【政治】「道州制になれば、独自財源と立法権でダイナミックに発展する州都が日本各地で10も20も生まれる」…みんなの党・江口議員★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
次期衆院選の争点となる「道州制」。その枠組みとメリット
[2012年02月21日]

13日、橋下徹大阪市長が「大阪維新の会」の会合で発表した次期衆院選に向けてのマニフェストが、政界に大きな波紋を呼んでいる。
坂本竜馬の国家構想にならった『船中八策』には「首相公選制の導入」「参院の廃止」など、
憲法改正なくしては実現不可能な項目も含まれていたからだ。

そして“柱”となっているのは、橋下氏が以前から提唱していた「道州制」の導入。
国と地方の新しい統治機構を築くのが狙いだ。年内に行われることが確実視されている次期衆院選で
大きな争点となるのは間違いない。まずは、有権者がこの道州制についてもっと知ることが重要になってくる。

そこで、道州制の実現を公約に掲げるみんなの党最高顧問・江口克彦参院議員が、道州制のイロハについて解説してくれた。

「まず、47ある都道府県を解体して、新しく9つから13くらいの道州を作ります。
さらに現在約1700ある市町村を広域化して300ほどの新しい基礎自治体を作り、
日本という国の形を国、道州、基礎自治体(市町村)という3層構造にするというものです。
道州の人口は700万〜1000万人前後、基礎自治体は15万人〜40万人ほどを想定しています」

この3層構造で、統治形態はどう変わるのか?

「道州には独自の租税権や立法権が与えられます。これにより、これまで国が一元的にコントロールしていた政策を
地域が自らの気候風土、特性、実情に合わせて自由に策定し、実行できるようになります。
例えば、消費税は道州の独自財源となり、その税率も道州が自由に設定できます」

日本全国の市町村の実情を国がすべて把握するのは、事実上不可能である。ならばもっと小さい単位、
つまり道州に独立した権限を与えたほうが効率的な統治が可能となる。
(続く)
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/02/21/9828/

※前★1: 2012/02/21(火) 14:42:57.57 :http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329842576/
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/02/22(水) 09:54:30.52 ID:???0
(>>1の続き)
「道州制になれば、国の組織や権限は今よりずっと小さくて済みます。
国の役割は外交、安全保障、皇室、通貨・金融システムのルール作りなどに限定されるため、
中央省庁も現行の1府12省庁から経産省、農水省、国交省などをなくして1府6省庁ほどにでき、
それによって霞が関の中央官僚5万人は1万5000人に減らせます。また、これらの省庁に関わる職員も含めれば、
国家公務員全体を半減させることも可能です」

道州制の導入によって省庁の削減等で行政コストを抑えるだけでなく、もっと大きなメリットがあると江口議員は言う。

「省庁の削減などで行政コストが下がることはもちろんですが、一番のメリットは日本を元気にできること。
明治維新以来、日本の統治機構は中央集権体制でした。日本の成熟度が低く、地域の発展が十分でなかった時代に
効率よく成長するためには、中央の官僚が北海道から沖縄まで一本の法律、ひとつの基準で国を管理する中央集権が有効でした。
ただ、今となってはその中央集権的な官僚システムは制度疲労を起こしています。

例えば、明らかに必要がないところに道路や空港を建設して、その地域が多額の赤字を抱えてしまうといったように、
地域の事情を無視した画一的な公共投資は地方の特性に応じた発展を阻害する元凶になります。
東京一極集中はそのシンボル。東京が地方の人、金、モノ、情報までもストローのように吸い取ってひとり勝ちし、地方は衰退するほかなかった。
しかし、道州制になれば、独自財源と立法権でダイナミックに発展する州都が日本各地で10も20も生まれる。
この地域のダイナミズムが中央集権の弊害で衰退している日本を復活させるのです」(江口議員)

もちろんすべてが筋書き通りにいくとは限らない。道州制導入は是か非か、衆院選で国民の意思に委ねられる。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:55:51.15 ID:g/e/Y7Gs0
ダイナミック!ダイクマ〜!
4名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:56:15.23 ID:iFacNg000
法人税のダンピング合戦で企業ウマウマなわけですね
5名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:00:45.03 ID:mWI12eaw0
格差が広がるだけ
金の配分が変わるだけなんだから
6名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:02:48.51 ID:ZGzbB4qM0
うまい話には・・・
7名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:03:07.01 ID:XJjJ5X6e0
いらね
8名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:03:33.85 ID:1fDoOR+x0
幼稚園児が考えたようなw
9名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:03:46.46 ID:lUiYsFXD0
上が無能だからって下は有能だと思うなよ
10名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:03:53.45 ID:KLTO/O5h0
豪快に落ちぶれる地域が出るけどね・・・
11名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:03:54.66 ID:SxXSBu6Z0
この国の問題は経済問題じゃないの?政治システムを変えて問題が解決するのなら、経済学者は政治の勉強をするだろうwww
この国の問題は経済問題じゃないの?政治システムを変えて問題が解決するのなら、経済学者は政治の勉強をするだろうwww
この国の問題は経済問題じゃないの?政治システムを変えて問題が解決するのなら、経済学者は政治の勉強をするだろうwww
この国の問題は経済問題じゃないの?政治システムを変えて問題が解決するのなら、経済学者は政治の勉強をするだろうwww
この国の問題は経済問題じゃないの?政治システムを変えて問題が解決するのなら、経済学者は政治の勉強をするだろうwww
この国の問題は経済問題じゃないの?政治システムを変えて問題が解決するのなら、経済学者は政治の勉強をするだろうwww
この国の問題は経済問題じゃないの?政治システムを変えて問題が解決するのなら、経済学者は政治の勉強をするだろうwww
この国の問題は経済問題じゃないの?政治システムを変えて問題が解決するのなら、経済学者は政治の勉強をするだろうwww
12名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:04:10.60 ID:BGj+AQYuO
明治維新と反対方向じゃんw
13名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:05:53.82 ID:01sJ5icg0
>>1
なんか循環論でケムに巻こうとしてるだけのような
で要点として現在の地方税+国税と道州制の時の地方税+国税ではどっちが安いの?
14名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:06:51.02 ID:+HEwwsW30
大賛成ニダ
15名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:07:18.94 ID:xfjZ9Yvr0
>>1
日本国分裂=日本国弱体化
16名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:07:20.46 ID:G71PTZdN0
今までのスレを見たら
2:1で反対の方が多いな。
17名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:09:22.36 ID:u5pmY2s50
シナの自治区が20は出来るwww
18名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:09:36.63 ID:a2nhskpZO
>>12
国の現状が明治維新の方向性(中央集権)にそぐわなくなったから当然
19名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:10:41.59 ID:d9BqJHwr0
政治制度を変えたら、バラ色の未来が出来るなんて全くの幻想。
選挙狙いの巧言。

ほとんど、そう。何故、いままでこれが出来てこなかったかを考えれば
これが幻想である事は明らか。

選挙が近いと、この類の妄言がやたら流布し始める。ただ、それだけ。
20名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:11:17.17 ID:1fDoOR+x0
津波で壊滅しました、国が助けてください、基地がいらないです、国がどうにしかしてください、
原発が事故りました、国が助けてください・・・こう言えません。全て地方の自己責任で始末なさい、
そういうことです
21名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:11:43.80 ID:KLTO/O5h0
http://www.youtube.com/watch?v=ielR10Irchc

国家でも会社でも内部構造をアレコレ変えていても無駄、ダメ
22名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:11:51.00 ID:CdPQFlnw0
困窮した地域に中国人を入植させ、反映する地域は中国資本を注入するのが
民主党の方針。
23名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:12:58.65 ID:GHNPo5RL0
北海道は失敗した。
民度が低けりゃ首都に集権しようが、地方に分権しようがどうしようもない。

日本のような責任が明確にならないシステムは必ず腐敗する。
24名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:13:14.83 ID:YIOhaSx80
>>12
明治という国がいま終わろうとしてるんだよ
25名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:14:14.84 ID:tdrP1IVe0
会社の上司が、知っている県庁職員の人の上司が女なので、あいつも女に使われる
くらいなので大したことない奴だ、レベル低いに決まってるって言ってた。
世の中の見方って、そんなものですか?
26名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:15:30.89 ID:LmYw3F650
オタク専用都市とかできんの?
27名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:16:37.32 ID:/4Dg32L90
基本的には道州制には賛成だけど・・・

ブランド県はさらに人が集まり、不人気県は過疎に拍車かかるな。
東北とかヤバいんじゃないの?東北州ごと限界集落にならないか?
28名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:23.91 ID:G71PTZdN0
>>19
そうだよな
選挙制度改革って言って
中選挙区から小選挙区比例代表制なったけど
良くなるどころかもっと悪くなった。
29名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:51.32 ID:YIOhaSx80
無能な男の下でバカバカしい思いをするより自分の力を発揮させてくれる女の下で働きたい
というのが世の中の見方
30名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:00.98 ID:IO/sAXqt0
地方都市終了のお知らせ
31名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:55.63 ID:a2nhskpZO
>>19
江口の言うようにバラ色ではないだろうが、硬直化した社会に流動性が生まれるのはいい

>>23
北海道は原野に一から造った開拓地だし、基盤が無い。
しかも現行制度では足枷が多くて何もできない。道州制に近いのは面積だけ。
独自財源が確保され、税もいじれないと何も変わらない。
32名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:10.44 ID:XQtv0BP/0
また夢物語かよ。夕張が多数出ると考えた方がたぶん正しいぞ。
33名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:11.02 ID:OmWZlXvJ0
道州制って要するに日本国家の解体なんだよ
大名が分割統治してた江戸時代に戻すようなもん
34名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:36.85 ID:hxiSH7pP0
>>27
これからの人口減少社会を考えると、それでいいのかも
35名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:54.04 ID:tMenTD8C0
市町村合併させて、良くなったっけ?

田舎の役場が、市役所に格上げされてしまったじゃないか
あほか
36名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:10.06 ID:YIOhaSx80
申し訳ないけど道州単位で競争する以上は県単位の格差よりも州単位の格差の方が大きくなるから
つまり負け州の州都よりも勝ち州のさらに地方都市の方がよい
まあ負け州の州都も「腐っても州都」くらいは評価されるかもしれないが
37名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:23:13.23 ID:hficPV9p0
独自財源でってw
38名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:19.20 ID:YIOhaSx80
>>35
市町村合併は県という屋根を取り外すための準備
日本全国を自前でやっていける市の連合体にする構想があって
小沢さんが著書で紹介し
小泉さんが具体的に平成の市町村合併で進めた
39名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:23.75 ID:QBKxVtkzO
中四国の山口、島根、広島、愛媛は九州へ。
鳥取、岡山、香川、徳島、高知は関西へ。
40名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:25:31.45 ID:Zprh9Y0+0
こういうのって基本的にメリットしかないように見せるよね〜・・・
41名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:26:52.81 ID:tZ+h8Aho0
道州政府が利益誘導をするのだ。
弱小自治体は統廃合だ。
合わせて人口移動させる。
ある程度の人口密度がないと医療福祉サービスを
提供できない。
42名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:00.49 ID:ARW5/C9K0
10も20も作る必要あるのか
2つでいい。うまくいったらまた分割すればいい
43名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:24.09 ID:qX7PRIGT0
道州制になると州内であらゆることが完結するようになる。州内に三権が収まり、国は飽くまでも
外向けの代表機関に留まる。地方分権どころか地方がほとんどすべてをやらなきゃいけなくなる。

夢のある話だけど、「国が何とかしてくれる」根性の国民性でこれが馴染むかは疑問。
44名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:31:26.53 ID:YIOhaSx80
国がなんとかする必要もないよ
州が全部なんとかするようになる
自前で
国防も外交もな
他の州の面倒もみないし日本政府の借金も返さないよ
45名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:31:44.20 ID:G8Vxog/80

そう、時と時代に応じた人材と地方政府が日本の政権を握る。

これぞ維新。
46名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:36:30.69 ID:G71PTZdN0
>>43
それなら州を県に置き換えても同じじゃん。

そもそも47都道府県で何か不都合があるのか?
47名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:37:09.43 ID:PJunPCnL0
四国は中国とくっつかないと厳しいだろうし
東北は仙台一人では面倒見切れない(日本海側を新潟主導で分離する手もあるが)
東名阪以外はきつい制度なんじゃないの?
48名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:39.43 ID:VaI62giD0
東北って金は関東に依存しているくせに態度だけは横柄だから
韓国みたいだよな
49名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:50.31 ID:qX7PRIGT0
>>46
州と県の違いを理解しましょう。あと州は訓読みで何と読むかも知っておきましょう
50名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:39:43.01 ID:a2nhskpZO
国土は小さいけど、アメリカの半分の人口を抱えて、
法整備のできる意思決定機関が一つというのがそもそもおかしいんだよな。

>>42
20は多すぎだが2つだと図体がデカ過ぎて分ける意味が無い。10州程度が理想的。

>>43
いまは政治が遠くにあり過ぎだから、
地域レベルに下ろすことは政治参画を煽る意味でもメリットはあると思うよ。
州内は文化が近いから一体感も強まるだろうし。
51名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:39:48.44 ID:rCluplD30
東北、とくに日本海側の東北は積極的にロシアとの
貿易で経済拡大させてていくことだ、
でないと切り捨てられる恐れ大だね
52名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:42:48.00 ID:Ut+mzQyH0
こんな小さい国、分割する必要ないだろ
国直轄でいいよ
53名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:43:08.16 ID:YIOhaSx80
九州は竹島の韓国領有と沖縄の中国領有を支持して中国韓国からの投資を積極的に呼び込むよ
54名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:44:22.15 ID:VfxjAMxp0
例えばさ、道州制にする。

東北州が出来上がる。
東北の産業は農業→農業を売り出そうとするが、海外産に負ける
→金を稼ぐ手段もなければ、産業も職もない→東北の人間困る→ここからが問題


この時に、国は
「頼んなボケ!!!」
って言えるの?
言えないのなら、結局道州制にしても意味がないよね。
例えば頼らせないで東北州で完結させようとしても、どうやったって金が無ければ
「中国に出資してもらう」
とか最悪のパターンになりそうなんだけど?
55名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:44:36.31 ID:G71PTZdN0
>>49
バカすぎる
こんなのが民主党に投票したんだろうな
56名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:44:48.76 ID:/4Dg32L90
東京特別洲だけが突出してデカすぎる。人口も経済規模も。
だからといって東京分割なんてできないし。
23区はこのままマンハッタン化していくのか?
57名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:45:44.95 ID:8S+wwz+6O
州の議会が日本人なりすましチョソに実権握られたら、その州は実質チョソ国になってしまう。
民主が政権にいて、マスメディアは完全に在日に掌握されている現在、都道府県が解体されれば、日本国土全体あっさりチョソに支配されるだろうな。
58名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:47:41.11 ID:G71PTZdN0
>>50
政治が遠いなら首相公選制でいいじゃん

>>52
その通り
もっと中央集権を進めた方がいい。
天下り禁止は役人に直接年収1000万円を払えばいい。
59名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:47:55.33 ID:a2nhskpZO
>>52
小さいのは面積だけ。1億3000万の人間を一つの政府がケアできない時代になってる。
ドイツは日本と面積同等、人口8000万でも連邦制を敷いてる。
60名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:48:07.76 ID:qKktzmED0
東芝、日立、ソニー、パナソニックとALLコリアサムスンに各個撃破されたように
日本を解体してそうしたい勢力がいるってことだな。
61名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:48:23.42 ID:I823LulT0
そしてみんなの党はなぜか外国人地方参政権に・・・
62名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:48:53.79 ID:uJj2tyIJ0
中央に金が回らなくなるだけじゃね?
安全保障も崩壊するぞwww
63名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:49:33.12 ID:VfxjAMxp0
道州制にしても、結局金を稼ぐ手段が一緒なのだから、
金が足りない状況は一緒だよね。
64名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:50:27.99 ID:We5AkhaH0
道州制よりむしろ日本をひとつの州とみなして
統合したほうがいいと思う。
でないと東京みたいな財政が無駄に潤沢な自治体が
毎年オリンピック招致活動で乱費し続けたりしてしまう。
65名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:51:29.05 ID:8JzyVmJtO
>>57
ほとんどそうなってる所
知ってまっせ
66名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:51:30.98 ID:G71PTZdN0
>>59
何をもって1億3000万の人間を一つの政府がケアできない時代になってるって言えるの?

ドイツと日本を比べたら遥かに日本の方が良いよ。


67名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:51:48.21 ID:YIOhaSx80
東京でオリンピックが行われても我が州からは代表団を出場させずボイコットするよ
68名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:53:36.63 ID:VfxjAMxp0
道州制なんて入れないでも、地方の公務員の年収に地域経済スライドを入れたら良いだけだろう。
69名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:54:18.39 ID:/4Dg32L90
東京都民としては、東京オリンピックは楽しみなんだよね。
ベイエリアの再開発の起爆剤になりそうだし。
70名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:54:22.02 ID:Ut+mzQyH0
>>59
人の多さは、分割の鍵にならんよ
文化や人種、気候等の違いにより、同一の基準で統治するのが合理的でない場合だ
日本には、いらない
71名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:54:26.47 ID:RLT8oAP/0
都会で州都になりそうなところに住んでいる人は賛成してもおかしくない。
田舎で州都が遠いところになりそうなところに住んでいて賛成する人はマゾだ。
72名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:54:41.42 ID:YvMhkLfJ0
まあ、地域によって特色が違うからな。
北海道なんかは、独自の立法作れれば、
農産物の強みを生かせるかもしれん。
現状だと足かせが存在するって聞いたことがある。
他はどうなるか知らんがね。
マイナスになる州もうまれそうだけどなw
73名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:55:03.80 ID:a2nhskpZO
>>58
首相公選は日本全体の調整や外交、防衛に対する国民の意思反映には効果的だが、
地域に根差した政治課題は一人の首長じゃケアできない。内政は地方分権を進めるべき。
東北のことは東北の一番よくわかっているし、九州のことは九州の人間が一番よくわかってる。

高度経済成長の時代じゃないんだし、いまや中央が音頭とって一丸で進む状況ではない。
権力を削がれる官僚は抵抗するだろうが、日本全体を考えるなら道州制は避けて通れない。
74名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:55:14.22 ID:G71PTZdN0
>>69
ならない
アテネオリンピックをやったギリシャみたいになる
75名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:56:26.93 ID:YIOhaSx80
東京一人勝ちって信じてる人がよくわからないな
東京だけで東京の人口を養っていけるわけがないと思うんだが
数字だけ見て東京が金を生み出してるとでも思ってんのかな
76名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:58:35.27 ID:iq7uIys60
赤線復活させる勇気がある地域以外はジリ貧だろ
77名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:59:00.83 ID:G71PTZdN0
>>73
じゃ仙台と福岡の違いは?
宮崎と山形の違いは?

答えは全く無い。
日本全体の夕張化になる。

宮崎みたいなど田舎でも知事は高速道路を作れと言う。
財源と権限を移譲すれば無駄な道路をまた作る。
78名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:59:15.32 ID:/4Dg32L90
>>74
東京オリンピックひらいたら、ギリシャみたいになるのか?
なかなか斬新な考え方だなw
79名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:00:51.96 ID:7DBa5neI0
悪いな。我が近畿地方は独立するよ
皆このままマヌケなアホ東京と共に心中する気はないと言い出した
もうその下準備に入ってる さようなら
80名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:01:11.03 ID:a2nhskpZO
>>66
現状をよかれとする人は出発点が違うから議論にならないな。

>>70
無論、人口だけではない。だが、気候や文化だってかなり違う。
まして地域のもつポテンシャルはまったく違う。現行の画一化され、
硬直化した制度の下ではこれらの特長が活かしきれていない。
81名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:02:06.19 ID:qX7PRIGT0
>>55
州と県の違いも分かんない君がバカなんだよ。自分が馬鹿なのを認められないからって
他人をバカというのは極めて幼稚だよ。幼稚園中退が学歴なのかな?
82名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:02:30.51 ID:G71PTZdN0
>>78
うん2020年頃には国と地方を合わせた借金が1500兆円を超えるから
オリンピックなんかやってたら破綻するね。

反論をどうぞ。

それとも国の借金は俺達の資産だ!のキチガイ理論ですか?
83名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:03:52.08 ID:YIOhaSx80
県は独立国にはなれないが、州には日本と縁を切って自前の国になれる規模と実力が備わる
それが県と州との違い
84名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:05:22.75 ID:G71PTZdN0
>>80
現場を良かれと思ってないよ。
名前や範囲を変えても何も解決しないって言ってるだけ。

>>81
幼稚園中退?
何それ?
85名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:07:30.82 ID:qX7PRIGT0
>>84
州と県の違いは結局分からないのねw
はいはい
86名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:08:06.86 ID:a2nhskpZO
>>77
あなたはどちらも地方の政令市で出先機関の所在地、多かれ少なかれ支店経済の街と言いたいんだろうが、
仙台は東北に在り、福岡は九州に在るんだよ。当たり前だが、これが違いだ。

仙台には東北の人間が東北の経済を回すために集まり、
福岡では九州の人間が九州の経済を回すために頭を働かせる。
そして道州制はその行為を制度として助長する。これは現状の地方自治とは決定的に違う。
87名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:08:17.31 ID:G71PTZdN0
>>85
君は義務教育って言葉を知ってる?
幼稚園中退って何?
88名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:08:59.62 ID:We5AkhaH0
マジであほらしい提案だよね。
どこをどうほじくりだせば地方に独自財源なんて発掘できるんだろう。
そんなの道州制、中央集権関係なく
税財源あるなら即やれ、今すぐやれって話で。
それをひとつも触れないで空想上のお財布だ。
89名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:09:22.27 ID:tvorLVVU0
道州制ね。

九州・沖縄・中国地方あたりは確実に目が西に向きそうだ。
北海道は北に向きそうだな。

まあ永田町が東を向いてるから釣り合いが取れそうだw
90名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:10:06.43 ID:YCODlSqy0
地方関係のスレは必ず分断工作員が湧き出る。東京叩きや東北叩き。
西日本と東日本の対立を捏造してまで煽って何が楽しいんだろうね。
91名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:10:38.38 ID:G71PTZdN0
>>86
じゃあ仙台の人間は青森の方に顔を向いて仕事をするの?
福岡の人間は鹿児島の方に顔を向いて仕事をするの?

俺はそう思わないね。
仙台も福岡も東京を向いて仕事をするよ。

鹿児島や青森は切り捨てね。
92名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:11:01.30 ID:YIOhaSx80
利害関係がね、異なるんだよ
競争を始めるとね
となりの州の損は自分の州の利益なの
竹島は韓国の領土だって言えば他の州への韓国人観光客がへって自分の州に来てくれるの
それが競争原理なんだよ
93名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:13:47.36 ID:G71PTZdN0
>>92
そうだよな。
中国州あたりは
独島は韓国の物
韓国の航空会社やフェリー会社に税金を投入して
日本に来てもらおうって言いそうだな。
94名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:13:59.75 ID:/4Dg32L90
>>82
財政赤字が1500兆円だと、オリンピック開くと破綻するの?意味わからんw
単純にオリンピック開くだけで黒字になる可能性あるし(北京五輪は収支が黒字)、
単体で赤字になっても、経済波及効果ははかりしれない。

儲かるのは東京だけだろ?というのはその通り。

お前みたいな地方のひがみとか気にしてたらなんにもできないので、
東京は今後もそういうの一切無視すると思うぞ。それがまた悔しいっ!ってか?
95名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:15:36.79 ID:PJunPCnL0
>>91
そういう都市に自立してもらうためにやるんなら賛成だけどな
逆にいえばそういう核になる都市がだらしないから現在の状況なわけで
96名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:16:27.76 ID:ZPq8WAmr0
>>94
地方自治の枠組みすら理解してない白痴に何を言っても無駄。
そいつのIDでレス辿ればわかる。
97名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:16:44.15 ID:1IVllJmG0
「地方分権すれば日本が良くなる」は「政権交代すれば日本が良くなる」と全くやり口が同じ
一度目は騙す方が悪いのだろうが、二度同じ手口で騙されるなら騙される方が悪いとしか言いようがない
98名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:16:51.58 ID:G71PTZdN0
>>94
すまんが都内在住

オリンピックの波及効果はあっても一時的だし
そんな事に現を抜かす現状じゃ無い。
まさにギリシャ化。

それに中国みたいな発展段階の国と日本みたいな成熟した国を比べる
意味がわからない。
99名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:19:19.19 ID:8MMQriQX0
道州制になれば
大阪名古屋福岡以外は没落する

東京も当然没落する
100名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:19:32.91 ID:ns2ac9TP0
道州制なんて税金の無駄だよな。地方に人なんて居ないし。

日本人の1割は東京に住んでいるんだよ。
東京のシステムを10倍に増強して、他の地方自治体をすべて無くせばいい。
地方には、コンビニやATMみたいなシステムを展開して、
24時間、バイトか派遣がサービスすれば良い。
そっちの方が、ずっと住みやすいだろ?

既にある東京のシステムを増強するだけで、全国カバーできれば、
納税額なんて今の1/3以下で国が運営できるようになる。
101名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:19:50.01 ID:YIOhaSx80
とりあえず我が州としては
地域通貨を発行して経済を州内で回して
地元の銀行を優遇した上で日本国債を売って
日本円を外貨に換えるよう誘導しますね
102名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:20:15.13 ID:G71PTZdN0
>>97
日本の台湾化だよな。
経済を中国に握られて中国いいなり。
選挙でも親中派の総統に投票する。
103名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:20:32.58 ID:/4Dg32L90
>>98
一時的でいいだろ別に。お祭りなんだからよ。
どかんと花火上げて金が動く。何の不都合が?

で、それとギリシャと何の関係が??

財政赤字は構造的な問題。お祭りオリンピックとは何の関係もない。

なんでそんなにバカなの?
104名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:21:19.12 ID:jH1qBmEa0
日本州としてアメリカか中国に編入してもらえ
105名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:21:52.17 ID:a2nhskpZO
>>88
独自財源というのは、要するに現状の国税のことだ。
現状は国が一括して徴収し、交付税として再分配している。
それを止めて、州が徴収した税から中央政府に一定割合を上納するということ。

東北の税は東北が管理し、九州の税は九州が管理する。そして共に日本を養うという考え。
お上から交付してもらうのと金の流れが逆になる。要するに、財務省の解体。
カネ=権力。だから中央官僚は道州制に抵抗する。

>>91
東京の人間より仙台の人間のが青森を向くだろうし、
東京の人間より福岡の人間は鹿児島を向くだろう。
そして何より、そうしなければ東北は九州に負け、九州は東北に負けるのだ。
地方自治は勝敗ではないが、切磋琢磨してよりよい地域に変えていきたいのは住民の願いだろう。

日本政府では埒が開かなかった問題でも、自分達の地域が頑張れば景気の反映も早い。
小さいコミュニティであることのメリットはあるんだよ。
106名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:22:19.24 ID:IeyDHYNC0
>>101
キムチとトンスルが今日もうまい

まで読んだ
107名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:22:33.80 ID:G71PTZdN0
>>103
構造的な財政赤字があるのに
財政再建をせずにお祭り騒ぎをする事をギリシャ化って言ってるだが。

理解出来ない?
108名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:22:43.06 ID:/4Dg32L90
>>99
福岡とか、真っ先に死にそうだけどな。
親戚が、とにかく仕事がねえって嘆いてたよ。かわいそうに。
あきらめて都市にひっこしてくりゃいいのにな。
109名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:22:49.61 ID:8MMQriQX0
外交、防衛、司法、選挙制度、通貨は国の根幹に関わる事なので国が限定して握るべき
所管省庁としては、外務省、防衛省、法務省、海上保安庁、総務省の選挙制度、金融庁かと
財務省は廃止

ttp://www.kokuminrengo.net/old/giinban/g4-local-ikkatuho.htm
ttp://8260.teacup.com/astroecology/bbs/710
110名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:22:55.88 ID:5fOe2Emg0
>新しく9つから13くらいの道州を作ります

>ダイナミックに発展する州都が日本各地で10も20も生まれる

コイツは幾つの州を作るつもりなんだ?
111名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:24:05.47 ID:YIOhaSx80
外交と安全保障を自前でまかなうようになったら
なんで国税なんかを連邦政府に納めないといけないのか理由がわからなくなりますね
なくてもいいでしょ?そんな連邦政府なら
日本という国がどうしても必要な州だけが連邦に国税を納めればいいんですよ
112名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:24:26.41 ID:yS+4d/9G0
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&list=FL1Z72NyfgqFlp6ClPyCSE3g
113名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:24:48.45 ID:tvorLVVU0
>>93
でもその可能性が確実に出てくる。
そりゃ島根とか山口なら韓国・北朝鮮方面向いてたほうが確実に利益になる。
その窓口に中国州がなるというのなら半島の見る目が変わってくる。
韓国船や北朝鮮船が山陰漁港で大っぴらに海産物取扱をするようになる。
現状日本は鎖国してるようなものだし。

日本の他地区は関係なくなってくる。
まあ今でも竹島はなかったこと扱いだし対馬や尖閣も同じようなもの。
現場対応が出来るのが道州制の強み。
教育方針から経済まで地域色がすごく入るようになるだろうな。
114名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:25:13.46 ID:G9xdrzjr0
我が州は、都市ガスと電力を公社化して
州内で生産する天然ガスを増産して安価に供給するわ
安いエネルギーと法人税引き下げて企業誘致する

余った電力は近隣州に高く売ってやるわw
山の方には水利権とバーターで安くしてあげてもいいけど
115名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:25:31.46 ID:dKRTIGTj0
>>103
一時的といっても
基本的に黒字になったことなんか無いよ。

箱もの維持費やなんやらかんがえたら
良くてトントンだよ。
最近の流れでも経済波及効果の嘘はばれてきている。
近年のオリンピックなどの大会を国威高揚とつなげるところはいざ知らず、
どこもコストカットに一生懸命なんだから。


ただし、幸福度波及効果が絶大なのは認めるよ。
116名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:25:38.00 ID:8MMQriQX0
>>108
福岡には九州各県の公務員の8割くらいが集まってくるだろ
九州各県の地場企業の本社も集中するはず
景気は良くなるよ

他の九州各県は滅亡だろうが

道州制ってそういうことだ
117 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:25:46.58 ID:O4MHyR+sP
欧州統合の結果

企業は国家を天秤にかけ、法人税引き下げ競争をおこさせ
欧州は財政破綻国が続出している

道州制とは、経団連賄賂政治家が推進している

各州を天秤にかけて、法人税や高額所得者所得税や相続税を値切り倒して
各州を借金数百兆円にして、税金逃れしようという腹
118名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:27:15.97 ID:ANmkLu1c0
>>103
オリンピックとか、地方博とかの効果は一時的で、すぐに効果がなくなるよ。
後は色んな建物を建てたんだから、返済をしないといけないから、
赤字になるよ。

土建屋は『ウマー』なんだろうけど、尻拭いをするのは都民だからな。
119名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:27:33.87 ID:/4Dg32L90
>>107
いや、だからなw
財政赤字は根本的、構造的な問題なので、これはこれで改善しなくてはならない。
で、お祭りは活性効果があるので、できるならやろう。
それぞれ、関連しない別のことなんだから、両方とも取り組めよ。
なんでお前の頭には、どっちかしかやらないという選択肢しかないの??
120名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:28:32.15 ID:SUReOc1T0
>>54
道州制は自己責任論。
国に頼るのはお門違い。

東北州の場合はモンサントあたりが仕切るんじゃないかな。その為にもTPPは必須。
世界有数の超大企業であるモンサントの傘下に置かれれば国に頼る必要などなくなる。
121 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:29:23.55 ID:O4MHyR+sP
>>105
地方交付金というのは、中央政府が地方に言う事聞かせるためのアメ

地方交付金を廃止したら、各地方とも、地域エゴ丸出しになって

中央政府のいうこと聞かなくなるんだが?

沖縄なんて今だって、言う事聞かなくて困ってるのに、どうするつもりなんだ?
122名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:31:36.66 ID:/4Dg32L90
>>118
この不景気な時代、土建屋がウマーなだけでもいいじゃねえか。

なんだ、東京オリンピック不評なんだな。残念。
なんか先行き暗くてどんよりしてんだから、せっかくのお祭りで盛り上がりたいなあ。
123名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:32:34.52 ID:YIOhaSx80
我が州は中国軍の駐留と引き替えに中国企業を誘致するから経団連は基本的に不要ですね
124名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:32:42.96 ID:VbTHLJx30
インチキ臭い
125名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:33:30.95 ID:F7Eg123Q0
オリンピックなんてスポーツ屋とマスコミしか得しないし。東京とか関係なしにオリンピック自体が無意味
126名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:34:56.14 ID:tvorLVVU0
まあ東北州ができたら
真っ先に電力網を完全に統一して
原子力発電ガンガンするだろうな。
六ヶ所村も持ってるから強いわ。
関東向けは爆値上げでいい。どうせ関東しか送電網ないし。
西日本と電力融通網なんか当面作れそうにないし。

関東は原発や火力作りまくってさっさと大気汚染都市を作り上げよう。
127名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:36:40.87 ID:nWbxGGcuP
>>1
日本みたいに小さな国をバラバラにして何の意味があるんだ?
128名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:38:32.75 ID:YIOhaSx80
強気でマレーシアから独立したら飲料水とエネルギーを縛上げされたシンガポールと
似たような苦しみを東京に味あわせたいだけじゃね?
129名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:38:52.30 ID:a2nhskpZO
>>121
自治権は拡大しても各州は日本国の一部には変わりない。
外交・防衛は国の専権事項であり、交付税で言うこときかす云々の話ではない。
国への上納は各州の経済規模に基づいた割合で徴収されるわけで、
各州政府が独自に増減できるものでもない。

沖縄が基地問題で延々と揉めようと、公選首相は国民が選んだ国の首長であり、
中央政府は各州民=国民に拠って立つことに現状と何ら変わりはない。
よって、自治権が拡大しようと国の意思に反した我が儘は許されない。
130名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:39:38.35 ID:MqI4dmzh0
道州制になると四国は悲惨だよな。
中国地方と一緒になるのだけは勘弁。何のメリットも無い。
131名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:42:07.60 ID:xEetTRZFO
カジノ・大麻・銃の所持が許される特区を作りたい。それぞれに税をかけて、その他の税は免除。
132名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:42:47.66 ID:8MMQriQX0
ttp://8260.teacup.com/astroecology/bbs/710
ttp://www.seikatsusha.org/dohshusei/data/dou-2011/dou-11.05.10.htm

国…@皇室 A外交・国際協調 B国家安全保障・治安 C通貨の発行管理・金利 D通商政策 E資源エネルギー政策
F移民政策 G大規模災害対策 H最低限の生活保障 I国家的プロジェクト J司法・民法・商法・刑法等の基本法に関する事 
K市場競争の確保 L財産権の保障 M国政選挙 N国の財政 O国の統計・記録

道州…@広域の公共事業 A科学技術・学術文化の振興、対外文化交流、高等教育 B経済、産業の振興政策、海外交易
C地域の土地生産力の拡大 D能力開発や職業安定・雇用政策 E広域の公害対策、環境の維持改善
F危機管理、警察治安、災害復旧 G電波監理、情報の受発信機能 H市町村間の財政格差の調整
I公共施設規格・教育基準・福祉医療基準の策定など

基礎自治体…@住民の安心安全、消防、救急 A社会福祉(児童福祉・高齢者福祉など)、保育所・幼稚園
B生活廃棄物収集・処理、公害対策、保健所 C小中高等学校、図書館 D公園、都市計画、街路、住宅、下水道 
E戸籍、住民基本台帳 F地域振興に関わる産業、文化行政全般など

道州制はこんな感じにするはずでは?
133名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:43:48.51 ID:/4Dg32L90
>>131
カリフォルニア引っ越せよw
134名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:43:49.41 ID:tvorLVVU0
>>130
四国は高知沖で海賊するのが一番儲かると思うよ。
瀬戸内だと覇権争いが起こって軍事都市広島から攻め込まれそうで危険だ。
135名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:46:44.37 ID:a2nhskpZO
>>130
四国には四国の良さがあるし、瀬戸内を股にかけて近隣州と上手くやるべし。
あまりに貧弱だから中四国州案も根強いけど、北海道だってあるわけだし。

>>131
大いにやるべし。
136名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:47:46.82 ID:Pu90AMJ20
お花畑だね
137名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:47:53.94 ID:GmZ1ogqx0
>>127
日本の大きい国ではないが小さい国でもないよ。
関西圏だけでも韓国程度のGDPがある。
138名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:48:02.26 ID:yeZqjQIm0
都道府県再編

■阪神都 2218km2 966万人 39.6兆円 大阪北部(大阪市を除く),大阪市,神戸阪神(神戸市を除く),神戸市
■和歌山 4682km2 333万人 13.7兆円 大阪南部,紀北,紀中,紀南(西)
■島根 8695km2 108万人 3.7兆円 伯耆,島根
■鳥取 11342km2 291万人 10.5兆円 丹波丹後,播磨,但馬,因幡
■徳島 4740km2 95万人 3.2兆円 淡路,徳島
■三重 6011km2 175万人 7.5兆円 北勢,中勢,南勢,東紀州,紀南(東)
■奈良 4378km2 159万人 4.5兆円 伊賀,奈良
■京滋 6246km2 357万人 14.8兆円 嶺南(敦賀市を除く),滋賀,山城
■石川 7525km2 191万人 7.5兆円 石川,嶺北,敦賀市
http://doshusei-fan.net/browse.htm?dcd=2620
139 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/22(水) 11:48:12.17 ID:0SDDux0+0
>>1
その州で
州都になれなかったところはどうなるの?
どうせ各地方の大都市県ばかりが選ばれるんだろうけど
地方によっては人口減少、過疎がさらに加速するのでは?
140名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:48:29.84 ID:d8l2CfDE0
もう一周遅れの政策ばかり
今時道州制wwwww
141名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:49:46.77 ID:GV8XWVvn0
ダイナミックな村おこしとハコモノ乱造が来るだけだろ

頭変えないと、服だけ変えたって別人にならねーよ!
142名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:50:51.50 ID:YAPEn3ls0
関西だけを実験場とすればいい。あと中部も可能。自立出来る財源あるし。
他見はデメリットの方が、断然多いぞ。切り捨てられた弱者が地獄を見る。
143名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:51:15.29 ID:Ut+mzQyH0
>>137
文化、民族、宗教的に、ほぼ一つの集団なんだから
分割する意味がないんだよ。
144名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:51:41.20 ID:VfxjAMxp0
>変えないと、服だけ変えたって別人にならねーよ!

非常に良いセリフだなw
145名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:51:44.68 ID:Pu90AMJ20


道州制よりまず先に関東と関西とを50Hzと60Hzの境界で切り離したらどうだろう?
146名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:51:54.38 ID:BoAjxZci0
>>116
九州知事は中国と一緒に尖閣諸島の開発をやりましょうって言うだろうな。
で護衛目的で人民解放軍が上陸して終わり。
147名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:51:59.45 ID:gszC7iy90
東京一極集中が、州都他局集中になるだけ

結局のところ都市化はすすみ、地方都市はさびれるだけ
でも、東京一極集中よりましだし、しかたないか
148名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:53:39.80 ID:AfqED1KU0
自称であれジャーナリストを気取る奴がクズ揃いでなく
自称であれ賢い大多数の有権者が、民主党に投票するほどの
馬鹿ぞろいでないのなら、参院選廃止はいいと思うが
今かろうじて日本が生き延びてるのは、参院があったおかげ、
そして無駄の代表格と言われてきた官僚主導主義のお陰
だからなあ
149名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:54:43.62 ID:dKRTIGTj0
>>147
東京一極集中が、さらに酷くなるだけだよ。
150名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:54:57.44 ID:BoAjxZci0
>>135
四国の良さって何?
良いなら人口は増えてるの?
151名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:55:04.47 ID:z5caNd070
>>143 逆に、分割しても問題ないってこと。
152名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:56:03.17 ID:SeWP4G4P0
山口巌氏の日本の地方都市の問題を提起したレポートに対して、池田信夫先生が
少々脱線気味にいっそのこと関西独立しちゃえばと暴走(?)気味のエントリーを起こしたのでした。

関西圏で独立ならば人口は約2000万人、GDPは82兆円と韓国やオーストラリア規模の
「独立国」が誕生するというわけです。
よろしいでしょう、不肖・木走が正確な統計数値に基き、お正月らしい思考実験をいたしましょう。
関西圏だけでなく日本を7つの国に独立分離いたしましょう、題して「無敵の日本連邦〜輝け七つ星」であります。

日本は、北東国(北海道・東北)、関東国(東京除く)、東京国、中部国、関西国、
中四国(中国・四国)、九州国の七つの国からなる連邦国家に生まれ変わるのです。
 
まずは各連邦国家の国の規模を現状の数値からまとめてみましょう。
【無敵の日本連邦諸国】
国名  北東国  関東国  東京国  中部国  関西国  中四国  九州国
首都  札幌    横浜    東京   名古屋   大阪   広島    福岡
言語  日本語  日本語  日本語  日本語  日本語  日本語  日本語
通貨   円     円     円     円     円     円     円
人口  1492.8万 2734.4万 1298.9万 2363.5万 2088.0万 1158.2万 1459.4万
GDP   51.7兆  100兆   92兆   102.7兆  81.3兆  43.3兆   48.6兆
世界順位 23位  16位   17位   15位   19位   28位   24位
面積  14.7万   3万     0.2万   6.3万   2.7万    5.1万   4.2万

すべて世界ランク30位以内のGDP規模で、また人口も1100万〜2700万と
手頃な国が七つも誕生しております。素晴らしいですね。
この7つの連邦国家ですが、言語は日本語で共通、通貨は円で共通、域内は関税ゼロ、
EUも真っ青な完璧な広域連合の誕生であります。

http://news.livedoor.com/article/detail/5246918/?p=1
153名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:57:35.30 ID:Ut+mzQyH0
東京の一極集中を止めたいなら
機能毎に分散させりゃいい
154名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:57:37.82 ID:xIGUTDrd0
格差が拡大するだけ
155名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:58:30.89 ID:YIOhaSx80
集中していいんじゃないの?東京に
別の国の話なら特に不満もないよ
156名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:58:55.58 ID:VfxjAMxp0
>>152
円だから結局は意味ないよね。

円高で仕事ないのは全然変わらないから。
157名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:59:58.01 ID:Ut+mzQyH0
>>151
効率が悪くなる。
同じ事する機関が、数倍に増えるだけじゃん。
158名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:00:39.15 ID:M9yF9Go50
ダイナミックに発展が1で夕張化して終わる所が5って感じかと
159名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:01:48.09 ID:PVEckHJE0
日本分解工作
160名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:02:16.70 ID:BoAjxZci0
>>156
東京がドイツで
中四国がギリシャか
九州あたりがイタリアだなマフィアも多いし。
こりゃ大惨敗
161名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:02:23.73 ID:8MMQriQX0
各県の県庁を廃止して州都に集中させようってことだから弱小県は終了
国から交付される交付金がゼロになるから札幌も終了
復興も自助自立でお願いと言われるから仙台も終了
首都としての権限の大部分を奪われるから東京も終了

結局、名古屋大坂福岡以外は損するんだよ
162名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:02:33.06 ID:SUReOc1T0
地方は国に頼るな。
頼るなら企業に頼れってこと。
163名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:02:40.74 ID:zQ/RMtsb0
正直、道州制で何が変わるのかよって感じ。
164名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:03:49.91 ID:fT/vNAbyO
福島抱えた東北はどうなるんだい?
今より更にダイナミックに落ちぶれるんじゃ…
165名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:03:59.25 ID:dKRTIGTj0
>>152
その七カ国とやらのそれぞれが
どれだけの財政収入でどれだけの支出があるのか
出してくれればそのリストも立派になる。www

つか現在でさえ東京以外に県が生き残れるかどうか不明なのに
地方交付金盗られる方も貰う方もどう考えているのかなぁ…
166名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:04:59.01 ID:PJunPCnL0
>>164
福島は東京と同じ州で責任もってもらうしかないだろう
ただでさえ宮城(仙台)だけで養うの大変なのに
167名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:06:04.93 ID:WPu9ftqr0
>>164
電気を他の地域、たとえば東京に高く売りつければいいんじゃないかな
168名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:06:18.73 ID:yGquyLlS0
俺、長野県なんだが道州制やめてくれよ
絶対に爆発物扱いになるから
169名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:06:27.76 ID:KAl4bux4O
>>152
関西とひとくくりにされても困る
大阪のために奉仕する気もないからな
170名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:08:01.45 ID:z5caNd070
>>157 北海道と東京と沖縄が同じことしてる方が効率が悪い。
171名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:08:29.37 ID:fs3pwawD0
嘘クセエ(笑)

ミンス別働隊だけあって、いくらでもあるとか、口先だけは達者だからなあ。
172名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:08:40.40 ID:VJCRCijk0
北海道はすでに「道」なんだよね。その北海道はどうなのかな?

>ダイナミックに発展する州都が日本各地で10も20も生まれる
10とか20とか こういう言い方がもうね(笑
173名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:09:23.23 ID:dKRTIGTj0
>>168
地域的な繋がり考えたら
長野は3つくらいに分割しちゃうことにならないか?
非長野県民からすると
松本と長野が同じ方向を向いている気がしないのだが
174名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:09:30.16 ID:qTCp9SvX0

道州制は絶対にやっちゃだめ。
これからは国家資本主義。

175名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:10:38.61 ID:q5BNxZVr0
法律を道州が作れる事と、税金も道州庁が取り、分配は知事ができる
条件なら、大半の知事は賛成する、州内でいろんな特区ができるし
知事がやる気ある、橋下のような人なら、医療特区で看護師が治療できる
老人を中国の提携市の老人ホームで保養させることもできる
176名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:13:01.45 ID:4g11R9VUO
どこかが発展するってことは、どこかが落ちぶれるってことだ
調子の良い話しには裏がある
177名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:14:42.19 ID:yGquyLlS0
>>173
3つに分けた所で限界集落の坩堝だぞマジで
そして長野市と松本市は仲は悪いが
排他的な田舎モノ気質から分割となるとタッグ組みかねない
長野市が愛知に付きたがるだろからな
178名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:15:05.14 ID:qQDT0p2oO
モザイク無し州に移住したい
179名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:17:07.51 ID:qTCp9SvX0

結局この問題の本質は「資本(マネー)」の創出をどうするか、ということに帰結する。
地方に勝手にやらせてたら中国資本やロシア資本に取り込まれて日本解体まであるぞ、マジで。

これからは国際的なソブリンリスクみて分かるとおり、
資本の創出を金融機関や企業から取り上げて国家がばらまく形にしたほうがうまくいく。
資本主義の新たな形はもう中国や韓国で始まってる。

逆行してどうするって話だ。

180名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:20:47.05 ID:NPb9mCPPO
>>172
北海「道」
本「州」
四「国」
九「州」

四国だけ独立するのか?
181名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:21:01.17 ID:dKRTIGTj0
>>177
三つというか、長野県って
日本海側向きと関東向きと愛知(東海)向き
ぐらいに分かれていそうな気がしたのでね。
182名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:26:46.92 ID:GTE3XmpT0
>>156
東京がドイツで
中四国がギリシャか
九州あたりがイタリアだなマフィアも多いし。
こりゃ大惨敗
183名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:28:27.85 ID:5oBMO2udO
自給自足が出来ないと終わります。
184名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:31:18.20 ID:yGquyLlS0
>>181
松本以南・東海。それ以北・北陸
それですんなりなら良いけど
Bルートみたいな騒ぎを起こしちゃうんだ
そしててんやわんやでババ引きゲームになってしまいそう
185名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:31:21.60 ID:ANmkLu1c0
>>130
四国は愛媛と香川は中国地方と、徳島は関西と仲良くやってるよ。高知だけは、
場所のせいもあって、ハグレ者みたいになってるけど。
186名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:32:12.25 ID:Mgh0ZvXzO

東京だけ塀で囲うって手もあるぞwww
187名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:32:54.54 ID:J0ryTKhg0
推進派は、国を分轄して連邦を構成するかのような強力な分権を目指してる。
一般人は、県がちょっと大きくなるくらいと思ってる。

推進派は、地方公務員が数倍に増えることを知っている。
一般人は、国の仕事が減らせるので赤字が減り税負担も減ると思ってる。

推進派は、他地方の有力者の影響を排除できるし、地方議会は国会よりはるかに与し易いので自分の方針に従わせやすいと思ってる。
一般人は、国会議員は汚いことばかりしているが、地元の議員なら信頼出来ると思ってる。

推進派は、州の決定が実質的に国の方針を決めることになるのを知っている。
一般人は、地方参政権はゴミ出しルール程度の事しか決めないから、外国人に与えても問題ないと思ってる。
188名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:35:36.54 ID:vWdU4zOE0
俺は道州制に反対だけど公務員の数は間違いなく減るよ
それと大阪、名古屋、福岡、札幌などの都市を拠点化するのは賛成だよ
189名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:38:05.41 ID:swNcDatAO
コチコチの中央集権には弊害が多い。それは分かるが、英国
みたいに侵略されまくったわけでもねえのに分割ってのも、
なんかなあ。
将来的には『日本列島および琉球連合』になるんかね?
その時天皇がまだ機能してたら、ユナイテッド・キングダムが
二つになっちまうな。
190名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:38:17.97 ID:OQSrZIWe0
なんで北海道だけ別なんだ?
北海州にしろよ
191名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:38:27.00 ID:YIOhaSx80
我が州は売春を十六歳以上の登録制にして日本からの観光客を呼び込みます
192名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:38:43.05 ID:wJ8YJZCh0
大阪が既にあのザマなのに
そんな上手くいくわけがねえwwww
193名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:41:47.67 ID:gFi8xEtp0
江口は極左だからな
こんな奴を最高顧問にするみんなの党も売国政党ってことだ
194名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:43:24.30 ID:gBvUvLS20
北海道民から道州制を言わせてもらえばストロー効果しか期待できない
つまり札幌という1つの州都だけに集中して、他は過疎化がさらに進む
195名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:49:11.32 ID:Vu334oVwO
福岡と札幌以外にも日本海側に巨大都市ができないかな?
196名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:53:11.07 ID:0eNVevMq0
仙谷は犯罪者!! 小沢さん潰しで法曹界と裏取引

21日の日刊ゲンダイはきわめて重要なニュースを報道。
10年4月、事業仕分けの事前調査で法務省の所管する社団法人「民事法情報センター」の金銭スキャンダルが発生。
問題はこの理事長が最高裁判事や法務省官房長などを歴任した法曹界の重鎮であったことで大問題になる。
これが検察審と関係する。

これは10年4月16日の法務委員会で取り上げられる。
もし裁判になると、理事長が刑事責任に問われ、元最高裁判事が刑事被告人になる可能性もあった。
そこで法曹界と太いパイプを持つ幹部(有名で反小沢)が動き、問題を秘密裏に収拾、法曹界に貸しを作る。

民事法情報センター理事長事件で法曹界に貸しを作った民主党幹部は、それを政治的に利用し、
小沢氏を強制起訴に陥れた検察審に何らかの工作をしたのではないか。
この件に詳しいのは小沢氏の側近といわれる元参院議員平野貞夫氏で、小沢裁判の結果次第では表に出る可能性もある。

民事法情報センター事件での平野貞夫氏のコメント。
「法曹界の重鎮の刑事責任や社会責任をもみ消し、不問にした千葉法相の責任は重大である。
千葉法相ひとりの判断で決めたことではなく、民主党政権の有力閣僚の動きがあったの情報があり、
真相の究明が必要である」。21日の日刊ゲンダイ

「人を呪えば穴2つ」というが、陸山会事件は、一転して、戦後最大の検察大疑獄事件へと発展した。
しかも、検察審査会では、弁護士資格をもつ菅直人内閣の重要閣僚(暗躍がよく指摘されている人物だろう)の関与が
巷で指摘されている。国家ぐるみの大犯罪だ。
197名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:55:13.83 ID:PW2spbzEO
沖縄、大阪、北海道だけ別れればよい。
198名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:57:25.91 ID:hICgGSAzO
>>189
ユナイテッドエンパイアにすればいい
なんとUEじゃないかw
199名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:58:53.94 ID:AfqED1KU0
箱を換えれば売上倍増!
てなインチキトークかましてくる営業みたいだな
200名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:59:35.24 ID:G9xdrzjr0
どーせ区割りで大もめになるんだろw
201名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:59:51.30 ID:kmlu5HziO
>>130
道州制になった場合まずは食糧供給で争うことになるので
四国はそこまで酷くはない
(むしろカリフォルニアポジションになる可能性が高い)
むしろ東北とか北関東のがやばい
202名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:00:09.42 ID:8MMQriQX0
委譲する権限(企業・事業の許認可権等)と中央が握るべき権限(外交・防衛・司法等)を精査して行くべき
203名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:00:28.64 ID:vWdU4zOE0
中央集権で何が悪いか理解できない、東京一極集中が拙いのなら
中央集権のまま手立てを打てば良い。

中央集権のほうがよほど東京一極集中を緩和できる
204名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:00:37.18 ID:xC5ZdC9pO
東京でさえ一個の経済圏としては自立出来ないんだから
せいぜい3〜5つのブロックに分けるのが精々ですな
205名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:01:16.06 ID:WFult9A60
オマエラよく読めよ。アホなんだから。

オマエラ払っている直接税やら間接税を、国は交付金という形で
再分配はするがそれでも税金の半分以上は国がおいしく
召し上がってるワケ。

そおいった霞ヶ関のよく分からない中央集権的な
税金の無駄遣いを正すには地方に徴収権を移譲して透明化を計ろうと
いうのが地方分権の考え。

ストロー効果とか都市部一極集中うんぬんとか、
地方が疲弊するとか中学の社会かw アホは死ねよ。
206名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:02:56.69 ID:8MMQriQX0
>>205
地方は監視が緩いんだからより不透明になるだけだろ
207名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:06:25.84 ID:YIOhaSx80
我が州だけは豊かになるから他はどうでもいい
後になってから結果の平等を求めるなよ
208名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:08:35.91 ID:WFult9A60
>>206 じゃあ今の国の税体系に満足してるのかw
今の不景気に消費税増税しようとする国や政府に生活を任せられるのか?
アホかw

地方に移管されれば行政が身近になる分、監視の目は一層強くなる。
名前のわからない中央官僚政治より、選挙で選んだ議員の方が文句言えるだろ
209名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:12:44.39 ID:8MMQriQX0
>>208
>地方に移管されれば行政が身近になる分

州都住民以外は政治は遠くなるんだよ
自県の県庁所在地と東京以外行ったことない人なんて山ほどいるんだぞ
210名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:13:20.12 ID:WFult9A60
競争原理が働くことにより公僕の不正経理問題やら汚職にも敏感になる。
地方と地方を比べることができるからな。

今の国の一極集中支配ではどこへも逃げられない。
国には1にも書いてある通り、安全保障やら外交、物価調整をやってもらえばいい
211名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:14:58.84 ID:Rhq+xdaY0
道州制に反対したら、現状で良いのか?という反論が来るが
そんなことは言っていない。

212名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:15:01.16 ID:8MMQriQX0
>>210
競争原理関係ない
大部分の国民は移動できないから
移動できるとしたら、福島県民なんて半減しているだろ

213名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:16:21.77 ID:agEhV/kc0
埋蔵金90兆円とかマニフェストとか叫んでた詐欺師集団と同じ匂いがする
214名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:16:49.29 ID:WFult9A60
>>209 ん、だから言って今の中央集権構造の方がマシだとはならんだろ。

身近になるというのは物理的な距離(もあるちゃーあるけど)
民意により近くなるって意味な。悟れ。
215名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:18:41.03 ID:59MQt40w0
正直こういう妄想の輝かしい未来の話しはお腹いっぱい
頭にウジでも沸いてんじゃねえかと思うわ
216名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:19:15.99 ID:8MMQriQX0
>>214
民意に近いかどうかはわからないだろ
たとえば関西州ができたとき
京都府民の民意は今よりも反映されると思うか?
217名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:21:00.08 ID:WFult9A60
>>212 まぁあまり先走ったことを書きたかないが、
自動車重量税だって安くなる可能性があるし、住民税も然り。
地方に移譲すればヒモ付きの補助金もなくなるから地方が自由に金を使える
メリットもある。

イイことばかりを言いたくもないが
中央丸太り利権構造では静かに死んでいくだけ
218名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:24:23.89 ID:8MMQriQX0
>>217
あくまでイメージだが
道州制になったら名古屋大阪福岡以外は即死だと思う

死までの時間的余裕があるだけ中央集権のほうがマシ
219名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:24:58.56 ID:qheG0tSs0
何夢みたいなこと言ってんだよバーカ
さすがみんすの党だな
220名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:25:30.96 ID:Ut+mzQyH0
>>217
補助金は自由に使えないんじゃないぞ
事業の妥当性を国が確認してるだけだ。
221名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:26:34.78 ID:QKH18eUfO
先ず勝手に争点にするな
道州制もTPP並にあり得ねぇ事を理解しろ
移民受け入れとかも勝手にやってただろう
あれも追い出すか皆殺しにするかはっきりしろ
一体誰向けの政治やる気なんだ?
近所の怪しい外人殺して回れって事か?
いい加減にしろ
222名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:28:25.90 ID:snWQfTKc0
>>220
それが駄目なんだよ
国が地方の自主性を阻害している
地方が使いたいように金を使えるようにならないと
いつまで経っても賄賂の金額が釣りあげられないだろ
223名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:28:34.82 ID:WFult9A60
>>216 なんで大阪兵庫と京都で対立が起きる?
それはあれか、例えばリニア駅の設置に見た対立構造、利益誘導のようなことか?

地方分権は行政のスリム化となるから、平たく言えば減税効果を生み出すと
思うね。
224名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:28:41.63 ID:tvorLVVU0
>>218
中央集権は高くつきすぎる。
無駄金かかりすぎ。
経費が世界トップクラスに高いところへ人間固めりゃ
莫大な無駄銭がかかるだろ。

埼玉か千葉の安いところへ移転しろ。どうせたいしたことはやっていない。
225名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:29:37.00 ID:Fv9gvGh5O
地方では関与できない国家権力レベルの利権が欲しいのでは?
いきなり州都制で権力掌握言い出すより現状何をするために何が問題なのかを言って欲しいな
226名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:29:46.95 ID:Ut+mzQyH0
>>222
地方が自主的にやったって、妥当性の無い事業はやれない
確認する行為が地方に来るだけで
実施される事業に変化は起こらない。
227名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:31:11.94 ID:snWQfTKc0
>>223
地方分権で行政がスリム化ってどういう意味?
道州制なら公務員は倍増するはずだよね?
コストは激増するけど雇用が増えるって話なら分かるんだけど
228名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:32:07.27 ID:q9lnLrZFP
まだやんのかよ、おまえらw
229名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:32:18.90 ID:WFult9A60
>>21 だから即死とかなんねぇてのw 地方分権がおこった日から
外の景色が激変するのか?緑色の木が黄色にはならねぇだろ。
なんでそう飛躍する。
230名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:32:19.75 ID:8KWv7fN/0
エロ議員
231名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:33:23.18 ID:snWQfTKc0
>>226
無い無い
お前は地方議会と地方公務員のレベルを過大評価してる
市区町村レベルでは社民党や共産党が第一党だったりするんだぞ
232名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:36:08.61 ID:OoVz1ytH0
道州制とまでは行かなくても地方都市をもう少し発展させる政策は意味はあるだろ
ただ、「変えればバラ色!」とか言わずに地方切り捨てで強い都市をいくつか作るってはっきり言えよ
233名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:36:25.28 ID:8MMQriQX0
>>223
たとえば建造物の高さを自由化する州法が、関西州民の賛成多数で成立したら
京都の高さ規制はどうなる?
234名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:37:05.61 ID:KAl4bux4O
>>223
何で起きないと思ってんの?
大阪に金払うくらいなら自分とこでやるよ
235名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:38:55.81 ID:PvIbH4J4O
甲子園や高校サッカーはどうなるの
47都道府県の代表じゃないと嫌だ
236名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:39:13.73 ID:8MMQriQX0
>>229
俺へのレスだと思うので返すが
道州制成立して国からの交付金ゼロになったら予算組めない自治体が多数出るだろ
即死じゃん
237名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:39:15.93 ID:WFult9A60
>>227 違うやん。昨今の地方合併に見たように普通は減るでしょ。
民間でも会社が合併したら人員整理が起こるだろ。
だから地方議員はおそらく猛烈に地方分権には反対するよ(中央も)

区議、市議、町議、村議なんて多重構造もなくなる。
238名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:39:30.34 ID:Ut+mzQyH0
>>231
それだと、地方では無駄金ばかりが使われて
まともな事業が行われないことにならないか?
239名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:41:25.03 ID:snWQfTKc0
>>234
勘違いしてるかもしれないが
関西州の州都は大阪じゃなく京都だぞ?

大阪(堺)はもともと京都が政治経済の中心、瀬戸内海が経済の大動脈だった時代に
京都と瀬戸内を結ぶ玄関口として発展した商業都市で
「地方分権すれば大阪は日本一の商業都市として復活する」ってのはこれを根拠にしたものだから
大阪が州都になるのは意味がない
240名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:42:03.94 ID:3uZFGsnK0
立権法で外国人に乗っとられるんですね
分かります
241名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:42:26.97 ID:9TMSyZAh0
江戸時代も各藩は徳川幕府に保証されて
自領を支配していたし、
各藩は独立性が高いとは言え幕府に従属していた

道州制は、江戸時代より地方分権しているだろ
ここまで地方分権が進んだのは
日本では戦国時代しかないんじゃないか?
242名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:44:11.42 ID:KAl4bux4O
>>239
それなら反対はせんな
大阪州都なら何のメリットもないから京都は宗教法人課税して独自にやって行くよ
243名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:44:55.37 ID:Wl+Ag9/y0
>>237
年金は、各州で、それぞれの責任で運営するのですか?
244名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:45:36.45 ID:snWQfTKc0
>>237
>>2を読めよ
江口さんは「道州制で(60万人いる国家公務員の)半分(30万人)は減らせる」と言ってる
しかしその30万人分の仕事は消滅するわけではないので
各道州が30万人ずつ公務員を増やして仕事に当たる事になるだろう
道州が10個ならそれだけで300万人
それだけで現在の公務員総数291万人を超える人数だよ
245名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:46:36.55 ID:OoVz1ytH0
>>237
合併じゃなくて分けるんだけど
246名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:47:03.92 ID:9TMSyZAh0
江戸時代は江戸・京都・大坂といった主要都市は
幕府の直轄地

大都市ごとにバラバラにするって行為は
江戸時代もやっていない

やはり戦国時代しかやったことがなさげだ
247名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:47:55.41 ID:xtsTzBWp0
東京特別自治区:東京都区部
沖縄特別自治区;沖縄県、鹿児島県奄美諸島郡

北海道(札幌):北海道

東北州(仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県

北関東州(さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、新潟県、長野県東信+栄村

南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県富士市以東

北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県越前部、岐阜県飛騨部

中部州(名古屋):静岡市以西、岐阜県美濃部、愛知県、三重県鈴鹿以北部、長野県(長野県東信+栄村除く)

近畿州(京都):福井県若狭部、滋賀県、三重県亀山以南以西部、徳島県、高知県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県(芦屋西宮以東)

中四国州(広島):兵庫県(神戸市以西)、香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県下関市以外

九州(福岡):山口県下関市、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県奄美諸島部以外

248名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:48:53.92 ID:k5OfCkUP0
経済的にやっていけない州はどこに泣きつくの?
援助金はどこからも出ないぞ
北海州、琉球州は大丈夫?
249名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:49:04.31 ID:snWQfTKc0
>>246
もっと前にもやったことあるはずだぞ
少なくとも大和朝廷が畿内を統一する前は各地で普通に戦争してたはずだ
250名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:50:37.04 ID:3uZFGsnK0
>>239
あなたの文は商業都市と州都が両立できないという、説明にもなってないが・・
商業都市なら経済の中心になるし、地理的な面から見ても大阪に州都おかれることになると思うけど
あなたの説明じゃ
東京が首都になったのは「京都が政治経済の中心、瀬戸内海が経済の大動脈だった時代」
じゃなくなったからなんだろうから、京都を州都にすることのほうが意味が無いよね
「商業都市として復活する」ってのは「州都にはならない。できない」と同義ではなく別の話なんだから
251名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:50:43.25 ID:9TMSyZAh0
>>249
なるほどその頃ならバラバラだろうね
それにしても日本建国以来、まず例のなかった事を
やろうとしているわけだ
252名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:51:13.86 ID:GmZ1ogqx0
ドイツ、カナダは地方に立法権がある。道州制というより連邦制だな。
イギリスは地方に少しだけ立法権があるらしい。
地方のことは地方に任せて、政府は国全体のことに専念している。

日本の政府が海外で目立たたないのは、首相がころころ変わるせいもあるが、
地方のことに時間を取られて、対外活動に十分時間をかけられないせいもある。
議員も同じ。
253名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:51:26.02 ID:WFult9A60
>>233 京都だけ例外。一件落着。

>>234 地方分権が叶えばおそらく地方選挙が起こるわな。
立候補者がハコモノ行政を公約として当選するか落選するかは地方の勝手。

まぁ普通地方で出来るのは市民体育館を作るかどうかというレベルで
安全保障や国土計画など大きな予算を必要とするものは国が今まで通り
権限を持つだろう。ていうかマイナスからの起点しかないんか。

>>236 国の交付金などもともと我々の税金だから問題ない。
100上納して交付金という形で50しか返ってこない異常な構造だと知れ。
254名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:52:18.13 ID:Ut+mzQyH0
道州制なんて、100年後の歴史の教科書に名前を残したいからやるようなもんで
社会的なメリットはない。
日本は、分離できるほど経済的にも政治的にも独立していない。
てか、地方にそんな能力がない。
255名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:53:30.20 ID:GmZ1ogqx0
>>247
「関東」は「箱根の関所より東」の意味。
静岡や山梨を入れるなら違う名前にしようという意見が出てくる。
256名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:54:33.67 ID:fA3DRO7a0
>>252
国際社会では核武装しないと目立てないのですよ。
257名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:54:35.04 ID:WFult9A60
>>244 よく読んだが国家公務員が減った分、地方公務員を増やすなど
書いてないな
258名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:55:19.21 ID:IgxU59+q0
>>252
>日本の政府が海外で目立たたないのは、首相がころころ変わるせいもあるが、
>地方のことに時間を取られて、対外活動に十分時間をかけられないせいもある。

大嘘
自民の頃まではちゃんと日本としての地位を海外に示していた
無視されるようになったのは鳩や管がサヨクのお花畑理論を世界でも主張したからだ
259名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:55:45.62 ID:HbBr2DUT0
道州制は分断工作の一環なんだっけ?
260名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:56:14.54 ID:w7iszZNt0
外国人参政権とセットで日本乗っ取りですね
よく分かりました
261名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:56:50.13 ID:snWQfTKc0
>>250
大阪が日本一の商業都市だった時期は
京都が政治経済の中心だった時期と
江戸幕府が政策的に大阪を商業都市として固定した時期の2度
後者は中央集権のままでしか成立しえないから
地方分権で目指すのは前者だよ

大阪が京都にも中央政府にも頼らずに日本一の商業都市のになったことは一度もないので
大阪が州都になるなら、商業都市として復活するという主張に根拠が何もなくなってしまう
262名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:57:34.69 ID:cdrM+WxA0
問題は地方にまともな統治能力があるかどうかだな

今の地方自治体には驚くほど低レベルな人材が多くいる
そんな人々に大きな権限を与えることが
少し心配なのだ
263名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:57:35.28 ID:KvKG8Y+E0
>>1
寝言は落選してから言えよw
264名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:58:29.86 ID:k5OfCkUP0
こんな狭い日本で州ごとに法律が違ったら
ややこしくないか?
265名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:58:32.43 ID:GmZ1ogqx0
>>258
それはG8の時代、今はG20。新興国の勢いがあるし貿易は活発化している。
昔とは状況が違う。積極的に対外活動しないとならない。
民主、社民、共産は道州制に反対している。
266名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:58:59.84 ID:snWQfTKc0
>>257
なら地方公務員を増やさずにやれると思うか?
霞が関官僚がやってた仕事は
誰もやらなくても何の問題も起こらないと?
267名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:00:05.25 ID:YmH/E4HR0
地方は地方交付税が無くなって衰退するだけなんじゃねーの?
268名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:00:25.02 ID:cdrM+WxA0
分散することで、逆に公務員が増えたり、総行政コストが上がらないかどうか。
その辺もチェックする必要あり
269名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:01:13.53 ID:3uZFGsnK0
>>261
京都に頼る、の意味が分からない
交通も通信も何もかも変わってるのに

<大阪が州都になるなら、商業都市として復活するという主張に根拠が何もなくなってしまう
も意味が分からない
州都と商業都市は両立できるし、根拠もなくならないし

270名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:01:40.14 ID:GmZ1ogqx0
>>264
日本は狭い国ではない。世界的には中規模の国。
イギリス、ドイツは日本より小さいし人口も少ないが地方自治権が強い。
ドイツは道州制よりももっと自治権のある連邦制。
271名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:02:15.61 ID:snWQfTKc0
>>265
「G8の時代は終わった、これからはG20」ってマスコミがたまに吹聴してるよね
本当は役割が違うからどちらの時代とか寝言以下なんだけど
G20には韓国と中国が入ってるから民主、社民、共産はG20大好きだし
272名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:03:38.34 ID:WFult9A60
>>266 オレは地方公務員削減には反対だよ。公務員削減というとオマエラ
喜ぶかなと思って書いただけ。中央官僚は削るべきだな
273名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:05:06.63 ID:KAl4bux4O
>>269
大阪が州都なら京都は近畿州に参加しません
禁じ手の宗教法人課税するだけ
他県とどうぞ
274名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:05:07.88 ID:IgxU59+q0
>>265
それも大嘘だよ
ブロック化が顕著になってる今こそG8の必要性が増してるのよ
民主はそこで無視された。これは民主党日本は自由主義国として二流と判断されたんだよ

道州制で外交もよくなる!とか道州制はパワーストーンかっての
275名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:05:13.42 ID:snWQfTKc0
>>269
だからね
歴史的に見て大阪は京都の玄関口以外の理由で発展したことないんだよ
大阪が州都になって発展できるかどうかは経験のない、未知数の話
「必ず復活できる」と信じてる人達は「かつて日本一の商業都市だった実績」を根拠にしてるんだから
大阪が州都になった時点でその信仰は崩れちゃうだろ?
276名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:05:34.41 ID:cdrM+WxA0
地方公務員こそ削るべきだろ

役所行ってみろよ
あんな非効率な業務は、民間の合理システムを取り入れたら
半分の人数で可能だぜ
277名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:06:32.24 ID:q5BNxZVr0
公務員削減はできるだろう、窓口は市町村に集約され
県の公務員が消える、東北なら仙台が州都、県庁職員は解雇になる
福島県知事を含めて廃業、県立医科大は州立になる
278名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:06:44.71 ID:jyK/ZNvG0
仕組み変えても、住んでいる住民が変わらなきゃ意味なし
279名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:07:26.91 ID:snWQfTKc0
>>272
で、「道州制で日本の行政コストは激増する」ってことは納得してもらえた?
280名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:07:48.08 ID:SlwWXu+m0
>>275
いや、大坂(難波津)は京都以前に奈良の玄関港として発展していた街だよ
281名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:07:53.71 ID:GmZ1ogqx0
>>267
道州制でも国に税収はあるから地方交付税は残るでしょう。
ここは今後の議論で詰めること。金額はわからないが。
282名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:09:45.62 ID:z5caNd070
>>274 国政選挙は外交が争点だからマトモになるよ。
283名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:11:16.34 ID:ipWEphjFO
廃れた所は乗っ取るよ
沖縄自治区完成
対馬もヤバいな

橋下文化大革命
外資にいかにお金を流すか
日本人には金を巻き上げる重課税
人生使いきりプラン(笑)

外資はフラットタックス外資優遇


284名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:12:23.12 ID:GmZ1ogqx0
道州制反対は霞が関利権構造を守りたいのと言っているのと同じ。
20年も沈滞していて、何も変えなければさらに沈滞が続く。
285名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:14:41.67 ID:xnWNqGla0
親分は日の丸だけでいいよ。
テレビも東京のキー局だけで充分。地元のケーブルTVあれば
286名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:15:21.56 ID:IgxU59+q0
>>283
沖縄は沖縄だけの州にして、補助金出せって話もあるみたいよ
びっくりだよね
287名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:15:44.23 ID:k5OfCkUP0
県庁がすべて解消されて州庁が幾つか出来る
県職員、県議はなくなり、州職員、州議員が代行する
国も防衛と外交だけなら官僚の数は激減
2割削減どころか、相当の経費節減になるな
288名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:16:01.21 ID:SlwWXu+m0
>>275
正しくいうと、シルクロードの終点である日本の都 奈良の玄関港として難波津を経由して奈良に運ばれた
京都に都が移っても大坂は都市インフラが整っていて難波津(のちに大阪港)の機能は失われず、京都の玄関港として更に発展した
京都の玄関港の前に既に更に古い都奈良の玄関港として役割を担ってたんだよ
289名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:16:11.04 ID:OmWZlXvJ0
>>262
少し心配?
楽天的すぎるだろ

道州制なんかやったら日本はダメになるばかり
「日本解体」以外のなにものでもない

バラバラにしておけば>>53のような事態をおこして外国が乗っ取るにも早いし
中央政府や他の州が異議をとなえれば独立運動だ内戦だということになる
290名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:17:52.24 ID:snWQfTKc0
>>282
で、地方自治体の強い国はまともな外交やってるわけ?
291名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:19:28.49 ID:8BLcbmjhO
地方の借金が増えて破綻する危険があるのでは?
国債なら安全だけど
292名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:19:57.12 ID:GV8XWVvn0
地方議会や行政が8割方、既存の利権乗っかりの骨董品ばっかりなんで
いま道州制やっても迷走してオシマイ
中央官庁の腐敗物のほうがまだマシかもしれないレベルだし
293名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:20:01.03 ID:OoVz1ytH0
>>287
県の人件費の構知ってる?
事務行政職は2〜3割しかいないんだぜ
残りは県解体しても人数変わらんよ
事務系だけいらなくなって新たに官僚組織のちっちゃいの作るんじゃ肥大化する可能性の方が高い
294名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:20:03.38 ID:vfZz+tkQ0
で、いざ大地震が起きると中央政府に泣きつくんだろw
295名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:20:13.47 ID:KvKG8Y+E0
>>272
この度の震災では、忙しくなった被災地のクリーニング店に手伝いに
出されてた地方公務員がたくさん居たなw
洗濯物の仕分けをやっていたそうだぞwおそらく年収800万とかそれくらいだと
思われる連中が時給680円程度の仕事をやる。こんなバカげた話があるかね。
地方公務員はそれくらい糞余りなんだよ。タダチニ最低でも3割人員削減するべきだ。
296名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:20:29.91 ID:z5caNd070
>>290 国政なんだから地方は関係ない。国会議員が外交の能力あればいいだけ。
297名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:21:12.53 ID:Wl+Ag9/y0
要するに、社会保障問題の解決のウルトラCってことだろ?
298名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:22:47.64 ID:IgxU59+q0
>>296
ふーん、じゃあ今回のTPPの様に国が勝手に決めても、
州はなんも文句言わないんだねw
299名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:23:09.37 ID:7DBa5neI0
いよいよ近畿独立の時が来たか
日本国内では自己主張が強いだの嫌われがちの関西人だが対外国では強みになる
第二天皇を祭り上げて名目上の首都や教育は京都奈良
外国受けもいいし文化レベルも高い。 商業金融は大阪神戸、商才博才は日本一だろう
研究所マザー工場なんかは地震のない播磨。
他に琵琶湖もあるし日本海、瀬戸内、太平洋に出られ滋賀和歌山など漁業農業も十分
交通インフラも十分で空港も沢山ある
圧倒的じゃないか我々は
300名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:23:16.51 ID:UTcb3ijl0
欧米の悪いところだけ真似するよね
301名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:23:53.32 ID:jOnggNMJ0
よく分からんけど、東京圏、大阪圏、名古屋圏だけが繁栄して他の田舎は未開の地みたいにならないの?
302名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:24:36.41 ID:GV8XWVvn0
>>301
未開の地化した所には移民入れるんだろ
303名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:26:05.97 ID:z5caNd070
>>298 そりゃ国が決めたことに州が従うのは当たり前。
州からも国会議員は出るし、選挙で決めるんだから「国が勝手に」は無い。
304名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:26:31.37 ID:snWQfTKc0
>>296
282 名前:名無しさん@12周年[ ] 投稿日:2012/02/22(水) 14:09:45.62 ID:z5caNd070
>>274 国政選挙は外交が争点だからマトモになるよ。

道州制が外交がまともになるんではないの?

305名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:27:26.66 ID:zXaup18gP
民主党の「予算組み替えで20兆出てくる」

あれを思い出したのは俺だけじゃないはず
306名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:28:10.13 ID:fA3DRO7a0
>>301
東北、北陸には原発という武器がある。
原発バンバン建てて安い電力で企業を誘致すればあるいは。
307名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:30:35.17 ID:fA3DRO7a0
>>303
>>そりゃ国が決めたことに州が従うのは当たり前。
それをさせないのが地方分権だろ。
308名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:31:09.42 ID:q5BNxZVr0
政治の介入が無ければ、九州が最も発展するのは
地政学的に自然な事、アジアに近い、貿易が自然に盛んになる
本来は北九州が物流拠点じゃないとおかしい、政治介入はそろそろ終わり
309名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:31:36.22 ID:Wl+Ag9/y0
>>301
社会保障制度の破綻の責任を地方に分散するのが狙いなんじゃないか?
なんかそんな気がする。
310名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:31:46.96 ID:z5caNd070
>>304 だから道州制にすれば国の仕事外交だけになるから、外交能力のある人材を選べる。
今は増税を争点に選挙するから外交は無視される。
311名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:32:08.22 ID:5oBMO2udO
もっと夢を語ってくれないと…
312名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:32:31.44 ID:IgxU59+q0
>>303
今でも県単位とか組織単位で反対論がでてるのになw
こういうのを何度か繰り返して、州はこういうだろう
「国はかく州の問題に対応した外交を行えてない。
 国は国防のみに専念してもらい、外交は各々の州がやるべき」
ってね
そして、国というものが壊れる
313名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:33:37.78 ID:EwqtC5xKO
こんな狭い国土で言われてもな
314名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:33:49.38 ID:mzj3bWu6O
明治維新、日本は欧米列強に対抗するべく中央集権を強化した。

今度は地方分権して何を目指すのか。
315名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:34:15.29 ID:z5caNd070
>>307 外交防衛まで分権するって言ってる政治家いるかい。
316名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:34:27.45 ID:MglOAET/0
天下り廃止、公務員の数が激減(行革)
東京一極集中の是正
韓流毒電波からの解放

これだけでも十分なメリット
どうせ、今の年金システムは維持するのは無理だしガラガラポンポンすべき
317名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:34:37.66 ID:KAl4bux4O
夢語りも飽きてきたわ
318名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:35:28.76 ID:2xWdefmU0
天皇制と馴染まないし、10人いれば10通りの地方分権がある。

今までよりもっと地方交付金をくれというのも出てくる。
319名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:37:13.01 ID:z5caNd070
>>312 それでもいいんじゃないの。地方にそんな力があるとも思えないし
外国が相手にするとも思えないけど。
320名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:37:59.64 ID:fA3DRO7a0
>>315
外交問題でもTPPみたいに生活全般に影響力があると逆らう州が出るのは当たり前。
そして国が州の反対を押さえ込んでコントロール手段が軍事などの実力行使以外
なくなる。
独立性を高めて国家のコントロールを失った日銀を見てみろ。
321名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:38:32.42 ID:IgxU59+q0
>>319
おk
君は国が壊れてもいいという思想ね
道州制賛成論者という物の真理だねそれは
よく分かった。道州制は危険だわやっぱ
322名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:38:33.51 ID:3uZFGsnK0
>>309
それと外国人勢力の強い県を各個撃破していんだろう
「ほらコレだけの県が外国人地方参政権OKにしたんだから、と」
323名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:38:35.38 ID:Wl+Ag9/y0
>>316
かつてガラガラポンして、復活できたのは、若者がたくさんいたから。
今回はそうはいかないべ?

324名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:40:36.17 ID:cdrM+WxA0
古い保守派が焦ってるな
325名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:43:22.80 ID:z5caNd070
>>321 全然理解出来てないでしょ(笑)

>>320 例えば、どこの州がTPPに反対するの。国から金を取ることしか考えない北海道か。
それで国に反対して独立すると。その方が国も金がかからなくて良いんじゃね。
326名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:45:06.43 ID:+9xLLAc60
果たして公務員の数は減るのか?

国家公務員の官僚は減ります
これは間違いない
では地方はどうか

市町村はめんどいので据え置きとして、都道府県について
都道府県職員はだいたい160万人
要らなくなるのは行政職のみで、これはだいたい2割の32万人
次に道州政府を作る
独立行政の東京都を参考にすると1300万人に対して行政職は25,000人
これを10個で25万人、さらに広域だともう少し人数いるだろ

>また、これらの省庁に関わる職員も含めれば
これはそのまま所属変わるだけだろう

つまりほとんど変わらないし、移行コストもかかる
327名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:45:15.98 ID:NUPi/Ecz0
中央主権国家がなくなってすっきり!
328名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:45:32.07 ID:Mgh0ZvXzO
金が一ヶ所に集中すると其処に人間が群がってしまう

今は東京だけに集中した状態…
分散した方が良いのでは?
329名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:46:33.38 ID:3uZFGsnK0
>>328
逆に細かく分散しまくった方が監視が難しくなるんじゃないの?
330名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:47:14.49 ID:snWQfTKc0
>>310
で、実際に地方自治体の強い国は山ほどあるけど
外交能力のある人材が選ばれてるの?
それとも他国は失敗しまくってるけど日本だけはなぜか成功するの?
331名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:47:15.00 ID:Wl+Ag9/y0
いいこと思いついた。
東京を府に格下げすれば地方分権が出来るw
332名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:47:34.91 ID:IgxU59+q0
>>328
東京一極集中がいけないというなら
首都移転でいいのでは?行政機関を東京に置かなくてはいけない理由はなかろ?
それで問題は事足りるはずなのに、なぜか道州制にこだわる人が居るw
333名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:47:38.34 ID:fA3DRO7a0
>>325
農業の北海道、東北、北陸は普通に反対だろ。
他に医療やその他の分野を考慮して反対する州も出てくるかもしれない。
今までなら国庫など、予算配分でコントロール出来たが、道州制にしてそれが
なくなれば国はコントロールできない。
334名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:52:32.46 ID:KAl4bux4O
過疎地は見捨てるって発想がもう日本人じゃないわ
それなら今お荷物の東北を見捨てるべきだしそう主張すべきだと思うな
335名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:55:34.21 ID:ZsjmfTP5O
「政権交代で株価三倍!」みたいな臭いがするwww

そして馬鹿はコイツに引っ掛かるwwwwww
336名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:09:03.43 ID:c1IyUBoN0
明治維新時のようにめざすモデルが産業革命先進国のように明確であれば中央集権でよいが、

現在、各国財政難でめざす成功モデルもない場合、政策が択一的な中央集権だと
政策が良かったのか悪かったかの検証ができない。とくに経済は試験管で試すことはできない。
そうすると、地方分権化し地域に合せた政策を各自いろいろな方法で行い、
一番成功した政策に他が追随するという方法は、いま一番理に適っていると言わざるを得ない。

模索の時代にはいろいろなパターンを試行錯誤できるヤマタに分れた分権スタイルしかない
3371th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/22(水) 15:11:17.07 ID:WhWOwd+C0
>>336
うむ、多様性の拡大を行い同時に不適合の淘汰を行う。
生物が進化した原理を組織にも利用するんだ。
338名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:11:38.62 ID:IgxU59+q0
>>336
いや、混迷期だからこそ中央集権的な効率化を推奨して自国産業を保護すべきw
実験して検証する余裕なんて無い。そういうギャンブルは個人で楽しんでください
339名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:13:36.42 ID:q5BNxZVr0
国、道州、基礎自治体にして、予算がでかい組織が力を持つ
道州が一番でかければ知事が最高権力者になる
首相で20年ダメだから知事に変更した方がいい、これも社会実験だな
340名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:16:47.52 ID:8MMQriQX0
ダイナミックに発展する州都は古屋大阪(京都?)福岡の3つだけ
ほかの地方はダイナミックに没落するから
かけてもいい
341名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:19:21.11 ID:cdrM+WxA0
中央の言う「自国産業の保護」とは
産業革新機構がジャパンディスプレイとか言うオワコン液晶事業に大量投資して
自国産業を応援していく、

という現在進行形で行われている愚かな行為の事です。
342名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:22:02.93 ID:cdrM+WxA0
東京でも、地域の中小企業の保護を名目に
新東京銀行の設立という愚行が行われた。

地域へ権限を拡大すると
この種の愚行が増えないか心配なのである
343名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:23:06.26 ID:6u6ewgCN0
ダイナミックに財政食い尽くすのが目に見えてるぞ
生活保護だのなんだの特定の支出ばかりが膨らんで行く
344名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:31:37.05 ID:fA3DRO7a0
>>336
日本が諸外国にやられまくっているのに何言ってるんだよ。
345名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:35:04.20 ID:BxCbI0SO0
なんか道州制なんて初めて聞いたとかいう感じの奴がいっぱいいるんだな。
本気度の濃淡こそあれ、道州制なんて自公政権時代からもう検討されてただろ。
正確には覚えてないが、少なくともすでに小泉の時には道州制担当大臣とかいうのがあって
道州の区割案なんかも発表されてたぞ。
346名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:37:55.19 ID:IgxU59+q0
>>345
でも、成立して無いじゃん
小泉が特に熱心じゃなかったからw
でもさいまはさ、流行の維新とくっついてるのよ
しかもより危険になって
347名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:42:38.68 ID:5oBMO2udO
資源は道州で調達するのか?
348名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:43:28.25 ID:Mgh0ZvXzO
>>338
効率化し過ぎて海外に行っちゃいました…とさw
349名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:45:14.12 ID:173jiSuuO
ナイナイwwwwwアリエナイwwwwwwww
350名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:52:42.03 ID:fA3DRO7a0
>>347
電気と食料はそうなるな。
351名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:01:27.54 ID:5oBMO2udO
ガスとかガソリンは?
352名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:04:22.01 ID:r3huxcV50
当然ダイナミックに滅んでいく州都が生まれることもある。
353名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:06:35.87 ID:Vl6mTPsI0
外国人の為の広場になるだけ。

ガンダム00の日本みたいw
サンライズは日本と日本人大嫌いだからね。
354名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:09:00.67 ID:pkw85zem0
道州制+外国人参政権で、やっと日本が国際レベルになると思う。
マルクスは労働者の自由を訴えたが、自由な労働者が色んな国をめぐるようになる。
そこで重要なのは市民権がどれほど移民に認められるかということだろう。
A国で外国人には様々な保証があり、B国では外国人にはなにも保証がない、とする。
そうなれば、みなA国で働きたいと思うものなのだ。
シンガポールに移住したい日本人は大勢いるが、北朝鮮に移住したい日本人は限りなく少ない。
こんなことは分かりきっている話である。
355名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:11:45.50 ID:fA3DRO7a0
>>354
シンガポールは外国人労働者に厳しい国だぞ。
356名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:14:37.64 ID:mOzTjOJt0
ほんとキチガイばっかだな
357名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:14:59.67 ID:DLfZL/Wk0
>>1
いいところだけでなく
ダメな地域を考えろよ
358名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:15:04.64 ID:3uZFGsnK0
>>354
国際レベルで国籍取得してない移民に参政権ある国を挙げてください
359名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:22:04.24 ID:TyYhA9/z0
>>279 納得したって書かれてもオマエ大したこと書いてないだろw

中央の仕事が地方に移るから行政コストが上がるだけと言うが
地方公務員はコンビニでおにぎり買って、イオンで映画見てユニクロで
装飾品を買う。地元に金を落とす存在でもあるから問題ない。
というか地方公務員は増やしてもいい。
360名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:26:32.63 ID:zZ8p7JTg0
>>359
それ中央集権じゃないと通用しないんだけど
361名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:28:40.49 ID:pkw85zem0
>>358
少ない。
逆に言うと、だからこそ先行者利益があるといえる。
例えば日本は企業税率や富裕層への優遇政策をしろ!という議論がある。
その議論はそれで成功している国々を見習え、という意味だろう。
つまり、その国々は前例がない状態で大胆なゲームを作り先行者利益を獲得したのだ。
ゆえに、君が言うであろう「他の国はどこもやっていない(から日本もやる意味がない)」という論理は、ただ時代に遅れるだけなのだ。
362名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:32:08.80 ID:PmTyR6DR0
道州制がそんなにいいのなら
その前に県の自主的な連合や協力話が自主的に始まるだろ・・・
363名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:33:46.77 ID:lAwz1BWf0
地方の市町村合併で〜

と言いながら実際どれほどの効果が出たのかね?
364名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:34:38.98 ID:LQ7g7jfS0
トンキン人が地方から沢山税金を取って
贅沢できなくなるから反対が多いんだなw
365名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:35:48.76 ID:dVHkx4qx0
外国ニンジン政権は要らん
366名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:36:58.42 ID:IgxU59+q0
>>364
違います
田舎が良くならないから、反対してる人が多いのです
367名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:38:05.51 ID:KLTO/O5h0
ドバイ方式(移民・労働者確保政策)

■仕事のない外国人は強制退去
ドバイでは、仕事のない外国人の滞在が認められていない。
会社を退職したり、解雇された場合は一ヶ月以内に退去しなければならない。

■帰化させない
外国人が帰化するのは難しく、ドバイ男性と結婚したとしても国籍を得るためには数年待たなければならない。
これでフランス・オランダのような移民によるトラブルは起きない。

■政治参加させない (参政権を与えてなならない)
368名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:38:18.61 ID:kwj9bqUc0
大阪都、道州制になればすべてうまくいくと信じ込んでいるアホだらけ。
絶対こんな連中に政権とらせてはダメ!
結局何もできず混乱させただけで終了。
369名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:44:17.96 ID:KLTO/O5h0
日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/index.html

日本経団連は、以前から外国人労働者の受け入れについて積極的な態度を示している
日本経団連の報告書を読んでいくと、人件費を下げればいいという発想に凝り固まっている

移民を受け入れた場合、移民に対する教育、失業対策、住宅対策、
医療など、さまざまな社会コストが発生して、それが最終的に国民の負担になる。
370名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:46:35.30 ID:vwCgkp540
郵便局がコンビニになって便利になるとかいうやつのいうことを
誰が信じるか、バカ
371名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:48:02.40 ID:qWvjOBb20
地方分権を進めるのと反比例して地方が貧しくなり東京一極になっていった気がする
372名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:57:50.72 ID:mWI12eaw0
沖縄の財力見れば道州制がいかに無用か分かる
問題は政治だろwwww
373名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:00:00.39 ID:tvorLVVU0
>>363
地方の市町村合併
本当に本当に役に立たない、というか
地方に破滅的なデメリットしかなかった。
単純に地域から人が減り、地域経済が益々悪くなっただけ。
メリット0。
374名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:00:02.77 ID:P5Ft7e4a0
道州制で東京の一人勝ちになるとは思わない。
州都は発展するだろう。

東京以外の地方の大都市が発展して東京の一極集中が緩和
されるのは俺は大賛成。

ただ、そのためには必ずしも道州制が必要だとは思わない。
それにマイナス面もある。
375名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:00:56.00 ID:g/zocK+e0
民主党に政権を任せて全然ダメだったが、
同様にみんなの党や大阪維新の会、あるいは石原新党に任せても、同様の結果になるのは明らか。

結局、どこがやっても同じ。大きな失望を招くだけ。

まさに、歴史は繰り返される。
376名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:04:35.12 ID:TyYhA9/z0
>>360 じゃあ公僕は減らせばいいw
くだらねぇ問答なんぞどうでもエエわ。

天下り公益法人、特別会計、原子力村に地震村、これら一例を本当に仕分けし
たいなら中央集権をやめること。
377名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:05:56.98 ID:gSRQ7pQaO
>>372
東京もダメになる
理由は中央銀行
378名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:05:59.63 ID:IgxU59+q0
>>376
なぜ仕分けする必要がある?
その官僚は悪とするマスゴミの論法はどうにかならんか
379名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:07:19.43 ID:AE9s8A7j0
官僚とマスゴミと無能政治家全部纏めて仕訳すればいい話だな
380名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:07:29.19 ID:GRUnCxCG0
詐欺臭い話だなあ
その州都って今の政令市あたりだろ?
381名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:07:53.00 ID:TyYhA9/z0
>>378 地方公務員が増えることはなぜいけない?
382名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:10:59.59 ID:IgxU59+q0
>>381
国籍条項も無い
厳しい国家試験も突破してない
そのような地方公務員に国家運営を委ねる合理的な理屈が必要じゃない?
官僚減らす前に地方公務員を整理縮小して合理化しようぜ
383名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:11:07.32 ID:gSRQ7pQaO
中央集権をやめるのは、国の弱体化に直結する。
384名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:13:09.06 ID:a2nhskpZO
お前ら、批判ばかりしないで社会に動きを求めろよ。
このままなら日本全体が腐っていくだけだろ。
デメリットをあげつらったところで完璧な制度なんて無いんだ。
現状を鑑みて首相公選と道州制から得られるメリットのが多い。
385名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:14:58.46 ID:cdrM+WxA0
地方公務員はコストに見合った存在ではない。
合理化すれば
半分以下の人数で業務が行える。
386名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:16:30.08 ID:gSRQ7pQaO
道州制なんかやらないでいいから、市区町村を都道府県の下部組織にしてほしい。
民選市区町村長とか議会なんて要らないだろ。
387名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:18:33.96 ID:cdrM+WxA0
地方公務員を増やせば
失業が改善されて、地元が潤ってみんなハッピー
というのは田舎の考え方だ。

その公務員コストは
価値を創造している都市が出している。
388名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:19:04.19 ID:P5Ft7e4a0
たぶん道州制を提唱している人の多くは都会に住んでいる人だろう。
あるいは州都になる可能性が高いところの政治家たち。

道州制自体の考えが酷いと思っているわけではない。良い面もある。
ただ州都が一人勝ち過ぎると思う。それなら中央集権のほうがまだマシ。
389名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:19:29.04 ID:cHKBONE60
州都が20産まれるってことは1州を2県くらいで構成するってことですよね?
そんな小さい単位で結びついて意味あるんですか?
390名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:20:22.74 ID:P5dduak50
出来るコトから始めろ

鳥取県だとかイランのだ

神奈川以下の県は神奈川レベルになるまで集積しろ

1票の格差などすべてが解決する
391名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:20:56.43 ID:TyYhA9/z0
>>382 別人かよ。構うなよメンドイから。

ちなみに、厳しい国家試験を突破したエリート中央官僚様が時の政府を
利用し消費税を上げ景気を悪化させたことにより日本経済崩壊進行中だし

最近は年金制度の崩壊かな?崩壊してるけどあの手この手で
徴収したがるなぁw官僚がお利口なら国民がバカすぎるのか、
いやはやなんとも
392名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:21:43.44 ID:cdrM+WxA0
日本の官僚は優秀でしょう。
ただし官僚が政治に影響力を持ちすぎてるのが問題なだけで。
393名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:21:55.39 ID:DEpfnm8+0
道州制に潜む罠だろ
394名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:22:34.77 ID:tvorLVVU0
>>383
中央集権は天辺がダメだと全てが腐る大日本帝国方式だから。
現在の状況は東条英機が政治やってるようなもん。
トップだけが悪ではないがな。

どうしようもない時は政権から身を引いて欲しいんだな。
明治維新は少ない成功例。
あと、日本は混乱期に入った時
首都から政治を良くした例はない未だかつてない。
多分未来永劫ない。
京都、東京じゃだめなんだろう。
395名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:23:13.41 ID:IgxU59+q0
>>391
で、中央官僚を潰して、誰がそのあとを引き継ぐの?
地方公務員?冗談でしょw 潰した後の運営をどうするかってのを考えてから批判しろ
官僚のモラルを非難するまでは分かるけど、だからといって潰しても得は無い
むしろ喜ぶのは外国だけw
396名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:24:31.27 ID:V+l3kIe00
北海道は公用語にアイヌ語も加えたらいいんじゃないか。
397名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:27:29.60 ID:7Bcym7aR0
道州制にしたってその州都しか恩恵無いだろ
格差が州都内で広がるだけ
398名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:27:50.08 ID:TyYhA9/z0
>>387 価値の基準?壮絶デフレ進行中、資産価値だだ下がりの現状で
基準を問うか?w

価値うんぬんより先ずはデフレ脱却が先にくる話だ。
399名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:28:51.94 ID:gSRQ7pQaO
>>394
東條英機はバカが政権投げて後始末のために担がれただけだよ。
前任の総理見てみろよ、時系列的に糞すぎるぞ。
400名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:30:14.76 ID:41CBfNLX0
道州制は経団連が要求しているわけだが。

【地域経済】経団連が提言「道州制へ省庁半減」 17日発表 地方交付税廃止も[2008/03/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205210254/
【政治】公務員3万3000人削減可能��経団連、道州制で提言発表 [2008/11/14]
http://yomi.mobi/read.cgi/mamono/mamono_newsplus_1226652790
【政策】橋下知事、道州制で経団連会長に協力を要請 [2009/07/26]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1248619658/
【道州制】経団連の関連団体、漫画『やっぱりいいね!道州制』を発行 [2009/11/17]
http://www.ikioi2ch.net/thread/bizplus/1258524984/
【漫画】 「やっぱりいいね!道州制」 主人公は経団連の御手洗会長がモデル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258862610/
【提言】経団連、被災地復興へ道州制導入提言--日商はリーマン・ショック時以上の金融支援求める [2011/03/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301571598/
【大阪】 米倉経団連会長「橋下市長は改革を積極的に進めている。大いにやるべき」 大阪都構想にも期待 [2012/02/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328188743/

道州制の目的は企業がやりたい放題したいだけだろ。
税金ウマウマ吸い尽くされて夕張だらけになるんじゃないのか。
401名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:30:30.06 ID:TyYhA9/z0
>>395 キミはいいわ。読めば理解し合えないことくらい分かるから。
永遠に水平線を辿る
402名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:30:35.90 ID:QEmqugPX0
北海道とかマリファナ解禁して財源にするしかないなw

他に金になるものなんてヒグマの胆嚢だっけ?ぐらいしかないし

403名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:32:10.86 ID:8/s8B3+aP

地方に権限を大幅に与えると首長しだいで、好き勝手できる。現状の日本では非常にまずい。

なぜならシナ、韓国朝鮮、アメリカのスパイが行動を起こしやすくなるから
404名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:33:15.33 ID:TyYhA9/z0
平行線だなw
水平線じゃねぇw
405名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:33:50.77 ID:P5Ft7e4a0
>>400
経団連が道州制を提言しているのは公務員が削減できるのと
それと現在地方に渡している地方交付税を実質的に減額できるからだろう。
たぶん、この二つが主な理由だと思う。
4061th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/22(水) 17:34:30.52 ID:WhWOwd+C0
>>394
なるほど、地方分権を進めれば国内で外圧を作れるわけだ。
407名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:36:06.84 ID:PmTyR6DR0
>>395
ほんとにそう
地方公務員は特に市役所の職員とかコネ採用が多いだろう
採用に当たってかなりのお金が必要だとも聞く
そんな公務員が公僕としてまじめに働くとはとても思えない

コネ無しでも難しい試験を勉強して受かって採用される
日本の中央官僚はまだまだ世界の中ではよっぽどまじめだ
もちろんいろいろ文句を言いたいのは分かるが
仕事が出来るようにするのは政治家の責任大。で結局選ぶ国民の責任だが

必要以上に叩いてるのはその制度を壊しちゃおうとする外国勢力の工作だな
4081th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/22(水) 17:39:09.92 ID:WhWOwd+C0
>>407
今の官僚はまた各地方の官僚になるだけでしょ。
何で官僚が消えていなくなっちゃう前提で話してるのさ。
409名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:39:34.81 ID:28QgACwW0
外国人が勝手に独立して内戦ですね?
410名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:42:36.26 ID:IgxU59+q0
>>408
お前馬鹿だなぁ
それは最初だけの話で、権限の強化された地方がやりたい放題始めるぞ
気がつくと、上級職は縁故採用の無能ばかりになってたりしてなw
411名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:43:30.06 ID:PmTyR6DR0
>>408
地方の役人は官僚とは呼ばないけど?
それに別に消えていなくなるとも前提にしていないですが
412名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:44:55.33 ID:R1AYYNXa0
東京を2つに分割すればいいだろ
4131th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/22(水) 17:45:19.35 ID:WhWOwd+C0
>>410
東京人か?
少なくとも俺の地方ではそんなことにはならない。
そしてそういう馬鹿な政治を行うところが悲惨な目にあうようにするのが分権と分責の目的だ。
414 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:46:28.82 ID:O4MHyR+sP
>>400
だよねー
欧州では統合で、企業が国家を天秤にかけて、法人税引き下げ競争になって
多くの国が財政破綻した

日本も道州に企業課税窓口を分ければ
企業は道州を天秤にかけて、税金を値切り
財政破綻の道州が続出するだろう

関西州橋下がHanasonicに
「法人税・所得税・相続税をゼロにしないと、関東に逃げる」
と脅迫されて、関西州が借金400兆円になるのがこの制度のオチ

最終的に又消費増税だ

要するに、経団連が、国民の財布から金を盗みたいというだけのこと
415名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:48:25.88 ID:gSRQ7pQaO
>>410
中央銀行ないとじり貧だぞ
イタリアなんかまさにその例だ
リラってたらああはならなかった
416名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:48:27.39 ID:+CAFttNPO
都会にしたい場所に皇居を移動するべきだな
名古屋か福岡か広島あたりに
皇居の周りは栄える
417名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:51:30.11 ID:TyYhA9/z0
道州制は地域活性、経済政策の観点から出てきたもので
税の徴収権を地方に移しましょうつー話。

それによる中央の変化を「弱体化」と言うのかスリム化と例えるのか
その時の国民の判断、民意による。

そもそも景気が上がれば好き好んで公務員になろうとする奴はいないわけで。
バカバカしい・・・
418名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:04:28.60 ID:IgxU59+q0
>>413
どこでも地方はそんなもんだぞ
○さんのところは息子が役場で云々って話あったりして
あんたが知らないだけ。おかあちゃんに聞いてみな

>>415
だよな
ちっちゃいEU作るもんだろこれってさ
419名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:09:42.11 ID:PmTyR6DR0
>>417
活性化が必要な地方の税収に頼って経済政策をしようというのがそもそも変・・・当然税収は少ないから何も出来ない
あと3K以外の公務員は昔から大人気でしょ(特に結婚相手の親御さんには大評判)
420名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:14:28.96 ID:TyYhA9/z0
>>419 大きな事業は国がやりゃいいよ。
今GDPを増やすべきは民間消費、民間の自律成長が大事ってことさ。
法人税も国にやるこたぁねぇな。

公務員の話はバブル期を例に出してみた。
4211th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/22(水) 18:17:10.17 ID:WhWOwd+C0
>>418
人口の少ないところはどこでもあるだろうな。
村とかはそれが当たり前かも。

だが州都になりうるような都市部がそうだということはないだろう。
仮にそうだとしても州都になったのなら住民の監視は強まるのでそんなことはやってられなくなるだろう。
422名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:20:51.07 ID:AkNuhE3w0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
423名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:24:08.20 ID:IgxU59+q0
>>421
と思うのが甘いのよ
中央に集めて監視しやすい官僚でさえ
誘惑に負けて癒着に手を染める奴が居るというのに
君の州なら大丈夫という理屈が通るなら、官僚はもっと大丈夫という事になる
分かったね。地方公務員を信用してはならない
424名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:25:37.25 ID:XOqSfTBR0
朝鮮密入国子孫の国政参加と参政権停止が必要だ

425名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:27:27.03 ID:PmTyR6DR0
道州制が本当に実現可能なら
まず日本全国すべての県がブロックでまとまって州都を決定してから国に要求すべきだろう
知事会でも地方で協力しましょうと表向きは賛成するかも知れないが
間違いなく州都の決定で揉めるだろう

それを強引に決めるとなると国の権力が必要になり矛盾してしまう
4261th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/22(水) 18:28:41.42 ID:WhWOwd+C0
>>423
いや俺の州は大丈夫だよ。
今の中央の官僚たちは良くやってくれてるから
その力をこちらで使ってくれた方がいいよ。
何を問題にしてるのかわけが分からん。
427名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:29:50.25 ID:b8nSrxT70
>>1
>州都が日本各地で10も20も生まれる

「県庁所在地」 レベルだろ・・・・
名目が州都になったところで何も変わらんよ・・・・

428名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:31:01.58 ID:mRaxo67W0
道州制のめりっとは、過疎化に対応することぐらい。
そもそも急激な少子化が問題の根本にある。
10代の女の子に、20歳までには結婚して、
子供生んでもらう政策をしないかぎりダメだろう。
それがないとダイナミックな変革しても、
根本的に国力低下は避けられない。
429名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:31:29.62 ID:IgxU59+q0
>>426
問題なぁ
州にして地方公務員に権力を渡すのに反対かな
だって掛け値なしの馬鹿だもん地方公務員って
430名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:32:11.03 ID:TyYhA9/z0
>>425
おたくらそおいう推論に推論を重ねる「雰囲気トーク」好きだよねw
別にいいんだけど。


431名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:32:57.55 ID:o24zs09d0
鳩山みたいなやつだなw
風呂敷ひろげすぎだろ。
432名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:33:26.35 ID:IaJC+vmi0
>>1
新自由主義の道州制で、貧しい道州は切り捨てられても自己責任w

【大阪維新の会】 次期衆院選の公約として策定する「維新版・船中八策」 骨子全文
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329827990/
・地方交付税の廃止
・自治体破綻制度
433名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:33:35.58 ID:FGxhzZ7a0
道州制にしたら
汚職まみれになるんだろうなあ。
434名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:37:11.85 ID:XOqSfTBR0
インドの植民地化は地方を対立させる事でできた

地方対立が主眼なんだろう 

435名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:38:10.34 ID:b8nSrxT70
>>1
>東京一極集中はそのシンボル。
>東京が地方の人、金、モノ、情報までもストローのように吸い取ってひとり勝ちし
>地方は衰退するほかなかった。

ちがうだろ、東京もまた地方の一つにすぎない
東京が発展したのは日本最大の港湾都市だから、結果的にそこが首都になっただけ

また道州制と公務員削減は無関係だ
州都に役所を置いたところで、さらに 「まとめ役」 と 「分局」 が必要になる
市町村から霞ヶ関まで、役場の数は変わらない
436名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:40:16.16 ID:PmTyR6DR0
>>434
対立させて分割統治
植民地政策の基本中の基本だよなあ
437名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:41:57.95 ID:o+la1UFc0

地方分権万能論に疑問。
寧ろ税の無駄遣いが増える!

地方ごと行政内容がバラバラでは
寧ろデメリットが増すだけ。

但し、
今の地方自治単位では小さ過ぎて
大災害などに対応出来ない。

ネットや郵便・電話・コンビニを活用し、
地方自治体は1/4以下に統合。

郵便局や信用金庫・農協・コンビニなどに
業務委託の形を取り、
地方公務員は極力無くすべき。
4381th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/22(水) 18:42:18.00 ID:WhWOwd+C0
>>436
つまりアメリカやイギリスやドイツなんかはどこかの植民地なんだ。
439名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:42:47.48 ID:XOqSfTBR0
日本がアメリカのような州になるわけないだろ

カリ彫るニアの面積だぞ 

公平な州にならない関東が一番関西が二番

あとは地方
440名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:44:25.43 ID:mh+sT5TB0
>>417
それは違うな、公務員の削減、地方交付税の削減
つまり膨れ上がった支出を減らすのが最大の目的だ。
441名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:46:10.44 ID:o+la1UFc0

・行政の高コスト体質改善は急務。
 公務員や議員給与は、
 全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
 雇用・財政統計数値等を元に、
 機械的連動する給与体系に変える。

・デジタル化で行政事務コストをスリム化。
 地方ごとバラバラになっている事務的作業は、
 ネットや電話を活用し、中央に一元化。
 郵便局などへの業務委託も活用し、
 コストの変動化を図る。
 安全保障上の理由により、
 メインサーバーは国内設置、国が保有する。
 地方分権万能論には疑問…。
442名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:46:27.47 ID:DEpfnm8+0
国からの職員受け入れや天下りに罰金設けなきゃね
罰金一千万位でどう?
443名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:47:20.86 ID:tklb1FOTO
どうにも詐欺師臭い。
444名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:47:29.63 ID:b8nSrxT70
>>429 >>433
言うまでもない・・・ 公務員がワイロ受け取り、その金額で左右される社会になるわ

立法・税率まで決めるから、地方公務員の下で国家公務員が働く・・・そんな事例も増えるだろう
州法違反を取り締まるのは国家公務員になるから、「公務」と付く仕事すべて汚職の温床になる
445名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:47:51.98 ID:PmTyR6DR0
>>438
アメリカ、イギリス、ドイツは複数の国がまとまって出来た国家
結果で連合国家
446名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:49:20.06 ID:XOqSfTBR0
 バカはししたにはわからないがアメリカの一州の面積で
 決めるのが統一して国益にあたるとするのが

 維新だぞ
4471th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/22(水) 18:51:13.16 ID:WhWOwd+C0
>>445
日本も元は藩がまとまってできた連合国家だったよな。
448名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:51:31.55 ID:o+la1UFc0

・税は国税で一元化。
 地方財源は、土地・人口・地域GDP
 などから機械的に地方交付金として
 中央から配布する形へ。
 人口増や市町村合併を進める事が、
 地方財源に直結する形を作る。
 行政コストスリム化・少子化の
 歯止めにも有効。

・独立行政法人や自治体が
 建築した箱物にも民間同様、
 全て固定資産税を課税。
 箱物行政の抑制効果を期待。 

・高利払いとなっている
 地方自治体や独立行政法人の
 債権発行は原則禁止。
 市場からの資金調達は行わない。
 国から各団体が借りる形を取る。
 財源は、財政法第五条を活用し、
 日銀が0金利国債を直接
 買取りる事で確保。
 債権利回り負担が圧縮される。
 国は借入金に応じる代わりに、
 行政のスリム化を指導する。

・地方・国会議員を半分に大幅削減。
 退職金や議員年金は
 首長も含めて全廃する。
449名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:52:37.66 ID:IgxU59+q0
>>447
じゃぁ都道府県の今のスタイルでいいな
450名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:54:38.11 ID:PmTyR6DR0
>>447
一部そういう面も確かにあるが
江戸幕府(権力)や朝廷(権威)が一つづつの一つの国家
451名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:55:01.76 ID:YoIgNFh70
早く道州制やれよ
中国じゃねーんだからいつまで超中央集権国家でいるんだ
452名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:55:06.58 ID:AmBGFf5z0
道州制が気に入らないのならとりあえず
今東京だけに認められてる規制を撤廃する事から初めてはどうだろう。
453名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:55:34.68 ID:XOqSfTBR0
日本は地方組織減らして中央組織移転分散すればいいだけ

454名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:55:57.04 ID:Mgh0ZvXzO
>>439
面積って…馬鹿ぢゃねwww

人口で考えろよ
455名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:58:35.83 ID:b8nSrxT70
>>446
同意、むしろ一極集中化することで地方をスリム化してほしい。

たとえば地方は 「市役所廃止」 これでいいはずだ。
すべての業務は県庁に集中化すればいい。

市役所だった場所は無人化してオンライン端末を置けばいいのだ。
456名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:58:59.11 ID:SNvWx0AZO
あちこちで「日本独立韓国領土宣言」だらけになるだろ、この国の政治家は私利私欲でしか動かないんだから
457名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:59:52.33 ID:XOqSfTBR0
今でもまともな地方なら合理化 効率化県で考えてできるのはあるだろう

それと国を分割するのは別だぞこの売国奴

458名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:59:55.55 ID:bOOrJf8Z0
地方分権で行政のスリム化とか馬鹿じゃねえの
459名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:02:33.16 ID:PmTyR6DR0
中央官庁が地域ブロックごとに意見を聞いて政策を立案すればいい
日本全体のバランスも考えられるし

道州制だと他の州の事を考えることも無くなる
で失敗するとその影響が全国に及んでしまう
460名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:07:27.54 ID:XOqSfTBR0
バカども四国の州都はどこにするんだ

九州の州都はどこだ

クズみんなの維新
461名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:11:01.02 ID:d9KDnuZK0
>>460
高松市じゃないか?
松山市でもいいが、大阪から遠いのが難点だな。
462名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:13:10.11 ID:U2yajKPw0
>>460
「辺境自治区」なので州都はありません
463名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:16:20.86 ID:XOqSfTBR0
バカ高松に州都あれば四国はよくなるのか

464名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:16:53.40 ID:aUCgUcab0
>>1
うそこけ
465名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:20:05.52 ID:6oCZrnqa0
中国地方は広島・岡山あたりかね、州都になっても栄えるように見えないけど
466名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:22:24.90 ID:8MMQriQX0
州都になれば住民の監視は弱まるよ
たとえば新聞
朝日毎日は自民を批判し、産経読売は民主を批判するけど
中日新聞とか北海道新聞とか
県政、道政を批判しないだろ
467名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:22:34.84 ID:BqdKbmBz0
まさに 『屋下に屋を架す。』

上は日の丸と君が代だけでいい。
横は市章だけでいい。
県もいらいぐらいなのに、さらにさらに階層を重ねるのか・・めちゃくちゃだ
468名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:30:38.49 ID:XOqSfTBR0
首吊って出直せばいい

大企業の本社はほとんど東京
大阪 中京

さティー もセブンも地方には税金払ってないぞ
469名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:32:51.85 ID:WFFZ659U0
関東地方が今以上に発展するのは確実だね >道州制
東京を中心に、関東だけで利益を回せるから
470名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:38:08.10 ID:fqMJTxrN0
地方に立法権あたえると魔女狩りになるぞ。
471名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:39:50.30 ID:0rAIoHyP0
政治がよくなれば経済発展するって幻想はやめろって。
472名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:40:09.24 ID:NoDqTFMc0
道州制とか話が飛躍しすぎてついていけない
473名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:41:22.98 ID:YvMhkLfJ0
まあ、頑張れよ。
失敗したら、当然、ハラキリな。
当たり前のことだ。
474名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:41:59.66 ID:PQGcYvxm0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16


475名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:44:14.08 ID:PmTyR6DR0
>>473
腹切った後どっかの勢力がゾンビとして操る可能性がるのが問題
476名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:46:21.68 ID:sq19mY0q0
>>465
中国は広島だろうな
島根県鳥取県は今以上に寂れて
韓国マネーのために竹島を売り飛ばすしかなくなる。
477 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:51:48.57 ID:O4MHyR+sP
>>400
だよねー
欧州では統合で、企業が国家を天秤にかけて、法人税引き下げ競争になって
多くの国が財政破綻した

日本も道州に企業課税窓口を分ければ
企業は道州を天秤にかけて、税金を値切り
財政破綻の道州が続出するだろう

関西州橋下がHanasonicに
「法人税・所得税・相続税をゼロにしないと、関東に逃げる」
と脅迫されて、関西州が借金400兆円になるのがこの制度のオチ

最終的に又消費増税だ

要するに、経団連が、国民の財布から金を盗みたいというだけのこと
478名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:53:43.04 ID:fqMJTxrN0
東海は自動車メーカーあるから”車検は10年に一度”
東北は車検で金を回してるから”車検は6ヶ月ごと”

北海道は広いから”原付も高速道を走行可能とする”
沖縄は米軍マネーに買収されて”すべての交通法規を米国同様とする”

こんな日本いやだ
479名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:02:46.62 ID:+FIcGOoo0
東北はもうダメだから全員軍事訓練して関東に攻め入ればいいよ。
480名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:08:03.41 ID:s63JXyQ50
アメリカ合衆国ジャパン州でいいよ。
橋下州知事は未来のアメリカ大統領だ!
481名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:14:11.32 ID:q5BNxZVr0
国の利権の免許が州になれば、かなり自由になる
国家試験が全部州になると地域免許でサービスは上がる
東北の医師免許が関東で使えなくなれば、卒業生は東北に残るしかない
定員も知事が決められる
482名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:14:36.04 ID:66TIsRG30
「中央から地方に金が流れてる」じゃなくて
日本国民全体で払った税金を一旦中央に集めて地方に分けてるんだろ?
地方の人も都市部の人もみんな普通に働いてるのに「地方がニート」の意味がわからん
483名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:21:32.70 ID:vU4y63810
今日只今の平和な日常生活の中にも、間接侵略の下拵(したごしら)へは着々と進められてゐる。

三島由紀夫「祖国防衛隊はなぜ必要か?」より
484名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:27:09.11 ID:PmTyR6DR0
>>481
?国の利権の免許が州になれば、かなり自由になる
??国家試験が全部州になると地域免許でサービスは上がる

>東北の医師免許が関東で使えなくなれば、卒業生は東北に残るしかない
これはその通りだがデメリットw東北から医者がいなくなる
485名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:31:02.81 ID:o24zs09d0
格差社会。
足手まといの県はいらない子になってしまうな。
経済力なく、地震でかなりの被害が出る高知とか。
486名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:32:33.87 ID:PmTyR6DR0
結局道州制だと政策の違いで障壁が増えて人や物やサービスの自由な流通が阻害される。で経済停滞
487名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:47:25.01 ID:6KLVNjcB0
>>1
賛成がほとんどない。
橋下にとって最終目標なのに!
488名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:54:46.86 ID:hjhjQS4n0



「地方分権」を進めるとどう成るか、もう分かるよな?





【神奈川】 "友好関係のさらなる発展に大きな役割を果たす" 川崎市でも日韓議員連盟が発足…市議60人中59人が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329897481/


489名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:59:16.06 ID:9U6Hia2A0
道州制っていうからイカンのですよ。

東京市のみ特定市域にして、他は郡というコミュニティ扱い。
地方自治体の概念そのものを変える。
公務員の民営化。
490名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:02:30.26 ID:BhikSplx0
今までの借金は踏み倒しか?
491名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:05:22.59 ID:Ycir/PTL0
独自財源で運営が前提なら、東日本州と西日本州の2つしか出来ない。
492名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:08:23.48 ID:LkqzdjtU0
うちは首都圏だからそれ程悪影響ないけど、道州制にしたら地方は壊滅するよ。
今まで独自財源じゃ足りないから地方交付金貰ってきたのに、道州制でそれを削ったらどうなると思うのよ。
一気に経済ガタ落ちして、底値で土地やら資産を外国企業に持っていかれるでぇ。
493名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:10:14.09 ID:AiAOSlRN0
ダイナミックに発展するのが首都圏に限られている現状はおかしいし、
州都だけになる橋下の案もおかしい。
国を組織する以上、その福利は、離島を含む
全ての地域にすむ全ての国民が、あまねく享受できなければならない。
東京や大阪の政治家は、己の生活圏の利益に執着し過ぎており、
国家の政策を語る前提を欠いている。
主張する政策の全てが、己の地域限定の個利個略ではお話にならない。
全国を鳥瞰し、国家全体のダイナミックな発展を
構想できない人間が、国家を語るのは百万年早いというべきである。
494名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:13:10.76 ID:ln9bYznf0
島根、鳥取、兵庫北部、京都北部、福井、石川、富山、新潟、秋田、山形で裏日本州は決まりだな。
495名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:17:04.90 ID:PJunPCnL0
まあ、東北に関しては
仙台主導の太平洋系と新潟主導の日本海系で分離するのもいいと思うんだよな
経済的には厳しいけど日本海側の大雪のこととかさほど降らない仙台にはわからないし
496名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:20:20.40 ID:aeLCpS6N0
>>492 削るどころか、東京州にしてみれば
東北州に金を渡すいわれはないわけで、
交付金ゼロだよ
497名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:27:02.57 ID:pO/YHqwL0
>>495
むしろ東北は南北分割じゃね?
南東北と北東北じゃ歴史も違うし
498名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:27:24.30 ID:3yyYaUIp0
徳川幕藩体制は
徳川家を中心にした地方分権
明治以降は、東京を中心とした中央集権
現代は、一極集中の中央集権の弊害が端的に表れている

よく言われるように、国は外交、防衛、主権
などを管轄し、東京を含めてあとは地方の自主性に任せる
どうしたら国造りがうまく行くかで議論すべきであって
最初に道州制ありきでは、国はまとまらない
499名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:31:09.19 ID:8MMQriQX0
地震が起きた以上
国が前面に出て弱者救済するしかない

道州制で自己責任とか無理だから

東北のことは関東は知らん
関東のことは中部は知らん
中部のことは関西は知らん

とかありえない
500名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:35:04.71 ID:pO/YHqwL0
地方独立→財源不足→インフラ不十分→発展しない→仕事や学校を求めて若者が三大都市圏へ→人口減少→地方衰退

道州制やるなら東中西三州より細かくしたら地方が死ぬ
東北なんて形式上仙台が中心だけど東京に近いいわき、白河とか仙台から遠い秋田青森あたりだと直接東京のほうを向いてる上に
仙台自体も進学、就職って意味じゃ東京志向だから東北だけで自立させるとか無謀以外の何物でもない
501名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:35:32.51 ID:lyuUeCXV0
ドイツ、カナダは連邦制。地方に立法権まで与えた道州制という感じ。イギリスは立法権を与えるのは消極的。
欧州財政危機でメルケル首相がEU諸国と会議に専念できるのは、地方の権限が多く任せられるから。
502名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:38:47.56 ID:lyuUeCXV0
>>499
東日本大震災の後で国会は菅おろしの政局ばかりだったよ。やっと今月、復興庁ができた、
東北州だったら、事故直後からすぐ動いていたよ。
なお、道州制でも自衛隊や警察は国の管理下。
503名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:39:47.96 ID:s1X+NLtk0
東京一人勝ち
504名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:41:05.27 ID:PJunPCnL0
>>500
まあ、東北に限らず四国とかも独立は難しいんだよね
メリットないという人もいるけど中国地方と一緒にしないと辛いと思う
505名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:46:45.75 ID:IgxU59+q0
>>502
東北州でも管みたいなのがTOPなら
まずはカスを排除しない事には先にすすまんだろw
506名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:46:53.70 ID:pO/YHqwL0
>>504
四国って広島志向が強いの?それとも大阪志向か大阪とび越えて東京志向?
507名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:49:05.15 ID:9xXvj3IS0
大都市がある県はいいけど人口も税収も少ない県は地位ががた落ちになるだろう。
郵政民営化を思い出せ。田舎ほど困難が待ち構えている。
貧しい県は合併しろっていうのか。
508名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:49:26.64 ID:pO/YHqwL0
>>505
東北の気質というか田舎の気質考えると
州の有力者なんてどうせおらが村のことしか考えないから下手すると同じ州内で足引っ張りあうことになるかも
現状でも福島VS郡山とか鶴岡VS酒田なんてあるくらいだし
509名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:49:44.78 ID:lyuUeCXV0
道州制でも国には国税収入があるから地方間の調整はするよ。
それがどのくらいうまく機能するかどうかは有権者次第だろう。
510名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:56:00.22 ID:lyuUeCXV0
>>505
東北州なら最優先課題が震災対応になるから、それだけ住民の突き上げが厳しくなってトップは動かざるを得ない。
それに、首相と違って州知事は直接選挙だから、相応の人が選ばれるだろう。それでもダメなら選んだ住民も悪い。
511名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:58:17.08 ID:IgxU59+q0
>>510
お前、管のような政治家だと、なぜ災害時に弱いのか理解してないな
あのような政治家(サヨク政治家)は責任の押し付け合いに走るから対策が遅くなるのよ
なにも国会が東北を無視してるわけじゃない
512名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:58:31.44 ID:PJunPCnL0
>>506
基本的に対岸の県でしょ
香川=岡山
愛媛=広島
徳島=関西
高知=?東京か?
513名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:59:23.99 ID:gqE42h1j0
残りの都市はどうなるのか
国会議員なら当然考えるべき問題だろ
みんなの党は格差切捨てか?
514名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:02:43.13 ID:9U6Hia2A0
都会州は税収:多
地方州は税収:少

なんだけど人口分の行政サービスを行うこと考えれば
実に利にあってるんだけどな。
年寄りほど過密地帯に住みたがるし、バスの無料権とか経済性無視w

国は外交と安全保障。
地方自治体は一部福利厚生を民間に投げるか、やめるかだな。
全国一律でサービスを保証するのはナンセンス♪
515名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:02:45.30 ID:lyuUeCXV0
道州制に反対の政党は共産党、社民党。慎重なのは民主党。
要するにサヨクは道州制に反対している。
516名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:07:18.06 ID:8MMQriQX0
北海道って今でも道だけど自立できていないし

517名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:11:00.33 ID:pO/YHqwL0
>>514
そうなると東京みたいな都会のほうが福利厚生の面じゃ魅力があるからどんどん人が集まるんだよな
脱北者ならぬ脱地方者が増える
518名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:11:41.25 ID:PJunPCnL0
まあ、自立できそうなのは経済力のある中京(中部)・近畿・かろうじてバランスのいい九州くらいだろうなあ
519名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:18:15.88 ID:bK/N//RTO
>>518
関西の中核都市の財政知ってるか?
ハシシタのおかげで6兆円の赤字だぞw
道州制になれば東京を中心とした関東州以外は経済規模が縮小するだけ

ハシシタはそれ狙ってるんだろうけどな
「改革」という言葉に踊らされる馬鹿が消滅すればいいのに
520名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:20:04.46 ID:lyuUeCXV0
>>516
道州制になっても北海道はそのままだから、道民はこの議論では盛り上がらないだろうね。
521名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:24:05.21 ID:lyuUeCXV0
>>517
ドイツはそうなっていないよ。日本のような中央集権の国の方が都市に集まってしまうのさ。
522名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:29:22.08 ID:ZyuvYxAf0
【北海道】 (札幌)       北海道
【東北州】 (仙台)       宮城 山形 福島 青森 岩手 秋田
【北関東州】(さいたま)     埼玉 茨城 栃木 群馬
【特別区】 (23区)      23区
【南関東州】(横浜)       千葉 東京23区以外 神奈川
【中央州】 (長野)       山梨 長野 新潟 富山 石川 福井
【東海州】 (名古屋)      岐阜 愛知 三重 静岡
【近畿州】 (京都)       滋賀 京都 大阪 奈良 和歌山 徳島 高知
【中国州】 (広島)       兵庫 香川 愛媛 鳥取 島根 岡山 広島 山口  
【九州】  (福岡)       福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

523名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:29:53.41 ID:9U6Hia2A0
>>521
ドイツ共和国連邦と呼ばれる由縁だな。
日本も道州なんてやらずに旧国に戻すほうが現実的だな。
524名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:38:44.52 ID:PmTyR6DR0
>>523
ドイツ連邦共和国。共和国連邦ではないよ。順番が違うと意味がまったく異なる

しかしドイツやらアメリカやらカナダやらイギリスやら
日本と国の成り立ちがが違うのを例に出すのはいかがなものか?
525名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:57:13.61 ID:lyuUeCXV0
北海道は区分けが変わらないから、地方に権限を委譲してテストしてみればとも思う。
全国的に変えないと意味ないんだが、それは難しいのも事実。
526名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:11:10.64 ID:2dA75fSz0
で、みんなの党は道州制を導入する場合の地方議員の配置・定数は
どう考えているの?
現在の県議相当数×1.2くらいで、市議レベル以下は全廃くらいする
のかな?
それと、地方に権限を以上するからには、単に行政のチェックを行う
程度の仕事をされても困るよ。
議案提出能力があることが最低限必要だな。
もっとも、今の地方議員はチェック機能すら満足に果たせていないと
思うけど、こういう課題はどうするつもりだ?
527名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:03.10 ID:JlWDdn/M0
日本をアメリカみたいに連邦国家にすればいいんだよ
日本を東西二州からなる連邦国家にしよう!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1329585726/
528名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:36:22.99 ID:QPc2vx4W0
組みかえたらバラ色論をまだ唱えるか?

1+2を2+1にしたところで何も変わらない
529名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:02:20.98 ID:V6ODVF+d0
中央集権でこの程度の力の東京に先はないしな。
こっからどんどん衰えていくし従う義理もないし。
530名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 01:18:31.97 ID:iriAcbsF0
>>528
その例えより

1+1+1を1+2
の方がわかりやすい。

結局責任者がどうやるかの問題なんだよな。
531名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 02:02:03.58 ID:lCD9fezG0
>>526
日本は官僚主導の国だから大丈夫
道州ごとに霞が関と同規模の官僚組織を作れば議会はどうとでもなる
日本全体では300万人くらい公務員を増やすだけで全て解決だ
532名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 02:34:15.89 ID:KaUmXnM1O
>>522なんか間違ってないか?
533名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 02:36:02.32 ID:9uMd1HHr0
TPPで日本は終わる
なんでこんな時に民主政権なんだ・・・

糞が、野田め・・・・
増税して公共事業も減らされて

日本人大虐殺じゃねーか・・
534名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 03:06:08.60 ID:7LLGlLi/0
ばーかばーか
535名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 03:08:36.65 ID:ccgUyKoo0
これ、江田じゃないからな。そこんとこ間違えんなよ。
536名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 03:16:44.56 ID:N9Od9j6/0
アホか
橋下にはガッカリだな
537名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 03:20:08.51 ID:sJr2q0NT0
田舎は田舎のまんま何にも変わらない
お花畑な>>1
538名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 03:20:15.86 ID:QG8vNdYe0
>>508
宮城選出の運輸大臣の三塚博なんか
JR西日本の足を引っ張ってJR東日本へ主導権を握らせたいがためにわざわざJR東海を分割したからね
それでいてJR四国やJR北海道という酷い分割をしておきながら
JR東北の分割は議論にすらあげなかった。
東北はいまでも東日本の管轄で関東の恩恵を受けている。
539名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 04:16:51.13 ID:E/oYAw/20
【鳥取】 "全国226自治体が永住外国人に住民投票権を付している" 永住外国人にも住民投票認めて…民団鳥取が要望書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329898136/l50

すでに地方はガタガタにされとる。
540名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 04:39:17.40 ID:kWNw1TOaO
自治体を株式会社にすれば何割破綻するだろうな
541名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 04:48:39.89 ID:nswWSFy40
ぶっちゃけ道州制は税率を州ごとに替えられるようにして
州ごとに競争させて法人税や相続税をダンピングさせようってのが
目的だろうからな。

金持ちは住所を移すのは容易だがサラリーマンは遠くに引っ越すわけには
いかない。
となれ税率の高い州からば逃げられる可能性のある金持ちの税金が競争で下がる
542名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 04:50:40.48 ID:QcGTreG00
道州制と外国人地方参政権はセットじゃないですよね?W
543名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 04:51:43.83 ID:8KCRh+8H0
そんな独自財源でやっていけるほど儲かってたっけ?北海道
544名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 05:16:19.47 ID:hiBV011k0
みんな騙されるなよ
545名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 06:20:16.88 ID:qkOb/6P60

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
546名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 06:34:09.21 ID:ikTrNG3+0
ああ、素晴らしき東京中央集権・・・w


【日中】「南京大虐殺」両国外務省の高官が会談 日本側、「殖民地支配と侵略」深く反省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329943235/
【政治】 藤村官房長官、「南京事件、事実だった。日本政府として認める」「反省して、平和国家の道歩む」認識示す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329923430/
547名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 06:38:37.73 ID:OaQhZhh40
>>544
何に?
548名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 06:48:15.23 ID:jn7MJ2Gv0
歯切れのいい発言。政治家の中ではマシなルックス。他人を見下したような
自信ありげな態度。

なんだ、民主党と同じじゃないか・・・。
549名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 06:52:20.68 ID:DoxCZqFa0
独自財源で運営するのが基本なら州は2つしか作れない、やる意味が無い。
550名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 06:52:54.42 ID:44YTdP9fP
道州制より何より公務員さんが一番嫌がる維新の政策は


源泉徴収(年貢p)の廃止p

この点を忘れないようにして
政策考えていけば維新は勝てるよp
551名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:04:53.76 ID:IW+gUurWO
「分割し、しかる後に統治せよ」

国権を解体し、分断して各個撃破は戦術その物だな。得をするのは中国朝鮮の敵国や大企業や既得権益層ばかり。
552名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:22:15.65 ID:5+2T+5Rk0
>>541 だろ?すぐ分かるよな。だから条項に定率であるよう盛込むよな普通。

2ちゃん程度で生まれる発想に誰もたどり着けないのか?笑わせるなw
553名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:23:30.31 ID:lCD9fezG0
>>550
公務員がというより税務署が、だな
税務署職員は税務大学校で2年教育して誕生する職種だから
いきなり源泉徴収廃止されたら大幅増員するまでの2年間は忙しくて大変だ
554名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:24:10.49 ID:tbrrTHi40
>>1
それは無理です。
それをやろうということは、外国人を移住させて別の国にするということですね。死んでください。
555名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:59:58.87 ID:ZPELi1a6O
もともと日本は藩が国で徳川連合国だったし、連合国制に戻そう
556名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:02:09.43 ID:ZPELi1a6O
大阪はもう大阪国として日本から独立したい。大阪人の総意だよ
557名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:15:14.47 ID:Uiswky5k0
地方を買いかぶりすぎ
福島の知事とか南相馬の市長とかみたか?
「国が・・オヨヨ・・・国が・・・およよ・・」(あるオズら番組)
かりそめにも首長なら
「俺はここで野タレ死ぬ覚悟だけど国はこれとこれとこれを明日までにやれ。てか今やれ」
ぐらいのことは言えよ
558名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:22:22.28 ID:sV5E3NYb0
これやったところで自立してやってける地域がいくつあるのかね
ここでの書き込みも勝手にやりたいってのは近畿と九州の連中ばっかだし
559名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:23:23.71 ID:wGqz5ncM0
典型的な「絵に描いた餅」。
独自財源なんてどこにあるんだっての。

ていうか、
わかりやすく言えば「地方は滅びろ」っていうことね。
560名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:27:33.31 ID:lCD9fezG0
>>559
独自財源は増税
江戸時代は五公五民か四公六民でやってたんだから
地方分権で所得税住民税が上がるのは当然だろう
561名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:34:01.32 ID:FvlGTkCy0
道州制になったらなんでも出来るよ、とは言うが、これをやるために道州制が必要という議論は無い。
あるんだったら今の体制からでも動く。
選挙向けのスローガンと利権の拡大が目的でしかない。
地方の予算が増えればその分国の予算が減る、やるべき国家的事業の規模と多様性が縮小する。
地方のお偉方はウハウハでも末端の国民は逆に貧乏になるだけ。
562名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:40:20.85 ID:oy8DQ1qD0
>>557
でもそれは今の制度じゃ無理だよ。金は国から出てくるんだから。
独自財源・自主統治ってのが道州制の根幹。
563名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:44:20.73 ID:I7WhWpd50
>>562
総務省がブチ切れそうだなw
564名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:53:04.46 ID:sV5E3NYb0
>>485
その高知さんとか和歌山さんとか裏日本の雪国一帯とかはもうね
気候や交通の便の州都が優遇されるのは間違いないし
565名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:53:53.07 ID:FIQkmw5s0
道州制は地方分権じゃなく、小さな中央集権を複数生み出す制度な
だから、結局道州制になっても、各州都は浮揚するかもしれないが
結局地方は何も変わらない
しかも、中央の権力は弱まるから、間違いなく国力は弱体化する
中国や韓国やロシアが日本の領土を狙い、アメリカがTPPで
日本の経済を狙っている状況で、この道州制にすることは本当に正しいのだろうか?

橋下は、日本をアメリカみたいにしたいようだが、満身創痍のアメリカの現状を知って
なおアメリカ化するというのであれば、まさしく壊国でしかない
566名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:56:54.50 ID:CiEI1SnfO
道州制には賛成だが北海道は道だよな?
567名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:02:38.43 ID:WVzAYRp90
日本のGDPは500兆円
関東地方200兆円
北海道18兆円
四国13兆円

「道州制で地方に権限を委譲」なんてすると
財源は地方ごとの税金か地方債しかなくなるから
経済規模の小さい地方ほど公共サービスを維持するための負担が大きくなる
つまり道州制の結果、田舎の税金が増えてますます人がいなくなる
東京がEU内のドイツで田舎がギリシャみたいな感じ
568名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:15:27.33 ID:ouqQ4LlRO
>>565
何も変わらないという根拠に欠けるよ。地方が地方の財源で自活することは、
巨大過ぎて身動きのとれない現状よりマシなことに変わりない。

例えば中国と日本を比べても、明らかに日本の行政サービスのほうが細かいし、
公務員に対する監視も行き届いている。大小の差はあれ、それと同じこと。日本はそれでも不十分だと思うし、
意思決定を早めて社会に流動性と多様性をもたせる意味でもメリットがあるんだよ。

地方が自活して切磋琢磨すれば、自ずと日本全体も活気づく。
守りに入ってばかりで後ろ向きな中央集権体制を続ければ、
硬直化した社会で身動きもとれず、借金は増え続けて沈下していくだけ。
時代の変革期には大胆な変化が必要。意識の点でも変えなければ結果的に不完全燃焼で終わる。
日本は再び維新を迎える時期に来ているんだよ。
569名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:18:45.52 ID:lCD9fezG0
>>568
残念だが中国は日本とは比べ物にならないほど地方の権限が強い
日本の方が行政サービスが細かく、監視も行き届いてるなら
地方分権に逆行する証拠になってしまう
570名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:20:17.34 ID:ouqQ4LlRO
>>567
だから、その格差こそまさに中央集権、一極集中を助長した結果なんだよ。
それを是正するために地方に財源と権限を渡すんだろ。
北海道のポテンシャルは全然活かしきれていない。北海道は18兆円程度の価値じゃない。
571名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:21:10.39 ID:ekcQ9FNN0
>>567
小さいなりの小回りが利く施策をやるようになる。
税金がかかるならその事業はカットだろう。
中央集権は小回りが利かずばら撒きしかやらない上に
情報の伝達が遅い。現状がそう。だから国自体が没落中。
海外に企業が出てる理由が分かるわ。もう少し国内で自由にさせないと。
東京のものさしで地方や海外を測るなと。それ自体がデタラメなんだ。

地方分権は必須だな。中央集権は完全に失敗だろう。
572名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:29:17.85 ID:ouqQ4LlRO
>>569
だから、よりコンパクトなほうがいいんだよ。監視の目も行き届く。
行政サービスの細かさは国の体質にもよるしな。地方の権限が強いといっても、
共産体制と民主体制は単純に比較できない。文化的にも経済的にも日本は州単位が無難。
573名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:30:20.19 ID:eonWRFq+0
>>565 地方は変わらなくても、国は外交に専念出来る。そこが本当の狙い。
574名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:30:42.96 ID:n6G90DP50
北海道はアイヌ語のぽぽぬんぽちゃっからに変更した方がいいだろうな
575名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:32:39.63 ID:ouqQ4LlRO
>>571
まさにそう。地域が身の丈に合った施策をとるようになり、無駄が減るよね。
東京が一括して集めて再分配を続けてるから無駄が増える。
576名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:36:43.51 ID:pdEWk8gW0
>>564

和歌山県民じゃないが北部なら大阪まで1時間の和歌山を高知と裏日本と一緒にするのはどうかと思う
あたかも和歌山県全域が南紀みたいな僻地だと勘違いしてる奴が多くて困る
577名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:40:19.79 ID:W2X3MPdW0
四国単体だけではさすがに厳しいだろ
香川愛媛は中国州にして徳島高知は経済力のある近畿州に入れる
兵庫県を中国州に入れれば州格差は多少は是正される
578名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:42:41.46 ID:Y26BazMnO
企業のMA的な考え方なら、大きくなる方が効率は良い
少し昔にあった平成の大合併も、自治体をまとめる事で細かく分かれてて非効率だった行政をより効率的にしよう、という事だったし
ただあまりに肥大すると身動きが取りづらくなって効率性には欠ける感じもする。道州制が適正かどうかは、正直やってみないとわからんだろな
ただ地方を独立採算とし、中央からの地方交付金が経るとその分地方は貧乏になるから、住民はよりよいサービスを求めてより貧しい地方から豊かな地方へ移る、といった一極化が進む気はする
579名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:45:51.64 ID:sV5E3NYb0
>>576
ごめんなさい。
和歌山でなく宮崎あたりのほうが適切だったな
580名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:47:02.49 ID:y+H4oyINO
世界で最後の独裁者カストロ議長がいまだに民衆から絶大な支持を受けてる理由を考えてみろ。
政治のやり方ではなく、あくまでも政治家の質で決まるんだよ。
581名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:52:48.64 ID:DoI6Y76U0
道州制の前に↓みたいなのをどうにかしなきゃダメじゃね?

東京に経済力以上の税収/地方法人2税で財務省試算
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102201000530.html

 財務省は22日、東京都に経済力以上の地方法人2税の税収が集中している
とした試算を、財政制度等審議会に示した。企業の本社が多いため子会社など
の利益が集まり、法人税収が増えやすい構造になっているとして、同省は経済力
以上の税収格差が生じているとみている。

 試算は、2005年度の日本の国内総生産(GDP)と法人2税の税収について、
各都道府県のシェアを算出して比較。GDPのシェアより税収のシェアが高ければ、
都道府県の経済力以上の税収が集まっているとみられる。

 この結果、東京都はGDPは17・6%に対し、税収ははるかに高い25・8%に達し、
その差は8・2ポイント。税収がGDPを上回った東京都以外の4府県のうち、
愛知が1・6ポイント、大阪は0・8ポイント、山梨、岡山も0・1ポイントどまりで、
東京都の突出ぶりが際立った。
582名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:57:13.29 ID:ekcQ9FNN0
>>578
ソ連の末期のようだ。
平成の大合併は地方版の中央集権化。極めてバカな政策だった。
行政拠点を残して交付金削減の方向が正しかった。合併推進した県は負け組だ。
というより国の無駄な事業を地方に振らないようにするのが第一。
そんなものは地方は全く望んでいない。というか存在が邪魔で時間の大きな無駄。
地方の行政局を統合するぐらいいらないのならそもそも日本にその事業がいらない。

そもそもその中央がどうしようもなくなってる。

だいたい行政サービスなんぞ国民はそこまで求めていない。
こここそとっとと統合して無駄を切るべき。
一極集中化はコストがかかりすぎる亡国策。
583名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 10:03:46.77 ID:GExHQfPnO
こんなの只の地方切り捨て。
大阪と名古屋以外は沈没する。
584名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 10:03:48.33 ID:kybMUlNo0
これね、道州制、道州制って騒ぐいでる連中ってのは
地域分断、ひいては国家分裂を画策するチョンとその一派だよ。

上手い話に乗っかると、日本が潰されちゃうよ。
用心しな。
585名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 10:05:59.30 ID:iWHLZUWd0
福岡や佐賀、長崎あたりは
日本から独立して、チョンの自治領になるとか言い出しそうだ。
586名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 10:11:26.26 ID:eonWRFq+0
>>584 昨日も支那朝鮮は攻めて来なかったろ。今日も明日も攻めて来ないから安心して寝ろ。
北のヤルヤル詐欺も何十年も続いてるんだから、これから何十年も何も起こらないから。
私生活で占い師に気をつけろよ。
587名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 10:17:56.90 ID:52JPxLEZ0
ん?サヨクは道州制に反対しているよ。共産党、社民党は反対。民主は慎重。
588名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 10:59:42.11 ID:4zJb9rn80
地方に生まれればそれだけで負け組っていうのは異常だよな
是正されるべきだわ
589名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:10:15.70 ID:ekcQ9FNN0
選択肢が1つしか用意できてないのが致命的。
今の現状がそれだ。

とまり東京が死ぬ時、全国に災厄を振りまく。
継続が出来ない。この点が最低であり極悪である。
今までこの国には政治がなかった。

周りにいざという時逃げ込める土地がないんだ。日本は。
韓国や中国やロシアに移転。EUくらいまとまってればできるだろうが、
今の日本の状況じゃ様々な意味で絶対に無理。
だから独自で軸を作っておくしかない。
590名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:12:00.16 ID:3aQfjvaL0
道州制は必要だがテレビのキー局制を先にやめないと地方は東京以外の地方は死ぬだけだぞw
591名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:22:57.36 ID:8poG3x/h0
デメリット
・県という単位がなくなるため、「沖縄県恩納村」の村長や村職員は九州州都である「福岡」に常に出張しなければならなくなる。行政コストの増大することになる。
・沖縄の独立性を守ろうとすると「沖縄」と「九州」との距離、特に州都協力候補である福岡との距離は東京・沖縄間に相当する。則ち、「沖縄」の独立の危険性が増す。
・国家公務員が減らせるか疑問。州毎に国家公務員もどきを増殖させるだけに終わる。国として統一できる行政も非効率化。中央省庁と州行政府とのやりとりのため増員の可能性すらある。
・州都以外衰退加速する。東北→仙台、九州→福岡へ。北海道の札幌以外の状況をみれば安易に想像できる。
・明治維新は地方分権から中央集権への改革であった。それを戻そうとすること。州毎のエゴが州間に強烈な溝を生み、日本分裂の布石となる可能性がある。周辺敵性国家にとっては思うつぼ。
592名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:27:38.45 ID:beewGEs/I
道州制になれば、県はどうなんん
593名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:32:32.45 ID:PgDwxN7h0
東京が地方を食わしてやってるという寝言ほざいてる奴がいるが逆
生活保護集団の官僚、政治家、マスコミその他既得権を地方が食わしてやってるのが実情
594名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:34:43.64 ID:HfMyHqEV0
大阪市長選挙前の橋下ツイッターに
「関西広域連合がゴールではなく関西州がゴールだと平松市長は主張している。

それならなぜわざわざ大阪府内の広域行政をやるのに大阪府内の市町村で広域連合を組むのか。広域
連合は過渡的な制度のはず。関西において関西州がゴールなら大阪府内においては意思決定機関が一
つ、財布が一つの大阪都になるはず。平松市長にはビジョンは何もない。次から次へと市役所が案を
練っている
大阪市役所の案のキーはただ一つ。今の大阪市役所体制を死守すること。大阪府版広域連合がゴール
なら、関西において関西州ではなく、関西広域連合がゴールのはず。ところが平松市長は関西広域連
合にはなんやかんやと理屈を付けて参加しない。挙句の果てには制度上参加できないと。

関西広域連合に制度上参加できないと言いながら、少し前は国の出先機関の移譲が進めば参加すると
表明していた。参加するのか、参加できないのかどちらなのか?いずれにせよ関西州がゴールなら、
大阪府版広域連合など必要ない。大阪都で良いのである。関西州になれば大阪都は解消」
とある

橋下氏は前市長時代の大阪市を批判してるが数回読まないと理解無理?
しかし「関西州になれば大阪都は解消」するということだけは明白だね
595名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:37:17.53 ID:SbOPYWfx0
>>592
県はなくなる
高校野球もなくなる
596名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:38:16.60 ID:i56rx6m00
どのみち軌道修正が必要になる
597名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:40:11.97 ID:O07xbFv50
東京の一人勝ちじゃん
598名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:40:26.55 ID:kaHlkytL0
県はなくなるが高校野球はなくならないよ。
2つの州に分かれる県の案もあるから、そうなると調整が難しいだろうけど。
599名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:42:56.64 ID:FJV84nkn0
>>591
書いてる事が全部今にも言える事。
中央に集権→首都以外全ての地域が没落。
敵性国家→トップに基地外が来ると全体で無防備状態。キー局さえ押さえれば
国民は基地外でも支持をする危険性が高くなる。

逆に言えば中央さえ落とせば全国全てがどうとでもなる。敵性国家はターゲットを
絞りやすくなる。
600家政夫のブタ:2012/02/23(木) 11:45:19.25 ID:w2WegRzT0
アメリカやドイツのような州政府を想定してるんだろ?
州政府を掌握する様な国家が必要になるよ。
警察もFBIみたいな国家警察も。
601名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:49:38.47 ID:Cuyj9Jcl0
道州制って中央集権で今まで地方から会社とかをもってきたが
地方に交付金をやるのが負担になってきたから
地方を切り捨てるためにやるって聞いたことあるな
今の制度もいいとは言えないけど、このままなし崩しにやれば
地方切り捨て制度になりそう
602名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:50:30.71 ID:kaHlkytL0
>>584
逆だよ。道州制に反対しているのがチョン。道州制になると国政の課題として国防の比重が増える。
共産党、社民党が道州制に反対。民主が慎重。自民が導入。みんなの党が積極導入。
603名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:52:03.99 ID:FJV84nkn0
>>591
もういっちょ。
>>明治維新は地方分権から中央集権への改革であった。それを戻そうとすること。州毎のエゴが州間に強烈な溝を生み、日本分裂の布石となる可能性がある。周辺敵性国家にとっては思うつぼ。

これは間違い。明治政府は中央に集権しなかった。現にその時大阪を商都にして
距離を離し、その時は大阪は人口が全国最多を記録。今の日本を支えてるような企業が数多くあった。
海軍なども主要な基地や士官学校は呉に置くなど各地域で分散化させていた。
少なくとも、確実にリスクは細分化させた。
604名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:52:29.61 ID:GhYBA22Y0
最近思うのが地方の県、市町村と東京都、区で共同で介護やらんかなと。
東京都の老人の住居手当補助でも相当な金額だから地方に移住させて3年
程度地方の分を都が面倒みるだけでも都はコストカットできそう。老人の
地方移住により再開発も楽。
605名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:55:04.86 ID:Jss8m+OzO
>>591
全て今ある問題点だなwww
606名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 11:58:57.11 ID:kaHlkytL0
道州制だと道路や新幹線、ダムとか土木は州になる。国は調整役で土木予算は州に大きく移る。
したがって、土木利権の国会議員がいなくなる。国会は貿易、国防など対外的な課題の比重が増える。
607名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:00:48.21 ID:mE/oiJ/70
三重は何処に分類されるの?
608名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:02:16.02 ID:ty89opI/0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
609名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:02:20.89 ID:iRK1xT+X0
道州制はあくまでも、枠組みだからな。
それだけでダイナミックに発展するということはない。

少子化で人口減少がすすみ、人がいなくなる自治体が増えるから、
統合するってだけの話し。

ダイナミックに発展したいのなら、移民をいれるか、
人口増やすしかないが、
繁殖力の強い15歳から24歳までの女性が
子供生まないから、終わっているとしかいいようがないのだが。
610名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:05:55.47 ID:sV5E3NYb0
>>607
伊勢平野→東海中部グループ
伊賀→近畿関西グループ
611名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:08:13.86 ID:PtugfKL30
やっぱり今思えば「藩」体制こそ地方主力の最高のシステムだった気がする。
県になって東京一極の地方分権なんて飾り。
県体制になってから何もかも支配強者に強いられる全国という構図になっている。
612名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:13:31.13 ID:PtugfKL30
探せば藩時代に出来た伝統や風習・文化は多々あると思う。
それを今の県が維持しているに過ぎない、現代の日本。
よって新しい風が起きない。止まったまま食い潰すだけ。
もう一度新しい風を地方で掻き起こす必要がある。
613名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:13:38.31 ID:FJV84nkn0
>>609
思うんだが、東京の物価や家賃が地方近くになれば
かなりの数の女性が出産し始めると思うぞ。全体で言えば数%だろうけど。
流れさえ変えればまた違った方向性に向くと思う。
614名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:16:13.12 ID:ekcQ9FNN0
>>604
出がらしを地方に捨てるなゴミクズ。
その人間の生涯賃金分を地方に支払うなら受け入れてやるわ。
グダグダいわずに30年間その爺さんの守をしてろ。
615名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:26:43.25 ID:ivF/LOIo0
>>609
移民なんて意味無いよ。
医療の発達で寿命が延びてる事こそが問題。
それを見誤って人口ピラミッドの是正さえすれば良いなんて甘い事考えてる、
それが移民。

結局技術の躍進は止まらないし倫理的観点から老人を殺すなんてあり得ないから、
高齢者は死なず全体的な高齢化の加速は止まらないんだよ。
つまり若者が年寄りを支えるという考え方自体がおかしくなって来てる。
高齢者が死ぬまでというが死なないんだから、
その場しのぎは結局は問題の先送りでしかない。
スウェーデンの首相も言及していたが年金支給を75歳とかそれ以上に上げるとか、
そういう老人と若者という考え方自体を大転換するような事、
パラダイムシフトにつなげる事が必要だよ。

倫理的観点から人間を殺してはならないと思うのなら、
日本は高齢者というハンディキャップを持った人口が加速度的に増える、
そういった国家であるという認識を持つようにしなきゃ。

人口自体が産業や雇用に対して多過ぎるから人口増やそうという機運も生まれない。
今までのように解決策を海外から輸入しようなんて出来ない難しい局面だが。

結局若者と老人が協力して他の新興国に対して大きなハンデを背負いながら乗り切るしかないんだろう。
そういう前人未到の試みをやらなきゃいけない状況にあるんだよ日本は。どこの国もやがて到達するだろうが。
少なくとも成長とか考える余裕なんて無いね。目標としては倫理的にどこまでも正しい事を目指すしかない。
豊かさはそこには無いだろう。
616名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:58:56.15 ID:ONv8Nrsc0
応仁の乱っぽくはなるかも。損得勘定+離合集散+意味不明なさ。
良くも悪くも、しょっちゅう時の権力が倒されるようになるよ。
617名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:15:18.73 ID:6e2Rpgt+0

今から数年前、夢のようなことばっかり言って選挙を闘う政党があったな。
何て言う政党だったかな?

日本国民は馬鹿ばっかりだから、夢のような話が大好き。
きっと選挙では大勝だ!
618名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:37:00.81 ID:kaHlkytL0
>>611
江戸時代は海外からの侵略の心配がなかったから。
幕末になって、その危機を感じて軍事体制の必要があり、明治から中央集権体制になった。

社会インフラが整った今は、地方にもっと権限を委譲していいと思う。
八ッ場ダムが要るかどうかは国でなく関東の人が決めればいい。国はもっと対外的な仕事に励んで欲しい。
619名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:44:05.89 ID:L/Tur82r0
>>618
今も海外から侵略の危険性はあるし
経済に至っては海外とガチ戦争中で日本は不利な状況。
国内で足の引っ張り合いをしてる場合じゃ無い。
620名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:50:54.87 ID:ikTrNG3+0
>>619
中央が地方の足を引っ張っているのだが
名古屋市長の真っ当な発言を押さえつける中央

【日中】「南京大虐殺」両国外務省の高官が会談 日本側、「殖民地支配と侵略」深く反省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329943235/
【政治】 藤村官房長官、「南京事件、事実だった。日本政府として認める」「反省して、平和国家の道歩む」認識示す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329923430/
621 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:55:14.06 ID:qyonLVboP
>>400
だよねー
欧州では統合で、企業が国家を天秤にかけて、法人税引き下げ競争になって
多くの国が財政破綻した

日本も道州に企業課税窓口を分ければ
企業は道州を天秤にかけて、税金を値切り
財政破綻の道州が続出するだろう

関西州橋下がHanasonicに
「法人税・所得税・相続税をゼロにしないと、関東に逃げる」
と脅迫されて、関西州が借金400兆円になるのがこの制度のオチ

最終的に又消費増税だ

要するに、経団連が、国民の財布から金を盗みたいというだけのこと
>>609移民も経団連の公害行為といえるんじゃなかろうか

622名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:56:56.98 ID:L/Tur82r0
>>620
その真っ当な発言は名古屋市長だけしか発言してないじゃん。
他の地方の市長が南京大虐殺は無かったって真実の発言したか?

名古屋はトヨタに出て行って欲しくないからその発言をしたし
他の都市はチャイナマネーが欲しいから真実の発言が出来ない。
623名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:58:56.93 ID:RcgTShwhO
>>580
北朝鮮の方ですか
624名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:09:55.72 ID:ikTrNG3+0
>>622
>名古屋はトヨタに出て行って欲しくないからその発言をしたし

トヨタは三河が本拠地であって、名古屋ではないのだがw

まあ一つ言えるのは、今の中央集権だと日本全体が簡単に売国化するということだ。
民主党中央政権を見れば明らか。
道州制なら、日本全体が売国化するリスクも減るだろう。
625名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:25:12.86 ID:L/Tur82r0
>>624
全くの間違い。
名古屋市にトヨタの工場がなくても
近隣にトヨタの工場があれば工員が名古屋市まで出て来て買い物をする。

それにトップを売国奴を選ぶのが間違い。
島根や福岡や沖縄みたいに貧乏な所は金が欲しいために簡単に売国をする。
中国や韓国が売国をするか?
トップに権限を与えてマトモな人を選べばいい。
626名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:36:04.30 ID:hQbywoeNO
>>622
大村愛知知事が河村発言に反対していることは無視かw
少しは愛知の事情を勉強しろ。河村のトヨタ嫌いは有名だぞ
627名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:41:54.19 ID:Z3gNyZNY0
>>612
ん〜「藩」体制を見直せと言うのなら今の県よりさらに細分化だけど?
藩を2,3合併して県が出来た

あと藩がやっていけたのは人の移動を制限したから
そんな非民主的な政策をしない限り無理
628名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:47:30.85 ID:L/Tur82r0
>>626
は?
だから河村しかマトモな発言をしてないって言ってる。
県知事はチャイナマネーが欲しいから売国してるっていってんだが。

強力な中央集権になってマトモなトップを選べば売国は無くなる。
韓国の大統領がジャパンマネー欲しさに竹島は日本の領土
中国の国家主席がジャパンマネー欲しさに尖閣諸島は日本の領土
なんて発言をしたらクビが飛ぶ。
629名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:51:23.97 ID:7DHdbwOd0
>628
俺には河村が売国に見える。
唐突に問題を取り上げて結局外務省を謝罪におい込んでいる、河村はこの発言で
何を達成するつもりで、それは実現したのか?
政治家としても見通しの甘さは否めないだろう。
630名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:54:04.15 ID:ZOchVIes0

都道府県格差は異常

≪大学進学率≫
01東京都:73.0%

02京都府:63.9%
03奈良県:55.9%
04山梨県:55.7%
05神奈川:53.8%

37高知県:38.1%
38秋田県:38.0%
39熊本県:37.9%
40福島県:37.2%
41長崎県:37.1%
42山口県:36.5%
43宮崎県:36.5%
44鹿児島:34.9%
45青森県:34.8%
46沖縄県:34.3%
47岩手県:33.5%
631名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:55:11.42 ID:SbOPYWfx0
たとえば中国州ができたら
州民は
東北州復興支援のために増税すると言われて
納得するか?

東北州のことは東北州でやれよと言うんじゃないだろうか?

要するに今の日本では
州ができれば自州以外は無視するようになりそうなんだよ
632名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:59:00.14 ID:L/Tur82r0
>>629
は?
謝罪した外務省が売国だろ。
トップが売国だから。
マトモな総理も選べない日本人がマトモな州知事を選べるはずが無い。
633名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:59:29.25 ID:Z3gNyZNY0
>>631
まったくその通り
できてもスズメの涙くらいの援助
当然その場合国税は今より少なくなってるので国は大したことは出来ない

それで東北の人は助けてくれないと他の州を憎むことになる
ほんと日本が分断されてしまう
634名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:01:22.66 ID:ZOchVIes0
≪都道府県平均年収≫
01東京都599万
02神奈川544万
03愛知県532万

44岩手県361万
45秋田県358万
46青森県352万
47沖縄県324万

平均所得も差がありすぎる。
635名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:06:43.10 ID:Z3gNyZNY0
道州制が本当に良いアイデアで実現可能なら
まず日本全国すべての県がブロックでまとまって州都を決定してから国に要求すべきだろう

いきなり国会で道州制決定という方法は中央が決めると言う事になる
これは矛盾していないか?
636名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:14:14.29 ID:eonWRFq+0
>>631 人間関係と一緒で、今度は自分が困った時に誰も助けてくれなくなるだけ。
637名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:21:47.54 ID:7DHdbwOd0
>>632
なんだ、成果なしか。
結局、河村の自慰の後始末を外務省がやってるだけ。
気持ちよかったか?
今度はティッシュの片付けぐらいできるようになれよw
638名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:26:58.28 ID:6H3Ih3fn0
前のスレで、仙台とか一部だけ残って青森秋田などは死滅する、老人しか残らない土地になると書いたら、

「その代わり、広大な農地が残って効率能率良く利用できるようになる」

こういう書き込みをしてきた奴がいた

2chだから、煽りとかギャグとか色々あるのは承知してるが、
こんな書き込みをしてしまえる神経が日本人の一人として全く理解できない

新自由主義者って何なんだろう・・・
殺人予告とかエロネタとか、そういうノリとか祭り状態のジョークじゃなくて、
心底、金のことしか頭にない連中っているんだねぇ
639名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:31:13.33 ID:KYlAToXXO
道州制はやめたほうがいいだろ。
一体性が失われて、地域対立が出てくるぞ。
640名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:32:05.85 ID:L/Tur82r0
>>637
ばか?
やはり日本語のわからない朝鮮人か。
641名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:32:58.07 ID:jbDAtU720
お前らって若いくせに考えが硬いのなw
何日か前はアンケートで70%くらい賛成してる首相公選制に必死に反対してる連中もいたしw
現状維持に終始して全てを安易に済まそうとする小役人と同じだわw
642名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:38:38.69 ID:L/Tur82r0
>>641
首相公選制は賛成だが
道州制は何年も考えたがデメリットしかない。
現状を変えたいからと言って破滅の道を選ぶのはバカ。
共産主義やユーロ導入と同じ。
643名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:39:19.06 ID:KYlAToXXO
>>641
道州制は、いじらなくてもいい所をいじくろうとしてるだけだ。
644名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:45:00.96 ID:Z3gNyZNY0
>>638
自分も同じような考えをBIスレで見た
BIで農家が自足以外の農作物作るのをやめるだろうという問いに
じゃあ残った農家が余った土地を買い占めて大儲けでうはうは・・・と

新自由主義者って自分で汗水たらして仕事したことが無い人種だな
そういう業種に対する配慮とか想像力がまったく無い
すべてお金で人が動くと思っている
645名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:50:05.67 ID:h/JWknw/0
>>1
>>立法権
日本の国会議員は憲法すら知らないのかな。
646名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:51:29.85 ID:GfUyhqZG0
道州制とか地域主権って言いたがる人ほど言葉の意味まで考えてないんだろうなw
人口100万人にも満たないような県をさっさと合併させるだけでいいじゃない

私鉄が急行の停車駅を減らす時に、反感を抑えるために
名称を急行から快速に変えるような、そんな感覚なんじゃないかしらん
647名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:55:46.32 ID:L/Tur82r0
>>646
良い事を言う。
快速
急行
特別快速
特別急行(特急なのに特急料金を取られない)
意味の無い言葉遊び。
役所も労働省と厚生省を合併して厚生労働省にしたが
全く意味が無かった。
648名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:56:11.93 ID:Z3gNyZNY0
>>646
そうそう。あくまでも自主的な県の合併が先
それも出来ないようなら強引な合併でうまくいくわけが無い
649名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:59:17.26 ID:En1t7GDj0
>発展する州都が日本各地で10も20も生まれる。

わけないだろw
道州制こそ地方に金が回らずに衰退するシステムなのにw
650名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:59:45.48 ID:nx3QdUFE0
北海道が日本じゃなくなるのだけは確実に予測できる
651名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:00:10.62 ID:FJV84nkn0
うん。まあ、実際東京の税の吸い上げ機能さえ無くしてくれたら多分納まるよ。
仙台に遷都して復興と新首都移転をセットにすりゃ丁度良いだろ?
あ、勿論キー局は解体で。
652名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:03:40.11 ID:En1t7GDj0
>>651
遷都したところで企業は本社移転するんじゃなくて出張所作るくらいだよw
ワシントンDCとNYの関係みたいになんじゃね?
653名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:11:23.55 ID:FJV84nkn0
>>652
それで良いんじゃね?実際、今は税の再分配の上澄みを東京がくすねてる上に
あまりにも集中し過ぎて国自体もいがみ始めてる。
せめて国家公務員だけでも移しとかないと。
654名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:19:43.37 ID:En1t7GDj0
>>653
東京がくすねてるって言うけど、十分地方に金回ってたと思うんだけど?
公共事業減って金回らなくなってるだけだろ?
655名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:22:24.10 ID:kaHlkytL0
道州制だと国が分裂するとか何勘違いしているんだ?
道州制に反対しているのはサヨクだぞ。共産、社民が反対している。
656名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:23:39.35 ID:FJV84nkn0
>>654
>>581
自分達の取り分以上にしっかり取ってからな。結局地方がお金が回らなくなる
ってのは、東京にお金が回らなくなるから。
657名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:30:03.46 ID:SbOPYWfx0
>>655
ウヨサヨ問題は他でやれ

658名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:31:58.60 ID:rAs3pxWbO
道州制にしてどっかにオタクだけの県作ろうぜww糞みたいな規制のない素晴らしい県が出来るな
659名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:40:11.53 ID:UWiR4b950
>>621
社会保障費が財政圧迫の原因
法人税は関係ない
というかギリシャポルトガルなんかもともとまともな産業はない
海運と観光ぐらいだろ
660名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:51:15.24 ID:rPIZjo9ZO
>>577
農業がしっかりしてるから四国はまだ強いほうじゃないか?
661名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:53:08.69 ID:4NufMUr/0
市町村合併の時も同じような事言ってたじゃないか。

結果はどうなった?
662名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:02:36.26 ID:Z3gNyZNY0
>>660
いやだったら今も四国は経済的に豊かなはず
農業がまったく実力以上に評価されないのが今の経済
新自由主義になったらさらに・・・

道州制が導入されたら一番狙われるのは沖縄だけど次は四国
経済的にも苦しくなるだろうから移民や資本進出といって
中国の拠点街が作られる可能性が大いにある

どう屁理屈をこねても主張できなかった日本の太平洋側のメタンハイドレート等の権益を
主張できるようになる
663名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:16:17.27 ID:sV5E3NYb0
結局政治の話になってるな・・・
結論としては州都を手に入れた地域だけが潤って
州都になれなかった地域との格差が出来るってことだろうと思う
664名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:19:52.26 ID:SbOPYWfx0
>>663
州都を手にしても潤わない地域は多いと思う
札幌、仙台、高松(松山)は
州都になっても交付金が減れば今より悪くなるんじゃないかな?
665名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:20:08.36 ID:rPIZjo9ZO
>>662
貧しいのは高知だけかと
あとの三県は平均〜やや上
そこは徳島不買リストを見てみるとわかりやすいと思う
あと農業が評価されないのはむしろ今の中央集権の結果
安定した食糧確保計画が必要だったからだ
なぜ橋下が徳島や鳥取の囲い込みに必死なんだと思う?
道州制が来たら経済なんかより日本全国でまず食糧の奪い合いが始まるからだ
しかも敵は国内だけじゃない
中国の金持ちが高く買ってくれるなら地方は当然そちらに高く売る、それで潤う
それがあるから関西は今、農業資源の確保に必死なわけだ
だから農業がある地方は割とやっていけると考える
666名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:24:31.62 ID:L/Tur82r0
>>665
食料は余ってるし
いつ橋下が徳島や鳥取を囲い込みをしたんだよ?
667名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:28:31.10 ID:sV5E3NYb0
>>664
結局強いところの州都しか駄目なのかね・・・・
東名阪とか九州ならお山の大将的な福岡とか
668名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:28:36.35 ID:Z3gNyZNY0
>>665
>日本全国でまず食糧の奪い合いが始まるからだ

そんな危険な政策を推進しろと・・・
669名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:28:51.62 ID:SbOPYWfx0
>>665
TPPが締結されれば
海外の農産物が流入するから
日本の農家は終わりだと思うけど
670名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:29:30.99 ID:EIbYqNDY0
エロ議員に見えたw
671名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:29:56.40 ID:6xLQWaPnP
>>662
四国を中国に金で売り付けて希望する住民を東京に移住させれば
結果的にコンパクトで強い日本になれる
なんだ何も間違ってないじゃないか
672名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:33:11.38 ID:Z3gNyZNY0
>>671
釣りだろうけど
四国が中国の前線基地になって何も間違っていないとは・・・
673名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:33:50.10 ID:6xLQWaPnP
>>668
だからアメリカじゃモンサントが暴れてるじゃないw
674名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:34:37.51 ID:K6m/8zZC0
■新政府綱領八策
一策.【大政奉還の提案】
天下の政権を朝廷に奉還せしめ、政令よろしく朝廷より出づべき事
二策.【議会の設置】
上下議政局を設け、議員を置きて、万機を参賛せしめ、万機よろしく公議に決すべき事
三策.【人材の登用】
有材の公卿・諸候・および天下の人材を顧問に備え、官爵を賜い、よろしく従来有名無実の官を除くべき事
四策.【対等な国交の樹立】
外国の交際、広く公議を採り、新に至等の規約を立つべき事
五策.【憲法の制定】
古来の律令を折衷し、新に無窮の大典を選定すべき事
六策.【軍事力の増強】
海軍よろしく拡張すべき事
七策.【天皇を守る近兵衛を創設】
御親兵を置き、帝都を守護せしむべき事
八策.【貨幣制度改革】
金銀物価、よろしく外国と平均の法を設くべき事

国家統一を目指した坂本龍馬の新政府綱領八策(船中八策)と、
国家分散を目指す橋下市長の衆院選マニフェスト。
まったく真逆な起案。
675名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:35:18.12 ID:qCYT+wDE0
財政赤字を抱えた県と同じ州になるのはいやだろな。
676 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:37:13.91 ID:qyonLVboP
>>655
保守派は 民族統一・中央集権派なんだよ

イタリア統一戦争、ドイツ統一戦争、ベトナム戦争、朝鮮戦争
民族の統一は血の叫び・・というのが保守なので

小さな政府・構造改革派の
 おれはコスモポリタン 国営企業は民営化しろ 軍隊だって民営化したい
 貧乏人は死ね という 無政府資本主義とは

右でも考え方がまるで合わない

最近は 右左じゃなく
グローバル  企業派か
ナショナル  地域社会派か が 世界的に対立軸になってるね
677名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:40:44.64 ID:6xLQWaPnP
>>672
日本じゃないから災害が起きても助ける必要はないし
インフラ整備のコストももういらない
そのうえ平和的に売却すれば金までもらえるからその金を防衛費に回してもいい
資源?その金で買えばいいじゃない

もちろん橋は壊しておくべきだけど
678名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:43:31.48 ID:SbOPYWfx0
結局
「道州制になれば、独自財源と立法権でダイナミックに発展する州都が
日本各地で10も20も生まれる
こういう政治家の言葉を信じられる奴が賛成すればいいだけでしょ
俺は信じられないから反対
679名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:43:38.18 ID:Z3gNyZNY0
>>677
なんだか釣り針が大きくなりすぎ。これじゃあ食えない
680 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:45:27.90 ID:qyonLVboP
つでにいえば

グローバル 企業派と 一部 地方公務員/議員が 道州制支持

ナショナル 地域社会派 土建・労組・農協が 道州制反対

企業の考えているのは 
道州を天秤にかけて税金を値切り、地方交付金をカットして税金を値切りたい

一部地方の人は
 州都とか、首都機能移転を考えてる

でもね、企業や財務省は、首都機能移転の公共工事費なんて
ろくすっぽ認めないにきまってる

地方は だまされて利用されてる感じかな
681名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:45:47.55 ID:eq1vegqY0
>>667
もともと地方分権自体が大阪の東京に対する嫉妬から生まれた思想だから
大阪以外が栄える必要はないよ
682名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:46:53.44 ID:6xLQWaPnP
ちなみに俺が道州制に賛成してるのはこれからの財務状態では
日本が既存の47都道府県を全て維持するのは難しいと考えるから
日本の国土にはもともと資源もないのだから実益を考えたら守る必要性はない
売れるところはさっさと韓国なり中国に売却したほうがいい
何ならついでに九州と北海道もつけようか
空と海だけなら日本と戦争できる国なんてそうはないよ

ただし本州だけは絶対に駄目だと思う
外国の陸軍拠点ができることは避けたほうがいいという意味で
683名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:56:13.10 ID:eq1vegqY0
>>682
それ道州制関係なくね?
結局ただ国土を売りたいだけなんだろ?
684 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:56:17.50 ID:qyonLVboP
>>679
>>677は 釣り針じゃなく本気じゃないの?(W

無政府資本主義(アナルコキャピタリズム)
 =小さな政府・構造改革って>>677みたいなイデオロギー

実際、エリツイン政権のときは
ロシア経団連=オリガルヒは、エリツイン政権と癒着して脱税の限りを尽くし
国家財政は借金の海に沈み、国防は崩壊して原潜が港で赤さびて軍人の給料も払われず
中央が地方を食わせられなくなって、地方が中央を舐めて
ドンドン グルジアみたいに分離独立して、国がバラバラに解体したが
オリガルヒたちは「これで金食い虫の地方がいなくなった」と喜んだ

国なんてバラバラに解体して企業に食わせろ・・という思想なんだよ
>グローバリズム・アナルコキャピタリズム

685名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:58:03.49 ID:NRu87ANU0

落ち目のトンキン被曝猿が今更慌てても、もう遅いw

お前らはオワリ
686名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:59:32.11 ID:rPIZjo9ZO
>>682
高松辺りで一発核を爆発させたらそれだけで近畿全域が終わるんだけどそこはOK?
687名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:06:01.72 ID:6xLQWaPnP
>>684
日本は別に世界最強の座をアメリカと競ってるわけじゃない
テロに走るような地方民もいない
まさにそれでうまくいくパターンだろ
688 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:10:42.11 ID:qyonLVboP
>>682
もともと君らグローバリストが

無 税 政 府が 理 想
 欧州はこんなに法人税が安い! 法人税を下げると企業が来て栄える!

とか言って法人減税・累進減税を主張してたわけだけど

法人税を下げまくった アイルランド
企業が脱税の限りを尽くした ギリシャをはじめ
欧州は 減税によって企業が来て繁栄するどころか 財政破綻続出!

日本も法人税・累進減税による借金が、借金の1000兆円の半分を占める最大原因

結局、君らが政治家を賄賂で買収して 構造改革ばら撒き法人減税やったら

  小さな政府・無税政府の行き着く先は 財政破綻
 ================================

と言うことになっているのに、

君らは道州制にして 関西州の橋下を
「法人税・高額所得者所得税・相続税をゼロにしないと、関東に逃げるぞ」
と脅迫して、関西州を借金400兆円にしようとしている

挙句、四国を中国に売れとか

私は、とても経団連や君が日本人とは思えないよ
和製ユダヤ人、国境なき拝金主義者 と言うべき宇宙人のような存在だな>無政府資本主義者
689名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:12:41.44 ID:/J83bdKX0
国家解体論に他ならない
690名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:13:44.47 ID:uyPZ2F4a0
道州制って、
北海道、東北…みたいにわける意見が多いけど、江戸末期までの
蝦夷地、東山道、東海道、畿内、山陰道、山陽道、南海道、西海道、琉球
の方が案外いいかも。
ただ、栃木と群馬は東海道に、長野と飛騨は北陸道に、美濃と近江、播磨、和歌山は畿内にした方がいいと思うけど。
沖縄は規模は小さいけど、課題が本土と違うからわける必要性あり。
691名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:18:52.22 ID:Z3gNyZNY0
すべての全世界の価値をお金(しかも今は全く何の裏づけもなくマネーゲームで膨れ上がっただけのお金)で
覆い尽くそうとする国際金融資本の作戦の一環
692名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:21:22.48 ID:6xLQWaPnP
>>686
今の時代でそんなことはできない
やれば外圧で中国が滅びる

>>688
君の言いたいことはよく分かる
俺も昔は国に期待もしてたさ
だがこれからの世界で生き残るのはグローバル主義者だよ悲しいけど…
社会人なら分かると思うんだけどな
心配しなくてもそうなったら四国の人間は全部本州に移住する
日本唯一最大の資源の流出は絶対にありえない
693名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:21:32.30 ID:xvtfG/900
えっ?
20もあったら、もはや道州制とは違うのでは・・・?
694名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:21:43.35 ID:SbOPYWfx0
>>690
東山道とか州都どこにするんだよw
695名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:22:58.70 ID:eq1vegqY0
>>691
そんな事はないよ
だって地方分権推進なんて世界でも日本しか流行ってないもん
2000年以上前から平和な国は効率の良い中央集権を目指すもので
地方の強い権限は社会を停滞させる既得権益なんだ
これは今でも(日本以外では)変わってない
696名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:23:20.06 ID:uyPZ2F4a0
>>682
そんなに壮大に売国しなくても、財源がないなら尖閣諸島売りつけるだけで、交渉次第では莫大な金が手に入ると思うよ。
例えば、日中共同プロジェクトという名目で月面にホテル建設して地球月間のシャトルを毎日運行するプロジェクトやるから、
中国は無利子の永久債100兆円を買えば尖閣あげる。完成したら中国人の民間人も割引で乗せてやるって言って見るのとか失われた20年からの脱却には面白いかも。
勿論、中国は金を出すのと乗車させるだけで製作には一切携わらせない。
697名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:25:38.11 ID:eq1vegqY0
>>692
>今の時代でそんなことはできない
>やれば外圧で中国が滅びる

えっと非武装主義者の方?
福島瑞穂も同じような事言ってたよね
だから自衛隊廃止しようって
698名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:27:36.26 ID:/gcyaLFx0
>>695
そうだよな
強力な中央集権にすれないい。
首相の公選制。
参議院の廃止。
日本を九のブロックにわけ
50万人に1人国会議員を選べばいい。
699名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:30:02.95 ID:6xLQWaPnP
>>696
できることならそれが理想だな
今の政府がどれだけ高く売れるかは怪しいけど
700名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:30:16.11 ID:uyPZ2F4a0
>>694
補足した通り群馬、栃木、長野、岐阜を分離するから仙台で問題ない。
701名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:32:26.33 ID:HExNKEQ00
大学生のレポートレベルw
702名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:34:33.55 ID:eq1vegqY0
>>701
江口議員はみんなの党の最高顧問だよ?
大学生のレベルを超えるわけないじゃん
703名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:37:03.46 ID:Z4nmsnXO0
>>20
道州制にしたらマジで在日米軍基地どうすんだろうな。

碌に補助金出ないならどこも面倒見ないだろうに。
704名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:37:03.99 ID:yfyVx6050
四国を中国に売却したら太平洋どころか瀬戸内海が…
近畿中国北九州が機能不全になるなw
軍事的な圧力なんか何も要らない
705名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:37:21.25 ID:lWoViT0yP

勇敢なる日本人諸君

日本は日本人のものだ。

日本の憲法と法律は、日本人を守るために存在する。

日本の政府は、日本人の生命と、財産と、生活を守るために、我らによって維持される。

この大原則に違背する法律と組織を、我らは認めない。

この義務と権利を無視する政党、政府を我らは支持しない。

だが、いまや敵国の工作は、日本のマスゴミに、政界に、財界に、浸透し、

日本人の生命と、財産と、自由を脅かしている。

独裁と弾圧と捏造に満ちあふれた敵国の手先となる勢力が、日本を占領しつつある。

勇敢なる日本人諸君

我らと、我らの子孫のために、日本の未来のために、生まれてくる者達のために、行動せよ。

敵国の傀儡、民主党政権を打倒せよ。敵国の先兵、在日朝鮮人を追放せよ。

そして、最も大いなる敵、残虐にして無慈悲な、冷酷にして残忍な、悪辣にして無道な、

シナ(china)共産党の日本滅亡工作を粉砕せよ。
706名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:37:24.35 ID:uyPZ2F4a0
>>699
俺が総理大臣ならそれ(696)で中国の仮了承を取り付けた後、賛否を取って解散総選挙かな〜
それで過半数取れれば堂々とやれる。
取れなければ、諦める。

ついでに北方領土は国後島と択捉島の要所33%をロシアが自由に決めて、そこはロシア軍基地とする。基地の返還要求はできない。ロシア軍基地は米軍基地と同じく日本の面積にも加算されるが治外法権。
この条件ならロシアが主張すると等分割と日本が主張する4島返還の両方を満たすんじゃないかと考えてる。
707名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:03:48.91 ID:O6r2xBZ40
>>704
まさに売国だな
708名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:21:17.67 ID:tvL1BvKD0
>>696
財源がないため領土売ったら国際決済通貨のドルでカネが手に入って
円高で輸出が振るわず、大不況で税収激減でさらなる財源が必要になる。
709名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:26:26.92 ID:dJ3GMPPv0
これからは中央集権の時代です
日本の国力が弱まっている今道州制なんてやったら一気に日本は分裂
710名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:31:19.44 ID:Vo1lg12QO
国家解体とか馬鹿かと思うけどな。
中央集権の今、一番解体していってるのに。
711名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:32:38.06 ID:OT67o0uA0
でもローカル色無くなるんだよね。
712名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:33:22.51 ID:bcphF2bH0
信州!!!!!!
713名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:42:18.95 ID:emMBoc630
でも、ここまで人口集中した中央集権って他に韓国とフランスしかないんだよね。
あとは発展途上国。
フランスは災害ほぼ0だ
7141th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/23(木) 21:49:02.71 ID:HOTTWf550
なんか領土売り渡してもいいとか考えてる奴がいるようだがだめだぞ。
領土をむしろ中国台湾ロシアから買い取って増やすつもりで考えろ。 
715名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:56:56.94 ID:5lPaNajgO
>>712
武州や房州というのもあるね。
716名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:02:10.53 ID:uyPZ2F4a0
>>708
円高で儲かってる企業もあるし、無利子の永久債とは事実上中国が裏づけで価値を創出した円を発行するようなモノだから寧ろ円安になる可能性もある。
実際に中国政府が100兆円丁度まで調達する必要性はないと予想される。
717名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:02:28.32 ID:SbOPYWfx0
長州
7181th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/23(木) 22:04:13.18 ID:HOTTWf550
>>716
貨幣には価値など何もないが土地には価値が存在する。
貨幣なんてのは国が無からいくらでも作り出せるんだからいらない。
719名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:07:17.14 ID:uyPZ2F4a0
>>718
そう、だからこそ貨幣の価値を創出する為に我々は努力し続ければならないのでは?
7201th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/23(木) 22:09:57.46 ID:HOTTWf550
>>719
日銀がインフレ目標決めたから途中でやめない限りかなり世間の雰囲気も変わってくると思うよ。
そうなるとみんなどんどん努力するようになる。
努力しただけ金が入るからね。
721名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:15:16.89 ID:SxgydLzi0
それよりダイナミックに沈んでいく地方都市の方が
問題になりそうな気がする。
722名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:17:00.11 ID:SbOPYWfx0
>>720
どうせ途中でやめるだろ
ていうか湾岸で戦争起こったら円安で持つのか?
日本のメーカーボロボロで、円安だけで復活するとも思えん
輸入品が暴騰するだけ日本に損な気がする
723名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:17:56.07 ID:LGXCCKjc0
なぜ東京人は必死に反対するのか??
格差が開くならいいんじゃないのかwww
7241th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/23(木) 22:21:23.76 ID:HOTTWf550
>>722
戦争が起こった場合はどうなるか分からんな。
725名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:56:59.49 ID:O6r2xBZ40
今更地方分権なんてやったって、地方には地元を発展させる資源(産業とか大学)がないだろ。
むしろ、中央の権力を生かして積極的に企業や大学の地方移転を進めて地方を再開拓しないと。
地方はすでに死んでいるんだよ
726名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:59:55.67 ID:ikTrNG3+0
>>725

2011年12月28版:高放射線量計測ランキング(毎時3マイクロシーベルト以上の地点)

1位:千葉・柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:東京・武蔵野市(12/22)30マイクロシーベルト以上(新)
3位:千葉・柏市(12/1)21.9マイクロシーベルト
4位:千葉・我孫子市(11/01)16.1マイクロシーベルト
5位:千葉・我孫子市(9/07)11.3マイクロシーベルト
6位:千葉・我孫子市(10/26)10.1マイクロシーベルト
7位:茨城・土浦市(8月中)9.21マイクロシーベルト
8位:千葉・流山市(11/15)6.87マイクロシーベルト
9位:東京・江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
10位:東京・荒川区(11/21)6.46マイクロシーベルト

ttp://www.best-worst.net/news_SCSmHi61O.html
727名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:15:39.66 ID:2dA75fSz0
遠州も思い出してあげて
728名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:16:35.69 ID:heRheMBr0
>>725
http://pub.ne.jp/surugasankei/?daily_id=20120124
このブログで中央集権の重要性を説いている。
というか日本は中央集権制が合ってるんでは?
729名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:18:31.14 ID:Vo1lg12QO
ダイナミックに沈むのは地方ではなく東京なのはよく解ったw
730名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:21:36.02 ID:ikTrNG3+0
都心部、想定外の震度7も…東京湾北部地震で

首都直下で起こる東京湾北部地震で、これまで想定していなかった震度7の揺れが都心部を襲う可能性があることが分かった。

文部科学省が進めてきた地下構造調査で、地震を起こすプレート(地球を覆う岩板)の境界が約10キロ浅くなる部分があると判明したため。国は新年度、被害想定と対策の見直しを始める。

東京湾北部地震は、国の中央防災会議が18通りの発生領域を想定している首都直下地震の一つ。震源は陸のプレートと、その下に沈み込むフィリピン海プレートの境界で、規模はマグニチュード(M)7・3。同会議が2004年に公表した震度分布の最大震度は6強だった。

しかし、大学や研究機関などが参加する文科省の研究チームが07〜11年度、首都圏約300地点に地震計を設置し、地震波を解析した結果、東京湾北部のプレート境界の深さが、同会議の想定(30〜40キロ)より約10キロ浅くなる部分があることが確認された。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120220-OYT1T01259.htm?from=top
731名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:24:53.24 ID:SbOPYWfx0
>>729
地方も東京も沈むんだよ
全ての犠牲の上に名古屋と大阪、福岡だけが生き残る
それが道州制
732名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:27:27.45 ID:lOYIiLuH0
日本国分断とかw

今の韓流大好き放射能トンキン土人に支配されるくらいなら独立したほうがいいわw
733名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:30:10.78 ID:lOYIiLuH0
>>731
そうそうw
道州制になったら東京がもの凄い勢いで沈没するw

逆に西日本の都市は浮上する都市が多い
だから道州制にネトウヨとトンキン人は反対する
734名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:33:35.03 ID:dJTEb5v/0
道州制にしたら、地方交付税がなくなるので
東京以外は全て沈没するなwww
地方なんて債務だらけで
東京からの資金援助で生き延びているわけだし
735名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:34:29.06 ID:tkHVuBeP0
パチンコ禁止州が出来たら引っ越したい
パチでま身をは滅ぼして周りに迷惑かける奴あ多すぎ
736名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:35:25.22 ID:uyPZ2F4a0
藤沢市民の俺はどうなるの…?
地方?東京?
737名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:39:24.95 ID:tkHVuBeP0
なにをやるより在日韓国朝鮮人を追い出した方がずっと経済良くなるぞ
738名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:41:32.87 ID:ouqQ4LlRO
>>734
収入が少ない自治体は収入が低いなりの政策を実現できるのが道州制。
東京から交付金が貰えない代わりに、東京に収奪されることもない。
交付金は東京が地方の事情もよくわからないクセにバラ撒くため、
地方が奪い合って枯渇する。しかも多くは無駄金ばかり。

ウチはウチの家計で身の丈に合った内政を上手くやります。
東京にはカネをくれてやるから、外交防衛はよろしくね、というのが道州制。
739名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:42:53.23 ID:ikTrNG3+0
【日経】大手商社、メガバンクが本社機能を東京から大阪に移転へ

日本経済新聞の取材によると、三菱商事、三井物産などの大手商社、
三菱UFJ銀行、三井住友銀行などのメガバンクが
2013年度から順次、東京の本社機能を大阪に移すことが
明らかになった。

東京には、先日発表された文部科学省試算による震度7の東京湾北部地震のおそれ、
各地に高濃度の放射能汚染地域があり、
将来のリスクが大きいとして、本社機能の移転を決断した。

日本を代表する企業の本社機能移転は、他の大企業にも大きな影響を与えるものと思われ、
東京に本社を置く電機・鉄鋼などの大手メーカーの中にも、
既に東京からの本社機能移転を検討していることが取材で明らかになっている。
今回の動きで、一気に大企業の本社機能移転が進む可能性がある。
740名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:45:36.43 ID:ouqQ4LlRO
>>736
神奈川はどの案でも南関東州だから、住所は南関東州藤沢市になるだろうね。
管轄する役所は南関東州神奈川支庁になるのかな。市役所はそのまま。
741名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:50:05.78 ID:Z3gNyZNY0
>>738
>収入が少ない自治体は収入が低いなりの政策を実現できるのが
 ウチはウチの家計で身の丈に合った内政を上手くやります

だったら今も知恵を絞れば実現可能
742名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:03:33.05 ID:nqn9HUTyO
>>734
そうなんだよ。かりに交付金が出ても、州の首都が分捕る。関西州になったら金は大阪に集中、滋賀とか三重は大変な事になる。人口の少ない県は生きていけなくなる。結果、国会は弱小県の議員による州道制廃止派で占められ、もとに戻る。
743名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:06:56.23 ID:nV14tf2w0
道州制になって、地方行政がヘタ打ったら、
江戸時代よろしく改易で既存勢力の排除→天領化ね。

30年もしないうちに、中央集権国家が強化されそうな気がする。
744名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:19:16.01 ID:lglZAlt30
現在疲弊しきった地方を強引に中央から切り離すのは地方に止めをさすことにほかならない。

産業の少ない地方の道州は厳しい財政を強いられる。
しかし、産業、大学を都市部から誘致するにしても、州の壁が邪魔をし、現状より難しくなるだろう。
インフラ、経済、福祉など様々な面で地方と都市の格差が拡大することはむしろ地方の衰退を早めることになる。若者は就職や進学で都市部に集まり、ますます地方は衰退するからだ。

策に窮した道州が中韓をはじめとした海外から移民を募ることになったら・・・
特に中国と国境を接する沖縄、韓国と接する九州北部、山陰、ロシアと接する北海道に大量の移民が住みついたら・・・
これは日本の歴史が始まって以来の危機になる。

東京一極集中が問題なら、去年夏に金融庁が画策したように
大手金融機関の本社機能を軒並み大阪へ移転させればいいのでは?
745名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:20:25.33 ID:ozJfc4bg0
>>1
現実は逆じゃね?
http://www.adpweb.com/eco/
746名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:22:50.62 ID:cJi7lfM30
九州は独立します
747名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:25:01.69 ID:4BI7ENs50
維新の会と言いながら
維新の時とは真逆のことを目指してるんだなw
道州制だったのを都道府県に変えたのにな。

確実にアメリカの日本弱体化戦略だから
こんな船には乗ってはいかんw
748名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:28:47.06 ID:jnm7G33a0
>>1
州都を20も作ったら今とたいして変わらないと思う(´・ω・`)

749名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:31:20.54 ID:4BI7ENs50
そもそも江戸時代までは今で言う
道州制だぞw

五畿七道
畿内、東海道、南海道などがあり

その下に、
武州(武蔵)、信州(信濃)、紀州(紀伊)など
があったわけ。

ここでおかしいのは

州というのは、今で言えば県のことだ。
にもかかわらず、道州制を論ずるときは

アメリカの州を想定して言葉を使用しているだろ。

こういうのは明らかに「アメリカの謀略」
絶対に指示しないように。

日本は確実に弱体化する。
750名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:31:44.62 ID:csGOESCbO
>>734
交付金が無くなれば一番困るのは東京だぞw
今の都市維持出来てるのは各地方から集めた税金。
東京があるからじゃなく地方があるから今の状態を築いてる。
751名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:36:00.37 ID:WI72PmpPO
マスコミの煽る陰に朝鮮あり
752名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:41:40.44 ID:e8KCt4hr0
>>1
道州制なんて争点にならん。
良いことばかり言って票を稼ごうとしても騙されんよ。
753名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:41:48.97 ID:4BI7ENs50
日本人がやるべきことは
制度ではなく、人自身をもっとまともにすべき。

だから、教育改革が一番大事。

教育改革によって
将来の日本の運命が決まる。

道州制など、後戻りも甚だしいんだから
無視すべき。
754名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:46:46.89 ID:IoTfjeGi0
道州制になったら、中国地方は広島に牛耳られるんだろ?
広島は口を開けば、被爆被爆と、うぜえから岡山を州都にしろ。
迷惑だから広島に出番を与えるな。
755名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:47:12.02 ID:wM9J9CoK0
>>750
東京は地方交付税交付金もらってないんだけど。
756名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:55:21.11 ID:aZpYmD4G0
こんなもの東京、名古屋、大阪が国から権限を奪って好き放題するだけだろ。
他の地方はみんな沈没。
それで、大都市と言えど外国と渡り合えるはずもなく日本も落ち目に・・・
757名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:07:40.37 ID:3h7l3HTF0
え?地方が沈没するわけ無いじゃん。
税収以上に税のバックあるのが1位東京で2位大きく離してるのに。
>>581
見る限り大阪も名古屋も微妙。一番やばそうなのは東京で答えでてるだろw
758名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:16:36.41 ID:nwS0AxNN0
>>744
道州制賛成派を説得できそうな有力案ではある。
金融庁や日銀本店の大阪移転案は前からあるし。

ただ、道州制以上に官僚の抵抗が強い気はする。根拠はないが。
759名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:21:11.08 ID:Bwzt8Hf70
>>754
岡山は関西を向いてる。
仲良しは高松。
正直山陰や山口に興味なし。
760名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:21:35.32 ID:KE97vtfu0
>>757
>>581をそう解釈するのか
税の知識のない人って面白いもんだねえ
761名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:22:34.41 ID:1Xks5Z8KO
>>741
だから、知恵を絞った結果が道州制なんだっての。
国がまとめて再分配する弊害が出ているから、現状を変えようというんだよ。
反対する合理的理由なんか無いだろ。
文句たれてるのは権限と地位が奪われる国家公務員くらいなもんだ。

>>744
だから、そもそも地方が疲弊してるのは中央集権だからなんだっての。

>>747
時流が逆を求めているからな。中央集権で近代国家の土台を造る過程は終わったんだよ。
762名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:28:11.53 ID:2mvRcVBS0
>「道州には独自の租税権や立法権が与えられます。これにより、これまで国が一元的にコントロールしていた政策を
>地域が自らの気候風土、特性、実情に合わせて自由に策定し、実行できるようになります。
>例えば、消費税は道州の独自財源となり、その税率も道州が自由に設定できます」

自由はいいけど逆に財政危機になった時国に泣きつくなよ
カリフォルニアはアホみたいな減税をして、やばいからと増税しようと思ったが
こちらは反対されて出来ずじまい
そして教育医療等福祉が削減されてオワタ状態に突入してるが

>「道州制になれば、国の組織や権限は今よりずっと小さくて済みます。
>国の役割は外交、安全保障、皇室、通貨・金融システムのルール作りなどに限定されるため、
>中央省庁も現行の1府12省庁から経産省、農水省、国交省などをなくして1府6省庁ほどにでき、
>それによって霞が関の中央官僚5万人は1万5000人に減らせます。また、これらの省庁に関わる職員も含めれば、
>国家公務員全体を半減させることも可能です」

なんで地方公務員は増えること書かないの?
国家公務員の減る数より地方の増える数の方が多いと思うが

>省庁の削減などで行政コストが下がることはもちろんですが、一番のメリットは日本を元気にできること。

何の根拠があって言えるのかw
763名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:29:54.33 ID:aYBI3Pqt0
もう誰も騙されないだろ
民主の前に言ってれば、あるいは10議席は増やせたかもしれんが。
764名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:34:24.27 ID:4BI7ENs50
>>761
バカだなあw

大阪府と大阪市は統合しようとしているのに
国と地方は分裂するわけ?

矛盾もはなはだしいなw

バカだよねw
765名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:35:40.41 ID:0gETHm7a0
人口が減っていく局面でこんなことしたらますます東京にヒトモノカネが集中、過疎地の州はあっという間に破綻だと思うけど…
766名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:41:31.93 ID:x5cXhPuU0
中央官庁の規模を縮小させるには道州制は有効。経済産業省とか農水省なんか
大幅に人員削減しろや。農水省なんか人口の10%以下の農民のためだけに
今の規模の組織は要らない。経済産業省も補助金をエサにインセンティブを
刺激すること以外何かやってるか? 原発では無用の長物であることが発覚したし。
767名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:51:55.18 ID:iIZk+zHC0
>>766
道州制をいいと思うやつはこんなにバカなのか

国産の農産物も水産物も食わない人間なんて人口の1%以下だろう
しかも日本の国土の70%は森林
768名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:52:43.03 ID:v7TQX20s0
>>764
要するに、橋下府政が失敗したから愛郷心を煽って東京(日本政府)を批判してるだけ。
韓国大統領が国政に失敗すると愛郷心を煽って日本政府を批判するのと同じ。


甜茶↓

829 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/16(木) 17:08:19.13 ID:juNifNx70
大阪府の府内総生産は橋下が知事になった平成20年から激減


平成20年度 −2.9%  
平成21年度 −6%

ちなみに千葉県の場合

平成20年度 −2%  
平成21年度  2%

http://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp_s/index.html


大阪府の税収の推移
平成19年1426億
平成20年1361億 −4%
平成21年1151億 −15% 

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/05fuzei.html


これが橋下府政の現実
769名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:53:01.35 ID:beVm+TbQ0
大合併して失敗した都市ってどこかにあるかな
770名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:57:38.37 ID:axaoAUJx0
江口って口だけだからな
TPPの話といい移民の話といい、絶対政治に関わらせたくない人間だわ
771名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:00:04.99 ID:0Q4HVdkjO
とりあえずいらん空港は減らせ
日本の空港の数はマジキチレベル
772名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:03:25.35 ID:espoy6Ey0
藤井先生の国会での話メチャクチャワロタwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17044791
773名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:06:02.69 ID:NxrMC1UL0
ありもしない夢を語って国民を騙す詐欺師だ
774名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:07:38.66 ID:qHtB8GlYO
>>758
確かに地方に任せれば国の負担は減って政府をスリム化できるな。
775名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:37:22.59 ID:B+G5qnn6O
東京は政治の力で意図的に経済文化の中心になるように作られた都市
官民、報道機関の癒着が酷すぎて一極集中はブレーキが効かなくなってしまってる

一極集中を是正したいなら報道機関を第四権力と明確に位置付けて報官、官民の癒着を断ち
キー局のような制度もなくすべき。これが出来たら一極集中はある程度歯止めがかかる

まぁ、道州制で一気に中央の力を削ぐ方が現実的かな
776名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:50:01.69 ID:nDi1CHjp0
都道府県が多いから、わが県も空港が欲しい、となりの県はあるとか言い出す。
明治の交通手段、通信手段が前提で分けた都道府県は今では多過ぎると思うし、中央集権が過ぎている。
777名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:58:23.82 ID:nDi1CHjp0
>>744
道州制なら州に土建の権限も金も委譲される。国会から土建議員がほぼいなくなる。
地方の分断の懸念がある一方で、国会は防衛や貿易などの外務の比重が増し、国会議員選挙の争点がより国の単位に絞られる。
778名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:57:09.36 ID:QF41gtOti
橋下はたぶん深く考えて無いと思うんだが、道州制論者には気をつけた方がいい

イタリアを舞台にしたガンスリンガーガールという漫画では、
反政府運動を起こすテロリストとして五共和国派という集団が描かれている

これはイタリアを五つの共和国に分割しようという政治運動なのだが、
実際は無政府主義者の集団で、最終的には国家の崩壊、消滅を目的としている
五共和国制というのは、それに至る第一段階にしか過ぎず、その根底にあるのはアナーキズムなのだ

日本の道州制に関しても、そうとう念入りにその思想的背景を探った方がいい
地方分権、道州制論者の目指すものが、日本解体であるというのは充分ありうるよ
779名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:28:48.67 ID:3h7l3HTF0
漫画www
780名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:20:24.70 ID:hMKJ0WMz0
>>778
橋下は若い時に大前健一の本を読んで感化されただけだろ。
関西だけが道州制になるならいいいが
東北、中国、四国なんかを道州制にしても絶対に失敗する。

1番良いのは強力な中央集権。
781名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:51:59.38 ID:3PEG4lNC0
http://www009.upp.so-net.ne.jp/capital/08qanda/qanda.html (現在はリンク切れ)
<国費投資額の比較>(自治省:平成5年度行政投資実績)
国費投資額(千円)人口一人当たり
東京都を100とした場合

東京圏________80
東京都______100
大阪圏________82
大阪府________73
名古屋圏_____68
愛知県________58
東京都を除く
大都市圏_____73
全 国_________90

東京都を除く大都市圏と東京都の1人当たりの投資額差異

東京都の1人当たりの投資額 157,941円
東京都を除く大都市圏1人当たりの投資額  115,854円
差額 42,087円

東京都の1人当たり投資額を東京都を除いた大都市圏並みにすると
42,087(円)×11,830,314(人)=497,902,425,318(円)
約5,000億円の国費が捻出できる。
782名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 11:58:38.18 ID:EbO2WOCs0
>>781
wwwwwwwwwwwwwww

ついでだからさぁwww

富山県や、島根県の1人あたりの数値を出せやwwwww

783名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:24:08.56 ID:VnPeTvEU0
>>777
インフラ整備が遅れている地域ほど、経済的に自立できていない。
784名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 13:32:14.77 ID:snG2c4sM0
>>783
それは逆
経済的に見るべきものがない地域は人口も少なく
結果としてインフラ整備も後回しにされる

ほとんどの都市や経済は元々あるところに行政が形を整えるんであって
何もないところに都市と経済を作る能力なんて政治にも行政にも無い
785名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:06:17.76 ID:EbO2WOCs0
>>783,784
どっちも説明していることは表裏一体。

ただ付け加えるなら、インフラ整備と経済的自立は等価ではない。
同規模での経済的自立が不可能なだけ。
言い方が悪いけど、農村・漁村と都市部では
経済規模(収入etc)の格差はあっても、経済的には自立(というか現地で循環)している。

そしてインフラの投下・整備は経済効果の増幅作用がある。
たとえるなら道路網の整備は流通網の整備・拡充に寄与している。
ただし、費用対効果があるかどうかは別問題。
全国の高速道路網を維持管理費でみればよくわかる。


つまり、>>1でさらりと言っているけど
それぞれの独自性というのは、それぞれでの格差を認めましょう、
ということの裏返しでもあることに注意しないといけない。


786名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 14:59:20.10 ID:VnPeTvEU0
んで、経済的に力の弱い地方は、格差を許容できない。
従って、道州制を受け入れることが出来ない。
787名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 15:06:58.94 ID:NBX4yQ6Q0
>>786
地方なんて公務員に限らず税金で食ってるやつばっかだろ。
一回自立させてどんなもんが自分で食ってけるのかやってみるのもありだぜ。
788名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 15:09:23.11 ID:VnPeTvEU0
>>787
他人の金で生活している自覚があるから、独自財源化に反対するんだよ。
だから、やってみることに意味はない。
789名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 15:20:24.14 ID:i8jMBlec0
アメリカは地方分権の国だから地方がデフォルト寸前なんだってな

50の州のうち46くらいの州がデフォルトに近い状態にあるとのことだ

地方分権?道州制?さあみんなでデフォルトしよう!!
790名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 16:15:28.86 ID:n3Fjkyfo0
地方分権とデフォルトは関係ないよ。
地方分権でも国税はあるから国の収入で地方間の調整はできる。

今は国が地方に対して予算の使い道を指示し過ぎていて、これを地方に任せようということだ。
国会や政府は国全体にかかわる課題により励めるから保守政党の方が道州制を支持している。
道州制に反対は共産党、社民党。慎重が民主党。他は賛成。
791名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 18:30:45.80 ID:HMfQaYm+0
・・・やったら思いっきり発展する・改善する・・・

そんな御伽噺はそんざいしないんだよ。
司法制度改革なんか、お花畑を夢見た人の典型じゃないか。

せめて、可能性がある・・・くらいで考えてくれないと、現実無視した行為に手を出し馬鹿な結果を招来しかねない。
792名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 18:33:45.91 ID:4QPq/C6e0
これから弱体化確実な東京に一極集中しても何の意味もないよね。
まだ中国に媚びた方がマシ。
793名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:37:36.11 ID:S4tTAz4f0
国税からの再分配があるから、というのなら
わざわざ道州制の導入をする必要性などはなく、
現状の修正で充分なはず。

道州制などといわずに地方、と置き換えればわかりやすい話だけど
地方毎に自治体から受けられるサービスに格差が出る、ということ。

かつての幕藩体制が領民の移動を禁じていたように、
その場から移動できないのであれば
税率を上げればそれなりの原資は確保できるだろうけど
流失が続けばこれは即、財政の危機に直結する。

関所でも作るのかな。
794名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:46:09.35 ID:aZpYmD4G0
地域振興と言えば一時はオランダ村もどきが全国に大量発生し、今ではゆる
キャラとB級グルメばかり。中央集権だろうとなかろうと地方色なぞ出ようが
ない。
橋下もイルミネーションやらタイムズスクウェアもどきやら具体の政策は他
所のサルまねばかりで、権限があれば凄いアイデアが実行できるとも思えぬが。
795名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 20:50:25.80 ID:TuD5Zmzv0
「〜〜すれば皆解決!」って発想で2年半前に大失敗したのをまだ学習できてないのか。
裁判員制度を導入すれば司法の価値観が変わって裁判所が生まれ変わる、とか。
796名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:48:58.64 ID:+U5UHAgx0
道州制には強く賛成だし、みんなの党も概ね好きだが、
この男が自著で書いている道州制の論拠だけは反吐がでるほど幼稚で酷いと思う。

なるほど大の京都贔屓で、松下政経塾のトップをしていただけはある。
改革派に紛れ込んだ、獅子身中の虫の代表だな。
797名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:50:39.60 ID:f1xZGLPa0
>>796
反吐がでるほど幼稚で酷くない道州制論って例えばどんなの?
というか幼稚でない地方分権論なんて見た事も聞いたこともない
798名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:21:29.15 ID:kyMRR++R0
>>797
大まかに日本の広域自治体の規模は、今の半分前後が
いろいろな条件からメリットが大きくデメリットが小さいと思うな。

今くらい小さい規模の県が多かったりすると、行政国家化の弊害が
大きくなりやすくなる。外には弱く内には強い非効率な国家となる。

逆に10を切るような数にまで州の規模を拡大すると、
今度は国と道州の役割が被りすぎたり、国の分断につながりやすい。
小さな県執着派は利権擬似保守に多く、大道州制論は左翼に多い。

江口の論では確か区割り提示自体は10以上の道州だったはずだが、
その論拠が「各地域がアジア各国と直接結びつく」「主権を持った」といった、
言葉のオンパレードで、大道州制的なそれに極めて近い。
彼の教え子たちが民主党に集まっているのも不思議ではない。
799名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:26:47.32 ID:8/iyd2aO0
ネズミ講にハマってる奴みたいな言い方。
800名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:27:26.71 ID:clQzf0J00
道州制が進んで、神聖ローマ帝国みたいになったら面白いね
神聖ローマ帝国は帝国と言いながら、ただの諸侯の集まりで
終盤はとても国と呼べる状態じゃなかった
結局、途中でスイスのように独立した国が出てきて以後は
ハプスブルグ家(オーストリア)とプロイセン(ドイツ)の2強に
ほぼ集約されたけどね
これらは神聖ローマ帝国の外まで独自に領土広げたりと
歴史として見ると大変興味深い
神聖ローマ帝国こそ、究極の地方分権国家である
801名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 00:32:44.71 ID:ag593p+c0
>>726
シトロエンに訴えられるから、ざまあ
802名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:00:00.12 ID:zwXwgc4c0
その理屈でいくと、州を導入してる世界の国々の多くの州が、ダイナミックに発展してるはずなのだが。
803名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:08:53.65 ID:/9ARCYKu0
>>800
神聖ローマでなくても古代中世の国々はみんな地方分権国家だったよ
諸侯の領地には王、皇帝の軍隊は入ることもできないとか
フランス王家よりもはるかに広大な所領を持ったアンジュー伯がイギリス国王になってそのまま百年戦争とか
封建貴族ってのはやりたい放題だった
804名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:15:25.39 ID:6UUum58RO
地域格差が顕著にならんか?それとも底辺地域には金まくんか?
第二の部落うむだけな気がするわ。
805名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 04:39:38.87 ID:5rguALLUP
貧困ネトウヨパニックwwwwww
806名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:16:18.80 ID:6is/WuIJ0
>>803
欧州は地方分権の時代には停滞していて中央集権国家が誕生してから強くなったからなあ。
ドイツ、イタリアは国家統一してようやくフランスに対抗できるようになったのではなかったか。
アメリカの州は規模が大き過ぎるので比較できないと思う。
807名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:21:17.47 ID:skdx/wD50
これは絵に描いた餅だよな。
例に出して悪いが、秋田青森岩手が連合しても
最貧地帯の寄せ集めになってしまう。
808名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:31:38.52 ID:6is/WuIJ0
首都機能を移転したら未来はバラ色と言っていた時代を思い出す。
あの時も推進論者は、国家のグランドデザインが・・・とか、反対しているのは東京人
のはずだから、実現したら東京以外が栄えるはずとか具体論なしだったわ。
809名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:02:05.19 ID:+LmV45SO0
道州制を勧めているのは実は東京都だろ
租税還元率30%だからな。都民が納税した金の70%は地方に行っているんだよ。
ちなみに島根県は248%地方交付税が無くなったら一瞬で破綻するね。
810名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:20:22.36 ID:lvnT3kK3P
>>809
東京に移住する自由はあるので何ら問題ない
みんなで東京に移住すればいいだけ
811名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:41:32.18 ID:h3TLEb460

総務省って何の役にも立ってないよなw
農水省厚労省文科省とならんでいらない子だと思う
812名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 10:58:36.64 ID:3JeeCQqR0
>>807
そこらへんはやっていけないだろうなあ
東北は州都の仙台と仙台近郊の一人勝ちが見えてるし
同じことは中四国あたりにも言えて
山陽(瀬戸内海側)はいいけど山陰や高知は疲弊だと思う
813名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:49:04.22 ID:JrdkBuq+0
徳島は関西
814名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:40:58.08 ID:clQzf0J00
>>808
いや、首都機能の移転はやるべきだと思うよ
別にバラ色とか言う意味じゃなくて、首都直下型地震で
日本の中枢が全て破壊されてしまわないように
言わばリスク管理と言う意味で
815名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:24:14.67 ID:BuD4mzr+0
>>814
で、日本で地震が来ない場所ってどこ?
816名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 18:01:16.87 ID:6is/WuIJ0
>>814
機能分散はよく分からない。
例えば、財務省と農水省は壊滅したが最高裁と内閣は無事なら何とかなるものなのか?
それぞれの省庁を2つ作って、北町奉行、南町奉行のうように交代制にすればどちらかが
潰れても何とかなるだろうが非効率になるだろうし。
817名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 20:49:40.33 ID:N9B+584S0
大阪が州都になったら関西は終わりだわ。
818名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 21:44:03.98 ID:WzAN6vw70
州(令制国)が県だと? 県は藩の名残だろ
819名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:04:18.56 ID:PCPKH5110
みんなの売国党かw。

公務員タタキで票をとろうとしてるけど、道州制TPP参加とか小泉改革継承のBKD.

東京への一極集中がまずいんだよ。かといって大阪も駄目。
福島に霞が関と国会を移す。できれば原発から30K圏内に。安心安全。土地たっぷり。

東京混みすぎてるだけなんだよ。
820名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:15:58.24 ID:cVSucHC10
州間の格差だけじゃなくて州の域内での格差もすごいことになりそうだよな
821名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:17:43.63 ID:RUU4as6kO
みんなの党のエロ議員
822名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:29:26.57 ID:WzAN6vw70
議論自体がgdgdになってるし、強い政党のゴリ押しで通されるだろうな。

金融面からの議論とか出来ないのかよ。
823名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 22:34:44.87 ID:jMdGtWW90
まあ税収の総額が同じだから、、いろいろ地方に応じた工夫とか
節約の仕組み、国からのトップダウンだと非能率的だったことの改善とか
いいようには働くとは思うけど・・

結局、国鉄がJRになったような感じになるのではないのかな。
全体的にはサービスその他が大きく改善して良かったが
JR東海、JR東日本みたいな勝ち組とJR北海道みたいな辛い地域に
大きく二分されるような。

電車はみんなが必ず乗らないといけないわけでもなく
バスという代替手段もあったり、何よりマイカーもあったり
いろいろカバーできるが行政サービスっていうのはそうは行かないから
どんどん住民が耐え切れずに脱出する道州とかも出てくるんじゃなかろうか。
824名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:28:43.96 ID:aB5oCQrU0
>>820
ますます地域の対立がひどくなる。
まさに日本解体政策
825名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:53:51.45 ID:3gnZgOEm0
道州制は日本解体
独自財源など東京都以外無いに等しい
ダイナミックに諸外国に飲み込まれる日本各地が10も20も沈みゆく
826名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:08:50.04 ID:c95IlKCO0
ドイツの好景気を見ればこの政策はむしろ一極集中(中央集権に非ず)の為なのではと思ってしまう。
827名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:14:47.47 ID:c1kJT3p10
>>1
ダイナミックに没落する地方都市はその4倍は出るだろうよ。
人口密度の高い地域の権限ばっかり増えて
ちゃんと住める土地がどんどん狭くなる。
そして人口が増える余地も無くなる。
828名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:21:05.23 ID:pM9+1D2j0
この国の国民に中央集権は向いてないんじゃなかろうか?と最近思う
829名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:22:00.96 ID:yXcK4Ctq0
外国勢力側から見たときに、日本の分割統治、分断政策の容易化だろ。
各道なり州が、たとえば外国と経済的取引の親密さにより取り込まれて
いってお互いに反目しあったり、移民を多量に受け入れた結果、住民投票で
外国に帰属を移すことを決議して外国がそれを承認、日本の政治から離脱して
外国の領地になるなど。
 ナチスがチェコなど周囲の国を併合していった手口などを思い出せ。
830名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:17:52.73 ID:SP5pDTz+0
高い識字率に良い環境があって
出てきたのがこれなら
教育なんかやめちまえ
学校とか全部潰しちまえ
ばーか
831名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 17:44:54.18 ID:NdE4DRAx0
>>739の書き込みが元で騒ぎになって、日経が怒ってるらしいな。
>>739の自宅に、警察が来る日もあるか。
832名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 18:04:34.52 ID:lICbJRSG0
東京ってどっちにしろ弱体化決定だろ。
奪うだけで何も生み出さない首都って先がないよね。
833名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 19:10:57.86 ID:GRynw59s0
今は中央集権と富国が急務だろが

道州制とかそんなふる〜〜〜いシステム今時馬鹿しか言わない
834名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 19:42:36.71 ID:bHL3wtL20
首相になりたいがなれない連中が首相並みの権力を持つポストをいくつか作りたいだけなのだろう。
835名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:30:53.37 ID:cwna24l60
国家社会主義者がここでも恨み言を言ってますなw
今時国家社会主義が流行ると思ってるところが笑えるw
マルキストですら20年前に気づいたというのにw
836名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:33:21.78 ID:cwna24l60
バカウヨはバカサヨと仲良く連んでなさいw
837名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:35:23.54 ID:p7J2E9Rm0
>>831
日経が怒っているって本当か?

日経はツイッターアカウントあるんだから
見解をツイートしたらいいのにな。
ともあれデマなら >>739 とフリーライターの高橋氏は
今頃ガクブルだろうな。
838名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:36:24.57 ID:prO0ap9U0
非効率な国から
非効率な地方自治体に権限を移しただけで
物事が大きく改善するという発想が理解できない。


.>>1
839名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:42:45.75 ID:jVPNku91O
まあ、3、4県でまとめればそうなるだろうね
840名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:45:10.53 ID:ZO/q+lUfO
北日本、東日本、旧日本、西日本、南日本の5つの国に分かれるぐらいでいい
841名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:58:27.96 ID:GZIEDPHs0
うん。えーっと。

道州制になると、どこからか財源が涌いてくるのか?

独自財源というけど、日本全体で見たら
財源の総量は変わらないはずなんだから
朝三暮四的な、ペテンじゃないの?
842名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:00:44.07 ID:q/Za7EUa0
>>841
道州制になると言霊が埋蔵金を湧かせてくるんだとおもうよ。
維新の会も民主党同様、魔法が使えるので埋蔵金をいくらでも沸き上がらせれる。
843名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:02:56.01 ID:GZIEDPHs0
別に、道州制(というか州制ねw)を否定する意図は無いけど、

実現を強行したいがために、詭弁で有権者に夢物語をみせるのは
民主党政権と同様にそうそうに破綻をきたして有権者の信を失うから

政治手法としては禁じ手だとおもうんだけど。
844名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:28:57.92 ID:Qlhv0aBP0
>>641

賛成の数が有効性を示しているわけではないことは
鳩山由紀夫の支持率を見ればわかるだろw
845名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:01:38.02 ID:Tu2nzdX/0
>>841
>道州制になると、どこからか財源が涌いてくるのか?

>1
道州には独自の租税権や立法権が与えられます。

独自に増税すると言うことではないのか?
中国では地方が独自の税を作って民衆の反発を喰らっているがあのようになるのでは。
逆に東海州はトヨタ車だけ免税と言った独自減税もあるかもしれないが。
846名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:44:55.35 ID:g81Pktaf0
>>833
そう思うね。危機管理の観点から最悪のシナリオを描くと、日本は分裂し、
発展著しい東南アジアに近い九州と、どことも組んでもらえない大阪とでは、
ますます実質経済の格差が広がる。独立なんてことにもなりかねない。
847名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:48:47.88 ID:g81Pktaf0
>>833 続き
40ぐらいの小さな単位で隣県と張り合ってるならかわいいもんだが、
近畿圏と中部圏がまじに張り合ったら、相当な権限を持ってるだけに笑えない。
そもそも、近畿圏に三重県を含むかどうかで、血みどろの喧嘩になるな。
848名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:50:53.19 ID:/8GQY6Jc0
民主党が政権を取ったらバラ色の未来だったのにな
849名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:51:46.90 ID:ubqL2EQ40
道州制とかやっても構わんが、地名統合すんのだけは止めてほしい
カーナビが古くて住所が出ねーんだよ
新しいの買う金なんてない
850名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:54:21.64 ID:pJ495ID3O
日本分断して乗っ取りでも考えてるのか?
何の根拠もなく発展すると言われても胡散臭いだけだわ
851名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:55:13.22 ID:RSdYj3EV0
普通に、外国に乗っ取られるだろ。
で、日本を乗っ取るための外国からの施策なんだよな。
着々と進んでる。
852名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:00:52.61 ID:6Z6BcIF3O
力は集まってはじめて力
力は分散すると無力になる
853名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:01:43.83 ID:g81Pktaf0
道州制については、総論反対、各論反対だな。
近畿圏を例に挙げると、京都は大阪のような低俗とは組みたくないし、
神戸とも色が違う。和歌山は大阪にすり寄るかもしらんが、大阪は京都と神戸を併合したい。
別の例は、U字工事に聞いてくれ。全国にゴロゴロしてるだろ。
854名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:12:39.26 ID:Uu+0h07qO
今の自治体の意識レベルで道州制導入しても破綻する自治体が増えるだけ
大抵は議員や職員の給与になるか、意味のないハコモノになる

ふるさと納税が有効活用されている自治体がどんだけある?
855名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 08:36:58.58 ID:pGr1iRM60
>>854
今は自治体に地方税法の範囲内でしか増税する権限がないからだよ
地方ごとの権限が拡大すればガンガン増税できるから破綻しない
日本がかつて幕藩体制という道州制そっくりの制度をとっていた時期には
五公五民、つまり基礎控除なしの所得税50%が基本だったんだよ
856名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:22:14.89 ID:p1dH8YyaO
結局州都とその近辺が優遇されてその他との格差が広がるだけな気がするんだけどなあ。
857名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:26:15.98 ID:zAXsWCeq0
明らかに詐欺師と同じ手口だな
858名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:36:40.33 ID:XntlciJh0
財源云々より
連邦政府→外交、安全保障
地方政府→内政
に専任できるのがメリットだわな。

国会で票集めの社会福祉法案審議で空転してもらっても
国民には何のメリットもない。
859名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:41:23.75 ID:pGr1iRM60
>>858
>連邦政府→外交、安全保障
>地方政府→内政
>に専任できるのがメリットだわな。

そのメリットとやらを享受できてる国は
地球上に存在したこともないけどな
だいたいみん党は同時にベーシックインカムとか言いだしてるわけで
国政でも乞食に金ばら撒いて票を釣る気満々じゃねえか
860名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:42:06.48 ID:sCU7LJ1P0
>>858
内政を分割するほど、日本は広くないので
分割するデメリットの方が大きいじゃん
国会が行政に口出ししすぎるから、混乱してるように見えるけど
行政には関係のない話だわ
861名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:42:54.82 ID:/+0Iyn8J0
道州制やめたほうがいいよ。これどうせ改悪になるから。
今できないことを道州制にしたらできるとか、どう考えてもまやかし。
862名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:44:19.37 ID:9TzaaXo60
まるで民主党の政権交代のようですね
863名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 09:50:13.20 ID:xo+jDcYiO
>>862
さすがに田舎の人が抵抗するでしょ
京都に住んでても大阪とくっついても大阪に税金使われるだけで何のメリットもないなあって思うし
アホらしすぎて話にならない
864名無しさん@12周年
>>1
これやったら、朝鮮人県とか中国人県とかできるよね。

橋下はこれが最終目的か・・。