【大阪市】市営地下鉄・バスの車内広告独占代行58年…大阪市交通局幹部OBら天下り先 年間収入20億〜30億 橋下市長、見直し指示
>>291 えぇー、まだやんのぉ。
>この文の説明から始めるのが筋だな。
調べればいつも必ず証拠が出てハッピー
エンドなんて思ってるはずがないでしょ。
>>281の言葉の端々だけを取らずに読んで
みてね。
利害関係のある天下り団体が独占していて
疑わしい
→独占で不透明だから調査・見直しに賛成
と、書いてあるでしょ。
>見直しを指示した
は、単に無駄があるから変更するという
事とは訳が違うでしょ。当然、金の流れ
も調査するでしょ。不正がなければ何も
でないし、上手く隠してあっても証拠は
出ない。
>>292 > 調べればいつも必ず証拠が出てハッピー
> エンドなんて思ってるはずがないでしょ。
つまり、自分の発言を覆すと主張する事になるな。
>
>>281の言葉の端々だけを取らずに読んで
> みてね。
端々も何も、冒頭でこう言われてはな。
> だから本当は裏でもっと抜いてるんだろ。
これが判断の基準になる。
> 利害関係のある天下り団体が独占していて
> 疑わしい
> →独占で不透明だから調査・見直しに賛成
>
> と、書いてあるでしょ。
書いてないな。
書いてあるというのなら、細かい添削が必要だ。
> 不正がなければ何も
> でないし、上手く隠してあっても証拠は
> 出ない。
それが分かっていて、なぜ有罪を求める。
美味しい天下り先がまた一つ消えるのか、
反論したって無意味だろうに
本体の今働いている公務員の生活守る方が先だからな。
橋下改革は公務員の為にもやらなきゃいけないことなのに
美味しい飴玉をしゃぶりたい人間のあがきは醜いもんだな。
295 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 07:11:21.86 ID:5c4cVAw40
大阪市職員が湧いてるな
お前等、平松さんをバカにするなよ
放置自転車ほんのちょっとたけ減ったんだぞ
297 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 07:15:05.49 ID:sSv0EAoP0
>>1 地下鉄・市バスではこういうの多そうだよな。
昔から気になってるのは地下鉄の駅の建材調達。
あれってどの駅の改装直後の駅でも均一に劣悪に見える。
一つの業者しか関わってないからじゃないかな。
298 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 07:21:30.85 ID:sSv0EAoP0
>>280 おまいは「下」と「本」の区別もつかんのかw
東京都の中野税務署には
確定申告時期になると
毎年毎年作られるプレハブがある
あれはいくらかかり
どこに発注されてるのだろうか
300 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 07:46:38.25 ID:j5+m6gKy0
国やそこいら中の自治体でこんなのばっかだな。
日本の高コスト体質の原因の一つだよ。
公務員に国を滅ぼされる。
301 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 07:47:21.83 ID:OAFvkwUs0
>>297 地下鉄の保全業者、補修業者なんて昔から「お控えなすって!」って
業者に挨拶出来なければ取れない仕事だったような。
なぜ今まで放っておいたのかマスコミは平松とか太田とかにインタビューしろよ
303 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:29:55.09 ID:X/NjgX9k0
橋下大統領はイイ仕事してくれるよ。感謝感謝。
無能の平松なら見てみぬふり。
>>297 御堂筋線とリニアタイプ以外の大阪市地下鉄の駅は
他都市と比べると汚ないね。
305 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:32:52.63 ID:paKwcKaJ0
大阪市ってほんと不透明な部分が多すぎるよな
こんなの精査すれば、年間予算の2割は浮くんじゃないか?
歴代市長を訴えろよ、これは酷すぎる
見張り番とか市民団体とかはこういうのは見逃すだろ?
だから信用できないんだよな、あいつらも所詮は役所のブタ
307 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:54:50.41 ID:UmNyIUEn0
つまり、橋下には別に日本国独裁総理大臣になってもらいたいわけでは
なく、こういうところを大声で指摘して
日本を掃除してほしいというのが
大多数の期待だと思うよ
資本規模の大きいとこに独占され
他の代理店がつぶれるだけの展開になるんじゃね?
税収減りそうw
広告代理店42業者とか大阪市内の中小代理店が加入してるんだろうけど
大手代理店に根こそぎ持っていかれて倒産が増えなければいいんだけどなぁー
>市の規則で義務付けられた入札や契約をせずに、
>局幹部OBらが天下りしている広告業界団体「市交通広告協同組合」に
>独占的に広告枠販売を代行させていたことがわかった
これよく読んだら、歴代担当者って、公務員法に違反しないか?
大阪の地下鉄に乗る人なら知っていると思うけど、現在、地下鉄の広告は
7割以上が大阪市関連の施設の広告になっている。
もし広告主の部局からこの天下り先に25%が支払われていて
民間から広告主が見つからなくても収入が維持されるシステムなら、
ほんとに許せない話だよね。
独立した時だから今から10数年前位か。
タウンページに広告載せたからか指名願いを出した所為かは分からんけど、
似非同和から金を出せ書籍を買えって電話が矢鱈掛かって来るようになった。
そういう電話は大抵非通知だったりするんで非通知拒否にした。
それでも掛かってき事が有って、
電話番号をネットで検索したら公共バスの指定広告会社だった事が有ったな。
橋下さん、在日特権を廃止してください
「在日特権」「反日の正体」 ← 検索
315 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:23:17.77 ID:3zdGstTm0
広告代理店が25%取って交通局75%行くことになってる。
普通ならこれで商取引は簡潔なんだが、ここに市の天下り外郭団体の組合が出てくる
広告代理店は25%から4000万円を市の天下り組合にバックしていた。
正式な契約書もないままに・・・・・正直犯罪ですw 九国代理店は天下り組合に4000万のリベートを払って
談合を認めてもらっていたのが事実。
316 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:27:37.98 ID:IEYeIfrE0
この調子で、組合の収入源を叩き潰してくれ!
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:00:16.55 ID:Bm8t7p0X0
他の私鉄やJRと比べて異様に車内広告が多い気がする
例のパチ屋のラッピング車も何か関係有りそうな気がす
橋下すごすぎるw
320 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:04:24.56 ID:S+1wmEBA0
>>1 大阪市の歴代の市長は、何やってたの!?
大阪市民は無能市長ばかり選んでたの?
橋下市長の政策の記事を読むたびに素晴らしすぎてお腹一杯になるわ
323 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:25:39.08 ID:Fja8OEcO0
今は料金はどんどん半額になってるのが当たり前だからな
給料を3分の1や4分の1以下に昇華させて
料金を半額以下にするのが妥当だろうな
人の数倍仕事なんてする事ないからな。給料を軽く3分の1、4分の1
以下に下げればそれでいいよ。高給取りは人の数倍仕事するか薄給になるか
辞めるかのどれかしか無いんだからな。
324 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:40:12.89 ID:NF0p5zFFO
大阪市は広告代を交通局に払ってる?
それはないやろ?
325 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:40:47.86 ID:dDvfFBC30
TOEFL高校受験とか
職員採用試験問題作成とかと同じで
橋下の知り合い企業にやらせて
今の倍の50%ぐらい搾取させるわけですね。
326 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:41:45.50 ID:hnI0a8di0
頑張れ!橋下!
殺されるなよ!警備万全に!
328 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:54:10.08 ID:Ptq96OK+0
電車・バスの運転手・ゴミ収集は、年俸150万のアルバイトとし、
持ち家禁止、子供の大学進学は禁止とする。さらに、囚人も活用する。
全国の電車・バスの運転手・ゴミ収集に適用すれば、消費税廃止は可能である。
囚人の活用方法は、執行猶予中、仮釈放中の者に適用すればよく、
懲役5年執行猶予4年であれば、社会奉仕(ゴミ収集)3年とすればよい。
公務員改革で重要なのは、公務員を社会の底辺に位置づける事であり、
大阪だけでなく総理大臣になり全国展開する事が重要!
329 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:22:24.84 ID:lGhxsYtEO
でまた京阪系の企業になるんだろ
または京阪の口利きで決めるか
もうなんか次から次に出てくるな
真っ黒すぎだろ公務員
331 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:25:25.06 ID:dDvfFBC30
TOEFL高校受験とか
職員採用試験問題作成とかと同じで
橋下の知り合い企業にやらせて
今の倍の50%ぐらい搾取させるわけですね。
332 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:27:59.94 ID:d4xh4CE50
思ったより出てくるなぁ
怖いわ。
333 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:29:17.68 ID:0s+UAtBO0
やりたい放題だな
334 :
名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:32:48.25 ID:CBKSliLA0
いくらホコリがでてくるんだかw
336 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:54:11.50 ID:fJzZcXsG0
>>1 ああ、これから、
民間会社=電通に利益を流すのね
利益を、東京=電通に持っていかれるのに
さすが橋下GJ! 知事就任直後に天下りカギ開閉1000万を廃止しただけあるわ。
労組と仲良しごっこしか出来ない平松(笑)
338 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 06:30:59.20 ID:cPIiMUdV0
>>337 公務員の天下りは許せん!!
とほざいて友達企業の
民間委託して年収2000万ぐらい渡す。
一銭ももらえないでだまされるアホボケ橋下信者って…
公務員が市民の資産を使って私腹を肥やす。
まるでゴキブリ。
340 :
名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:54:28.18 ID:oXbWkgfJ0
ごきぶり!
>>324 さすがに無いと思いたいね。空いてるから入れてるだけだと。