG0
まぁ、いろんなことを一度ちゃらにする時期がきたのかもな。

ウンザリだろ? みんな。
541名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:40:29.20 ID:6epoOsB+0
>>513

>渡邉「彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。労務管理できていなかったとの認識は、ありません。」


結果として死んでて労災も認定されてるなら、 結果を出せてないぞ、 渡邉!!!


 無理だとか言い訳だぞ、渡邉


結果を出せない奴は今すぐビルから飛び降りろ、渡邉


 30階のビルから地上に飛び降りて、死ぬなよ、渡邉

無理ってのは嘘つきが言うことだとお前が言ったとおりだからな、渡邉 >>295
 
542名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:40:29.71 ID:RWh4Z3eXO
東電並みに強力な労組があれば彼女は助かったかもな
543名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:41:02.84 ID:APqwJLnQ0
>>495
昔の経営者は矜持というやつがあったよな。
今じゃクソミソの経団連も、通勤はバス電車、清貧を心がけていた土光という人が会長やってた時期があったんだけどな。
疑獄事件に巻き込まれたものの、捜査側の特捜が真っ先にシロだろと思わざるを得なかった人物。実際に無実。
544名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:41:12.62 ID:kScbOG7h0
七階八階から飛び降りろと怒鳴ったり
無理とは言わせない
鼻血だそうが倒れようが
やらせるって公言してる
時点で何言っても無駄
完全に会社がこの女の子追い込んでる
更に休みも与えず研修や
レポート作成ボランティアやらせていたんだから
労災当たりまえ
つか犯罪じゃねえか
サービス出勤も半ば強制してるしな
社長に一週間完全不眠不休で働かせろ
こいつには無理なことはないらしいから楽勝だろ
545名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:41:58.55 ID:KBCtpecyO
残業100時間は震災時の3月に経験したが…

あれが毎月とか考えられん。
546名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:00.46 ID:Pr9cumvp0
誰かツイッターに

「あまり幽霊とか見たくないので出来るだけテレビには出ないで下さい」

って書いてきてくれ
547名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:01.16 ID:cvynvFTc0
そういやTVで見たよ渡辺社長
「体調が悪いので休ませてくださいって言ってきた店長が居たんですよ
体調不良だと?そんなもん病気じゃないだろ今すぐ出社しろと」

これがインフルエンザとかだったら和民行ったら完璧に移されちゃうよな
548名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:09.51 ID:uHbKoBVP0
>>516
日本のマスゴミは金次第で隠蔽も偏向もステマもなんでもござれだからな
549名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:13.09 ID:qBccCH3X0
>>539
死んだ人間に「根性無し」とか「役立たず」と罵る現代日本の経営者よりマシです
奴隷身分で子供を残せなくとも、その人間が生きた証は残ってます

どっかの大名みたいに「良い肥やしになれよ」というのはどうかと思うが
550名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:21.31 ID:yyvZtRrm0
>>540
あぁ。全くだ。
こんな鬼畜が増殖する前に一旦強制終了するしかないな。
551名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:21.81 ID:mXaDhD5n0
>>540
資本主義ならガラガラポンは必要だな
552名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:26.34 ID:OsNl69gVO
>>403デフレはよくないとテレビで発言すると、
ウチの主人の給料も下がっているのだから物の値段も下がらないと困ります。庶民の気持ちわかってないんですか?
と主婦層から大量の苦情が来るので困ると森永卓郎が言っていた。
世の中の感覚なんてそんなもんだ。
553名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:27.79 ID:+PxSVKTk0
>>538
こやつの慈善事業なんざ宣伝と一緒だ。つまり慈善事業費=宣伝費
554名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:30.68 ID:5GW7xXDw0
もう二度と和民でやらない
555名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:31.79 ID:PZMurkKx0
渡辺は、自社ビルの高層階での会議で部下を叱責する際、

「ビルの8階とか9階から、『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う」「どれだけきつく叱っても大丈夫かというのが

信頼関係のバロメーター」という趣旨の発言を雑誌「プレジデント」でのインタビューで述べた。

そして、部下を暴行するなどし退職に追い込んだエピソードを美談の一部として紹介している。

インタビュー内容はロイター通信社のウェブサイトにも掲載された[12][13]。

テレビ東京の番組『日経スペシャル カンブリア宮殿』にて近年の若者の態度を批判して

「よく『それは無理です』って最近の若い人達はいいますけど、例え無理な事だろうと無理矢理にでも1週間やらせれば、

それは無理じゃなくなるんです」「そこで辞めてしまうから『無理』になってしまうんです。

全力で走らせてそれを1週間続けさせればそれは『無理』じゃなくなるんです」と述べている[14]。
556名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:57.67 ID:hFfxKOds0
突っ込みどころ満載過ぎてバングラデシュから帰ってこないほうがいいんじゃねーのw

牢屋に入るぞこれw
557名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:43:20.81 ID:u/Mo09W80
>>495
それはソニーだから そして日本の景気が史上最高に良くなったからだ 
少し状況が傾けば兵隊は突っ込まされる 日本軍が連戦連勝の時は特攻なんて勿論なかった 
戦局が悪化すればするほど下っ端は無理強いをさせられた 
所詮こんなもん だからみんな上を目指すんだろ? 
558名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:43:21.53 ID:GPkbEgtP0
パワハラじゃないの
訴えろよ
559名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:43:47.76 ID:L5ts8rVI0
自殺に追い込む行為は死刑にしてもいいんじゃないかな
560名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:43:55.33 ID:IS8UMyak0
労働局へのご意見

神奈川労働局では、このホームページや行政運営に関する皆様のご意見を承っております。
なお、ここで承ったご意見に対して、個別のご回答は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
また、各事業に関するお問い合わせは、各担当部署までご連絡ください。
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/goiken.html

561名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:44:04.08 ID:qcwYwpsU0
従業員に脅迫してんのかコイツ
562名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:44:05.82 ID:FVWFhdD60
これフジテレビに対するデモみたいなの起こせるんじゃね?(´・ω・`)
「韓流イラネ」よりもこっちのほうが余程社会的に必要だと思われる。
563名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:44:13.58 ID:8+5AFOBaO
フジデモとか花王不買とかぶっちゃけどうでも良いんだが、
和民はマジでなんとかしたい
564名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:44:13.88 ID:rqKoVtSHO
なんかバイオハザードの研究者がゾンビになる途中の日記みたい
565名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:44:18.60 ID:xw9kRbiI0
>>553
従業員の福利厚生に充てたほうがよっぽど宣伝になると思うがな
特に和民=ブラックの認識がこれだけ浸透してる状況だと
566名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:44:53.02 ID:yhrRHtkB0
>>545
看護師150近いって言われた。
自分なら無理。
567名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:45:16.30 ID:uJUXQzXH0
>>543
土光さんねぇ

トップの自分が朝早く来るから周囲も早く来ざるを得ない、
トップの自分が遅くまで働いてるから周囲も残業せざるを得ない…
という「空気」を使ってガンガン働かせて業績上げていった
このスレで一番嫌われるタイプの企業家ですよ

確かに功績はあったんだけど
有る意味今日の奴隷労働の基盤を作った一人
568名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:45:33.65 ID:f6ssOrrd0
これって殺人じゃないんだよね?
569名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:46:00.85 ID:qBccCH3X0
中世ヨーロッパにおいて魔女狩りや性搾取やら贈収賄を繰り返した教会の聖職者たちが
同じ面さげて慈善事業をやってたのと同じくらいどす黒いものを感じる
570名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:46:36.11 ID:V5cV9smG0
>>557
もうさ。のんびり生きようよ。
最低限でいいよ。おれ。ものも欲しくないし。
ご飯だけ食べられれば。

時代遅れのパソコンでネットができて、世界中の
いろんな人たちと面白い会話ができればそれでいい。
571名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:46:43.80 ID:idBtRh+s0
過労死認定者が出た事で
今後労働条件が改善されるかどうかだな。

うちも過労死認定者がでてからは
残業についてすごく厳しくなった。

飲食業だと難しいのかな?
572名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:47:08.92 ID:Bsdv3/U4O
社員には厳しいのに鯨は守っちゃう和民
573名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:47:20.55 ID:tPb+xSPj0
>>569
魔女狩りは中世よりむしろ近世に多い
しかも教会主導というより民衆の集団ヒステリーみたいなもん
574名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:47:21.09 ID:OTlqe+uD0
>>509
俺はセブンのバイトで二日で責任意識を捨てて
真面目にやってるふりをして一週間でそこのセブン辞めた時に「オーナーは人を使うの下手ですね。辞めます。こんなワンマンコンビニ要らんから」と他のバイトの前で言った
オーナー「お前が辞めても他のヤツは付いてくる。辞めて結構」
俺「バイト代はいつっすかぁ?」
オーナー「二週間後にこい」

二週間後

陳列なんかしてなかったオーナーが陳列、奥さんがレジ、実質二人になってたな
自分の持ち店だから無理もしないとなんだろうけど15人みんな辞めたのなww
オーナー「もう一回戻ってくれない?」
俺「軽いわぁ、その言葉かるいわぁ、もどらねーよ、ゴリラが」

経営が成り行かなくなってオーナーがクビになった
575名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:47:24.14 ID:xpRx0P9D0
自分に厳しい(寛容でない)人は
すごい人のように見えるが

他人にも厳しい(寛容でない)
ので



結果、小さい奴なのであるw
576名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:48:11.02 ID:/oEBivJC0
仕事なんて所詮金を得るための手段に過ぎない
労働者がこれを忘れて責任感だの、使命感だのを持つ必要はない
それを持つ必要があるのは法人の持ち主である経営者だけ
577名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:48:17.36 ID:vOyx7ptT0
世界で最もたくさんのネトウヨ批判を集めてる殺人企業わたみ

夢がかなってよかったなこのロクデナシ

「夢に日付を」じゃなくて、「遺族に謝罪を」だろ
578名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:48:28.22 ID:pB8IhJoi0
>>553
政界進出の為のね
579名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:48:35.34 ID:u/Mo09W80
まあキチガイなんだろうな たぶん気づいてるネラーもいると思うけど 
この癖のある顔は明らかにサド  
580名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:48:42.79 ID:n3khf3QY0
ワタミに就職しようと考えた時点で自己責任だと思うけど。
元々は自信あったんじゃない?
581名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:00.58 ID:S4chIw1R0
>>76
>「我々の社会はおかしいぞ」と自殺者の方々は、自らの命を絶って訴えているのかもしれない。

どうみても「私の会社はおかしいぞ」と本件の自殺者の方は訴えておられます。ありがとうございました
582名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:03.05 ID:8CnqvDHD0
>>376
そこまでいったら正常な判断力なんてとっくに失われている
583名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:05.72 ID:iTJsYjfw0
>>566
それでも貰うもん貰っていてそれがモチベーションならば何とかなる

あと残業100だ150だっていっても
同僚と会話があったり「待ち」の時間がそれなりにあれば意外と持つ

ずっと神経キンキンに張ったままの状態が続く仕事だと消耗早いし脳へのダメージが深い
584名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:14.25 ID:baED0yC50
こうゆう中小企業って多いと思うよ。
社長は社員に精神論を押し付け、研修やレポートを提出させる。
その他、社員は仕事で朝から晩まで労働。
しかも薄給。
585名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:20.40 ID:iT6uZ/UkO
まあ和民なんか潰してもいいんじゃないの?

正直食い物マズイし。
ビールだって内緒で薄めたりしてるんじゃないの?
586名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:23.81 ID:0z87Bxi/0
あのさTwitterでワタミbotつくって、
四六時中、事件のことつぶやかせたり、
ミキクズにリプライすることぐらいやれよ
587名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:25.23 ID:J8zuJBHY0
この事件が起きる前から常々思ってたんだがこの社長さん、根本的になんか勘違いしてるよね
著作やらインタビューやら本の前書き、後書きなんかでこの人の考えを読んだけどカルト地味ていて怖い
588名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:30.94 ID:JdZfKJyO0
会長のブログには事件のこと全く触れてないよね。どして?
ttp://ameblo.jp/watanabemiki/
589名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:38.74 ID:ApTn/GpC0
この社長気持ち悪い
生理的に受け付けない
590名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:57.54 ID:tPb+xSPj0
ボランティア活動を強制ってすごい矛盾だな
591名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:49:58.12 ID:bvds9XTQ0
>>520

そうすると下手をすると通勤の時間を含めても一日10時間以上も二ヶ月間休みなしていたなんて心が痛くなる
592名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:50:02.98 ID:jYi2EibC0
零細企業経営者だが、あえて渡邉社長に言わせてもらおう。

採用は慎重に!
いくら業績が上がったとてメンヘラ予備軍やチョンは雇ってはいけない!

人事管理はこれに尽きる。
593名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:50:08.44 ID:qBccCH3X0
ブラック企業は労働者を死ぬまで労働に駆り立てて消費活動を行う富を与えずに社会を停滞させる
テロリストは子供や未亡人までもテロに駆り立てて、禁治産者を生み出し国の治安を悪化させる

国をやせ細らせるという一点から見た時、前者と後者は何処が違うというのだろう
餓死させるのも過労死させるのも爆死させるのも、人間を一人消すということでは変わりない
594名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:50:13.29 ID:G9Mw0qcW0
ワタミは所詮水商売だからな
水商売なんて日陰でこそこそ儲ける商売で
テレビや政治にまで顔出して大きなことを言う時点でインチキ臭く終わってると思うぞ
595名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:50:29.13 ID:n8k5Tv7D0
某資格試験を受験するために会社を辞めた。
1年で絶対合格すると思っていたところ、1年目落ちた。
2年目、金がなくなりブラックに入社。
月50時間残業で、手当てなし。

何とか1年間、勉強を続け、合格。
残業代を請求して退職。
その金で事務所開設。

残業手当は貯金してると思ってがんばれた。
596名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:50:49.02 ID:y9eIHlv5O
外食は底辺。さすがだな。
和民行かない
597名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:50:49.27 ID:xw9kRbiI0
>>584
中小はむしろそんなことしとる余裕無いだろう
にわか大企業に多いよこういうのは
598名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:50:51.71 ID:n3khf3QY0
まあ、資本主義の国では労働者は機械の部品にしか過ぎないよ。
いつでも取り換え可能なね。割り切れなかったら北朝鮮にでも行けばいいんだよw
599名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:51:01.91 ID:dXKzSDZA0
冒頭に一行追加しただけで文脈がガラリと変わる・・・

村上「女子高生をホテルに連れ込みセックス寸前で『おじさんとは無理』と言われて途中で止めちゃいました。」
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
600名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:51:02.14 ID:+PxSVKTk0
>>565
殆どの客なんざ従業員の福利厚生など興味ないだろ。逆に従業員の福利厚生を良くした事なんざ宣伝しようもんなら客から嫉妬されてイメージ悪くなるよ。
だから慈善事業やってますとアピールして何割かのバカが釣れりゃいいと思ってんだろ。
601名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:51:15.17 ID:uJUXQzXH0
>>570
コンビニご飯もPC業界もネットプロバイダーも
かなり激しい労働集約の上に成り立ってる気がする
602名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:51:17.96 ID:JlpRDFEH0
>>546
怖ぇよw
603保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/23(木) 00:51:26.70 ID:a8uHRfLR0
>>547
(#゚Д゚)<すき家スレ思い出したよ オロロロロロッ
604名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:51:34.83 ID:D0Df1r920
>>579
社員が自殺したって聞いたらエクスタシーでビビッと射精ってかw
605名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:51:37.71 ID:iTJsYjfw0
最初は責任感とかいろいろあるけど
途中からアクセル戻らなくなった車みたいな状態になるよな

オーバーヒートしたりエンジンブロー寸前なのに自分じゃアクセル戻せないんだよ
606名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:51:43.30 ID:PZMurkKx0
●ワタミ外食系

「和民」 「坐・和民」 「和み亭」 「ゴハン」 「わたみん家」 「饗の屋(きょうのや)」 「T.G.I. フライデーズ」 「炭旬(すみしゅん)」 「仰天酒場」

●介護事業

「レストヴィラ」 「トレクォーレ」 「ハッピーデイズ」

●高齢者向け宅配事業

「ワタミタクショク」

●農業

「ワタミファーム」
607名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:51:53.05 ID:/hKOO4Zp0

人を人と思ってたら会社経営なんて出来ないだろ。
608名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:52:03.98 ID:Cp4y57/M0
サービス業の会社員をやめて投資家になったオレは勝ち組
609名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:52:43.63 ID:tPb+xSPj0
>>585
この手の外食チェーンにわざわざ行く気持ちが分からんわ
安いことは安いんだろうけど・・・
610名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:53:05.81 ID:9PVNYb0V0

何も仕事しないんなら労働基準監督署など廃止にしたほうが良い
税金の無駄遣い
やつらを見てると毎日同じ書類を机で眺めてるだけとか
もうどうしようもない
611名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:53:14.62 ID:pB8IhJoi0
>>600
客も自分の使った金が慈善事業に回れば自己満足もするしな
612名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:53:15.55 ID:xlZAbspG0
某V字回復が目標の企業で立ち仕事・12時間勤務・やったけどすごかった
やめてく奴の数と現場の雰囲気がw
病人もいっぱい出たなあ
時間じゃなくて、勤務の状態がヒドイと駄目だね
613名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:53:23.68 ID:yNFMor/60
>>584
技術系で10社近く中小渡り歩いたが、研修やレポやる会社の経験は無かった。

その代わり、徹底してYESマンやってないと即クビ率100%だったw
614名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:53:34.54 ID:n3khf3QY0
雅子もここで働けばいいのにw
税金の無駄使いしないで。
615名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:53:44.41 ID:oUAEASTe0
まあ多分インフルエンザとノロウイルスとかのレベルじゃない限り休みもらえないだろうな。

体が痛くなるまで働かせるなんて仕事じゃなく奴隷だよ・・・
人間はロボットじゃないんだよ、病気もするし心もある。
それがこの渡辺という人にはわからないだろうな。
616名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:53:46.51 ID:ZtVF8qEJ0
他人に厳しい人間ってのはろくなのがいない。
自分に厳しい人間は早死にする。
自分に甘い人間は堕落する。他人に甘い人間は騙される。

では答えはなんぞや?

自分にも他人にも良好な環境を築けるようなビジネスをすることさw
そういう組織には優秀な人間がどんどん集まってくるからね。
誰だって、厳しすぎるのも甘すぎるのも嫌ですからwww

一言で言うと、”中庸”。
現代のマオイストや朝鮮893にはこれができない。
それは、経験の幅がないからです。厳しい環境しか知らない、
または甘い環境しか知らないのです。
617名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:53:52.02 ID:mXaDhD5n0
>>607
そんなことはない。
618名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:01.26 ID:qBccCH3X0
ワーカーホリックの数で言うとニューヨークの方がなお多いから怖い
ニューヨークの一等地にいるとキチガイに囲まれて暮らしてるような気分になる

>>573
当時において民衆を煽ったことはバチカンも認めてるんですけどね
まあ、馬鹿を先導するのは実に容易かった事でしょう
ヒステリーは何時の時代においても政敵をほふることに役立っています
619名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:03.05 ID:9kcybiLXO
数ヶ月休み無し1日20時間以上労働したことあるけど
1ヶ月目辺りから普通に血尿とか出るからなぁ。
納期は短いし、管理者だったからロクに眠れないしで、
それで日給7500円は割に合わないと今では思えるけど、
「上にいくには乗り越える必要がある」とか上から言われるんだわ
よくよく考えると、10人も居ない会社で管理職の上って
取締役しか無いわけで、その時はやっぱり
思考回路もグダグダになってたんだろうなと今は思える。
しばらくは信じて奴隷みたいに従ってたけど、結局辞めたよ。

今は給料少ないけど、労基通りの仕事しながら
たまに副収入得て生活してる。
正直、今は人間的な生活ができてると思う。
620名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:13.68 ID:ScBlR74IO
ワタミってなんか怪しい感じがする。
621名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:20.63 ID:Imy8pTG90
もうワタミグループの製品には手出さんわ、パチンコと一緒で不幸な人間増やすだけだからな
622名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:31.83 ID:iT6uZ/UkO
>587
まあ成り上がりの経営者が、メディアからちやほやされて舞い上がってるんでしょ?


もっとも、そういう状況で冷静になれるぐらいでないと、生き残れないんだろうけど
623名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:38.68 ID:yyvZtRrm0
>>579
いや、裏をかいてMだべ
624名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:40.00 ID:u/Mo09W80
こいつが軍の上官だったら何人死んだのだろう 辻政信を超えるんじゃね? 
戦争終わったらケロっとした顔して戦争反対!とか叫んでいそうな所あたりが怖いわ  
625名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:43.18 ID:7Z25JtGH0
モンテローザはもっと酷いです
626名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:54:56.27 ID:OnoQq91C0
外食産業なんてあってもなくてもどちらでも良い存在 こんな酷い労働環境なら消滅してくれた方がよっぽど社会の為に良い
627名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:55:28.13 ID:V5cV9smG0
>>601
どうしたら、人間らしい生き方ができるんだろな。

おれは、フリーでやってきたせいもあるが、
肩書きにこだわる人の誰も偉いと思っていない。

いろいろ見たが。底辺から、頂点まで。
魅力的な人たちはいた。確かにね。でも、それは地位ではなくて人間性だった。
628名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:55:29.67 ID:n8k5Tv7D0
給料が多少低くてもそんなに文句でないのよ。
最初に納得してるから。
ところが、労働時間が長いと、最初納得してても、体が付いてこない。
こっちは不満がたまる。
629名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:55:29.69 ID:axvGrPuBO
>>625
Kwsk
630名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:55:41.40 ID:u7DierbK0
週刊誌に以前こんな記事があった

和民社員「会長、夢に日付をって以前に夢を見る時間を下さい」
631名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:55:43.03 ID:GlS3gMm/0
菅直人の息子菅源太郎や
江田五月の近辺が行っている反日ネット工作会社の書き込みはスルーかNGしましょう。
632名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:55:56.33 ID:+PxSVKTk0
>>590
浅草橋の路上で声かけられて強制的に募金させられそうになったのを思い出した。
何か趣旨が間違ってるよな。
633名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:55:59.77 ID:OD+OyRyF0
近所のワタミはスゲー暇そう
店員もだらけてる
店舗によってキツさが全然違うんだろうな
634名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:56:07.17 ID:2DP3aEzR0
人を人と思わない会社経営の商品を買うから、
人を人と思わない会社経営が増えるんだよな。
635名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:56:11.40 ID:/hKOO4Zp0
>>16
競争激化でそんな生易しい事やってたら倒産してしまうのさ
636名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:56:15.66 ID:H+cyfPl80
でも、中に入ると渡辺に洗脳されたバカな上司とか居て一層追いつめられてしまうんだよな
おかしいなと思ったらバックレする以外自分を守る道はない 和民で人生終えるために生まれてきたんじゃないんだから。
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 00:56:34.58 ID:BjSfD3650
638名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:56:35.59 ID:rl2HiSjjO
店員少なくて呼んでも呼んでも来なくて、
すごい待たされると、安い店に来て寧ろ損してるんじゃないかと思う。
639名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:56:36.98 ID:8CnqvDHD0
>>606
…ほとんど行ったことなかった(´・ω・`)
和民とワタミファーム以外名前も知らないところばっかりだ
640名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:56:42.33 ID:0z87Bxi/0
■■■ワタミ不買運動■■■

●ワタミ外食系
「和民」 「坐・和民」 「和み亭」 「ゴハン」 「わたみん家」 「饗の屋(きょうのや)」 「T.G.I. フライデーズ」 「炭旬(すみしゅん)」 「仰天酒場」
●介護事業
「レストヴィラ」 「トレクォーレ」 「ハッピーデイズ」
●高齢者向け宅配事業
「ワタミタクショク」
●農業
「ワタミファーム」
641名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:56:49.27 ID:yhrRHtkB0
>>583
そう、待ちがあるね。
夜勤で仮眠している時も含むらしい。
642名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:56:51.33 ID:Y9CLSaLq0
労災認定の件、大変残念です。
労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。

多分、必要な文章は、これだけ。後の文章は、自分たちは悪くないって弁護だな。
そりゃ炎上するわ。
643名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:00.52 ID:jKDZu1xK0
都知事選のマニフェストに
東京の公務員はもれなく、ワタミの社員と同等の扱いにします!

ってやっとけばぶっちぎりで都知事になれたんじゃね?
644名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:15.49 ID:wrxa9jBC0
>>599

おいww

645名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:16.99 ID:Cp4y57/M0
外食産業はどこもそうだよ。
646名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:18.18 ID:iTJsYjfw0
>>613
かえって大手や大手子会社の方が無駄なレポートやら多いな
647名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:20.77 ID:U94nwW/P0
新自由主義者は他者には競争を強いるも自らは常に安全地帯にいる
ワタミは金と権力を手中に収めて、今度は名声欲しさに学校を建て
それでも飽き足らず儲けの為に介護を利用する

本当に欲の為に生き、従業員には無欲を強制させる
648名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:35.18 ID:mXaDhD5n0
>>635
基準も守れないようなブラックはつぶれたほうがいい
649名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:42.96 ID:PBNrEPzd0
一々2ちゃんをまとめたのを記事にすんな
650名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:53.82 ID:pB8IhJoi0
>>609
どういうとこ行ってるの

>>625
モンテは変な理念なくて辛くなったら飛ぶからな

>>641
深夜になれば暇になるけどな
651名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:57:54.03 ID:u7DierbK0
>>629
モンテの残業は100時間なんてもんじゃないからね

>>640
フライデーズ好きだったのにウオーーーーーーーーーー
652名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:05.81 ID:n3khf3QY0
ニートはワタミに全員連れ出せばいいのにwww
653名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:06.19 ID:qBccCH3X0
名古屋の悪口を沢山言っていたのは覚えている
名古屋で出店するのは日本で一番難しい
というところから始まって、つらつらつらーと

人を人とも思わない将は、信を失い背かれる
このtwitterだって思わぬ所からの攻撃だった事でしょう

母が愛子に接するように部下に接すれば、怠けてても部下が押し上げてくれる
654名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:10.21 ID:i17ePKjg0
>>574
うちの会社も社長が実質くびになったな
社長のとってきた仕事だけ納期遅らせたりしてね
末期には頻繁にぶっ倒れるまで追い込んでやったわ
とっとと潰れて首くくらねえかなクソ社長と思いながらのんびり働いてたら同業者と合併して
会長に祭り上げられたあげく1年もせず追い出されてた
655名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:10.77 ID:mDb/JZMh0
カンボジアに学校を建てたりしているけど、偽善なのか???
カンボジアでは神様扱いされているらしいけど、社内では鬼畜扱いなんだろう・・・
656名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:25.59 ID:axvGrPuBO
>>635
害悪を振り撒く会社は、倒産しても問題ないだろ。
657名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:36.31 ID:gBTDQ90q0
>>565ワタミは老人福祉施設経営で公的な仕事の収入もあるし生き延びそう
658名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:40.14 ID:6gAcFA0iO
これも低価格競争というデフレの犠牲者だな。コストを減らすには従業員を少なくして一人あたりの労働時間を増やす。それでいて超勤手当不支給。
どこも居酒屋チェーンはチキンレースしないと勝てない構造。
ついでに食材は中国産韓国産で農薬科学物質まみれ。
俺は安い居酒屋には行かないよ。

それにしてもワタミ創業者はテレビで大層なこと言ってたな。そんな資格ないじゃんかKASU!
659名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:43.83 ID:uJUXQzXH0
>>624
一将功成りて万骨枯る、というやつですか

客はみんな勝利(安値)しか欲しがらないし
枯れた万骨とかぶっちゃけどうでもいいんですよ多分
660名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:48.77 ID:8CnqvDHD0
>>599
ワロタwww
661名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:58:59.07 ID:G4GGzwCO0
ブラックだな
662名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:59:33.71 ID:/hKOO4Zp0
>>634
安モンはそうした安い労働力でしか生産できないよ
663名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:59:39.46 ID:SIFltnnvP
ところで、残業代は満額出ていたのかな?
ちなみに俺の勤め先は出ない。
理由は
「残業代を出しているような会社は潰れるから」
忙しい時期は、余裕で100時間を超えるけど。
酷い奴は、平日は家に着替えに変えるだけで、土曜日は深夜に帰れて
日曜日に伝票整理するために出社するという生活を数年続けていた奴がいたが
夜中に倒れて救急車で運ばれてしばらく休んでからは、その日のうちに帰るようになった
営業がいる
664名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:00:00.98 ID:CoCn5VmD0
金持ちは偉いな
命も思うままや
665名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:00:38.57 ID:WTIQeYm70
リスク増やしてもたまたま上手くいった。
だから次も出来るはずだ無理じゃない。


先生、それは無茶というんです。
666名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:00:40.56 ID:pB8IhJoi0
>>651
ワタミも実際は200時間くらい残業してるよ

>>655
社内では奉仕の喜びを持てと洗脳してるんだよ
667名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:00:49.78 ID:V5cV9smG0
ま。こう記事が出たから、ワタミは、避ける。
そういうことだよな。これ。
668名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:00:49.96 ID:u/Mo09W80
お前らこの女の子が黒髪ロング色しろ華奢で巨乳のロリ顔の大人しい子だったらどうする? 
669名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:00:50.23 ID:vOyx7ptT0
遺族の悲しみを自身の悲しみにできる心は持ち合わせていなかったんだね

この教信糞カルトのろくでなし野郎は天罰を受けろよ
670名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:00:54.91 ID:Fgz+IL170
和民に限らず飲食業界は酷いの多いよねぇ
外食するなら店選ぼうぜお前ら・・・
671名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:00:58.93 ID:u7DierbK0
>>634
安物を売れば売るほど、犠牲が生まれてるのさ
672名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:09.70 ID:4fels7XQ0
ブラック企業というよりはカルト企業だね
673名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:16.55 ID:ZtVF8qEJ0
>>659
安値が勝利としか考えれない人間には、
ラーメン二郎がなぜ大繁盛するのか理解できないだろうなあ。

そろそろ、集中しないと。
674名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:18.54 ID:xw9kRbiI0
>>657
その老人介護施設だかで事故起こしてなかったっけ?
あれどうなったんだろう
他にも食中毒起こした店舗に「店舗改装中のため〜」とか貼り紙してたり
いろんなところからボロが出始めてるようだな、結構結構
675名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:19.52 ID:iTJsYjfw0
>>635
そんな会社でも社長や社長一族は意外と儲けてるんだぜ

他人の人生潰しながら生きながらえてる社会悪などこの世にない方がマシだ
676名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:37.73 ID:TzFGK9D50
【経営論】ビルの9階で会議をしているとき、「いますぐ、ここから飛び降りろ!」と平気で言います--ワタミ・渡邉会長 [08/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282374388/

【社会】「いますぐビルから飛び降りろ!」 ワタミ会長の「叱り方」に議論沸騰 叱る際に「心のままに」と「冷静に」?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282663062/
677名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:43.41 ID:yhrRHtkB0
>>650
ターミナルケアは大変らしいぞ。
下手したら訴えられるから24時間、神経使うらしい
678名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:49.93 ID:qBccCH3X0
正直な話、ブラック企業の営業する外食店、特に海外のそれは入ったこと無いわ
美味しい美味しくない以前に、経営者への不満の八つ当たりで
客に出すものに一服仕込んだりするもの

星がついていても安心できない。トラブルは何処にでもある
679保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/23(木) 01:01:50.11 ID:a8uHRfLR0
>>655
(#゚Д゚)<かかるお金のレートが違うからね 安価に外ヅラを良くする手段
680名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:52.12 ID:n3khf3QY0
ニート強制収容所にはもってこいだなwww
生活保護受けてる奴もここで働けばいいんだよwww
クズにはクズらしい人生をwwww
681名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:01:59.32 ID:+H5RdkeNO
ワタミ弁当の宅配求人見てみ
それだけで分かるから
682名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:02:32.70 ID:h1lpEDnT0
キチガイを通り越してる・・・
683名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:02:38.48 ID:uJUXQzXH0
>>648 >>656
横からですが、競争に負けて倒産するのは良心的な会社であって
ブラックは生き残る方なのでは
684名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:02:54.96 ID:pB8IhJoi0
>>663
出てないよ
月の勤務時間で付けられるのは200時間くらいまでで
残りの150時間はサービス残業

>>675
儲けてなきゃ慈善事業できんわな
685名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:02:55.55 ID:Udo/mtXG0
ひとごろし
686名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:02:56.44 ID:aJPo47kBO
和民にはもう行かね

って思う人がこれで確実に増えたろ
687名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:03:03.20 ID:v1I7DbwM0
100時間残業ww
688名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:03:20.14 ID:W/YeOI4Z0
つーかここまで来れば監督署が手入れしても良さそうなもんだがな
一体どうやって回避してるんだろ?
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 01:03:37.82 ID:BjSfD3650
>>681
>月収30, 000円〜70, 000円(10万円以上可)
http://www.watami-takushoku.co.jp/corp/staff.html

これかwww
690名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:03:44.03 ID:T7oP2hNc0
子供をしつけるときは、言うこと聞かないとワタミに入れるよって脅せばいい。
691名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:03:57.85 ID:V5cV9smG0
>>686
> 和民にはもう行かね
>
> って思う人がこれで確実に増えたろ

そだね。
692名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:01.70 ID:qBccCH3X0
よく働く監督署なんて見たことが無いです

保険所も全国の中でマトモに働いてるのは二県(今はそれ+2県だが)だけ
693名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:08.51 ID:vajbBJqF0

>女性は2008年4月に入社し、横須賀市内の居酒屋に勤務。
>連日午前4〜6時まで調理業務などに就いたほか、
>休日も午前7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課されました。

義務のボランティアって何よ?
694名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:11.84 ID:CoCn5VmD0
>>684
一日10時間以上残業かよ
695名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:16.54 ID:xn9Gpkly0
放射能の影響だろうな
東北のキノコをパクパク食べてたとか?
ワタミのせいじゃないよ
696名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:18.08 ID:xw9kRbiI0
>>683
海外展開してるような大企業でこんなことしたら
スト・訴訟の嵐で立ちいかなくなるだろ
697名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:19.86 ID:2z90YFc80
ワタミの老人弁当宅配の不自然な笑顔のCM見たら、ゾッとするよなマジで
698名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:23.09 ID:u7DierbK0
>>666
1日17時間労働を週6の人なら知ってるが・・・
その人は顔が青ざめてる・・・
「そこまでしなくて良いんじゃない?」って言ったら、「これしかないのさ」って悲しい一言・・・

>>673
あそこの店長達なんて週休3日くらい取ってるのも居るが、何処も大繁盛だしなw
699名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:32.17 ID:SIFltnnvP
>>689
酷いなw
700名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:39.29 ID:rrAgCDK+0
ワタミの会長自らがバングラデッシュで朝5時半に起きて
イスラムに祈りをささげ100時間残業して学校建てれば
ちょっとは残業のしんどさが分かってくれると思う
701名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:39.75 ID:l5gUh/sdO
>>683
だよね だからこそ和民みたいなブラックを叩ける機会があるなら叩いた方が社会のためになる
702名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:42.25 ID:/mn+TjOz0
会長さん、性根が顔に滲み出てるよ
あんまりあくどいことしてると地獄へ墜ちるよ
703名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:42.96 ID:MBStXn6LO
>>8
洗脳そのままだな
704名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:44.79 ID:u/Mo09W80
>>688
金玉握られてるに一票 

このスレのなかにも女あてがわれて買収される人間はいるはずだ 古典的な手口だ 
705名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:46.65 ID:PBNrEPzd0
まあこういうブラック企業では飲まなきゃいいんだよな
706名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:48.02 ID:iTJsYjfw0
>>683
まぁそれがおかしいというか悪循環生んでるんだけどね
707名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:04:48.57 ID:hnppEh020
>>688
やりようはいくらでもある。
労基署は意外と腰が重い。
708名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:05:23.20 ID:HFaBISXFO
T.G.I. フライデーズも和民なのかよ
飲み会は違うとこに振るわ
709名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:05:27.54 ID:Qr+9c8YE0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ   珍英米_   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  ←電通・博報堂御用達の在日不細工白痴朝鮮エベンキ縄文人記者で長州力・
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   石井和義・金村義明・張本勲・徳山昌守信者再チャレンジホテル
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 小泉親子のお墨付きで韓流・K-1・DREAM・プロ野球・パチンコなどの幅広
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y いネタのエンタメスポーツワイドショースレをここに立てて盛り上げるぞーっ!
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
710名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:05:35.35 ID:7Sd/ouh6O
店のサービスを上げるように命令はするけどそれに伴う給料アップは無いんだよな…
711名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:05:37.78 ID:n3khf3QY0
ワタミの社長みたいな人、IT業界では珍しくないけどね。
みんな考えが甘いよ。
712名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:05:40.28 ID:mXaDhD5n0
>>683
そう、だからブラックつぶれろと。
害悪でしかないからね。
713名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:05:50.78 ID:+NN/iwK80
>>8
基地外の理論やで
714名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:05:55.48 ID:TXrJNmHeO
何年も勤めたわけじゃないのに、この数ヶ月だけで自殺しちゃうってのは
追い詰められたってより、もともと精神弱かったってのもあるんじゃない?
715名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:06:00.22 ID:4Xlu9VXzO
和民の利用者は非国民
716名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:06:06.34 ID:VeML0d3W0
ワタミは人件費けちり、社員に重労働をかした。
そう考えるのが普通。
717名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:06:10.95 ID:V5cV9smG0
近所の個人経営のお店でのめばいいんでないの?
718名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:06:12.69 ID:U94nwW/P0
>>681
422 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 11:44:48.10 ID:jsWyIbV50 [2/5]
>>381
弁当のデリバリーもなかなか酷いで。嫁さんが一時
働いてたけど、車両持込で燃料費も自前。任意保険内容は
指定してくるくせにこれも自前。ストップ&ゴーで車は見る見る痛んで
整備費その他もうなぎのぼり。新規顧客は手前で見つけて手前で管理。
独立事業主扱いで、保障も何も一切出ない。狭い範囲で30件以上の
お客がお集まらない地域に割り振られたりすると、費用の方が上回るのだが、
担当地域は任意には選べない。あかんと思ったら即抜けること。
719名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:06:34.31 ID:Inhb9sDn0
過失致死に相当するだろ
720名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:06:52.47 ID:2z90YFc80
>>689
CMの笑顔のヤバさですでに引いてたけど、これと合わせて見たら威力絶大だなw
721名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:06:56.50 ID:tPb+xSPj0
こういうところにはさっさと潰れて欲しいが
罪悪感も無くなりふり構わないやり方だからむしろ強いという
722名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:07:20.00 ID:2I/sHUc70
>>8
メディアでここまで開き直るのって
自信があるのか馬鹿なのか
723名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:07:25.46 ID:6Io3ayqU0
>>8
これすごいなw
何の対談なんだろう

基本的に労働者は家畜なんだろうなあ、
資本主義って限界ありまくりだね
724名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:28.56 ID:b+j9b8u/0



外食産業にまともなところはないと何度いえば・・・



まだ家電ブラックのがマシ
725名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:29.81 ID:IiKHBfFu0
こんな会社潰したほうが社員のためになるな 全力でいく
726名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:31.35 ID:V5cV9smG0
疲れたよ。本心。

そろそろ、リセットが必要。
727名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:34.74 ID:n8k5Tv7D0
100時間も残業してるなら、病院行って精神系の診断書書いてもらえばいいんだよ。
ワタミとか別に辞めても問題ないだろう。
辞めると決めたら診断書取る、残業時間のメモ取るなどなど請求できるところは全部、請求。
後は弁護士に頼めば楽勝。
ほっといても勝てる。
あなたのやることは、弁護士事務所のドアを開けるだけ。
728名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:34.68 ID:W/YeOI4Z0
>>689
これ多分外注というか個人事業種扱いでバイトでも社員でもないな

ダスキンの営業とか赤帽と一緒

自家用車で配達で自己裁量のように書いてあるが、実際にはワタミサイドや顧客に縛られるというか……
やりようによってはグレーだと思うが、監督署じゃどうにもしないんだろうな

>>693
会社の義務なら勤務扱いになるはずなんだが、サービス出勤、サービス早朝(残業)
させてる会社は多い

>>707
まあ……な、というか俺の仕事(見習い)が回避指導する側なんだが、
ここまで大きいのが客に居ないんでよく分からんw

指導もないのか形だけ整えて無視してるのか知らんが、ホント監督署は腰が重いな
729名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:37.12 ID:n3khf3QY0
>>723
そうだよ。だから汗水たらして働いて金貯めて経営サイドに潜り込みなさい。
それが出来なかったら自己責任。
730名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:38.43 ID:u/Mo09W80
ワタミで働くなら潔くヤクザになったほうがマシだ 
731名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:41.73 ID:u7DierbK0
>>717
個人経営のこじんまりとした居酒屋で店主とあーだこーだ話しながら飲むのが一番だよね。
30過ぎてくると、和民とかで出てくる色付の汚水みたいな不味い酒は飲む気がせん。
732名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:44.76 ID:l5gUh/sdO
>>707
じゃあ動かない監督署も間接殺人扱いしてやればいいのかな?
733名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:45.44 ID:axvGrPuBO
これからは、和民の会長がテレビに出たら、『人殺し』ってツイートしないとな。
734名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:55.06 ID:pB8IhJoi0
>>694
月26日勤務とかだから
週で残業5時間×5日=25時間
休日出勤13時間×1日=13時間
で月200時間近くになる

>>698
ワタミや他所は月400時間は12月くらいだから
それはモンテのが酷いな

そら売上持ち逃げするわけだ
735名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:08:55.14 ID:duFdqhuRO
(-_-;)y-~
島田紳助といい、この年代もクズばっかりやな。
736名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:09:05.28 ID:KQUCMh080
体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
速く動けません
どうか助けてください
誰か助けてください

どんだけ、文化系の使えないカスなんだよww人間死ぬ気になれば、人がやってることは絶対にできる、これは単なる甘え、怠け、ふざけるな!
体育系行ったらこんなん、ぼこぼこにされて半殺しにされるぞ、マジで給料泥棒は死ね!!!!



737名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:09:15.08 ID:rru6XtlE0
タレントや芸人、芸能人が経営してる店もむやみに高いしブラックっぽいよな
738名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:09:54.85 ID:kHtsm3yZ0
>>723
資本主義の原点ってそういうもんよ。
資本持ってる奴が強い、働く奴は生かさず殺さずだよ。
それで赤い思想が支持を集めて革命だ−とか関係ないレベルにまで発展してきたのが
人類の歴史じゃん。
739名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:09:56.74 ID:qBccCH3X0
ん〜別に資本主義だからって経営したり労働したり
政治活動したり売国したりNEETになる必要は無いんだけど
世の中の人はそうでなければならないと考えがちだよね
740名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:10:07.91 ID:f/mBIAcg0

ワタミのタクショク

求人募集の内容見ただけで

寒気したw
741名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:10:20.39 ID:uJUXQzXH0
だけど社会全体で労働環境の改善が成った暁には
大きな企業いくつも潰れて、中小零細はもっと一杯潰れて、法人税減って、国際競争力()もガタ落ちして
サービスレベルも落ちて、開いてない店や届かない商品や高い商品代金や手数料にムカつくことも増えると思うけど
みんなその覚悟ある?
742名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:10:27.70 ID:9zH9+gpD0
>>1この記事みてたらナマポ暮らしの奴等、勝ち組だなとおもうよ。
743名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:10:52.07 ID:vajbBJqF0

まあ、この社長が都知事に当選していたら、景気回復していたかもな。
次は頑張って欲しい。
744名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:10:57.47 ID:u7DierbK0
>>734
むごいなw

>>737
冷麺1700円の三又又三の店のことかーーーーーーー
すぐに潰れたが
745名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:08.64 ID:QgIClwYN0
>>736
おまえ、昨日も居たろ
746名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:12.95 ID:pB8IhJoi0
>>731
その規模だと低価格で提供できるんだよな

ムダなコストかからないし
店主も自分の意志で楽しんで店やってる
747名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:13.40 ID:Pe9yLUO10
入社2カ月の奴に100時間残業させるって凄いな
まだ研修期間だろそれじゃあ
残業も研修ってかw
748名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:15.02 ID:U+wif8zo0
>>689
自家用車でやらせんだなww

だったらガソリン代は支給されるよな?
でも書いてないな・・・
749名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:18.01 ID:u/Mo09W80
>>726
もしかして君はオカ板住人か? 2012年は色々あるぞ
750名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:19.73 ID:ft2ggssB0
>>681
※事前研修あり
  (研修時の報酬は発生致しません)
751名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:23.15 ID:IiKHBfFu0
完全にカルト 
752名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:24.00 ID:y0tGIAHR0
やっぱ短期間に勢力伸ばした企業って、結局どこかに歪みって絶対有るんだよな
でもこれ明るみに出たから、もうあの会長さんは表舞台に立てなくなったね
753名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:26.03 ID:h1lpEDnT0
チョン以下だな
754名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:27.99 ID:RS2cJPmY0
こういうことに対する企業、経営者の罰則を強化して欲しい
殺人とほぼ同等だろ
755名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:34.80 ID:B63yYA58O
給料上がらなくても、毎日サービス残業で家に寝に帰るだけでも、働けるだけでもいいと思ってた
ある日、虫の居所の悪かったらしい上司に怒鳴られた
「誰が早出、残業していいと言った!」←手当てなんかない
「○○は定時で帰ってるのにお前はなんだ!」←その時やってたのは、○○が置いて帰った期限間近の仕事


これで目が覚めた。
今は上司に感謝してる。死なずに済んだ
756名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:37.78 ID:p7h4KUXx0
元佐川なんだから、言行が一致せず、金に汚いのは当たり前ですw
757名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:41.24 ID:1J6w51eE0
>>737
価格が高いのは別にいいでしょ
それでいいという客が来るんなら店の勝手
なんでもブラックって言えばいいもんじゃない

価格が高いのを意味もなく嫌悪するお前みたいな奴がまさに
下らんデフレと価格低下を招き原資を縮め、ブラックを生む

お前の根性はブラックの生み主だぞ
758名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:49.18 ID:+2m+C4dK0
いい加減ネットの声()みたいなものをまとめただけの粗悪な記事ソースにスレ立てるのやめろよ
この板のアホどもは満足してるのか知らんけれども
759名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:11:59.31 ID:v1NqhOk9O
ここの会長って、某急便で働いて、金を貯めて、居酒屋会社を始めたんだっけ。だから、労働時間にたいしては、宅配業界の感覚がいまだにあるから、長く働かせるんだろうな
760名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:02.90 ID:axvGrPuBO
>>735
やってる事も似てるしな。
761名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:09.90 ID:TzFGK9D50
ワタミ渡邉美樹社長が真相を激白! 「賃金未払いと内部告発による解雇報道についてお話ししましょう」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212495873/
ワタミ渡邉美樹社長が真相を激白!「賃金未払いと内部告発による解雇報道についてお話ししましょう」(前編)
2008年6月3日

日経レストランに人気コラム「喝」を掲載しているワタミ渡邉美樹社長が、賃金未払い問題について真相を語った。また、
元アルバイト店員が「内部告発への報復で解雇された」と新聞紙上で報道されていることに関しても、「内部告発を理由に
解雇した事実は一切ない」とキッパリ断言した。
762名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:11.57 ID:n3khf3QY0
みんなこのゆとり女に甘いね。
それだから今の日本が駄目なんだよ。
お前らが日本を腐らせているんだ。
763名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:14.89 ID:V5cV9smG0
>>749
> >>726
> もしかして君はオカ板住人か? 2012年は色々あるぞ

違う。動乱か。
764名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:14.73 ID:n9ekuzPP0
渡邉美樹shine
765名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:20.93 ID:5xm0psHt0
>>5
社員の自殺者を0にする経営をすることと言えば、「ムリでした。」と言わざるをえないんじゃね?
それか来年度から10年連続ROEを20%以上にできなければ、所有する全株式を日本国に寄付することを公約として経営してねとか言えば「ムリ」と言うかもしれない。


>>30
報道が違うとは書いているが、労災認定が間違っていると書いてないトコがミソ。
766名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:40.24 ID:qBccCH3X0
>>741
今のままでも末はモヒカンがバギーに乗ってヒャッハーする日本だったりするけどな
767名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:53.44 ID:KQUCMh080
自殺ってのは、現状が辛くて何の努力もせず、逃げ出したくて、勝手に自分で楽な方を選んだだけのこと

やる気になりゃあ、会社辞めて、他の楽な仕事にも十分つけたはず、こんなアホな低能人間の為に会社の名前に泥塗られたんじゃ、たまったもんじゃねぇっての、死にたい奴は勝手に死ね、それが全世界の為だってのww

768名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:12:58.27 ID:yhrRHtkB0
>>738
共産主義も資本主義も変わらないと思う
769名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:05.53 ID:tPb+xSPj0
オツベルと象みたいだな
ただワタミはオツベルみたいに酷い扱いをしているという自覚が無さそうだが
770名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:14.75 ID:WTIQeYm70
>>743
無駄なリスク増やすだけだと思うわw
771名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:33.15 ID:wDQP6dYt0
>>627
何の仕事してるの?
772名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:34.32 ID:u/Mo09W80
>>762
そんなこといってカワイイ女だったら手のひら返すくせにw 
773名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:34.76 ID:oZBYkTxH0
社長の経歴は立派だが・・・・
774名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:37.43 ID:baED0yC50
>>613
あまり儲かってなかったんだね。
下手に儲かっていると精神論に走りだす。

最近は食中毒事件の焼肉屋みたいな、
自分の立ち位置を確認したがる企業が多い。

そうゆう企業に限ってブラックが多い。
775名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:47.18 ID:JXNmZ2+F0
最近ブラック企業の最低なやつばかりもちあげられるよな

ワタミといい、橋下といい、部下を自殺に追いやってるやつばかりが
もちあげられる

日本も落ちたもんだわ
776名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:53.51 ID:wrxa9jBC0
>>755
いい上司じゃんw
777名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:54.15 ID:QN5UuR1E0
「労災認定残念です」って、こいつは社員の命より会社の評価の方を気にしてるじゃねーかよ!
778名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:13:57.86 ID:2z90YFc80
>>748
ガス代も車のメンテや保険も自腹
779名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:02.63 ID:kScbOG7h0
>>736 お前どこ住み?
一週間完全不眠不休で働いてみせてくれよ
無理っつう言葉使うなよ
あっ 釣りだとしても
あんまふざけたこと書いてんなよ
780名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:13.54 ID:6Io3ayqU0
>>738
だからさー、あんまりマルクスをバカにするなって思ったりするんだけど、どうなのかね
ベーシックインカンムなんかまさに共産主義じゃん
781名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:18.21 ID:fP9uAV4g0
本家ν速が健在だったら
もう和民社長が土下座してる頃だぜ
まったく+は役に立たねえな
782名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:27.66 ID:cWU6OSp+0
たとえどうであろうと社員が仕事を苦に自殺までした。
それに対して謝罪の一言もないこの会社はどうなの?馬鹿なの?

結局テレビに出てるやってみんなこんなやつら。

テレビの前では綺麗ごとならべるくせに、いざ問題おきたらしりましゃんって
783名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:38.62 ID:n9wAYqJW0
会長は佐川で働いてた時は睡眠時間2〜3時間だったとか威張ってた
そんな奴が運転してたんだから相当ヤバイだろ
784名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:40.34 ID:i17ePKjg0
>>741
問題ないな
こんなふうにがんばって守るものなんか別にないし
785名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:40.43 ID:W/YeOI4Z0
>>738
どっちに行き過ぎても駄目ってのが、ここ百年ほどでの教訓……かな

>>741
大丈夫だよ、倒れた分まともな会社が起きるからさ

ただ、海外との障壁が低くなっていくと分からんけどね……
内需が強い国家である日本はまだ良いけどさ

まあアメちゃんに頑張ってもらって、海外の低賃金の地域の人件費と
労働環境を良くして(人件費上げて)もらうしかないかw

>>769
この手の人達や経営者に共通してるのは

「俺はもっと頑張った!」 みたいな体育会系か麻雀の
「次は俺が楽をする、搾取する番」 的な考え
786名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:44.27 ID:n3khf3QY0
どうせ遺族が金欲しいんだろ。
会社訴えて金せびって。
787名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:46.68 ID:n8k5Tv7D0
>>780
ベーシックインカムは新自由主義です。
788名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:49.98 ID:U94nwW/P0
>>769
そりゃ従業員を仕事時間、休日関係なくこき使うのに
夢さえ食わせれば良いとキチガイじみた事を口に出来る男だからな
789名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:14:50.26 ID:uJUXQzXH0
>>752
過去にも散々問題起こしてブラックブラック言われてきたのに
ずーっと表舞台に立ってるじゃないですかー

みんなすーぐ忘れますすーぐw
「公務員の給料と人数を半分にします!」つって選挙に出たら
今度こそ当選しちゃうかもね
790名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:06.20 ID:b+j9b8u/0
>>775
公務員に対してやるなら当たりだ

過労で死ぬべき
791名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:07.92 ID:ut6U2Eex0
現行の展開店舗 [編集]

・居食屋「和民」(わたみ)
・語らい処「坐・和民」(ざ・わたみ)
・居食屋「和み亭」(なごみてい)
・japanese dining「ゴハン」
・炭火焼だいにんぐ「わたみん家」(わたみんち)
・Restaurant & American Bar「T.G.I. Friday's」(ティージーアイ・フライデーズ)
792名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:10.31 ID:oklFmiky0
だからお前ら、わめくだけじゃなくて
ちゃんと不買するのかね。

フジや花王にはギャンギャン騒いで、
ワタミはスルーかよ。
793名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:20.85 ID:0z87Bxi/0
ワタミの社畜というか奴隷はもう仕事終わったか?
794名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:27.33 ID:Gv4EYJZn0
ねぇねぇ、労災認定されちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?政治家はこれでなれないけど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 渡辺::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
795名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:28.38 ID:qBccCH3X0
その通り
自殺するくらいなら辞めれば良い
であるに辞めずに自殺した
アレかね
辞めようとすると辞めさせないようなイベントが起こるのかね
ブラックに雇用された経験者の皆さーん
ぶっちゃけてみませんかー
796名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:38.07 ID:L/qTj/YY0
>>8
そ、それ、あの番組で言ってたの? ワタミ社長?

こええ……。とんでもなく、こええ……。
797名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:38.04 ID:duFdqhuRO
(-_-;)y-~
平成18年以来失業している俺のほうが長生きやん…
798名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:47.96 ID:V5cV9smG0
>>771

本を作ってた。
今は、さほど仕事がないけどね。

いい本を作ろうとして、
版元を立ち上げたこともある。
799名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:48.18 ID:J8jCNCfw0
行かない行かない言ってるけどそしたらまた経営者苦しくて人件費削ってその割り食らうのは社員だろ
本当に救いたいなら毎日ここで飯食えばいーんだわ
ってか外食産業は地獄だなどこも
800名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:48.22 ID:VqwNFimPO
実質、殺人だよな
その認識はあるのかねぇ
801名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:53.45 ID:iyO9puBnO
自殺認定会社
怖い)゚0゚(ヒィィ 怖い
802名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:15:58.16 ID:LgUBlLZs0
昔から和民はブラックで有名じゃん。今更過ぎる。
803名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:00.51 ID:iyKcDaD20
商売ってのは人を騙さないと儲からないからな
真人間が社長に成ってもロクな事はない
ペテン師だから和民はここまで成長できたんで、社員も大勢が幸せを築いてるだろう
社長は正しい
間違ってるのは死んだ奴だ
804名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:02.11 ID:WujUwo9/O
9階から飛び降りろとか言ってたのってこの人だっけ?
805名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:02.45 ID:ER9zh8uy0
・・・ワ、ワタ、ワ、ワ、ワタタ、ワ、ワ・・・ワ、ワタ、ワタ
806保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/23(木) 01:16:12.03 ID:a8uHRfLR0
(#゚Д゚)<番組に抗議しとくかな

BSジャパン「小林麻耶の本に会いたい」3月9日(金)22:30〜23:00(初回放送)
ゲストとして、渡邉が出演します。
807名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:19.43 ID:j2yO0kjK0

当初100時間と書いてあったけど、いろいろでてきたのかな?

さすがに単純100時間で自殺はナイと思う。
10年間の累積とかならともかく2ヶ月だし。
808名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:20.73 ID:N6Aa/a5M0
渡邊みたいな人間のクズが
都知事選に出るんだから笑う

従業員に殺されないだけマシ
809名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:22.39 ID:VWbGn1e00
早く都知事になって公務員をワタミ化して欲しい。
810名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:27.54 ID:Cp4y57/M0
社員に課せられたボランティアは政界進出のためだろ
811名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:31.42 ID:/wUtVnkA0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと 社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍氏したり餓氏したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長・・・・現内閣特別顧問)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」「労働基準監督署も不要」「祝日もいっさいなくすべき」「(過労死は)自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないから いずれ いなくなるだろう」
  (自民党の某議員 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がり コンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
  (池内ひろ美 東京家族ラボ主宰 夫婦・家族問題評論家 飲み屋で話しかけられたという期間工の若者を見下し、ブログにて)
812名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:41.54 ID:u7DierbK0
>>785
昔、某100円ショップでバイトしてたんだが、
たかがバイトに「創業者はこんなに頑張りました、次はあなた達の番です」なんて洗脳ビデオ見せられたなw
813名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:57.04 ID:cWU6OSp+0
自殺するならやめなきゃってやついるけど、そうじゃねぇんだよ。
鬱ってのは自分の意に反して衝動的にやってしまう病気だ。
これが、まだ世の中に理解されないんだけどな。
814名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:16:58.91 ID:pB8IhJoi0
>>747
給料分も働けてないから研修だろうな
815名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:17:05.45 ID:n8k5Tv7D0
100時間残業してるヤツは、つべこべ言わず、弁護士に相談してみ。
どうとでもなる。
816名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:17:09.21 ID:KQUCMh080
>>779
はぁ?一週間完全不眠不休?あほか?そんなの無理に決まってんだろ、ボケ
だか、一週間平均睡眠時間3時間の生活はざらだったぜ
要は本人のやる気次第、辛いだの、苦しいなんてのは本人の甘えだよ、誰だって死に物狂いで働いておまんま喰ってんだ

てめぇだけ、楽して金貰おうなんざ、ムシが良すぎる話ってこった

817名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:17:22.24 ID:oZBYkTxH0
戦争は人の性かな
武力じゃない戦争はずっとづづく 生きることへの
818名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:17:32.33 ID:HUzL7HXi0
やっぱサザエさんがよくないと思うねオレは。
819名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:17:46.21 ID:UZOpDbvT0
正直、仕事が遅いのが原因だったりするからなあ
そうじゃなきゃみんな死んでるわけで
820名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:17:47.64 ID:W/YeOI4Z0
>>789
労基法違反の罰則は糞みたいに軽い

そして、実刑や罰金が適用される可能性は
隕石が直撃する可能性よりは危険だが、宝くじほどは当たらない

よほど意図的に悪質な違反を行い、かつ監督署に逆らわない限り大丈夫


まあ、たまに見せしめ的な監督指導をすることは雨けどね

>>812
どこもそうだな

おれんちもまあ個人事業だから分かるけど、社員に強制することじゃない
821名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:17:51.68 ID:vajbBJqF0

>>807
他の記事には、140時間って書いてあるのもあるな。
しかも、仕事以外にも、早朝研修や休日のボランティア活動も義務付けられていたとか。
822名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:17:58.37 ID:i17ePKjg0
>>792
2ちゃんに居るひとで利用してる人自体少ないんじゃないかなワタミ関連なんて
だから不買のはなしが大して盛り上がらない
俺もこういう大型チェーンの飲食店はまず利用しないし
823名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:11.44 ID:ob9kcfPl0
>労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。

残業100時間くらいで死ぬ方が悪いというのがこの基地外の本音だなwww

労務管理をしっかりやって、無茶な残業をさせないのがホワイト企業。
労務管理できずに、100時間残業が発生し、それが問題になるのが普通の企業。
労務管理をしっかリやっても残業時間が100時間超えるのがブラック企業。
824名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:26.68 ID:245QIlCC0
>>767
死ぬか辞めるかしか選択肢が無くなり、
なぜか死ぬを選ぶ精神状態なわけだ。そこまで追い込まれるんだよ。
どんなけヌルい仕事してんのお前
825名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:35.14 ID:Y6vYDzmU0
>>1
ワタミよ 自殺者はカナリヤなんだろ? そう言うことだ
826名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:41.59 ID:wMPc0HKS0
テレビで偉そうに政治・教育の話をしてた癖に、何やってんだ。自分の足元見ろや
827名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:42.05 ID:lN/PxLvS0
こういう時の左翼層だろ
もっと頑張れや
828名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:46.76 ID:1J6w51eE0
>>816
> 誰だって死に物狂いで働いておまんま喰ってんだ

いや全然そんなことないでしょ
お前が払ってる税金の行き先とか直視したら卒倒するんじゃね、お前
829名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:49.14 ID:ZImUN9lE0
居酒屋チェーン店いくの止めるわ
社員やバイトがこんな目にあっていたなんて
830名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:50.79 ID:U94nwW/P0
>>806
芸スポに行くのは止めたのかい?
831名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:50.87 ID:n1ik7jpV0
デフレ不況は明らかに金融財政政策の失敗が原因。
デフレ下で民間がいくら努力したってデフレが加速するばかりだ。
>>1の彼女は日銀・財務省の失政の犠牲者。
832名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:07.91 ID:U+wif8zo0
>>778
酷い話だ・・・・
当然、通勤(交通費)も自家用車だから無しか・・・

すごい発明だな
833名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:10.50 ID:IlZvLFmy0
ワタミで二度と飲まない。不買!
834名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:18.24 ID:+EMDWdMh0
違う見方するとこんなフラフラの従業員使って食品の安全と品質保てているのかね?
835名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:23.06 ID:wrxa9jBC0
>>813
会社辞めたあとに自殺衝動おこしても
渡邉にはノーダメージだしね。

836名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:27.54 ID:n3khf3QY0
>>825
自殺するのは甘えとしか思ってないんじゃないの。
自分もそう思うけど。
837名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:31.96 ID:cWU6OSp+0
>>818
それは一理ありそうだな、現実とのギャップになw
838名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:54.01 ID:PZMurkKx0
女性は2008年4月に入社し、横須賀市内の居酒屋に勤務。連日
午前4〜6時まで調理業務などに就いたほか、休日も午前7時から
の早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課された。
6月12日、女性は自宅近くのマンションから飛び降りて自殺した。
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY201202210654.html

酷すぎ。連日、早朝まで残業させたあげく休日は研修・ボランティアとレポート作成を強要
839名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:55.44 ID:baED0yC50
企業が生きつづける秘訣

1.社員を死ぬ寸前まで労働させる
2.客から暴利を貪る
3.薄給

これをやれば自己資本比率70%を超える事ができる。
840名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:19:59.17 ID:pB8IhJoi0
>>832
請負はそんなもんで
ワタミが始めたわけじゃない
841名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:05.19 ID:qBccCH3X0
首絞めるのも過酷な労働条件をつきつけるのも結果は変わらない
なぜなら、そんな条件を受け入れる奴は、そこを解雇されたら先が無いの受け入れているのである
たかだか7000ドルで代理母出産を受け入れる女は、そうしなければ子供を養えないのである

2chで屯する人間ですら分かる事に、気がつかない経営者がこの世に存在するだろうか
いや、いるまい

してみると、条件を出す側は、それで死ぬかもしれないと分かっていて、つきつけているのだ
その昔、富豪が離れに情婦を囲っていたように、はした金で人足を雇っているのである

なるほど、日本には詐欺師と守銭奴と博徒しかいない
842名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:08.42 ID:/mn+TjOz0
 悪徳経営者は必ず衰退します。その根拠を説明します。

 悪徳経営者は、周りの人間に心の中で嫌われ、蔑まれています。どんな人間でも長い人生の中で苦境に立つ時期はあります。その時助けてくれるのは周りの人間です。そうであるならば、少しの苦境で悪徳経営者は倒れるでしょう。なぜなら誰も助けてくれないからです。

843名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:08.55 ID:ZtVF8qEJ0
>>741
労働環境の改善と企業の健全化は両立できるはずだけどな。

簡単ですよ、しっかりと組織に枠組みを作ればいいんです。
高知能、高教養の人材だけで組織を作り、
文化水準の高い組織とだけおつきあいすればいいんですよ。

国でも同じことです。文化水準の高い国と積極的におつきあいして、
文化水準の低い国には教育的ビジネスを施してあげるのです。
それで仲良くなれないキチガイ国家や893国家は相手にしない。
法律をしっかり復活させ、治安を維持するのも重要です。

チンギス・ハーンとはビジネスしないさせない、繁殖を許さない。
これも大事ですね。
844名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:09.49 ID:l5gUh/sdO
>>816
飯が食える程度でいいならそこまで残業しなくてもいいだろ
金欲しい奴は俺の代わりに残業してくれと切に願う
845名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:11.01 ID:9PVNYb0V0
渡邉美樹は市んでほしい
これほど反社会的な害のある人間は早く市ぬことが唯一の社会貢献だ
846名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:11.32 ID:dckSWIvG0
コメントするならもうちょっと考えてすればいいのに
847名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:30.91 ID:UZOpDbvT0
>>824
それが一番の問題ですね
倍の時間かけて仕事をしている人なんかは合って無いと悟って辞めた方が
本人のためでもあるんだけどな
848名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:46.43 ID:ut6U2Eex0
バンキシャって番組が好きそうな事件じゃないか。
849名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:20:54.04 ID:VovJ4NxH0
こういうのタナトスって言うの?
850名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:09.83 ID:duFdqhuRO
○旗読んで、

(^_^ゞ

に投票してね。

(-_-;)y-~
851名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:13.20 ID:KQUCMh080
>>824
だから、そこで死ぬを選んだのは、本人がこれから働くのはめんど臭ぇから、死んで楽になろうって思ったからだろ?アホか?

やる気のある奴なら、こんな糞会社やめて、もっと楽な会社に就職しようって考えるだろうが

その選択肢も面倒くさくて、それよりも楽な、何もしなくていい死を選んだ、そいつはただのものぐさ太郎だったってこったよ
852名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:19.53 ID:fP9uAV4g0
会社の飲み会ですらスルーする奴が多そうな2ちゃんで不買やっても効果ないだろ
こういう時こそ人権団体に働いでもらうか、騒ぎデカクして国会で取り上げるかしないとだめだろ
853名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:24.71 ID:c1qyZvX80
労務管理は確かに重要だが残業100時間を前面に押し出し杉
金の貰えない残業をしている人間が日本社会では非常に多くいるので
100時間程度をネタにしてもいまいちだな
854名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:28.05 ID:lRbUGLvh0
和民行かない人はどこ行く?
俺、白木屋
855名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:30.36 ID:iyKcDaD20
>>842
商売は慈善事業じゃないんだから助ける助けないの話はおかしいだろ
856名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:31.31 ID:gVMHK337O
こういう会社は潰さなきゃ
857名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:37.35 ID:z2TOkX2fO
佐川急便で朝5時〜夜1時=60万円だけど
ワタミだと18万円くらいしょ

社員が不幸になる会社それがワタミ

858名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:21:56.44 ID:9ZyCKqsJO
たんなる自然淘汰。いやなら退職すればいいだろ。だから女はいつまでたっても使えねーし、バカばっかりって言われるんだよ。
859名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:02.78 ID:32XoO6B20
> 労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。

残業100時間前提で労務管理してりゃそういう発言になるだろな
860名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:18.17 ID:HXHaiCxH0
渡辺喜美、介護(笑)

ジジイ死ぬわ
861名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:34.05 ID:V5cV9smG0
>>858
> たんなる自然淘汰。いやなら退職すればいいだろ。だから女はいつまでたっても使えねーし、バカばっかりって言われるんだよ。

酷いな。それは。
862名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:34.21 ID:pB8IhJoi0
>>843
高知能高教養のアイディアを具現化するには
安い労働力が必要
863名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:37.19 ID:u/Mo09W80
きっと死ぬくらいだから優しい子だったんじゃないか? 
誰にも言えずに体も周りより強くなく耐えていたのでわ? 
結論で言えば周りの社員が悪いな 女に気を使えないモテない男ばかりだったんだろうな 
日本男児も落ちたな〜 
864名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:40.17 ID:ZkoSrYMW0
>>1

残念と思うなら、渡邉美樹氏も自殺した彼女と同じ環境で働いてみればいいのに。
865名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:42.02 ID:h1lpEDnT0
行き場の無い人間を使い捨て
ワタミです
866名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:50.60 ID:rVjSAXIg0
ワタミって福祉介護施設も持ってる?
ずっとまえ生朝に出てたとき、介護職の賃金について
「うちの職員は30万もらってます」
っていってた。どこからそんな金引っ張り出してるのかと当時おもったわ。
867名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:51.09 ID:KQUCMh080
>>858
その通りだ
868名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:22:52.06 ID:LDbFPb9I0
なんだ2chネラーが騒いでるだけかよw
869名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:23:11.17 ID:xw9kRbiI0
>>819
あのね、残業させること前提の仕事量が割り当てられてんだよ
870名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:23:26.98 ID:Gm1vaE5e0
>>8
詭弁すぎるだろこれ
鼻血出したりぶっ倒れたりしてる時点で管理責任問われるべきところだろうが
ワタミ社長は自殺した社員と同じ作業をトレースしろ
自殺するところまで完全にな
無理はないんだろ
871名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:23:29.26 ID:n3khf3QY0
この自殺したバカ女みたいなののせいで
女性社員=甘える、弱いと思われるんだよ。
本当に絶対に許せない。
872名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:23:43.06 ID:u7DierbK0
>>854
モンテは止めとけw

>>857
今は佐川も地獄の研修や鬼畜労働はほぼ無くなったり、かなろ改善されたらしいけどね。
その代わり、特に稼げるわけでもない普通の運送会社になりつつあるらしいが。
873名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:16.23 ID:KQUCMh080
>>869
それは会社によるな、共通のものではない
874名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:22.89 ID:HUzL7HXi0
法を適切に運用できないのが問題だな。
875名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:27.47 ID:uJUXQzXH0
>>843
> 高知能、高教養の人材だけで組織を作り、
> 文化水準の高い組織とだけおつきあいすればいいんですよ。

中卒高卒はなんか下の方のよくわからない黒組織で働くけど
それは社会の一部とは認めないからノープロブレム、ということかな?
876名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:32.74 ID:4fels7XQ0
>>816
それって自殺しか選択肢ないところまで追い詰めたことと関係あるの?
877名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:40.91 ID:xlXx4gIY0
殺人罪適用して刑事告発できるんじゃないのか?
あるいは従業員が集団訴訟起こしてもいいレベルだ。
878名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:45.12 ID:WdguHJsI0
それ以上に残業代も払ってないとちゃうか。
基本給20万円として時給換算したら1136円、実質1Hの残業代は1420円程度。
100時間残業して14万2千円で、休日出勤手当やら含めると16万円は給料に上乗せするはず。
しかし強欲で鬼畜のバカ社長がまともに手当を払うとも思えない。
こんなクズを立派な経営者としてチヤホヤしたメディアは土下座しろと言いたい。
879名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:48.88 ID:cLFUXDlTO
死んだら負け、終わり
880名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:54.87 ID:N/b1OLfl0
>労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。

新入社員の労務管理ぐらい、社長が目を通せよ。テレビに出演するヒマなんてないぞwww

自社社員の労務管理も出来ない社長が、テレビで偉そうなこと言うな!

「社員は奴隷にします」という方針なら、あえて支持するかもしれんがな。
881名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:24:55.21 ID:pB8IhJoi0
>>853
実質総労働時間350時間を全面に出すべきだな
882名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:25:10.98 ID:sylIxrFMO
仲間内で負担を減らすって、仲間も皆残業三昧だったら、かえって追い詰めることになるんだが。
883名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:25:15.29 ID:9yjK3/Uf0
>>1
遺族はワタミに損倍請求できないのかな?
ワタミに殺されたみたいなもんだろ?
884名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:25:21.42 ID:cupW6S2Y0
>96 :名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:17.72 ID:JXDRjtiV0
>和民に飲みに行く人間は信用出来ないな(人間のクズだろ)

確かに人を死に追いやってまで酒なんて飲むもんじゃない。
885名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:25:22.43 ID:Gv4EYJZn0
>>874
この国は個人に厳しく、法人に甘くだからな
886名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:25:30.24 ID:ZVrSfATVO
日本の外食産業の利益優先は異常
仕事の遅いタイプには自分から辞めてもらうように毎日パワハラで追い込むからな
887名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:25:32.71 ID:twf22Ue10
金持ちの金って結局下の連中からまきあげた金なんだよな
金持ちがリッチになるほど下の者は苦しんでる
888名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:25:40.12 ID:XNEehDYv0
労基法っても、別に日本の労働者が戦って勝ち取った権利ってわけじゃないからな。
黄門さまが悪代官をこらしめるように、お上が悪経営者をこらしめてくれるのを待ってるだけ。
労組の加入率も下がる一方。
889名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:25:58.03 ID:h1lpEDnT0
ケチが高じて労災認定&イメージダウン
とんだバカ経営者だ
890名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:07.77 ID:Sg4vnv8oO
>>816社畜乙www
もっと早い時分に何をすべきか気付いて動いていたら>>816の様にはならなかったのにねwww
891名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:09.97 ID:V5cV9smG0
>>884
> >96 :名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:45:17.72 ID:JXDRjtiV0
> >和民に飲みに行く人間は信用出来ないな(人間のクズだろ)
>
> 確かに人を死に追いやってまで酒なんて飲むもんじゃない。

同意。酷すぎる。
892名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:24.27 ID:gVMHK337O
人件費削減なら、経営者が働けばいい

基本、タダだからな
893名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:25.91 ID:M6GG+hXmO
社員を自殺させる会社が福祉事業に参入しているのはおかしい。
894名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:29.90 ID:duFdqhuRO
(^_^ゞ


よろしく
895名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:30.27 ID:iyKcDaD20
>>888
労組に入るメリットがないからな
896名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:32.07 ID:Op8b+6Se0
オレが部屋を護り続けているのは>>1のような現実があるからだ。
897名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:35.88 ID:u7DierbK0
>>886
そうでもしないと会社が持たないビジネス形態だからね。
行き過ぎた安売り合戦の弊害だね。
898名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:26:56.68 ID:n3khf3QY0
>>896
乞食にならないの?
899名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:05.35 ID:hnppEh020
10年くらい前に、職場イジメがひどくて労基署へ。
まだパワハラとかそういう言葉もない時代、「給料減らせれたとか左遷させられた、とかそういう事実が確認されないと労基署としても動けない」、
と監督官。
たとえ窓口へ行って相談しても、そうそう動かない労基署。
900名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:07.17 ID:kScbOG7h0
>>816 かー 笑わせてくれるわ
こんな時間に2ちゃんねるやってる奴が平均睡眠時間三時間とか
きちがいはすぐぼろが出る
いいか 渡邊は無理は存在しないと公言してんだ
体調不良は病気じゃない
鼻血だそうが倒れようが働かせる
休日も休ませない
休日出勤も半ば強制これも公言してんだ ボケ
渡邊を擁護するんだから
一週間完全不眠不休で働いてみせろ カス
渡邊に無理という言葉はねえんだ 擁護するお前も
無理とか抜かすな
901名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:11.89 ID:u/Mo09W80
>>871
女の子は甘えていいんだよ 君みたいなジェンダーフリー馬鹿女のせいで
こういう女の子が増えちゃってるんだよ 自分で自分の首しめるなよ 
男と女は平等じゃない 
902名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:11.87 ID:UZOpDbvT0
合わない仕事でも無理にやってしまう日本社会に問題があると思うんだよね
903名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:12.49 ID:yhrRHtkB0
>>871
人が亡くなってバカ扱いする
あなたも許せないな
レス乞食だった?
904名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:18.91 ID:pB8IhJoi0
>>873
ワタミは新入社員がどう頑張っても
残業が減るわけではない

>>878
殆ど払ってないよ
905名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:22.60 ID:aW3nil930
そういえば、ヤオハンとかも持ち上げられてたな、速攻潰れたけど・・
906名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:29.86 ID:TT9Hic7OO
とりあえず和民には行かない。

働いてる人が生き生きと働いてない店には、
行く気にならない。
907名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:36.69 ID:cX2QDAGL0
ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」


大阪府の松井一郎知事は28日、飲食店チェーンを展開するワタミの渡辺美樹会長が、府特別顧問に就任することを明らかにした。教育に関するアドバイザー役として、大阪市特別顧問にも就く予定という。

渡辺氏は神奈川県教育委員や政府の教育再生会議委員を歴任。松井氏と橋下徹大阪市長は20日、渡辺氏にアドバイザー就任を要請していた。

府市統合本部での教育基本条例案の議論にも参加する予定で、松井氏は「すごい議論になりそうで楽しみ」などと述べた。

松井氏はまた、府市の事業を整理して予算の5%分、約4千億円の歳出削減をめざすとした方針について、来年9月ごろにめどをつけ、2013年度予算に反映させる考えを示した。

http://www.asahi.com/national/update/1228/OSK201112280061.html
908名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:41.50 ID:U94nwW/P0
>>897
いい加減潰れていってくれても構わないのだがなあ
909名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:44.06 ID:vajbBJqF0

ワタミの運営する老人ホームとかもすごいんだろうな。
佐川のノリで老人介護か。
910名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:27:52.05 ID:J3xa7Vj9O
「我々の会社はおかしいぞ」と、
自殺者の方々は命を絶って訴えているのかも
しれない
911渡邉美樹ちゃん 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/23(木) 01:27:55.00 ID:SlgiuJZ+0
日本の女性社会進出から40年でやっとサービス残業で死んだから

女が死んで これでやっと男性差別から開放だわなw

残業は男がするもの 女はお疲れしたー♪


ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


女も過労死しないと男性差別だ!
912名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:28:03.76 ID:mXaDhD5n0
>>762
腐らせてんのお前らだよ。景気が悪いのも。
913名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:28:06.51 ID:IFVs3OPU0
まぁでも他の社員は自殺してないわけで
この子だけなんか特別の事情があったのは、確かだよね
914名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:28:08.26 ID:qBccCH3X0
秦の始皇帝や隋の楊堅は偉大な指導者だった
だが、人に夢を見させる事が出来なかった
故に、100代に恩恵をもたらす大建築を行いながら、多くの人足夫に憎まれた
人足夫たちは、強い強い始皇帝や楊堅には逆らわなかった
愚かで弱いものなりに、強者に逆らっては生き残れないと分かっていたからだ
人足夫は、強い指導者の死後、その後継者に狙いを定め、復讐を遂げた
三族は老若男女を問わず皆殺しにされ、屍は市場にさらされ、野鳥に食い荒らされた
愚かなりし、亡国の皇帝達よ

彼らよりもなお憐憫を誘うのは、学がないために歴史に学ぶ事が出来ず
後世に美名を歌われる事業、それを全く行わぬままに人の上に立とうとする
日本の経営者たちであろう
915名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:28:54.25 ID:+EMDWdMh0
でもこの社長最近テレビで見ないような
そろそろマスゴミもこいつ持ち上げるのやばいと思いはじめてそうだわ
916名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:28:55.36 ID:u7DierbK0
>>896
「護り続けてる」って自宅警備を超えた自宅ガーディアンか!?

>>908
確かに
917名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:28:57.33 ID:1J6w51eE0
>>897
つか要は日本って地代家賃が高すぎるんだよ
地主丸儲け。
だから店舗商売は大体キッツい。
プライベートのお前らも地代家賃に給料のかなりの部分払って
働いてもビンボー。
918名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:29:02.31 ID:4TheFfW+0
渡邉美樹は頑張れば無理じゃないって主義なんだろ?

三角木馬に縛り付けて釘バットで
100時間殴ってみようぜ。
大丈夫だよ。 頑張れば無理じゃない。死なないよ。
919名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:29:21.74 ID:ft2ggssB0
全国チェーンの飲食店とかサービス業とか
年中無休で24時間とか深夜営業とかしてるけど
そんなに開けなくてもいいよね。
週1か週2で定休日作ればいいのに(´・ω・`)
920名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:29:25.87 ID:i17ePKjg0
>>896
それじゃ事態は解決しないぜ
くず経営者どもに喧嘩売らないと
一人ぶちきれてぶっ倒れて救急車で運ばれる様子や
自分で作った会社を追い出されるときの社長の顔とかも面白いぞ
921名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:29:36.34 ID:pB8IhJoi0
>>892
経営者は慈善活動と政界進出と業務拡大に勤しんでるよ

>>909
労働者が過酷なだけで利用者はその受益者だからな
922名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:29:39.50 ID:fP9uAV4g0
たとえ1分でもサービス残業させたら営業停止にする
そういう機運を作ってイカンとダメだよ
サビ残自慢してる社畜は自分の首絞めてるだけだ
923名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:29:48.02 ID:ZpCslU6K0
日本人って都合のいい奴隷だな
甘えと言えば経営側の無茶が許されるし、奴隷自慢をし出すアホが量産されているし、悪循環だな。
924名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:29:48.33 ID:n3khf3QY0
女も権利が欲しいなら、女も男並みに働けよ。
絶対に弱音を吐くなよ。絶対に自殺するなよ。このバカ女みたいに。
925名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:29:59.55 ID:KQUCMh080
>>904
まぁ、何のデータを元にして和民を語ってるか知らんが、それは己の憶測に過ぎん話やろw
926名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:06.84 ID:VeML0d3W0
休日の活動は強制だけど、その時間は無給なんでしょう?
そういう会社多くないか?
外食、小売など。
927名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:08.13 ID:A0tsbsjT0


これって間接的な殺人ですよね
928名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:24.61 ID:Qj9UceYt0
若者をこき使って、使い捨てにして利益を上げて
自分はお気楽にテレビでコメントしたり政治家めざしてみたり
929名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:34.20 ID:/7TGUcXi0
炎上中
930名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:41.26 ID:V5cV9smG0
>>927
>
>
> これって間接的な殺人ですよね

だね…。
931名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:43.18 ID:xw9kRbiI0
>>913
自殺する前に逃げ出す奴はいくらでもいる
体や精神患って離脱していく奴も大勢いる
932名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:51.09 ID:KQUCMh080
>>927
無知はすっこんでろw
933名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:52.25 ID:054bQHie0
「速く動けません」というところがものすごくわかる…


あんな職場でかわいそうに…
934名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:54.19 ID:Op8b+6Se0
>>893
自殺者よりも自殺未遂で後遺障害が残り、福祉手帳を持つ数のほうが圧倒的に多い。
最近の介護福祉産業は、おいしいマーケットなんだぜ。
935名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:55.53 ID:JyQqx1ZtO
>>851
幸せだね。

皮肉じゃなく、皆がそういう風に割りきれて、それでも何とか生きていける世の中だったならと 心底思うわ。
936名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:30:56.56 ID:ih4LHj8R0
>>1
>さらに、「人件費ケチった結果が信用と莫大な金を落とすことになるんだよ」といった批判も、この報道を機に噴出している。

よく分からんけど、>>1に書いてある被害者の叫びは、痛いとか痒いであって、給料安いとか書いてないだろ。
たぶん、仕事に慣れなくて、先輩とかから罵倒されての挙句だろ。
恨みつらみが、ここぞと出てきてんだろな。
937名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:31:12.50 ID:duFdqhuRO
(-_-;)y-~
食中毒社長もすげかったなぁ…
938名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:31:12.75 ID:osXMrrN4P
学校作る肥やしだろ?w
939名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:31:30.40 ID:2z90YFc80
そろそろ中国の毒餃子のように、労働環境への不満で毒を盛る奴が出てくるぞ
940名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:31:44.96 ID:i17ePKjg0
>>926
小売も多いね
イベントのサクラとか
まあ開会閉会式だけでてあとはゲーセンで暇潰したりしてたけど
941名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:31:52.50 ID:89vGUY7g0
デフォルトで毎月100時間の残業って事なら、明らかに人員が足りてないんじゃん
雇い入れれば解決するのに、しないのはケチだからでしょ渡邊さんが
942名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:31:53.18 ID:uJUXQzXH0
>>919
夜に閉めた分の機会損失が積もり積もって競争に負け
結局365D24H営業の店が生き残ります
閉めるなら同業者全部強制的に閉めさせないとどうにもならない
できるかなー?
943名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:32:04.04 ID:EyQS7rg00
やっぱりちょっと異常な人間じゃないと金持ちにはならんのかもな
944名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:32:08.36 ID:h1lpEDnT0
もしかして火消し雇ってんの?
さすがにそれは無いか
ケチだし
945名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:32:09.76 ID:HUzL7HXi0
なれる!SEとかいうラノベの不買運動しようぜ。アニメ化するらしいし。
946名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:32:11.17 ID:pB8IhJoi0
>>897
無計画な拡大路線のせいだよ

>>917
人が集まりすぎてるな

>>919
定休日はなくてもいいが
深夜はイランな
947名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:32:18.37 ID:cX2QDAGL0
ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」


大阪府の松井一郎知事は28日、飲食店チェーンを展開するワタミの渡辺美樹会長が、府特別顧問に就任することを明らかにした。教育に関するアドバイザー役として、大阪市特別顧問にも就く予定という。

渡辺氏は神奈川県教育委員や政府の教育再生会議委員を歴任。松井氏と橋下徹大阪市長は20日、渡辺氏にアドバイザー就任を要請していた。

府市統合本部での教育基本条例案の議論にも参加する予定で、松井氏は「すごい議論になりそうで楽しみ」などと述べた。

松井氏はまた、府市の事業を整理して予算の5%分、約4千億円の歳出削減をめざすとした方針について、来年9月ごろにめどをつけ、2013年度予算に反映させる考えを示した。

http://www.asahi.com/national/update/1228/OSK201112280061.html
948にょろ〜ん♂:2012/02/23(木) 01:32:22.81 ID:muwifssk0
ちょっ アメリカのFridaysのイメ〜ジが・・・ ひでぇ
949名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:32:30.08 ID:fP9uAV4g0
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
社員「残業代払ってください」
ワタミ「それは、無理です」
950名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:32:52.20 ID:qBccCH3X0
ブラック企業の経営者達は大体人並み以上に働いてるんだよ
彼らが愚かなのは、中央値から外れた己の能力に合わせて他人を働かせようとする事
当然、大多数はついていけない
だから、彼らの率いる労働者は、何時も疲れた顔をしてだらけている

優れた将は兵に平常運転を求める
凡人に対して、その能力以上のことを求めることの愚を理解している
951名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:32:56.99 ID:z2TOkX2fO
ワタミや孫の下で働くのはよせ!

企業の北朝鮮化を防げ
952名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:33:05.36 ID:N88UEVjBO
>>934
あれどういう儲けの仕組みあるんだ?
よくわからん
953名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:33:05.82 ID:p546Y+P00
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
954名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:33:06.55 ID:wrxa9jBC0
>>888

ネラーって左翼を馬鹿にするところあるからなw
自分が弱ると人権派弁護士に泣きつくくせに
冤罪、労災、過労、エトセトラ。

俺は司法試験合格したら絶対に企業側に付くわww
955名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:33:33.55 ID:n3khf3QY0
じゃあなんで他の人は自殺しないの?
このバカ女自身の問題でしょ。
956名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:33:43.09 ID:zTitvqjD0
>>919
株主様に文句言われます
まず渡辺より先に、株主を駆逐すべき
MBOしかないか
957名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:33:45.15 ID:KQUCMh080
>>935
いずれ、その甘い考えが己の身を苦しめることになることだけは、伝えておこう
958名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:12.20 ID:n8k5Tv7D0
ワタミが死んでも、代わりはあるもの。
959名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:18.22 ID:xw9kRbiI0
>>942
深夜に来るような奴の客単価いくらよ?
光熱費や人件費賄えるほど入ってんのか?
事実、街中にある近所の吉野家もマックも24h営業はしなくなった
960名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:27.32 ID:z5phUppXO
愛国教育止めて社畜教育施すことになり経団連が一国の舵取りすら政策集団として好き勝手操るようになったからここまで日本は駄目になった
961名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:29.51 ID:pB8IhJoi0
>>942
夜中開けても売上は増えても利益は下がると思うが

>>956
利益率が維持されればいいだろ
962名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:32.91 ID:OSGs7JJbO
グッドウィル、コムスンの折口と渡邉美樹は偽善者で有名。
折口の方が先に化けの皮がはがれただけ。
963名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:37.61 ID:zgpcW+dm0
ワタミの学校でたけど質問あるか
964名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:40.29 ID:VeML0d3W0
社員をこき使い、安月給で働かせます。
労務管理をしっかりやったと言いつつ
休日も強制的に作業させます。
ブラック間違いないでしょう。
まあ、昔からワタミはブラックと言われていたが。
965名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:44.00 ID:mXaDhD5n0
>>955
人それぞれだろ。馬鹿なのか?
966名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:34:46.18 ID:fP9uAV4g0
>>955
おまえ、時給いくらで書き込んでんの?
967名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:07.20 ID:KQUCMh080
>>959
単に売れない田舎の店舗だからだろw
968名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:16.40 ID:u/Mo09W80
維新の会も終わったな 政治家なんかに頼っても無駄
日本は半夜警国家でいい そして有能な人間に経済運営任せてればいい 
969名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:19.77 ID:EyQS7rg00
>>955
論点ずらすなボケ
970名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:24.27 ID:U94nwW/P0
ワタミを擁護して、この自殺した女性を罵倒する
人の皮を被ったキチガイは一回ワタミで正社員として
働いてみたらどうなんだろうか?
971名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:39.55 ID:H+cyfPl80
>>955
おつむが弱くて洗脳されてしまったバカ社員乙
972名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:42.78 ID:XNEehDYv0
競争社会ってのは、他人を利用してのし上がる社会だから、
そういう行動規範を持たない人は利用される一方なんだ。
973名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:46.19 ID:tPb+xSPj0
>>962
折口は海外逃亡だっけ
974名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:53.06 ID:qBccCH3X0
韓国の李明博大統領は常々経営者としての己の超過勤務を自慢しているように
超過勤務を強いての人件費圧縮は、半島においては企業の典型的経営手法である
975名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:57.48 ID:32XoO6B20
共産党とか労働組合は憲法九条がどうとか言う前に
こういうのをなんとかするのが本来の役割なんだけどなあ
976名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:35:59.79 ID:UZOpDbvT0
>>953
フリーザ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
ヤムチャ「?」
フリーザ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
ヤムチャ「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
フリーザ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
ヤムチャ「?」
フリーザ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
ヤムチャ「一週間」
フリーザ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
ヤムチャ「・・・んん??」
フリーザ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
ヤムチャ「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
フリーザ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
ヤムチャ「それこそ僕には無理だなあ」
977名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:36:09.85 ID:V5cV9smG0
>>970
> ワタミを擁護して、この自殺した女性を罵倒する
> 人の皮を被ったキチガイは一回ワタミで正社員として
> 働いてみたらどうなんだろうか?

確かにね。
978名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:36:25.97 ID:VovJ4NxH0
この時間になるとワタミ擁護が出てくるんだな
こわっ
979フルアーマー豚野:2012/02/23(木) 01:36:26.77 ID:bylKrnBN0
■■■ワタミ不買運動■■■

●ワタミ外食系
「和民」 「坐・和民」 「和み亭」 「ゴハン」 「わたみん家」 「饗の屋(きょうのや)」 「T.G.I. フライデーズ」 「炭旬(すみしゅん)」 「仰天酒場」
●介護事業
「レストヴィラ」 「トレクォーレ」 「ハッピーデイズ」
●高齢者向け宅配事業
「ワタミタクショク」
●農業
「ワタミファーム」
980名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:36:30.41 ID:vajbBJqF0

今はみんな怒っているけどさ。
こんなことやってもこの会社は潰れないし、ガツガツ儲け続けるんだろうね。
981名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:36:33.69 ID:bff3fZwF0
所詮ネットの騒ぎで俺を動かすなんて無理と思ってそう。
ワタミを反省させる手段ないもんかねー
982名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:36:35.88 ID:zTitvqjD0
>>961
利益率の維持だけでは、休日分売り上げが減るんだから、最後が少なくなる
利益率を上昇させないとだめだね
そんなの無理無理無理無理かたつむり
983名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:36:42.54 ID:JyQqx1ZtO
>>939
狂言レベルなら、
こないだすき家でゲロ騒動あったな。

薬物にならん事を祈るばかりだ。
984名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:36:56.70 ID:duFdqhuRO
(-_-;)y-~
>>950 薩摩最強と言われた出水兵児、
一番遅い奴に合わせててげてげにやるのが薩摩の兵法。
985名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:36:58.46 ID:PXP3c5py0
日本の企業は労働者に甘え過ぎ
986名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:01.90 ID:n8k5Tv7D0
>>982
無理って言うやつは嘘つき
987名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:04.48 ID:n3khf3QY0
>>966
時給?そんなもんねえよwww
ストレス発散www
988名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:09.08 ID:wrxa9jBC0
>>955
自殺する前に退社したんだろ。
あと、
自殺しない=労働法順守している
ではないぞ

989名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:13.17 ID:osXMrrN4P
言葉遊びしてんじゃないんだよw「
990名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:21.03 ID:OeHmr3920
>>970
本人か関係者じゃね?w
991名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:24.73 ID:lxXd8IBX0
ウチの店のアホの社長息子がこいつのことを絶賛してたなw
992名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:25.84 ID:pB8IhJoi0
>>959
だから店長がサービス残業するハメ

>>967
街でも住宅街はそうだよ

>>982
資本利益率のこと
993名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:49.35 ID:z5phUppXO
守銭奴は足ることを知らないから政府や高級官僚が歯止めをかける役割を担うべきだが
ズブズブになってる時点で米国の後追い確定w
米国は対外的に振る舞うジャアニズムで復活果たせるかもしれないが日本は浮かび上がれません
994名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:49.75 ID:QgIClwYN0
>>955
その通りだよ。
その上でこういう結果を招いたのは誰の責任?
親、その店の従業員と店長、友人、会長その他。
おまえさんはその責任を全部その人自身にかぶせちゃうの?

死人に口なしか。

まわりに自殺者とかいなかったの?
まわりに精神的にまいって苦しんでる人はいないの?
逃げてんだよ。あんたは。
995名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:49.91 ID:1J6w51eE0
>>933
どうか助けてください
誰か助けてください

これも「この人がきっと助けてくれる」って人はいないことを
認識しながら書いてんだよな
救いがないと認識しながら書く言葉だ
996名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:52.08 ID:AlAY4uwb0
ナベちゃん火消しのつもりが拡散www
997名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:37:59.05 ID:gU7SIkGGO
AKBの母親未成年淫行を表に出せないんじゃこの件も風化だろうな
998名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:38:15.27 ID:VL8+OKtr0
富を手に入れた欲深い人間が次に欲しくなるのが名声。
今、ワタミの社長は褒めてほしくてしかたないんだよ。だから都知事になろうとしたり、学校つくろうとしたりする。
999名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:38:27.44 ID:2U4ltS1e0
この会長はアマチュアなんだよな。経営者じゃない。
自分と同じ能力が他人にもあると思ってるんだよ。その時点でアマチュア。
1000名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:38:28.50 ID:2z90YFc80
橋下はワタミの未払いや労災や宅配業の求人内容、カンブリアのコメントも全部知ってんのかなぁ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。