【政治】「道州制になれば、独自財源と立法権でダイナミックに発展する州都が日本各地で10も20も生まれる」…みんなの党・江口議員★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
次期衆院選の争点となる「道州制」。その枠組みとメリット
[2012年02月21日]

13日、橋下徹大阪市長が「大阪維新の会」の会合で発表した次期衆院選に向けてのマニフェストが、政界に大きな波紋を呼んでいる。
坂本竜馬の国家構想にならった『船中八策』には「首相公選制の導入」「参院の廃止」など、
憲法改正なくしては実現不可能な項目も含まれていたからだ。

そして“柱”となっているのは、橋下氏が以前から提唱していた「道州制」の導入。
国と地方の新しい統治機構を築くのが狙いだ。年内に行われることが確実視されている次期衆院選で
大きな争点となるのは間違いない。まずは、有権者がこの道州制についてもっと知ることが重要になってくる。

そこで、道州制の実現を公約に掲げるみんなの党最高顧問・江口克彦参院議員が、道州制のイロハについて解説してくれた。

「まず、47ある都道府県を解体して、新しく9つから13くらいの道州を作ります。
さらに現在約1700ある市町村を広域化して300ほどの新しい基礎自治体を作り、
日本という国の形を国、道州、基礎自治体(市町村)という3層構造にするというものです。
道州の人口は700万〜1000万人前後、基礎自治体は15万人〜40万人ほどを想定しています」

この3層構造で、統治形態はどう変わるのか?

「道州には独自の租税権や立法権が与えられます。これにより、これまで国が一元的にコントロールしていた政策を
地域が自らの気候風土、特性、実情に合わせて自由に策定し、実行できるようになります。
例えば、消費税は道州の独自財源となり、その税率も道州が自由に設定できます」

日本全国の市町村の実情を国がすべて把握するのは、事実上不可能である。ならばもっと小さい単位、
つまり道州に独立した権限を与えたほうが効率的な統治が可能となる。
(続く)
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/02/21/9828/

★1: 2012/02/21(火) 14:42:57.57 前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329810157/
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/02/21(火) 18:49:09.94 ID:???0
「道州制になれば、国の組織や権限は今よりずっと小さくて済みます。
国の役割は外交、安全保障、皇室、通貨・金融システムのルール作りなどに限定されるため、
中央省庁も現行の1府12省庁から経産省、農水省、国交省などをなくして1府6省庁ほどにでき、
それによって霞が関の中央官僚5万人は1万5000人に減らせます。また、これらの省庁に関わる職員も含めれば、
国家公務員全体を半減させることも可能です」

道州制の導入によって省庁の削減等で行政コストを抑えるだけでなく、もっと大きなメリットがあると江口議員は言う。

「省庁の削減などで行政コストが下がることはもちろんですが、一番のメリットは日本を元気にできること。
明治維新以来、日本の統治機構は中央集権体制でした。日本の成熟度が低く、地域の発展が十分でなかった時代に
効率よく成長するためには、中央の官僚が北海道から沖縄まで一本の法律、ひとつの基準で国を管理する中央集権が有効でした。
ただ、今となってはその中央集権的な官僚システムは制度疲労を起こしています。

例えば、明らかに必要がないところに道路や空港を建設して、その地域が多額の赤字を抱えてしまうといったように、
地域の事情を無視した画一的な公共投資は地方の特性に応じた発展を阻害する元凶になります。
東京一極集中はそのシンボル。東京が地方の人、金、モノ、情報までもストローのように吸い取ってひとり勝ちし、地方は衰退するほかなかった。
しかし、道州制になれば、独自財源と立法権でダイナミックに発展する州都が日本各地で10も20も生まれる。
この地域のダイナミズムが中央集権の弊害で衰退している日本を復活させるのです」(江口議員)

もちろんすべてが筋書き通りにいくとは限らない。道州制導入は是か非か、衆院選で国民の意思に委ねられる。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:49:27.25 ID:qSXS6RCI0
>>1
などと民主党なみに訳のわからない供述を繰り返しており
4名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:49:34.44 ID:p77pCrJX0
3
5名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:50:15.42 ID:K/abJH/z0

>>977
醤油とか味噌とかに使うからだろ。
当たり前じゃん。
だが、コメはそうは行かない。
納豆や豆腐のように、組み換えじゃありませんって表示する必要があるほど、元の形が分かる食品だからな。
6名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:50:15.51 ID:a/Q9R1QJ0
早く東京中央集権体制を変えないと、日本が潰れます。


都心部、想定外の震度7も…東京湾北部地震で

首都直下で起こる東京湾北部地震で、これまで想定していなかった震度7の揺れが都心部を襲う可能性があることが分かった。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120220-OYT1T01259.htm?from=top
7名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:50:24.64 ID:oupuC0Yd0
1乙これはポニーテールなんとかかんとか
8名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:50:25.75 ID:7yCrmF1L0
個々の州の最適な選択が日本国全体としては最適な選択とはならない状況が生まれる

これを「囚人のジレンマ」あるいは「合成の誤謬」という

道州間でリソース奪い合いや誘致合戦になれば、
部分的には成功しても、日本国全体としては衰退してゆく
9名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:50:50.89 ID:m6h6VgIti
東北切り捨てか
10名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:51:03.15 ID:0ozqH2eI0
道州制で借金まみれの州ができたら意味ないよ。
裕福な州に移住すればいい?
そんなんだったら最初から道州制するなよ
11名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:51:11.64 ID:cevitd0G0
混乱するだけだな
日本分裂になりかねん
12名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:51:24.78 ID:D2KSaThA0
北海道はそのままだね
いいのか 悪いのかw
13名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:51:26.58 ID:zekWQai70
ようこそ
ここは、隠れミンスが発狂するスレ
14名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:52:07.90 ID:qxIx6j3y0
道州制賛成の中にも過疎地域放棄と効率化目的にする人と
分権されればもっと地元が発展する!と思ってる人がいるようだけど
導入されたらされたでここでまた喧嘩しそうだな
15名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:52:23.03 ID:9rPgugRi0
>>1日本をどのように分割するの?アフリカのように人工的な直線で分けるの?w
16名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:52:28.62 ID:cL0JxM980
東北とか裏日本系とか西日本の太平洋側(和歌山・宮崎・高知とか)は厳しそうだな
17名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:52:31.87 ID:+Q2zQDRX0
>>1


橋下維新のアンケート
http://twitter.com/#!/wai_12/status/163159234043854849


みんなの力で日本を変えようぜ

18名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:52:34.84 ID:oupuC0Yd0
ぶっちゃけ東北はもういらないです、隔離地域にしてください
19名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:52:52.69 ID:xR4c27L/0
国がつぶれる!国がつぶれますぞ!!

みたいな
20名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:53:00.11 ID:K7F85osG0
ここまで大袈裟なこと言うと、途端に胡散臭くなる
江口って目立ちたいだけのバカだと思う
21名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:53:07.95 ID:+gGNBojT0
夕張破綻のレベルが州に拡大するだけw
22名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:53:38.64 ID:zM4yY7870
>>5
言っていることが、破綻してまっせw
23名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:54:11.99 ID:H3RRW2wP0
とりあえず首都圏はインフラ整備の為に各地からかき集めた金があるから、
社会インフラ整備料として各地方都市に毎年払うように。
24名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:54:12.59 ID:b46ueMxF0
>>14
「分権されればもっと地元が発展する!」と本音で思っている推進派はほとんどいないと思う。
現状では道州制のメリットって「過疎地域放棄と効率化目的」以外にないよ。
25名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:54:25.42 ID:a/Q9R1QJ0
【参考】道州制に賛成の党、反対の党



道州制に賛成・・・維新、自民、みんな、石原
道州制に反対・・・民主、共産、社民
26名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:54:29.00 ID:XqpRyXyj0
地域主権って日本を外国人に工作されやすくするために進めてるとしか思えない
外国人地方参政権も加えれば工作し放題
マスゴミと民主が手放しで賞賛するってことはそういうことだ
27名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:54:37.76 ID:K3XdH/0U0
素人考えだけど
力が分散しててどうしょうもなくなったから明治維新で中央集権にしたんでしょ?
少子化で人口減るのに先祖がえりで分散したらもっとヤバいんじゃない?

どうなのそのへん
28名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:54:53.97 ID:Io/m8Orh0
>>3
民主党(反小沢)=800程度の基礎自治体に再編(国-基礎自治体の2層構造)
民主党(小沢派)=300程度の基礎自治体に再編(国-基礎自治体の2層構造)

自民党=道州制(国-道州府など-基礎自治体の3層構造)
みんなの党=道州制(国-道州-基礎自治体の3層構造)

こんな感じか?道州制は道州制で(沖縄や地方が)危ないのは、前スレ読んでよく分かったわ。
29名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:54:55.68 ID:RnVrV9ti0
>>14
前者は中央集権でもできないわけでもないし、後者は夢見すぎな気もするし、
実際、どうなんだろうね。
30名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:55:01.21 ID:jsAqJe3DO
阪神淡路大地震の時もこんな雰囲気だったな
日本が終わる、日本はもうダメだ何か変えなきゃ
そう言ってオウムの林郁夫はサリンの袋をビニール傘で突いたらしいよ
今はその時に似てる、橋下が必死に日本は終わる、改革しなければ滅亡する
公務員を殺せ、老人から金を巻き上げろ、東京を叩き潰せ
こんな日本終末思想にまんまと乗せられて
気付いた時には、ホントに日本が終わっちゃったと言うね
笑い話にもならないね、とかく人は大きな厄災があると
この世の終わりと思うてしまうものよ
何者にも惑わされない自分を見失わない強い心を持っていないと真実は見えてはこない
31名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:55:04.54 ID:iGgxwtgx0
道州制ネタは
『頭の弱い子 ホイホイ』
だという
32名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:55:16.31 ID:hRiNRCP+0
地方分権し日本を小さくして貯蓄税やベーシックインカムで共産化
なのにTPPでグローバルな社会、移民国家の立脚を計ろうとか
君達ホントに良く考えてご覧?
こんな矛盾にみちた社会、馬鹿みたいだろ?
何これ?って思わないの?公務員が憎い、それだけか?
東京が羨ましいそれだけか?根拠は?しっかりしろよ
33名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:55:22.12 ID:K/abJH/z0
>>10
借金なんか出来ないだろ。
まして、そんな貧乏じゃ州になったら、ギリシャと同じ。
豊かじゃないけど、田舎にふさわしい土地になって、税金も取られず、食うだけなら困らないだろ。
そういう暮らしがいい人が住めばいいんだし、都会のような暮らしがしたい人は都市部に住めばいいだけ。
34名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:55:31.95 ID:oupuC0Yd0
俺は橋下派であり、中野シンパでもあるんだけどね

中野先生のいうことは概ね賛成なんですが、東北復興はいかがなものかと思ってるんですよね〜

東北はもう切り捨てたほうがいいですね、東北は捨ててみんなトンキンに引っ越されたらいいと思います
35名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:55:39.28 ID:kHDdai0C0
平成維新で廃県置藩制度へ逆戻りw
36名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:55:58.85 ID:F7+nqsjHP
まぁ現代の姥捨て山政策だな
37名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:56:00.51 ID:OU0mCTFvP

地域ごとに格差が生まれる。
アメリカの州制度はいい面も悪い面もある。
まして日本は移民国家でないし、文化的背景までよくよく考えないと失敗する可能性のほうが高い。

38名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:56:25.91 ID:hpMLGzqu0
公務員削減して増税回避しろ
日銀法改正して日銀に国債買わせろ
老人にばっか金つかわず雇用を創出しろ
非正規労働問題放置するな
これだけやってくれ
39名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:56:35.08 ID:7JYL8R1I0
その場合は、皇室は京都に移ったほうが
いいような気がする
40名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:56:46.44 ID:kiSfUKjd0
だから今の制度が破綻してきたから、何世紀も続いて来た
藩のような日本古来のシステムに戻す
100年前に戻るだけだから特に問題はない
41名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:57:09.73 ID:Hh6dKkcaO

道州制に成ると日本の総生産量や人口が大きく変わるのか?

道州制に危機感を抱く奴等は何が怖いんだ?

馬鹿としか言い様がないなwww
42名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:57:12.59 ID:douFhucVO
あの総選挙前の民主党を煽った時の喧伝を思い出すな。
道州制にそこまでの効果があるとは思えんよ。
デメリットも考えないと。
だからみんなの党は青いと思われるんだ。
43名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:57:23.53 ID:iGgxwtgx0
>>14
カタチや呼称なんて、正直どうでもいい話で
『制度設計』
が肝であるにも関わらず、

どういうわけか賛成派から『制度設計』について語られる事は
一切無いと言う

不思議だね
44名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:57:34.22 ID:+gGNBojT0
>>33
仕事がなかったら食えないだろうがw
45名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:57:38.77 ID:j+Hz1tkS0
>>40
核持って鎖国だなw
46名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:57:41.13 ID:MCnmG9uz0
臭い関西人が来なくなるだけでもやるメリットはある
47名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:58:07.45 ID:j6Diz3sA0
>>27
やばいよ。
今みたいな内需依存の経済構成じゃ余計に貧乏になる
だからといって、今のままでも少子化によって経済規模は縮小していくわけでね
幕藩体制に戻って、薩摩や長州がやってたように
それぞれの地域で輸出入を強化する事になるんじゃないかね
48名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:58:11.13 ID:zekWQai70
内乱を起こしそうな州が出てきたら、当然内乱罪で死刑になるし
外国が攻めてきたら日米安保&多国籍軍が鎮圧に行くので

その辺の話題は無しで
49名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:58:22.00 ID:2aJ+4B2W0
>>35
飛行機特区を太平洋沿岸に設ければ、
羽の生えた自動車の時代がやってきて、
日本・アメリカしか参入できない市場が広がる。
航空産業の起爆剤になりうる可能性を秘めてるゾ。
50名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:58:40.74 ID:CeaG22DH0
既得利権をぶっ壊せ!
日の本をぶっ壊せ!
今こそ黒船と手を組むべき!
51名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:58:42.78 ID:h+7m3X7h0
日本は周辺の東南アジア、新興国に負けるね
東京、大阪、名古屋だけがグローバル社会でやっていける

九州は中国韓国経済圏のお世話になる

北海道はロシアの資源バブル経済にお世話になる

正にアジアの時代、日本はオワコン、洋梨
でも田舎を切り捨てることによって、日本の都市部が生きていくことが出来るという、その選択肢はある
52名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:58:58.98 ID:0ozqH2eI0
>>33
都市部集中型で形成されるなら
人口少子化問題や地方活性型で話を展開してる
道州制賛成派はアホだなってことになるが。
53名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:00.79 ID:Va/MG7EH0
>>41
富の偏在
統一した国家思想の喪失
産業構造の脆弱化
54名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:03.55 ID:2ZZ8H/Qz0

10も20もなんてあんまり言わないほうが
まるでミンスのようだと言われますよ
55名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:18.46 ID:SMHN0Rv70
戦国時代到来
領土拡大に向けて 侵攻せよ
56名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:19.89 ID:3QRFrBen0
アジア圏からの移民は歓迎(仕事目指しくる人)するが
朝鮮半島同盟&支那大陸のせいぶつは除きます(絶対禁止)。
全日本国列島の教育書として『脱亜論』を義務化します、
通貨は世界が混乱しますから24時間売買基軸通貨の『円』
を採用します(各州に依り固定制も認める時もあります)。
57名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:21.79 ID:+rH5+7gc0
>>28
小沢派と反小沢派が逆じゃね?
58名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:28.29 ID:p+OF4emu0
藩というのは日本古来のシステムというより
「トクガワ朝」の時代にだけ現れたその時代の特徴的なシステムです
59名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:29.28 ID:CSt7tLwP0
>1読んだけど、
それよりは、特区構想の権限強化で代えが効くんじゃないの?
都道府県知事単位で、税率や法規制に介入できる権限与えるほうが手っ取り早いと思うが。
アメリカに死刑OKの州とできない州が分かれているように、知事に特区申請で自由に立法できるようにすれば?

沖縄のバカがいきなりとんでもないことやりそうだが。
60名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:29.57 ID:9dMtUnmX0
地方に無駄なインフラやハコモノが作られたのは国会議員の地域利益誘導の負う所が大きい。
橋下の言う首長の集う議院が出来れば、地域の意見はそこで聞けば良いわけで。
地域ごとに議員を選出する今の選挙制度そのものを改めた方がいいんだろう。

例えば年齢別の選挙なんか良いかもな。
今の政治問題は地域対都市部というより、老人対若者で括れるものが多いしね。
61名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:37.11 ID:PfSlDv9ui
>>8
偉そうなこと言ったって
現在、意思決定出来るリーダーも
合意形成出来る民衆もいないだろ?

ここの意見だって「国のため」と言いながら
手前の我が身可愛さだ

お前らには必死さが足りない
身の丈にあったサイズで現実と格闘しろ
足掻いて死ね
62名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:44.21 ID:64JTIeVA0
979 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 18:46:29.68 ID:DbMslBHG0 [10/10]
>>956
いや都市に移しちゃ作物は上手いこと育たんのじゃないんか?
気候風土に合った作物ってもんがあるっしょ。産業的に有利な
土地と農業に適した土地ってのは、相性が悪いように思うんだが。


そういう意味じゃなくて、都市への人の集約化を進めれば
当然他の土地は余る
農業の効率って、基本的に一人あたりの農地の広さ
土地の集約度だから、大都市へ人口を誘導させれば
農業の効率も上がる
63名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:59:53.41 ID:j+Hz1tkS0
>>51
50年後には喋っている言語が変わりそうだなw
64名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:00:00.14 ID:a/Q9R1QJ0
ただ、東京圏の放射能汚染の程度によっては、道州制じゃなくても東京の分散は図れる。

都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)

大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2

埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0

ttp://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
65名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:00:13.08 ID:bIi1Ubri0
とりあえず新自由主義者の言うことを聞いていれば日本は消滅するんだな
俺たち若者がみんなに投票して日本を滅ぼそうぜ
66名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:00:14.53 ID:JosoqP5j0
なんでこう検討違いのとこいろいろいじりたがるかね
今の都道府県でたくさんだよ
他にやることあるだろが

船中八作とかあきらかにバカバカしいのに
勝ち馬に乗ろうとして橋下に尻尾ふる奴の多いこと多いこと
あさましさにうんざり
67名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:00:33.35 ID:QMxpo0CBO
地方のド田舎は強制退去だなコリャ
放射線瓦礫やら原発受け入れて補助金でしか自治体維持出来なくなるだろう

そのうち、外資が刺さって来たら簡単に土地売りまくられて植民地化するぞ

ネット国士様なら、良く考えとけよ
68名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:00:46.98 ID:PyrOzLXu0
別々に立法しなきゃならんほど地方の特色は個別化してるか?
日本人は同質的で、だからこそ基幹部分は統一していける強みがあるんだと思うが
いちいち州ごとに法制度つくってたら例えば犯罪者の引き渡しとか外国人の扱いとかで折衝が生じてめんどくせーぞ
69名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:00:51.27 ID:7yCrmF1L0
>>26
州と州の地域間の対立に外圧が加われば外国の内政干渉を招くことになる

地方分権だった日本でその危機が歴史的現実として存在したからこそ鎖国しなければならなかった.。

地域だけ良ければ、国全体でがんばろうという国民意識がなくなる、日本という国家が危機に陥る。
70名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:00:59.12 ID:nhT1lueX0
市町村合併でさえわが町の中心部は壊滅した
たぶん州都が他県の都市になればうちの県はまるごとわが町のようになるんだろうな
71名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:01:02.45 ID:Io/m8Orh0
>>41
>道州制に危機感を抱く奴等は何が怖いんだ?

「都市部への金の集中と地方の衰退の促進」
「沖縄州が中国に盗られる可能性」
「公務員のリストラにつながるどころか官が肥大化する恐れ」
72名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:01:37.35 ID:T7Gpqqg0O
州都になれなかった街が30〜40は生まれる
73名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:01:52.22 ID:SMHN0Rv70
信濃町は 独立すんのか?
74名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:01:56.07 ID:Jtdglbfh0
独自財源=中華資本
立法権=治外法権、外人外資優遇政策

シナや糞外国に乗っ取られてダイナミックに発展wwww
日本にシンガポールが10も20も生まれる
75名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:02:02.49 ID:qxIx6j3y0
道州制の何が怖いって
ギリシャになった地域が後でギャアギャア喚かないかって事だな
さんざん好き勝手した挙句に助けてください、とか言われても困る
「お前らみんな引越せば?」とやれりゃあ楽だろうけど
76名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:02:11.88 ID:8IGnDQW+0
日本分断による弱体化で喜ぶのは中国・朝鮮、そしてアメリカ
橋下の取り巻きや協力してる政党をみれば背景が分かるだろ
77名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:02:16.10 ID:OU0mCTFvP

http://www.nicovideo.jp/watch/1329707483

さくらじ#20 無双再び!?中野剛志 登場!!
78名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:02:24.04 ID:oupuC0Yd0
>>72
なれないとこはさっさと引っ越せばいいのに、金くれ金くれと騒ぐんだろうな

はあ〜やだやだ
79名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:02:38.89 ID:MVZ41wBY0
>>70
どこ?
80名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:02:49.76 ID:AanyYpCIO
道州制になったら観光とかも道州内に金落とすようにするから京都とか奈良とか北海道とか沖縄を潰せる
81名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:02:51.55 ID:H3RRW2wP0
>>41
危惧してるのは、首都圏の逃げ切りだよ。
ちゃんと足かせ嵌めて地方にツケを払い続けるなら是とする。
82名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:02:53.52 ID:abPJDtIn0
>>41
この手の手合いが
民主党に投票したんだろうねぇ
83名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:03:00.88 ID:T01E9Zeh0
英国は4つの国の連合国だし、アメリカは州が集まって国になってる
日本もそうなった方が確実に自由度は上がる、南北に細い国で
同一に無理があった
84名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:03:01.62 ID:kiSfUKjd0
>>55
違う正しくはこうだ

戦国時代到来!
領土繁栄に向けてまい進せよ!

藩命
領民は己の技術と能力を磨き我が藩の繁栄の為につくすべし
腕に覚えありのものは、上様のお計らいで江戸で修行できる
江戸、境に負けぬよう努力すべし
85名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:03:02.60 ID:gyipQFSP0
税制改革だけでほとんどの問題が解決できる。

クソミンスが政権を盗った時に似ている。
86名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:03:26.33 ID:QDLiy9W90
ダイナミックに発展する州都もあれば、
ダイナミックに夕張る州都もありそう。
87名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:04:15.98 ID:zOz4DAs60
江戸時代は交通体系が超貧弱だから、
技術普及もローカル化する傾向が強かった。
おまけに鎖国だから、ローカルレベルで経済を
活性化する方向に為政者が向かうのもそれなりに訳があった。
大概のものが広域化している今とは全然事情が違うw
88名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:04:17.42 ID:iGgxwtgx0
>>85

 グレート・リセット!!


     トール・ハシーゲ
89名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:04:41.25 ID:jsAqJe3DO
今まで居た、明治以来の日本と言う国家は無くなり
切り刻まれた州になり、東アジアの新興国やアメリカロシアに晒される
どんな放置プレイだろうか?
日本人自ら輪切りにして刺身にして差し出したかの様な究極の自虐
それが道州制
90名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:04:42.65 ID:7JYL8R1I0
本当にダイナミックにしたかったら
クジで組み合わせを決めたらいい
91名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:04:45.29 ID:xKaL85dq0
前スレで四国九州に新幹線通す予算と言ったが、
日本海側と四国への新幹線だけで7兆円くらいだ
九州にも通したら12兆くらいじゃね
中央に集中してるんなら中央からのとの交通整備しないと人、物、金なんかくるわけねーだろ

特に大阪、江戸時代に栄えたのは海路の中心が大阪だったからだろ
関所があった時代だから海路が栄えたんだよ
地方分権なんてうさんくさいことやってないで、効果のわかり切ってる単純なこと粛々とやっといけばいいんだよ
92名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:04:50.50 ID:oupuC0Yd0
夕張る州都はさっさと引っ越せばいいだろ

何なの? 金くれ金くれじゃねえよ、さっさと引っ越せや
93名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:04:57.61 ID:5zh8OKSL0
また夢見せてんのか。

なんちゃら饅頭やなんちゃら焼きそばしか思いつかないような田舎のイモにそんなこと無理だろ。

絶対に支出のほうが多い。
94名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:05:06.77 ID:j+Hz1tkS0
>>82
っていうか党員じゃね?w
95名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:05:09.42 ID:ZaDxjMxK0
>>1
なんで2chチラ裏並みのことしか考えないの?
96名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:05:12.43 ID:ua3WPTz9O
>>41
中央銀行を持たない地方政府による地方債の大量発行
97名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:05:15.08 ID:+gGNBojT0
ローマの末期みたいだなw
4頭制にしたらみんなで殺しあいましたとさw
98名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:05:23.94 ID:UCFGfRvP0
>>83
アイルランド独立しちゃったじゃんw
99名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:05:25.38 ID:a/Q9R1QJ0
>>71
>「都市部への金の集中と地方の衰退の促進」
>「沖縄州が中国に盗られる可能性」
>「公務員のリストラにつながるどころか官が肥大化する恐れ」


今の都道府県制の方がこれらの恐れがあるけどね。
中央が民主党だからなおさらw
100名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:05:54.19 ID:Va/MG7EH0
>>96
こええええええええええええええ
101名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:05:58.75 ID:vHahNjg/0
在日がすき放題に暴れる府県が増えるという意味
102 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/21(火) 19:06:03.68 ID:iFWQeTNY0
道州制にしたら経済が発展するのではなく
自民党政治の延長なら衰退するけど自業自得ですよシステム。
103名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:06:20.68 ID:exXzcB9p0
鳴門海峡と津軽海峡に防衛線をはれ

本州のみが守るべき日本そのものであり
九州、北海道は有事には野戦場となる

いざとなれば、本土死守の折
橋とトンネルは爆破され事実上日本では無くなる土地だ
 


104名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:06:27.90 ID:AsN/Gxry0
東京特別自治区:東京都区部
沖縄特別自治区;沖縄県、鹿児島県奄美諸島郡

北海道(札幌):北海道

東北州(仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県

北関東州(さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、新潟県、長野県東信+栄村

南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県富士市以東

北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県越前部、岐阜県飛騨部

中部州(名古屋):静岡市以西、岐阜県美濃部、愛知県、三重県鈴鹿以北部、長野県(長野県東信+栄村除く)

近畿州(京都):福井県若狭部、滋賀県、三重県亀山以南以西部、徳島県、高知県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県(芦屋西宮以東)

中四国州(広島):兵庫県(神戸市以西)、香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県下関市以外

九州(福岡):山口県下関市、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県奄美諸島部以外
105名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:06:30.54 ID:K3XdH/0U0
>>47
中国ロシア朝鮮の困ったちゃんが活発なこんな世界情勢で
あえて力の分散をしようとか正直頭悪い俺には理解しにくいな・・・
もう一回内戦あるかな?俺歴史オタで剣道やってるから新撰組に入る
106名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:06:30.58 ID:zekWQai70
隠れミンスは批判しかしないで代案を出さないな
代案が無いってことは、>>1や維新の支持は下がらないって事だ
107名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:06:44.21 ID:BON+SbUr0
中国みたいに好きなように国民の土地をつかえなきゃ意味が無いわな
108名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:06:47.22 ID:p+OF4emu0
>>83
両国とも歴史的な経緯で仕方なくそうなってるだけだ
109名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:06:56.45 ID:9rPgugRi0
>>96地方政府による債券発行は大変危険な行為。
110名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:03.74 ID:abPJDtIn0
何をどうするのか?なんて皆目分かって無いけど
とにかく変えれば素晴らしい未来が待ってる!

って、
いつぞやの時と、何一つ進歩して無いという
111名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:10.81 ID:T01E9Zeh0
関西と九州が発展し、関東は落ちる、九州は史上最高の繁栄になる
他の地域は関西と九州に土下座して生きるか、独自に海外路線を見つけるか
112名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:14.85 ID:9dMtUnmX0
>>71
都市部にリソースを集中させるのは止むを得ないだろ。
なんの魅力もない田舎に地域復興の名目で大金を注ぎ込んでは浪費するのが正しいのか?
113名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:31.03 ID:+gGNBojT0
>>96
地方債なんか誰も買わないから発行すらできないw
114名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:44.41 ID:E69hZaOA0
>>98
どんだけ昔の話だよ
115名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:53.95 ID:XoYoFYuA0
地方参政権と組み合わせて、ダイナミックにドラスチックに…ね。
116名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:56.79 ID:IScrOC0D0
狭い日本を更にいくつかに分割する必要なんてない
117名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:58.07 ID:exIVfl7l0
>>104
離島は全部東京直轄にすればいい。それと関東も1つでいい。
118名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:07:58.67 ID:TUyqyTMS0
州単位のほうが移民政策しやすそうだものね。  


そのうち州ごと移民に喰われちゃってそうだけどww
119名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:06.34 ID:oupuC0Yd0
とりあえず中野と橋下が一度討論してもらわないと収集がつかんな

誰かこのスレ見てる偉い人いたらセッティングしろよ、勝ったほうにつくは
120名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:07.59 ID:2IOVYB4Y0
群雄割拠して国が統一されまたばらばらになる
ってことはまた国を統一しなきゃいけなくなるんじゃないの
もういいよそういう不毛なことは

121名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:08.98 ID:lhW7xZF10
確実に鳥取と徳島は死ぬんじゃね
アホを上に擁立するアホしかいないし
122名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:12.65 ID:kiSfUKjd0
自民党55体制の族議員が、田舎に税金で箱物作ったりするような時代は終わった

田舎と都会を同じような生活レベルにする必要は無い

今はそんな金も無い
123名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:22.41 ID:K/abJH/z0
>>52
つまり、今の問題点はどこにあるかってことなんだが。
今は地方の田舎が税金も払えないのに、都市と同じ、東京と同じレベルの暮らしだけを求めるわけだろ。
だから賄えなくなる。
活性化するなら、そういう価値観じゃなくて、その土地のよさをもって誘致して、出していくわけだろうし。
本来はそういうのがいくらで出てくるはずだし、土地の誇りや自信が自然に生まれるはずなのに、
中央集権だから、どうしても東京都比べて、コンプレックスを持ってしまって、おんぶに抱っこになってるわけだろ。
124名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:32.19 ID:jjhBYz5Y0
全国一律の基準が足かせになって、非効率を生んでるからな。
北海道の田舎なんて一般道を時速100kmで走っても問題ないだろ。
道州制で地域に合わせた法律を作るんだ。
125名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:32.82 ID:MUS3OYjf0
そして半分以上の州が廃れるのか、廃れる方に入ってそうで嫌だな
126名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:33.48 ID:PfSlDv9ui
>>107
逆に中国のような強権的な中央集権に移行するなら
これは不要だな
127名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:38.67 ID:kL90ON6q0
過疎でほとんど借金漬けでどうやってダイナミックすんだよ
128名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:39.15 ID:J0ELvtGk0
大都市圏のエゴでしかないな
129名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:51.02 ID:CSt7tLwP0
おまえらって、否定批判ばっかしている民主社民共産のクズトリオには、じゃあ対案出せ!とほざくくせして、

いざみんなの党が対案を出すと、否定批判ばっかなのな。おまえら鳩山やチョクトと変わらん。
130名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:08:55.69 ID:iGgxwtgx0

道州制ネタは

『頭の弱い子 ホイホイ』
131名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:04.33 ID:nhT1lueX0
>>79
中国地方のある県だよ
合併しなきゃ町も破たんしただろうけど
合併しても厄介者扱いで、町のインフラがどんどん廃止されて大変なことになっている。
132名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:09.29 ID:JU9QoPfQ0
罪日朝鮮人の永久追放
アルかニダの入国禁止

これではじめて道州制の話し合いが可能となる
133名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:15.92 ID:AkDaJUGh0
北海道>観光、畜産業の州へ
東北>ゴミ捨て場
関東>国政、経済の中心地
中部北陸>農産業の州へ
東海>製造業
近畿>西日本を統べる経済の中心地
中国四国>製造業、漁業
九州沖縄>観光、畜産、農産業
134名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:16.74 ID:cL0JxM980
>>104
いつも思うんだけど三重県の別け方
伊勢部→東海
伊賀部→近畿
これでいいと思う
135名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:22.47 ID:nezNHsgdO
>>10
つまりだ
『失敗した州』を捨てて『成功した州』に移り住む
を繰り返していると
人々が出ていった『失敗した州』は盛り返すのは困難になる

そして『成功した州』も何時かは失敗する『永遠に成功しつづける州』は無い訳で(笑)
最後は何も残らない訳だ(笑)
136名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:27.23 ID:u8Fn5dSR0
時代が昔と違う、
高度成長時代なら中央が引っ張って
全国をまとめる必要があったけど
衰退期に入った途端に中央が
自分の周りだけ生き残るために地方を踏み台にするように
なってきた、これは江戸時代末期と同じ飢饉で貧しくなったら
無理やり江戸に地方から物を遅らせた
137名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:36.45 ID:0ozqH2eI0
だから法人税優遇措置で地方への産業誘致をなぜ道州制賛成派は言えない?
地方切り捨てと言われて当然。そんなのに誰が賛成するんだよ。

それと選挙に投票するのに道州制を争点にして政党を選ぶなんてことはない。
138名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:44.73 ID:kHDdai0C0
>>120
また佐賀の乱がおこるんでつね。
139名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:45.11 ID:Va/MG7EH0
>>123
そういう観念論はいらない
金を稼ぐ手段を説明しろ
140名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:48.20 ID:a1x3wgXJ0
うさんくさい、
でも、テレビや新聞の民主はダメ、ジミンモーを鵜呑みにしてるあなたは、

ルーピーにだまされた有権者として、
ルーピーにだまされた国会議員どもを支持するのがお似合い。
141名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:54.27 ID:p+OF4emu0
債権なんか発行せずに通貨を発行するよ
下手に日本円なんか使えるかよインフレになったら日本のとばっちりを食うのはこっちだぞ
142名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:09:56.02 ID:RhtTYh8S0
もう行政ごちゃごちゃにするの辞めろよ
143名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:00.42 ID:Dcnvrw0q0
>>89
もうなってんだろ
笑わせんなよ
民主党が日本を守ってるとでも言うのか?
144名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:01.52 ID:jsAqJe3DO
>>127
みんなの党や橋下は移民政策大推進派
大阪維新の会は今では大阪移民の会と呼ばれている
145名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:10.24 ID:kUI6PHWn0
事実上、東京都民の税金で回している青森県の下水道はどうなるんだ?
146名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:13.25 ID:9CB2JGfx0
道州制になったら国の再分配に依存している東北が死ぬ
147名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:13.79 ID:+rH5+7gc0
>>85
民主党よりさらに酷い。
税制改革は国の歳入支出に関わるものだが、地方分権は権力のある場所を変えるだけで根本的な解決にならない。
148名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:26.22 ID:oupuC0Yd0
とりあえず中野と橋下が一度討論してもらわないと収集がつかんな

誰かこのスレ見てる偉い人いたらセッティングしろよ、勝ったほうにつくは
149名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:39.14 ID:+1Fx4Dmn0
アメリカみたいに州軍もてるようにしてほしいな。おれ州兵になるわw
150名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:43.54 ID:DOe3kYgX0
絆(笑)状態が進むな
151名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:47.23 ID:jkvdu2Iq0
>>27
反対派は分散しないといけないって言ってるわけじゃないよ
推進派は効率化とか競争とか言っても
きちんとそこに住んでる人とか弱者と考えて言ってない奴がいるから
安易に道州制にするのは危ないって言ってるんだよ

たとえば財源の少ない地方はどんどん税収が減るわけだ
でも少ないながらも人は住んでるんだよね?そうなると当然インフラ関係、公共投資はしないといけない
でも税収が無いからどんどん廃れる
でも賛成派は効率化の為にその人たちは引っ越すべきだって言ってるんだよ
そう簡単に生活環境なんて変えることできないのに

効率化なんて聞こえはいいが
たとえば今回の震災で被災したところは復興のためにお金を使う
これだって非効率なことかも知れないんだぞ
何の責任も無い人たちにその土地捨てて他の土地に移り住めって言ってることと同じ
152名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:49.85 ID:5kCuriPA0
なるほど自民党の支持基盤であるど田舎の農村が崩壊するわけですね
153名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:10:52.96 ID:T01E9Zeh0
東京は国会と財務官僚があるから、今繁栄してるだけ
これが分散すると、関東て土地は痩せてるし太平洋側だし
東北と変わらない
154名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:00.21 ID:iXOtgzSM0
>>76
税金泥棒乙

別に橋下支持者は、熱狂して彼を支持しているわけでもない、
その抵抗勢力があまりに卑しくて国を食いつぶしつつあるのが
許せないだけだろう。
155名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:10.79 ID:7yCrmF1L0
東日本大震災を考えれば、国全体でガンバらなければならないことぐらい分かるだろう

道州制では自分の州さえ良ければいいという感覚が敷衍し、
日本全体でガンバろうという機運を消滅させてしまう
156名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:12.91 ID:Zq/dW7+U0
反対派の言い分はほとんど現状については語らないね
んじゃ今は?って思うんだが
対案だせって言われて終わりよ?
157名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:18.43 ID:Hh6dKkcaO
>>71
やっぱり馬鹿としか言い様がないな…w
158名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:20.15 ID:ia/NX0uf0
道州制て地方が好き勝手(程度によるだろうけど。)にできるなら。
日本の某宗教政党が号令一家、集中移住なり住民票集中させたりして
合法的に乗っ取りかけそうで、怖いのだけな〜。
赤旗政党は党員老齢化してるそうなんで問題ないけど。、
159名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:25.19 ID:PfSlDv9ui
>>145
肥溜め作って有機農業に移行しろ
160名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:40.08 ID:hpMLGzqu0
道州制とかどうでもいいわ
非正規労働問題とか公務員削減とかそういうのが最優先課題だろ
161名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:43.95 ID:dNyj0W1ZO
無理だね
制度が変わっても運用する人間が糞のままだから
162名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:11:49.56 ID:h+7m3X7h0
>>33
誰も住まなくなったところに中国の富豪がやってきて纏めて土地を買って開発してくれるんじゃないのかな
アメリカなんかでも田舎で豪邸があると大体は中国人が多い
有力な納税者だから地元では尊敬されていて政治的発言力も強い

日本はもう日本人だけのものじゃないんだ
世界の人に開発してもらって、ともに成長していく道を選んだんだ
163名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:12:07.62 ID:cO2Mhhw+0
>>148
橋下市長と討論するならボスの藤井教授のが適任じゃね?
164名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:12:08.32 ID:pVrDRWlX0

地方分権万能論に疑問。
寧ろ税の無駄遣いが増える!

また、今の地方自治単位は
小さ過ぎて大災害などに
対応出来ない。

ネットや郵便・電話・コンビニを活用し、
地方自治体は1/4以下に統合。

郵便局や信用金庫・農協・コンビニ
などに業務委託の形をとって、
地方公務員は極力無くし、
人件費の固定化を防ぐべき!
165ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/21(火) 19:12:24.72 ID:z7A0bJHTO
米子と松江の空港が30キロしか離れてない
うえに西の寒村にも空港があるんだからすごい。
166名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:12:32.94 ID:kiSfUKjd0
現代版戦国時代だな
ただ今度は、殿様(知事)の手腕、配下の部下の能力(公務員)、住んでる領民(市民)の能力が問われる
それで国(州、県)が栄える

京に上って、天下布武を目指してもかわまんぞ
167名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:12:35.87 ID:H3RRW2wP0
>>153
いや、明治以降全国から金物人を吸い上げて作り上げられたインフラがあるから、
人も経済も残ると思うよ。
168名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:12:37.20 ID:XIZqon9U0
幻想ですぞ、それは。若者が少なくなっている日本で、そんな
活気のあることは期待できません。もう少し現実を見ましょう。
169名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:13:02.45 ID:abPJDtIn0
>>161
それを回避する制度設計さえ無いという

妄想以外では
170名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:13:04.34 ID:JIrskoIn0
独自財源という妄想

ねえよそんなの
171名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:13:50.15 ID:K/abJH/z0
>>139
観念論じゃねえよ。
州が税金を徴収するわけだから、お金は地元に近いとこに納税されて、使われる。
払ったものがそのまま、還元されていく。
お金は言うまでもなく、循環して増えていくんだから、遠いとこに納税されて、近くを回らなきゃ意味ない。
ゆえに、なるべく近いとこに納税して、お金が自然に回ればいいだけ。
そういう風に持っていくエンジンが地方の特性だろ。
172名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:13:50.85 ID:p+OF4emu0
>>150
競争ってのは、そういうことだよ
深く考えずに競争原理を礼賛してる奴らはそれがどれだけ恐ろしいか存分に知るといい
173名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:13:56.92 ID:+rH5+7gc0
>>15
民主党案でいいだろ。

都道府県を廃止して、中央と市町村だけにすることで行政効率を高め、
各自治体は国から交付金を貰うが、いわゆる「ひも付き」ではなく、その使途はこれまでより柔軟に決められることにする。
174名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:13:57.81 ID:ra+puXt90
一国二制度というか…複数制度やる位のつもりでやれば、特色は出るのかもね
伸びるかどうかは分からんけど、地方が日本の中にありつつ新興国的な地位になれば面白い。
175名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:14:00.69 ID:Dcnvrw0q0
>>164
東日本大震災で政府が役に立ったのかよ
逆だろ、東日本大震災と原発事故で中央政府が
災害時の対応に糞の役にも立たずに
現実の復興支援をしたのは地方自治体の支持と民間企業と自衛隊だった

あれ以来、東京霞ヶ関はタダメシ食らいで安全保障にはならないと
日本人は気付いてしまったんだよ
176名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:14:09.66 ID:PfSlDv9ui
独自財源のないお前らは何にタカって生きてんだよ
177名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:14:17.20 ID:b0zITW600
花満開w
178名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:14:35.88 ID:zekWQai70
>>160
その、公務員削減をするためのツールが道州制なんですよ
179名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:14:45.20 ID:Va/MG7EH0
>>171
元々赤字の団体が殆どなんだよw
ばああああああああああああああああああああああああああああか
180名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:15:14.27 ID:cO2Mhhw+0
>>175
地方整備局が一番最初に動いたから自衛隊が復旧に入れたんだが…
181名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:15:25.27 ID:IcKvjhk50
1つの集落の10軒の家の家族を一緒の家族にしてみるわけか
いままで「◯◯村」だったのが「◯◯地区」になるのは村のマイナスだぬ
◯◯村のブランド価値を守ってください
182名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:15:52.93 ID:j66/r5ux0
>>104
関東とは箱根の関所より東の意味。
静岡や山梨を入れるなら名称を他にものにしないと。
183名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:15:59.67 ID:j+Hz1tkS0
>>124
条例で今できないか?
184名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:16:13.03 ID:pVrDRWlX0

TPPや外国人参政権を進めるような政党は、
とても信用出来ません…。
185名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:16:14.39 ID:JIrskoIn0
独立するので金をくれ

と言ってる10代の若者だろコレw

国が親玉 で 地方が10代若者
186名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:16:25.88 ID:cL0JxM980
まあ、どうせ東名阪と州都になるところ以外は損な制度だよな
187名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:16:27.92 ID:xR4c27L/0
>>178
道州制になると地方公務員が減るの?それとも国家公務員が減るの?
188名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:16:47.28 ID:K/abJH/z0
>>179
今の体制だから、赤字なんだよ。
それを説明してやってんのに。
理解できないんだな。
189名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:16:53.47 ID:2IOVYB4Y0
現在ある都道府県を解体してまで
ほんとに得るものがあるのか
今の状態のまま
中央の力を弱めて地方に権限を
すこし移すぐらいじゃだめなの?

190名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:16:55.69 ID:8k8VP5550
>>96
日銀から金借りた銀行が買うから何も変わらない。
191名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:03.63 ID:CQfFvSOK0
大阪と沖縄は一国二制度になるのかなあ
鳥取は外国人参政権成立で韓国県
新潟は中国県
信濃は犬作県
各県思い思いに乗っ取られるな
192名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:09.02 ID:O3KMPtEE0
>>104
何か中国様が考えた分割に見えるわ。
特別自治区()笑
193名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:09.66 ID:+rH5+7gc0
>>178
意味が分からん。
中央集権でさえ削減できないものが、どうして道州制で削減できるというのか。

現状で地方のほうが中央より人件費削減・人員削減が進んでいるというならばともかく、現状はその逆だろう。
194名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:21.40 ID:64JTIeVA0
道州制にして基礎自治体めっちゃ減らせば

国家公務員も減るし、地方公務員も減る
195名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:28.38 ID:a1x3wgXJ0
>>178
まわりくどいことをしなくても、やる気があるなら役人を減らせばいいだろ。

アメリカだか中国だから、外人につけ込むスキを与えて、
切り売りの売国をたくらんでいるとしか思えない。
196名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:29.78 ID:jjhBYz5Y0
東西ドイツとか北朝鮮・韓国とか、
国家が分断されても同じ国という意識は残ってるんだから、
たかが道州制にしたくらいで日本国が無くなるわけがないよ。
197名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:34.52 ID:T01E9Zeh0
震災も福島県知事が福島の自衛隊や、福島内の外交権限があれば
すぐに米軍やフランス政府を入れてたし、福島自衛隊も知事の指示で
動けたな、東電はとっくに解体されてた
198名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:38.52 ID:uU7QyQs10
中央に集中しすぎた行政を
ある程度の権限とともに地域に分配するには賛成だが、
縦割りになるであろう道州制は賛同する理由に乏しい。
199名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:17:49.41 ID:3QRFrBen0
薩摩は一国扱いでいいな
生麦事件の時、鹿児島県vs英国で戦争した気概があるもんな
九州国から独立していいよ。
福岡〜九州国はまず自衛隊(日本軍)がいってヤクザ全員駆逐しないとね
琉球国、奄美王国、西表島国は独立していいですよ。
200名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:18:02.05 ID:OhVAcblzP
東北県、関東県、関西県、四国県、九州県ぐらいに統合すればいいんじゃね?
201名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:18:05.39 ID:iCSdCEmN0
独自財源と立法権
江戸時代だな
202名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:18:10.12 ID:AanyYpCIO
大阪だけ道州にしろよ
203名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:18:16.91 ID:e+Z8h1h50
枠組み変えたくらいで発展できると本気で思ってるなら一度病院に行った方がいいと本気で思う。
204名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:18:24.97 ID:kiSfUKjd0
>>187
連邦職員は国が雇用
藩の役人は、藩が雇用
財源も藩の特産品など領土を繁栄させるのは殿様次第
205名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:18:30.95 ID:CNcU0v1H0
純粋な疑問なんだけど
関西より西は中国州なのか
名前が日本じゃない感じ
206名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:18:49.73 ID:qxIx6j3y0
>>185
後で、FXっての儲かるって聞いてやったら借金1千万出来ちゃった
立て替えてよ、とかありそうなんだよな
207名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:18:56.42 ID:Dcnvrw0q0
>>197
だいたい東京の原発を福島に作るとか中央集権最悪の弊害だな
しかしこんだけ大国のくせに原発事故対応チームも存在しないとか
マジで生ゴミ中央集権だな日本は
208名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:00.24 ID:y7Q2ImxZ0
また何の具体的根拠もない夢物語を・・・
ミンスにはアンドリューフォーク准将みたいなのしかいないな。
209名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:03.13 ID:exXzcB9p0
関東平野は地球レベルで比例なきレベルの人口密集地であり
インフラ、生産能力、労働人口、資産が整っている
日本絶頂期に置ける置き土産であり有形資産である

日本のここのみだ

あとは太陽である中央帝都に貢ぐためだけに存在する衛星に過ぎん


210名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:12.33 ID:Va/MG7EH0
>>188
今の体制だから、赤字でも交付金で地方は生活できてるの
これをなくして独自財源を求めるとなると
一部地域を除いて、今より格段に公共サービスは低下し、社会インフラも整備できなくなる

回す金がないから、国からの再配分とめたら腐るしかないんだよ
ぶぁあああああああああああああああああああああああああああああか
211名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:22.51 ID:Hh6dKkcaO

道州制の反対派は現行の状態で安泰だと思ってる脳内お花畑の連中だなwww
212名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:45.97 ID:+gGNBojT0
>>171
地方は交付金がないとやってけないんだよw
213名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:46.24 ID:zekWQai70
>>187
>1の目指しているところは両方ですね

経産省、農水省、国交省など廃止して国家公務員の削減
地方交付税廃止して、地方公務員の削減

これにかかわる公務員および、たとえば国交省つながりの土建やなどはブーブー言うでしょうね
214名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:47.52 ID:OKqZBO0v0
道州制って中間に一つ増える分、非効率になるだけじゃないの??
215名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:53.91 ID:UCFGfRvP0
どうせ道州制になるのなら、四国は南海道にしてほしいよ。
216名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:57.92 ID:35QRseXg0
特に何も対策を講じなければ、日本三大都市と同じ道州になれなかった地域は終わるな
217名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:58.21 ID:i1nkifaJ0
今更、役人の実力主義の点数付けはマズイだろ。
マックも問題に気付いて終身制に戻したのに。
その内、能力のある外国人を入れるとか言い出しそうだw
218名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:19:58.08 ID:7JYL8R1I0
高校野球とか「○○県代表」てのが
なくなっちゃうんだね
219名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:20:00.08 ID:j66/r5ux0
>>175
そうそう。震災後に中央は菅おろしの政局が続き、何やってんだと思った。
復興庁はやっと今月できたし、東北州があったら知事が率先して震災対応に当たっていたはず。
ただし、原発事故対応は国がすべきであるが。
220名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:20:08.51 ID:iGgxwtgx0
>>203
> 枠組み変えたくらいで発展できると本気で思ってるなら一度病院に行った方がいいと本気で思う。

そういう話なんだが、
どういうわけか其れを理解できない人が居るという

そういうのを指してカルトや信者って言うわけだが、
そう言うと更に激高して良く分からない話を始めるという
221名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:20:19.89 ID:oupuC0Yd0
>>163
ああ、藤井教授でもいいね

あの人面白いこといってるしね
222名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:20:25.16 ID:vyMEg1Yd0
1000万つーと北海道と東北で一州、東京で一州か?
東京州の税収を他に持って行かないと地方死ぬきがするが、
でも独自財源なんだよな?
223名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:20:28.76 ID:j+Hz1tkS0
>>151
確かにな。「災害時は道州の財政でやってください。中央は金出せません」
ってことになるんだろね。有事の場合どうなるんだろうね。
224名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:20:37.81 ID:p+OF4emu0
親の借金を相続したくないから独立するんじゃね
日本と縁を切った方が発展できそうだし
でてけでてけと言ってるんだから地方が出ていくのは勝手だろう
一度飛び出したら二度と日本に泣きつくことはないから心配しなくていい
225名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:20:50.12 ID:1DhsddjD0
226名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:20:53.14 ID:xKaL85dq0
問題は中央にいる豚どもだろ
道州制にしたって豚がまた地方に生まれるだけ

企業が倒産する前にシステムをしょっちゅう変えて悪くなるというが
その典型だな
227名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:21:06.28 ID:L+/406QD0
県庁が3つか4つ合わさったら省庁よりすごい能力を発揮するとか現状みたら失笑物なわけだが
228名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:21:20.35 ID:AJpVdJkE0
■東京都の食料自給率1% 食料の99%を地方に依存

■東京都の1日の生産電力量220万キロワット
  1日の消費電力1億1542キロワット 電力の98%を地方に依存

■東京都内の米軍基地の総面積は1603ヘクタール
 防衛の98%を地方に依存(全国の基地総面積10万2823ヘクタール)



東京 「私の力は国家並です」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1240109758

21: デージー(東京都):2009/04/19(日) 11:59:13.31 ID:tM9dJ4gF
東京だけで独立したらどうか

111: キショウブ(catv?):2009/04/19(日) 12:16:01.88 ID:y5xeoV8y
東京は独立して田舎ものは入れないようにしようぜ

166: デルフィニム(東京都):2009/04/19(日) 12:31:45.55 ID:0rHvD0Dt
東京のおかげで地方が成り立ってるからな

265: オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:03:56.32 ID:dxu6t+pB
>>258
地方は奴隷だからそんなことは出来ない
東京が靴舐めろって言えば舐める、それが地方

301: ラナンキュラス(東京都):2009/04/19(日) 13:13:02.91 ID:iM+qTE81
糞地方民さっさと働いてGDP上げろ
足引っ張りすぎ
229名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:21:30.85 ID:2IOVYB4Y0
中央から地方へ権限を強めるっていうのはわかるけど
都道府県を解体して州にするってのは納得いく説明がないねぇ・・・
230名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:21:32.73 ID:+1Fx4Dmn0
>>205
じゃあ長州で。昔毛利が支配してた地域だし
231名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:21:34.85 ID:ua3WPTz9O
>>211
現状に不満だから自殺して解決するの?
232名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:21:48.05 ID:V/daRgUO0
>>1の要約
◯◯になれば彼女ができる!!
◯◯になれば金持ちになれる!!
◯◯になれば結婚できる!!
◯◯になれば家が買える!!
233名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:21:56.45 ID:Q29t0yCZ0
俺はコイツのTPP、ISD条項の詭弁以来、言うことは全く信用しないことにした
234名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:21:59.52 ID:D59yvt9S0
えーと、マルチ?
235名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:01.04 ID:mTrVWitX0
またみんなだまされるのか
236名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:03.70 ID:C+4cXz95O
「1+1が2にも3にもなる」みたいに言ってるけど、
財政が大阪レベルなとこも多いから、
-1と-1を足してもマイナスが増えるだけなのだよ。
237名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:09.29 ID:j66/r5ux0
>>214
都道府県はなくなるよ。
238名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:17.50 ID:7yCrmF1L0
>>180
国の出先機関の役人に阪神大震災の経験者が居て
土建屋を即効で集めて自衛隊が入れるように整備したんだよな
地方で行政が分断されていれば過去の情報や経験の共有ができなくなる

テックフォースが集まって機能したのも国の出先機関
そこに国レベルの動員が震災翌日から集まって震災対応がはじめて機能した
239名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:19.84 ID:eqHWLIno0
道州制目指すのはええけど、自分らの手段として使うなと

まじめに政治してろ
240名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:23.27 ID:abPJDtIn0
>>226
それは分かりやすい話かも

何が問題で何をどうすればいいのか分かって無いって
典型だよねぇ
241名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:28.95 ID:K/abJH/z0
>>210
ホント、アホだな。
交付金漬けにして、赤字の自治体を中央が作り出して、言う事を聞かせてるのが今の体制なんだよ。
つまり、交付金という形がなきゃ維持できない形にしてる。
それを作り直して、公務員の人件費から削って、自治体の中でお金がまわるようにしようってのが道州制。
242名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:32.21 ID:64JTIeVA0
何がダメかって、中央から地方への再分配が今の制度じゃ何も上手くいってないんだよ
過疎地域で公共事業やったって金の無駄なだけで
公共事業やったところで大都市のインフラに敵うわけがないの

だから道州制。再分配した金を各々都市圏に集中投資して、その他の地方の過疎化を加速させる
土地が余れば大規模農業や、土地の必要な産業が優位に立つから効率は上がる
それ以外じゃ、どうやっても大都市の利便性には敵わないから

選択と集中、それが大切
現行制度のままで過疎県の予算がっつり減らしたら
馬鹿は地方軽視だって騒ぐでしょ?
243名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:36.95 ID:NFmj3KGMO
もともと地方にあった、人もカネも企業も、みんな東京に無理やり集めて東京都だけ黒字ってアホやろ。
その上、東電がヘマしたツケまで税金で払うってどんだけ地方から巻き上げるつもりなんじゃい!

アホの鳩山学校の東大を仰いどるアホ集団が東京都の真実やろ…
244名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:38.82 ID:AanyYpCIO
ホントバカだな
例えば大阪が道州の都になれば他府県民は大阪に税金を貢ぐ事になるだけ
何も帰ってこないよ
まあそれでいいならいいけどさ
245名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:44.74 ID:uU7QyQs10
道州制は地域格差がより強く出るだけでしょ。
独自財源でどうにかなる訳無い。
移住の制限でもするつもりなのかね?
246名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:51.95 ID:WiML9pN50
>>1
>>道州制になれば、独自財源と立法権でダイナミックに発展する州都が日本各地で10も20も生まれる。

どういう法律があればいいの?具体的なことは何も考えてないよね?w

そもそも在日の自由度が増すばかりで危険極まりない道州制。絶対に反対。
247名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:56.38 ID:j+Hz1tkS0
>>157
バカな者ですが、道州制の「具体的」なメリットを「具体的」に説明して頂けませんか?
248名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:22:58.93 ID:C6P4v4jR0
道州制にすると一つは中国、一つは韓国
一つはロシアに組み入れられそうだな
249名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:23:13.98 ID:q83rzisH0
しかし、日本人が入り込めない州がいくつかできあがる
250名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:23:26.53 ID:i1nkifaJ0
>>219
あん時は国民が団結して管下ろしを速やかにするべきだった。
失う物が無い被災者が先頭に立ってね。
だが、一番他人事だったのが被災者だったんだよ。
251名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:23:42.50 ID:CNcU0v1H0
出身どこ?ってきいてもわからなくなるな
252名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:23:45.51 ID:L+/406QD0
権限が降りてきて仕事しないといけなくなるんだから
中央省庁の分室もどきを各州が自主配備しなきゃならんわけで公務員は増えますお
253名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:23:53.77 ID:m43UfSHe0
>>1

独自財源ってなに?

具体的に詳しく。
254名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:24:15.22 ID:/5Feg3em0
国家権力の集中が問題で道州に権力を→道州への権力集中が問題で県に権力を→あれ?
255名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:24:18.60 ID:PyrOzLXu0
道州制をやるとどのような経緯で公務員が減るのか不明
国が決めてたことを地方が決めて執行するなら総体としては増えると思う
少なくとも独自に立法する機関を設ける分は増える

強いて言うなら、独自財源にすれば予算緊縮の問題で減らさざるを得なくなる可能性はある
でもそれなら税収の入りを地方に回して交付税を削る方がムダがないじゃないか
256名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:24:26.10 ID:j66/r5ux0
今のままなら、ジリ貧の下り坂20年が30年、40年へと伸びるだけ。
20年も悪いのは政策というより、体制が悪いから。
257名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:24:33.55 ID:h+7m3X7h0
>>196
東西ドイツはどうだろう
ベルリンはひとつの町を2つに割ってしまったから大騒ぎになったわけだが
大きな意味での東と西の問題とはまた別だろう
朝鮮半島の北と南の意識はどの程度なんだろう
日本は西と東では別な国なんだといわれてもあまり違和感はないな
少なくとも2ちゃんの東西煽り対決を見ていると、
何故この東西がひとつの国になっているのかよく解らなくなるww
258名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:24:35.69 ID:KSe1KkMZ0
道州制を導入しても自ずと勝者と敗者、豊かなところと貧しいところができる。
東京都と島根県の格差が関東州と中国州の格差に移行するだけ。
均衡を図ろうとすれば富の再分配をする上位機関が必要になる。
問題は、人口の分布と土地利用のあるべき姿をどう考えるか、
富の再分配における不平等感をどう小さくするか、だと思うんだが。
259名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:24:37.44 ID:VopQrxiC0
想像してごらんよ。  仮に5つの県が一つの州になれば、知事、県警本部長的な者が5人から1人に。
副知事が3×5で15人前後から3人へ。 議会に至っては40×5の200人からせいぜい100人くらいに・・・
その他、局長クラス、部長クラスも大幅に削減できる。 まぁ、実際に現場で働く現業層はそうは減らないかもしれないが
いずれにしても、人件費は大幅に改善されること間違えないだろう!
260名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:24:41.45 ID:64JTIeVA0
地域格差をどんどん助長すりゃいいんだよ

そりゃおらが街が衰退するのは嫌だろうけど
国土の均等発展なんて戯言、もう不可能なんだから

メリハリをつけて、都市圏への集中を図らないと
261名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:24:58.14 ID:pjdFeqDW0
道州制の理念は良しとしてもだ、実際問題、中央省庁がそんな簡単に権限移譲するとは思えないんだよな。

実現させるならそれこそ中央省庁解体まで踏み込む勢いでやらないとだめ。
262名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:05.57 ID:Zq/dW7+U0
>>214
国の出先機関とヘンテコ補助金団体もね
263名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:05.66 ID:p+OF4emu0
韓国とくっついても甘みがないから
現実的な選択肢としては
・中国
・ロシア
・アメリカ
のいずれかの国と独自に接近するだろうな
264名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:09.86 ID:L5/oVfHE0
>>8
司令塔である東京が自分の利益しか考えない、
首都として不適格な存在と化して久しいけど。
今となっては自分だけが生き残ろうとして日本を
食いつぶす巨大な癌細胞そのもの。
265名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:26.03 ID:kiSfUKjd0
TPPなんて、今だにこだわってるカスは、これなんか卒倒もんだろ
今のカス揃いの国会議員や政党でも、TPPやむなしが殆どだろ
このまま国が滅亡するまで、ダニのように既得利権にしがみ付いて生きて行くつもりなんだろうな
しかしこれは、良い名称だと思わんか

維新の会
266名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:28.54 ID:Eh09XVuT0
リンチ殺人を死刑と呼んでたのが左翼
総括の一環だそうでw

そんな連中がまともな反省なんかできるわけないだろ?
総括なんだからw
で、今度は死刑反対とか言い出す
数日前に思想改造がどうとか言ってる大新聞もあるよな
今年は2012年だよw
267名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:33.31 ID:skjlWMco0
道州ごとに競争するだろうな
地域的団結も生まれるが
閉鎖的になるかも
268名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:51.24 ID:/kJyznK70
>>1
なにいってんだ馬鹿。
269名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:52.57 ID:ZJtzhVdj0
>>242
それやったら東京名古屋大坂福岡以外
全部過疎地域になるだろ

しかも東京は権限の多くをはく奪された上、原発終息費用と除染費用を背負い込むから
衰退は免れないし

結局名古屋大坂福岡以外は損するだけなんだよ
270名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:55.61 ID:vPCS0k8C0
こういういい加減なことを言い出すから
みんなの党は信用できない

軽いんだな
271名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:25:58.75 ID:mZryH4ib0
日本解体
272名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:04.82 ID:0ozqH2eI0
>>213
中央の国家公務員は削減になるとして地方の公務員は減るのかね?
地方に権限を譲渡する以上、地方にお偉いさんを沢山おかないと
デタラメなことしそうなんだが。
273名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:20.07 ID:AEUr0rCl0
>>241
お前の理屈だとソ連みたいに解体したほうが良さそうだがw
274名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:21.63 ID:iDMGx4/b0
http://adpweb.com/eco/
まず筆者が取上げたいのは、都道府県という行政単位である。「地方から日本を改革」とか言って有名人が知事になり、
人々に地方から日本の改革が実現するような錯覚を与えている。しかしそもそも今の都道府県は、国の廃藩置県によって生まれたものである。

そして明治新政府は今日の知事にあたる県令を任命した。元々国の政策や方針を地方に浸透させることがこの行政単位を設置した目的であった。
つまり地方住民の声を中央に吸い上げるのではなく、国の支配を徹底するための機関であった。そのため県令には、その地域となるべく縁のない者が選ばれた。


今日の都道府県は、明治政府が作ったこの行政機構の性格を多分に引継いでいる。
戦後、知事が選挙で選ばれることになったが都道府県の機能はそれほど変わったとは思われない。
実際、都道府県の知事には旧自治省を始めとした中央官庁の官僚出身者が多い。

また官僚の都道府県の要職への出向者が多い。ただこれによって中央官庁が地方を支配しているような印象を受ける。
しかし実際のところ都道府県が人材不足であり(同様なことは市町村にも言える)、
地方自治体から官僚の出向を要請しているケースが多いようである。
このような状況で「地方自治の強化」とか「地方からの日本の改革」と言われてもピンとこない。
275名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:28.51 ID:cO2Mhhw+0
道州制導入してもトップが何やっていいか分からなくてオロオロして終わり
賛成してる人は民主党政権で何も学ばなかったの?
276名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:28.86 ID:kHDdai0C0
>>236
富が集中してるから今の東京大阪があるんであって、
独立したから良くなるって考えがおかしいんだよな。
ぶっちゃけ何十年後かにインフラ維持できなくなって廃墟になるんじゃね?
277名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:32.72 ID:Va/MG7EH0
>>241
>それを作り直して、公務員の人件費から削って、自治体の中でお金がまわるようにしようってのが道州制。

こんなのおきるわけないだろw
いいか?おきるのは産業を持つ自治体の肥大化と
独自財源の持たない自治体の縮小だ
独自財源が無いという事を考えてみろ。どうなるよw 
社会的な保障も減退するってことだぞw
278名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:34.21 ID:m43UfSHe0

日本に今現在、栄えている都市は東京しかない。

この現実を理解しないね。

ダイナミックに発展しなかったのは何故?

地方に産業がなくて食えないから原発とかを誘致して生きてきたんじゃないの?
279名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:44.77 ID:zekWQai70
>>261
>中央省庁解体

>>1ではそれを目指してますね
もちろん、中国や北朝鮮がいますんで、国防や外交は国がしっかり管理
280名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:49.67 ID:T01E9Zeh0
地方税以外の税金は全部東京に集まる事を阻止し、地方が取れば
中央は存在意義がなくなる、その方が有効に税金が使われる
今中央で交付金や補助金にぶら下がってる連中が全部消える、知事に集まる
281名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:50.68 ID:64JTIeVA0
現状維持こそ最高って本当、馬鹿みたいな考えを流布する奴もいたもんだ
現実に即した形に制度を変えていくってのはどんな時代でも必要なのに
282名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:26:56.41 ID:vyMEg1Yd0
>>259
じゃあ、維新の都構想だめじゃん。
283名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:27:16.75 ID:GXXDp3dw0
日本解体の一里塚。
道州制、地方分権、地方主権を主張するやつは反日サヨクの臭いがする。
284名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:27:23.16 ID:j66/r5ux0
ダムや道路、鉄道なんて地方ごとに判断すればいい。
首相はもっと対外的な活動をすべき。日本の国際的な地位が下がっている。
285名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:27:28.58 ID:7yCrmF1L0
>>219
単に君が無知だから知らないだけだろう

震災直後に迅速な対応をしたのは国土交通省の出先機関
阪神の経験から即座に土建屋を集めて自衛隊を入れるようにした
286名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:27:36.35 ID:kO6JkoNL0

ど田舎に税金を廻さなくても済む。

ど田舎の人間は、地価の安い地域に住んでいて
なぜ一人前の国からのサービスを提供しなくてはいけないのか
まったくわからん。

地価の安い、経済的貢献がないところに住んでいるのだから、
不便で当然。嫌なら引っ越しすればよろしい。
287名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:27:40.93 ID:BON+SbUr0
独自の租税権や立法権?
関所作られて経済停滞だな
つか 警察どうすんのよ
288名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:27:58.21 ID:CNcU0v1H0
>市町村を広域化
ようするにさらなる合併か
289名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:28:14.45 ID:gyipQFSP0
各道州の議員が外国に買収された時のことを考えていない。

道州制導入論は、危機管理意識や安全保障の欠片もないバカの盲想か売国奴の思惑。
290名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:28:22.87 ID:USX5Jf3x0
>>189
それができるのは東京都ぐらい
東京都程度の財政規模になるように自治体を大きくするのが道州制

政府は外交安保をメインにやってればいい
年金や社会保障やらの内政は自治体でやればいい
291名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:28:50.43 ID:skjlWMco0
都道府県という存在を残したまま
道州制なら良いと思うよ
292名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:28:50.73 ID:EwKEtTan0
>>1
え、10も20も道州が出来るの
それじゃ道府県と大して変わらないんじゃないの?
293名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:28:55.98 ID:6qqUmFt30
道州制のしくみがよくわからないけど
都会に人集めて合理化すればいいんじゃない
人口少ないとこは閉鎖して
294名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:29:11.51 ID:CSt7tLwP0
ひとつ対案思いついた。

都道府県知事が、複数県の知事を受け持てるようにするってのはどうだ?
例えば青森県知事が秋田・岩手の知事を兼任できるようにするとか。
で、知事による都道府県議会の解散への権利強化。これで、わざわざ州制度にしなくとも応用効くだろ。
大阪府知事やりながら、北海道や沖縄知事も兼務できる。これで、優秀な知事の能力を広く発揮できる。
295名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:29:16.24 ID:iDMGx4/b0
今の都道府県は、国の100%の下部機関ではなく、地域住民にそれほど密着しているわけでもない。筆者から見れば中途半端な存在である。
特に大きな政令都市を抱える所は都道府県の影が薄い。さらに合併が続き市町村が大きくなったため、ますます都道府県の存在意義が小さくなっていると筆者は感じる。

基本的に江戸時代の藩という行政単位を今の都道府県は引継いだ。いずれにしても交通の便が悪く通信手段が発達していなかった時代に出来上がった行政単位である。
例えば馬に乗って一日か二日で回れる程度の範囲が一つの藩や県になったと思えば良い。
しかしこれだけ交通機関や通信が発達した今日、地域住民はこの中途半端な行政機関をすっ飛ばし、直接国と交渉したいところである。
逆に国としても行政を円滑に進めるには直接住民の意見を直接聞きたいと思うであろう。つまり都道府県という存在自体が段々と邪魔になってきたと筆者は思っている。
この事がまだよく理解されていないのか、いまだに都道府県の知事選で「地方から日本を改革」といった妄言が幅をきかしている。


都道府県の体たらくさが証明されたのが東日本大震災の時であった。国は必要最小限の国道のガレキ処理をただちに実施し、その後の救命・救助のための生命線を確保した。
仙台空港にあったヘリコプターを津波の直前に退避させるヒットもあった。市町村は、職員や首長自身が被災者でありながら、出来る範囲で震災に対応していた。

一方、都道府県はその存在が全くなかった。何日も「被災地の市町村と全く連絡が取れない」の一点張りであった。連絡ぐらいその気になれば取れるであろう。
またこの地域が震災を受けやすいという認識があれば、それに対する備えも考えておく必要があったはずである。
296名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:29:25.32 ID:64JTIeVA0
>>269
過疎化していいだろ別に
過疎化したらしたで農業の集約化が進んだり
土地が余ることで優位に立つ産業もある


今見たくちっこい地方都市にそれぞれインフラを整備して、無駄な行政組織を乱立させるより
いくつかの大都市に集約させたほうが絶対効率的
インフラ整備は人口が多い所こそ必要なんだから
過疎ってるところにインフラ整備したって、無駄金がかかるだけ
どうせ大都市圏のインフラには敵うわけがないんだから

道州制はそのための地方集権だよ。地方分権ではない
297名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:29:29.24 ID:7M9z+Iec0
20年遅いよな
つかぶっちゃけ、過疎していく地方は社会サービス切ってけよっていう意図でしょ?
で東京や大阪みたいな大都市は地方交付税なんて支払いをしなくて済むのでさらに潤うとか
なんか日本解体論になってきそう
298名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:30:01.50 ID:p+OF4emu0
地域的団結というかね
「日本民族」というものがなくなって州別に個別の「民族」が生まれるよ
というか生むよ
「日本人」というファンタジーも明治時代に苦労して作り上げたものだしな
州が出来て独立したら
州の旗、州の歌、州の文化、州の英雄、州の歴史を教え、州民としての自覚を植え付けるよ

スウェーデンとフィランドだっけ?ノルウェーだっけ?
言葉はほとんど同じだったのに別個の言語として独立させて別民族として分離した国があったよな
299名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:30:11.84 ID:cL0JxM980
道州制をやってもその地域を丸々養っていけるのは
東名阪、おおまけにまけて札福くらいでしょ

東北の仙台とか中四国の広島あたりは余裕ないと思う
300名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:30:28.29 ID:OKqZBO0v0
>>237
え、マジで??
俺の郷土消滅するとか許せん
都道府県なくさなくても、同じ効果は得られそうなもんだが
301名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:30:28.65 ID:iGgxwtgx0
>>287
スレ見れば一目瞭然だけど
そんな事、何も考えて無いじゃん

(メリット・デメリットさえも)良く分からないけど、
兎に角変えろって言ってるだけだから
302名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:30:43.67 ID:sRjkH6qx0
>>270
安倍自民の頃から言われてる政策だけどww 単に、みんなの党が引き継いだだけ。
当時のブレーンらごと引っこ抜いてな。行革担当の渡辺が作った党だから当然の話。

安倍総理の動き-第1回地方分権改革推進本部-
www.mmz.kantei.go.jp/k/mm/abe/033se/photo/11_1.html - キャッシュ
2007年6月11日 ? 平成19年6月11日、安倍総理は総理大臣官邸で、第1回地方分権改革推進本部に出席しました。
地方分権改革推進委員会・丹羽委員長から、5月30日に取りまとめられた「地方分権改革推進にあたっての基本的な考え方
303名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:30:53.76 ID:m43UfSHe0

日本の組織は複雑に入り組んでいる。

それが産業の発展を阻害したか?

日本を発展させ、外敵から守る役割をしてきたのが、この複雑なシステムなんだよ。

それを簡略化させれば今よりも良くなるなんて、脳みそのシワを伸ばせば効率化が図れる!といって

脳みそのシワをなくすのと同じくらいの愚行だろ。
304名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:30:58.05 ID:G0245RjAO
シムシティ脳
305名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:03.46 ID:pg3vfkVx0
つまり言い換えればダイナミックに格差が出来るということなんだが
気づいてる一般人はどのくらいいるだろうか
306名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:04.92 ID:BMBsiY4O0
これを読んで、ばら色の未来を思い描く奴って実在するの?
307名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:26.50 ID:j66/r5ux0
世界は都市間の競争になっている。
地方に自主性を持たせた方が活性化すると思う。
関西圏GDPだけでも韓国GDP相当。
308名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:29.77 ID:2IOVYB4Y0
政治家お役人が勝手にライン引いてここから
ここまで同じ州ですってやるのが
はたしてうまく機能するのかねぇ
309名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:36.66 ID:kiSfUKjd0
もう一つ書いとく

いいか、無党派層や既存政党を見限った層が橋下に期待してるのは

あの実行力と行動力で、日本を一度リセットさせて再起動する事

議論ばかりが中心で、何も決まらない政治にうんざりしてるんだよ
最近はクイズ大会だしな
バブル崩壊後はすべてこの調子

取り合えず、世襲が多い今の国会議員は全て入れ換える
参議院も必要ない、今では国益を損なってる
310名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:42.55 ID:h+7m3X7h0
地方分権を解りやすく説明すると


 日本が韓国になる


こういうこと
一部の街が栄えて、田舎は惨憺たる状況
311名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:43.10 ID:pjdFeqDW0
>>278
発展させる余地がないほどに首都に権限を集中させすぎた。
国家としての成長期には必要なことであったが、
ある程度の成長の段階で国策として権限を強力に分散させる必要があったのに、更に権限を集中させたから。
312名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:49.25 ID:abPJDtIn0
>>304
> シムシティ脳
まさに、そういう話

それを指摘されると
逃げるか逆切れを起こすという
313名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:31:50.13 ID:a60SIS1n0
>>196
それは甘いよ
日本には、他の国と違った特色が有るからね
言葉一つ取っても方言は英語とフランス語以上の差異があるんだけど
道州制が緩やかな連邦制に変わり、連邦制から群雄割拠の戦国時代とまでは行かないが
国としての主張を始める所が出て来る
日本人は国に対する帰属意識が昔から希薄だからね
反対に忠誠心に付いては世界でも折り紙付きの第一位
生まれ育った場所に近付くほど、絶望的な戦力差以上に戦ってきた民族だからね
314名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:32:21.28 ID:AanyYpCIO
過疎化させるために道州制やるなら日本の領土は中国に売れよ
無駄に広すぎる
315名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:32:34.75 ID:Va/MG7EH0
>>309
ゲーム脳は死ね
迷惑
消えてくれ
316名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:32:36.40 ID:m43UfSHe0
>>296
過疎化して人が住まなくなった土地に不法占拠する得体の知れない朝鮮人とか、

中国人がいたらどうよ?

国民の安全を考えた場合、過疎地を簡単に捨てることはできない。
317名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:02.31 ID:RH+3gHN40
関東州とその属国にしかならんだろ
318名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:07.95 ID:K/abJH/z0
>>277
起きるんだよ、アホ。
国の交付金に頼るから、地方公務員が給料にしてしまい、地方が活性化しない。
それが毒物で、地方の独立心をなくさせ、国に頼りきった役人しか生まなくなったわけだから。
交付金なんぞ、やらんぞと。
州という大きな単位で、税収を上げなきゃ給料が出ないとなったら、色々知恵を絞って活性化させようってのが人間だよ。
例えば農業しかない自治体だけじゃ、あんたの言うとおりだけど、州という大きな自治体なら役割が決まるから、
アラブ首長国連邦みたいに、石油で稼ぐ州と経済で稼ぐ、観光で稼ぐ州に分けて仲良くやれるような形になってくし、しなきゃ食えない。
319名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:08.84 ID:OKqZBO0v0
>>309
この前民主に入れた層だなw
320名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:17.71 ID:C6P4v4jR0
間違いなく在日は一つの州に集まりそうだな
321名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:18.61 ID:iGgxwtgx0
ね?

道州制ネタは
『頭の弱い子 ホイホイ』
322名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:27.28 ID:zKtlYsPQ0
道州制に賛成→大都市、州都になれそうな地域に住んでる人
道州制に反対→それ以外の人
こんな感じでしょ?
州都になれない地域に住んでる人にメリットはあるのか?
施行したら今より衰退を防げるという根拠あるの?
323名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:32.17 ID:ZJtzhVdj0
>>305
ここにいるやつはみんな気付いている
で、名古屋大坂福岡市民が賛成していて、それ以外が反対している
名古屋大坂福岡市民で道州制に反対するやつはバカ
それ以外の地域に住んでいて賛成するやつもバカ
324名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:46.40 ID:qoHABsTK0
>>105
時の国際情勢から見て国内をどういう統治システム、自治主体にすれば
よいか...
325名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:48.92 ID:L+/406QD0
試験場として四国だけ全合併して権限と財源を下ろして交付金ぶち切ってみればいい
盟主はうどんでいいだろ
その結果がよければ全国でやる方向でw
326名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:49.63 ID:kO6JkoNL0
過疎地は好きで住んでるんだろ。
これからは自分の稼ぎで暮せ。

乞食みたいに道路が足りないとか、医者が少ないとか
文句は言うなよ。

もともと、そういう身分なんだ。
おまえらの文句を聞いて1000兆円の借金w
もう死ねよ。
327名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:50.65 ID:V6OWTog3O
別に今のままでいいじゃねーか

大きな街は大きいし
小さな街は小さいまま
なにもかわらない

行政機構(人事)だけ変えればいい話だ
328名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:33:55.34 ID:gpLyxyVW0
税収の収集先が変わるだけで増えない、
道州の役人等のコストが入ってないから削減コストがそれ程減らない

全て好転するなんてコトはあり得ない
329名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:01.76 ID:+gGNBojT0
>>241
なんで道州制にしたら人件費が削れるんだよw
こういった妄想はいったいどこからでてくるんだろうか?w
330名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:04.11 ID:Jzv2o1Z20
北海道は「道」だけど何で北海道開発庁なんて必要だったんだ?
331名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:04.83 ID:CNcU0v1H0
道州制というなら本州は本州だと思うww
332名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:06.80 ID:JecP1h720
>>301
> (メリット・デメリットさえも)良く分からないけど、
> 兎に角変えろって言ってるだけだから

一番ダメなパターンだなw
衰退の五段階で言うと何段目だ。
333名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:10.06 ID:m43UfSHe0

観光で稼ぐとか、夢物語を永久に語り続ける馬鹿がいるな・・・

観光立国 プ!!!!!
334名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:10.08 ID:j66/r5ux0
>>303
現に経済が20年も停滞していて阻害している。
335名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:15.26 ID:Jtdglbfh0
>>178
なるわけないだろ
目立たない道州でこっそり借金増やして公務員給料増やしまくっても誰も気づかない
気づいたときにはみなギリシャ
公務員給料高くするってのは公共事業みたいなもんで、地域の関連企業や飲食店商店も一時的には潤うからな
減らすわけが無い。
336名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:15.95 ID:VopQrxiC0
>>298
それじゃ、アメリカはそうなの?  俺はアメリカ人じゃなくテキサス人だぁ〜! ってかぁ
逆に、今の日本だって、TVのケンミンショーじゃないが、それぞれの地域文化を持ちながらも日本人として
いきているだろうに
337名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:22.58 ID:sRjkH6qx0
自民総裁に安倍が返り咲けば、維新と共に密な連携が可能になるけど・・・

高橋洋一の(経済、改革)政策 = 渡辺喜美 = 中川秀直 >> 安倍晋三

★安倍元首相 「維新の会と連携可能」 :日本経済新聞
> 自民党の安倍晋三元首相は23日のBSフジ番組で、橋下徹大阪市長の率いる地域政党「大阪維新の会」
> について「もともと自民党だった人が多い。連携を取っていくことは十分に可能だ」との見解を示し
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819697E0E1E2E2938DE0E1E3E0E0E2E3E38297EAE2E2E2
338名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:28.84 ID:T01E9Zeh0
東北、北海道は新幹線沿線だけ居住になるだろう
島根、鳥取、四国は居住禁止か自己責任になる
九州から関西が日本の中心になる、関東は中央機能を失ったら廃墟になる
339名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:48.79 ID:C+4cXz95O
これでメリットがあるのは各地方の中心地と単独州の所。
つまり、北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡、沖縄と、他に数県。

そこそこ維持できるのが10県ぐらいあるとしても、
デメリットしかないのが30県ぐらい出てくる。
340名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:34:54.42 ID:p+OF4emu0
競争なんだから格差が出るに決まってるだろ
差がつかない競争ってなんだよ
341名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:35:00.64 ID:JAcKWxkgO
日本で見てた海外ニュースの格差問題を体感する時が来るのか
342名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:35:16.24 ID:IEQWWTkA0
例えばオマエとか>>286 ほんとすげぇアタマ悪いな・・・ビビるわ。

地方分権てのは国に上げる市民税を地方だけで再分配しようという発想だ。
これにより政府など中央行政はスリム化するので車などにかかる様々な
税金もおそらく下がる。

地方だろうが国管理だろうが田舎は田舎、そんな議論はだいぶ先の話だ。
343名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:35:33.11 ID:WQjNAeWP0
道州制になってから外国人の地方参政権が出てきたら怖い
344名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:35:46.64 ID:2IOVYB4Y0
道州制にして自分の椅子がなくなる政治家、公務員、労働者がいるとしたら
それは恐ろしい抵抗になる
いまの比例減らそうとして文句言うやつらもそうだし
これをやるには相当な説得力、支持が要る
まぁ結局無理だろうな
345名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:36:00.23 ID:Va/MG7EH0
>>318
おきねえよアホ
収入が減るのに支出は変わらんからな

>州という大きな単位で、税収を上げなきゃ給料が出ないとなったら、
>色々知恵を絞って活性化させようってのが人間だよ。

知るかボケ
先に食う手段を決めて食えると確信できなきゃ
変える意味はない、今でちゃんと食えてるのだから
変えて訪れる未来をギャンブルしたくないんだよカス
ギャンブルで興奮したいなら競馬に一か月分の給料つっこんどけ
346名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:36:04.11 ID:wnRk2+Pa0
>>329
簡単なことだ
生産性の低い自治体からは住人が去り、
自治体は崩壊するので淘汰される
347名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:36:20.18 ID:fZTC/Hc40
>>12
北海道だけ先行して試される大地やればいいんだよな。
348名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:36:22.68 ID:AanyYpCIO
道州制にしたら観光とかで食えないよ
同じ州内での観光を優先誘導しちゃうから
349名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:36:32.37 ID:j66/r5ux0
批判している人は今のままでいいと思っているの?
政治が20年も機能していないのに。
350名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:36:42.69 ID:7yCrmF1L0
>>319
リセット厨にも困ったもんだw、人生も国家もリセットできないって・・・

ちゃぶ台を引っくり返してリセットしたがる人間って
継続して改革する能力がないことを晒してるだけなのに
351名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:36:58.58 ID:pjdFeqDW0
道州制、今やるには最早手遅れなんだけどな。
やるならバブル崩壊前、高度成長期のうちにやるべきだった。

それよりも首都機能分散を目指すべき。
352名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:36:59.54 ID:H3RRW2wP0
>>323
大阪を過剰評価してくれるのは有り難いけど、地方都市の中で突出した経済圏だった時代は終わったよ。
20〜30年前当たり以降、稼げる企業はどんどん首都圏に吸い上げられてる。
353名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:08.72 ID:JecP1h720
>>309
国会議員の世襲なんざ何も関係ねえw
つうか国会議員の世襲などない。

地盤看板カバンは世襲できても選挙するんだから世襲も何もねえだろ。
アホか。
354名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:09.57 ID:4Y+zu3MN0
道州制にするだけで何十兆使うんだ
東京含まない道州なんか破綻するのがオチじゃん・・・
355名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:18.77 ID:zekWQai70
>>335
??
道州制の状態で、ある州が経済規模に比べて公務員過剰な状態になってたら、即座に増税が必要になるよ
あとはその州が、増税か公務員削減化を選択するだけ
356名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:24.08 ID:FqTrvTkj0
これあれだろ?
例えば創価学会からすれば、やりようによっては、今まで支配してきた地域を『州』という規模で信濃町化させることも可能なんだろ?
在日外国人からしても千載一遇のチャンスだろうな
悪用されかねん危険が沢山はらんでるんじゃないのか?
357名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:27.46 ID:m43UfSHe0
>>349
大多数の国民は

「早く政権交代しないかな?」と思っているだけじゃないの?
358名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:32.34 ID:+1Fx4Dmn0
一内閣一仕事しか出来ないとろくさい国なんだから、国の仕事は減らせって。なんも進まん
359名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:33.31 ID:p+OF4emu0
何回でもリセットしてやりなおせると思ってんだろうな
360名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:45.06 ID:h+7m3X7h0
>>326
それならそれでも問題ない
ただ、今後は中国人の富豪が田舎の水源を買っているなどと言って、騒ぐのは止めることだな

これからの田舎は外国人、中国人の富裕層によって支えられるようになる
361名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:49.69 ID:+gGNBojT0
>>346
いやいや。
自治体がなくなっても公務員は生き残るよw
362名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:37:56.03 ID:qZglSOmmO

戦国時代に退行して 外患に必ず分断統治される。

日本政府は元より、 国体瓦解の非常に危険な無政府思想


363名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:38:10.79 ID:d6jrYq9V0
ぶっちゃけ道州制は慎重になれ
そう、今の団塊の前後世代がこの世から消えてから議論を始めろ
こいつらの思想はナニをやってもマイナスにしかならない
364名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:38:24.16 ID:iDMGx4/b0
通貨発行権の重要性
ところが東日本大震災が復興の段階に入ると、途端に都道府県がうるさくなった。唐突に復興税の必要性を訴える知事が現れた。
また原発事故が収束していない段階から、全原発の廃止を主張する知事もいる。
民主党に「言うだけ番長」と言われている政治家がいるが、これらの知事も似たようなものである。

震災直後、あれだけ無力であった県という行政単位が復興では前面に出ようとしているのである。
住民と接点の乏しい都道府県が主役に踊り出てもうまく行くはずがない。またこのような話は今回の震災復興に限らない


「国の権限や予算を都道府県に移すことによって地方主権の実現」と都道府県の首長は都合良く考えている。
しかし筆者はむしろ都道府県の権限を市町村に移す事の方が重要と考える。あくまでも住民と接点のあるのは市町村である。
都道府県の権限を縮小し簡素化する方が地方にとって好ましいと考える。

このような実情を踏まえると今日言われている「道州制」に筆者は絶対反対である。都道府県という行政単位の存在意義さえ怪しいのに、
その上に「道州」をもってくるなんて考えられない事である。また「道州制」について定まった考えさえないのが現状である
(中には都道府県を廃止し道州をもってくるという極論もあるようだ)。このビジョンがない現状で「道州制で地方主権の実現」と言っても何の意味もない。


市町村、都道府県そして国といった三層構造の組織体は他にも沢山ある。例えば農協も、単協、経済連などの県単位の組織、そして全農のような全国組織がある。
ところがここでも単協が合併をし大きくなっている。したがって同様に都道府県のレベルの組織が邪魔になっている事が考えられる。

前段で述べたように、日本ではこれだけ交通の便が良くなり航空運賃が大幅に下がった。
またインターネットなどの通信手段が発達すれば、これまでの組織体の運営も大きく変わる必要があると筆者は考える。
東日本大震災直後の様子を見ていて、この事を痛切に感じたものである。
365名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:38:25.40 ID:nhT1lueX0
>>342
市民税を含む地方税はもともと国に入ってないんだけど?
366名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:38:27.78 ID:cO2Mhhw+0
>>355
地方債って分かる?
借金できるんだよ?
367名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:38:35.07 ID:K/abJH/z0
>>345
徹底的に洗脳されてんだなw
逆におまえみたいなのばかり地方にいるから、東京や国の負担が大きくなる。
やっぱり道州制は必要だと思うわ。
368名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:38:43.33 ID:j66/r5ux0
>>348
逆。各州ごとに消費税を決められる。アメリカはそう。
他の州からの観光を増やしたいときには消費税を下げるなどでアピールできる。
369名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:38:51.82 ID:+rH5+7gc0
>>346
淘汰される前に外国に頼らなきゃいいけどな。
370名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:39:12.15 ID:vyMEg1Yd0
まあ、小さい方が各個撃破&乗っ取りはしやすいな。w
371名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:39:26.32 ID:6GSVOvzQO
頭悪い発言
独自財源をどっから捻出すんだよ
ただでさえ円高で産業空洞化が叫ばれ、地方の雇用ががたがたになってるのにさ
あと、地方はこれから高齢社会になり福祉関係でほとんどがクビ回らなくなるよ
372名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:39:29.19 ID:USX5Jf3x0
>>343
自治体の有権者数を増やせば対抗策になる
373名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:39:38.07 ID:kHDdai0C0
>>354
道州庁置いた都道府県がさらに二重行政になるんじゃねえのかねえ。
374名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:39:51.83 ID:wnRk2+Pa0
>>361
夕張のケースを見て分かるように残った
公務員の給与は財政相当に下げられほとんどが去る

まぁ、その後に東京植民地になったのは吹いたがww
375名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:39:52.46 ID:exXzcB9p0

鳴門海峡と津軽海峡に防衛線をはれ

本州のみが守るべき日本そのものであり
九州、北海道は有事には野戦場となる

いざとなれば、本土死守の折
橋とトンネルは爆破され事実上日本では無くなる土地だ

376名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:39:54.66 ID:h+7m3X7h0
>>336
それは日本という中央集権国家があるからじゃね
テレビ局があんな番組作らなきゃなんということはないだろ
377名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:39:56.46 ID:ShLLGWly0
経済力の差はちょっとやそっとで埋めきれないだろ
北海道 東北 中国 四国過疎化が促進されんじゃね
合併バブルでハコモノ作りまくった自治体見てると
地方に金渡すと土建屋と公務員の餌食になるね
378名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:15.78 ID:iR11m1UZ0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 我が自民党が長年築いた rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 おいしい利権構造に   `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  楯突くな!橋下!   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
379名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:16.03 ID:CNcU0v1H0
大阪と福岡が得すんだろ?
380名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:19.57 ID:zekWQai70
>>366
その債権の信用度が永遠に高ければいいね
打ち出の小槌みたいで
381名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:21.45 ID:Dcnvrw0q0
何度でも言うけどメリットがあるから地方分権になるんじゃなくて
中央政権が維持できないから必然的に地方分権になるってだけの話なんだよ

で、日本がバラバラになるのが嫌だ、外国が攻めてくる
っていうネトウヨがいるなら
東北を自腹で救いなさいって話
同じ日本人でも同朋意識が欠如してるのは、他ならぬあんたら東京人でしょ
382名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:23.71 ID:3utxuk2bO
先ずは北海道で試してみるか
383名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:27.48 ID:V6OWTog3O
>>1
国家公務員は大幅減

だが地方公務員は各地で大幅増加
苦しい地方財政がますます苦しくなります
自力でやっていけるのは関東・中京・近畿だけ

その他は崩壊レベル

東北・中部・四国は生存圏外に陥る可能性すらある

あくまでも均衡ある国土発展を目指さないと地方格差は広がるばかりだ
384名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:28.54 ID:jtZQGgD9O
トンキン「東京中央マンセー」

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
385名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:36.42 ID:PyrOzLXu0
道州制にメリットがあるなら、広域行政をやってる北海道は発展してないとおかしくないかw
386名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:40:55.75 ID:m43UfSHe0
>>368
その結果、

カリフォルニアには現在州警察がなくなっているそうだ。シェリフもいなくなった。

警察組織はどっかから雇って調達していると聞いたよ。

危険なので、アメ人の友達は夫婦で銃を装備した。

怖いね。金がない州は。
387名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:41:04.09 ID:cO2Mhhw+0
>>380
だからギリシャになるんだよ
388名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:41:25.60 ID:j66/r5ux0
道州制に反対=霞が関の利権構造の温存
389名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:41:29.56 ID:vyMEg1Yd0
>>372
で、区が出来るのか?w
390名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:41:39.18 ID:tB0pQQdM0
すごいじゃんみんなの党
もう日本国政府なんていらなくなっちゃうね
391名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:41:58.16 ID:qoHABsTK0
>>362
めんどいのでいっそのこと、日本市・日本州県・日本国の一層構造は
どうであろうか
392名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:26.99 ID:jMbpjQfA0
選挙用のコメントだろ


どうせできない


やらない


無かった事にする


それが既成政党
393名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:35.24 ID:Jzv2o1Z20
狭い日本で人口減少する中であっちこっちバラバラな政治やってどうすんだか
394名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:42.45 ID:w01GjbMd0
こんなとこにもギリシャ厨がいた w
395名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:44.06 ID:h+7m3X7h0
>>374
正に日本が韓国になるわけだな
396名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:45.32 ID:URTwz0Qr0
>>1
なんで州都の数が州より多い?
397名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:45.68 ID:Va/MG7EH0
>>367
東京に人が集まり、その経済活動を円滑に行う事ができるのは
地方の支えがあってできる事なのよ。活動分野を効率化して生活してるの
商業は東京、農業は茨城とかね

つか、お前みたいなアホに説明するの疲れてきたw
簡単に言うと地方が廃れると、東京も廃れるという事
全体が苦しくなる
398名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:50.43 ID:+gGNBojT0
>>388
州になったら州になったで利権ができるんだよw
399名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:50.82 ID:RxGhH+3oO
>>325 四国の盟主は愛媛じゃい!
400名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:42:55.49 ID:m43UfSHe0

今から衆院選まで、こうやってキチガイどもがキチガイ理論を展開し、

国民を騙し、票を得ようと電波を発信し続けるだろう。

騙されないでね!
401名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:43:07.08 ID:KH/ab3rN0
ダイナミックとか(´・ω・`)
402名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:43:15.43 ID:0ozqH2eI0
>>368
そこまで地方に大きな権限を与えるなら賛成するけど
どうせ中途半端な制度で支出だけが増えるのは目に見えてる。
お遊びはもう止めてもらいたいわ。
403名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:43:16.45 ID:0RIq4jYg0
>>28
まあ、政党の主張はそんな感じ

てか違うだろ
道州制よりも、民主党の細かく分けたほうが危ない
住民投票も選挙も自治体に変な集団に雪崩れ込まれたらおしまいすぐにのっとられる

道州レベルだと1000万人規模になるからその心配はない
404名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:43:27.51 ID:FqTrvTkj0
>>388
叩く敵を作れば何でも通ると思うなよ工作員
405名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:43:49.97 ID:oupuC0Yd0
とりあえず中野と橋下が一度討論してもらわないと収集がつかんな

誰かこのスレ見てる偉い人いたらセッティングしろよ、勝ったほうにつくは
406名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:43:58.15 ID:Dcnvrw0q0
日本はみんなの県のもの、
霞ヶ関を解体しよう!
407名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:07.51 ID:j66/r5ux0
>>386
カリフォルニアの財政危機は州構造のせいじゃない。
408名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:12.11 ID:bpjTZYmm0
道州制だからって都道府県解体だとか市町村を広域化とかは無いわ
そんな頭の悪い事を言っている時点でもう何にも出来ないのが見え見えだ
409名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:16.81 ID:H3RRW2wP0
>>386
今アメリカの拳銃の所有率が上がりまくってるらしいね。
特に治安悪化で女性が拳銃持つ率が増えて、銃器メーカーが女性層を狙ったデザインやら機能の物を
争って出してるらしい。
410名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:23.14 ID:zHyYHhNF0
権限や税金とかの制度論は後回しにして枠組を決めてしまえ。
とりあえず都道府県合併から先行しろよ。
・北日本県(北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形)
・東日本県(新潟、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、神奈川、山梨、東京)
・中日本県(静岡、長野、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、和歌山、滋賀、京都、大阪、兵庫)
・西日本県(岡山、鳥取、島根、広島、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、鹿児島、沖縄)

47都道府県→4県に集約が先だ
411名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:27.20 ID:7yCrmF1L0
>>385
北海道は財源が減るから道州制ではもっともっと貧しくなる

国家の辺境の人口密度が下がればロシアに隣接する北海道が危うくなる
412名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:37.49 ID:V6OWTog3O
人口減でこれからますます苦しくなる日本は

むしろ中央集権を強化しなくてはならない
弱くなるのにますます弱めてどうする
413名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:45.56 ID:USX5Jf3x0
>>398
利権のパイは小さくなるだろう
414名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:46.58 ID:IEQWWTkA0
>>365 はぁ?(市の単位で見れば)県と国にそれぞれ県税、国税として
上納してる。
415名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:50.05 ID:zekWQai70
>>404
実際問題、官僚にとっては頭が噴火するほど許せない話だろw
416名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:44:50.60 ID:+rH5+7gc0
>>378
都道府県制は自民党が築いたものではない。

幕藩体制からの脱却を図り、海外勢力に対抗できるだけの強力な中央集権体制を構築するために、
明治維新の先鋭たちが作り出した制度だ。

仮にも「維新」の名を騙るのならば、廃藩置県の歴史的意義ぐらいは学んでおけ。
417名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:45:06.26 ID:4Y+zu3MN0
公務員の給料下げるのが無理だから国体変えましょうってのは
体制変われば変わるかもしれないという希望的なもんだから
根拠ないんだよな

今の体制で変えられないものが道州制だと変えられるって
まるでペテン師
418名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:45:19.85 ID:iUgBa6m80
なんか自称評論家ばっかりだなw
419名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:45:22.87 ID:8IGnDQW+0
道州制で日本が滅ぶ

韓国が滅ぶ

中国共産党が滅ぶ

かつてアメリカ大陸には数多くの黄色人種がいたが、今や数えるしかいない少数民族
アジアでも同じようになるのさ
420名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:45:24.65 ID:ZJtzhVdj0
>>391
それでいいと思う
行政コストも少なくて済む
421名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:45:32.57 ID:kHDdai0C0
>>398
2001年宇宙の旅で知ったけど

一番の癌は人間らしいよ。
422名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:45:33.84 ID:K/abJH/z0
>>397
>東京に人が集まり、その経済活動を円滑に行う事ができるのは
地方の支えがあってできる事なのよ。活動分野を効率化して生活してるの
商業は東京、農業は茨城とかね

そうだよ、その通りだよ。
分かってんじゃん。
おまえは国に財源を頼らなきゃ地方は食えないとか主張してるから、説明してやったんだが。
おまえのレスの通り、土地にあった分担をして自治体も国も維持してるんだが、
それが歪になりすぎて、東京や国に負担が大きくなってるから、土地にあった分担の出来る国にしたほうがいい。
特性を生かしてって、さっきから言ってんだろ。
423名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:45:50.57 ID:+gGNBojT0
>>413
州ごとに増えるじゃないかw
424名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:09.72 ID:Uk4Vi+gX0
>>415
官僚が地方に流れるに決まってんだろ
425名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:14.00 ID:5yupYPuK0
州銀行と州通貨ができない限りダイナミックな発展なんて無理
マクロ経済と簿記の勉強してから出直せ
426名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:26.32 ID:j66/r5ux0
都道府県は明治政府が中央集権国家をつくるためにつくった区分けでしかない。
427名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:27.77 ID:pjdFeqDW0
>>388
道州制に反対=霞が関の利権構造の温存
と、いうよりも
道州制に反対=霞が関の利権構造は解体不可能な状態なのに中途半端にやった所で無駄。
428名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:27.87 ID:AanyYpCIO
普通に国家転覆を目論んでるだろこれ
いい加減逮捕しろよ
429名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:36.84 ID:iDMGx4/b0
国にとって最も重要と思われる事の一つは通貨の発行権である。これを放棄したのが今日のギリシャである。通貨の発行権は日本の地方自治を考える場合にも重要である。
本気に地方主権を訴えるなら、地方の通貨発行までを考えるべきである。ところが地方自治の重要性を強調する政治家で、地方での通貨発行について触れる者は皆無である。
つまり「地方主権」とか「地方分権」と言っていても口先だけである。

例えば「道州制」を主張する人々は、地方での通貨の発行を考慮すべきである。道州毎に中央銀行を設置し「九州円」とか「東北円」を発行すれば良い(半分冗談であるが)。
これによって中国を始めとしたアジア各国との競争に曝されている地方は通貨を切下げて対抗することができる。

本当に「地方主権」とか「地方分権」を主張するのなら、通貨の発行権まで言及する必要があると筆者は考える。少なくとも都道府県の前身であった江戸時代の「藩」は、
藩札という通貨の発行権を持っていた(正確には廃藩置県まで)。いかに「地方」「地方」と言っている政治家に「言うだけ番長」が揃っているのかが分る。
彼等はギリシャ危機の本質を考えず、何も学んでいない。




430名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:40.14 ID:CNcU0v1H0
四国だけやってみるってのは面白いなww うどん州キャンペーンできるじゃん
431名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:52.14 ID:Dcnvrw0q0
>>425
通貨発行券も譲渡すればいいじゃない♪
日銀よりマシ!
432名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:57.37 ID:MUaPL/gK0
州なんて地域間の仲が悪いところにしかいらねーよ
無意味なことするんじゃねぇ
433名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:46:57.47 ID:FqTrvTkj0
移民をじゃんじゃん受け入れましょうって主張して、今じゃ治安も悪化してひどい目にあってるアメリカの州があるんだけどな
州議会も移民賛成派に牛耳られてる状態だし

日本で道州制を導入した日にゃ、州政府がカルト創価とか在日とかに簡単に乗っ取られる、移民国家化なんて目じゃないな
434名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:47:16.85 ID:L/STo8R+0
とにかく既得権益を破壊される記事のことばかりおめーら叩くよな
ずーっとそうだろ今まで 公務員なのか?うるさいのは
435名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:47:19.37 ID:OKqZBO0v0
てか、一極集中しないと産業の国際競争力が低下するんじゃないか?
436名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:47:31.48 ID:+2uN2QBhO
小さな国には州制度は不要
437名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:47:41.34 ID:BMBsiY4O0
まずさ、財政、予算と税収のバランスを健全なものにしてくれよ
これができない政党に何かを期待しても無駄

道州制とか、この困難な財政問題を直視できず、逃避してるだけだろ
438名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:47:48.14 ID:O+jqJyDH0
>>430
四国はひとつにまとめればいいよ
県名覚えられなくて困ってるんだからw
439名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:01.25 ID:zekWQai70
>>424
それはそれでいいんじゃない?
州レベルの予算と給与で効率的な仕事をやってもらえば
440名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:03.50 ID:USX5Jf3x0
>>426
藩は文化圏として今も生きてるからね
441名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:08.76 ID:RYi4LHcYO
素朴な疑問
@世界地図を見たらわかるがアメリカの一つの州位の面積しか無い日本が何故道州制?
A国内で競争より、競争する相手を間違ってない?外交が下手で国益損なってる方を何とかしろよ。
B国内を分割して一定以上の権限を与えたら外国人の意向で左右される地域が出やすいだろう
例えば北海道なんか北方領土を棚上げしてロシアの一部みたいにならんか?
同様に沖縄は事実上支那の支配下に入るとかな
442名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:20.09 ID:AEUr0rCl0
いろいろ読んできたがこいつらは日本にEU作りたいのかw
443名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:25.72 ID:qoHABsTK0
>>408
都道府県事務職員は一番いらない子
国の出先機関と合併で大幅スリム化
444名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:25.52 ID:L+/406QD0
つうか発展させたいなら、日本の主要産業である自動車と電機にテコ入れした方が余程近道だろ
全国の行政システムを刷新する程のコストをかけるとか普通にないわ、馬鹿じゃあるまいかw
445名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:26.20 ID:9y+vKuNr0
都市部にしか支持層がいないいんなの党が地方の人気を取るには、こういう日本の
解体ショーを力説するしかないんだよ
446名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:26.34 ID:VopQrxiC0
道州制じゃ、東京の独り勝ちになる。とか、地域格差が広がる。とか言っている人達は
現状がもう東京独り勝ちであり、地域格差広がりっぱなしじゃぁないの?
そりゃ、確かに道州内での格差は出るかもしれないが、道州都になる都市は、今以上に
賑わいを取り戻すんじゃないかな?  
ただ、東北、北海道が若干不安だけど・・・ 
逆に福岡は、地理的有利を生かせば極東アジアの中心になる可能性だってあるよ。
447名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:33.82 ID:UL7ip+0B0
今の低レベルな地方議員に財源と立法権なんか預けたら、
どんな惨状が待ち受けてるかは自明。
破産状態の自治体が激増して、悲惨な事になる。
448名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:51.56 ID:j66/r5ux0
>>428
国家転覆とか俺にはバカな発言に思える。すでに停滞20年で転覆に向かっているのに。
在日呼ばわりしている人もいるが、おれは江戸時代の某武家の子孫の日本人だよ。
449名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:52.40 ID:+gGNBojT0
>>430
本当に四国とかどうなるんだろうなw
独自財源がうどんしかないのにw
一年で破綻だぞw
450名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:56.24 ID:GXXDp3dw0
「みんなの党」が第二民主党で、「維新の党」が第三民主党のような気がする。
451名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:48:59.67 ID:UsXZrimj0
>>1

そもそも国民が地方分権を望んでいるか疑問だ。

何かあると「国が・・・」「政府が何とかしてくれ」
ばかり言っている気がする。

権限が欲しい一部の首長や国会議員が積極的なだけ。 
452名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:02.51 ID:vyMEg1Yd0
>>1に反論してる奴でも、別に道州制自体がまかりならんと言ってる奴は少ないんじゃないか?
現状だとヤバイ、俺の言う通りにすれば上手く行く。的な詐欺師の常套句に
危険を感じてるから疑問をぶつけてるだけで。
政治家が政策を語るなら、メリット・デメリットを誠意をもって有権者に伝えなければならんのに、
最近のは逆切れしてくる始末だし、これじゃ理解が得られるはずがない。
453名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:03.08 ID:mXp1OJ/20
経済圏は細かく分けたほうが景気が良くなるというのは明らかでしょ
いいんじゃないの道州制
454名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:04.86 ID:iGgxwtgx0
余りにも稚拙な話なので、平易に思う素朴な疑問をぶつけるだけで早速に論理破綻
あげくには工作員だのレッテル貼りに「対案を出せ」

このみちぃ〜わぁ〜
いつかきたみぃちぃ〜
455名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:22.52 ID:Uk4Vi+gX0
>>439
待遇は今とかわんねーよ
最初は官僚受け入れないとどこもどうしようもないんだから
456名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:26.65 ID:Va/MG7EH0
>>422
全然分かってない
馬鹿 アホ 視ね

あのな、東京の富は地方の富でもあるの
共同して分担して稼いだ金だから
なので地方だけを切り分けで財政も分割すると、必ず負け組みが出る
その負け組みに引っ張られて日本全体も沈むという事
EUをみてみろ、あれって道州制に近いと思うぞ
457名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:27.75 ID:Dcnvrw0q0
>>435
韓国型のサムソン一極集中経済がうまくいかない、もしくは時代錯誤、
支那インドの人件費叩き売り攻勢に勝てない事がはっきりしたから
こういう議論が出てるんだろ
日本人全員が時給100円でトヨタ車作ってもそれでも支那に勝てないんだよ
458名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:28.96 ID:fNr+YJ7a0
なんだシロアリか
459名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:30.41 ID:IEQWWTkA0
別に今でも裏付けさえあれば地方債は発行できるわけだし
自主性や地方色を磨けばいいわけで、今のワケわからん国の徴税よりは
イイだろ
460名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:34.23 ID:0RIq4jYg0
>>8
今、各県がその状態www
企業誘致のための開発とか
湾や空港とか
企業に税優遇したりな

んで、規模が小さすぎて役に立たないというw
ネットワークも煩雑すぎるw

んで、交付金制度なw

個々の県の最適な選択が日本全体として最適になってない まさにそのとおりだよwww
461名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:38.47 ID:VPkbRES10
道州制にすると

・彼女が出来る
・宝クジが当たる
・病気が治る
462名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:52.57 ID:L/STo8R+0
その地方は何が得意なのか引き出せばいいだろ それでとやかくいちゃもんつけるな
463名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:58.81 ID:s15mlKUe0
一つ、また一つ、と、中国だか韓国だかの施政下になってしまう悪寒?
464名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:49:59.85 ID:pjdFeqDW0
>>446
道州制よりも首都機能分散の方がまだ実現しやすいと思うよ。
465名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:50:12.70 ID:h+7m3X7h0
はっきり言って、関東なら、
東京、千葉、埼玉、山梨、神奈川
があれば全部賄えるから問題ないだろ
ここだけは都市国家として独立は100%可能だろう
大阪は少し複雑になりそうだけど

東京と大阪に所属でいない県のやつはどうするつもりなの?
中華マネーでもあてにしてるのか?
466名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:50:25.81 ID:jJh7VxV/0
中央のゴミクズから地方のゴミクズへ禅譲せよ
何ら変わらんだろ
今のクズを変えられないなら同じことだろうに
467名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:50:27.38 ID:G+mqKy/70
俺なんて小4で道州制というのを考えて口走ってたなあ
もう25年も前の話だ
468名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:50:40.35 ID:fvTILnNiO
少子化が衰退の主要因なのに道州制にしたら一気に増加でもすんのか?
469名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:50:43.45 ID:FqTrvTkj0
そういやTPPを協力に推進してる官僚、宗像直子は、道州制も日本の移民国家化も大賛成してるんだよな

日本を移民国家に改造しろ!そうしなければ生き残れない!それがグローバルだ! って言ってるんだがw

どうせ道州制もアメリカに命令されてんだろ
470名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:51:13.13 ID:V1gsP9Wq0
九州が好き勝手やってた時代に戻してくれてもいいよ
なんだかんだ九州だけでもやってけそうだし
471名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:51:18.19 ID:+gGNBojT0
そもそも対案ってなんだよw
馬鹿なことやめろって忠告してあげてるのにw
472名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:51:26.72 ID:kHDdai0C0
>>464
国会を沖縄に移せばいいと思うんだ。
473名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:51:39.24 ID:MVZ41wBY0
>>465
東北中国四国は悲惨だろうな
474名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:51:52.15 ID:cO2Mhhw+0
>>468
少子化は衰退の主要因じゃねええええ
475名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:51:55.33 ID:MXBZnqoa0
なんのための廃藩置県だったのか
476名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:51:55.70 ID:QLP5uVgC0
道州制に夢見すぎ
長所は官僚機構を少し柔軟にできることかな
477名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:52:20.26 ID:tB0pQQdM0
北海道
東日本
東海
西日本
四国
九州

この分割でいけそうだがその先は知らん
478名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:52:21.35 ID:Dcnvrw0q0
>>464
それも東京やる気が無いからな
だからどっちかというと自然現象なんだよ
東京霞ヶ関がダメ、権力を地方に分け与えるつもりがない、
税金を上げる、東北助けない。
だから地方が離れていくと。
479名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:52:31.51 ID:Hh6dKkcaO
>>247
メリットがあるなんて一言も書いてないが…

やはり馬鹿だなwww
480名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:52:48.32 ID:T0IVf3fO0
市町村合併でより大きな「市」が行政単位になることによって
地方自治体の過疎化がどんどん進んでいる。
道州制で日本の地方自治体は壊滅するね。
481名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:52:57.00 ID:L/STo8R+0
公務員ばかり目指さなくなる日本になるから経済成長する
482名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:52:59.18 ID:ts5oZGb/0
誰かが楽して儲かるんだろうな
483名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:53:07.28 ID:5osteWQC0
日本はどこに行っても同じような画一的な建物やシステムでつまらない国になってしまった。
ま、それはそれで統一されて良いことも多いんだろうけど、観光立国を目指すなら
その地域の特色を出して行かないと面白くないよね。
484名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:53:26.76 ID:vyMEg1Yd0
是非うどん県は独立県でやって欲しいw
485名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:53:31.23 ID:h+7m3X7h0
>>446
九州にとっては東京なんかと付き合うよりは韓国と付き合ったほうが得だよ
韓日トンネルが開通すれば韓国利権を掌握できるしね
これからはルックイーストの時代
486名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:53:32.21 ID:K/abJH/z0
>>456
本当にマジ、アタマ悪いんだなw

だから、さっきから言ってるように、東京に利益が集中してるんだけど、
それを州の中でまわるよう、つまり、中央が徴収して地方にという形じゃなく、
最初から州が徴収して、州の中でまわるようにすればいいだけ。
なぜ、まだるっこいことをやってるかってと、東京都同じレベルの暮らしを田舎ができるようにしてるからだろと。
そしたら税源が移譲されるから、企業の東京集中も緩和され、地方に本社を置く企業も増えるわけだよ。
お金の流れを考えないから、理解できないんだろな。
487名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:53:53.59 ID:j+Hz1tkS0
>>259
道州の権限で県、市町村に分割されりゃ一緒じゃん。
488名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:53:59.03 ID:lY61u1/E0
>>447
うむそのとおり
489名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:02.99 ID:1nUtjSX/0
道州制になれば今よりよくなる みたいな言いぶりだけど
ほんとにそうなのかな 何事もメリットとデメリットがあるはず

メリットの部分だけが強調されている気がするのは俺だけか
変革の努力が必要ってことは否定しないけどね
490名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:02.80 ID:BMBsiY4O0
>>468
知事が俺らにもっと権限を与えろよ〜と言ってるだけだろ
それに乗っかる政党があるというだけじゃん

日本人の利益なんて、ほとんど考えてないだろ
竹中、小泉と同類の詐欺師
491名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:13.90 ID:1UPgn6vU0
東京一極集中の緩和はすべきだと思うけど
人口減少時代に劇的に州都が発展するはずがない
みんなの党の主張っていつも民主以上にお花畑
492名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:15.15 ID:AkHHobH10
    _lー-―――――‐|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|  小泉に騙されて 
     !゙   (・ )` ´( ・) i/    民主党に騙されて
     |     (__人_)  |      橋本とみんなに騙されるんだね
    \    `ー'  /   
     /       .\
493名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:16.66 ID:+1Fx4Dmn0
>>468
出生率が一番低いのが東京。分散したほうが子ども増える。満員電車うざいしな
494名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:21.99 ID:V1gsP9Wq0
藩の時代に戻せよ
薩摩中心に勝手にやっていくからさ
495名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:25.51 ID:rkmdge2y0
>>1
>>次期衆院選の争点となる「道州制」

争点になるわけがないw
496名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:40.96 ID:4Y+zu3MN0
国→都道府県→市町村
国→道州→基礎自治体

公務員の数が減る要素はない
州都の場所でもめてgdgdで無駄に税金消費するだけ
さいたま新都心のように中途半端なもんを全国規模でやる財源はどこにあるんだと
497名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:54:40.95 ID:PyrOzLXu0
なんにしろ、移民が怖くねーか?w
地方の独自財源、独自立法で想定されるのは、安価な労働力の仕入れと優良企業の誘致の競争だろ
外国人との競争が悪いとは言わないが、同質性が強い日本にはそぐわないし治安がなあ
何よりその結果として人権運動とか独立運動やられたらめんどくさくてかなわん
498名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:01.27 ID:ZJtzhVdj0
>>470
道州制になっても、九州(というより福岡)はやっていけるかもしれないけど
東北は仙台含めて滅亡だろ

道州制って弱いところを助けるか切り捨てるかという問題なんだよね
都市と過疎地域、放射能から遠い地域と近い地域
499名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:09.43 ID:IEQWWTkA0
>>465 何度でもいう。オマエみたいなバカは死ね。
大きく言えば、国への税金上納システムをやめて地方単位で税の
再分配機能をもたせ透明化しようと言うはなしだ。

都会やら田舎やら、勝ちとか負けとかいう話じゃねぇの。死ね
500名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:12.42 ID:UsXZrimj0
>>1

 現状でも「地域によって健康保険料が違うのはおかしい。平等にすべき」って意見が出るのに、
 隣の道より予算規模も福祉政策も劣ることに住民が耐えられるだろうか?
501名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:21.67 ID:qoHABsTK0
>>485
と言ってチョソとシナチクに博多を乗っ取られて、東京・大阪に泣きついて
くるのがみえみえ
502名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:32.78 ID:0ozqH2eI0
>>465
国防の問題は別にして
一起業家の中国人が過疎地に投資することなどありえない。
金をドブに捨てるようなもの。
503名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:34.04 ID:kHDdai0C0
>>489
ハシゲが10人くらいいれば、道州制で良くなるかもね。
504名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:35.45 ID:FqTrvTkj0
>>468
必ず移民推進を主張する州が現れる
>>476
デメリット多すぎだよな
都道府県の今だって川崎市とか教育分野で変な左翼や在日に乗っ取られてるしな
505名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:37.70 ID:R6etYIuN0
昔と違って、地方はバカばっかりだから。
どっかの県みたいにチョン国に補助金出したりさ。
506名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:46.35 ID:JAcKWxkgO
この小さい日本を道州制にする必要はない
507名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:47.20 ID:p42uY0/U0
国税・地方税の内訳・・・財務省HPから
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/001.htm

国税庁の税の学習コーナー
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/gakushu/kyousitu.htm
508名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:53.78 ID:VopQrxiC0
>>485
福岡って、大阪と同じ距離にソウルがあって、名古屋と同じ距離に台北、東京と同じ距離に上海、北京があるんだよね。
509名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:55:58.22 ID:0RIq4jYg0
>>450
そんなこと言ったら自民も第二民主党だろwwwwwww

道州制賛成で今年の政策集にも載せてるんだからwwwwwwww
510名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:56:06.79 ID:Dcnvrw0q0
>>501
大阪なんか1000年前から戦争よえーだろ
おおさか人が対外戦争で役に立った事なんかねーからwww
笑わせんなよ
511名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:56:18.22 ID:cL0JxM980
>>498
中国は山陽と山陰の格差があるからね・・・
山陽だけだと勝ちだけど山陰を背負ってるからそれがきつい
512名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:56:27.15 ID:glMX373L0
市町村をさらに広域化って無茶苦茶だ。
首相公選制は賛成だが参院は比例代表のみにして廃止には反対。
513名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:56:29.61 ID:j66/r5ux0
>>441
>@世界地図を見たらわかるがアメリカの一つの州位の面積しか無い日本が何故道州制?
ドイツは16の連邦制で地方自治権が強い。

>A国内で競争より、競争する相手を間違ってない?外交が下手で国益損なってる方を何とかしろよ。
逆。今は政府が内政に向き過ぎる。国は対外的なことに集中するために道州制。
地方のことは地方に任せた方がいい。八ッ場ダムが必要かどうかなんて関東住民が判断すればいい。

>B国内を分割して一定以上の権限を与えたら外国人の意向で左右される地域が出やすいだろう。
参政権を与えなければいい。
道州制でも自衛隊や警察は国の管理下。
514名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:56:43.59 ID:vyMEg1Yd0
>>494
薩摩とかのお陰で、今の中央集権なのにそんな勝手なw
会津白虎隊に謝れw
515名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:56:59.71 ID:Va/MG7EH0
>>486
かわいそうに
地方に財源ないのにお金回るわけ無いよ
金は稼げないけど、一次産業やら原発やらで大都市の経済活動の補助をしてるのよ
役割分担だね。それは地方交付税という形で帰ってくるから行えてる富の再配分なんだよ

君の意見は
東京によってくんなよ土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言ってるだけ。かわいそうだね
516名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:57:15.18 ID:8k8VP5550
道州制のメリット

国がやることが外交と防衛くらいしかなくなるので、
その道のプロだけを国会議員として選ぶことが出来る。

要は役割分担です。
517名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:57:30.62 ID:ts5oZGb/0
これで国がよくなりますとか一言も言わないのが笑える
やれば自分が得するからやりたいだけなのな
518名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:57:31.38 ID:xC7iWPpF0
>>26,27
道州制=国をぶつ切り・分断なので
言葉を置き換えれば、起ころうとしてる事が非常にわかりやすい。

道州制を叫んでるやつらは廃藩置県の経緯を知らないかワザとやってるね。
519名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:57:40.45 ID:V1gsP9Wq0
>>501
もし九州独立ならば…
政治は鹿児島〜熊本の保守派中心で、貿易は長崎、福岡で上手く回して行くわ
九州は結構バランス取れてるからな、昔から互いに協力しないぶん地域ごとに特色がある
520名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:57:55.37 ID:h+7m3X7h0
>>483
まあでも、日本の何処でも田舎でも工場を建てれば一定のものが出来上がってくるって言うのは
その教育レベルの高さと均一性にあったんだろうな
これからは韓国や中国みたいに田舎はブドウ畑でも眺めてるしかなくなる
日本の田舎でブドウなんてお洒落なものは無理だが
521名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:58:20.60 ID:j+Hz1tkS0
>>516
どの道か「具体的」に教えてください。
522名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:58:22.73 ID:qZglSOmmO

まあ外患に晒されてから右往左往して侵略されて略奪されて殺戮されてから

ああ馬鹿な事をしたもんだ。

とキチガイは後悔する
523名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:58:24.46 ID:tB0pQQdM0
高知「四国は四県で道州だな」
香川「あ、ああ」
愛媛「うん…」
徳島「…」
524名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:58:48.01 ID:De7RNu530
鳥取に企業が来るのか?
結局州都に集中するだけだろ
525名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:58:56.79 ID:8G37J8PY0
ドイツは道州制だろ?
526名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:59:07.54 ID:L/STo8R+0
年金と同じで崩壊してるから 自分でめんどう見ろってことでしょ
527名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:59:22.49 ID:TivKbhbu0
釣ったり釣られたりしてるうちに何を選ぶべきか理解できてくる
酷く凝り固まったシステムに国民は依存しまた信じてきたたからな
こういうハードランディング以外に過去から脱却できる方法があるなら
誰かやってくれ

俺も痛い注射は嫌いだけど、病気が直らないなら覚悟する
528名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:59:22.51 ID:6ZcEnBEA0
日本を米・露・中・韓で分割する気だなw
529名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:59:34.33 ID:7yvqiPgk0
道州制反対

結局橋下がやりたいのは役所の解体だろ。
530名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:59:40.54 ID:z5eJ+3B2O
>>1
外国からの力が日本を八つ裂きにする計画を立てている事は昔から神道家が警告済み
531名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:59:41.86 ID:qxIx6j3y0
ネタとしては、近畿は神戸、京都、奈良、大阪それぞれが一番だと思ってるから確執が深まりそうだな
532名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:59:42.20 ID:cO2Mhhw+0
>>524
州都ならまだマシ
東京都により集中するだけ
533名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:00:06.10 ID:Dcnvrw0q0
>>489
デメリットは沢山あるよ
実は道州制っていうか地方分権は、縮小よりも膨張の方が怖くて
経済効率は分権のほうが効率がいい
でもそれは資本主義のように、それぞれの県が好き勝手に経済政策をやるという形で
県の判断で自由に対外貿易やったりする、
それこそ戦国時代に伊達政宗がスペインと交易して、徳川がオランダと交易するように
そういう事が当然のように起こる、そうなると、戦国時代のように物凄い経済発展は
おそらくするだろうが、ほぼ100%内乱が起こる
敵国から侵略される心配は実は薄くて、むしろ自治権が増すと戦争が強くなる、
逆に軍制が統制できなくなる危険性の方が高い(他州は州兵に介入できない)
当然、国家を統一しようとする独裁者も現れる
534名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:00:16.99 ID:4qSgFvjs0
地方はますます疲弊するな。
地図上から消滅する集落も出てくるかも。
ま、そんなこと知ったこっちゃないんだろうけどw
535名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:00:33.01 ID:+gGNBojT0
いきなり全国で道州制導入したらあとで大変なことになるから、
とりあえず四国だけでやってみろよw
それで5年くらい音をあげなかったらかんがえてやってもいいよ。
うどんだけでどこまでやれるか楽しみだw
536名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:00:39.15 ID:8k8VP5550
>>521
だから外交と防衛ってかいてるじゃん。脊髄反射する前によく読もうな。
今みたいに農水族の人間が防衛大臣につくとかいう頓珍漢なことがなくなる。
537名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:00:40.56 ID:zjrzPimR0
>>1
>日本全国の市町村の実情を国がすべて把握するのは、事実上不可能である。

いや、明治政府はそれでもやって国を発展させたと思うんだが?

「あの当時とは諸事情が違う」と言っても、
通信手段・情報解析手段も格段に進歩してるから言い訳にはならんだろうし。
538名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:00:47.20 ID:ZzcwkDU30
>>470
いつの時代の話?
539名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:01:15.45 ID:qoHABsTK0
>>528
外人は一時的に統治したいと現れて、多額の年俸を取り
かんじんかなめな事業を売り払ってしまい民がいなくなる
540名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:01:21.09 ID:L/STo8R+0
地方は新しい産業展開していかないと食っていけなくなる それが狙いだけど
541名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:01:29.18 ID:eedZwKzt0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │  \             / 〈   !
      | |    \          /    } ,'⌒ヽ
     /⌒!|     \       /      | i/ ヽ !    
     ! ハ!|                      ||ヽ l |
    | | /ヽ!                     |ヽ i !  (参政権を)くれないか?
    ヽ {  |                      |ノ  /
     ヽ  | \                   / ! , ′
      \ !  | \______/  | レ'
        `!     \      /     /
        ヽ      \   /      / |
            |\      \/       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
542名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:01:44.75 ID:T0IVf3fO0
道州制ってアメリカの物まねか?
国ー都道府県ー市町村の3レベルが変わるわけじゃないでしょ。
それより江戸時代のように幕府(国)−村の2レベルせいがいいね。
自治組織としてまとまれるのは江戸時代の「村」の単位くらいまで
だろう。今ならせいぜい1万人以下をひとつの自治区とし国から直接
統治されればいい。「道州」などという自治体は不要だ。
543三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2012/02/21(火) 20:01:48.03 ID:CtxwOwGm0
>>1

米連邦最高裁の苦労も知らずに…。

まあ,そのあたりの事情は,橋本市長に煽られて支持している,
間抜けなB層には理解不可能なので,関係ないとは思いますが。
544名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:01:54.55 ID:K/abJH/z0
>>515
原発なんて、まさに良い例じゃん。
東京は原発なんて、なくても困らない。
今はなきゃ困る体制になってるから、一時的になきゃ困るけど。
原発は工場向けの電力ともいえるから、関東一帯なんだよ。
つまり、原発のような大規模な発電所じゃなく、例えば、地熱発電とか、波力とか、
太陽光とか、小規模水力とか、色々、地方にあった発電があるんだよな。
発掘が始まった海底のガスとか。
まさにそういう特性を出せばいいって話。
545名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:01:55.24 ID:AanyYpCIO
富国強兵を唱えながら道州制唱えてとうすんのよ
546名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:02:12.45 ID:4Y+zu3MN0
>>513
東西ドイツに分断されてたじゃん
ベルリンの壁崩壊時に変えるきっかけあったからいいけど

内政と外交するのが政府だけど
八ッ場ダムは複数県またがったので国策となった

参政権与えないことを先に明確にしなけりゃダメだろう
警察を管理してるのは地方自治体
547名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:02:15.20 ID:eXRyZ/K30
今でさえ知事ふぜいが日米同盟を揺るがすようなことしてるのに
もっと権限が強い州知事みたいなのをつくったら
勝手に外交おっぱじめるような気がして不安なんだが。
548名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:02:25.01 ID:qZglSOmmO
>>529

狙いは国体の解体と民族の稀釈

549名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:02:31.51 ID:v2yNjZnR0
それで海外勢に対応できるのかよ
まるで日本国内のことしか考えてないかのようだな
550名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:02:51.85 ID:kHDdai0C0
>>523
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   かつお        うどん       みかん   阿波踊り
551名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:02:52.77 ID:cL0JxM980
まあ、まず気の合う地域でまとまってやっていいと思うんだよな
東北では10年くらい前に北3県で話題になったし仙台なしでどこまでやれるかみたいとこもあるが
552名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:00.30 ID:/wQbniPk0
結局まともめても

州内把握できないから

県と市に分けるとか言い出しそうwww
553名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:04.95 ID:glMX373L0
アメリカには日本の県より人口少ない州があるって聞いた。
554名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:13.77 ID:nhT1lueX0
>>414
国税は国税
地方税が国の収入になることは通常ない

地方税の中に県税・市民税がある
555名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:37.78 ID:OhnTlZWF0
で当の地方はやる気あんの?
実際に動き出したら反対しそう
556名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:42.12 ID:uDUwNnoG0
国家という無敵の強制力にあやかろうとする奴の浅ましさに戦慄する
557名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:43.83 ID:h+7m3X7h0
>>501
まあ、どっちにしろ九州は韓国、中国経済圏からは逃れられないだろうな
もう長崎辺りだったと思うけど、中国人の買い物客がやって来るかこないかで大問題みたいなんだよ
558名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:46.96 ID:6ZcEnBEA0
国旗が星条旗のようになるのか
559名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:57.97 ID:7yvqiPgk0
>>533
内戦なんか無いよ。

デメリットは無駄な公共事業の増発。

日本ぐらいの規模なら中央集権でいい。
問題は役人が無茶苦茶やる事。
これに規制を掛ければいい。
560名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:04:03.98 ID:BpIv0k12O
>>1
四国は単独でやるべきか?
中国地方と組むべきか?
あるいはそれぞれの県が近くのブロックと組む分裂型か?

香川県は中国ブロックと、徳島県は近畿ブロックと、愛媛県は九州ブロックと。

高知県はムー大陸と組みます。
561名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:04:05.64 ID:5RdtodlI0
貨幣発行権は国にしか認められないだろ。
道州制になっても各州は貨幣発行権が無いから、必要な州債を自由に発行できなくなる。
結果、必要な政策の実行も、ままならなくなるのでは?
562名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:04:10.04 ID:Va/MG7EH0
>>544
ばーか
そういう成功するかどうかわからん話を信じる奴のkが知れない
自分の人生をギャンブルに委ねないでくれ
ギャンブルが好きなら競馬でも協定でもすきなので楽しんで
ばーーか
563名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:04:19.56 ID:9Spx/qyr0
ねーよ
564名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:04:37.88 ID:w7r0o7FS0
道州間の格差はどうするの
565名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:04:55.97 ID:ZzcwkDU30
>>537
> いや、明治政府はそれでもやって国を発展させたと思うんだが?
>
> 「あの当時とは諸事情が違う」と言っても、
> 通信手段・情報解析手段も格段に進歩してるから言い訳にはならんだろうし。

明治政府が廃藩置県をやったのは中央集権の一方で
地方自治も両立させるという面があったからだろう。
つまり、国の事情と地域の事情を分けた。
良くも悪くもそれが地域間格差になった。
これをどうするのかが永遠のテーマになっている。

地方分権だけを進めれば地域間格差が大きくなるだろうし、
中央集権を強めれば地域自体が衰退しなくなってしまう。
したがって、現代において地方が出来ることと出来ないことを
分けて考えて、役割分担の組みなおしをすればよい。

確かに道州制は問題が単純化され分かり易いという面があるが、
一方できめ細やかな地方行政サービスが難しくなるということも
考えられる。地域の中にもう一段地域間格差が生まれると言えば
分かるかな?
566名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:04:58.80 ID:IEQWWTkA0
>>533 それ飛躍すごいだろ。警察やら自衛隊やら統治機能は国でしょ?
通貨発行権も国だし。

内乱が起こるなら今の現政府に対してクーデターの一つ二つあったっていい
やん。戦国の世の日本人と、震災が起きても従順な今の国民性は比較にならん
567名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:00.34 ID:A5xkHfdA0
なにそれこわい
568名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:00.56 ID:NFmj3KGMO
なんで霞ヶ関に一極化してるのか?だ。

関西と中部で経産省と文科省を分け合うから、農林水産省は東北北陸北海道で分けてくれ。
外務省は東京で、総務省は九州、四国は…
569名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:05.34 ID:j+Hz1tkS0
>>536
じゃ基地問題は、道議員州議員の扱いになるのか?それとも
強力な権限を国会議員に預けるのか?
570名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:07.42 ID:Dcnvrw0q0
>>559
地方分権でどうやって無駄な公共事業が増えるんだ?
571名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:24.53 ID:a60SIS1n0
東京の一極集中は道州制で見掛け上は緩和されるんだろうね
もう、全国展開を終えてる企業は良いけど、まだの所は大変だね
今までなら、霞ヶ関で全て済んでた案件を全国に持って回らないといけなくなる
で、また何処かの州は綱引きの結果、州都はまんまん中で山の中とか
四国や九州なんかはマジでそうなりそうだ。東北だって仙台で落ち着くかどうか
近畿も大阪が州都では収まらない所が出てきそうだしね
572名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:34.28 ID:3utxuk2bO
北海道なら出来そうな気がする
573名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:35.18 ID:qxIx6j3y0
まあ四国でお試しは有りかもしれないな
破たんしても助けられそうだし
574名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:40.38 ID:M4gIhM/i0
バカな!独自財源と立法権はタダで手に入るわけがないだろう。
国税局をどうやって県境でSTOPするつもりかね?

しかも県警は国家警察だ。地方首長の指示は受けない。逆に首長を逮捕しに来るぞ。

地元の市民が徴兵にて組織する、州兵の創設以外にこれを退ける手段はないよ
575名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:40.72 ID:Xo4Ve5Gl0
なんか、またダマされそう…w
576名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:47.11 ID:qoHABsTK0
>>540
地方があたらしい産業を世界に向けてどんどん展開したいだけなら
今でも十分できるし、現・国のバックアップもある
577名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:55.50 ID:4Y+zu3MN0
>>544
原発無くて困るのは東電・原発のある地方自治体・経済産業省
電気代になんでも転嫁できるせいで関東住民も影響受けるけど
578名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:55.64 ID:LyX5zQ3b0
>>1
州都は栄えるが、そのほかの都市は荒廃するのが、道州制です。
たとえば東北州を例にとれば、
仙台だけ栄えて、青森、盛岡、秋田、山形は、今以上に廃れることになるだろう。
そのほかの州にしても同様。
579名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:05:59.43 ID:+gGNBojT0
>>544
今やれよw
今できないことは道州制にしてもできねーよw
580名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:06:01.17 ID:K/abJH/z0
>>562
地熱でも、波力でも、風力でも、太陽光でも、既に実現して大規模に発電してる国や地域はあるんだが。
ギャンブル扱いかよ。
地方の特性を原発が全部なくしてるから、良い例だと思ったんだが。

本物のバカとレスしてもしょうがないから、終わるわ。
581名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:06:05.16 ID:gSLEblOH0
道州制で財源と権限を大幅に中央から地方に移譲するっていうけど
現状の地方公共団体に与えられる権限に伴う責任を引き受けられるほどの能力ってあるのか?
地方議会なんて国会よりも明らかに低レベルだし
監視役を気取るマスコミも強欲且つ脳無しだから昭和期に地方でよく見られた
「○○の首領」みたいな奴がのさばることになるんじゃないか?

あっ、それと財源を移譲するなら積み上がった財政赤字も分担引き受けしないとな。



582名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:06:04.99 ID:xC7iWPpF0
>>525
ドイツはプロイセンやらバイエルン、ハノーファー王国等の各王国が下地にあって
ドイツという国でまとまった連合王国国家的な国だから国の成り立ちが日本とぜんぜん違う。

それぞれの元王国や地域の由来や行政の縛りが大きいから今のドイツはそうなってるだけ。
583名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:06:08.92 ID:o9QPX5xV0
と言うことは、借金まみれの大阪や京都は国に頼らず自分達のみで借金を返済していくんだな。
それなら大歓迎だよ。
584名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:06:41.98 ID:vyMEg1Yd0
こうやって、話が煮詰まる前に次から次へとネタを出し、騙し続けていくんだろうな。w
585名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:06:51.93 ID:TPq11ohD0
橋下みたいにまず財政改革をやる上でもっと権限くれって言うなら分かるけどさ
何もしてない、出来ない連中に権限だけ与えたら余計に悪くなるだろ
俺には各自治体が破綻しそうだからもっと金を取るための方便にしか思えん
586名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:07:04.21 ID:AU8mtvJx0
統一通貨で独自財政

EUになるだけじゃん。

確実に失敗して日本消滅を狙ってるとしか思えない。

587名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:07:09.83 ID:gpLyxyVW0
>>529
役所の解体なんて全然やってないように見える
結局、やめるといってたやつらもやめてない
588名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:07:10.99 ID:z28evCpF0
民主党政権で株価3倍! のほうが風説等で有り得るからまだマシ。
平成の大合併で市町村数4割減して、地方公務員減ったか?
自治体財政が劇的に改善したか?
これ以上日本に迷惑を掛けるな、クソ松下政経塾!
589名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:07:29.34 ID:TUyqyTMS0
過疎州は大麻解禁にして生きのころーぞ
590名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:07:30.77 ID:VopQrxiC0
道州制で東京だけが良い思いをする? 御冗談を!
関西から西の地域は、今は東京に首根っこを押さえつけられているから大人しゅうしているが
そうなれば、地の利を生かして、韓国、中国、東南アジアと組ませてもらいますわ。
九州なんてウハウハじゃぁないの?  逆に、関東、東北、北海道は悲惨やねぇ(笑)
591名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:07:41.80 ID:Va/MG7EH0
>>580
おう、馬鹿につける薬は無いと確信したわ
お疲れ
592名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:07:51.55 ID:Dcnvrw0q0
>>585
それまるっきり東京霞ヶ関の態度だなぁ。
「地方の権限をもっと寄越せ!増税だ!
 だが地方の面倒は見ない、自己責任!」
593名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:07:51.33 ID:cO2Mhhw+0
>>580
>地方の特性を原発が全部なくしてる

詳しく
意味が全く分からない
594名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:08:16.06 ID:AanyYpCIO
>>583
勿論国の借金も人口に応じて負担してもらうから2つとも潰れるだろ
595名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:08:20.50 ID:PyrOzLXu0
四国はマジで死国になるw
596名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:08:28.04 ID:0RIq4jYg0
とりあえず財源は消費税とガソリン税は地方税でいい気がするんだが
どう思いますかー?
597名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:08:41.30 ID:XoYoFYuA0
ドイツはプロイセン+ハプスブルク領の合併による統一まで、バラバラだったから。
それに、元々州に総督を置く制度だったし。

日本で、廃藩置県を元に戻して、藩ごと…ってのは上手くいくまいね。
598名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:08:47.89 ID:2varfoIt0
侵略対象が分裂しているほど侵略しやすい
意味は分かるな?
599名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:08:57.83 ID:96zIfjxv0
>>519
九州とオランダが人口・経済力・面積なんかがほぼ一緒なんだよな

やってやれないことは無いだろうが、やる意義はあんま見出せないよねぇ
600名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:09:16.67 ID:7yvqiPgk0
>>570
静岡空港や茨城空港を作ってるのは誰も知らなかったろ?
地方事なんか誰も興味がないから
州知事が暴走する。

中央集権を強力にして
政府が大型公共事業を全てガラス張りにする。
601名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:09:18.54 ID:+mKLBGnR0
道州制とか地方分権叫んでる奴が一番理解してないこと

国会議員よりも、国家公務員よりも地方議員や地方公務員のほうがはるかに無能で
癒着と談合に塗れてるという事実

土建屋の親父とか農家のおっさんが議員やってる自治体に金と権利を与えたら碌なことにならないのは
ちょっと考えたらすぐわかるだろ
602名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:09:28.64 ID:j6Diz3sA0
過疎州はパチンコ禁止にしてカジノ作ればウハウハだぞ
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 20:09:36.56 ID:Dyv2rEiX0
州で分けると当然お金持ちの州に人が集まり、貧乏な州は人が少なくなるから
余計に財政が厳しくなって破たんするかもしれない。
税金の安い州に企業が集まり、高いところはみな徹退すると思う。
604名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:09:50.10 ID:7xQdUEDq0
関東人のオナニーに、いつまでもつきあっとられん
605名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:09:54.88 ID:4Y+zu3MN0
>>570
州都新たに作るなら庁舎・地方庁舎・道路・関連施設・システム開発・標識総とっかえとまだまだあるんじゃない
606名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:09:57.12 ID:L+/406QD0
自然エネルギーといえば、渇水県は太陽がよく照るというので仁尾サンシャインランドというものを作った過去がある
607名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:09:58.52 ID:0ozqH2eI0
>>590
だからそれを今、橋下がやってるんだろ。
大阪でまず見せてくれよ。
608名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:09:59.50 ID:Hh6dKkcaO

どんだけ依存体質なんだよwww
609名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:10:10.60 ID:rkmdge2y0
最低でも↓を準備万端にしないで、国の制度を大きく変えるのは
リスクがデカすぎだから待った方が良いよ。

超優先:原発、復興、節電、円高
優先 :震災・台風対策、防衛、感染症対策(鳥インフルetc)強化

上で揉めてる間に↑が酷い状態が続くと、アクシデント1発で土台から国が崩れるよ。
まさに自滅。海外の敵もいっぱいなんだから。。
610名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:10:14.49 ID:+1Fx4Dmn0
州軍に入って天皇奪い返す!
611名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:10:16.04 ID:e3/i5n/jO
地域格差の弊害というけど
今でも格差酷いだろ
人口1200万の都と80万の県
どんだけよ

しかし今の状態じゃ鳥取島根とか発展したいと夢思っても絶対無理なシステムだろ
612名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:10:24.23 ID:8k8VP5550
>>569
両方だろ。
今だってどちらか一方で決めれるわけもない。

基地以外にも問題は山積みだが外交と防衛に専念できる。
というかそこしかアピールポイントがないから積極外交も期待できるな、道州制なら。
613名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:10:29.73 ID:gZwhB7Kc0
道州制を先取りしてる北海『道』が20年以上も不況にもがき苦しんでる理由を教えてください。

それと地方に財源を移したら地方消費税の税率は35%くらい上がるよ?

いいの?それで。
614名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:10:30.02 ID:Dcnvrw0q0
北海道=露助とお友達
裏日本=まんぎょんぼん号
トンキン=アメリカ奴隷
畿内=政治の中心地
九州=チョンチュン
沖縄=台湾広東東南アジア

これでええやん
トンキンだけ一生アメポチやってりゃええねんw
615名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:10:47.37 ID:AJglsO140
道州制にしなくても独自財源と立法権与えてやれよ
616名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:10:58.81 ID:ZEl2a4kb0
>>25
なんか右翼が革新でサヨクが保守の構図になってきたなw
617名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:11:45.86 ID:fxgnwESY0
で、放射性物質のごみは誰がどこに捨てるの?
618名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:12:03.08 ID:MCnmG9uz0
早速朝鮮ザルが煽り出してきたw
619名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:12:04.01 ID:IEQWWTkA0
>>554 お宅んところは通常ないのか知らんが市は税収から
国と都道府県それぞれに国税、県税として収めてる。
その上納金から僅かばかりの交付金(税)が戻ってくるわけだが。
何を言ってるのかワカラン。
620名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:12:30.78 ID:USX5Jf3x0
>>601
地方利益誘導型の優秀な国家議員やら国家公務員に移籍していただけばいい
逆に天下国家を語るのがお好きな地方議員は国政へ
621名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:12:33.99 ID:XoYoFYuA0
橋下が関西で…って言ってるけど。

大阪は良い。神戸も京都も良い。
だけど、和歌山・奈良県境の過疎地を誰が税負担していくんだ?
丹後半島の過疎地の雪かきを、どこの税金で看るんだ。
結局、今、国がやってる過疎地対策を、小さな単位でやるしかない。

四国とか、一体どうするの。
622名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:12:38.56 ID:p42uY0/U0
>>613
道州制とは関係ない意見だけど
北海道は道州制のシステムを運用した場合の「道」ではないよ。
ただ地名に道が付くだけだから。
なので北海道も一地方自治体として捉えた方がいいです。
623名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:12:40.85 ID:tlbsAnYC0
東京の国立一般学部=田舎の国立医学部


これくらいのすごさ。


624名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:12:53.95 ID:j3c2dJou0
>>601
いや、それがわからないからこういう道州制みたいな発展の幻想が幅を利かせるんだよ
人間自体がどんどん劣化していってるのに、機能の拡充や進歩がそれを埋めると勘違いしてるんだ
まずは自治体よりも人間そのものを成長させないといけないんだ
625名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:13:01.51 ID:Zq/dW7+U0
現状維持したい人達の必死さを見てると
これはやるべきなんだと思えるよ
626名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:13:24.57 ID:PyrOzLXu0
まず北海道を見ろ
次に四国を見ろ

道州制w
627名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:13:33.24 ID:X7ZYNOWL0
官公庁のスリム化の方が先だな
628名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:13:40.47 ID:9mCrUguoO
競争原理が働くからいいと思うよ。
貧乏な州も出来るだろうけど、貧乏なりに特色だせばいい。
629名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:13:43.05 ID:M4gIhM/i0
徴税権とか立法権というのは与えられるものじゃない。
ハイそうですかと渡すバカがどこにいる。
戦って取らないと取れっこない。
630名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:13:43.44 ID:K/abJH/z0
>>593
原発を建てて、大規模に発電してるのが今で、自由化されてないから地方で発電する利益が生まれない。
そこを自由化し、規制を緩和したら、地熱が発電できる温泉地、まさに田舎が電力を生む。
風力でも小規模発電でも、太陽光でも、ガス田開発でも、同じだけど。
地産地消で発電できて、小さいながらも雇用が生まれるし。
製造する段階でメーカーが潤うだろうと。
それを一極集中で原発でやっちゃってるから、潤うのは原発のある地域だけ。
中央集権の鏡みたいな制度だろうと。
631名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:13:46.28 ID:4qSgFvjs0
大前あたりが推奨してるんでしょ>道州制

だったらやめといたほうがいいんじゃないの。
あれ、逆張りの神だよw
632名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:14:07.09 ID:8N7Av/X20
いいと思うけど、我が雪国は死亡だな
633名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:14:10.48 ID:diMsUGA00
祇園精舎
 舎衛城の南西方向の郊外にある祇園精舎(ジェータヴァナ・ヴィハーラ)は、「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」という『平家物語』の冒頭の句によって有名であり、またさまざまな経典が説かれた場所としてもなじみ深い場所です。『阿弥陀経』の冒頭にも、

如是我聞。一時仏在。舎衛国。祇樹給孤独園。與大比丘衆。千二百五十人倶。
このように私は聞きました。あるとき仏は舎衛国の祇樹給孤独園に千二百五十人の大比丘たちとともにおられました。

と出てきます。「祇樹給孤独園ぎじゅきっこどくおん」とは、梵文(サンスクリット文)によれば「祇陀(ジェータ)太子の園林、給孤独者(アナータピンダダ)の園において」ということです。祇陀園ぎだおん、祇園ともいいますが、同じことです。現在の地名はマヘートです。
634名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:14:49.28 ID:cL0JxM980
結局太平洋ベルトと州都しかメリットないんだよね
635名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:14:50.66 ID:tlbsAnYC0
もしかして田舎の田んぼで石油が取れる藻を大量生産する時代が来るのか?

どうせトンキンの近江泥棒伊勢乞食が株式会社でかっさらっていくんだろうが。
636名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:14:57.30 ID:qoHABsTK0
>>610
天皇はおれのものw
637名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:14:58.66 ID:3utxuk2bO
北海道は独自通貨使えばいいと思うよ。
638名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:15:17.42 ID:FqTrvTkj0
>>616
基本的にグローバリスト議員が道州制を押してるんだよ
グローバリストは自民、、みんなの党に多いけど民主党にもグローバリスト議員はたくさんいるよ
639名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:15:20.07 ID:8rfe0dqb0
晴れて日本がバラバラに分断されます。
640名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:15:32.84 ID:7yvqiPgk0
>>625
現状は変えたいが
間違ってる事は間違ってると言う。

道州制のメリット
思い浮かばない。

道州制のデメリット
無駄な公共事業の増発。地域格差の拡大。
641名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:15:37.41 ID:ZzcwkDU30
>>613
北海道が悪い意味で「いい例」なんだよな。
あそこの議会は機能していないし、結局国の援助を待つだけになっている。
おそらく現代の日本でやるべきなのは、

国の財政支援を地方都市限定
地方の過疎地域は自治体が支援

の形がいいだろう。過疎地域全体を国が面倒を見ようとすると
要らない道路を作ったり、人の住んでいないところに「産業政策」という
お題目でハコモノを作ることになって、国の財政と地方の衰退を加速させる
ことになるだけだろう。
642名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:15:37.34 ID:AanyYpCIO
法人税を各支店で収めさせればいいだけだろ
何が道州制だよ
643名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:15:56.47 ID:h+7m3X7h0
>>590
こりゃ、確実に日本国内は経済的に内戦状態だなw
日本国内って全然仲良くないし
みんな戦う気満々なんだよ
中央集権にして辛うじて成り立ってるだけなんだよな
こういう書き込み見るといつも思うよ
644名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:16:05.65 ID:IEQWWTkA0
>>581 好意的な想像だが地方への権限移譲は
地元民の注目が集まりやすくなりるから政治への関心も高まると思う。

よくわからない霞が関統治システムよりはイイだろ

645名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:16:12.44 ID:cO2Mhhw+0
>>630
そんなことしたら地方に災害来たら立ち直れなくなるとは思わないの?
安定した電力の確保が現代では必要だという認識は持ってるの?
646名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:16:27.66 ID:6enNjvgr0
そりゃ国内でも儲かってる場所もあれば儲かってない場所もあるわけで
会社でも何でもそうじゃん
お金を稼ぐ部署もあれば裏方の仕事をしてる部署だってあるし
それをバラバラにして一線も稼がない事務系の部署は目をつぶって
営業、販売の部署だけ売り上げ浮き彫りにさせてどうしたいんだって?

647名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:16:35.89 ID:a60SIS1n0
>>628
TTPでも同じ様な話を散々聞いたわ
648名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:16:39.72 ID:gZwhB7Kc0
北海『道』には他の都府県にはない「市庁」システムがあって、実質的に州だ。

その北海『道』が20年以上も不況にもがき苦しんでる理由を教えてください。

それと地方に財源を移したら地方消費税の税率は35%くらいに跳ね上がるよ?

いいの?それで。地方の暮らしは崩壊するんだけど。
649名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:16:40.83 ID:diMsUGA00
連邦制だろ。。。これからは。。。
650名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:16:44.73 ID:eXRyZ/K30
方向が逆なんだよな。交通やネットの発達で日本はどんどん狭くなる。

今は九州の職員がわざわざ東京の官庁に出向かなければならないような不便を負ってて
道州制でその必要がなくなるといった魅力を感じるんだろうけど、
そんなのネットで済ませちゃえばいいんだし。
651名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:16:55.84 ID:Dcnvrw0q0
どう見ても田舎の町議のオッサンのほうが自分の現実が見えてて
東京霞ヶ関の連中のほうが自分が見えてないアホ
652名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:04.34 ID:Zq/dW7+U0
>>640
道州制理解してないのね
653名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:04.67 ID:rkmdge2y0
改革をやるなとは思わないが、また尖閣みたいなことになるのは勘弁してくれよ。。

内輪揉めしてる(民主代表選)の間に中国につけ込まれて、散々な目に
あったのは覚えてると思うけど、またやられるよ。。
しっかり、いろいろ準備しておかないと。。
654名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:10.99 ID:OhnTlZWF0
>>630
とうの昔に自由化はされている
655名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:22.12 ID:j+Hz1tkS0
>>612
先ずは自主憲法制定からじゃないか?9条廃止、非核三原則廃止、
武器輸出解禁。普通の国になってから内政改革すればいい。
656名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:22.34 ID:PV7snhRC0
橋本って馬鹿なんだよな
国家だけでなく地方でも公務員改革をって思想なのに
道州制にして地方分権(笑)とかにしたら改革もクソもねーじゃん
各戸別の州の独立権に踏み込むなって話になるのになww

んなわけねーじんとか言うアホに限って今の文科省と地方の教育の関係を
指摘されると反論できねーのw
アメリカの残した要らん制度だけどそのまま米の地方分権思想そのままで
中央が地方の教育に命令や指示できない弊害でまくりの現状なのに
他の権利まで分け与えてどんな未来夢見てんだかな大阪のあの馬鹿w
657名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:24.93 ID:tlbsAnYC0
>>590

九州円がウォン化しそうだ・・w
658名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:32.36 ID:gjVx42XQ0
また公務員増やすのかよw
659名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:35.76 ID:L/STo8R+0
税金の安い州に企業が集まるから地方が活性化されるのではないのか?
660名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:36.98 ID:zekWQai70
>>648
35%にするって逝ったら、道民が怒って対立候補立てるから問題ないよ
661名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:17:56.34 ID:XoYoFYuA0
>>643
欧州周辺部で、民族紛争やってるところって、
例えば、大阪弁と名古屋弁程度の言語の差異、習慣の差異に、浄土宗か浄土真宗か、くらいの宗教の違いで
殺し合いの民族紛争やってるんだよね。
662名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:18:00.28 ID:L+/406QD0
>>642
不採算店舗の回収が加速する
663名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:18:00.91 ID:K/abJH/z0
>>645
逆だろw
原発事故が起きたら、日本全国が終わる、不安を抱いた。
忘れちゃったのかよ。
けど、色んな発電源を地方に色々分散させる事で、こういう不安は払拭される。
664名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:18:05.37 ID:AWwh1d220
北海道
東北
関東
関西
九州
四国
沖縄

7つに分けて7人の知事が誕生させる
知事って言うより知事と大統領の中間的な位置付けになる
よって中統領なる呼び名でもエエかも知れん

法律もそうだけど
通貨も独自通貨にすべきだな
それによって過疎地が無くなる
665名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:18:09.22 ID:V1gsP9Wq0
>>578
九州の場合、わりと今まで通りだと思います
宮崎や大分は農業中心でしょう
666名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:18:20.48 ID:+7IMaZJBi
>>628
つまり四国は医療をカットして、警察力を落として、外国人を移民させるのが特色になるわけか
ヒャッハーの島になるなw
667名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:18:25.67 ID:Va/MG7EH0
>>657
九州人って本音ではチョン大嫌いだよ
668名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:18:39.90 ID:0ozqH2eI0
>>625
現状維持で満足してるレスなんて一つもないからw
ただTPPの時と同様、外圧で改革するって考えに近いんだよ、道州制賛成派は。
一極集中を是正したい。過疎は切り捨て。
この2つしかないのに何をもって賛成するのかと。
669名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:01.74 ID:3MBcUYDC0
確かにダイナミックに発展するとこがいくつも出てくるだろうけど

発展って物事の勢いが盛んになるとか、より進んだ段階に移行する

ってことでしょ、良くなるとは限らないしね、そんな無責任な

いい方でだまされるなんて可愛そう。
670名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:12.73 ID:ZzcwkDU30
>>659
そうでもないだろう。米国で一番税金が安い州がハワイなど。
高いのがNYC。

でもって、一番企業が集まっているのはどこ?
671名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:15.78 ID:H3RRW2wP0
>>659
現状でも十分経済回ってない所がどうやって税金を安くするのか。
いま黒字のところが税金安くして総取りするだけだよ。
672名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:16.70 ID:e3/i5n/jO
>>629
じゃ戦って勝ちとったわけじゃない東京は鹿児島と山口に既得権益返せ
ただ土地を提供してるだけのくせして
673名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:18.30 ID:Dcnvrw0q0
>>643
そう
やっと気付いてくれる人がでてきた
日本が数千年前から統一国家なんてまやかし、
日本人は仲が悪いし自分の県さえよければ他県民なんてどうでもいいんだよw
それを有耶無耶にしてきたのが悪い
674名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:18.66 ID:EMX05Xhn0
道州制なんかにしたら田舎の方の州の主要産業が東京への出稼ぎになるわ

中国以上に地方と都市部の格差が広がる
地方で暴動や一揆なんかも起きるかもしれない
675名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:24.77 ID:UuKWt7A80
日本を分断するバカは死刑にしろ。
クソが
676名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:26.73 ID:CM8w60Y40
変えたくない人必死すぎw
677名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:28.18 ID:7Cq9l/0L0
>>630
原発以外ではどんな例があるの?
678名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:28.95 ID:xC7iWPpF0
>>640
○○のファンが嫌いだから○○が嫌い
というような思考の人間にまともな返答しても意味ないよ。
679名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:39.80 ID:91FGmhbt0
47都道府県、観光地じゃない、辺鄙な場所も含めてあちこちを
旅行して回ったけど。

よく、「何の魅力もない田舎」とかって言われ方するけど、
これは絶対に違うと思う。そこに住んでる地元の人が
自分の土地の魅力に気付いてないだけ。

特に地方の人(更にお年寄等、高齢な人ほど)、“謙遜は美徳”って
考えがしみついてるから、「ここは何もないつまらんところだ」って
本気で思っちゃってるだけって気がする。

都内にある地方物産館、北海道沖縄は年間売上10億円以上、その他の地域も
1億円以上の売り上げがある。あまり報道されないから、地方在住の人は
「自分が住んでる土地が注目されてる」みたいなことを全然知らないし、気づかない。

富山でほたるいかの沖漬けを食べて、あまりのおいしさに涙ぐんでたら
地元の人が「・・・そんなにおいしい?子供の頃からこればっか食べさせられてたから
普通の塩からのほうがおいしい気がする」といって、首をかしげてた。
秋田のコンビニのおにぎりは都内のコンビニのやつとは絶対味が違う、
秋田は水も空気も清廉でおいしいから、コンビニおにぎりでさえおいしくなる、と主張したら
秋田出身の人に「それはないわwww東京がまずすぎるだけで秋田の水も空気も普通すぎwww」
と笑われた。

私は道州制賛成。地方の底力に一番気づいてないのは、その地方に住んでる人だと思う。
当たり前すぎて気付かないだけで、地方には莫大なエネルギーがある。
私は、そのあたりのことにも気づいてほしくて、麻生さんは「とてつもない日本」という本を
書いたんじゃないかと思ってる。
680名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:40.54 ID:gpLyxyVW0
素直に東と西でわければいいんじゃないの
681名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:45.95 ID:diMsUGA00
令制国は、奈良時代までと明治時代に大きな改廃がなされたが、その間の平安時代か
ら江戸時代までの長期にわたって変更がなかった。その数は68であるが、66とされる
ことも多かった(この場合、対馬・壱岐が「嶋」として外れる)。例えば11か国を守
護領国とした山名氏は、全国の6分の1の国を領したという意味で「六分一殿」と呼ばれた。
682名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:49.06 ID:D84SdCw80
>>668
過疎地域は切り捨てるべきだよ
日本は広く薄く住みすぎている
人口は集中させるべき そうすれば広大な農地ができる
683名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:50.11 ID:tlbsAnYC0
>>650

ネットでどんどん狭くなってるのに

ネットで批判されてる(高齢)地方公務員の待遇がどんどん良くなるのはなぜ?

それに武道必須化なんかまともな議論もなく決定されちゃって、高齢公務員の再雇用先

天下り先確保まんまんじゃないかw
684名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:19:58.54 ID:j+Hz1tkS0
>>663
現状じゃないか?分散してね?
685名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:20:01.20 ID:L/STo8R+0
地方公務員の給与 うちの地域では40%カット希望です

686名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:20:08.00 ID:gjVx42XQ0
>>664
俺の静岡は何処所属?
687名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:20:24.65 ID:7yvqiPgk0
>>644
地方ってどのレベルを言ってるの?
俺は岡山だが岡山県民の多数がチボリ公園を反対したが
知事が強行。
10年もしないウチに廃止。
残ったのは500億円の借金。
静岡空港や茨城空港や神戸空港も同じだと思う。

道州制になると良くなるかというと逆。
もっと暴走する。
688名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:20:44.17 ID:AkHHobH10
    _lー-―――――‐|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|  日本を分断し外国から攻めやすくするのです
     !゙   (・ )` ´( ・) i/    これが道州制の目的なんですよ
     |     (__人_)  |    
    \    `ー'  /   
     /       .\
689名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:20:53.60 ID:+mKLBGnR0
>>630
LNGもLPGも原油も高騰してるさなか安くて安定したローカル電源が作れるわけないだろ
ましてや自然エネルギーなんて密度が低すぎるわ不安定だわ実用できる電源になるわけがない

タイヨウコウガー、フウリョクガーなんてほざいてるのは10電力が安定してデマンドコントロールしてるから言える話だ
690名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:20:55.68 ID:4Y+zu3MN0
>>630
原発に燃料棒入れるごとに核燃料税が発生する
使用済み燃料棒の保管にも核燃料税が発生する
核燃料税は都道府県に納める仕組み
691名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:05.91 ID:cO2Mhhw+0
>>663
地熱は知らんが風力、太陽光がどれだけ災害に弱いかわかってる?
大地震、津波どころか台風、雷でも壊れるよ

あと原発事故が起こったからといって原発が危険だということにはならない
安全性高めればいいだけだし
692名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:07.67 ID:AanyYpCIO
>>662
不採算店は今でもすぐ撤退するだろw
東京都で課税するから東京都だけが潤うの
現地課税にしたらそれが是正されるでしょ
693名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:09.89 ID:FGBgtjqt0
へえ〜すごいねえ
楽しみだなぁ


でも州都が反映する陰で、権限を奪われる県は死滅するよね
東北で言えば、栄えるのは仙台だけで、青森だの秋田だの山形は、単なる高齢過疎の邪魔者になるだけだね
694名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:17.22 ID:K0z6LMlT0
日本の最大問題は

人口の偏在 産業の偏在 富の偏在

結果何が起きているかというと、都会も田舎も貧乏になった

一極集中に合理化されると無駄が出ない、しかし近代の経済で
金を回そうとするなら無駄がでないと金は回らない

695名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:19.82 ID:ua3WPTz9O
>>676
だって、日本が終わっちゃう。
696名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:34.86 ID:8k8VP5550
>>655
今までの会話との関連性がわからない。
お前、自分の願望を語ってるだけだな。
697名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:46.16 ID:USX5Jf3x0
>>686
諸勢力(遠江・駿河・伊豆)
698名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:49.07 ID:5lNfjnh00
そもそも地方分権を強化する流れで一極集中化が起きてるんだけど・・・
699名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:52.38 ID:D84SdCw80
>>693
その代わりに広大な農地で高効率の農業が可能となるだろう
700名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:52.69 ID:zekWQai70
>>685
道州制は、そのための政策です
701名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:28.38 ID:ECyAFva30
独自財源(笑)
地方なんて乞食公務員に食いつぶされてるのに何言ってんだか
702名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:29.25 ID:M5QfF64n0
またそういう都合のいい部分だけ切り取った夢のような話で騙すのか。
民主党の常套手段だな。
703名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:31.86 ID:tlbsAnYC0
>>679

>「・・・そんなにおいしい?子供の頃からこればっか食べさせられてたから
>普通の塩からのほうがおいしい気がする」

いま、KS田舎では、市場を通したら、地元のおいしい食材は買えないwwwww
市場に出すものは真っ先に東京とか人口多い場所に出荷されるよwwwww
だから個人的なつながりで物々交換とかしないと、地元のスーパーじゃまずいもんばっかw
さらに地元のスーパーも伊勢乞食の岡田屋とかに置き換わって言ってるし。
704名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:33.76 ID:K/abJH/z0
>>684
じゃ、おまえの家の電力はおまえんちの近くで発電してるか?
できるのが自由化で、風力や地熱や太陽光や波力や水力とか、実はいくらでも発電できるし、技術も発達してんだよな。
まさに道州制と中央集権に似てて、中央集権だと、災害で東京が終わったら、おまえら、終わるよ。
705名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:33.90 ID:PV7snhRC0
>>682
過疎地を見捨てて集中しても土地の所有権は変わらんぞ
爺さんばあさんいなくなって息子夫婦が東京にいて管理もしないのに
土地そのままなんて日本全国の農業県で問題になってるわ
706名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:35.21 ID:Dcnvrw0q0
>>698
さすがにそれはないわ
一体どこの県が東京に対抗できるんだ
707名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:46.25 ID:w7r0o7FS0
北海道や沖縄とか左翼系の強い所はマジで独立を主張しかねない
708名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:51.01 ID:Y8I/9dvU0
道州制の狙いって、ひょっとして

社会保障破綻の責任を地方に押し付けること?

709名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:54.30 ID:1MdOzXDw0
アメリカや中国の強力な国家の圧力の前に
分散した地域は降伏し不利益な体制を強いられるが反抗も出来なくなる体制
安易に世界経済が成長しないから日本人を分割して統治して搾り取ろうとする体制
国際化とかいいながら、自国ルールじゃなく相手国ルールに隷従しようという体制
その中の方が得だと踏んだ国内の反日本人勢力が内応している体制
710名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:22:58.23 ID:ODvBs7GY0
道州制だと地方の中核都市の独り勝ちになるおそれも。
札幌、博多、大阪、東京とか、、
富がどうしても集中するんだよね。
かといって富を分散させることを行政が意識すると使われない空港やら体育館やら
維持管理費ばかりかかる箱物が生まれる。
これが難しい。
711名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:23:14.85 ID:V1gsP9Wq0
道州制きたら、九州関西連合で行くわ
今の中心が東京なだけで、西日本も負けてねえ
712名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:23:25.70 ID:j+Hz1tkS0
>>696
手順の問題だよ。普通の国でもないのに 道州お花畑はありえない。
713名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:23:31.26 ID:AkHHobH10
    _lー-―――――‐|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|  現在、日本に必要なのは富国強兵なんです
     !゙   (・ )` ´( ・) i/    道州制のような国を分裂される施策など論外なのです
     |     (__人_)  |    
    \    `ー'  /   
     /       .\
714名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:23:48.46 ID:D84SdCw80
>>705
人がいなくなれば土地の値段も下がって行って焦って売るんじゃね
715名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:23:49.09 ID:0ozqH2eI0
>>682
農業改革だな。
それはスムーズに行くのか?
一度荒れた土地を耕すのは大変だぞ。
716名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:23:49.79 ID:0RIq4jYg0
>>674
だから、今それじゃん

自分の州に魅力的な都市があればそこに行くだろ
717名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:01.14 ID:qPTME+Co0
絶対実現しない
718名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:03.66 ID:L/STo8R+0
うちの地域ではモザイクは禁止です
719名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:04.08 ID:ZzcwkDU30
>>682
> 過疎地域は切り捨てるべきだよ
本当に切り捨てると、遠い将来外国領になるが、それでもいいのか?
竹島どころか対馬ですら危なくなっているのに?

国際的には数世代に渡って住むとそこの住人の意見がその土地の
主権に影響を与える。

早い話が中国人が3世代に渡って四国山脈に住んだら、四国山脈が
中国領として国際承認を受け兼ねないということだ。

ところでなぜ米国ってどんな田舎に言っても道路だけはきちんとあって
橋が掛かっているか知っているか?米国はメキシコから大量の
違法移民(もちろんメキシコ国民)が入ってきて・・・
720名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:07.29 ID:2Fq786Ef0
>>396
俺もオモタ
政治家は発言に責任持ってもらいたいよな
721名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:09.10 ID:eXRyZ/K30
>>683
ネットって掲示板の議論のことじゃないよ。
722名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:12.09 ID:8rfe0dqb0
第二次世界大戦で負けた時に、
当初の予定通りアメリカ、ソ連、イギリス、フランスに分断されて植民地にされてれば良かったな。
結果的に日本はバラバラになる方向に向かうみたいだし。
ヨーロッパなら内戦になるような危険な話題だ。
723名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:16.55 ID:7HifhmUi0
税収の多い州と少ない州は分配で調整するのだよ、
州内で得た税収ですべて自由競争ってことではないらしい、
四国とかがそのまま競争に晒される訳ではない、ということらしい
724名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:37.30 ID:Zq/dW7+U0
>>668
なんで外圧?
論点はまず競争からじゃなくて行政の効率化だし
現状地方は赤字だから効率よくするために
意志決定を近づけようって話から
競争はその後です
725名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:38.43 ID:ugkMVLEl0
企業は世界での競争力を得るためにどんどん合併して大きくなってるのに
日本国には分割をすすめるんですか
そうですか
726名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:24:42.37 ID:K0z6LMlT0
>>682
もっと酷いのは土地の所有権移転で税金とるから
まともに相続手続きしなかったから、誰が所有してるか
解らない土地もあるからな

もっとすごいのは田舎に行けば、自治会所有の田んぼや農地まであるからなwwww
727名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:06.86 ID:tlbsAnYC0
>>721

議員がスカイプの特注版で議論しようとか、そういう話でしょ?
728名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:08.77 ID:+mKLBGnR0
>>691
太陽光・・・雲が翳っただけで出力大幅ダウン。そもそもコストと発電量が見合わない
風力・・・風が強すぎても弱すぎても発電できない。高周波ノイズ問題も
地熱・・・熱源のある場所がたいがい国定公園とか。温泉街の利権も絡む
     環境アセスだけで10年かかる
水力・・・揚水式はデマンドカットにしか使えない。くみ上げるのにエネルギーがいる
潮力・・・は?

結論。再生可能エネルギーは役立たず
729名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:13.86 ID:/BO9hCVM0
関西の場合だと大阪に集中するだろうな。
てか梅田、中之島集中だな。
今でもそうなってるがそれが加速するだろう。
割を食うのが京都と神戸で奈良とか和歌山は変化なし。
滋賀はどうだろうね。堺はどっこいどっこいだろうな。
730名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:15.91 ID:zgusEzHh0
ゴミンスの政権交代と同じ臭いがするな>道州制

また公務員が焼け太りか
731名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:21.40 ID:qoHABsTK0
沖縄のひとの意見と考え方しりたい
どうもスレにいなかったみたい
732名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:25.21 ID:1MdOzXDw0
未上場公開株式詐欺に引っかかるような奴と
引っかける側の奴みたいな連中しか翼賛しない体制
地位主権と言いながら、世界の中での日本という地域の主権は破壊したがる屑連中
733名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:28.14 ID:kNqGrfok0
バラ色お花畑だな、みん党は
734名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:28.72 ID:Xl26OcYK0
>>695
今のままでも日本終わっちゃう
735名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:41.81 ID:j+Hz1tkS0
>>704
お前の使っている電力は、どこで発電しているか特定できるのか?
736名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:25:52.17 ID:Y8I/9dvU0
沖縄は独立しそうだなw

さびれた地域は移民促進を図るだろう。
737名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:12.31 ID:V1gsP9Wq0
>>710
もともと九州は福岡が商業強いし、それでいいよ
農業は宮崎や鹿児島
政治は熊本か鹿児島
商業は長崎と福岡
この地域を中心に回して行けるはず
738名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:16.04 ID:Va/MG7EH0
ID:K/abJH/z0
を見たら分けるけど、
適当な思い込みで経済が回ると思ってるのが道州制賛成派なんだよね
こわいよねぇ。人生種銭にして遊んでるんだぜ
739名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:17.97 ID:Dcnvrw0q0
>>725
その統合巨大企業と道州制も関係あって、
巨大商社作って為替で安売りビジネスするって手法も
支那とインドにやられたらダメでした、一極集中でその都市に巨大国策商社置いて
外貨獲得する手段はダメポ、じゃあどうしよう!?
って話だろw
740名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:21.80 ID:aztQRCsEP
とりあえず北海道・四国で実験的にスタートさせよう
741名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:26.49 ID:4Y+zu3MN0
>>691
原発の安全性は皆無だね
管理責任誰もとらないんだもの
原発事故起こして国から支援金1兆の状態でボーナス支給して電気代上げ
発送電分離して責任明確化しない限り原発は廃止でいいよ
利権と癒着で電気使用者が原発のメリット受けること皆無だもの
742名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:32.79 ID:USX5Jf3x0
>>725
府県の合併じゃん
743名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:41.01 ID:6enNjvgr0
稼ぐ地方も稼がない地方も全部まとめて日本だと思うよ。

744名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:45.10 ID:D84SdCw80
とにかく日本は自治体が多すぎる
海外だと小さな国でも隣の町まで50キロとかよくある話
田舎でも人口が集約すれば50万の町ができる
745名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:26:56.66 ID:7yvqiPgk0
>>679
完全に間違い。
俺は沖縄以外は全県に行ったがどこも同じ。

北海道、仙台、首都圏、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡クラスは
いいが
それ以外の所は寂れまくって人がいない。

円高で工場が来るどころか逃げて行ってる地方はこれからもっと悲惨になる。
746名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:27:16.95 ID:tlbsAnYC0
実際問題は、
ネットの権化であるソフトウェアとか、サイト構築の現場でも
基本的に、ビジネスサイドの人間と、技能関係者とが
生で日々同じ場所で顔合わせてプロジェクトすすめてけってのが主流。
747名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:27:24.42 ID:/BO9hCVM0
>>728
大学の先生が言ってたけど地熱は物凄い有望なシステムなんだが
利権団体がうるさくて開発できないだけみたいだな。
748名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:27:24.70 ID:PV767zYnO
えー県まとめるの?
岡山は近畿にあげる

749名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:27:33.03 ID:5lNfjnh00
>>706
だから、東京に人物金を集めるために中央集権から地方分権へ流れを作ってんでしょうよ。
それが今の現状。
地方はもともと体力ないから地方分権強化されても伸びるわけがない。
他の都市圏も既に効率化された東京に適うはずも無く、本当に一極集中化を避けたいと言うのであれば中央集権で国家全体の体制作りを考えなきゃ駄目。

つか、今そんな議論してどうすんだよ。デフレ何とかしてからにしろよ・・・何もみえてねーなおい。
750名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:27:55.26 ID:a60SIS1n0
日本の国土は海峡で、山脈、河川で分離されてるから中央集権でないと国土の平均した発展は出来なかったのだよね
中央に強力な政府が無いと、天皇陛下がいても国はバラバラ
道州制なんて日本を、今のままの形にして置きたくない人間の陰謀だよ
中央政府が弱体化した時に国が乱れたのを知らないのか
日本も歴史に何も学ばない人間が、議員だ首長だと威張ってられる良い国に成ったもんだ
751名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:28:09.66 ID:+mKLBGnR0
>>737
大分どうすんだよ
752名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:28:20.48 ID:PV7snhRC0
>>714
それはない 実情をしらんとダメだぞ
今でも平均価格はホントにしれたもんだ・・・
知り合いの農業法人の社長さんは土地購入で都会に住んで土地を相続してる
人達にみんな断られてたわ
年取ったら田舎に帰るとか自分の息子達に残すとか言ってかんり金積んでも売らん
753名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:28:26.52 ID:K0z6LMlT0
今の日本に必要なのは

ミクロで集中 マクロで拡散だ

関東 関西地域の人口を各県に分散させて
各県内で特定の地域に人口を集中させる

そして各県に100万都市を持たせれば、それだけ
日本の経済は劇的に良くなるよ
754名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:28:36.11 ID:ugkMVLEl0
>>742
独自の立法権だの租税権を主張してるんだから
これは国が持っている機能を地方自治体に移譲するってことだろ
755名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:28:39.33 ID:L+/406QD0
>>692
シェア確保や知名度の上昇を狙って出してる店舗もあるから一概には言えない
吸い取られるよりマシと考えるか、店舗があるだけマシと考えるか
田舎で採算とか考えてたら続かない店舗は結構あるからなぁ
756名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:28:54.12 ID:EMX05Xhn0
>>716
自分の意思で他の州に行けるなら、みんな東京に集まって終了だろ
格差を作る政策なんだから移動の制限はあるだろうな
757名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:28:57.72 ID:Dcnvrw0q0
>>745
>俺は沖縄以外は全県に行ったがどこも同じ
よほど見る眼が無いんだな
758名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:29:02.75 ID:aztQRCsEP
道州制になったら放送局も今のままじゃ多すぎるな
759名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:29:05.34 ID:V1gsP9Wq0
>>751
温泉でも掘っとけよ
ちなみに、オマエわざと佐賀外してんだろwwww
760三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/21(火) 20:29:24.63 ID:lFeXjKYSO
正直道州制にはあまり興味がない。
そんな劇的に変わるもんかね?
761名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:29:32.59 ID:z0iy59PyO
道州制は賛成だけど。
分割民営化されたJR見れば結果は明らかだよね。
かと言って国鉄のままだったらもっと酷い結果になってたよ。
762名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:29:36.01 ID:Y8I/9dvU0
ふつーに考えれば分かるけど
年金など社会保障制度は、地方は崩壊するんでねーの?

グレート・リセット()しても、人口増えるわけでもなしw
763名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:29:44.28 ID:tlbsAnYC0
>>751

四国の原発がぽぽぽって終了w
大量にニダーがやってきて、ボディーソープ全部体にぬりつけて、つぎつぎ温泉に
飛び込んで、それが日本の風景なのか分からなくなるな。

764名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:29:44.68 ID:0ozqH2eI0
>>724
外圧はあくまで例えであって、ようは道州制を導入すれば何とかなる、まず道州制にしてみよう
って考えが危険でないかと。
行政効率化するのに道州制にしなくても出来るんじゃないの?ってことであって
メリットが大きいと思えない。
765名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:29:45.07 ID:L/STo8R+0
北海道を大都市にしろよ TPPでうまい産物どんどん輸出しろ
観光客を日本一にしろ 中国人に土地売るな
766名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:29:53.90 ID:sDjaubMo0
>>750
だが待って欲しい
国土の平均的な発展なんて、最初から出来てないだろ
767名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:30:04.20 ID:rkmdge2y0
原発事故中
原発安全対策も実質変わらず
また震災の恐れ高い
中韓露は、対日本を想定して軍備増強。。

こんな時に国を分断するような内輪揉め。。
全然、何を考えてんだかわからん。。自滅のためにわざとやってんの?
768名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:30:04.90 ID:dRqe1lxO0
いろいろ考えてみると、道州制は一般庶民にはメリットないかもしれん
2chでいろいろ意見集約できるのは国政においてなわけで
地方の話だと議論しづらい面がある
お前ら地元の県会議員の名前覚えてるか?しらんだろ
俺も知らん
769名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:30:04.10 ID:N7Fe8bL60
ダイナミックな馬鹿
770名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:30:18.28 ID:aaLE7gNW0
外資「みんな」がいってるから道州制は反対
771名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:30:52.05 ID:+mKLBGnR0
>>747
地熱も寿命あるし、設備が硫黄分で普通より早く痛むから発電単価は決して安くない
20円/kWhくらいじゃなかったかな
772名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:30:59.16 ID:Va/MG7EH0
>>760
農家なら田舎が独自財源とか言われても無理って結論でない?
773名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:00.09 ID:IEQWWTkA0
なにかと言えば「競争が」「地方が衰退する」「都市部一極集中」・・・
ニュースの記事くらい読めよバカは。バカなんだから読まないと分かんないだろ?

消費税など何に使われているか分からない国への徴収システムなんてやめて
税金は地方で分けて再分配しませんか?って話。中央行政のスリム化だ。
774名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:00.90 ID:ugkMVLEl0
日本をギリシャとドイツに分ける政策
775名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:25.16 ID:AkHHobH10
    _lー-―――――‐|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|  尊皇もねえ、攘夷もねえ
     !゙   (・ )` ´( ・) i/    これで維新気取りかよ・・・
     |     (__人_)  |    
    \    `ー'  /   
     /       .\
776名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:25.45 ID:a60SIS1n0
>>679
何所に住んでりゃ、そんな長文が打てる様になるんだ
777名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:26.44 ID:zekWQai70
民主党と共産党と社民党が道州制に反対だから
まあ、そういうことだ
778名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:27.38 ID:ZzcwkDU30
>>774
すなわち「両方破綻」w
779名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:39.10 ID:Dcnvrw0q0
>>749
東京に幻想抱きすぎ
人為的に一極集中された都市だからそんな競争力は無い
東京にそこまでの求心力があるならば
地方分権は議論にさえならない。みな東京に支配される事を望む。
そうならないという事は、東京に支配される事で地方が損をこうむる何か理由があるということ
つまり東日本震災の対応のまずさと、増税問題だよ
780名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:42.28 ID:7yvqiPgk0
>>757
じゃあ秋田県と島根県の違いを教えて
781名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:31:43.56 ID:V1gsP9Wq0
>>763
なるほど、大分は九州ですらないと…
まあ四国の扱いでも構わんよ
782三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/21(火) 20:32:12.41 ID:lFeXjKYSO
>>768
流石に名前くらいはわかるよ。
何やってるかまではよく知らないけど。
783名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:32:20.37 ID:tlbsAnYC0
>>768

それが道州制のメリットじゃないの?

対馬板で国防やってるお前らが、四国州版に立てこもって、このKS議員は親父の会社に金流してるだけwww
うぜええぶちのめせええwwwとか、ちょwwwうぜえええwwwこいつらの退職恩給の為に地方債発行スンナww
とか騒ぎ立てて、勘違いした奴が議員に立候補しちゃうとか。
784名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:32:22.55 ID:Pb4Djv/a0
道州制にしたら自治体の責任で全てやるんだから
東京は税収を収奪されないようになるんだろ?

田舎の道州が頭の悪い地方自民党議員の放漫財政運営をやって破綻してもスルーできる。

東京の奴は支持するべき。こんな素晴らしい制度はないぞ。
785名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:32:25.12 ID:Fm7bBXtL0
早くやればいいのにな
経団連公務員と下請け中小労働者の関係と同じで
トンキン周辺と他の意識剥離が大きくなっている
これ以上トンキンに人も企業もとられたら地方は終わる
786名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:32:30.34 ID:/BO9hCVM0
道州制どうこうの問題はおいといて現状の東京一極集中は
是正しないとまずいだろう。三割くらい縮小したほうがいいんでない。
んでその縮小分を地方に移転したら地方も活性化するし首都の災害リスクも減るし
一石二鳥だろ。
787名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:32:44.68 ID:QxdKmDHu0
>>1
同感 異議なし
大賛成である ドンドン進めるべきだ
今の閉塞された社会が解放される

これは間違いない
788名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:32:56.41 ID:Hh6dKkcaO

何もしなけりゃ本当に破綻だw
789名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:12.16 ID:UsXZrimj0
東京一極集中が行政機構の分割で解決するのか?って思う。

首都機能移転の時にも議論になったが東京に人が集まるのは、
中央行政機能があるからじゃなく東京自体に魅力があるからでしょ。

地方都市が東京の縮小コピーだみたいな批判があるけど、
そういうライフスタイルにみんな憧れてるから仕方ないでしょ。

頭脳労働者や知識層は一定規模以上の都市じゃないと成立しない。
地方の小都市で、「これからは芸術で・・・」とか「学術研究都市を・・・」とか
やってるけど根本的に無理がある。

例えば首都圏でそれなりの生活するには通勤満員電車片道1時間以上とか
地方民から見れば拷問のような毎日を送らなければならない。(ちなみに俺は徒歩5分だ)

地方分権が格差是正になるとは思わない。
どういう生活を送りたいかの選択の余地がある方が重要。
790名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:13.57 ID:kNqGrfok0
道州制ってのは、田舎は死ねってこと?
791名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:18.13 ID:AanyYpCIO
日本分断工作はいいけど逮捕されんなよ
792名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:21.16 ID:De7RNu530
>>729
滋賀はその気になれば琵琶湖の水止めるで
ハシゲやろうと誰でも売られたケンカは買う
793名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:25.19 ID:Xl26OcYK0
道州制が、そんなに嫌なら一括交付金してよ。
しょうもない国が使い道を決めるヒモ付き補助金で
全然使われない道路や橋、箱物なんか
地方の実情とかけ離れたんもんバカスカ作りまくって
運営は地方に丸投げ、地方が赤字の火の車にされちゃって困ってるんだよ。
東京都民が選んだ民主になって一括交付金するって行ってたのに、どうなっちゃったのよ
794名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:33.97 ID:6enNjvgr0
あの
自治体減らすって意味だけならいいけど
独自の立法権とか財政の独立まで言っちゃうと日本解体で
分散弱小化したい外国の工作だと思うよ
795名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:41.52 ID:+mKLBGnR0
>>790
麦食って細々と生きろってことだ
796名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:47.44 ID:Mig0s/Kw0
この制度で都市部に人口を集中させれば良い
田舎の過疎地に税金を注ぎ込む必要は無い
逆に都市部は公共事業を増やしてインフラ整備しろ
特に経済活動の基礎となる道路の整備だ

土地計画法や借地法や不動産関連の法律を改正しろ
そして道路計画に関しては、有無を言わさず道路が作れるようにしろ
反対する地主は逮捕して、ブタ箱にぶち込んどけ
橋下はこん位の事はやれ
今は生ぬるい
797名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:33:59.89 ID:XoYoFYuA0
>>771
日本は地層が褶曲しすぎてて、穴を掘っても、そこから得られる熱量が美味しくない。
高温岩体発電は山形で実験してて、去年終了予定だったが。東北ごと5mも動いたりするからな。この国は。
798名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:01.76 ID:V1gsP9Wq0
>>779
本社が地方だったのに、国が東京に本社が来るように誘導したりした結果が今の東京だからな
正直、東京である必要がない一般人が多すぎ
799名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:06.06 ID:OhnTlZWF0
>>741
それは東電の話であって原発の安全性と何ら関係ないよな
800名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:06.56 ID:K0z6LMlT0
801名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:08.66 ID:dH14EUyr0
>>786
東京への一極集中の是正は賛成、ただし分散国家は
802名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:10.18 ID:Qq95wob/i
なんか最近、維新の八策に一つずつ専用スレが建ってどれもこれも否定されていくな
ベーシックインカム、貯蓄税、首相公選、参院廃止、で道州制か
民意を強化する考えはいいと思うんだがまずもって何より重要な経済政策がない
803名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:18.23 ID:sDjaubMo0
>>786
そのために必要なのは道州制じゃなくて、外務省以外の省庁の地方への組織分散だろ
804名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:21.52 ID:j+Hz1tkS0
>>787
閉塞された社会が解放されるのは「自主憲法制定」じゃないか?
805名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:27.57 ID:zekWQai70
>>794
民主党と共産党と社民党が道州制に反対だから
心配しなくていいと思うよ
806名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:28.30 ID:L/STo8R+0
田舎で自由に電気も作っていいのだな 登別地獄谷発電とか
807名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:45.66 ID:Q5+4tU3LP
721 :名無しさん@12周年 :sage :2012/02/21(火) 16:05:57.28 (p)ID:Rp6MURgf0(2)
経済が独立しているのに金と人の移動が自由だと、ユーロみたいになっちまうぞ

前スレ観てたら、超的確な意見
>>790
そういうことですねぇ…たぶん
808名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:34:54.10 ID:gpLyxyVW0
これは議論うんぬん抜きにごり押しされそうだな。
そして悲劇がおこりそうww
809名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:35:04.11 ID:UIy9wHkV0
デフレ脱却が優先でしょうよ。

仮に、本当に超絶的な奇跡が起こって道州制が成功したとする。
しかし日銀の政策方針を何とかしないことには
景気上向いてインフレ率プラスになりかけたところで
金融引き締めでデフレ転落円高継続不景気へ逆戻り。

と言うかデフレ脱却して円安になり、景気が良くなった頃に
本当に道州制って必要かどうか考えても遅くないでしょ。
810名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:35:05.52 ID:4Y+zu3MN0
>>787
開放される根拠は?
さらに閉塞される可能性もあるのに。
811名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:35:06.30 ID:Dcnvrw0q0
日本がバラバラになるのが嫌なら
トンキンは円刷ってデフレ解消しろ、東北の復興しろ、原発問題にカタをつけろ、増税やめろ

ってことだ
812名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:35:07.50 ID:5lNfjnh00
>>779
なら問題点洗い出して一つ一つ吟味する事を俺は望む。
なぜ、道州制って議論に飛躍するのかさっぱりわからんのだ。

ま、兎に角デフレなんとかしろと。国際情勢も注力しろと。やること山ほどあんのに何組織改変とか行政改革とかわけわからんこと言ってんだと。
813名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:35:29.08 ID:XoYoFYuA0
>>792
上岡竜太郎は、滋賀が五月蠅いこと言うて来たら。
瀬田川堰き止めて、滋賀県まるごと水没させたれ。

って言ってた。
814名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:35:32.27 ID:4H92hrue0
道州制はやるべきだろうが、なんでこんなアホな案しか出てこないんだ?
300自治体構想は無理に決まってるだろ。島根県とか4市ぐらいになるわけだろ。
何考えてんだ。
815名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:35:34.77 ID:pjdFeqDW0
>>644
その権限移譲のレベルがどこまでかをはっきりと定義しないと誰も支持しないと思うよ。
816名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:35:42.75 ID:dRqe1lxO0
道州制も新たな利権作りに過ぎないわけで
何が変わるって事でもないだろうに
せいぜい、公務員が大量にやってくるから地方に雇用が少しだけ生まれてって話だろう
それも、州都だけの話であってその他の地域はストロー効果がさらに進んで過疎地域だらけに
817名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:36:00.24 ID:91FGmhbt0
>>745
何の下準備もなく、適当に地方に丸投げ、じゃ失敗するだろうけど、
あと10年ぐらいかけて、綿密に議論や計画を重ねて道州制にするなら
私は賛成だよ。

日本の人口減少はもう避けられない。人が減って、今までのようなやり方での
経済や物流の流れでは無理がくる時代が必ず到来する。
廃藩置県が行われる以前の日本の状態へ、最新の技術やシステムを
組みいれながら、少しずつ戻していくのは理にかなってる。

かつての日本は、どの地域も、そこでの特産品やエネルギーを生かしつつ、
地産地消で無駄な物流コスト等も抑えつつ、土地土地の個性や魅力を
上手に利用して賢く生活してた。
地方にはそういうエネルギーがあるし、日本人にはそういう不屈さ、真面目さが
根本的に備わってる。

ただ、そのためには、日本のネガキャンに余念のない民主与党を
どうしても引きずりおろす必要がある。それ次第。
818名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:36:05.28 ID:ugkMVLEl0
もうすぐ日銀の緩和のおかげでガソリンが一気に上がるよ
良かったなお前ら
819名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:36:21.30 ID:Zq/dW7+U0
>>764
一理あるね
ただ現状、自民時代より後退してるからなあ
ちょこちょこいじった位で変わるとも思えない
TPPみたいに範囲が広すぎて批判があるのもわかるけど
TPPみたいに個別具体的に交渉しながら進んでいくんじゃない?

820名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:36:26.56 ID:D84SdCw80
>>814
その程度で問題ないじゃない
4でも多いくらいだ
821名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:36:49.05 ID:qoHABsTK0
>>789
ならば今ある東京をフルに使って世界から企業を東京に誘致したほうが
よくないか?
822名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:36:58.69 ID:ODvBs7GY0
矛盾してるように感じる。
企業はグローバル社会に対応するためといって
統合を繰り返してるのに
道州制で地方分権制にする意味。
もし世界に対峙するためなら道府県の壁を打ち払って
中央集権化をすすめるべきではないのか。
823名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:37:08.01 ID:PV7snhRC0
道州制は反対だな〜 聞こえは良いけど地方分権の中でも最悪の愚考
だと思う
意見を集約してスムーズに政治する為の中央集権と違い政治のスピード化とは
真逆の政治形態だぞ
824名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:37:12.00 ID:L/STo8R+0
>>802
民主はもう改革はないから 改革しようと本気な党を叩く シロアリ予備軍が書き込むのに忙しいからw
825名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:37:12.42 ID:+mKLBGnR0
>>797
地中熱ヒートポンプが家庭用で低価格普及すれば民生用電力かなり削減できるんだろうけど
いかんせんボーリングが高い・・・
826名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:37:27.82 ID:/BO9hCVM0
>>789
東京自体の魅力はそうでもないと思う。
首都という上げ底ブーツをはいてるから
そこに特殊な産業とかできて(マスコミ芸能霞ヶ関等)
それが魅力を押し上げてるのではないかね。
827名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:37:29.64 ID:ZzcwkDU30
>>811
まあ、それは間違っていないw
828名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:37:31.84 ID:+jhC6J7M0
面積や人口、経済規模考えると500万の北海道や900万の東北など
普通に一国に相当するんだよな
それだけみるとやっていけそうな気はする
829名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:37:34.06 ID:Dcnvrw0q0
>>812
議論の飛躍ではない、
これは東京霞ヶ関の支配体制の自壊の結果。
政治がダメすぎる故の、自然現象の帰路に過ぎない。
中央政府がダメならば地方の人々は地元に帰る。それだけの話。

言葉で地方を繋ぎとめようとしても無意味。
必要なのはバラマキです。
830名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:37:57.71 ID:4Y+zu3MN0
>>799
福井・福岡の放射能漏れは無視なの
831名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:38:10.91 ID:zekWQai70
>>822
>>823
そう思う人は、民主党と共産党と社民党が道州制に反対だから
そういう政党に投票してね
832名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:38:23.69 ID:wnRk2+Pa0
>>817
民主党はぶっ殺す
これは決定事項だ

見通しの甘いクソ政治家か
嘘しかつけないウンコどもかは知らんが
見せしめにしなければならない

そうでなきゃ、何も意味がない
意思決定の瑕疵を正すんだ
833名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:38:38.66 ID:e3/i5n/jO
>>740
北海道はあの大きさで500万ぽっちだからまず無理
四国も弱い
実験するなら人口ほどほどいて産業や教育設備もそれなりにある九州が絶好の地区だな
そして一番大事な独立意識もここの人間は高いから発展するか駄目になるか様子みるのに最適
834名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:38:40.25 ID:V1gsP9Wq0
>>821
日本人って地域>国みたいな価値観が根底にある気がする
で、うちの会社を東京から返せっていう意識も多少あるわけ
なんでもかんでも強奪するアメリカもどきみたいな東京がうぜえとも少しは思う
835名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:38:45.76 ID:izzGe/8G0
維新の会丸呑みだな
脳みそ失ったかな
836名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:38:50.21 ID:K0z6LMlT0
近代に日本において民主主義になった時ほど碌な事をこきてない

1928年普通選挙→戦争に突き進む

1945年終戦憲法改正→55年体制まともな政治体制が出来ない

55年体制 自民の半一党独裁→経済復興〜神戸経済成長へ

1993年民主的選挙で自民下野→20年近い不景気に
837名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:03.01 ID:L+/406QD0
どの財源を地方に降ろしても東京地方が一番収入伸びる状態で
どうやったら地方分権で東京一極集中が解消されるんだ
838名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:05.14 ID:0RIq4jYg0
>>756
いや、だから今がまさに東京、大阪、名古屋だけに出稼ぎ状態じゃん
人口が集積すればビジネスが生まれるだろ
田舎じゃ採算が合わない

投資チャンスがあれば企業は投資するわけで

都市中心に集中投資していかないと無理だよ
まず、田舎で不便しているご老人の住居を都市周辺に建ててあげるのが個人的にはいいと思う
雪国とかの過疎地は大変そうだ
839名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:11.37 ID:4H92hrue0
>>820
4つになるだけならまだ許容可能かもしれないが、
形が悪すぎるんだ。
松江近辺で3つでのこりで1つとかだろ。
さすがに無理。
840名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:23.43 ID:pjdFeqDW0
>>826
その上げ底ブーツの上げ底が高すぎるのが問題な訳で。
841名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:24.24 ID:+mKLBGnR0
>>824
改革=幸せだと思って民主政権にしてみればこのざまだろ
おまえは何回騙されたら気が済むんだよ
842名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:31.34 ID:ArTgpLPn0
>>780
(横レスだが)どっちも寂れまくってるってよ
843名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:35.99 ID:tlbsAnYC0
>>822

中央集権化すると外圧に弱くなるねん。
世界的にグローバルカルトが大流行してるいま、中央集権化して、上層部
(東大官僚と世襲政治家、共通点は洗脳米院留学)が洗脳され、KDRが
彼らと一緒になってステマ業者に依頼してデマ垂れ流すと、日本が一瞬で
乗っ取られるw
844名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:43.10 ID:pTij6CXK0
>>790
まずまともな政治家がいないから、地方はなおさら厳しいのでは?
ある程度の地方分権ならわかるんだけど、道州制までいくとやりすぎ。

845名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:44.98 ID:w7r0o7FS0
沖縄の基地問題なんか国と沖縄州が争って収拾がつかなくなりそう
846名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:39:50.01 ID:sDjaubMo0
行政機構の地方への分散には賛成するし、その分散した行政機構の指揮を地方が
執るのも別に構わないし、各地方を統合するのにも賛成だが、道州制には反対だ
中央と地方は連携が緊密でなければならないからな
847名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:40:09.06 ID:+jhC6J7M0
>>820
計算上は問題ないけど
地図上をみればいくつも支所を作らないといけない(というかもとの役場そのまま置く)から
さしたる効果ないだろ
まあ町村議員減るか
848名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:40:12.76 ID:Qq95wob/i
>>837
ん?
そりゃあんた、まずは関所の構築でしょうw
849名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:40:22.62 ID:NxEWngo40
道州制とか導入すると、たとえばA州の人間から見てB州が
あきらかに国益に反するようなことをやらかしても
口出ししにくくなりそうで怖い
850名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:40:25.51 ID:GyM8UMEr0
>>816
>公務員が大量にやってくる

逆。都道府県職員はいなくなるんだから、公務員は減るんだよ。
851名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:40:31.98 ID:Mig0s/Kw0

反対する奴は、次の選挙で落選させれば良いだけ
852名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:40:40.15 ID:/BO9hCVM0
>>840
それが問題だよね。あまりに首都利権がでかすぎて美味しすぎるんだわ。
まあ今回の原発事故で嫌でもある程度は分散せざるを得ない方向には
なってるだろうからそっちに期待だな。
853名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:40:58.01 ID:ZzcwkDU30
>>826
その通りだと思う。ユニークな研究は地方の方が多い。
東京にもないわけじゃないが、歴史的に見ても明治以降は
鹿鳴館の延長をやっているのが東京。住んでいる人間も
生粋の江戸っ子は少なく、ほとんどが地方から集まってきた
成り上がり者の子孫に過ぎない。

東京に価値があるのは・・・ひとえに日本という多様性に満ちた
国の国家機能を引き受けているからにすぎない。例えれば
「地方エージェント」だ。海外との窓口になったり、国内の
他の地域との調整をやったりする代理人だ。逆に地方が
無くなってしまえば東京の価値などほとんど0に等しくなる。
854名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:03.58 ID:D84SdCw80
>>839
県境が無くなるからそれに拘る必要はない
地方に人口集積都市を作るのが目的なのだし
855名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:04.25 ID:PV7snhRC0
>>831

政治全体で考えて出すから心配しなくていいよ
道州制だけで投票先考えろとか言うアホの方がしっかり考えたほうが良いよ
856名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:04.26 ID:dH14EUyr0
基本的に集約化は仕方がないとは思っている。だけど、その答えが道州制だとは思わない
857名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:13.03 ID:5lNfjnh00
>>829
中央行政の分散ってことなら道州制に拘る必要もないだろ。
手段の一つであってそこは又別の議論の対象だ。
858名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:19.57 ID:vVrq7mJs0
民主党政権は経済理論を全く勉強していないので、経済政策がない。
それと、ブレーンがいるみんなの党とか大阪維新の会を比較するなよ。
859名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:28.74 ID:Fm7bBXtL0
>>852
マスゴミ電通利権なんかがいい例だわな
キー局全て在京っていう
860名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:37.26 ID:u8Fn5dSR0
九州、四国、中国、近畿、東北
北関東とか衰退激しい地域
は橋下に地方分権してもらうしか
生き残る道はないな
特に九州は職がマジないから橋下に頼るしかない
861名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:37.34 ID:USX5Jf3x0
>>837
単なる思いつきだが、法人税を国庫にするとか
862名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:37.28 ID:dRqe1lxO0
道州制までしなくても、地方に権限を委譲すればいいだけだろ
州都だけが富んで過疎地域が増えまくることになりそう

どうしてもやりたいなら
試しに大阪と東京を州都にして2州制でやってみればいい
うまくいくならさらに区分けしていくと
863名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:41.27 ID:arFw+FIM0
まず道州制の中身を詳しく説明することだな。
みな自分の想像で論じているから論点がかみ合っていない。
ドイツとか地方分権の国の内容を紹介するとかもした方がいい。
864名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:45.86 ID:ua3WPTz9O
865名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:47.93 ID:V1gsP9Wq0
うちの県は殿様たてていいですか?
立派な城も残ってる事だし
866名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:41:58.96 ID:iSNBrcqs0
首都税とか導入しろよ
今のままで道州制なんてやったらますます東京集中するだけだぞ
867名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:42:08.63 ID:zOz4DAs60
人口がどんどん減って日本が相当に弱体化すれば
円安でまた工業製品輸出が復活するかもしれない。
そこで人口の反転攻勢が始まるのさw
868名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:42:10.98 ID:1FrlAK2s0
【ダイナミックに発展する州都候補】
◎金沢市(北陸)
○那覇市(沖縄)
▲高松市(四国)
△松本市(信州?)熊本市(九州?)鹿児島市(南九州?)福山市(中国?)
869名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:42:18.40 ID:X7ZYNOWL0
公務についてる人間が国を滅ぼしてるのかな?
870名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:42:38.89 ID:K0z6LMlT0
>>838
いや集積しすぎた結果、合理化が進みすぎて金が回らなくなってきた訳だけどな

都市中心に集中投資したけっか、都市部では新型マンションと駅前徒歩10分県内
意外だと、不動産が値崩れしまくってる訳だけどなw

逆に田舎の不動産や賃貸が全然売れずになった

結果、銀行は巨大な不良債権を再生産してる危険な状態だぞ今w
871名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:42:41.09 ID:GyM8UMEr0
>>835
みんなの方が以前から主張してんだよ。
872名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:42:41.10 ID:+mKLBGnR0
都市というか東京とその他地方都市で決定的に違うのは情報の濃さだな
地方じゃ情報収集に限界ありすぎる

ネットがあるから平等とかそんなんじゃない。人が集まるところには情報も集まるんだよ
873名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:42:59.27 ID:kHDdai0C0
>>850
なんだかんだで減らせねえよ。

やることは同じなんだぜ。

わけわからん道州庁ができるだけ。
874名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:43:04.99 ID:EMX05Xhn0
>>838
一ヶ所に集めて暮らせってのは効率的だとは思うが
文化や国を捨てる行為でもあるわけだが

地方を捨て都市に集まれというような政策は
朝鮮人や中国人にとっては都合がいいのかもな
875名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:43:06.31 ID:Mig0s/Kw0
>>866
しないね
県庁所在地が発展する
876名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:43:28.11 ID:w5MgYAY80
>>847
スタート後、直ちに現在のすべての地方議会は解散、1〜2週間以内に
選挙を行う。
議員年金も全廃した上でやってもらわないとな。
877名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:43:43.99 ID:h0++CHvh0
嘘も休み休み言わないと舌抜かれるぞ
878名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:43:53.32 ID:cL0JxM980
>>860
北陸は大丈夫なんだな・・・
まあ、東海とくっつく手があるからな
879名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:44:00.85 ID:vVrq7mJs0
防衛は国の専権事項。
州に権限ない。
防衛外交に関する事項は、州は国の決定に服さなければならない。
880名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:44:09.52 ID:UsXZrimj0
>>1

人口15万〜40万の基礎自治体に再編するって部分だけは賛成。

今の地方でまともな行政サービスやろうとするとこれくらいは必要だし、

これくらいの規模があれば変な奴も混ざってくるから、
田舎のなれ合いに陥らなくて済む。
881名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:44:12.47 ID:+jhC6J7M0
鹿児島、山口、高知、佐賀、福井
明治維新で活躍した地域はみんな過疎ったな
というか明治以後全然優遇措置なかったというか
維新志士たち故郷に冷たすぎだろw
882名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:44:30.63 ID:sDjaubMo0
>>874
逆だ
日本人を一箇所に集めるからこそ、文化と国家は守られる
分散した状態だと、浸透が容易
883名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:44:49.94 ID:pjdFeqDW0
>>859
それも電波利権(免許ともいうが)を経産省が監督している事にも由来するわけで。
884名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:44:59.19 ID:1JfGaRxT0
>>まず、47ある都道府県を解体して、新しく9つから13くらいの道州を作ります

>>道州制になれば、独自財源と立法権でダイナミックに発展する州都が日本各地で10も20も生まれる

道州が9から13なのに、ダイナミックに発展する州都が10も20も生まれるってどういうことだ
885名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:45:00.24 ID:rkmdge2y0
>>828
東アジアは、小国少ないからねえ。。
これほど周りが厳しい地域も世界中で見ても少ないよ。
886名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:45:00.54 ID:Hh6dKkcaO
沈没寸前の船に乗ってるのに…

何故?救命ボートに乗らない?


ってな話だなwww
887名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:45:02.61 ID:tlbsAnYC0
2つの敵がいる。

1つは、シロアリ公務員

・公務員は人はたくさんでいいがとにかく安く
・年齢制限年齢差別はしなくていいがとにかく安く
・地域の人間は地域で雇うがとにかく安く
・特権は無し
・左巻優遇より、実業を優先

1つは、グローバルカルト

・不必要に競争を煽るやつら
・地域に貢献しないのに、収奪だけたくらむ奴ら



両方に対処しないといけない。
ついでに除染と除鮮
888名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:45:07.33 ID:XoYoFYuA0
>>878
北陸は、福井がどう出るか。

富山と石川の主導権争いも見もの。
889名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:45:12.05 ID:iSNBrcqs0

死刑は廃止とか州によって違いが出る可能性があるな
890名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:45:19.33 ID:/BO9hCVM0
まあ橋下みたいなのが地方で一番巨大である
大阪から出てきたのも必然だとは思うよ。

「中央集権がこのまま続くとオレら割食ってばかりだから権限こっちによこせや」

ようはこういうことだろう。
中央が腐ってるからこういうことになるんだわ。
まともだったら道州制の話すら出てこない。
891名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:45:30.67 ID:tjXHrZpY0
日本の問題なんてデフレを脱却すれば解決するような物ばっかりなのに
なぜか変な方向に行くんだよなぁ
892名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:45:34.49 ID:zekWQai70
とりあえず、反対してる奴は理念が民主社民共産と同じだから、そっちのほうに投票してね
キモイけどw
893名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:46:02.05 ID:Mig0s/Kw0
福島だけはもう住めないから、立入り禁止区域にして閉鎖だな
894名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:46:08.57 ID:Mo/woXTn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm134830
外山恒一氏の政見放送(BGM:中島みゆき「世情」)
895名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:46:21.62 ID:RsYt7dU30
四国の人間だが四国と島根鳥取は確実に寂れるね
896名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:46:27.13 ID:6EynU/WiO
今の、大半の地方首長や公務員を見て、よくそんな論を展開できるな>>1
897名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:46:28.80 ID:PV7snhRC0
これさ今は東京すげー潤ってるけど道州制にしたらさ
東京からも州にかなりの額を支払う義務でてくるんじゃねーの?
今までは都としてだったから良かったけど州にしたら今までとは比べもんに
ならん額払う事になると思う
まぁこれは四つの大都市圏はみな一緒だけど
898名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:46:40.60 ID:4H92hrue0
>>854
県境なくなっても同じなんだよ。
西日本で人口集中地域なんて限られてるんだから。
具体的に計算してみればいいが、県庁所在地の市は
3分割位されて、それ以外はやたらめったら広い市になる。
市のレベルでは逆に人口集積都市が分割されるわけだから
強力な州都なんてできないわけよ。
899名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:47:04.38 ID:+YCeX7050
形ばかり変えてもなんの進歩もない
900名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:47:06.75 ID:JJ8mszdQ0
>>17

維新は公明党と協力関係にあるから支持しない。

日本をここまでダメにしたのは朝鮮勢力に阿る勢力がいたせい。

公明党なんてまんまそうだろ?
901名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:47:13.06 ID:vVrq7mJs0
北陸は暮らしやすい場所だから、永久に発展する。
東海と分離しても大丈夫。
どちらかというと、大阪や京都に親近感があるだろ。
902名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:47:13.63 ID:XVXpxbnF0
みんなの党は良いとこも多いんだけど
ところどころにお花畑が広がるんだよな
成長率4%可能とか
903名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:47:23.90 ID:L/STo8R+0
共産党って既得権益好きだな みそこなったわ

ケチだけつけてれば政治家 なんてもうイラネ
904名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:48:09.15 ID:iSNBrcqs0
みんなの党は都市からの改革だからな
昔は民主の菅鳩山も道州制って言ってたんだよ
905名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:48:30.07 ID:XoYoFYuA0
>>902
つーか、ところどころに、元民主、元社会が見え隠れ…いやモロ見え…が居るのがなんとも、な。
906名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:48:51.01 ID:w7r0o7FS0
>>879
今でもそうだが沖縄県は基地問題に口出しまくってる
それが州になったらさらに対立が深まるだろうな
907名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:48:59.64 ID:5lNfjnh00
>>903
そうか?日本国籍って最大の既得権益犯そうとしてるあたりお前らのヒーローだと思うぞw
908名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:49:00.61 ID:+jhC6J7M0
>>901
北陸は中韓露いずれとも近いのが強みだな
これらとの外交や経済協力がうまくいけば一番発展するだろ
909名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:49:10.98 ID:K0z6LMlT0
>>904
民主 管 鳩山・・・・・・やっちゃいけない気がしてきた
910名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:49:13.32 ID:Mig0s/Kw0
これからは、都市型の保守政党の時代だよ
911名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:49:29.28 ID:Fm7bBXtL0
>>883
西日本独立してモザイク規制とっぱらおうぜ
あとお笑いも返してもらおう
912名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:49:31.96 ID:Dcnvrw0q0
むしろ日本の地方なんかどうでもいい、
東京さえよければどうにかなるって言ってる奴こそ
朝鮮人やアメポチだよな

そんなチンケな経済競争よりも自分の地元の方が大事じゃん
なんで地方に感謝しないバカトンキンの為に善処してやらないといけないわけ?
大体戦後日本の中央政府が東京なのってどこにも理由が無いわけで
そのバックホーンはGHQの強権力なわけじゃん
その弱み故に東京霞ヶ関は地方に銭蒔いて自分達の正当性を主張しようとしたわけよ

それで今は金の切れ目が縁の切れ目という事だな。
元々東京霞ヶ関は、戦後のどさくさに中央政権を乗っ取った泥棒政権なんだから、
無くなったって大した問題じゃない。
913名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:49:34.08 ID:USX5Jf3x0
>>899
だから金と権限を渡す
国道の代わりに州道を、地元が好きなように作れ
914名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:49:50.71 ID:Qq95wob/i
俺が社民党や共産党なら、四国に同じような人間を集めて立法議会を乗っ取って徐々に政治形態をあらためて独立するw
915名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:50:06.17 ID:h0++CHvh0
じゃあ国家公務員はもう要らないって事になるな
916名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:50:10.83 ID:vVrq7mJs0
日本の経済学者とか金融政策を否定しているのだけれど、
日本以外の経済学者は金融政策で、成長率を引き上げる政策を考えている。
お花畑だと言う人は日本人、みんなの党は地球人。
917名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:50:12.87 ID:t4fCFBsM0
みんなの党
918名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:50:22.89 ID:L/STo8R+0

だから成長率4%も大都市できたらありえるってことでしょ
TPP推進地域つくって実験してみなよ 

919名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:50:30.91 ID:iSNBrcqs0
道州制じゃ自民には勝てないな
こんなもの誰も望んでないし

今日必要なのは官僚独走をどうやって抑えるかだろ
道州制
じゃ抑えれないね
920名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:04.73 ID:Q5+4tU3LP
維新と名乗りながら、また江戸時代の藩制度復活ですか
廃藩置県とはなんのためだったのか、もうちょっと政治家なら経済や外交考えてくれよ…
921名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:12.14 ID:WRNdZA2C0
こんなことやってるうちに国自体が死んじゃったりして
922名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:13.63 ID:+1Fx4Dmn0
人口減少するのにインフラ維持するの大変だから、みんな州都に住め!農地は農地で使うから
923名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:19.79 ID:1MdOzXDw0
裏切り者と屯田兵が米中の手下として内応している
勝手に日本破壊すれば自分が薔薇色の社会に住めると勘違いしてる

地域主権これも野駄のように偽装保守のホワイトナイト
924名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:25.28 ID:/BO9hCVM0
>>919
政治家と国民が賢くなればいいんだけどな。
925名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:29.28 ID:5lNfjnh00
>>913
州を跨いだ途端、道路ボロボロとかちょっと面白そうだなw
土建叩きや利権憎悪の連中が住む州なんて橋が落ちそうで怖いな。
926名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:32.58 ID:XoYoFYuA0
道州制が欲しいんじゃなくて、公務員虐めたいんじゃなくて。

経済成長の道筋を示してほしいんだよ。
927名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:39.79 ID:4+CqKeXs0
その代わりに



東京が衰退して日本の国力が弱くなる可能性もある。

それと、意見の対立とかで決断力が遅くなる可能性もある。
928名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:42.08 ID:o4VFNwoo0
悪いけど、今は国内が一つにまとまる時だろjk
今はな。
929名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:49.71 ID:EMX05Xhn0
>>882
日本人が一ヶ所に集まれば
人がいない地域に外国人が移り住むわけだが
930名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:51:59.25 ID:zekWQai70
民主社民共産の左巻き3回転が、道州制反対、現状維持を支持

大阪の公務員がブチ切れてる維新は道州制賛成
自民は道州制賛成
地方公務員削減のみんなは道州制賛成

左の癖に現像維持ってw
今が左にとって住みやすいのかな?
931名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:52:04.19 ID:yUp1k9XG0
なぜ左翼は何度も何度もこういう陳腐な嘘を付くのか

荒唐無稽な構想をぶちあげて、
根拠もなく「○○すればよくなる!これでバラ色の未来!」っての

もうそれで騙される国民などいねえんだよ!
932名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:52:10.99 ID:tjXHrZpY0
てか東京で使ってる電気や消費してる食い物なんて地方頼りなのに地方切り捨てして何をしたいのか解らん
933名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:52:19.12 ID:KHvV5JHq0
問題は州都しか発展しない事。

州都になりそびれた元県庁所在地は没落。
934名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:52:33.36 ID:W7/3yRYJ0
>例えば、消費税は道州の独自財源となり、その税率も道州が自由に設定できます

なるほど、買い物は税率の安い隣の州でってことだな
ネットショップも税率が一番安い州に集中するな
935名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:52:40.43 ID:tlbsAnYC0
>>929

除鮮運動も同時にしないとだめだよ。
936名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:52:50.77 ID:Dcnvrw0q0
ほんと東京人って自分さえよければの王様だよな
世界チャンピオンだよ
937名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:52:52.94 ID:xR4c27L/0
>>929
満州に勝手に住みついちゃった朝鮮族だね。
938名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:53:01.00 ID:0r8kmJPX0
道州制を推進しているのは財界と聞く
どうも中央政府がなくなると
商人にとって、やりやすくなるらしい

みんなの党にしろ維新の会にしろ
道州制を推進している連中が
財界寄りなのが気になる
939名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:53:02.58 ID:Avo3CZXz0
やりたいことがあるからシステムを変えてくれなら分かるんだが、
システムを変えること自体が目的化してるようじゃ話にならん。


940名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:53:05.11 ID:ODvBs7GY0
現状、道州制を導入したいのは東京や名古屋みたいな
黒字自治体だろ。得られた利益を地方に吸い取られるのが
我慢ならないみたいになってる。縮小する経済が見えてるので
地方過疎地に富を分配する余裕も意気も喪失しかかってる。
941名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:53:05.94 ID:PV7snhRC0
>>913
それではただの机上の空論だろ
たとえばその道路作るとしても国道とか高規格になると
結局は東京や関西の大手ゼネコンが出てきて上前はねて
作業員は責任者の一人ぐらいしか出さないような大手が金
を都市部に持っていくんだよ 今となにも変わらない
942名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:53:15.47 ID:Y8I/9dvU0
中央だけ助かろうという魂胆が見える。
年齢構成からすると、地方の社会保障はどうもならんだろうなあ。
943名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:53:40.39 ID:5lNfjnh00
>>931
いやいや、まだまだ居るぜ?結構本気で信じちゃうカルト気質な国民がさ。
つかこの期に及んでデフレ脱却を具体的な政策とセットで語る政党が居ないのがもう・・・ね・・・
944名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:53:47.88 ID:7HifhmUi0
問題は州割りの線引きだね、
これは一筋縄では行かんだろ、

この際今居る県より隣りの州に、
とかの思惑も働くだろう
動き出したら見物だね
945名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:53:58.59 ID:gpLyxyVW0
このスレはさいきんでは珍しい良スレだな
946名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:54:04.63 ID:OrnfVRX+0
中央官僚5万人は1万5000人に減らせても、道州の公務員が増えたら意味ない。
あと、今でも地方には徴税能力が低いから、地域の有力者が未納しそう。
税金は国税メインでいいと思われる。
947名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:54:08.82 ID:kNqGrfok0
>>795>>807>>844
トン・・やっぱ都会に住んどくわ
田舎で農業も良いなあと思ってみたけど辞めとく
948名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:54:25.18 ID:L/STo8R+0
システムを変えて経済成長させないと またバカ党が消費税でとるって始まる
949名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:54:43.10 ID:vVrq7mJs0
>民主社民共産の左巻き3回転が、道州制反対、現状維持を支持

経済理論を勉強していなから。経済政策がない政党ですね。
大学1年生未満の経済学的知識しかない財務大臣が居る政党もあるらしい。
950名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:54:49.26 ID:iSNBrcqs0
自民の言う道州制って財源も与えますよって話だからw
租税権とか立法権なんて話ではないんだよ
951名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:54:49.51 ID:XoYoFYuA0
>>941
それを防ぐための、いわゆる丼勘定→地元土建指定って奴だったけど。
土建10万社は不要!ってマスコミが騒いで。
結局、地方土建はズタズタにされちゃった。
952名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:54:50.61 ID:SeB3HPCJ0
※ 『首都移転・地方分権』議論のまとめ。

T・首都移転不要論。
@ 政治・経済・文化すべてを1極集中(東京)させる。この強みこそ国益と国際競争強化に不可欠な為に移転はすべて不要。
A T・@と同じ。但し、東京近郊に全部、又は一部を移転。(立川・さいたま副都心・つくば学園都市 etc.)
B 東京の地理的 etc.な利点の理由で移転は不要。(本州東西の中間点・広大な関東平野・世界的な知名度)

U・新首都移転待望論。
@ T・@と同じ。但し、東京以外の大都市での首都を選択。(候補都市=札幌・仙台・名古屋・大阪・京都・広島・福岡 etc.)
A T・Aと同じ。(伊丹空港跡地・けいはんな学研都市・大阪万博公園・愛知万博公園・名古屋空港跡地 etc.)
B 過去の首都移転先3候補地の再考。(「栃木・福島地域」 「岐阜・愛知地域」 「三重・畿央地域」)

V・首都機能分散論。(1極集中(東京)の体制は維持する前提で。)
@ 政治(例:京都)・経済(例:東京)・文化(例:大阪)など機能的な首都、中心都市を全国各1つずつ作る。
A 副首都を全国分散で複数持つ。(災害時・戦時のバックアップの為。)
B V・Aと同じ。但し、これを道州制で実現させる。(各道州都=副首都)
  
W・地方自治推進論。その他。
@ 都道府県合併。都道府県広域化を推進し、近隣の1つ、2つの県合同に大幅に国より権限移譲。
A 今の都道府県に替わり、全国を300ぐらいの市に再編成する。
B 国(電子政府)や企業(ネットの商取引)etc.の電子化をさらに積極的に進めて行政機関・企業の事務的活動そのものを効率化・漸減化し不要として行く。
953名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:54:57.66 ID:Mig0s/Kw0
橋下は、選挙制度も大幅に改正しろ
今のままの格差で、糞田舎の一票と大都市の一票が同じに扱われるのはたまらん
不公平過ぎる
そうなれば都市部優先で国が回る
954名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:55:11.95 ID:0r8kmJPX0
>>939
やりたいことは中央政府の力を削いで、
財界にとって有利な方向にもっていくことだろう
955名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:55:14.76 ID:LUI/+29Y0
じゃあやってみればいいさ
956名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:55:29.76 ID:yUp1k9XG0
これからお前らに当たり前の事を言う

当たり前のことなのに、なぜかお前らが忘れていることだ

 国が好きな人は国を思っています。そういう人が国をより良くしてくれます

 国が嫌いな人は国のことなどどうでもいいです。自分のことしか考えません


質問。左翼は国が好きですか?

左翼の主張が国を良くしてくれると思いますか?
957名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:55:30.97 ID:Dcnvrw0q0
>>940
>>954
中央政府のコネがない商社は
支那やロスケやアメリカの司法にボコボコにやられるから、
それは無いはずなんだけどな
だとしたら経団連の言ってる道州制と
ここで言われてる道州制は全く別の構想なんだろう
958名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:55:46.98 ID:0RIq4jYg0
>>870
ん?だから個人的には州レベルで
田舎で不便しているご老人の住居を都市周辺に住まわせてあげるのがいいと思ってるんだけど…
医師不足だし
田舎の公共事業なんかやめて残った土地買い取っちゃってさ

農業できないぐらい農家の高齢化は進んでるわけで
そろそろ規制緩和で企業の参入認めたほうが良いよ
あと、放棄地には年数規制かけたほうがいい
959名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:56:11.20 ID:EMX05Xhn0
>>935
朝鮮人だけの問題じゃない
中国やブラジルやその他の国々も同じ

鎖国や労働力の受け入れ拒否は現実的ではないので排除は無理
960名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:56:13.92 ID:kSKBDuor0
地方分権の結果、各県で足を引っ張り合って国家としてはむしろ衰退して
いるというのに、何を戯けたことを言っているんだ。
961名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:57:01.17 ID:qoHABsTK0
>>879
基本
国軍と陛下
あったとしても臨時に徴収される州兵まで
962名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:57:31.72 ID:Q5+4tU3LP
資本家、金持ち、中央だけが、
日本という泥舟をしてて独自に新しい船を漕ぎたいんだろ

残された人間は地獄、新しい船に漕いでる奴らも半分は野たれ死ぬ
今まで日本が築き上げてきた知恵や文化や富を捨てるなんて
963名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:57:36.24 ID:PV7snhRC0
>>951
そうそう 結果的に入札のランクの上位の奴らは
安穏としてて結局大手が中堅ゼネコンに迂回受注させる
だけになった
964名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:57:45.77 ID:iSNBrcqs0
>>959
は?
お前の言ってることの方がはるかに現実的じゃないと思うがw
965名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:57:50.46 ID:ArTgpLPn0
ダイナミックに発展する州都が20も30もってww
そもそも州都ってそんなにあるのか?
966名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:58:05.08 ID:cEbOgX/x0
そんで三分の一ぐらいが中国に買収されるんだろ、まずは大阪民国のハシゲ一世が
漢の倭の大阪の国王になる。
967名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:58:19.46 ID:AkHHobH10
    _lー-―――――‐|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )| ドラスティックに国家が変わる?  
     !゙   (・ )` ´( ・) i/   そんなわけねえだろ
     |     (__人_)  |     2000年以上続く国家が簡単に変わってたまるか
    \    `ー'  /   
     /       .\
968名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:58:21.87 ID:Va/MG7EH0
>>958
好きなところで死ぬ事も許されないのかよ
969名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:58:35.38 ID:0r8kmJPX0
>>957
よく解らないな?
なんで日本の中央政府の力を弱めると
アメリカとかの司法にボコボコにやられるの?
970名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:58:45.57 ID:vVrq7mJs0
財界を悪、政府を善っておかしくない。
古い時代の頭の持ち主。
年齢的に上の世代の人だな。
左翼って政府を悪く言う時もあるけど、
企業よりは善なんだ。
971名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:58:53.24 ID:5lNfjnh00
>>956
反共なんて戦中の右翼と思想が変わらんぞ。
せめて自分で考えてからにしろよ。

ところで、道州制ってのはお前らが考えた構想かい?
972名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:58:53.80 ID:Zq/dW7+U0
実感として都民の半分以上は地方出身者なわけだが
地元に仕事も人もあれば地元に帰りたいなと
思わないのだろうか
973名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:59:05.45 ID:+jhC6J7M0
>>960
その通りだな
地方分権なら現在がそうなってる(東京一極集中とかはおいておいて)
道州制は地方分権というか地方集権だな
各地方の中心都市に権限が集中するわけだから
各地方のそうでない府県はおもしろくないだろう
974名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:59:17.63 ID:Fm7bBXtL0
やきう(笑)でもそうなんだけど
6チームあるからその中で3強が生まれるわけ
これが最初から集約されて3チームになるとその中から1強になるわけ
州都が栄えるだけでいいんだよ
今はトンキンしか栄えていないんだから
975名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:59:36.93 ID:Jtdglbfh0
>>620
個人や少数でどうにかなる問題じゃない
賄賂、ヤクザ暴力、集団いじめストーカーで潰される。妻子や家族もだ
西村というパチンコ反対議員の息子は集団ストーカー苦で自殺してる。
976名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:59:43.45 ID:1MdOzXDw0
国際金融資本家と多国籍企業のシンパは要らない
多くの人が酷い目に遭う事が良い訳がない

どこの国も保護主義、外国からの投資の制限を検討してるのに
日本だけ受け入れる・受け入れさせられるのは、存在を焼畑にするためだろ
977名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:00:00.87 ID:EMX05Xhn0
>>964
道州制は無理って意見がなぜ現実的じゃないんだよ
今現在の日本そのものだろ
978名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:00:12.53 ID:Dcnvrw0q0
>>969
基本的に外資ってのは自国の政府の強さに依存してるんだよ
大抵の企業はあれこれ理由をつけて外資の財産を没収したり
賠償名目で金銭を要求する
たとえばアメリカ企業が日本で活動する場合、第七艦隊がアメリカ外資のバックになる
979名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:00:56.41 ID:iSNBrcqs0
野球に例えるなら1リーグじゃ駄目だから10のリーグに分けるって言ってるようなもんで
そんなもんつまらんし盛り上がらないわ
980名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:01:03.21 ID:9y+FSQcL0
格差が大きくなる上に地域によってはババを引くことになるな
こんなところと合併したくないという意見も出てくるわw
981名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:01:29.55 ID:D84SdCw80
>>898
県庁所在地の市を分割する必要はないだろう
982名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:01:35.27 ID:rz3yDDffO
外国人へのナマポや補助金は全額自治体で払えよ
983名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:01:46.99 ID:5lNfjnh00
>>977
現状否定論者って自分がどうして生存しているのかもわかってないんじゃね?
そりゃ悪いところもあるけど、具体的に何が問題かわからんと手の出しようがねーってのに
枠組みや仕組みかえりゃ良くなるなんて都合のいい妄想に浸ってるのは関心できねーな。
984名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:01:51.61 ID:X54Ijsdo0
>>1
馬鹿じゃないの?
985名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:02:06.84 ID:h36hkSD80
>>972
思わない。
子供が大学出て自分で飯食うまでは東京がベストだ。
その後なら、ふるさと北海道に帰ってもいいなと思う。
でもな、東京で暮らすと札幌も過ごしやすいとは言えないなと、正直思う。
986名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:02:11.65 ID:vVrq7mJs0
各州の州都に権限が集中すると言うのは間違い。
国、州、基礎自治体でそれぞれ、やる仕事がある。
これを分担する。
別に州都に権限が集中するわけではない。
987名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:02:17.16 ID:0r8kmJPX0
>>970
別に政府を善とは言っとらんだろ
ただ財界の連中をやりやすくしすぎるのも心配だ

>>978
ますますよく分かんないな
第七艦隊が在日米企業と、なんの関係があるんだ?
9881th ◆6KRJEpqjyg :2012/02/21(火) 21:02:20.67 ID:mkks66cP0
日本は戦国時代に政治組織同士の争いをしたおかげで優れた国になった。
これは良いこと。
989名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:02:49.27 ID:82CuTlO90
ピヨットル大帝
990名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:02:52.21 ID:w7r0o7FS0
いずれ隣の州へ行くのにビザが必要になるかもな
991名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:03:26.54 ID:Dcnvrw0q0
>>987
だからさ
企業は債権を取り立てる能力を持たないの
債権を取り立てる能力を持つのは国家や軍隊なの
992名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:03:37.74 ID:USX5Jf3x0
>>982
だよな
「政府」という他人のお財布で支払うから増え続ける
993名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:03:45.74 ID:PV7snhRC0

中央がダメだから地方へ見たいな陳腐な香りがプンプンするぜw

中央だろうが地方だろうが形式がかわるだけで政治家の能力も
国民の政治意識も変わらないと言うのになに夢みてんだろうなw
994名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:04:12.83 ID:Y8I/9dvU0
高齢化の問題は、道州制は解決するんか?
995名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:04:23.56 ID:MVZ41wBY0
>>988
外圧には脆くなるネ
996名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:04:31.22 ID:biiM+1qg0
州都が20も生まれたら単に2県を統合するだけじゃん。
997名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:04:43.95 ID:LiPCBcEl0
なんでこんな馬鹿がみんなの党にいるんだよ
敵が埋伏でもしてるのか?

道州制以外では同意できる政党なのに
クズが!!
市ね!!!!!!!!!!!!!!
998名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:04:51.33 ID:0r8kmJPX0
>>991
ほんじゃ日本企業が米企業に金貸したら
返して貰えないってことじゃん
999名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:04:57.78 ID:9y+FSQcL0
この時期に東北見殺しってある意味すごいなw
1000名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:05:02.50 ID:vVrq7mJs0
だから財界が政府より悪だと言いたいんだろ。
頭が古い。
企業は労働組合より悪だと言いたいんだろ。
俺と考え違うな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。