【山梨】富士山に白い“後光”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
富士山から雲の“後光”−。19日朝、富士吉田市内から富士山を中心に放射状に筋雲が広がる光景が
見られた。富士吉田市旭2丁目の事務員、渡辺美樹さん(47)は、自宅前から撮影した。

渡辺さんによると、筋雲は午前7時10分ごろ出現。外出前に気付き、急いでデジタルカメラで撮影した。
はっきり放射状に見えていたのは5分ほどだったという。
渡辺さんは、「初めて見てびっくりしたが、富士山から後光が差すように雲が広がるおめでたい光景。
天皇陛下の手術が無事成功し、富士山も祝福しているのではないか。良いことの兆しだとうれしい」
と話している。

市富士山課によると、筋雲は西高東低の冬型の気圧配置のときに多く見られるとされるが、担当者は
「富士山を中心にはっきり広がって見えるのは、麓でも珍しい光景」と話している。

[山梨日日新聞]2012年02月20日(月)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2012/02/20/9.html
富士山を中心に放射状に広がって見える筋雲(富士吉田市旭2丁目から渡辺美樹さん撮影)
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201202/20120220_09_1.jpg
2名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:27:31.66 ID:7jMPwrC00
ほう・・
3名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:27:58.09 ID:wHGe0Cgn0
しゃ
4名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:27:58.08 ID:4fk19Osm0
けい・・・
5名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:06.90 ID:sJDjLRAM0
噴火の前兆
6名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:16.20 ID:/dpbcNFa0



 
 \            ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
    \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
       \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
        彡彡|─◎─◎─|ミミ   
 ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
        彡彡| ───  |ミミミ 
       彡彡彡\\二/ /ミミミ   
       彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
      /彡彡▲■■■■■▲ミミ\          テ-レッテレ-♪
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \ 




7名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:21.69 ID:MTC9rtqAO
遠近法で一々騒ぐなや
8名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:22.17 ID:0LbAqpTlO
ありがたやありがたや
9名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:28.60 ID:bYbLQhlT0
10名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:32.60 ID:aUs0jp/B0
壁紙にしたい
11名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:35.06 ID:0wA9UmNa0
地震雲だと騒ぐ奴もいる
12名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:37.91 ID:EHsVbq2s0

予兆だな。
13名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:39.38 ID:tichemDX0
ワタミの社長?
14名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:29:02.56 ID:7/NLcg4U0
感性がすごいな。普通は気付かないよ。
15名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:29:12.06 ID:gB4fJPp+0
ナベプロの社長だろう
16名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:29:14.73 ID:YxAf0QR80
後光じゃないよな
17名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:30:01.43 ID:bEaGGMfF0
見事なアレですな、、
18名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:30:03.24 ID:7jMPwrC00
>>16
じゃあ六甲?
19名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:30:10.07 ID:bcUYxT3L0
後光・・・?
20名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:30:24.78 ID:xGFqc6F00
ついに奴らがやって来るのか…
21名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:30:30.00 ID:b3BFmTQH0
すごいな
22名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:30:33.91 ID:+7oi7rBb0
天皇陛下の寿命が延びたからかな
23名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:31:01.68 ID:EHsVbq2s0

ボキャブラ天国の
オープニングみたいだ
24名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:31:09.45 ID:zXZsm4DC0
/^o^\フッジッサーン
25名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:31:26.50 ID:aMbL6F9I0


地震雲 キターーーーー !!!!!!!
26名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:31:29.15 ID:WeFr4TRx0
これ裏側から見た富士山じゃないか。
27名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:31:29.87 ID:9MJUOjiu0
飛行機雲が重なっただけにしか見えない私の心は穢れている
28名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:32:01.75 ID:vxCi4iNZ0
/^o^\フッジッサーン
29名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:32:24.43 ID:q/PekZss0
クックック…
30名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:32:33.54 ID:M2PWM6EY0
なんだ遠近法が○| ̄|_
31保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 14:32:41.33 ID:2IAShxat0
(#゚Д゚)<青雲 それは〜♪
32名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:32:41.94 ID:9SL9k+rQO
広角レンズで撮影するなんてプロみたいだな
33名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:32:52.50 ID:QGgu23jl0
1ヶ月後か?ガクガクブルブル
34名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:33:11.20 ID:RS36DQSR0
噴火フラグ?
関東ローム層の地域はまた火山灰で覆いつくされるのか
35名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:33:15.00 ID:vr8zepf10
ちょ! 地震雲だろ これ!!


36名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:33:59.91 ID:LQpse+0Y0
もう放射はいやあ
37名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:34:00.02 ID:qhodWhBK0
デラヤバす。
これなあ。地震雲。ちゅーやつとちゃうんけ。
阪神大震災の前にも、似たようなん撮ったやつおったでえ。
38名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:34:24.42 ID:JAmqJWEH0
地震雲って「筋状・帯状 - 地面と平行に細長く伸びる雲。すじ状」って場合もあるぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/地震雲
39名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:34:27.50 ID:yz5zeQrH0
「雲筋」って「ウン筋(パンツにつくウンコの線)」みたいでなんかヤダ。
40名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:34:37.74 ID:gR+u3/fT0
いよいよ噴火くるのか
41名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:34:49.53 ID:lt48YUiu0
/^o^\オワタ
42名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:34:52.54 ID:KLHmK2PeO
HAARPプラズマ兵器か
43名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:35:35.75 ID:TSfQTevCO
普通に雲だろにアホか
44名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:35:59.98 ID:LvDtHaGh0
地震雲も後付けだよな
45名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:00.80 ID:C2bpDK0n0
和民の社長?
46名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:32.21 ID:MFKuInNq0
>>31
歌だけかよw
47名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:36.14 ID:deJZlez30
富士山が強いられてる!
48名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:38.04 ID:HeCqi7iE0
バカボンのオープニングかと思ったw
49名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:54.85 ID:qgizFQpnP
地震雲じゃないですか。やだー!
50名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:54.80 ID:BPGJlAZ+0
地震雲やんwwww
51名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:56.35 ID:AkfiZbdU0
金正日ついに復活するなwwwwwwwww
52名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:58.17 ID:56Gq4Yha0
地震雲とか大人は冗談のつもり言ってても子供が本気にしちゃうだろ
53名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:37:04.19 ID:CkWHgrRy0
富士びぃぃぃむ
54名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:37:09.22 ID:pgP+2yx/0
地震雲ワロタwwwwwww
55名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:37:11.03 ID:wPY4XXi9P
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   地震?ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
56名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:37:28.91 ID:qhodWhBK0
http://blog.kamishihoron.com/jl8fxl/kiji/485.html

これ。見いやあ。
M8のお。十勝沖地震の前兆やと。

ほとんど。おんなじ雲やんけ。
57名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:37:52.41 ID:fgRKrvFU0
「わたしです」 AA略
58名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:38:34.73 ID:NTg7fdGO0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __             フッジサーン            --
     二                              = 二
   ̄            /^o^\                 ̄
    -‐                               ‐-
59名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:38:35.13 ID:ZLP7+oA/P
今夜が 山田
60名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:39:01.61 ID:1zT29Y350
山梨から見た富士山→ 優雅で綺麗な日本一の山
静岡から見た富士山→ 男らしく堂々な日本一の山
61名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:39:25.05 ID:eW710ML1P
ここまで「わ た し で す」AAなし
62名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:39:35.71 ID:C1NvSRl20
>>56
((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
63名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:40:16.18 ID:g2SbdqQF0
う、後光
64名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:41:10.50 ID:U6DxAUP30
富士山麓に鸚鵡鳴く
65名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:41:20.53 ID:JAmqJWEH0
大地震で陛下のバイパスがポロッとれたら・・・・
66名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:41:49.73 ID:ixUCLjuI0
これって、かなりやばくね?
67名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:42:42.31 ID:6B0h4/Yp0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
68名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:42:45.24 ID:g/01bytT0

地震雲
http://www.youtube.com/watch?v=HZuAau-xzZc

1:11 地震発生1週間前 波状・放射状の雲

これかな?

とりあえず1〜2週間注意しておけばおK
69名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:46:58.77 ID:W8jyEU7G0
なんだ地震雲か
70名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:47:18.24 ID:Ec4FO8OP0
これは地下からものすごい量のエネルギーが放出されてるんだな (゚A゚;)ゴクリ
71名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:47:22.74 ID:fXYoi/X80
白竜が昇り立つ様子だな
72名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:47:44.33 ID:1Tx2x1as0
審判の時・・・

いよいよ だな。。。

(||゜Д゜)ひぃぃぃ 
73名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:48:04.90 ID:HELAnoz70
>>68
ようつべ見た

一週間後だね
74名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:49:08.03 ID:6B0h4/Yp0
75名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:49:27.05 ID:h2SEfQ4q0
いったい何のフラグだ??
もう勘弁してくれ
76名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:50:00.86 ID:EdYCXIxHO
おれオプションなしのダブル装備だけど富士山噴火に役立つかな
77名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:50:30.80 ID:bjYrL/nj0
日章旗みたいやの。かこいい。
78名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:51:12.57 ID:106DqbAB0
こりゃ1ドル85円来るな
79名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:51:48.68 ID:0uSxwlex0
関東が壊滅したら面白いことになるな。

最近の俺にはいいことが何にもないし、将来にも希望が持てなくて、
人類の滅亡していく様をみたいというのが生きるほとんど唯一の
動機になってるよ。だからなんかわくわくする。
80名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:52:43.04 ID:DrsWiyoi0
( ゚д゚)富士山もそろそろ一発放出したいんだろ。溜めこみすぎるのも良くないし
81名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:53:00.46 ID:qgizFQpnP
>>76
安全地帯でも探してください
82名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:54:16.03 ID:S0YI5w5GO
>>79
一人で滅亡してれ
83名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:54:30.44 ID:wKWyRzVG0
上空相当冷えてるのでこんな雲が出ているんだろうけど、
時期が時期的に不気味ではあるな。
84名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:54:30.68 ID:s7ZGvqAA0
なんかこわ
85名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:54:58.41 ID:HVfYSgdR0
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;;;;;Pu;;;;;;;; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
86名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:55:44.89 ID:hYK9AkU+0
やっぱり富士山は北杜市から眺めるに限るな。
富士吉田からも富士宮からも形がよくない。
87名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:56:22.71 ID:bd0d9Zff0
きれいな集中線だな。
なにか富士山のヤル気を感じる。
88名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:56:29.70 ID:DLU/KT7n0
>市富士山課によると、筋雲は西高東低の
>冬型の気圧配置のときに多く見られるとされるが

この辺がポイントかもしれない
それわかっても珍しい所

89名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:56:50.19 ID:uroC2JvP0
遠近法も知らんのかw
90名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:57:26.10 ID:DrsWiyoi0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (-∀- )  <   マダー
\__|     ========  \  \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
91名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:58:41.66 ID:lVry14QE0
陛下の御威光だな!
92名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:59:14.98 ID:7VOHQzSL0
>>68

ありがとう。
とりあえず、注意します。
93名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:59:57.52 ID:RU9SXXLR0
おめでたいとかw
94名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:00:04.90 ID:NpDF6RNA0
水 食料 医薬品 毛布 カイロ 寝袋 テント カセットコンロ チャッカマン 3DS あとなんだろう
95名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:00:31.56 ID:qhodWhBK0
いやいや。
ステップやさかい。

このまま、トーンダウンもある。ちゅーこっちゃでえ。

ただ、右肩上がりで、当日の雲まで行き着くと
時すでに遅しやでえ。

もちろん。当日の雲直前で静まる。ちゅーこともある。
用心して、観測続けたほうがええでえ。
96名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:00:41.85 ID:js7dR5KY0
噴火の前兆か
97名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:00:46.30 ID:DLU/KT7n0
>>94
携帯トイレ
98名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:01:31.23 ID:M+zdYwbA0
ステマ・・・噴火の。
99名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:01:44.54 ID:C1NvSRl20
地震+噴火だと、かなりヤバいんでは
100名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:02:04.63 ID:4TsERx2s0
ブルーインパルス
101名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:02:55.02 ID:DLU/KT7n0
>>96
噴火なら普通に前兆わかるよ
102名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:03:12.21 ID:Q9KavitG0
ここ何日かで関東か中部の海岸にクジラとかイルカが打ち上げられたら大地震フラグだな
103名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:03:17.78 ID:a+6PBLzq0
檻のセカンドだろ
104名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:03:38.59 ID:ImG9qPM70
>>16
前雲だな
105名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:03:41.34 ID:ld6yaVgv0
>>94
小銭、食料はレトルトパウチ推奨。
レトルトなら常温で持つし泥水でもあたためられるからね。
106名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:05:11.38 ID:w187SzAIO
富士は晴れたり日本晴れ
107名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:05:15.69 ID:7hnRgDZA0
おもいきり地震雲じゃないか
108名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:06:11.12 ID:bd0d9Zff0
>>102
代々木公園にサメが打ち上げられたぞ!
109名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:06:30.14 ID:DewsL/Bx0
>>68
3日前の雲に注目か
110名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:06:32.74 ID:9/XO2BbZ0
ここは天皇回復の吉兆ということで
111名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:08:08.71 ID:95FGQmrn0
地震雲は全部科学的に説明が付くが、いわく付きの疑いが最も濃いのが
このすじ雲なんだよな。ただすじ雲が出た後は地震がでやすいということだけ
で何日後に地震が発生するとかまで確証はまったく持ててない。
112名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:08:12.43 ID:rcjGo/6K0
>>94
電池、カセットボンベの予備、ゴミ袋、ダンボール(困らない程度に)
113名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:08:58.18 ID:9jLj6gnV0
長良川のリンチ殺人の少年たちの死刑確定の翌日に東日本大震災だったなあ。
ということは光市母子殺人の少年死刑判決が今日ということは?
114名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:09:33.27 ID:YKhJpTrp0

>天皇陛下の手術が無事成功し、富士山も祝福しているのではないか。

↑金正日が死んだときも、同じことが言われたw

根っこの部分で、天皇も金正日も同じ 宗教 だからなw
115名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:10:45.15 ID:lVry14QE0
>>114

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
116名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:10:46.19 ID:KtpCl9wJ0
エドモンド本田ステージの風呂場の背景だろ
117名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:11:20.83 ID:C1NvSRl20
>>113
死刑確定のようだね
118名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:11:34.02 ID:30poPeXg0
>>1
これって地震雲って言われてる奴じゃん
119名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:11:48.84 ID:Cz11uVTQ0
>>68の動画を見ると一週間後に地震が来ると思ってしまうw
120名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:12:05.79 ID:bjYrL/nj0
>>114
ひねてんなw
いいんだよ宗教で。
そのための存在を否定してどうすんだよ。
121名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:13:55.50 ID:DLU/KT7n0
>>114
そういうの本気で言ってる訳ではないが
122名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:14:10.79 ID:JuC5ZimV0
典型的な地震雲ですな
123名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:14:19.37 ID:0RyQkYAz0
どうしよう
もうカロリーメイト食べちゃった…
124名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:15:31.14 ID:9jLj6gnV0
>>117
うん、だから明日大地震が起こらなければいいなと。
125名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:15:57.24 ID:9+MKMeRh0
富士山が噴火すると思ってたら、
126名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:16:58.86 ID:SXNuOEoj0
>>1
おめでたい光景に見えない…
127名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:18:35.93 ID:TXHATmtB0
天皇の快復はおめでたいことだけど、雲が地震の前触れでないことを祈るばかりだ。
128名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:18:57.92 ID:HPpGhSiq0
明日から伊豆に旅行行くんだけど詰んだ?
129名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:20:08.92 ID:vkDu8iAd0
問題は、この筋雲の向き

気象性では有り得ないんだよ‥
130名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:20:45.48 ID:W8jyEU7G0
>>94
小銭、タオル
131名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:21:57.42 ID:kBwjqjkv0
どーせケムトレイルだろ 自然にこういう風にならねぇし
富士山を噴火させたい輩がいるのは誰でも知ってるだろ
132名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:24:28.07 ID:znTqJAwZ0
富士山はこんなんも有ったなぁ
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013101002079.html
133名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:25:24.19 ID:7VOHQzSL0
富士山ライブカメラ

http://www.fujigoko.tv/live/
134名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:26:03.08 ID:w1o2a09KO
>>129
そうか?
単に平行のスジ雲がたまたま富士山→富士吉田市に伸びただけに見えるが。
135名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:26:12.38 ID:gx0PuBR80
AAかと思ってクソワラタwwwwとりあえず大噴火して東京潰れろw
136名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:27:08.69 ID:t3NylN6o0
いい景色なんだけど、綺麗過ぎて合成っぽい写真に見えてしまう
137名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:28:55.92 ID:L77hyNj6O
宇宙、スペース、ナンバーワン♪
138名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:29:29.36 ID:95FGQmrn0
一週間後がやばいのかな?
139名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:29:49.94 ID:2H8wZFRU0
昨日は一日中曇ってたと思ったけど朝は晴れてたのか
140名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:30:08.06 ID:niliz4cEO
何かの封印が解かれた感じたね
141名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:30:22.00 ID:5uYHzdQQ0
来る来る詐欺
142名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:30:47.69 ID:NjZX3M4c0
富士山課、がんばれ!
143名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:30:53.06 ID:jauU0Nbz0
噴火する事を(学者達に)強いられているんだ!
144名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:30:56.46 ID:QZHseqfO0
>>1
オカ板や地震板なら間違いなく地震雲って騒がれるなw
145名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:31:03.10 ID:2oQiChpg0
地震の予兆?
146名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:32:07.17 ID:2gCbYrVaO
富士ヤマイライラ

147名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:32:11.46 ID:13iwCXFx0
後光っちゅーかこりゃ地震雲…
富士山はステマやる奴が多くてこんな画像でも後光とか言っちゃうのかw
148名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:32:39.21 ID:ilR6PJsVO
見事な雲(ウン)スジ
149名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:32:47.27 ID:icMlF+1j0
○ ・〜
150名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:33:12.22 ID:nvAqQjcY0
ただの地震雲です
151名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:34:09.95 ID:MYeDO9rx0
地震雲というのはもっと電気的な形というか、このように自然的なものではない
これはよくある冬の雲だ
152名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:34:17.93 ID:1uD/c1020
なんか北朝鮮みたいな報道だなwwww
こういうの止めようやwwwww
153名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:36:30.07 ID:13iwCXFx0
トンキン周辺は関東が誇るもの?(ディズニーw、富士山w、世界遺産w日光東照宮w、スカイツリーw)を
過剰宣伝するしね
関東の文化(納豆、ラーメン)とかもあるあるしちゃう
何でも宣伝したいから地震雲すら後光に見えちゃう可哀想な人たち
154名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:37:20.01 ID:EpzvwCMuO
飛行機雲って事にしておこう。
自衛隊がんばったっ!
155名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:37:36.81 ID:/U5X6eBl0
普通に人間がこんな空を見て、不吉だとは思わないだろ
写真見るかぎりは、悪い気は感じられない
156名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:38:37.12 ID:ZWkiOXKV0
なんで富士山うんこくさくなってるん?
157名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:39:40.07 ID:O7MGnmyx0
>>26
裏だとすると、駿河湾方面?
158名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:39:45.10 ID:MYeDO9rx0
富士山ライブカメラ(河口湖大石湖畔カメラ)
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=24&l=1&u=&b=&e=&c=
159名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:41:03.45 ID:4GUrEfoK0
>>155

そおかあ。ひとの感情論が、圧倒的支配的力を持つ
自然界相手に通用するとは、かぎらんでえ。
160名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:42:13.49 ID:9MJUOjiu0
>>144
意外と冷めてる

【画像必須】あれって地震雲だよね?46
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1329570788/
161名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:43:23.26 ID:dQ94zF2P0
母子殺害犯の裁判を見守ってくれてたんだね、GJ富士山様ぁー。
次は明弾葬煉をケチらしておくれ。
162名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:44:04.32 ID:iMwjxAPE0
めっちゃ怒ってるやんw プンスカーって感じw
コレ地震雲だよねw
前に一文字雲みたとき2日後に大きな地震来たからそう思うんだけど。
ま、そっちのひと頑張って。
163名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:44:17.16 ID:1GkjPXWv0
この前、北朝鮮でも同じようなことやってたな。
164名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:44:43.55 ID:MYeDO9rx0
富士山の癒し効果は異常
165名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:45:09.64 ID:4GUrEfoK0
>>160

オカ板。orz

やっぱ、なんかズレてる。
一般人がみてどーでもいい、
違うポイントで異常発狂するんだろうな。
166名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:45:25.35 ID:G+5b72Yg0
明日は新月かあ
167名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:45:55.95 ID:JuFrO/Xq0
       (⌒⌒)
        ii!i!i   ドカーン
       ノ~~~\
   ,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
噴火はやっぱり富士山の日だよね?
          (2月23日)
168名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:46:58.91 ID:AJo0Zmua0
焼肉屋のステマ
169名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:47:02.47 ID:bjYrL/nj0
>>165
そこオカ板じゃないぞな。
臨時地震板。
170名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:48:03.96 ID:V4LaamDP0
何コレ・・・

完全に”戦国魔人ゴーショーグン”の

ゴー・フラッシャー状態じゃねーか・・・
171名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:49:21.70 ID:37rc+ncnO
ありがたやありがたや(^人^)
172名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:50:15.21 ID:MYeDO9rx0
行って来い
http://toro.2ch.net/occult/
173名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:50:59.20 ID:n7Uvexuo0
この形の雲は今年になってから何度か見てる
ただし3本か4本で、いずれも富士山方向に伸びてた
見てから数日〜一週間で富士五湖周辺で地震が起きてる
地震雲には懐疑的だが、これは事実
174名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:51:06.36 ID:9dzZ2qEd0
>>1
地震だあああああ
175名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:52:49.88 ID:DKaFZH4g0
今週来週、静岡おきにクジライルカやシーシェパード船員の死体が大量にあがったら

大地震確定。

2月22日22時22分22秒のぞろ目に噴火するに違いない!
176名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:53:03.72 ID:if3dRoj/0
百八の魔星、再び世に放たれる
177名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:58:44.58 ID:uLHUAaCN0
>>173
病院行け
178名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:59:59.49 ID:POXqctTq0
天皇陛下のご回復と絡めるより地震と絡めた方が説得力ある
おめでたいようには見えない
っつーか、コレ見て後光とか言ってる人の方がおめでたいという…
179名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:00:58.49 ID:/dpbcNFa0
うわあああああああ
180名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:02:25.48 ID:o30Fi9O60
富士山「強いられているんだ!!」
181名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:03:42.89 ID:ZFWKb6FSO
大爆発くるで!
182名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:03:57.18 ID:DLU/KT7n0
>>175
駿河湾は龍宮の使いとかがあがるのは日常なんだけど、イルカや鯨が上がるのは駿河湾沖で海底地震が頻発して逃げてくるパターンだよね、今回のは富士山直下じゃない?鯨さん逃げる方向が違うよな
183名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:04:28.13 ID:MYeDO9rx0
184名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:05:17.27 ID:qBh+ZOJv0
 く  飛
 だ  行
 ら  機
 ね  雲
 ぇ  だ
 !   
185名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:05:38.27 ID:11so4dko0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
186名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:06:07.04 ID:ra9v7mqUO
>>1
うわぁあ・°・(´Д⊂ヽ・°・
187名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:07:50.45 ID:Erwjuyhl0
>>160
そういうスレの反応が冷めてる時に本物が来るんじゃないかと
ビクビクしている。
188名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:09:00.50 ID:+Q/ElDvT0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
189保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 16:11:03.57 ID:2IAShxat0
190名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:14:14.52 ID:+krmDm8aO
さっさと噴火してマスク株をストップ高にしろ
191名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:18:11.21 ID:dE6AU2dRO
サマーウォーズか
192名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:20:23.01 ID:ammEiDGN0
富士山は噴火しないよ
宇宙衛星から世界の気候を操る反日フリーメーソンが流したデマ
193名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:23:26.05 ID:ammEiDGN0
宇宙から隕石が落ち、地面が割れ大地震で崩壊するのは朝鮮半島だ
罪のない日本人を民族浄化した天罰で平成24年3月に朝鮮半島に
マグニチュード12の大地震が起きてソウルも壊滅、朝鮮半島民族の
5000万人は滅亡します
194名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:30:19.11 ID:40zRjkMH0
>>187
地震関係よくみますが
前兆だって騒ぎが1〜2ヶ月前おきて
半月前くらいから急に過疎って
ドカーンというパターンありますね。
過疎る=高レベルの事象の直前のタメ時間
なのでは・・・・
195名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:34:55.52 ID:/f1fawWR0
なんかこういうAAあったよな
196名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:39:40.07 ID:bd0d9Zff0
197名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:39:50.04 ID:ARh/fsO00
もう感覚が麻痺してるんだろうな
次多分震度6弱が来ても「なんだ、6弱か」で終わると思う
198名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:41:23.01 ID:AQi5IVHI0
噴火予告か
199名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:41:50.26 ID:K+l+Lek50
>>195
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
200名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:49:55.58 ID:18sZzGJF0
>>68
2月26日がまた歴史に名を残すのか・・・
201名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:52:08.38 ID:vBm3btFRO
画像怖すぎ

晴れやか過ぎて逆にくるもんがあるわ
202名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:56:13.46 ID:ywNvxx460
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

冬月 「はじまったな・・・・。」  
碇 「・・・・ああ・・・」

203名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:59:42.32 ID:vBm3btFRO
>>56これはヤバイな…
204名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:00:13.36 ID:7gWAUbTzO
日付入ってるしw
普通のデジカメで綺麗に撮れてるな。
スゴいわ
205名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:06:14.97 ID:m3O70yuoO
鬼女のAAを連想した。
206名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:06:52.37 ID:pvrkUCi90
あのさ、ドラえもんの小芝居がなかったら無期懲役の可能性もあったんじゃない?
207名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:07:03.14 ID:WTL5CIXH0
原因は飛行機雲。
上空に寒気が入ってきて風の流れがな一定なら出来る。
同じ様な間隔で飛行機が飛んでるからね。
ここまで綺麗なのは中々でないが富士山上空に均等間隔の筋雲はよくあること。
208名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:08:55.81 ID:KoMz10Ue0
>>1
これは震源地が富士山周辺ってことなのか?
209名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:09:30.84 ID:lWPO6ThT0
>>200
日曜か。よかった。
夫が会社に行ってるときに大地震きたら困っちゃう
210名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:10:04.19 ID:VlOTdQIM0
>>207
も少し細い三本線くらいなら、よく見かけるけど
これはないわ
211名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:12:26.81 ID:VlOTdQIM0
>>208
この方向で磁場ができてるとすれば、来るなら東海だろ
逆方向なら中越か下越
212名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:12:35.64 ID:WTL5CIXH0
>>210
飛行機雲が風で流れて太くなるんだよ。
213名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:16:09.96 ID:DLU/KT7n0
>>212
気圧の具合で出来るやつでしょ

富士吉田から見れば放射状だけど、横からみれば気圧に沿ったただの並行な筋。富士山の南側と北側では全然気候が違うから
214名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:16:15.84 ID:KoMz10Ue0
215名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:16:54.91 ID:ElKPDTIN0
この現象は
すりきれと呼ばれるものだよ。
216名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:23:49.98 ID:UdsOmVDA0
>>200
東京マラソンでさらにパニック?
217名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:26:07.05 ID:oYzAVOWF0
>>206
誤爆、だよね?
218名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:26:23.06 ID:89slDnT10
>>183
何これ怖い。
219名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:26:57.74 ID:BOtlqUOL0
2月20日5時41分
海王星外合でした

地球=太陽=海王星

一直線に並んだのでした
220名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:30:48.33 ID:89slDnT10
季節性の筋雲は季節風に対して直角?
この富士山のは平行?

それとも、季節性が風に平行で、この雲は直角?
221名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:34:12.56 ID:8KVNFai40
白面の尻尾だろ
222名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:36:35.92 ID:I3OWahuF0
こういうのって凶兆じゃないの?
223名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:55:27.85 ID:WxXKvJPTO
\\/^o^\//
224名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:57:12.27 ID:TzbeACi20
う、うしろ…
225名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:58:06.69 ID:9htndQgj0
富士に旭日旗
226名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:59:56.09 ID:VAPBpg040
「地震雲」で画像検索すると、似たような雲が沢山出てくるじゃん。
227保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 18:00:52.07 ID:2IAShxat0
(#゚Д゚)くぁwせdrftgy富士後光
228名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:04:06.63 ID:pSSuha5V0
大噴火の予兆か
229名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:04:16.77 ID:GcO4XYAu0
空には富士後光、地上には富士五湖ってか
230名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:04:53.26 ID:FGGB5/2N0
日本壊滅!!来い!!
231名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:05:37.95 ID:MYXexxwm0

    ∧_∧
    ( ・ω・ )
    ノ~~~⊂)
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

232名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:06:33.12 ID:0Z2E+kbr0
トンキン終わった
233名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:08:53.88 ID:qJKFrF0V0
渡辺さん情弱すぎ。
「これって地震雲じゃないですか」って疑えよ。
234名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:09:09.58 ID:/pW6ic7g0
アリガタヤアリガタヤ♪
いいな〜富士山の周りに住んでる人はこんなありがたいの生で見れて(笑)
オイラ福島市だから見えないや
235名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:09:17.90 ID:a3jLfQNW0
ケムトレイルを後光とか
236名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:09:36.94 ID:qJKFrF0V0
>>207
情弱乙。
どう見ても地震雲だよ。
237名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:10:12.91 ID:qJKFrF0V0
渡辺さんの情弱ぶりに呆れるばかり。
写真とってる暇あったらさっさと避難しろよ
238名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:10:44.64 ID:qJKFrF0V0
気象庁は何でコメントしねえの?緊急事態じゃねえか。
239名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:10:48.28 ID:tt4JgJRnQ
噴火
240名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:12:28.78 ID:PHxowWq40
>>225
思った思った

これでご来光だと絶景だな
241名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:12:39.04 ID:qJKFrF0V0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000100-mailo-l19

富士山:上空に放射状の雲 富士吉田の渡辺さん撮影 /山梨
毎日新聞 2月20日(月)12時13分配信
 からりと晴れた19日、富士山頂から放射状に広がる珍しい雲が見られた=写真。
撮影したのは富士吉田市旭2の「大塔宮護良親王を偲ぶ会」会員の渡辺美樹さん(47)。午前7時すぎ、
天皇陛下の心臓バイパス手術の終了を小室浅間神社(同市下吉田)の護良親王と、富士山の祭神・
コノハナサクヤヒメの2神に報告しようと自宅を出た際に見つけた。
 山頂の雲はすぐに消えた。渡辺さんは「お二人の神様が天皇陛下の手術の終了を祝っているかのよう。
40年以上ここに住み、こんな不思議な雲が出たのは初めて」と話した。【小田切敏雄】

渡辺はただの事務員じゃなくてアレな人みたい。
242名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:14:32.12 ID:3ihQFBkc0
デジカメに日付入れてる奴って何なの?
243名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:17:35.27 ID:OZVd+92f0
>>56
やばいかもな。これ。
北大エコー収束?、ラドン急激上昇、電磁波の異常、ハープとか
いろんな計測データが危うい兆候を示してるらしいからな。。
244名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:19:23.36 ID:qJKFrF0V0
現地民に聞くけど、去年3月に富士山麓でM7が起きる直前にもこういう雲出てた?
245名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:21:56.77 ID:qJKFrF0V0
渡辺のキチガイさに腹が立つわ。
なんで気象庁に即刻通報しなかった。
246名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:23:36.14 ID:N6b83G4w0
絵みたいにキレイに撮れてるな
地震の事頭に無かったらキレイで終わるが、今は余りにも不気味だ
247名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:23:44.73 ID:OZVd+92f0
>>183
修正してるっぽいが、
なんかモクモクの度合いが濃密というかギッシリ詰まっているというか…
248名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:24:25.59 ID:4DweykjB0
かっこいいなー きれいだな
249名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:25:20.54 ID:qJKFrF0V0
早く気象庁はコメント出せよ。
あと予知連は早く緊急招集しろよ。
今ならまだギリで間に合う。
50キロ先には原発あるんだぞ。
250名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:26:16.07 ID:pZ4pH5AV0
あら、素敵!  もう死んでもいいや‥
251名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:27:07.35 ID:qJKFrF0V0
これほどの事態になっても気象庁と予知連が何もしないってのが解せない。
252名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:27:41.68 ID:bY+OtCQD0
いわゆる地震雲の可能性があるのか?
253名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:27:47.60 ID:8PMKCDd20
こわいよお(´・ω・`)
254名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:28:37.98 ID:qJKFrF0V0
>>252
間違いなく地震雲だ。
しかも相当大きい。
255名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:28:50.07 ID:0st4JgQL0
防災の専門家「富士山が噴火しないのがおかしい状況」と分析 2012.02.03 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120203_84875.html
256名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:29:06.61 ID:gxz4MYKSO
ハーイ の前兆か?
257名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:29:54.41 ID:C9MCkW9i0
スト2のホンダステージっぽい。
258名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:30:28.83 ID:4ZpxYMhh0
レベルオープナー

ブレイク、ナウ!!
259名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:31:36.61 ID:o30Fi9O60
「強いられ」で検索
3件の一致。
考えたのは俺だけじゃなかったよw
260名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:33:38.35 ID:fKvfnYkg0
富士山がミサイルを発射したのか、されたのか
261名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:33:49.85 ID:0st4JgQL0
専門家が指摘 「富士山が噴火した9世紀と今は酷似している」 2012.02.03 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120203_84902.html
262名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:34:06.85 ID:A4pbeGMw0
富士山上空に+イオンがたまって、秒読みってことか?
263名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:37:03.41 ID:FYZG5Qp20
兆候だろ
264名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:40:21.59 ID:1Vsx6i860
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:41:48.40 ID:eRN0GQ100
写真吹いた
やばいだろ
266名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:42:03.21 ID:iDTe9e0vO
(‐人‐)
267名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:44:07.46 ID:n6Vj2zmp0
>>56

こ、これは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
268名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:48:02.87 ID:xAn7Z+hIO
後光って光の線じゃなくて雲のことなのか
ずっと勘違いしてた
269名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:49:43.86 ID:cKXDhehC0
>>6
ワロタw
270名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:51:00.00 ID:VX0lGvAPO
青雲
それは
271名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:53:34.10 ID:vTkMjDYv0
ブルーインパルスが飛んだ跡やん
272名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:54:24.31 ID:7Bvk7F61O
富士山「これで決める!ゴーフラッシャー」
273名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:54:56.62 ID:jTSqcJID0
洗濯の始まりが起きるかな?
274名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:57:20.52 ID:wLmWbXBuO
富士山は実はゴーショーグンなの?
275名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:58:47.75 ID:P2XWs4iP0
地震雲じゃん・・・・

ついに富士山噴火すんのか
276名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:59:21.43 ID:J7ThsF610
強いられているんだ!
277名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:59:40.69 ID:yAHnrZZJ0
>>56
同じじゃねーかw
これはやばいかもしれんな
278名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:01:11.63 ID:DKaFZH4g0
3.11のちょっとまえにクジラだかイルカが大量にあがって、

ネラーは大地震を予言してたよなwwwwwwwwww


さあネラーの予言富士山編はどうなるかw!

279名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:02:42.27 ID:GfA6RSE50
地震雲にしか見えない
280名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:02:55.14 ID:bjYrL/nj0
>>272
カットナール ってのもあるな。
かっとなって、ボン。
281名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:03:12.28 ID:TL7nQKc4O
>>276 集中線wwwwっw
282名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:03:17.65 ID:PtCLx9FT0
地震雲だわ、これ
1週間以内にあるな、地震が
283名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:04:52.43 ID:P2XWs4iP0
>>102
さっきのニュースでどっかにクジラ打ち上げられてたぞ。
一回水族館のダイバーたちが引っ張って沖に戻したが、数日後に死体で打ち上げられたそうだ。
「かわいそうに・・・」などと集まって来た見物人のおばさんたちが
ウキウキしながらそのクジラの身を切り分けていた。
284名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:07:55.75 ID:tHmImvwg0
どうみてもおまえらジャップへの終了サインだろこれ?
バロスWWWWWW
285名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:08:58.40 ID:wiOMMn+A0
ぼるけいのう
286名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:08:58.99 ID:rJMFdVd8O
代々木に鮫が打ち上げられてたから
地震だな
287名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:10:29.00 ID:haoR3Q9S0
>>1
おそらくそれは板野サーカスの仕業
http://www.youtube.com/watch?v=BzXfVgYCxWI
288名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:12:01.01 ID:XfhtE2GM0
>>13見て安心した
289名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:13:04.91 ID:qWO8mpIh0
富士山の日に向けて順調に準備が進んでおります。
290名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:14:37.98 ID:IbSlduol0
写真に日付入れる奴って何なの?やる気あんの?
291名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:26:26.57 ID:qKapwv11O
>>1
想像以上に凄いな
292名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:27:29.83 ID:ybBuPWjC0
>40年以上ここに住み、こんな不思議な雲が出たのは初めて」と話した
この一文が不安にさせるな...
293名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:34:22.18 ID:yIRIIwWx0
な〜んだ、ただの地震雲
294名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:44:15.71 ID:vTA19lvy0
この写真をおめでたいとかいってるおっさん・・・

少しは情報知れよw
295名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:46:56.73 ID:oEkLe6vOO
きれいだわ...そら。
296名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:52:22.84 ID:/CbRxRB70
地震雲?!それとも日本復活への瑞祥?? (´ε`;) きになるーーー
297名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:57:43.84 ID:ZsJQwQlL0
>>56
おわた
298名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:58:01.40 ID:/CbRxRB70
>>56
キエーーーーっ

こりゃマズいじゃん!!今から一週間以内ってとこか?!
金曜はデートの予定だからナマズ様、その日だけは勘弁!!(><)
299名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:58:46.57 ID:SJr8rDyA0
これ地震雲とは違うの?
300名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:01:53.63 ID:SJr8rDyA0
水槽床に下ろして水減らしとこうっと
301名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:02:28.69 ID:/CbRxRB70
一応非常持ち出し袋は用意してあるけど
どこでクルかわからない品・・・
311が金曜だったからなんかヤバい予感
302名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:03:12.96 ID:qJKFrF0V0
明日あさイチで、名古屋の気象庁に問い合わせてみる。
303名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:04:28.10 ID:qJKFrF0V0
マジでみんなも気象台に問い合わせてみな。
これはただごとじゃない。
304名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:06:29.91 ID:sKVZP60pi
>>39
()はいらねー
305名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:07:23.53 ID:/CbRxRB70
>>303
また「パニックを恐れて」とかいう理由でミンスが情報統制するオカン
306名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:10:13.90 ID:isnk3jlt0
ジュゲムジュゲム
307名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:14:51.30 ID:lcB0u5J70
地震雲は 地上から垂直に狼煙のように上がる雲なので、全く違う
たまたまこの様な吹き流しの雲が出現したのだろう
308名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:50:41.17 ID:X8dG3B2x0
            __         チャリーン
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
         /富士山.\  .| |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


           (⌒⌒)
            ii!i!i   ドカーン
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
         /富士山.\  .| |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

309名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:18:59.47 ID:Q1gLsg7yO
地震雲だよね?はぅ
310名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:20:53.77 ID:j0A8CViy0
地震雲かもしれんけど、でもなんとなくめでたい気がするのはなぜだろう
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 82.3 %】  :2012/02/20(月) 21:32:32.80 ID:NXO2iLKh0

富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現?

http://news.livedoor.com/article/detail/6274468/

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
312名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:33:30.41 ID:rrGuFcoZ0
地震雲じゃね?そろそろ噴火くるー?
313名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:33:50.22 ID:QXqJdZNL0
巨大地震雲きたわ
いよいよだな
314名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:36:12.59 ID:u1nLGLjT0
え、まじでか
315名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:42:09.17 ID:NUk7NfZf0
良い子じゃなくても乗れる筋斗雲欲しい
316名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:45:13.58 ID:kbRJv95tO
ま、前兆?!
317名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:45:42.19 ID:C1NvSRl20
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
318名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:47:27.76 ID:IiFFz9sk0
だから2月23日噴火すると何度も言ってるだろう!!

何故か? フジサンだからだよ・・・・
319名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:48:41.45 ID:V6ELvbqg0
>>318
ど素人が。

噴火は2月43日じゃ
320名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:54:54.06 ID:lxklP82M0
富士噴火したらどうなるの?
321名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:57:32.69 ID:bTF+0RJR0
>>320
はいいろになるよ
322名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:58:06.01 ID:lcB0u5J70
地震雲じゃないっつってんのに、こいつらは人の話全く聞かん奴らだ
323名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:03:21.31 ID:g1HfSr4vi
>>4
残念だったな。
時間はお前の方が早いのになww。
324名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:07:48.08 ID:iGVMj3UN0
昨夜の姉のパンツにはウン筋が1本あったよ
325名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:14:53.46 ID:D2Ts1IRp0
走ろうとしたら静止されていらいら
ってイメージ
326名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:15:44.18 ID:s4whQNwo0
地震雲でこういうパターン無かったっけ
327名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:32:05.64 ID:scRAfVae0
それで 地震が起きたら 最高

もう それで 被害が多ければ もっと最高

投稿者 死亡も楽しみじゃねーか!
328名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:05:24.79 ID:P7874/zr0

こんなんあったお
十勝沖大地震を知らせた地震雲
http://promises.cool.ne.jp/trd030921.html
329名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:07:37.13 ID:3ZoVZI8a0
さあ来い!!
ドカーンと行ってみようや!!
330名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:07:59.42 ID:5QPk3leh0
>>328
完全に一致
331名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:09:05.65 ID:RVOuDjjA0
富士山の実名は多宝富士大日蓮華山

神道深秘二十六に云わく、駿河國大日蓮華山云云。

今之れを案ずるに山の形八葉の蓮華に似たるが故に爾名づくるなり。

神社考四−二十に云わく、富士縁起に云わく、孝安天皇九十二年六月富士山涌出す、
乃ち郡名を取って富士山と云う、形蓮華に似て絶頂に八葉ありと云云。
332名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:14:55.57 ID:dgExXhXS0
「初めて見てびっくりしたが、富士山から後光が差すように雲が広がるおめでたい光景。
天皇陛下の手術が無事成功し、富士山も祝福しているのではないか。良いことの兆しだとうれしい」

裏富士の出来事は陰陽の陰、吉凶の凶だろ、馬鹿すぎ
333名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:16:17.01 ID:NTHER4cq0
>>332
クソワロタw
334名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:17:19.94 ID:0XfUPsCOO
相模湾くるか
335名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:20:09.55 ID:L9CKlNIN0
    ノ~~\
,,,,,,,/,・ω・, \,,,,,,,,,,ナニモデナイミタイ
336名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:29:30.65 ID:EV29YVtZ0
東日本大震災の前週の土曜日に富士山が笠かぶっていたな
337名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:31:26.04 ID:oRL7nN670
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
338名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:32:16.63 ID:g5TCv+dP0
>>1
これ地震雲じゃないの?
噴火くるかなこりゃ‥
339名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:38:34.21 ID:P7874/zr0

来る
340名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:41:38.28 ID:2lsr7lfHO
来るよ。
341名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:42:39.95 ID:Tb7xC+ce0
これ、地震雲ってやつじゃなかったっけか
342名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:43:23.81 ID:g8tQB9rpO
来ないって。
343名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:47:47.40 ID:7unTmFNR0
凄い偶然だな
344名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:48:13.55 ID:lcB0u5J70
地震雲じゃねっつーの

いい加減しつけえぞバカども
345名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:53:38.11 ID:YRVr5BvOO
>>157
裏側と言ったら山梨側に決まってるだろ、この盆地野郎
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 【10.4m】 :2012/02/20(月) 23:53:58.27 ID:OLYb+IrP0

この一週間が勝負だな?

噴火か大地震かそれとも両方一片にきたりして・・・
347名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:58:06.87 ID:C+QjqGEf0
神の国だからな。こまけーことはいいんだよ。
348名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:59:40.22 ID:Yht4TvkF0
おめでたい人だな・・
349名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:03:25.82 ID:R0/eEgF+0
地震雲は胡散臭いけど いつか大地震・噴火すんだろうないつか
350名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:07:00.13 ID:shvJviYY0
このおっさん知ってる人だワロタw 
351"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/02/21(火) 00:10:27.23 ID:yhiP1H420
なんかガロとか、そういう雑誌の表紙になりそうな感じだな。
352名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:20:36.87 ID:KKOXnSbP0
ライブカメラのログ見たけど月曜の7時にこんな雲ねーーぞ???

このおっさんマジか???
353名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:24:27.16 ID:82U66GjC0
吉兆じゃねーよ、地震雲だろ
354名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:26:59.95 ID:KUPRT4tL0
>>328
そっくりじゃん
355名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:28:04.14 ID:hCbysRkr0
げげw
356名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:28:59.20 ID:k4T9yUTt0
飛行機雲だろ 
ブルーインパルスの                           ガクガク(((( ;´Д`))))ブルブル
357名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:32:34.50 ID:68iOTr+60
























ユダヤ人工地震で富士山爆発です。
358名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:35:55.19 ID:9QFPT6820
ブルーインパルスだよ
359名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:45:08.12 ID:7HoEpfl/0
カーネーション、最終回まで見たいから、
大きな自然災害とか天皇崩御とかあるならば4月以降でお願いします。
360名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:48:01.71 ID:0D0K12dK0
この記者の記事は・・・
361名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:48:03.76 ID:k4T9yUTt0
ブルーインパルスだようん                        ガクガク(((( ;´Д`))))ブルブル
http://photo1.ganref.jp/photo/0/6b0d115e123b8d30856eb90b2ce6ae33/thumb5.jpg
http://www.masdf.com/blue/20d/widetodeltaloop01.jpg
http://www.masdf.com/blue/20d/widetodeltaloop02.jpg
362名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:49:31.02 ID:LmvMRa2H0
強いられているんだ !
363名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:50:30.55 ID:kwjgAh+1O
地震雲
間違いない
364名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:51:07.75 ID:hCbysRkr0
365名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:51:31.86 ID:5J9aiKkcO
これ待受画面にすると景気よくなるんだってな
366名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:54:58.21 ID:kwjgAh+1O
予想
今日午前6時
富士山大噴火
関東全域死者数一千万人
かもな
367名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 01:01:57.05 ID:kKhvMdw60
もう「デジタルカメラで」って書くヤツのほうが変
368名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 01:15:03.47 ID:vMYzwmTP0
これ・・・日本・・・・沈没・・だーーーーー!
369名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 01:23:15.82 ID:fxnpvwiR0
>>320
富士山が噴火しても、人的被害は多くの人が想像しているよりもずっと少ないよ。
しかし、火山灰が広範囲に降り積もる。
東京でも1cmぐらい積もると言われている。
火山灰の電気的特性を考えると、電車を動かすのも大変になるだろうし、
東京に1cm積もっただけでも経済的損失は計り知れない。
370名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 01:37:03.34 ID:U/hDp5hn0
地震フラグ?噴火フラグ?

どっちにしても日本オワタ\(^o^)/
371名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:24:27.61 ID:KKOXnSbP0
普通いきなり噴火なんかしねーーーだろ
火山性微動地震とかがあっての噴火だろ
まあ面白がるのはわかるけど
俺も好きだからね
こんなクソみてーな国無くなってもどーでもいいけど

372名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:28:54.58 ID:DYp0hNejO
小田原
373名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:36:50.48 ID:4QGGPsJjO
3日以内にくるらしいからな・・・
374名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:39:57.39 ID:19Yh/1+K0
マジで地震雲じゃん・・・
375名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 03:19:58.00 ID:swyb0IUA0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/ ^o^  \,,,,,,フッジッサーン
376名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:04:57.01 ID:971yusvG0

      ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/山梨   (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
377名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:10:42.82 ID:ijMHHP3l0
いよいよ来るね
378名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:14:25.47 ID:2cJ6Ta3U0
集中線なら島本和彦
379名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:16:00.01 ID:aP6Yf9NB0
どうしよう。名古屋に住んでるのに非常事態の蓄えが何もない。
380名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:20:26.90 ID:ewydV75BO
すぐには地震こないでしょ?
381名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:20:32.62 ID:SIyaYXWC0
十勝沖大地震を知らせた地震雲
http://promises.cool.ne.jp/trd030921.html

これは根本の方がクネクネしてるだろ
クネクネが地震雲の特徴、
今回の富士山雲はスッキリしすぎ
普通の筋雲だ。By専門家
382名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:21:21.15 ID:i+W5RMN4P
なんだ裏富士か
383名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:30:19.28 ID:rq4QvFaA0
>>183
遠近感の整合性が無いこと山のごとし
384名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:33:31.27 ID:SdUn+7Za0
>>56
フラグ立ちまくりじゃn
385名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:36:02.34 ID:uNlreGwL0
和民の社長か
386名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:40:07.52 ID:OMSqbHCk0
こんな雲こないだも出てたし、割と出てるよ。
富士山からの放射状にみえるのが面白いねって言う話で、
雲は珍しくも地震でも無い。
387名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:41:13.77 ID:/5h1ZT5Y0
これはでかいのくるのか
388名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:18:15.43 ID:eLMwUjvo0
地震雲にしか見えない
389名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:20:39.67 ID:+2tK6QpM0
>>371
噴火の一時間前まで前兆が起きない火山もある
390名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:22:27.31 ID:Nr4w6f6N0
>>3-4の時間
391名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:25:26.13 ID:Ky9qx/cW0
地震雲地震雲って
自信がないのに書いて恥をかくのは自分自身だぞっと。
392名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:28:58.42 ID:OBpu0zTWO
ようかんのAAっぽくてちょっと吹いてしまったw
たしかにおめでたいな
393名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:41:02.56 ID:DVUCGu8F0
放射状の雲は

地震前の雲そのまんまだ。

http://www.youtube.com/watch?v=HZuAau-xzZc

まじで注意だぞ。
394名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:56:47.98 ID:DMvvZ2uZO
富士山から放射能ときいて
395名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:58:58.69 ID:ZRBuSsBvO
【速報】火口から水蒸気が上がっているなうwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
396名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 10:04:35.65 ID:TPq11ohD0
>>395
パン美味しいよパン
397名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 10:10:27.53 ID:vNw8DqFW0
富士山周辺なんか地震頻発なんだから
今更地震雲もくそもないだろう
398名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 10:24:58.70 ID:PasYfmGJ0
>>381
地震雲観測専門家wwwwww
女性セブンにのってたよなw
399名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 10:36:22.38 ID:X7ls2JW90
うおおお!これは良い地震雲ですね。
400名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 10:48:37.22 ID:4HMCo+YsO
>>400
401名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 10:52:24.50 ID:e7QCSKhG0
この帯状の雲が垂直・直立型の雲になったら警戒する
402名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:02:56.41 ID:uWtA0eZ00
人工地震説でいくと
次のターベットはこのあたりらしい
403名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:27:34.94 ID:nVBNZznV0
白面の者
404名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:48:53.72 ID:ZpQKLE9f0
>>366
まあ、1週間は様子見だな。垂直に上がったらフラグだが。
405名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:50:49.38 ID:7xAKiuUA0
安吾巷談 麻薬・自殺・宗教
坂口安吾 1950(昭和25)年1月1日発行


日本海を渡ってくる宗教団体は、悪質な宗教中毒の親玉であり
、ノリトやカシワデが国を亡したように、こんな宗教行事が国家的
に行われるようになると国は又亡びる。


国家的な集団発狂が近づいているのである。


 美とは何ぞや、ということが分ると、精神病は相当抑えることができる。
ノリトやカシワデや聖火リレーや天皇服やインターナショナルの合唱は
、美ではないことが分るからである。しかし一方、狂人は自らの狂気を
自覚しないところに致命的な欠点があるから、ここが非常にむつかしい。

狂人には刃物を持たせないこと。最後にはこれだけしかない。

権力とか毒薬とか刃物とかバクダンとか、すべて危険な物を持たせない
ことが、狂人を平和な隣人たらしめる唯一の方法なのである。
http://mirror.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43172_21384.html
406名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:52:10.47 ID:rblKVnR70
後光じゃねーだろw
407名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:27:40.15 ID:vBbLl6mW0
同じ雲が岐阜でも、見えていたみたいですね。
19日午前7時
写真手前が北だそうです。
http://kumobbs.com/image76518.jpg
408名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:39:39.54 ID:p7etcRRS0

富士山大噴火が目前に切迫した

2011.2.2
 宇宙情報によれば、富士山は、南側の中腹で本2012年2月下旬に大噴火する。
 関東一円の工業・経済・交通・送電網・水道給水・物資調達網は壊滅し、
東京始め都市機能が崩壊して孤立し、数百万人が犠牲になり、日本経済が壊滅する。
 詳細は:
 http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/89.html

409名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:56:13.11 ID:b01G9YEb0
単なるゴ―フラッシャー
410名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 00:15:54.69 ID:jo8ohJHO0
富士山から、行方不明になっていた核燃料棒が噴出しましたぁ〜!
ってニュースかい?
411富士吉田在住:2012/02/22(水) 01:06:28.63 ID:UaOyBpmY0
 昨年秋にも同じようなすごい雲出たけど何も起きなかった。
今年起きてる地震はその雲が西寄りに出たのに対しだいぶ東の震源だし
地下とは何の関係もない様子。
412名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 02:40:27.32 ID:O/+gwjc20
>>408
凄いブログだなそれw じわじわくるw
413名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:36:52.42 ID:2554BDAp0
地震雲というのは、全く地震とは関係ありません
地震プレートと大気中の空気の流れは連動していないので

引っ掛からないように

414名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:59:25.60 ID:uvRYBovS0
311を見抜けなかった国の言葉は信じられん
プレート?はいそーですか
415名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:40:16.87 ID:iv8Ay3Lp0
>>412
そこの記述によると今日2/22 に福島第1原発2号炉が爆発するらしいな。
416名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:54:07.74 ID:XZoLz4Y80
ネタブログじゃまいか。
まじめに読んじゃいかんよ。
417名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:49:19.49 ID:cUg+ew5N0

明日は富士山の日

いろんな施設が入場無料や割引になるよ

静岡
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-223/fujisannohi/documents/h23sisetukaihou7.pdf
山梨
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/documents/event2.pdf

富士山の日に噴火したらしゃれにならんわ?
418名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:51:54.43 ID:KU9/zFwn0
ふーじさん、だいふんか♪
419名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:52:37.37 ID:o7ltm3zq0
天狗(ry
420名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:53:37.27 ID:qZ+RhGv90
        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|   
421名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:53:58.58 ID:v6lmRuM80
モヒカンにして某ガンを買いました。
あしたバイクと革ジャンを買いに行きます。
422名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:41:49.32 ID:D48RPdzz0
オワタ!オワタ!完全にオワタよ!
423名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:37:24.78 ID:DhG0Fdan0
>>414
見抜いていたが敢えて発表しなかった
そう思わざるを得ない理由↓
各都道府県に総務省消防庁から支援車T型が届いたのが平成22年12月8日
311のわずか3か月前のはなし



424/^o^\フッジッサーン:2012/02/23(木) 06:35:27.64 ID:e3ka7w++0
/^o^\フッジッサーン

今日2月23日は富士山の日!
425名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 06:50:16.65 ID:TPkZ8vfM0
今年は寒いから3月末くらいまでは、バイクツーリングは無理かね?
426名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:20:17.03 ID:y4o/McfS0
噴火の前兆
427名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:24:55.66 ID:osfXb06i0
精子が卵子に向っていっているようにしか見えん。
428名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:25:47.95 ID:5bblbgh80



  >>56
  >>56
  >>56
  >>56
  >>56
  >>56
  >>56
  >>56
429名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:32:10.74 ID:osfXb06i0
>>381
下の方の魚の骨みたいな雲、あきらかにおかしすぎで怖いw
430名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 07:45:20.46 ID:SiZWrvmIO
リアル日本沈没ちかいかなこりゃ
431名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:38:09.08 ID:EjUGImSl0

週末何も起きなければ良いのだが・・・
432名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:40:27.36 ID:C25S0Z1jO
日本沈没最高ヤ〜!政治家何かイランカッタンヤ〜!
433名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:43:26.79 ID:trSJHrRb0
集中線かガンダムAGEだな
434名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:46:26.83 ID:f/eisq3z0
ブルーインパルスが通るとこうなる
435名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:58:22.97 ID:8hGst3XiO
自然現象なのに天皇陛下とか

あるわけない
436名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:08:45.46 ID:mdAO/AFF0
今山梨及び関東上空で飛行機飛びまくりのケムトレイルやりまくり
437名無しさん@12周年
安全厨(1みたいなおっさん)「良いことの兆し、嬉しい」
危険厨「地震or噴火の前兆、やべー」


実際はなにも起こらんだろ・・・・・