【経済】「オリンパス」が改めて問う東証の哲学[12/02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○「オリンパス」が改めて問う東証の哲学 経済金融部 松林薫

オリンパスの株価が安定している。東京地検特捜部などが16日、菊川剛前社長ら7人を金融商品取引法違反
(有価証券報告書の虚偽記載)などの容疑で逮捕。実態の解明作業が本格化したが、連日の報道にもかかわらず、
20日の終値は1260円と前営業日比1円上昇し、急落前の昨年10月13日の終値(2482円)のほぼ半値水準を維持した。
今月に入ってからは東京市場の株式相場の上昇基調もあり、急落以降の底だった11月11日の終値(460円)から
約2.7倍まで戻したことになる。市場は、もはやオリンパスが上場廃止の瀬戸際にあったことなど忘れているかのようだ。

しかし、次々に明らかになるファンドを使った大がかりな隠ぺい工作や、歴代経営陣による積極的な関与を
知るにつけ、オリンパスの「上場維持」という東証の決定に、改めて割り切れなさを感じる関係者もいるに違いない。

東証が1月20日に出した結論は、特設注意市場銘柄への指定と、1000万円の上場契約違約金の支払いを命じる
という内容だった。東証は過去に、有価証券報告書をさかのぼって訂正すると上場廃止基準に抵触していた西武鉄道や
旧カネボウについて、上場廃止の判断を下している。一方、旧ライブドアについては、決算数値は上場廃止基準に抵触
していないものの、経常赤字を黒字に見せかけていたことが「投資者の投資判断にとって重要な情報を故意に偽った
点で悪質であり、これを組織的に行った点で上場会社としての適格性を強く疑わざるを得ない」として上場廃止にした。

☆表:虚偽記載を巡る過去の東証の判断
http://www.nikkei.com/content/pic/20120220/96958A9C9F819596E0E2E2E4918DE0E2E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3895247020022012000001-PB1-6.jpg

>>2-5あたりへ続きます)

□ソース:日経新聞
http://s.nikkei.com/xgSOTV
2かじてつ!ρ ★:2012/02/21(火) 01:53:25.76 ID:???0
>>1の続きです)

オリンパスは決算を訂正しても上場廃止基準には引っかからない。一方で、自己資本比率は他社の支援への検討が
必要になるレベルまで下がっており、粉飾期間の長さや歴代経営陣の関与の度合いからしても、悪質で組織的だった
ことは疑いない。記者会見で自主規制法人の美濃口真琴常任理事は「会社組織としての関与は認められるが、一部の
者のみ」で、「投資判断が著しく歪(ゆが)められたとは認められない」と説明したが、ライブドアの例と比較して、上場
廃止に転んでもおかしくない内容だったとはいえるだろう。実際、自主規制法人の中でも、過去の判断を基準にすると
上場廃止が妥当だとの意見があったようだ。

一連の判断を巡る「もやもや感」を突き詰めると、「オリンパスが上場審査中の会社だったら、東証は同社の上場を許した
だろうか」という疑問に行き着く。この場合は、ほぼ間違いなく上場は無理だっただろう。裏返すと、現時点のオリンパスは
「東証1部上場」の金看板を背負うにふさわしい企業とは言い難い。

もちろん今回の決定は、特設注意市場銘柄への指定という、いわば「執行猶予判決」であり、東証はオリンパスを
無罪放免にしたわけではない。ただ、投資家にとっては単なる上場維持と大きな違いはないだろう。

(さらに続きます)
3かじてつ!ρ ★:2012/02/21(火) 01:53:36.03 ID:???0
>>2の続きです)

東証1部が高いブランド力を誇るのは、上場審査の厳しさに定評があるからだ。しかし、日興コーディアルグループの
上場維持などを経て、「一度上場してしまうと簡単には廃止にならない」という見方が広がり始めている。日本の有名大学は、
入学は難しいが一度入ってしまえば勉強しなくても卒業できると揶揄(やゆ)されるが、似たような構図だろう。この落差が、
投資家を混乱させているのではないか。

今回の騒動を受けて、東証に審査基準の明確化を求める声が高まっている。しかし、そもそも東証は、自らを市場における
どんな存在だと位置付け、何を目的に審査しているのだろうか。そろそろ、その基本的な考え方を明らかにすべきだろう。

「時価総額など一定の基準を満たせば上場を維持し、上場の適格性も含めた判断を投資家に委ねる」のも1つの考え方だ。
一方、「問題企業を主体的に追放して信頼性の高い市場を維持する」という方向もあり得るだろう。前者ならば、東証は
上場企業への指導力を弱めざるを得ないし、後者ならば、東証に問題企業への厳しい措置を求める声は高まるだろう。
いずれにせよ、現時点で東証がどちらに近いのか、外部からはわかりにくい。

オリンパス問題は東証に、取引所の役割は何なのかという哲学を示すことを迫っているのかもしれない。

(以上になります)
4名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 01:59:18.11 ID:RnzEMnRw0
上場廃止にしても経営陣はまったく損しない
損するのは投資家
5名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:00:24.45 ID:/kOagpin0
適当ってこと
6名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:04:48.42 ID:RBvLCatt0
真の巨悪は東証だという話
7にょろ〜ん♂:2012/02/21(火) 02:05:07.64 ID:OV+O2d1I0
日本の大学と同じ
8名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:06:41.31 ID:LMrHhMn+0
>>4
株主代表訴訟起こされて一文無しになるんじゃね
9名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:15:03.37 ID:eBburr640
ライブドアは罰金ぐらいでよかったのに
10名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:25:14.53 ID:lhu9Wnhb0
経団連と政治屋の犬が東証だろ。
11名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:37:13.06 ID:X8pgeWba0
企業コンプライアンスw

歴史に残る対応となったオリンパスゲート事件
さらに内部告発に制裁を加えるなど
上場企業としてありえないほどのモラル意識の低さが凄まじい
12名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:41:59.90 ID:Q5Th4+HM0
法律の適用は2種あるんだよな
13名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:50:09.14 ID:pXGoNDQTi
東証は、当初からオリンパスを上場廃止にする気はなかったよ。
とうしょうもないな。こいつら。
14名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:53:14.81 ID:BIMrPOeq0
哲学っていうか、優先順位だろ。

銀行と生保は大事www
15名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:53:51.24 ID:Q9v8l7sj0
売り禁の直後に連続ストップ安して寄ったと思ったら爆上げ。
売ったのは生保とか年金といった国内の機関投資家で
買ったのはゴールドマンサックスなどの外資系
たぶんそのときには東証から上場維持の方針が漏れていたんだろう

東証の恣意的な判断でどんだけ国益を損なったんだよ
16名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:55:09.93 ID:B33n8FSP0
東証2部に降格で良いじゃん
17名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:59:58.55 ID:OHnaop6D0
オリンパスは悪くない。

時価会計を導入した大蔵省が馬鹿なんだ。
18名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 04:16:12.50 ID:YffGvWTl0
地獄の沙汰も金次第って言うしなあw
今回は表に出ちゃっただけで、老舗大手なんてどこもやばいだろ。
19名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 04:27:33.62 ID:NrXMFGWmP
オレ様ルール、大口がもってるところは優遇
毎度の事だ。

20名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 06:27:27.32 ID:WTiPCHaeI
東証は潰れてなくなれ
何が上場維持だよ 腐ったジジイ共のヌルい結論だわ
21名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 06:32:09.45 ID:ReO9cWIK0
>>11

もうね、日本の社会全体がそーなんだよ、完璧なモラルハザード
東電ものうのうと生き残り、オリンパスもお咎めなし
現在日本社会の中枢部に居座る人間たち=団塊にはモラルが決定的に欠けている。
22名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:36:36.74 ID:UiKnIvB80
ホリエモンは目立ちすぎたから
ホリエモンはマスコミに手を出したから
23名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:54:06.62 ID:RQcxW0ID0
http://www.nikkei.com/content/pic/20120220/96958A9C9F819596E0E2E2E4918DE0E2E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3895247020022012000001-PB1-6.jpg

西武鉄道の「大株主の保有比率を偽る」って何だったっけ?
筆頭持株会社のコクド社長が西武鉄道創業者だったってのは覚えてる。


24名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:05:16.17 ID:J7B3D9jG0
>>21
同感。
構造的に責任を回避する能力に長けてるのは良いとして、
自分たちが重責ある立場になったらその辺を骨抜きにしちゃうとかもうね。

オリンパスの件では株主にもガッカリしたなあ。
プロキシファイトにも持ち込ませないって、
完全に取締役会のやり方幇助してるだろ。
25名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:14:08.01 ID:q8GCHTVF0
こんなことやってる奴らが、最近の若者は〜だの日本の労働者は〜だの
言ってると思うともうね
26名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:17:13.56 ID:wVIpdlWx0
これじゃあ起業する若者は誰も居なくなる、
新進気鋭の企業にはキツイ制裁、老害企業は優しく甘い制裁
日本は経済においても村八分か
27名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:29:05.85 ID:juEh1HTm0
オリンパスのインド医療事業部社長が死亡、遺書見つかる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000033-reut-bus_all
28名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:32:33.77 ID:WOYpb/Se0
日本人であることが恥ずかしいわ
29名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:34:40.92 ID:/gWyd20t0
社会主義の国なのに何を言ってるんですか?
30名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:37:30.86 ID:Ibg1cxBH0
確かにライブドアと比較すれば上場廃止すべきだよな
俺はライブドアのも十分悪質だったと思ってるけど
31名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:38:39.43 ID:EWbEWZs00
長いものには巻かれろ とか 寄らば大樹の陰 だって、
立派な哲学だろ
32名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:39:56.93 ID:RImo2I9xP
まぁ上場廃止の噂でて最安値が400円台だろ
いま1200円台とすると大分儲かったな
33名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 13:01:33.56 ID:Z6J0hn/Y0
>>23
漫画「白竜」に実態が詳しく書かれていたが
ようは相続税脱税目的で社員の名義を借りて西武の株を大量に持っていた
あまりに一人の人間の株保有の割合が高いと上場している意味がないということで
上場廃止となる
34名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 13:10:54.26 ID:/AucWBbQ0
LDの粉飾はほぼ社長のインサイダー、会社が包みの犯罪だから尻尾すらも切れなかった
35名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 15:29:28.35 ID:ec87eLnn0
>>30
ビックカメラも上場廃止にしてほしかった。
修正すれば何でも許されるってさぁ・・・
36名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:45:29.96 ID:MAlRtdMc0
vs元ライブドア取締役・熊谷史人氏(1)
オリンパス事件と上場維持について思うこと
http://diamond.jp/articles/-/16231
37名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 18:49:35.17 ID:TXEzPXcw0
JTのサイダー飲み風化しちゃったな
38名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 19:47:55.20 ID:siEGoNzm0
哲学を示せとかアホ記事だな
上場廃止基準なんて所詮は東証や市場の利益なるかどうか
オリンパスは必要で、ライブドアは不必要だっただけだろう

当時のライブドアは分割連発して、発行済み株式数で10億株超えで単元一株だからな
東証全体で売買高は数%なのに、システム処理の四割はライブドア株
ライブドアショックのときは7割がライブドア株だったって話しだし
ホルダー以外にとっては迷惑以外の何者でもない

そもそもライブドア関係者で実刑は容疑全否定で最高裁で負けた堀江ただ一人
ニッポン放送買収で怪しいスキーム連発させた黒幕村上ですら執行猶予ついてるのに
39名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 20:03:24.42 ID:azWgRVOA0
この件は本当に異常だと思う。
この状況で普通に取引されてるなんてどんな先進国だよw
みんなあり得ないと思っているはず。
40名無しさん@12周年
>>39
原発爆発させてもお咎めなしの会社もあるしな
どうかしてるよ本当に・・・