【サイエンス】「培養牛肉バーガー」今秋登場? 牛の幹細胞を利用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★
牛の幹細胞を培養して食肉をつくる技術の研究に、オランダの科学者が取り組んでいる。
成果として、今秋にはその肉を使った「幹細胞バーガー」の試食にこぎ着けたい考えだ。
マーストリヒト大学で血管生理学を研究するマルク・ポスト教授が19日、カナダ・バンクーバーで開かれた米科学振興協会(AAAS)の
年次大会で発表した。
2007年の米科学アカデミー紀要によると、地球上で凍結していない土地のうち、耕作地と牧草地の占める割合は約35%。
ポスト教授は「世界の肉の消費量は今後約40年間で倍増する。
土地不足を解決するための発想が必要だ」と述べた。ポスト教授は幹細胞バーガーの開発に向け、非公開の資金提供者から
25万ユーロ(約2600万円)の援助を受けているという。完成したバーガーをだれが試食するかについては、
この人物が決定権を持っているという。
ただ、現在までに作製したサンプルは、長さ約3センチ、重さ約0.5グラムの小さな肉片。
色もピンクがかった黄色で、真っ赤な肉の色とは明らかに違う。本物に近付けるためにカフェインを加え、
筋肉中の色素「ミオグロビン」を増やす方法が検討されているという。
また肉の組織とは別に、ジューシーな味わいを出すための脂肪組織も培養する必要がある。
研究材料としては現在、食肉処理場の廃棄物を利用しているが、同教授によると
将来は牛1頭を丸ごと使って幹細胞を採取することもあり得る。幹細胞から肉をつくる技術を使えば、
1頭の牛からできるバーガーの数は100万倍ほどになると、同教授は説明する。
ただし、研究には膨大な費用と手間がかかる。
通常のバーガーより効率的に幹細胞バーガーをつくれるようになるまでにはどのくらいかかるか、との問いに、
同教授は今の環境では不可能だと答えた。研究資金が無限にあると仮定しても、10〜20年先のことになるという。

画像
培養牛肉でおいしいハンバーガーを?
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/02/21/11/38/26/burger2.jpg
培養の様子(マルク・ポスト教授提供)
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/02/21/11/32/19/stem-cell-burger1.jpg

CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/30005680.html



2名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 08:59:16.82 ID:8ShyRaKF0
         ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
     .|::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|
     |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|
      .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
        |      (__)     |'
       i    ^t三三テ'    ,!
       ヽ、         ノ
         \___    ___/
          ∩ | ̄ ̄| ∩
         //Λ_Λ | |
         | |( ´Д`)// <うるせぇ、前田ぶつけんぞ!
         \      |
           |   /
          /   /
      __  |   |  __
      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
3名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 08:59:46.91 ID:HrxY370Q0
うむ、まったりして、それでいてしつこくない
4名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:01:29.10 ID:mIPWAfiR0
研究はともかく商用化やめれ
5名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:02:02.68 ID:9HxevhFb0
人工人肉バーガー・・・
6名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:02:48.76 ID:ooNcA88+0
人肉をたのむアル
7名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:03:36.23 ID:Hj0uIshf0
SF方式の食料供給源か・・・実現には遠いようだが
無限に増殖する肉塊が出来た時、動物愛護団体が何を言い出すか興味深い
8名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:04:13.58 ID:7ab8ipOD0
> 食肉処理場の廃棄物
プリオンとか排除してるんだろうか
9名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:05:05.49 ID:PzRdi+X20
中華バーガーがはやるわけか
10名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:05:23.03 ID:pSUDL6kqO
○○グリーン
11名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:05:52.89 ID:bj6UTvOvP
おお、銀河鉄道999でいうところの合成肉かw
12名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:06:48.60 ID:QxNKajsm0
牛が大量に死んだら
これもありがたがるんだろうな
13保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/22(水) 09:08:10.99 ID:zZFzS+IS0
(#゚Д゚)<シタン先生のおごり
14名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:09:30.50 ID:ZGzbB4qM0
それにしてもマックなどで板みたいなハンバーガーをまだ食う気?
15名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:11:35.33 ID:5fRFwCxE0
>>1
>ただし、研究には膨大な費用と手間がかかる。
>通常のバーガーより効率的に幹細胞バーガーをつくれるようになるまでにはどのくらいかかるか、との問いに、
>同教授は今の環境では不可能だと答えた。研究資金が無限にあると仮定しても、10〜20年先のことになるという。

うん、正直な人で安心した。
16名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:12:33.02 ID:Z5iqUuAbO
よく三文SFに出てくる合成肉だな(笑)
17名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:13:50.58 ID:mXx7wU6P0
後のチキン・ジョージである
18名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:14:28.51 ID:Qo8rsdI10
まぁ、わざわざ培養しなくても、ステロイド剤のような成長促進剤を加えたエサを使って、
家畜をドーピング育成したほうがずっと早いだろう・・・
バイオのほうがドーピングより早いとはとても思えない・・・
19名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:15:00.40 ID:Trh/6arG0
> ただし、研究には膨大な費用と手間がかかる。
> 研究資金が無限にあると仮定しても、
> 10〜20年先のことになるという。

無理じゃん…
20名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:17:51.98 ID:2yMev5Lv0
正規の幹細胞を使っても
正常な筋肉組織を作るだけでも何十年もかかるというのに

偽もののiPSを使って
組織が複雑に組み合わさった「臓器」がすぐにできるという人たちは

早く目を覚ましてほしい
21名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:18:25.27 ID:zJegVZDMO
マーストリヒト条約!
22名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:22:38.15 ID:lzgNWB7p0
http://www.gizmodo.jp/2011/06/post_8936.html

日本の方が先に実用化されそうだな
23名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:24:10.24 ID:wYL931i5O
>>14
マックは肉抜きが旨い
24名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:26:13.92 ID:prhYcQIw0
ビーフジョージか。
どうも語感が冴えんな。

しかし幹細胞バーガーとはね。
そりゃ肉とは言えんなあ。
まず分化させないと。
も一つ問題は仮に植物クローンのカルスに銅イオンを加えて分化させるような方法が出来たとしても、
筋肉の場合は筋繊維の方向とか揃えにゃならんからな。
分化が上手くいっても謎肉状態か。、
25名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:26:34.39 ID:bTFVIaYwO
>>17
やっぱりそうなるよなw。
26名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:26:47.67 ID:MuwkHvyeO
こんな不自然な肉が出回るようになって普通の肉が高騰したりするのはいやだなぁ
27名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:27:22.83 ID:+beyXF/x0
BMネクタールきたーーーーーー
28名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:30:05.32 ID:SOGrkYcr0
SFアニメに出てくるマッスルシリンダーは作れそうだな
29名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:31:44.22 ID:UW5nSVbr0
人造人間を作り
彼らを下層市民として働かせる。

彼らの年齢経過は常人の3倍。

ブレードランナーの世界はあと50年くらいで実現するかも。
30名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:33:00.16 ID:u8CJ+g680
謎肉
31名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:35:02.89 ID:prhYcQIw0
牛の遺伝子を植物に組み込んで肉のなる気を造るんだ!
バナナミートツリーだな。
32名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:35:25.53 ID:C/ktlAtR0
なんで鶏の幹細胞を使わないんだ? 
33名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:35:26.48 ID:GHPnIVXb0
いいえ、私は遠慮しておきます
34名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:38:22.62 ID:AuLDct4t0
>>18
中国で問題になってなかったっけ?

牛の発育を促進するためにホルモン剤打ちまくったら、巨乳小学生が続々出てきちゃったって話
35名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:38:40.17 ID:2YJRiP500
>>32
鶏の幹細胞で牛肉を作るのは無理なんじゃない。
36名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:40:50.08 ID:bzwJ3D+z0
意外とチキンジョージ知ってる人が多くて「うわーーーー!」
37名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:41:55.48 ID:Aac/atjf0
ソイレント社ですか?
38名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:42:34.49 ID:oG8Oy8Ey0
ソイバーガーを肉の味に近づける方が簡単だろこれ。
39名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:44:03.94 ID:egQrgDmp0
華銀麺店の奔牛バーガーみたいにミミズの方が安くて美味しいのに。
40名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:44:46.82 ID:C/ktlAtR0
>>35
作るんなら牛肉より鶏肉の方が( ・∀・)イイ!!ん  宗教とかで喰えない人が牛より少ないでしょ。 ヒヨコは60日で肉になるし。
41名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:46:25.43 ID:r4+zK31wP
SFの世界に足を踏み入れたな
そのうちオレンジで狂喜乱舞するような時代がくるのかね
42名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:58:39.17 ID:oEtLWKnp0
豆腐に顆粒ブイヨンとか入れてハンバーグにしたらいけるんでね?
43名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:59:52.16 ID:2yMev5Lv0
より下等な植物や菌類のほうが
組織培養は簡単なのに。
 
マツタケの培養とか漢方薬の原料植物の培養とか
金のなる木はいくらでもある。
iPSで再生臓器よりさきに、マツタケでも作るべき
44名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:59:56.26 ID:0DG2t4QG0
>>11
むかし宇宙合成ラーメンにあこがれたわw
45名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:15:00.26 ID:Ds3vp5sb0
>>39
食用ミミズは、処理に手間がかかるから高いぞ。
46名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:34.06 ID:rAH512L70
幼女の細胞から精製したクリトリステーキなるものを誰かが作りそうな気がする
47名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:11.11 ID:5fRFwCxE0
http://www.pandaemonium.net/menu/devil/siniku.html
視肉(しにく)


人間の願望って、古代から大して変わってないのかもね。
48名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:20:59.10 ID:teU8xDKz0
>>34
画像プリーズ
49名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:17.71 ID:Ds3vp5sb0
>>47
切っても切っても無くならない、食っても食っても再生する
しかも飼育の手間がかからない食料というのは、昔の人にとっては
夢の食料だからな。
50名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:23:59.64 ID:AuLDct4t0
>>49
プラナリアの遺伝子活用できないかな?
適当にぶった切っても再生するんだよな確か
51名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:39.75 ID:m2cHme3K0
こうなるともはや植物というかキノコとかに近いな。
52名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:34.00 ID:2tiUK6IP0
金融資本家たちによる世界支配に切り込む映画『Thrive』がアメリカで注目を集めている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=260433

金融資本家たちによる世界支配の構造に切り込む映画『Thrive』が注目を集めているようだ。
制作者フォスターは、洗剤などで知られるP&Gという巨大メーカーの子孫として生まれ、恵ま
れた環境の中でエリート教育を受けた人だが、企業家になる道を捨て独自の道を選び、本作
のために相続した資産の480万ドルを投じ10年間を掛けて製作をしたという。
一定の誘導が有る可能性もあるが、紹介文を読む限り、本気さが伺える。
こういう映画が自主上映されているということが、少なくとも、変化の兆しだとはいえそうである。

ドキュメンタリー映画【THRIVE】 ユーチューブ日本語版↓
(5/10)からロックフェラー、ロスチャイルド金融資本支配批判になる
http://www.youtube.com/watch?v=xRxSzW5s_DU&feature=related
53名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:30:08.76 ID:Ds3vp5sb0
>>50
でも、プラナリアでも餌を食うし飼育の手間がかかるでしょ
昔の人が夢見たのは、たとえばちょっと土を掘ったりするだけで、
いつでもそこにあって飼育したり栽培したりして働く必要がなくて、
その上食べ放題で無くならない食料ですよ、酒が湧く泉とか
一年中果実が実っている隠れ里とか、そう言うのも同じベクトルですねぇ

しかも、その食料を食えば長生きできたり強くなったりできるという場合も
54名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:30:36.94 ID:H4I8VmKL0
だからクジラを食えって
海の中で勝手に増えるんだから楽だろ
55名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:34:05.13 ID:vsN7aJEY0
未来少年コナンみたいに
そのうちプラスチックからパンでも
できかねん勢いだな
56名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:34:16.61 ID:Ds3vp5sb0
>>52
ロスチャイルド言うか、ロートシルト家というヨーロッパのユダヤ人名家は
1800年代以降、一貫してヨーロッパ経済を支配し一国の政策を左右し
戦争すら止めたと言われている、大金満家だからな。
57名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:35:30.98 ID:t2skl8Tq0
サプリみたいなもんだな、その手のものに抵抗ない人には受け入れられるだろう
58名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:35:40.93 ID:KGMPRfT90
こんな苦労して部位肉つくるくらいなら、クローン牛を人工子宮で成体まで育てる方式のほうがまだ実現が近いような・・・
59名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:30.84 ID:Jh5/1ivg0
汚泥からハンバーガー作ってる人いたよね
60名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:42:28.01 ID:Yj20nxYr0
癌細胞食べるのとどう違うの?
61名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:43:38.87 ID:Ds3vp5sb0
>>55
石油タンパクを使って酵母を育てて食品に使うというのがあったな、
そう言えば石油タンパクの噂を聞いたことがある

石油タンパク(で作った酵母)を使った食料を最初に作り出したのは日本企業だったのだが
"朝日新聞"が、発ガン性がある等といって、大々的に叩きキャンペーンを展開
結局開発した企業は、日本では商売にならないと当時の東側に
ライセンスごと売り払ってしまったそうな、そうするとその国で石油タンパク食品が
普及した、すると当の朝日新聞がこんどは「革命の勝利!新しい食品が作り出された」
と、褒めちぎった記事を掲載した、


そしてその革命の勝利という記事を書いたのが
石油タンパク使用食品を叩くキャンペーンを貼った記者本人だったという。
62名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:44:32.43 ID:iNHQMqf2O
>>7
>無限に増殖する肉塊が出来た時、動物愛護団体が何を言い出すか興味深い

つ癌細胞

つーか、食用肉に安全性の担保された癌細胞遺伝子を組み込み増殖させるってのも悪くはないな
63名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:45:16.44 ID:AfqED1KU0
大豆ベースで噛みごたえのある豆腐みたいな感じに成型して
調味料で味を調整したほうが、安上がりな上に、イメージ的にも
いい気がするんだが
64名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:49:02.97 ID:SOGrkYcr0
>>63
それ北朝鮮で」「代用肉」って呼ばれてる食べ物だな
ちなみにそんな物でも北朝鮮では庶民の口には滅多に入らない貴重品だとか
65名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:53:02.04 ID:2yMev5Lv0
簡単に増殖するガン細胞の塊を大量生産して
良く煮込んめば
食料問題解決だと思う

栄養学的にはガン細胞もホルモン焼肉も大差ないはず
66名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:57:39.07 ID:iNHQMqf2O
>>65
大和煮とかにしたら大丈夫だろうな、でも増殖癌細胞のステーキとか出てきたらゲロ吐きそうw

そういえば>>63の大豆肉ってのも一時期流行ったよな、だいたい大和煮みたいな味付けだったけど
67名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:58:05.02 ID:oQroIlrD0
>>18

でもそうすると、おっぱいの大きいJSが大量生産されて
JSのうちに初潮を迎えたりして
大変なことになるよ!

一部の男には喜ばれるがな
68名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:59:34.61 ID:KGMPRfT90
>>66
大豆肉って昔のカップヌードルに入っていた謎肉のことじゃないか
69名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:59:36.58 ID:KS44POPt0
牛肉とみせかけてぞ○ぬの肉・・・
70名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:12:04.79 ID:6JVaBDGq0
豆腐ハンバーグで十分に美味しいよ
71名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:12:31.28 ID:7ab8ipOD0
>>34
はるか昔の記憶だけど、ホルモン注射部位食って子供が巨乳になって訴訟とか
アメリカの話が女性週刊誌にのってたような
72名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:35:41.19 ID:EZvzUgjR0
大豆や小麦を利用したグルテンミートやもどき肉ってのがある
こういうもの本物志向やら美食やらで日本じゃ衰退したが
ベジタリアンが多い国じゃ普及してるらしい
73名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:37:32.26 ID:OE/VF5mmO
培養牛…

チキンジョージの「牛」バージョンがリアル世界で生まれるの?
74名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:39:58.39 ID:J+kbl+Cq0
鯨肉も培養して作れば問題ないだろ。
75名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:06:45.99 ID:wYLM6nN80
BSEも培養ですか?
76名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:10:20.00 ID:prhYcQIw0
>>53
そうした食と、それに纏わる手間や労働に対する煩いを解決したのが、保存技術と輸送の発達だな。
近代以前の人が、もしコンビニを見たら腰を抜かすだろう。
コンビニを見たら、それを桃源郷だと言うかも知れない。
77名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:37:22.54 ID:mi6RHQPR0
わー気持ち悪い

そこまでして食べたくない
78名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:37:48.97 ID:lBnxwipy0
いいえ、私は遠慮しておきます。
79名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:11:59.94 ID:7ab8ipOD0
石油蛋白でいいだろ
80名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:05:10.18 ID:bzwJ3D+z0
プラスチックからパンを作るんだよ
81名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:17:38.01 ID:+5MRKrkh0
a
82名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:35:47.35 ID:kDwt5cRw0
カフェインを加え、ってところが気になる
83名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:45:30.77 ID:DiiaCfAz0
謎肉とあまりかわらんような気がする。
84名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:39:33.33 ID:2BFOsauw0
家畜用の単位収穫量が多くて高カロリーな飼料の研究開発した方が早いんじゃね
85名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:10:39.57 ID:FcKL0RhE0
>>24
謎肉とは韓国のアカイヌのことか?
86名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 15:17:40.61 ID:1UgnYena0

うふへ〜  きもちわりい〜
アメリカ限定にしてくれーーー
87名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 15:18:32.97 ID:F96MRfMc0
視肉キタコレ
88名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 15:19:21.92 ID:YduudFm30
牛頭の天才科学者・ビーフジョージが生まれるのか
89名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:20:57.78 ID:onEfOz/y0
それは本当な牛なのか
90名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:24:20.14 ID:X2lE4EYk0
うめず先生
91名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:25:30.63 ID:xNHBrDJsO
マクドに出てきたらcow?
92名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:28:11.30 ID:CuRGLXWY0
その技術で篠崎愛ちゃんの肉を作ってくれ
93名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:29:43.58 ID:IqG4gdou0
SFチックだな
94名無しさん@12周年
>>88
羊頭なら