【話題】 売上低下が止まらないキオスク・・・主要商品の「雑誌」「新聞」がインターネットの情報配信の影響で毎年約10%ほどずつ低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
主にJRグループの駅構内にある小型売店として、長年親しまれてきたキヨスク。
しかし、実は今、非常に収益性が厳しくなっていることをご存じだろうか。

小売業の平均粗利率※は一般に30%をベンチマークとしている。しかし、キヨスクの主要商品は
「たばこ」「雑誌」「新聞」で、たばこの平均粗利率は約10%、雑誌の平均粗利率は約25%なので、小売業の平均を下回る。

※粗利率=(売上金額−原価)÷売上金額

加えて、雑誌や新聞の売り上げはインターネットなどでの情報配信の影響で毎年約10%ほどずつ低下しており、
全体の売り上げもそれに伴い年々減少しているのである。

それは次図で示す、JR東日本リテールネットのキヨスク事業の年間売上高推移からもお分かりになるだろう。
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1202/21/ah_kasai1.jpg

小売業として商品を販売し、利益を得ることができない業態となりつつあることから、
新たなビジネスモデルが模索されている。その流れの中で登場してきたアイデアが、
店舗壁面を“広告媒体”として販売するというものである。

次画像のように、ポスターや看板を掲示するのが基本的なモデル。ポスターや看板は
多くのターゲットに情報を告知するのが役割であるため、多くの通勤・通学客が通過する駅構内のキヨスクは
非常に有効な媒体なのである。キヨスクとしても、この掲示料金は売上として計上されるので、損益計算書上の粗利率が向上することになる。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1202/21/news004.html
2名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:10:12.34 ID:b9jcmZdR0
2なの?
3名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:10:16.48 ID:8qEK+XRN0
キヨスク
4名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:10:23.43 ID:EXLNcNIu0
キオスクなの?
5名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:10:45.10 ID:3RR5jS9Q0
あれ?駅ナカって絶好調じゃなかったんだ。
6名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:11:04.67 ID:A9v6IgTD0
なんでキヨスクってゆうの?
7名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:11:32.02 ID:uZ+gAseVO
駅のコンビニとかキヨスク以外の売店とか増えたしな
8名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:11:36.26 ID:uyBXZK7l0
JR東日本は「キオスク」、その他JRは「キヨスク」
9名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:11:42.34 ID:Cllwi0ex0
人口減少社会
10名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:13:15.37 ID:lB+za6R70
カセットテープ・ビデオテープ売っても
買うやついないだろ
11名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:13:26.16 ID:M3ti+uHc0
キオスクは今や高価格商品ばかりだからな。
12名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:13:35.38 ID:1S+6p0xa0
キオスクは高いし愛想良くないし
13名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:14:00.31 ID:4K8hXvq4O
ネットじゃなくてコンビニの影響だろこれは
14名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:14:24.50 ID:CcLeCp/u0
馬鹿高い
15名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:14:31.10 ID:6muTF3bS0
>>8
えっ、そうなのか。
知らんかったわ。
16名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:14:34.58 ID:gswguJtZ0
>>5 >>6
でべすね。雑誌新聞だけのせいじゃないと思われ。
17名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:15:43.49 ID:BBNXDXeUO
失業率が高いからじゃね
18名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:15:46.24 ID:D43unLdo0
>>13
コンビニ関係ねーだろ
電車で新聞読む代わりにスマホみてるからだろ
19名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:15:52.49 ID:OhVAcblz0
もともと何語だったの?
20名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:16:48.39 ID:EeMdYtSK0
同じ駅内でコンビニもあるとこ増えたもんな
21名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:16:49.21 ID:V2ahWdYO0
通勤時に何か読むかって余裕すら失われた労働者の財布
22名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:17:19.98 ID:HnWvryn90
>>1
キヨスク
23名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:18:03.81 ID:OQ/FH1r10
駅構内コンビニとキオスクならコンビニだな
キオスクのおばちゃんってきつい奴多くて嫌だ
24名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:19:02.87 ID:ZJ7uXAPh0
でたらめばかりの新聞や雑誌なんかいらねえよ
25名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:20:18.03 ID:GqX8fLnH0
電車内で携帯が使えないようにしてしまえばキオスクの雑誌も売れるかもな。
26名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:20:44.83 ID:yO8+lKOz0
新聞読んでる人ってもはや情弱のイメージしかないもんね
27名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:20:51.07 ID:hOjw78iU0
仕方ないだろうね
タバコは吸う人減ってきてるし、駅などでは吸えない場所も多い
新聞はネットだし
雑誌くらいか?
雑誌も電子に変われば・・・

しかし、無いなら無いで不便な事あるんだよね
昔の売店の人の動きは神業だったからな
28名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:20:56.74 ID:cNmY1keq0
みんな携帯いじってるしね
29名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:21:15.53 ID:L0pwXkpN0
殿様商売
30名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:21:42.62 ID:9eHVN68s0
スケキヨは?
31名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:22:34.40 ID:PbvtIfHB0
おばちゃんが凄かっただけじゃね。
バーコードや電子マネーを導入して回転率が落ちたんでしょ。

そういう記事があったがだんだん消えてきて、いつの間にかネットのせいですかw
32名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:22:37.60 ID:6Nwyod/b0
職人のおばちゃん切ったのが大きいな
33名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:23:25.00 ID:cNmY1keq0
そのうち、外国みたいに全部販売機になると思う
34名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:23:58.94 ID:r8CLrzZS0
時代やなあ
35名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:24:09.01 ID:R5T2w6Hr0
鉄道弘済会駅売店
36名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:24:44.58 ID:Gv6sJuxp0
職人のおばちゃん切ったときに、半年ほどキオスク閉店させてた
その後レジ式で開いたんだけど、買うのに時間がかかるのと、
毎日の習慣が途絶えたこととが相俟って新聞買わなくなった
37名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:25:26.22 ID:r4tQp7gG0
>>19
ロシア語だったような

38名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:25:37.01 ID:VPMfsGZq0
オレにとってキオスクは缶ビールを買うところ
もっとツマミの品揃えを充実させて欲しいな
39名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:26:32.44 ID:8eEP6oZ50
仕方ないな。この流れはさらに加速する。
40名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:28:00.65 ID:Di3X46D70
ヨキケス
41名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:28:36.04 ID:1mIuabFz0
NEW DAYSを増やしたからじゃないのか?
42名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:29:38.26 ID:wMN+27Jk0
>>1
キオスク限定のアニメマスコットつけて雑誌売る。新聞売る。
100ポイント集まると、また別のマスコットもらえる。

とかやれば売上上がる。
43名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:30:20.27 ID:/gWcnnKB0
スケキヨ!スケキヨなの!?
44名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:32:11.25 ID:dZk745IF0
キオスクって店員のババアがたいてい攻撃的だから、こんなことになる遥か以前から
利用してないからどうでもいい。
45名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:32:36.14 ID:SF2rylWoO
>>36
聞けば引くほど高給取りのおばちゃんたちか
46名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:32:36.69 ID:A0pOCw0Z0
キオスクは、狭い店舗で、名人技を持ったおばちゃん達がいたころが絶頂期だったな
電話ボックスくらいの空間を余すことなくフルに使って商品を陳列し、
発車間際にドッと押し寄せる複数の客をおばちゃんが瞬時ににさばいていたあの頃
街中にある普通のコンビニや商店にはない味があったんだよな
47名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:32:36.87 ID:MjYZIBdh0
別の記事で人手不足でシャッター閉めてる店が多いって書いてあるぞ。
3分の1も休業してたら雑誌がどうのなんて話じゃないだろw

このサイト、ホントに馬鹿な記事多いな
48名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:32:57.01 ID:cNmY1keq0
キオスクって世界共通語っぽいよねss
ネバタの乗馬レンジの入り口に建ってる売店にも、ちゃんとKIOSKって書いてあった
49名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:33:00.82 ID:AfcHj3g30
だから韓国をやるという悪循環w
50名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:33:24.91 ID:KykppMqF0
いつもお菓子しか買ってなかったけど雑誌と新聞が主要商品だったのかあ
インターネットなくても買ってなかったよそれらはw
51名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:33:54.07 ID:BoQRtqdQP
ニューデイズとキヨスクがほぼ同日に潰れたのだが
どっちかだけにしろよ
52名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:33:59.63 ID:iAdRbzfs0
通勤で使う駅じゃあキオスクなんて使わんし、
遠出の旅行の時は駅内にあるコンビニを使うしなぁ。

個人的には新聞、雑誌、ソフトドリンクを買わなくなった時点で
キオスクの存在価値はなくなったな。
53名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:34:56.08 ID:sxrkGq700
>>1
今の雑誌や新聞に金払ってまで読む価値が無いってことでしょ。

つまらないゴシップや反日プロパガンダばかりではね。
54名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:34:59.95 ID:vN206wsa0
このご時世にタバコ買う人って・・・・・・・
55名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:35:20.80 ID:MZ+JYDkt0
まず新聞を文庫本サイズにしろよ
常識で考えてあんなでかいの車内で読めるかよ
56名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:35:27.78 ID:haL+u6Oo0
電車の中で新聞読んでのは機械音痴ですって言ってるみたいで格好悪い。
57名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:35:53.72 ID:CUulhb/q0
雑誌が売れないから取り上げたのか?
マッチが売れた時代からライターに変わった
のと一緒で、時代と共に売れ筋は変わるでしょ。
時代の流れを読めなかったら、ただ潰れるだけ。
どの業種、業態も一緒だよ。

58名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:36:11.59 ID:yEZzoGey0
基本的に定価販売なのがキツいんでは
59名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:37:11.42 ID:oaq0fLhE0
自販機キヨスクみたいなのか増えた
60名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:40:34.81 ID:QaBhqJY+0
新聞とか雑誌が詰らない、くだらないからこうなった。
キオスクの販売員が悪いわけではない。
あと、ニューデイズかな。
61名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:45:57.58 ID:R5T2w6Hr0
>>19
小型売店を意味するKioskは英語
その語源はトルコ語の東屋の意
62名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:47:19.86 ID:stYowcv30
どこもキオスクにとってマイナスなことばっかやってるからなー。
63名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:49:22.82 ID:OIa4nnwjO
本でさえ電子書籍化される時代なんだし
64名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:50:33.94 ID:v6A0PrJb0
どう考えてもコンビニのせいだろ
どこも駅前に1件はあるし
65名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:50:58.47 ID:KxjrMJVc0
てかネットって確実に失業率を上げる役割を果たしてる。
いい加減にマスコミはこの事実を公にするべきだ。
株の売買でも銀行の口座管理でもかつては銀行や証券会社が人を
雇って行ってた業務を全て消費者自身がやれるようになってしまった。
そりゃ仕事につけずにあぶれる人がでてくるのも当然の流れなんだよ。

66名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:52:06.02 ID:sIXRhl9lO
新聞や雑誌で韓国韓国してたら買う気なくすわバーカ
67名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:52:28.31 ID:UiKnIvB80
団塊世代が定年を迎えて、客自体が減ってるんだろ。
68名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:54:42.75 ID:kgWgTVc50
スポーツ新聞、週刊誌、タバコに缶コーヒー、サラリーマンの節約って
こういうのから始まるよね、消費税上げたらもっと売れなくなるぜ
69名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:54:47.41 ID:a1oEHD3r0
店員の態度が悪いと思う
70名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:56:33.55 ID:xCvo9tV50
食い物は定価売リじゃなくスーパー程度に値引きしてみればどうか
71名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:56:55.75 ID:RP/PAFvI0
タバコは増税と嫌煙
新聞雑誌は韓国韓国〜

そりゃあ売上減るわ。
72名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:57:05.61 ID:a1oEHD3r0
そもそも新聞なんて内容がゴミだからな
地球温暖化言うならテレビと新聞を辞めるのが先
ガソリン使って騒音とゴミまき散らす配達員とかいらんし
新聞なんて花屋ぐらいだろ 使ってるの
73名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:57:38.00 ID:ZebHpLoc0
夕刊フジを読みながら老いぼれてくのはゴメンだ
74名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:59:46.98 ID:TKytZxu6O
いずれ何も売れなくなるんだろうな?
失業者だらけ
75名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:04:12.37 ID:7G1PJdkG0
雑誌も新聞も在チョンに乗っ取られて嘘ばっかりだからな
76 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.5 %】 :2012/02/21(火) 12:05:53.93 ID:iEOLsBpH0
77名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:06:46.53 ID:zakRBOFhO
>>74
そして国を売るんだよ。
78名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:07:59.72 ID:1Ad3gzB50
そういや最近利用してないな
79名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:08:13.85 ID:sMX4V7+m0
飴とかガムならよく買ってるんだけどな
80名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:08:17.89 ID:bVfuSYdM0
梅ぼし純を購入する時のみ利用してる
81名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:12:40.36 ID:URTwz0Qr0
>>1
スマホで読む人間が増えたろうからねえ。
82名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:13:21.42 ID:Sajae3yVI
キオスクみたいにあんなに沢山の人が
そばを通るのだから、売上低下は商品
の品揃えにもんだいがある。
消費者の欲しいものを置いてない。
83名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:15:32.28 ID:64mpuwxz0
脱サラして7年、この間ひさしぶりに通勤電車に乗ったけど夕刊紙・週刊誌を読んでる人って
皆無になってて驚いた、関西の話だけど首都圏も同じだろ?
紙から情報取ってたのは、文庫本読んでた初老の紳士が一人。
84名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:15:34.05 ID:F0+fhJ2PP
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  新幹線てWEDGEを読むのがエクゼクティブ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
85名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:15:51.62 ID:46ZAm5lq0
だからという訳じゃないけど
うちの駅のキオスクはミニコンビニ型だな。
86名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:17:36.88 ID:4K8hXvq4O
>>38
特急も減ったし、そもそも特急で長旅するほどの余裕は今の日本人にはないしな
87名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:18:10.90 ID:HeBAyZcJ0
売りたいならもっと電車ゆっくり走らせればいいと思うよ
88名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:24:16.69 ID:Ie/dW+qI0
もっぱら車だから列車で旅することなどなくなったわ
89名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:24:42.64 ID:SQAX6p2B0
サラリーマンやってたときは、地下鉄だが、駅内の売店で日経を買って

電車内で読むのが必須の習慣だったが、いまもしサラリーマンに戻っても
もう、日経は買わないなあ。w
90名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:26:43.26 ID:LUI/+29Y0
あー・・・、俺はお菓子メインだな
ホールズのグレープフルーツ味おいといてくれ、最近あまり見かけないんだ
91名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:27:49.50 ID:vAFJLdtO0
マジで雑誌買う奴はブルジョアだよな。

一冊でせいぜい2日だろ。てことは毎月12冊くらい買わないといけない。
それだけで4000円くらいだぜ?

ならスマホ契約してネットでニュース読んでたほうが安いじゃん。
92名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:29:17.93 ID:Cd85H0S/0
いわゆるキヨスク形式の売店が不調と言うことであって、
駅ナカ自体は好調なんだろうと思う。
駅ナカの店も多様化している。
93名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:30:20.11 ID:g2j8andK0
チューハイとたばこを置いてくれ
94名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:32:33.80 ID:58WE7yH40
前は買っていたけど不細工な韓国男だしキモイし
韓国旅行のファッション特集とか誰が読むんだよ
50〜60代のおばちゃんじゃあるまいし
95名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:33:21.00 ID:qhhV7SOuO
車内の新聞が邪魔だから売るなよもう
96名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:35:09.38 ID:G0245RjAO
昔のキオスクはおばちゃん達の名人芸で成り立っていたんだよ
合理化でPOS管理になって時間的ロスがでかくなったからそれならコンビニで、そうなる罠
97名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:38:44.73 ID:JAKw2fbq0
コンビニも厳しいってよ、働いてる友人が売上落ちてるから
売り上げアップする案を出せと上に無茶言われてるらしい
98名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:39:27.23 ID:G5vofnfgO
おまけにバカサヨ新聞だらけだし買う価値がない
99名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:42:25.46 ID:IGaEH0RzO
新聞とか恥ずかしくて公衆の面前で読めないだろwww
聖教新聞とか赤旗を読んでいる剛の者も稀に居るけど(´・ω・`)
100名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 13:15:10.35 ID:CNcU0v1H0
>>91
サンデーマガジンジャンプを買ってる中学生でも月3,000円使うぞ
101名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 13:53:32.08 ID:oSx/b7la0
ネクタイ売ってるのはホテル帰りだと知った
102名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 13:58:08.56 ID:zQ7SkouW0
キモオタと読んでしまった
103名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 13:59:53.34 ID:aC54moxl0
まあ携帯見てる奴ばっかだもんな
104名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:02:26.73 ID:YBfAb8eD0
じゃあ、情報を20円くらいで売ったらどうだ?
駅構内にwifiスポットを設けてページに誘導し
日替わりのコンテンツをDLさせる

エロ画像DLとか人気出そうだがどうよ?
105名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:04:14.64 ID:adCW22180
だいたい買うの通勤途中の団塊おっさん連中だもんな
団塊連中定年退職したらそりゃ減るだろ
106名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:24:56.54 ID:j1ek8l7B0
態度の悪いババアが多いのが一因
107名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:34:50.38 ID:4KijTeHD0
週刊誌も新聞も高いから売れないのだ。
他の物の物価水準や所得からみて、半額位にしないと
同じ量は売れない。
100円で相当な物が買える時代なのに、販売価格を下げて部数を
維持する戦術を採らないからジリ貧になってるのさ。
単純に経営が下手なだけのこと。
108名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:36:22.86 ID:zSkJeGOh0
>>1
日刊ゲンダイとかブルーカラー御用達の低脳紙は涙目だなw
109名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:38:36.92 ID:X+V/G7RI0
週刊誌読んでるおっさん見る機会減ったわ
110名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:41:32.70 ID:gNHbQRiz0
若い女の子入れて、おつり渡す時に客の手を両手で包むよう指導したらおっさんどもが殺到しバカ売れするだろ。
111名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:42:12.68 ID:wUggPwBt0
>>65
ラッダイト運動のころから、技術の向上は失業者の増加につながってきた。
新ジャンルの開拓がその人員を吸収していたが、その力が衰えて来てるのかもな。
112名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:42:19.23 ID:6MkQheH+0

以前は雑誌買ってたけど、最近は買わないわ。
どうせ新しい情報は1割、あとは広告とテンプレ記事。

むしろ変わらない古典とか名作をちびちび読むほうが楽しい。
113名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:43:07.53 ID:T9Vpyuyz0
スマホいじるのに忙しくて、新聞や雑誌を読む暇ないダバサ
114名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:49:35.70 ID:V6jJb2o40
禁煙+ニュースも本もスマホでおk
預かり系の修理やモバイルアクセとか扱って
115名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:52:21.55 ID:YBfAb8eD0
>>111
じゃあ、アノニマスのテロ行為は現代の打ちこわしだと?
116名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:54:07.59 ID:oBOXG2DE0
キオスクは梅干し純だけ売っていればOK
117名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:55:03.68 ID:clDhkunw0
そもそも新聞雑誌が売り上げのメインってのがおかしかったんだよ。

飴、ガム、スナック、飲み物くらい売ってりゃ良いんだよ。

118名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:57:24.33 ID:9OsZTeLR0
>>65
それで新たに生まれる仕事もあるわけだが

問題はその転換ができてない事
119名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:58:49.80 ID:KccET10H0
持ち歩くの邪魔だし
ゴミになるし
120名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:59:22.06 ID:g8aIt4JR0
うちの田舎は日経持って歩くのがブームだぞ
121名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 14:59:44.99 ID:LBH/Tiq90
>>1
デフレなんだから減るに決まってるだろ
122名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:03:39.72 ID:k2HUW0dIO
大元の出版社からしてだろ?w
123名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:10:51.77 ID:CjTfwH+N0
つまんねースポ新置くくらいなら

筆記用具くらい置いといて欲しいんだ

ほんと使えねー
124名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:11:16.61 ID:FWPq+c5E0
なんかこういう記事を見るとさぁ、インターネットって社会にとって害にしかなってないんじゃないか?って思うよね
どのネット会社も定額制でやってるから、インターネットが産業としてそれほど大きくなってるわけでもないし
便利なのは便利だがもうちょっとネットと社会にありかたについて考え直した方がいいかもね
125名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:15:27.47 ID:OuBCETr70
俺は自宅で新聞とってるからキオスクで買うことはないんだが、朝起きたらまず新聞に目を通すのが
子どもの頃からの習慣になっちまってるから、新聞をまったく読まない生活とかちょっと考えられんわ。
休刊日なんていつもの朝と違うようで調子が狂うくらいだ。
読まない人ってやっぱ親の代から新聞とってなかったような家庭なの?
126名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:18:29.74 ID:7r6asn6m0
電車の暇つぶしが雑誌、新聞から携帯とスマホに携帯ゲーム機に変わったから。

雑誌と新聞は読んだら捨てる事になるし、テロ対策でゴミ箱撤去とかあったから
手軽な娯楽に移っただけだよ。
127名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:19:45.51 ID:2LZ28vY60
一々バーコード通すの面倒なのと、newdaysとかで買うからじゃね
128名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:22:31.14 ID:dZk745IF0
>インターネットが産業としてそれほど大きくなってるわけでもないし

現代の、時価総額最大企業を上からリストアップしてながめてみ。
おおむね、石油メジャーなどの資源かIT系で埋め尽くされてることがわかるから。
かつては隆盛を誇った自動車や電機コングロマリットは下位に落ちてる。

ITってのは、資源という特殊例を除けば、最大の企業群を形成してるってことだぞ。

日本でも、今、大規模な資本を持ってるとこ、あるいは伸びてるとこってどこよ?
極端な例かもしれないが、「日本において野球球団を持つ」ってことが一種の
「現在、ブイブイ言わせてる企業の一つのバロメータ」だとしよう、
そしたら近年になって球団を買収したような企業ってほとんどIT系なことがわかる。
新誕生した球団ってソフバンとかモバゲーとか楽天とかだろ?

実際のところは、ITは産業として大きくないどころか、ITを活用してるところに
現在は資本が集まりやすい時代になってきてると思うよ。
129名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:24:53.76 ID:7r6asn6m0
キオスクが売上低下なら駅の立ち食い系飲食店の売り上げはどうなっているんだよ?
飲食系の売上が下がっていないなら、雑誌新聞のシェアがスマフォに喰われたて事だよな?
130名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:25:04.97 ID:eWBa+oX30
スポーツ紙は、エロが少なすぎて買うきしね。
全部エロがらみ記事の新聞が出から月極めで購読する。
131名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:25:09.83 ID:ddKirFh70
>>125

ガキだった1978年から1995年くらいまで新聞は毎日読んでた。
しかし新聞記事って知識のない記者がひねり出した文章で紙を埋めてるだけ、
経済記事でも軍事関係でも吹き出すような間違いを載せていたりする。

今は朝いちで文庫本を数ページ読んでる。その方がよほど有益なんでね。
132名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:27:09.95 ID:tx1wzKom0
133名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:29:21.95 ID:q7YiDebw0

新幹線でスマホは無理
・目がシパシパしてくる 疲れる
・頭がふらっとする
・音が鳴るとまわりに睨まれる
・マナーモードにするのがめんどう

よってのんびり雑誌派w
134名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:29:33.46 ID:BoQRtqdQP
>>86
特急は特急専用新線にどんどん置き換わったからなー
長距離通勤激増で在来の余裕も減ったし・・・

鉄道での旅好きなんだけどなー
まあ免許ないからだけどw
135名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:33:14.10 ID:3s69YW1gO
>>125
逆だよ逆
親が二紙とってるけど、読んでて新聞の情報が全く役に立たないからだよw
未だに新聞とか時間とお金の無駄だよ


136名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:34:03.46 ID:bueZxrx70
読売新聞販売店従業員ら逮捕

無償で途中解約ができるクーリングオフの書面を出さずに大学生に新聞を購読する契約を結ばせたり、無理に契約を迫ったなどとして京都市の読売新聞の販売店の男4人が特定商取引法違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは京都市北区にある読売新聞販売店を経営する高橋早人容疑者(52)と販売員の男らあわせて4人です。
警察によりますと、高橋容疑者らは去年4月から12月にかけて京都市内の大学生5人の家を訪れ、クーリングオフの書面を出さずに新聞を購読する契約を結ばせたり、無理に契約を迫った特定商取引法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと4人は、クーリングオフに関する説明を省いた学生向けの文書を用意し、「名前を書くだけでいい。すぐ済むだろう」などと強い口調で契約を迫ったり、扉を強くたたいて面会を要求したりしていたということです。
調べに対して高橋容疑者ら3人は大筋で容疑を認めていますが、39歳の元販売員の男1人は「覚えていない」と供述して容疑を否認しているということです。
同じ時期に京都市消費生活総合センターに読売新聞の勧誘に関する相談が57件寄せられていたということで警察が関連を調べています。
販売店の経営者らが逮捕されたことについて、読売新聞大阪本社・広報宣伝部は「当社と取引関係にある販売店の代表や従業員らが逮捕されたことを重く受け止めます。販売店に対しては、より一層の法令順守と従業員教育の徹底を求めていきます」というコメントを出しました。
02月21日 14時40分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013151182.html
137名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:37:29.97 ID:iZLu3AYH0
キオスクの弁当系は悲惨だからな
138名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:38:47.27 ID:uWtA0eZ00
>>135
ここ20年くらい
日本中のおっさんらが
真剣なツラで新聞やニュースをみて議論しあって
国を憂いた結果が 今です。


ということで
新聞は無駄です。
139名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:39:53.77 ID:ec87eLnn0
若者のキオスク離れですねわかりますぅ
140名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:42:08.29 ID:uWtA0eZ00
新聞を一紙とってる奴はアホ。

二紙、いや全紙とって比べながら
各種背景もわかった上で
「読み解かなきゃならない」
一部の暇な情報強者用の読み物。

読み解く時間も頭も無い一般人が読んでも
洗脳、誘導されるだけで
ろくなことが無い
141名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:42:09.43 ID:2hf7RWIH0
SNSで某大手新聞社の記者とリンクしたが、
日記のレベルの低さにドン引きした。
内容もさることながら文章として成立してない。
あいつらが出来ることは集めた単語や数字を
テンプレにはめ込む簡単なお仕事だというのが分かった。
142名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:47:10.57 ID:+yoOoOYd0

新聞をひと月毎日読むくらいなら
ドストエフスキーの小説を一冊精読するほうが
よほど良い。
143名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:51:20.31 ID:BTv9b78C0

ほとんどの新聞雑誌がサムスンを持ち上げて嘘を垂れ流してるからなあ。

で、現実はこれ。

これから世界中で800万人規模の起訴合戦だな。

Smoking Samsung 46" LCD
http://www.youtube.com/watch?v=gIlVjfGkzSc
144名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:56:05.97 ID:EMr2GwEA0
焼き芋屋にでもなろう
145名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:03:16.19 ID:+mYt1C/00
偏向記事に金は払わないわな。
146名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:07:33.19 ID:cnPWSFQ30
マスゴミ「日本の技術はもうダメ!中韓に抜かれた!」

韓国のロケット・エンジン実験 ( 笑いすぎ注意 ) 
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8

日本のロケット・エンジン実験
http://www.youtube.com/watch?v=HfdBqRvqVj0
147名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:28:39.72 ID:dQgfsu8Y0
雑誌とかいらねーから、もうちっとパンやおにぎり増やせよ
仕事移動中に腹減るんだけどあまり売ってないから腹が立つんだよな
148名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:34:36.75 ID:uddYCfTN0
普通に高いから買わないんだよw
149名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:38:37.24 ID:gpLyxyVW0
>>147
つトッポ
150名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:45:15.30 ID:c90yj0c70
ヤフーコメでも誰かが言ってたが、専門誌は買っていかないとやばいことになりそう。
専門誌とかの食い扶持の場がなくなればその分専門家が減っていくってことだからな。
媒体が変わるのは仕方ないとしても、専門家がネットで食える環境整えていかないと後々日本の不利益に繋がるんじゃねえかな。
151名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:46:52.10 ID:jx1jZk8E0
  (\ /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄ ̄ ̄ ̄
152名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:47:24.01 ID:vOVmO2mu0
キオスクで肩揉みマッサージ10分500円でやってほしい。首が痛くて不眠症気味
153名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:49:21.99 ID:tG1HK24pO
ランチパックはやたらと充実してるんだよね
常に10種類は置いてある
154名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:51:44.72 ID:dZ9kCqwi0
>>147
お前は腹が減るか腹が立つかどっちかだな
155名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:52:33.29 ID:nQwBaaYL0
こち亀のキオスクネタはおもろかったよ。
おつりの出し方とかさ。
まあ今はスイカとかがあるからなあ。。
156名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:56:16.21 ID:BC754q2+0
今のコンビニ形式の奴は買うのに時間がかかるんだよな
あれのせいじゃね
157名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 17:06:50.57 ID:DD41PJDQ0
>125
新聞読んでも前の晩にN+で読んだ記事ばかりw
158名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 17:10:24.44 ID:/mus3J9Q0
何故かキヲスクが正しいと思ってた
159名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 17:12:15.96 ID:ULbYsKrs0
キヨスクのおばちゃんすごいとかレスしてる奴、実際にキヨスクで買ったことないだろ
こち亀だけの情報でもの言ってるだけだろw

実際のキヨスクって結構チンタラやってたんだぞ
それでいてありがとうございましたも言わない
(お客さんは急いでるから言わなくていいって教育されてたんだろうが、ならチャッチャとおつりを渡せとループ)

例えて言えば商品とお釣りがなかなか落ちてこない自動販売機みたいなもんだった
少なくとも後期のキオスクはな
廃れて当然だ

漫画の知識だけで知ったかぶるなよw
160名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 17:12:43.82 ID:BoQRtqdQP
>>156
ペットボトル見せつつ150円置けば買えたのが昔のキオスクなんだよね
今はバーコード読み取らないと買えない
3秒で買えたのが10秒だぜ…
161名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 17:30:41.49 ID:JSN5fm2e0
昔、新聞やら雑誌やら毎日買ってた事もあったな。
今じゃネットやってりゃ時間つぶれるしなぁ。
こういう細かな事でも景気に関係あるのかも。
162名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 17:45:02.56 ID:hI4+lHih0
毎年10%ずつ減るのなら10年で0になるってことじゃん( ・ω・)y─┛〜〜
163名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:19:21.11 ID:Z5Rvhbjy0
>>162

え?
164名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:24:55.62 ID:y8qQXh7L0
月曜日に週刊朝日買って、木曜日に週刊文春買って
ナンシー関のコラム読みながらの通勤が楽しかった
165名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:26:56.01 ID:rpuCMJQ00
わざわざキオスクで買う理由はない
飲み物はコンビニのほうが種類も多いし安い
雑誌もしかり
166名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:21:27.29 ID:mV1p+C4iO
新聞なんて、つまらぬ官僚の広報紙だろ!
金を出してまで、読む価値無し!
偏向記事に洗脳されて馬鹿になる!
167名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:07:50.45 ID:iDMGx4/b0
>>18
駅構内のコンビニ型店舗は売り上げ伸ばしてるらしいぞ

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0704/17/news094.html
また、駅スタンドのキオスク自体が、時代の流れにそぐわなくなっている、とも指摘する。
「団塊世代が一斉に退職した影響は大きかった。新聞、雑誌、たばこといった、キ
オスクの主力商品が売れなくなってきています。
その一方、コンビニ型店舗は売り上げを伸ばしています」
168名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:09:05.35 ID:6Yb/2rl60
使おうとした時に営業してないんだもの
169名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:14:29.20 ID:4U8TLUe10
ゴミも出ないし良いんじゃない?
客商売でいつまでも同じ客層相手に商売成り立つと思ってる方がおかしいんだし。
170名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:16:25.62 ID:Q7ELIWxa0
>>164
>ナンシー関のコラム読みながらの通勤が楽しかった

過去形という事は、定年を迎えられたという事ですか?
171名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:19:07.07 ID:jl8Ly/Tn0
新聞・雑誌って値段の割に読みたい記事少なすぎて間が持たない
あれじゃあ遠距離通勤の人間は買わないだろう
携帯はいざというとき電池切れになったら困るし文庫本読んでるわ
172名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:21:17.75 ID:zkH7CIF40
スマホがとどめになりそうだよな。

あれがあるもんだから新聞社も出版社も悲愴な覚悟で電子化を進めてる。
紙媒体を売ってる小売と流通は死を待つのみだろう。
173名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:47:20.97 ID:wEeWrdhv0
駅前のコンビニに食品、雑貨のパイを奪われ、ネットに雑誌新聞の利益を奪われ、キヨスクは苦戦。
174名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:03:09.02 ID:zsm7h6+c0
ホームにある店舗型キオスク激狭で行き違いできないから入る気しない
175名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:08:52.66 ID:ND8bwgo5O
コンビニがそばにある駅のキオスクは仕方ないね。ない駅なら需要あるんじゃない?

でもJRはニューデイズ展開してるから無問題じゃないの?
176名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:10:22.33 ID:87ByS/kn0
キオスクで弁当売ってるけど
まさか電車内で食べろって事か?
座席がある電車ならまだしも通勤電車で駅弁って・・・
177名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:19:39.76 ID:5TDKN+aS0
キヲスクなら商標登録できるかな。
178名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:22:47.59 ID:W9KmCb+Y0
電車内で新聞は本当に迷惑だからやめれ
179名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:41:03.18 ID:pJaEwuQF0
キオスクって5年くらい前におばちゃんたちを人員整理しただろ。
あのおばちゃんたち、なかなか侮れないプロだったのに。
行きすぎてキオスクの通常の営業に差し障りが出て、かき入れ時に営業出来ず閉まってるとかむちゃくちゃになってたな。
その余波が続いてるのもあるんじゃね?
180名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:48:08.71 ID:t858QyTe0
キオスクはね、基本的に通勤客の多い主要駅か、長距離旅客路線の起点となる重点駅でしか成り立たないんだよ。
今までは、各駅に設ける事で利便性を旅客に提供していたんだけど、景気が低迷して小遣いも減りっ放しでは、外で
無駄金使う訳に行かなくなるんだよ。一番金を持ち逃げした団塊世代が退職する訳で、これからは貧乏な団塊下
世代以下しか利用しなくなる。そうなると、益々利用者は居なくなるんだね。

ネットの影響なんてのは、簡単な良い訳だよ。活字離れを促進させたのは、タダで好い加減な情報を得られる世界
に仕向けた大手マスゴミにも責任が有る。クソ雑誌であっても、雑誌でしか得られない情報は有る訳だし、電気無し
でも時間さえあれば繰り返し読める印刷物ってのは、もっと大事にした方が良いよね。
181名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 03:30:15.90 ID:kQOxrcrP0
キオスクとニューデイズはおなじ会社です。
182名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 03:32:05.32 ID:O/+gwjc20
>>179
店員も客も熟練のプロで、おつりまで入れて3秒で取引終了という世界が終わった時に
この商売の存在意義も終了した。どうせ時間がかかるのなら駅のコンビニでも大差無い。
183名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:05:04.18 ID:XzSIv/NS0
コンビニと100均の影響やろ

俺の家からJR高槻駅まで(徒歩20分)、ファミマ1店 ローソン2店 ミニストップ1店、セブン
イレブン1店 キャンドゥ1店 フレッツ2店 ダイソー1店あって、で、JR高槻駅に着いたら
構内にまた1軒あって(ハートイン)、それで高槻駅の改札を通ったらやっとキヨスクがあるからな

キヨスクにたどり着くまでにいくらでも買い物ができるわ
184名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:52:28.56 ID:fMPzhonc0
コンビニも値引き販売始めてるし
いまどき定価で買うようなブルジョワは電車使わんだろw
185名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:50:19.76 ID:XH+XQOVV0
a
186名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:56:28.16 ID:d74sK3m40
キヨスクでは、ここ10年位買っていない、
定価販売で、価格競争イッサイない!!!!!
187名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:27.98 ID:6r+mPs8s0
JR自身がホームを全面禁煙にしたりして
キオスクの首を絞めてんじゃねーか
188名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:03:10.18 ID:6r+mPs8s0
キオスク=JR東日本のみ
キヨスク=JR東日本以外
189名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:05:44.92 ID:h15GXfp40
【朝鮮脳】>>>>>【犬作婦人部脳】

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400
190名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:06:55.95 ID:2I/sHUc70
駅構内にコンビニ的なのが入っているところも多いしね
191名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:17:07.70 ID:c1N7q+300
90年頃生まれたキオスクのキャラクター「キヨッピー」
ttp://wiki.chakuriki.net/images/thumb/f/f8/KIOSK.JPG/180px-KIOSK.JPG
192名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:42:18.78 ID:708z61Dg0
駅の中のコンビニってそんなに儲からんのか?
とういうか混みまくりの通勤中に雑誌とか読める猛者っていんのか?

朝飯とか抜いてきた奴用に食い物と近くにエアコン付きの待機スペースを
作ったほうがいいんじゃねぇ?

駅の中のコンビニって大抵不便なところにあるでしょ。
最近は駅舎自体がコスト削減のせいかしょぼくなったし
駅の中のベンチも少なくなったさ。

飲料とかそういうのは別に激安ショップでなくても普通のスーパーとかでも
150円飲料が98円で売ってるから100円で売ればいいだけだろうしさ。
193名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 03:02:07.83 ID:SNVg2Mu50
キオスクの漫画読んでたなー
194名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:42:38.44 ID:1G5cDMGA0
>毎年約10%ほどずつ低下
売上額の低下は段々緩くなって行くんだからいいじゃないか
195名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:44:06.22 ID:bR+8ykZ40
若い世代ほど当たり前のように
ネットだろ
新聞なんさ死に絶えるわ
196名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:46:30.16 ID:8KC49NVw0
>>155
お金じゃなくて西瓜で料金を払うのか?
197名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 08:57:53.18 ID:ARwhlfgg0
昔、キオスクでよく見ないで漫画雑誌買ったら
ゴミ箱から拾ってきたようなヤツだった。
死ねよキオスク
198名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:12:51.61 ID:DDqVVal90
なんか割高感があるんだよな。ジュースとか特に
そばに自販機があるのに、欲しいの探したり手間かけて買う理由が余り無いというか
199名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 09:13:25.67 ID:loE5rdEQ0
>>195

でも新聞は野菜包んだり一応利用価値はある。
印字されていない新聞紙を売って欲しい。
200名無しさん@12周年
>>199
でもあのインクの油分が色々と効果があるらしいじゃん?
余計な記事はいらんからお経でも4コマ漫画でも適当に印刷させとけばいいんじゃね?