【研究】 米軍、「アバター」プロジェクト開始…「人間代用ロボ」開発へ
★「人間代用ロボ」米軍が開発へ
・米国防高等研究計画局(DARPA)は、2足歩行ロボットを兵士の代理(アバター)として行動させる
『Avatar』プロジェクトを開始する。
米国防高等研究計画局(DARPA)は、2月13日(米国時間)に発表した28億ドルに及ぶ2013年度
予算の中で、『Avatar』と題されたプロジェクトに700万ドルを割り当てている。
このプロジェクトの目標は、同名の映画を思い出させるものだ。DARPAによるとAvatar
プログラムとは「兵士が半自律型の2足歩行ロボットとパートナーになり、そのロボットを
兵士の代理として行動させるための、インターフェースおよびアルゴリズムを開発する」ものだ。
これらのロボットは、誰もやりたがらない戦争関連の作業をこなせるくらい賢く、機動性に
富んでいなくてはならない、とDARPAは説明する。つまり「部屋の掃除、歩哨の管理、
(そして)戦闘による損害の回復」といった作業を、パートナーである人間の命令に従って
行うという。
DARPAは以前からロボット研究を積み重ねてきている。例えば兵士の生理機能[必要なときに
汗をかく]を模すように設計された頭のないヒューマノイド『PETMAN』(日本語版記事)や、
軍備輸送に使用される『AlphaDog』(4本の足で歩く大型の動物型ロボット)のように、
自律度の高い生物型ロボットの研究に力を注いでいる。
AlphaDogプロジェクトでは、聴覚によって人間の命令を理解し、視覚によって人間を追随する
能力も目指されている。そして「訓練された動物が人間の訓練士と交流するような、自然な形で
交流できる」ことも期待されている。
さらにDARPAは「思考の力だけでコントロールできるロボット」に関しても、成果を収めたいくつかの
研究に資金を提供してきた。
兵士たちが自らの分身であるロボットと心を融合させる日が来るかもしれないという、なんとも
そそられるような未来像が浮かんでくる。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120220/wir12022013010001-n1.htm
キャメロンすごいね(´・ω・`)
3 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:09:16.60 ID:wn4qmNA70
そこで何故ジョー・ホールドマンの「終りなき平和」が出ない?
映画化もされるというのに
「サロゲート」見たいになってくるのかな
ロボット兵士が反乱を起こすんですね
PETMANやAlphaDog見たらASIMOはおもちゃって感じがする
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:13:26.51 ID:IKp94msy0
ターミネータープロジェクト
たしかスタートレックに子供が戦争してるネタあったな
バーチャロイドか
えくぼもアバター
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:16:11.15 ID:+Q1NMdxp0
二足歩行は止めろw
人間が進化の過程で二足歩行になって両腕を獲得した反面
失った物の大きさを考えたら
ロボットにそれを背負わせるのは愚の骨頂。
雪が降っただけで滑って転んで死ぬのは人間だけだぞ。
13 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:16:57.63 ID:7jMPwrC00
セレスタンとエクサスのことも思い出してあげて下さい
俺もどうせなるなら四足歩行になりたい。楽しそう
15 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:19:10.43 ID:0Gtzb5uxO
確かに4足歩行に武器つけたほうが強そうだ
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:21:09.25 ID:xzdUcQke0
日本も自分で操作して自分の世話させる介護ロボットを作れば?
介護ビジネスは日本を疲弊させるだけ
2足歩行とか攻撃予測地に網張ってるだけで余裕じゃねえか
18 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:23:05.04 ID:FR6IUIWGO
いつか審判の日がくるかも。
チンコ付けてください ('A`)
IHIの手のひらサイズタービン発電機が
まさに搭載されそうな感じだな
給油用のマザーロボからワラワラと・・・
マザーは巡航ミサイルに搭載されて敵地ど真ん中に・・・
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:24:30.16 ID:2avi/bxm0
これで中国の人海戦術は無駄になるな。
今後、最低でも20年は米国>>中国だ。
22 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:24:36.55 ID:+Q1NMdxp0
兵士として運用するならなおさら二足歩行は止めた方が良い
片足に被弾しただけで戦力外になるようじゃ
おそらく費用対効果が低過ぎるだろう
23 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:24:37.76 ID:fqhNdpv30
>>12 だよな
ホントに現実的じゃない
二足とか生物として終わってる
もう人型ロボットも日本の優位はないな
25 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:25:54.36 ID:2XlQDrhm0
留守中の宅配の受け取りと急な雨での洗濯物取りこみが出来る
留守番ロボットが居たらどんなに便利だろう
素直にケンタウロス形にしとけ、四足二手型ロボット
但し、平和利用の為にね。(はぁと
>>12 だって食べ物なかったから二足歩行しないと
29 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:34:04.87 ID:sRPzPguy0
一方で日本ではオリエント工業まがいの人形作りで満足してます。
福島でもロボットは惨敗だったのに
>>12 えー
ターミネーターにAK47持たせたいじゃん
>>12 二足歩行で人間型ってのは、人間の世界にあるもの全てが、二足歩行の人間の体に合わせて作られているからだよ。
4本足になったら、建物のドア、通路、街、全てその形態に変える必要があるから。
SFで宇宙人の作った建物を調査する人たちが、ドアの形状からその宇宙人の外見を想像できるって言ってたし。
33 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:37:13.24 ID:8HJL0tQE0
ヒト型にするメリットなんてあるの?
亀型の方がいいんじゃない?
ガンダムでもガンタンクが最強だったろ?
そういうこった!
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:40:44.36 ID:J+fXef820
アメリカが人型に興味があるなんて以外w
アバターもえくぼ
米軍は数年後に他国に核をぶち込んで乗り込む計画でも練ってるのか?
38 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 13:41:46.01 ID:2IAShxat0
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:42:29.33 ID:s7P15q/40
これで廃炉にでくる!
ガーディアンは無理。
ガイア(四足も二足も可能)型がいいに決まってるだろ
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:43:27.34 ID:LAYDBItd0
ええい、アバターはいい マルチを写せ!
43 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:43:39.07 ID:gGD3+H86O
フィードバックされた信号で脳が自殺しないの(´・ω・`)?
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:45:04.96 ID:fkaLeUd80
日本はASIMOをベースに完全自立型を目指そうぜ
車両型への変形くらいできないと。
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:46:01.01 ID:vlMWDeii0
エクボー
ケンタウロスみたいなタイプが安定しそうだけど
49 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:50:03.99 ID:BP0UWg7P0
こうしてペンタゴンによって青いペイントが大量に買い占められるのであった。
>>1 (⌒\ ノ´⌒ヽ,, /⌒l__
\γ⌒´ ヽ,(ノ ∠_)
//"⌒⌒ゝ、 )_∠__
(⌒i / ⌒ ⌒ ヽ )___ノ
\!゙ (・ )` ´( ・) i/_‖_
| (_人__) |___ノ
\_`ー'___/
 ̄ ブ―――ン
51 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:55:10.13 ID:qqGZd+k20
ペンタゴン「だから、日本は第二次大戦中に作ったメタルダーの設計図よこせ」
52 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:56:01.55 ID:W6dLeCupO
どうせペットマンみたいなコードのお化けしか出来ないんだろ?
日本も政府あげて数々の国内企業で協力し合ってアンドロイド創れよ、そして来るべく高齢化社会に備えろ
53 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:57:06.09 ID:p2pqmaNM0
「殺人漁フライングキラー」から「タイタニック」までを順次兵器化するのが先だ。
アジャパー
フチコマがいいんでね?
載ることもできるし。
700万ドルって、50人くらいでチーム組んだら人件費で終わっちゃいそうだな
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:58:39.01 ID:yJiQDvZf0
便所掃除とかやらされるな
58 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:58:42.65 ID:gGD3+H86O
一人のハッカーにより部隊が全滅するんですね^^
59 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:59:09.30 ID:YFRINq0W0
とりあえずアシモをフクイチに突入させてみよう 10体目位から帰って来れる様になるんじゃ?
>>12 必要な時だけ二足歩行が出来ればいいよ。
普段は四つんばい。
61 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:00:12.22 ID:liLdJn+q0
劇中で「サイボーグ」ということになってるターミネーターってアンドロイドじゃね?
劇中で「ロボット」ということになっているロボコップってサイボーグじゃね?
62 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:00:55.88 ID:bYbLQhlT0
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:01:33.16 ID:7jMPwrC00
64 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:02:40.28 ID:uYKWGizY0
>>60 四つん這いになれば
免許証を返してもらえるんですよね?
65 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:02:44.50 ID:mubBpWlj0
>>1 その技術を利用して
新しいデリヘルを開発して
下さい
アバターというよりターミネーターだろ
つか未だにアバター観てない俺様
ここまできたら一生観ないわ
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:06:05.83 ID:W6dLeCupO
>>66 デリヘルっつか家政士が欲しい。
一体60万位で出してくれ
69 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:06:08.88 ID:mubBpWlj0
70 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:06:25.05 ID:7FfalwxE0
71 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:06:58.81 ID:6lfF4+hL0
そういやアイアンマン2にロボコップ2と似たシーンがあったな
試作品がことごとく失敗するシーン
パワードスーツの上半身と下半身が180°捻っているのに
軍需産業の会社のCEOが「パイロットは無事でした!」と言い張るw
72 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:07:42.18 ID:597RMfVR0
高価な人型ロボットを使って採算に合うのは
人命が損なわれる危険性が高い極限状況、戦場や宇宙空間だけだ。
アメリカの判断はとても正しい。
いくらでも人間で代用できるのに「介護ロボットを」と言ってる日本では完成しない。
73 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:08:12.86 ID:vlMWDeii0
アシモは量産できれば軽自動車くらいの価格で作れるらしいな
性能が上がれば人間の兵士はいらなくなるかもしれん
74 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 14:08:15.55 ID:2IAShxat0
ロボット暴走して人類滅亡だろうな
77 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:10:54.67 ID:mubBpWlj0
>>72 価格というのは大量生産で、どんどん安くなるから、将来的には介護ロボットや家政婦ロボットも
誕生するだろうよ。
ただ、それが商用ベースに乗る前に、軍事ロボットが実用化され、価格が落ちてきた頃に、
民生用も実現というパターンだろうけどな。
78 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:11:45.21 ID:vlMWDeii0
アメリカのエンジニアは20年遅れで二足歩行に興味を示し始めてる
ここ最近脂の乗りきった30〜40代のエンジニアが一斉に二足歩行をやり始めた
きっかけはアメリカに輸入されたガンダムだ
80 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:13:29.87 ID:OdcdO/fK0
>>67 ・長い
・完全版はさらに長い
・パワードスーツ大活躍
・何度やっつけても再起するタフな敵
・マッチョな女兵士が活躍した後死亡
・巨大構造物崩壊
・どっかで聴いたことのある劇伴音楽のスコア
いつものキャメロン映画だぞ
81 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:13:38.52 ID:BP0UWg7P0
>>68 もっと安く「洗濯物自動お畳みロボ」を出して欲しい。
それだけ出来れば後は何も出来なくて良いから。
82 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:14:12.81 ID:FR6IUIWGO
>>73 落とし穴で戦闘不能になる兵士はいりません。
83 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:14:33.36 ID:+fqddr6G0
bigdogに人乗せりゃいいんでないの? 酔いそうだけど
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:14:49.13 ID:mubBpWlj0
>>79 ガンダム・オンリーと言うよりも、ジャパンアニメ=人型ロボットという感覚が欧米人にあるからな。
つまり、ジャパンアニメの具現化という意味合いでしかないだろう。ガンダムの固有名詞はたいして知られていないのじゃあるまいか。
85 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:15:45.65 ID:W6dLeCupO
>>72 介護なんか殆どなりたがらないし中にはストレスで殺す奴までいるんだぜ?ロボット最適じゃん
あと災害地へレスキューとして派遣したりとかもいいかも
86 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:15:57.59 ID:/qEcW55A0
ゲーム感覚でロボットを遠隔操作して人を殺す時代がくるんだろうな
FPSなんかやってるやつは5まんといるんだからそれとリンクさせれば
あっというまに殺人ロボットが誕生するわけだ
俺が爺になる頃までに
メイドロボの実用化を頼む。
どんなのかはわかってるよな?
>>23 さあ、四つんばいになってみようか
>>29 アメリカだかのロボットは早々に壊れて今現在原発で元気で動いてるのは日本製だけだと言うのに
89 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:17:36.19 ID:mubBpWlj0
>>86 >ゲーム感覚でロボットを遠隔操作して人を殺す時代がくるんだろうな
・・・もうすでに、その時代は来ているよw
90 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:17:52.76 ID:vd+km0110
いっそアメリカ国民を皆殺しにして
ぜんぶロボットにしちまえよw
インディオを絶滅した悪魔の末裔だから
それくらい簡単だろw
アシモはすでに「量産すれば軽四以下の価格に抑えられる」とか言う話だからなぁ……遠隔操作で人のやる事を真似るだけなら、すぐにでも出来るんじゃないんのかねぇ……
>>86 実際、米陸軍謹製FPSが存在しててそのハイスコア保持者は米軍にスカウトされるとか……
92 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:18:40.99 ID:xBeBc+Yz0
地雷原を突破させるにはまだ高価過ぎなのかな
>>84 ジャパニメの具現化はハリウッドの方が先行してたけどね
エンジニアの方に波及するには時間がかかったって感じだね
マトリックスにもアバターにも二足歩行兵器が出てくるしね
94 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:19:56.85 ID:mubBpWlj0
>>92 地雷原というのは、爆撃したあとに通るもの。
軍事常識な。それはロボットであろうが、人であろうが変わらない。
95 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:22:05.64 ID:mubBpWlj0
>>93 >ジャパニメの具現化はハリウッドの方が先行してたけどね
それが
>>1だなw
>マトリックスにもアバターにも二足歩行兵器が出てくるしね
それがどうした?
・・・なんか、頭トロそうだな君・・・
>>92 米軍が地雷原を除去したければ、気化爆弾でドッカーンと一気に吹っ飛ばすか、専用の除去車両でドッカンドッカン爆発させていくだけの話
ロボット開発の補助金を不正受給した富士重の担当部長は万死に値するな
ターミネーターの世界か。胸圧
アメリカのロボット研究みてると日本のロボット研究が幼稚に見えてくるな。
100 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:24:33.78 ID:mubBpWlj0
日本も「京」などというしょうもないスパコンに多額の銭を突っ込むよりも、
実用ロボットの研究に銭を使ったほうが良いのにな。
・・・将来的には、産業に繋がるし、国益になる。
>>87 実用化にこぎ着けても
きっとお高いんですよ
102 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:26:44.03 ID:mubBpWlj0
>>99 米の場合は、「実用化」を基本において制作しているが、
日本の場合はイベントなどで使われる「デモ機」目的でしか開発されていない感じだな。
どちらが競争力が生まれるかというと、当然、米国の方。
103 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:27:28.01 ID:MkAPEUlSO
ネットを開発したDARPAが今度はアバター開発ですか?
104 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:27:44.33 ID:+1Nn+D1K0
>>94 >>96 ソ連軍みたいに後ろで督戦隊が機関銃で狙いを定めている状態で
普通の兵士を通らせるのが地雷原だと思っていました
タバターのパクリ
106 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:28:17.21 ID:BdWOHWzX0
軍用ロボットが先に普及するのか
セックスロボが先に普及するのか
こりゃいい勝負かもしれない
人類は常に英知を戦争と性行為にもっとも投入してきた歴史を見ると
俺らが生きている間はどうかはしらないが
100年後200年後は間違いなく、戦闘もセックスも、すべてロボがやってくれるようになる
ロボットだと人格が無いからオナホの代用しかならず人間には勝てないって言うかもしれないが
「劇場版イヴの時間」を見ればわかる
模擬人格だって完璧に出来ちゃう
むしろ今の日本の節操の無いリアル女の糞ビッチと違って、容姿等が自分好みに出来るのは言うまでも無く
性格までもが理想のをインプットできてしまい
もはや人間は不要になる
107 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:30:33.60 ID:IsIuzTNI0
軍事戦闘ロボットを作った場合の最大の問題は
「どうやって敵と見方を区別するか」だ。
非常に限定された極地戦闘でないと
使えないことになる。
敵味方が入り乱れるような戦場では
殆ど使い物にならないだろう。
完全な人工知能でも出来ない限り
自立型ロボットを戦闘に使えない。
すると残る道は人間が操縦する
ロボットしかなくなる。
つまり鉄人28号だ。
108 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:31:30.98 ID:0LbAqpTlO
軍隊ならターミネーターだろ
109 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:32:01.11 ID:cnKd70JC0
>>107 敵の見分け方なんざ簡単さ…
撃ってきたヤツが敵だろ
110 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:32:30.30 ID:f74hXh080
>>106 兼用できる女性型軍用ロボットが開発されそうだな
111 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:32:57.91 ID:9diIKQ2y0
人類の終わりの始まりである
112 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:33:15.98 ID:mMK9mT5y0
>>1 実際はロボットの中にメキシカンが入ってるんだろ
113 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:33:17.79 ID:6lgMBJ0D0
ロボットなんか超高電圧でショートさせちゃえば動かなくなる
114 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:33:52.31 ID:7jMPwrC00
アバタールへの道がついに開けるのか・・・
116 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:34:19.06 ID:zDXBlvlmO
モビルスーツサイズでお願いします
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:34:54.94 ID:BeZQsZevO
フロントミッションのパクリか!
サイロンが強襲してきて老朽宇宙空母で伝説の星を目指すのですね(´・ω・`)
119 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:35:50.28 ID:W9gbvlkb0
アシモにキネクトを組み込めば人間は戦地いかなくていいな!
120 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:36:00.76 ID:mubBpWlj0
>>107 >完全な人工知能でも出来ない限り自立型ロボットを戦闘に使えない。
そうとも言えない。敵味方識別信号を発信するものを仲間の兵士に身につけさせていたり、
そうした手段を2重3重に施せば、戦闘に使えるだろうな。
・・・また、そうした敵味方識別の手段も当然に開発されるから、上記の初歩的な判断基準よりも
もっと高度な方法が開発されるだろう。
ただし、誤認で味方兵士が殺される事故というのは、数は少なくとも、起こるべくして起こるかもな。
121 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:39:05.54 ID:ez3VugGW0
>>120 ノルマンディ上陸作戦の時の連合軍の軍用機みたいに
味方は全部白黒のストライプで塗ったらどうか
>>112 一方、日本はロボットにミッキー・カーチスを入れた
これで人工知能のコンピュータ乗せたら自分たちでいいように進化していくのかな?
ターミネーター来ちゃう?
124 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:39:36.92 ID:mubBpWlj0
>>119 戦場は、アシモの残骸で舗装されるだろうな。
ジャパニメの影響を受けてるのは二足歩行だけじゃないね
以前より有人でのコントロールに重みを置いてる部分
パートナーやアバターと言った概念、これは以前のアメリカには無かったもの
完全な自律制御はUAVで確立してるんだから、こいつもそうさせりゃいいんだし
わざわざ人件費のかかる有人でコントロールする必要はどこにも無い
127 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:41:47.65 ID:mubBpWlj0
>>121 敵もすぐ真似できるような方法は、意味を成さないだろうね。
敵がロボット戦力を無効化できる手段として、存在しうるわけだから・・・
128 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:41:56.32 ID:piLVQFiv0
「アバター援護してくれ」
「はい」
「アバター斥候してくれ」
「はい」
「アバター俺の代わりにウンコしてきてくれ」
「…」
129 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:42:05.96 ID:BdWOHWzX0
>>110 戦闘タイプの女性型ロボになると、巨乳は邪魔になって能力落ちるよ
テロリスト御用達の自爆型として使うのなら胸部分には高性能な爆弾をたんまりと積めりゃいいだろけど
>>107 友軍信号を発信する装置くらい積むだろ。
現実だってこれは〇〇のコード、コード発信してないのが来たから
スクランブル要請って感じなんだろうし。
しっかしどんどん戦争が戦略ゲームになってくな。
アバターっつーよりサロゲートじゃね
132 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:43:49.99 ID:myQZRsyK0
こないだやってたアバターっていう映画が意味不明すぎる。
地球の軍人を全員アバターになればもっと簡単に侵略できるのにわざわざ戦争したのか不思議。
最後がアバターになっちゃうのもわけわからん
>>130 心配しなくても、対戦相手はしっかり生身だ
134 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:44:43.85 ID:asmSBwwJ0
>>129 そんな被弾しやすい場所に爆薬とかないわー
135 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:46:03.32 ID:f74hXh080
米軍「ロボット3原則・・・なにそれ?」
136 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:46:10.74 ID:BdWOHWzX0
>>120 でも民間人の識別はどうするの?
歩兵を投入されるような場面だと、家を一軒一軒突入して敵を探し出す市街戦がメインなので
識別ビーコンの持たない民間人を敵だと認識して皆殺ししたらどうするよ
137 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:46:33.75 ID:W9gbvlkb0
138 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:49:12.97 ID:asmSBwwJ0
139 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:51:56.05 ID:ekXVJWk1Q
統括するシステムの呼称はスカイネットだな。
かつて戦闘機や戦車のように、戦闘用ロボットの機能美が語られる時代がくるのか
米 一回り大きなゴリマッチョ仕様、ヒーローの具現化
露中 発想を転換したシンプルな使い捨て仕様で大量投入
独 一騎当千の高機能でデザインもカッコイイが高すぎ
仏伊 ややスペックは劣るも、局地的には活躍
英 アイデアを形にした変態仕様多数、成功例もあり
日 生まれも育ちも変態仕様、やつらには何か別の価値観が宿っている
141 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:53:38.95 ID:7jMPwrC00
みんなーゴリアテの事も忘れないでなー
>>134 盾にミサイル仕込んでたギャンさん、disるなよ!
143 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:56:04.34 ID:f74hXh080
>>140 他の国のロボットたちが日本のロボットに恋をして
恋の奪い合いで戦いを繰り広げる展開
144 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/20(月) 14:56:55.78 ID:Hy+0VitnO
アバターて保守派に叩かれてたよね・・
145 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:57:16.19 ID:mubBpWlj0
>>136 だから2重3重だと書いてあるように、殺害条件を幅広く決めわけだよ。
>歩兵を投入されるような場面だと、家を一軒一軒突入して敵を探し出す市街戦がメインなので
・・・そもそもこんな市街地戦だと、ゲリラ掃討戦のような感じになりやすく、相手が軍服を着ているかもわからないから、
ある程度の民間人の犠牲者は仕方ない。人間VS人間でも、誤認殺害は頻繁に起こる。
敵対仕草を見せただけで、殺害するのが基本線で、さらに住民をできるだけ少なく殺すかを判断基準にするかの選択だろうね。
戦争行為は、基本、映画のように、正義の戦いではない。味方さえ殺さなければ、住民は殺しても仕方ない。できるだけ、犠牲者は少なくが
望ましいけどね。
さらに、ゲリラ掃討戦なら、敵対地域の住民は基本、全員抹殺するのが、ゲリラ掃討戦の基本でもある。
>>133 だから言ってるんだよ。
これ使ってる方はせいぜい装備が壊れたから補充するって程度の認識だ。人は死んでない。
その内相手は人的被害出てるってのを忘れちまうんじゃねーのか?
ガンダムで言えば、エレガントじゃない。
147 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:59:10.97 ID:J4gmvy6m0
電人ザボーガー GO!
148 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:59:59.40 ID:/cx2+jIu0
>>146 白人からすれば、勝てればいいんだろうな
149 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:00:16.48 ID:mubBpWlj0
>>146 戦争を指揮している軍人がエレガントさなんか求めていると思うか?
150 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:00:31.42 ID:+QBBUeWF0
日本の場合大学の研究室のロボット学者より町工場のロボット好きを
集めて兵器開発したほうが、世界に注目されるもの作れるぞ、日本の
ロボット学者は左翼が多いいようだから自衛隊に協力しないだろうし
企業の法がいい人材がそろっていそう。
風でゆらゆら動く多脚のロボットみたいな芸術作品あるよな。
何十本も足があるやつ。あんなのが戦場にきたらショック死するわ。
>>146 スターウォーズのドロイド兵みたいなもんか
対抗するにはクローン軍団が必要だな
153 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:04:02.07 ID:8RsOrwhJ0
>>131 > アバターっつーよりサロゲートじゃね
アバター = 化身
>>146 > その内相手は人的被害出てるってのを忘れちまうんじゃねーのか?
心配するな、所詮、指令を出してる方は敵も味方も書類上の上の数字でしかねえよ
155 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:06:18.69 ID:nqpQzc6A0
>>132 最初は侵略ではなく「資源を分けてくれるように交渉する」のが目的だった。
交渉するための外交官として現地の住民と同じタイプの擬似生命体(アバター)を作ってそれを一部の人間が操作した。アバターは兵隊ではない。
交渉するという前提だから、地球からも本格的な軍備は運び入れていない。
シガニー演じる科学者も「原住民を刺激するような軍の派遣は控えるべき」と再三主張していた。
1ではああいう形で地球側が敗北したけど、2では本格的な侵略用の兵器を多数持ち込んでくると思うw
156 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:06:38.35 ID:f74hXh080
ASIMOが開発されたとき(開発チーフは実はアトムよりガンダム好き)
見学した富野 由悠季が「本当に二足歩行ロボを開発しやがって馬鹿やろう!」
(将来殺人兵器に使われるから)
と激怒したのはあながち的ハズレではなかったという事か
157 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:06:47.73 ID:8RsOrwhJ0
>>79 > アメリカのエンジニアは20年遅れで二足歩行に興味を示し始めてる
アメリカでは19世紀からやってる。
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:08:59.52 ID:mubBpWlj0
>>155 アバターは、基本、反米映画だよな。イラク戦争などを風刺している。
アメリカ人ていうのは、愛国心が非常に強いのに、文化人になってくると米国の戦争を
意外と否定する作品を作るね。歌とかも・・・
159 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:09:39.62 ID:3L3pNS9d0
アバター見たけど、予想通りつまらなかった。金出して見なくて正解の部類
だったわ。あれならまだ、最初からふざけて開き直って作ってたプレデターVS
エイリアンの方が、まだエンタメとして見れる分マシ。
160 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:13:01.60 ID:8RsOrwhJ0
>>125 > ジャパニメの影響を受けてるのは二足歩行だけじゃないね
> 以前より有人でのコントロールに重みを置いてる部分
> パートナーやアバターと言った概念、これは以前のアメリカには無かったもの
それは全部アメリカからの輸入品。
ちなみにドイツでも日本より古くからお馴染みだった。
アシモでええやん
それともそのbigdogは飾りか?
162 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:14:27.60 ID:vPtGjg1M0
>>107 その為の遠隔操作ロボットプロジェクトだろ
敵味方の判別や、細かい操作は人間が行う
要するに小型モビルスーツを遠隔操作するような感じだよ
163 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:15:34.28 ID:w1o2a09KO
新垣結衣にかわって東京メトロのイメージになったアイツか。
むせる
165 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:16:46.64 ID:mubBpWlj0
>>160 起源はともかく、まだ見たこともないロボットアニメを見れば、、欧米人はまず、日本アニメに違いないと思うほど、
浸透しているのが現代。
日本のアニメで有名なのは、ロボットとHビデオ(henntai)の触手だな。
そんなロボット作るより、マトリックスを構築して世界中の人が電池になる方が早くね?
167 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:22:22.37 ID:f74hXh080
>>159 テーマは侵略戦争反対なのに映画の見せ場は
SF兵器と原住民の戦いの迫力あるバトルシーンだからなあ
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:23:51.16 ID:8aIKt6qnO
169 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:25:02.19 ID:mubBpWlj0
将来のアメリカ軍は、陸軍の兵士は全部ロボットになるかもな。
人間は、ロボット兵を率いる将校と整備兵だけ・・・なんて時代が来るかも。
170 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:26:13.14 ID:3L3pNS9d0
アバターは何故つまらないか? (あくまでも個人感想です)
@SF考証がむちゃくちゃ杉。
A結局入植者VS原住民の対立構図を予想通り脱する事ができてない。
Bアメリカ人だけが賛否に分かれるヒッピー文化の懐古趣味。
C離婚慰謝料のために受賞を辞退しただけのCG試作映像作品に終始。
別にSFとかCGで凝らんでも、1970〜80年代のネイティブアメリカン
(当時はまだ諸所インデイァンと呼ばれていた)物のB級映画で描かれてた
同一テーマ物が山ほどあった。それらの焼き直しにしか見えなかった。
あえてアバターにした意味がワカラン。逆にアバターにしなければ描け
なかった世界観でもあるまい。アメリカ人文化人が変にインディアンの
精神主義・自然主義に接触した時のワクテカ感だけしか面白みが無いのな。
あの映画。アメリカマニアックボンボンの為の狭い娯楽映画だ罠。
それにしても、ジョブズと言い、あのくらいの世代の米白人文化人ってのは
どうしてもヒッピー文化懐古趣味から抜け出せないのなぁ。これは仕方無し。
172 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:30:32.48 ID:mubBpWlj0
>>170 アバターは、基本的には、そんなにつまらない映画ではない。
だけどそれがつまらない。嫌悪感を示す奴が多いのは、人間が悪役で、
原始的な奇妙な生き物が正義だからだよ。
日本で言えば、日本人が悪役の映画というのは、興行成績が伸びないのと同じ。
その自分のほうが悪いという論理を乗り越えて作品を見れる人にとっては、
なかなかに良い作品。
173 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:30:54.46 ID:8RsOrwhJ0
>>165 それは一般人その他大勢レベルの話であって、研究開発のレベルでは何の意味もない。
リプリーがパワードスーツ乗るのかと思ったら、最後まで乗らなかったなー
つーか、パワードスーツもヘリも搭乗する必要ないよな。
あんだけ技術が発達してりゃ、遠隔操作だろ
二足歩行である必要がない気がするけど
176 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:35:04.96 ID:mubBpWlj0
>>173 >それは一般人その他大勢レベルの話であって、研究開発のレベルでは何の意味もない。
君の書いている
>>160が研究開発のレベルの話だとでも?
君の雑談レベルの話に、大衆レベルの話をしたまでだよ。
178 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:35:56.43 ID:9MJUOjiu0
>>167 キャメロンだもん…
「こーいうの撮りたい!」と、先に派手なCGシーンの構想があって、それ以外は全部客寄せのための付けたし
※ただしシガニー・ウィーバーを除く
とにかく話題になって興行成績を上げないことには撮りたい映画も撮れんからね
179 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:36:03.74 ID:1kJL0EZi0
>>175 「人間代用ロボ」なんだから人間サイズの二足歩行が都合いいんだろ
階段登れませんとか専用運搬車が必要ですとかだと不都合だろ
行き着く先は「アイ・ロボット」だろ
もしくはマトリックス
181 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:37:10.70 ID:ekXVJWk1Q
負傷した兵士の頭脳を制御系にすれば…
ロボコップならぬロボソルジャーが出来るかもな
182 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:37:33.39 ID:f74hXh080
>>170 アバターは原始文化の良い所VS現代(SF)文明の悪いところ
だけ取り上げてるのもなあ
ほんとエンタメに徹してほしかったわ。
興行的に成功してもアカデミー賞は取れないがw
183 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:37:55.97 ID:3L3pNS9d0
>>172 >だけどそれがつまらない。嫌悪感を示す奴が多いのは、人間が悪役で、
原始的な奇妙な生き物が正義だからだよ。
ん?別にそんな些細な事は先述の「嫌いな理由」には含んでいないが?人間
悪役物とか、原住民がまさかの逆転勝利とか、そんな程度で何かの楽しさを
得るとしても、それはAの「対立構図」から一歩も踏み出していない話に
過ぎんよ。
つまり、「じゃあ、勝てばどっちでもええんか?」としか。それでは大方の
入植者VS原住民対立の本質は全く描けてないに等しい話になる。
「勝てば官軍(勝った方が官軍)」ってだけの話に貶められてしまうから悩。
184 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:39:43.86 ID:OJQltnnP0
>>182 宇宙人が出てくる映画…というだけでアカデミー作品賞は無理
185 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:40:40.23 ID:vPtGjg1M0
>>175 こっちの記事の方が「Avatarプロジェクト」の詳細が載ってるけど、
「室内制圧、セントリーコントロール、戦闘負傷者回収」
つまり、遠隔操作ロボットによる歩兵の代替
二足歩行じゃないと屋内活動が困難
軍用ロボットの実用化を着々と進める米国防高等研究計画局 DARPA が、今度は遠隔操作で兵士の「代理」となって働く二足歩行ロボットの開発計画「Avatar プロジェクト」を開始します。
DARPAの2013年度予算に700万ドルを獲得したアバター計画とは、「兵士と協力し、代理として行動できる半自律二足歩行マシンのインターフェースおよびアルゴリズムを開発」するプログラム。
米DARPA、兵士が二足歩行ロボットを遠隔操作する「アバター計画」を開始
米軍ではすでにキャタピラ走行の作業用ロボを遠隔操作して爆発物の解除などに用いており、また各種センサーや武器を括りつけて威力偵察などにも応用を進めています。しかしアバタープロジェクトではわざわざ「セミオートノマスでバイペダルな」、
つまり半自律二本足でより人間に近い機械を使うことが新しい点。
また二脚ロボットが対応すべき状況としては「室内制圧、セントリーコントロール、戦闘負傷者回収」が挙げられており、生身の兵士と協力して矢面に立つ状況での利用を想定しているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00004676-engadget-sci
186 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:41:13.37 ID:mubBpWlj0
>>183 >ん?別にそんな些細な事は先述の「嫌いな理由」には含んでいないが?
本人自身が気づいていない嫌悪感だよ。多分、君自身もその嫌悪感に気づいていないと思ったから書いたまで・・・
>>185 操縦はジョイステックとかロマンの欠片のない方式はやめてほしい
やっぱ、人の動きをトレースするデバイスか座禅を組んで念じるだけで
アバターが動くというロマンチックなシステムにしてほしい
188 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:44:04.10 ID:3L3pNS9d0
>>182 >アバターは原始文化の良い所VS現代(SF)文明の悪いところだけ取り上げて
るのもなあ
文章の簡潔化をありがとう。君は文章読解力がありますね。おおまかに
まとめるとそんな感じの感想です。
ま、アメリカ人が面白がるのはまだ理解できるが、非アメリカ人としては
エンタメか社会風刺かのどっちかに撤してほしかったって気分ですわ。
189 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:45:14.26 ID:VnScTRwO0
エイリアン2に出てきたセントリーガンよりを追い越して
現実世界ではいきなり二足歩行ロボットか
190 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:46:17.40 ID:f74hXh080
>>184 確かにいかに出来が良くてもメインの作品賞は無理だろうな
未知との遭遇でちょっと他の賞を貰った位か
191 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:48:16.32 ID:3L3pNS9d0
>>186 >本人自身が気づいていない嫌悪感だよ。多分、君自身もその嫌悪感に気づい
ていないと思ったから書いたまで・・・
ふむ、そんな罪悪感が君にはあるのかね?あ、そか、入植アメリカ人ですか。
(もしくはアメリカ文化心酔派?)なるほど、それならその罪悪感は君の物
としては理解できます。それは仕方無い。あたしゃ良くわからんけど。
え?その罪悪感が無いのさえ俺のせい?それは勘弁して欲しい。君の罪悪感
は君だけの問題。
一方、日本は今だに二足歩行ロボットで踊りをさせるのが精一杯なのであった。
原発に何を派遣させるかといえば、学生が作ったキャタピララジコンみたいやつだし…。
日本がロボット先進国とか言ってたのはなんだったんだろうな。
193 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:50:03.14 ID:vPtGjg1M0
>>187 移動はペダル、手の操作はトレースって所かな?
とゆーか、アニメの人型ロボットはジョイスティックでどうやって操作してんだろw
194 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:50:30.41 ID:9MJUOjiu0
>>192 防衛省が三菱に発注すりゃいいのにとか思っちゃう。
そんな予算が通るわけねえけどさ
貧乏ってイヤね…
今の日本のロボットの目標は未知の舗装された道路を歩く事。
戦場なんてとんでもない。
つーか、原発さえ無理。
196 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:51:25.74 ID:f74hXh080
197 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:51:43.34 ID:CXJ2IAT40
>>193 巨大ロボの操縦は
コクピット内で同じポーズを取るのが一番だぜ
198 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:52:24.27 ID:WqqmaHxa0
エレガントさのかけらもないな
これも福島の影響だな
200 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:53:42.51 ID:mubBpWlj0
>>191 >ふむ、そんな罪悪感が君にはあるのかね?
君は読解力がないね。俺はアバターが嫌いではないと書いているのだから、
そんなものに縛られていないとわかるはず。
しかも罪悪感という表現自体が、的外れだけどね。
人間というのは、自己否定されると反感を持つ。今の君のようにねw
そして、日本人が、映画で悪役、白人や韓国人、中国人が正義という映画は、
日本では興行成績が伸びないのは、アイデンティティーの否定による自己否定を感じるからだよ。
そして、その論理がすっとわからないような人間は、上記の理屈に縛られている奴が多い。
たぶん、君もその典型。
201 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:54:02.17 ID:3L3pNS9d0
>>196 まあ、褒めたと言うか、当方無駄に長文な悪い癖がありまして、まれにまとめて
くれる方がいらっしゃいますが、間違ってまとめられる場合も少なくなく、その
中では比較的うまいことまとめていただけたので、とりあえず感謝したまで。
202 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:54:48.99 ID:EVi48tl10
アメ公が何を考えているのか理解できない。マジ基地杉
203 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:55:04.56 ID:Y1WG3ooV0
>>188 BDの未公開シーン観ると
ナビ族のテロ行為(ネイティリの姉はこれで死亡)やナビ族が人間を虐殺した後の現場シーンとかあるんだけどな
204 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:55:07.76 ID:1kJL0EZi0
>>192 パワードスーツ開発の教授が米軍からの資金提供を断ったりする国だからな
軍事転用を嫌うせいで開発スピードを殺す結果になってる
映画を参考にしてるなら
アバター同士でセックスもできるのかな
206 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 15:55:26.94 ID:2IAShxat0
207 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:55:42.66 ID:vPtGjg1M0
>>197 そういや、巨大ロボは完全トレースが多いような
やっぱ人型ロボットの操作方法はパトレイバーが一番リアルな気がする
>>23 ガンタンクがガンキャノンに取って代わられた現実をみろ!
>>197 バイラテラル角3度以下にする奴はDQNとかそんなスレが立つのか・・・。
210 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:57:46.74 ID:CqjHSwTN0
>>207 パトレイバーの操縦系も謎だぜ。
指先とか肘とかトレースの描写もあるけど、
レバーがっちゃんがっちゃんもやってたり。謎。
212 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:58:07.42 ID:f74hXh080
>>206 MXで再放送中のジャンボーグA
以前やったプルトニウム爆弾の話は今見るともう・・・
213 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:58:13.18 ID:PZMCC/Va0
日本にこそ、ロボ兵士が必要なんだから
アメリカに咲きこされる前に作れよw
214 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:58:17.67 ID:xU9L4Omk0
前後左右に眼をつけて、八肢ぐらいにすればよさそうですねw
216 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:59:28.68 ID:9MJUOjiu0
つか、一人で動かす必要性がそもそもないしな。
少なくとも後部砲手は別にしたほうが絶対効率良いし。
兼管制でもいいけど。
218 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:00:21.64 ID:vPtGjg1M0
>>211 あれ、そうだったっけw
あんまりよく覚えてなかった
最近地上波でアバター見たが糞ツマラナイ映画だった
221 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:01:22.08 ID:oN8LLYJe0
>>211 ジャンボーグエースの操縦方法は利にかなってるってことかw
222 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:01:46.04 ID:7jMPwrC00
>>211 バーチャファイター操作の超進化版みたいなもんだ
>>218 ちょうちょ結びするとこは、トレースだったね。
それ以外のとこは、レバーぐぃぃっもやってる。
ボタン押してオート制御とかも。
銃のとこもオートだったかな。
なんか、複雑なシステムになってたような気がする。
そもそも、訓練用のレイバーがればがちゃ。
たぶん、トレースは精密動作ようの操縦オプションなんじゃないかな。
224 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:02:22.24 ID:3L3pNS9d0
>>200 >日本では興行成績が伸びないのは、アイデンティティーの否定による自己
否定を感じるからだよ。
まあ、貴殿の分析にケチをつける気は無いが、先述したとおり、この程度の
テーマや視点の映画は、既に1970〜80年代に、B級としては山ほど日本にも
紹介はされてるんで。。。(つまり、グルメな日本人としてはおなか一杯な
ワケ)日本人はその罪悪感が無いか希薄だから日本での興行成績がイマヒトツ
とお感じでしたらその分析は少し的外れではないか?と具申してるダケだよ。
むしろ、日本の映画消費者はその程度のテーマ性は良くも悪くも二巡三巡した
後なので、風刺としての新鮮味としてはほとんど無い。日本でイマイチなの
は単にそれだけのことだと思うよ。つまり、社会風刺としてはピンと来ず、
エンタメとしては古臭い。そんな感じ。
>>222 設定がどーなってるのかしらんけど、
見てる感じではそんな感じだな。
226 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:03:20.13 ID:l9lDFEnK0
キチガイだなアメリカは
227 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:03:29.37 ID:QB+LfYdo0
アバタープロジェクトは悪い冗談だ。
228 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:03:50.36 ID:Xsaer0cs0
防衛省も早くOKE(Over Kill Engine)の開発導入を図りやがれ!!
綾影だけでもいいんだ、頼むよほんと…
229 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:04:22.70 ID:oN8LLYJe0
>>211 一番謎は、ボスボロットとザブングル、丸ハンドルだもんな。
兵士は安全な場所から遠隔操作でロボット兵を操縦
基本体力無用だからゲーヲタ集めてゲーム感覚で殺戮か…
2足歩行型の最大のメリットは人間の動きを利用した操作ができる可能性があるってことじゃないか?
>>221 腰ががっちり空中で固定できて、擬似重力つくれるなら、
たぶん最適。
ガンバスターとかそうね。
ただ、ガンバスター前のちっこいメカは、
パンチする時、左右のレバーを交互にがちゃんがちゃん。
分かった
ミニ原子炉搭載人型ロボットでBANZAIチャージかければいいんだ。
倒しても地獄、倒さなくても地獄
234 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:06:46.30 ID:1kJL0EZi0
>>228 上官「いきなり味方を撃つとは貴様どういうつもりだ!」
俺「はい、いえ、これで急接近できるはずだったんですよ!信じてください!」
235 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:07:52.48 ID:2avi/bxm0
今後優秀な兵士は、筋肉でなく、反射神経と判断力を求められるね、
あと、自己補修能力だ。
ロボットは破損が通常で起きるから、破損のたびに補修しなくてはならない。
ある回路がだめになれば他の回路につなぐとか、ありあわせのもので
修理するとかだ。
いままで兵士は、体育会系だったけど、今後は、理系で反射神経のすぐれたものが
優秀な兵士になる。
ジャイアントロボみたな音声認識だろ
「ロボガンバレ」とか曖昧な命令で動くやつ
映画化決定!
ガラスを細かく砕きます
ゼロ戦のラジコンに搭載します
風上から突撃します
100機ほど運用したらさー
凄い戦果だよ
239 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:09:19.12 ID:3L3pNS9d0
テクニカル面でSFとして考証がイマイチと思う点を一つ。
「磁場発生地帯」の中で、思う存分アバターが活躍できるのは何故か?
果たして本体とアバターは、どのように操作連結しているのか?
(少なくとも電波じゃないのは確かだニャ♪)
240 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:09:55.24 ID:oN8LLYJe0
もっと理不尽なのは鉄人28号じゃないか。
リモコンレバー二つ・・・
241 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:11:11.03 ID:1kJL0EZi0
>>238 距離が遠いと届かなくて
距離が近いと操縦者が撃ち殺されるんじゃね?
242 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:11:42.58 ID:08khgcf30
>>235 しかし、実際に体うごかさないと、反射神経と判断力が身に付かない罠。
そりゃね、アバターとか、マトリックスの世界とか、
機械からの完璧なフィードバックを備えたトレース操作が実現してからならそういうことも言えるけど。
>>193 必殺技を叫ぶのは音声入力だし、ポーズとるのはゼスチャーコマンドだよね。
>>242 レバーでセーフティはずして、
指示を送って、
レバーで発動。
246 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:13:19.43 ID:7jMPwrC00
247 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:13:20.48 ID:3L3pNS9d0
その割に、磁場発生地帯で、平気で飛行体は飛ばすわ、戦争ぶちまけるわ、
研究所はあるわ。どないなってんねん。
ま、どうせ素粒子レベルの共時性トカ持ち出してるんだろうけど。。。
(いずれにせよ多分脚本家も監督もそこらへんまでは考えてなさそうだが)
248 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:13:23.78 ID:4czghyIc0
249 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:13:37.16 ID:puUhNH0J0
面白い時代になってきたもんだ
アホなネトウヨが20世紀中葉までの戦争観で現代世界を語ることがいかにアホなことか
>>244 強い敵と武器に出会うと「怯んで後ろ体重になる」ってのはオートだよ?
251 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:14:15.93 ID:e1knfwzU0 BE:670515326-2BP(102)
俺はメイドロボを買うために今1000万円定期預金している
>159
俺も最近やっとアバター見たけど、
途中で先の展開が読めるね。
CGは凄いけど。ネイティリがいいね。
253 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:14:51.41 ID:mubBpWlj0
>>224 ツッコミどころ満載だな。
>この程度のテーマや視点の映画は、既に1970〜80年代に、B級としては山ほど日本にも
>紹介はされてるんで。。。(つまり、グルメな日本人としてはおなか一杯なワケ)
そもそも認識が違うな。日本映画は世界の映画界のトップを走っているわけじゃない。
日本は映画後進国であり、欧米に比べて、視聴者の眼が越えているということはない。
>日本での興行成績がイマヒトツとお感じでしたら
これも文章読解力からなせる技だね。
アバターは、人間=悪、青い化物=正義だから、欧米人も一定数反感を持つ人がいて、
アバターは興行的に大成功しているが、一定数、反感を持つ人がいるのも事実という映画。
また、日本では歴代映画ベスト10に入っている興行的に成功している映画だよ。
そしてその映画に否定的なの人は、上記の理由による自己否定の可能性が一番高いということ。
とくに、君のように、映画を分析しても、その点を考慮できないような人は潜在的に、それを直視できていない
=逆に、それに縛られているから・・・という可能性は高い。
254 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:15:28.20 ID:3L3pNS9d0
>>240 逆にリモコンレバー二つだけで、あそこまで多彩に動ける鉄人搭載の基本プログ
ラムが優秀なのだろうと後付け解釈するってのは邪道?
255 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:18:20.70 ID:1kJL0EZi0
>>253 文章長くて読みにくくて他人への気遣いも無いって、かなり嫌われる要素満載なんだが分かってる?
>>240 バーチャロンみたいにコマンド入力なんじゃね?
257 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:18:40.07 ID:Xsaer0cs0
>254
ドラクエみたいに
ガンガン行こうぜ
命を大事に
仲間を守れ
みたいな基本戦闘姿勢みたいのを入力して
あとはAIがオートで戦うんなら、二本レバーでも楽勝とみた
258 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:19:32.79 ID:7jMPwrC00
>>257 レバーA 0/1指定
レバーB 決定ボタン
1コマンド6ステップ入力とすれば64命令が可能
A上Bガチャ
A下Bガチャ
A上Bガチャ
A上Bガチャ
A下Bガチャ
A下Bガチャガチャ(2回ガチャで送信)
こんな感じで
軍用開発なんだからそりゃ予算たっぷりあるわい
それと比べて日本がどうのうこうのは酷すぎる
260 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:20:07.95 ID:8dmdmnX70
>2足歩行ロボット
最早日本の出る幕無しだな・・・(涙
「戦争の道具には使わせない(キリッ」 だとかきれい事言ってるから
お株を奪われるような事になるんだよ日本は・・・。
261 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:21:21.21 ID:mubBpWlj0
>>259 「京」なんていう金食い虫のスパコンを作るなら、「実用的」なロボット開発に銭を回すべき。
遠隔操作で介護できるなら
ニートも大喜びだよ
開発を急げ
264 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:23:07.24 ID:oN8LLYJe0
>>242 音声はジャイアントロボ、腕時計型の操縦装置。
両方共、原作者、同じだわ。
265 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:24:33.37 ID:mubBpWlj0
>>260 それ以前に日本では、研究者が「実用性」を主眼において研究していない。
ASIMOにしてもイベントでのデモ機用途。
米国だと、「実用化」事が大事で、掃除機のルンバとか、利益を上げることを考えている。
そして現実に使われて、ノウハウが溜まってくるわけで・・・日本の人工知能的なロボット研究は
方向性が間違っているというか、もっと商用を考えるべきだな。
266 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:24:39.91 ID:8pCZM1X80
>>258 そんなコマンド入力は暗記できません><
267 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:26:56.19 ID:3L3pNS9d0
>>253 >アバターは、人間=悪、青い化物=正義だから、欧米人も一定数反感を持つ
人がいて、アバターは興行的に大成功しているが、一定数、反感を持つ人が
いるのも事実という映画。
ま、西部劇とインディアン逆崇拝が大好きなアメリカ文化人は、所詮その程度
なんですから、そこはそれで仕方無いと申している。別に「それを好きな人
がいる」と言う気持ちまでは否定せんよ。
ただ、じゃあアバター嫌いは全て「それらのアンチ」でくくれる?としている
所が貴殿の分析力の限界ですな。
単純対立軸から脱出できる名作をもっともっと探してみた方がいいと思う。
反感と思うのは勝手だが、古臭い紋切り型をアバターと言う新造語で再説明
してみただけのB級と言う俺個人の感想は変らない。で、その意味で
「じゃあ、そのアバター」が重要なのだが。。。別にアバターで無くても
一向に差し支えない作品。では、なぜそこでアバターなのか?これが無い。
ま、無くても問題ないな。
>>1のアバター兵器こそが主目的なんですから。
例:スターウォーズ計画・戦闘機プレデター・空母カールビンソン・いんで
ぺんでんす。。。etc
268 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:27:59.22 ID:d9jBx/8P0
無人機でもなんでも電波操作系はECMとかやばくね?
量子通信とか出来れば別だけど。
269 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:28:07.41 ID:8dmdmnX70
>>263 技本が作るって言えば研究費は出るだろうけど、
技本なんてしょせんDARPAの規模に比べたら何百分の一くらいのレベルだし
だいたいやる気があるのか無いのかどうにもよくわからない組織だからなぁ。
時々妙なもの作って笑わせてはくれるけど・・・(泣
270 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:28:08.92 ID:Xsaer0cs0
>266
大塚署長:「正太郎君、君ならできるな?!」
正太郎 :「はい、所長!まかせてください!!」
271 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:28:16.59 ID:EVi48tl10
つーか、そこまでリアル兵士が死ぬのが嫌なら最初から戦争するなよ。
死ぬのは嫌、でも永遠にジャイアンでいたい、そんな考えだから
世界中で嫌われるんだよ。分かってんのかコイツラは・・
自律制御ではなく単なるラジコンなら、
モーションキャプチャや筋電位等の既存の技術で
割と簡単にモノマネロボットが作れると思う
作り込みが甘くて味方を誤射しても、全員ロボなら人的被害はゼロだからな
白兵戦で負けそうになったら自爆なんてのも可能
273 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:29:10.42 ID:mubBpWlj0
>>263 防衛省も考えろよと言いたいね。
戦車数両、戦闘機数機、削ってでも予算要求すべきじゃないか?
未来のロボット産業育成を名目にすれば、結構説得力もあるし、
左巻きの人間にも説得しやすいだろうに。
ガンダムwだったかモビルドールという無人兵器がいて・・・なんで普及しなかったんだっけ?
275 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:32:58.02 ID:7jMPwrC00
>>266 >>258を改良だ
長押しを導入すれば半分にできることに気が付いた
A上Bガチャ長
A下Bガチャ短
A下Bガチャ長ガチャガチャ(2回ガチャで送信)
ロボット産業まだまだ日本が有利だと思うんだけどな
軍事関係日本でやらせてもらえないんだしそれと比べて日本情けないっていうのは変だろ
277 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:37:07.16 ID:gwzft7dT0
普通に無線封鎖して抜け殻
278 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:37:22.91 ID:6MrI9APG0
2足歩行っていってもサイズが小さくて被弾面積が少なくしてあったり
装軌の2足だったりで、ありったけ武器載せたゴリアテ
みたいなのが出るだけだろ?
いや、そんなのがぞろぞろ出てきたら脅威だけど
最近の日本の経営者は社畜ロボの方がお気に入りのようだからなw
280 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:38:50.98 ID:3L3pNS9d0
>>268 少なくとも電波通信では無いよな。磁場発生地帯で動き回ってるから。
(ま、脚本家と監督は多分何が何やら全くわかってなさそうだが。。。)
よしんば量子通信だとしても、その割には、まだ技術がそこまで行ってなさそう
な戦闘機デザインのテクノロ爺世界観だった。。。
281 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:40:06.63 ID:CykvXUXB0
確かアメリカって日本は二足歩行ロボットに固執しすぎって
馬鹿にしてなかったっけか?
そういや原発事故処理に最適だよなこういうロボット
電子機器の誤動作防止に鉛プレートで覆って体重100kgや200kgになっても
アクチュエーターの出力上げればどうって事ないし、
圧力容器内を垂直降下して燃料回収も不可能じゃない
283 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:40:13.99 ID:mubBpWlj0
>>267 何度も書いて恐縮だが、君の分析力の限界は、人間=悪という事によるアイデンティティーの否定を
考慮出来なかったこと。映画を分析する上で重大な要素の一つにもかかわらずね。
そしてそれが分析できないような人で、細かく映画を分析する人は、その感情を引きずっていることが多い。
君のようにね。
>単純対立軸から脱出できる名作をもっともっと探してみた方がいいと思う。
一応、俺のカキコを読めば、アバターを物語的(プロット)に名作だと言っていないとは理解できるはずだ。
俺にとって、映画のプロットで名作だと思える作品は、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の一本目だが、
スレ違いなので割愛する。
>「じゃあ、そのアバター」が重要なのだが。。。別にアバターで無くても
>一向に差し支えない作品。では、なぜそこでアバターなのか?これが無い。
アフガン、イラクなどにおける米国の侵略戦争?を風刺するなら、アバターの設定は非常に良い舞台であるも確かだ。
また、異種文化交流による価値観の相違などもアバターでは斬新に描かれている。
これを現実社会を舞台に置くと斬新さは幻滅する。この点だけでもSFにする価値はある。
>>274 ぜクス、君がいないとozはくだらない人間のつまらぬ行動を許してしまう・・・
285 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:41:07.75 ID:gwzft7dT0
一方日本では超かわいい「エクボー」の開発が待たれてる
287 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:41:39.48 ID:f74hXh080
>>257 味方に絶対当てるな
敵掃討優先、多少当たってもかまわない
全力総武器攻撃
魔導アーマー的なものを作って欲しい
審判の日は回避不能
290 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:43:34.35 ID:Xsaer0cs0
>275
防衛省は今すぐ
>>275を技師長に採用するように!!
>>260 軍需で研究して、民需に転用。最終的には家庭用ロボットだろうなあ。
実用化されたら莫大な市場に成長する。
二足歩行研究のリードはまだ日本にあるだろうが、ちまちまやっている間に追いつかれそうだ。
292 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:44:46.39 ID:mubBpWlj0
>>281 その真意は、実用化もできないのに固執しすぎという意味だったろうね。
実用化できるという目処さえたてば、二足歩行の優位性は明らかで、開発を始めたということだろう。
アバターなら大佐の乗ってたアレつくれよ
FPSの敵AIをそのまま載せればかなり善戦するんじゃないの?
ロボなんだから、時には二足、時には四足、飛んだり転がったり変幻自在に動かせばいいんだよ
既存の生き物にとらわれんなよ
296 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:47:10.04 ID:5PoyD//s0
>>12 人間用に作られた道具や施設が多い以上は2足歩行ロボットの利点はそれなりにある
297 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:47:21.76 ID:oN8LLYJe0
>>275 たまに、横の取っ手を持って片手でレバーを操っている描写があることは黙っておこう。
オレってスゲ〜親切でいいやつw
298 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:47:43.85 ID:mubBpWlj0
>>291 あっという間に抜かれてしまうと思うな。
ASIMOのアイデアなんかも、歩行姿勢を見ているだけで、
アイデア自体は盗むのは簡単そうだしな。
・・・もちろん、試行錯誤で苦労するだろうが、見本がないよりははるかに簡単に行くだろう。
ひゅーまんろぼっといんたーふぇいす だけどさ、
ある程度情報公開して、いろんな人を巻き込んで、作ってかないと
またスタンダードがメリケンのものになってしまう希ガスよ。
>>203 >>188 >>182 >>170 アバターは、
実は、シナのチベット侵攻を批判した映画だぞw。
地球軍の、
パンケーキ型の旗艦、飛行戦艦の艦首部分に、
ドラゴンのマークが入ってるだろ。
アレは、実は、シナの象徴だ
19世紀、シナ朝・清の南洋艦隊は、
艦体に、黄色いドラゴンを描いており、黄色艦隊と呼ばれていた。
301 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:48:55.40 ID:vPtGjg1M0
>>277 そんなに妨害電波に弱くはないよ
最近、イランに無人機1機鹵獲されたけどw
今の時点で米軍では無人機が7000機、
地上には12000機の軍事ロボットが運用されてるんだぞ
美食會のGTロボだな
303 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:49:30.03 ID:7jMPwrC00
304 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:49:31.95 ID:f74hXh080
防衛省は幹部がガンダム1st世代になって人型ロボを作りたがってるらしいが
現場の技術者が一笑にして相手にしないらしいという噂
305 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:51:02.57 ID:2/4ImSEH0
>DARPA
玄人志向でいうところのキワモノを扱っている部署に相当
306 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:51:04.39 ID:gwzft7dT0
>>301 想定している電波が弱すぎ、強いのは装置の内部配線が電波でぶっ飛ぶ。
その辺のハンディタイプのアマチュア無線機を手にもって
PCの蓋あけた上で送信してみな、PCが故障するからwww
ご家庭実用化したとしても重さをなんとかしないと騎乗位が難しすぎる
308 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:52:05.61 ID:mubBpWlj0
>>301 でもまあ、人間の作った機械だから、いつかは解析されて、他国に兵器を乗っ取られる
リスクというのは常にあるな。
309 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:52:07.31 ID:3L3pNS9d0
>>283 > アフガン、イラクなどにおける米国の侵略戦争?を風刺するなら、アバター
の設定は非常に良い舞台であるも確かだ。また、異種文化交流による価値観の
相違などもアバターでは斬新に描かれている。これを現実社会を舞台に置くと
斬新さは幻滅する。この点だけでもSFにする価値はある。
インディアン(ネイティブアメリカン)文化文明とイスラーム文化文明を
概ね同一視する世界観こそ、アメリカジャイアン的すぎて危険なんだケド
ねぇ。ま、「SFにする価値はある」とおっしゃってる貴方にとってはその
価値はあるんでしょうな。ただ、爺婆の当方にとっては、陳腐としか言い様
が無いワケだが。
風刺なら奥様がとられたドキュメント物を見ればいいワケだし、エンタメなら
もっと万人が楽しめるような物を作ればいいワケだし。最新技術とふんだんな
予算を駆使して作られたのがアレですからねぇ。ガッカリ感の方が大きいよ。
310 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 16:52:54.90 ID:2IAShxat0
>>304 ガンダムより鉄腕アトムの方がいいんじゃね?
小型で市街戦に向いているし、破壊されても核汚染でダメージを与えられる。
なにより、かなり年配の幹部にも理解されてウケが良さそうだw
アメリカは兵士に血を流してもらいたくないから無人化が進むねぇ
アメ公はもうガンヘッドみたいなの通り越してるな
戦争ビジネスすぎるわ
314 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:58:03.13 ID:3L3pNS9d0
無線の無人戦闘機が乗っ取られたのに、懲りているか懲りていないかで、
>>1の
作戦の価値が決まる。フフフ。ああ!博士!鉄人がのっとられました!
315 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:58:54.51 ID:ahMZ7nOrO
ガンダムは無理だが
ザクは 頑張れば何とかなる
話しを聞いた事が有る
316 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:59:32.62 ID:f74hXh080
>>1 戦争をゲームでやれば資源を浪費することもないし、兵力を消耗しないのに。
>>317 金融も実際の金じゃなくて電子マネー動かしてるんだし
戦争もそうすりゃいいのにな
319 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:01:09.02 ID:mubBpWlj0
>>309 まあ、何度も書くように人間=悪と設定した時点で、万人受けするストーリーは無理。
少なからず嫌悪感、抵抗は出てくる。それでいてあれだけの興行収入を収めているのだから、
アバターは大衆受けという面では評価すべき作品のひとつ。
・・・ただ、名作のプロットかというと大したことはないが、そもそも近年の映画で名作のプロットの映画なんて
ほとんど無い。高望みをしても仕方ない。
・・・もしも君が最近の映画で名作の物語(プロット)だという作品があれば教えてもらいたいものだが・・・
俺の場合は、前にも書いたが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」まで遡らなければない。
320 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:01:43.76 ID:oZidD21U0
>>298 日本を追い抜くというより、日本から技術を買うか技術者を高給で引き抜くつもりなんじゃない。
321 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:04:06.96 ID:+yLTqo0U0
Skynetを先に開発しなきゃ
人間賛美 悲劇調 ラブコメ これらを取り入れないと名作にならんw
324 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:07:28.41 ID:/e3kn+lT0
やっぱり米国の方がどう考えてもお金かけて面白そうなことしてるよなあ。
日本は閉塞的で、利権だらけで、落ちこぼれだらけで本当に嫌になる。
俺も早くスカイネット計画に参加させてくれ!
325 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:07:31.82 ID:RaSzQvte0
ほんにょごにょーん
326 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:08:22.49 ID:3L3pNS9d0
>>319 いやですから、バックトゥーザフューチャーはわかったし、その映画は俺も
嫌いじゃないから。(むしろタイムパラドックの矛盾を差っ引いては好きだ)
確かに、大衆向け映画にプロットを求めた点は、そこは俺がわるかったよ。
(だから個人感想だとあれほど)ただ、嫌悪感が罪悪感から来ると言う点だけ
は受け入れられない。異種間交流のジレンマや問題点は、今は否応なしに国際
社会の優先課題ではあるからね。だが、今作アバターレベルのジレンマや問題
点は、残念ながら日本人にとっては二巡・三巡した後なのだ。米国人にとって
はどうかは知らないが。
327 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:10:42.26 ID:1kJL0EZi0
>>317 敵エースを物理的に始末すればゲームにも勝てるな…
328 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:10:57.49 ID:P1PKfP9W0
329 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:11:29.34 ID:mubBpWlj0
>>326 >嫌悪感が罪悪感から来ると言う点だけは受け入れられない。
そんなことはひとことも言ってはいない。わからん奴だな。
罪悪感などという的はずれな単語を最初に言い始めたのは君だよ。
自分で言い始めたことを、受け入れられない・・・などというのはボケている証拠だろ。
それより大佐の乗ってたロボの方作れよ
あっちの方がかっこよかった
331 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:13:06.06 ID:P1PKfP9W0
332 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:13:12.27 ID:EPUcVN460
>>292 でも日本が実用化したからアメリカも追従した形なんだけどねえ
後は家庭用の日本と軍事用のアメリカの違いだな
333 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:13:13.97 ID:hio+FHyY0
人間代用ロボを軍事に使うのがアメリカ。
エロに使うのが日本だろうな。
334 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:13:20.32 ID:glZ4rfCj0
>>311 実はパイロットが乗り込んで操縦するガンダムや自立行動するアトムよりも
遠隔操作の鉄人28号が一番実践的。
335 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:13:53.76 ID:Zc7hKAoX0
対民間人狩の兵器だ。
非人道的大虐殺を、人間の兵士にやらすとサボタージュする奴が
出てくるから、機械にやさせる。
アメリカらしい武器だな。
ロボットや無人機にやらせると良心も痛まずに出来るからな。
現場で戦争の痛みや恐ろしさを体験しないでゲーム感覚で人間狩。
モニター越しだと、際限なく残酷になれるよね。
336 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:14:14.67 ID:gwzft7dT0
>>315 重量400トンぐらいならエンジン排気量は150000ccぐらいだろう。
ただ歩くだけぐらいの話な。電気にすると3Mワットぐらい。
アバタープロジェクトは良いんだけど。
商標権についてきちんとクリアになってんのかな?
それでこけそうな雰囲気ぷんぷんなんだけどw
338 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:16:38.07 ID:EPUcVN460
>>330 大佐と聞くとズゴックかゲルググしか思い浮かばない
340 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:17:38.65 ID:gwzft7dT0
商標権というのはその商品のジャンルでの商標で
スペースシャトルアバターと付けても、それは映画と無関係だろ。
>>319 ハリウッドじゃよくある定番中の定番的な話だったな。
国・軍・企業の中の悪いやつが何らかの悪事をおこないアメリカが悪い道に進もうとしているところ
愛と正義に目覚めた普通のアメリカ人(ヒーロー)が悪役をぶちのめし、弱者を救い導き、アメリカを正しい道に引き戻す。っていう。
アメリカは常にアメリカ国民自身が考え行動することで世界の警察超大国アメリカの名と誇りが守られるのだ!
たまに悪いやつも居るが真のアメリカ人の正義で駆逐されるのだ!
342 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:18:50.84 ID:mubBpWlj0
>>335 誤射したら、結構、心理的苦痛を受けて欝になったりするらしいけどね。
まあ、人殺しをして欝になる可能性があるじゃ、犠牲者は割が合わないだろうが・・・
どちらにせよ、リモート感覚で殺害するロボットというのは、第三者からすると好きになれんね。
軍隊にとっては、非常に良いツールだとはわかっているけどね。
343 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:18:53.17 ID:glZ4rfCj0
344 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:20:15.52 ID:1kJL0EZi0
>>337 アバターは一般名詞だから大丈夫
ターミネーターだったらアウトだろう
346 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:21:18.93 ID:mubBpWlj0
>>341 アバターの場合は、アフガンやイラク戦争に対するアメリカ軍の風刺が効いていて、
その点、反米映画的な意味合いが強いけどね。
347 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:21:20.01 ID:EPUcVN460
>>341 まあアバターが受けたのって迫力ある3D映像だったからというのが大きいしな
ストーリー自体は特に目新しいものは感じられなかった
まあ、小難しいものよりもああいう方が好きだけど
タイヤも併用するケンタウロス型が主流になるかね。
349 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:22:34.47 ID:gwzft7dT0
ターミネーターは映画ターミネーターより昔から普通の言葉で存在している。
そういう商品も昔からある。
PCならSCSIのターミネータとか有名な。
350 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:26:06.15 ID:1kJL0EZi0
>>349 そういやそうだな
じゃあモンゴリアンデスワーム計画だったらアウトだったな
351 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:27:35.80 ID:/e3kn+lT0
>>342 コントローラーはKinectだな、おそらくね。
352 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:30:49.91 ID:3L3pNS9d0
>>329 おやま、当方のボケにやっと気付きましたか。もっと早くつっこんでくれよ。
単に貴方が日本人以外かどうかを試したボケだし。(俺も忘れてたわw)
では君の言葉で言い直すか。
>嫌悪感を示す奴が多いのは、人間が悪役で、原始的な奇妙な生き物が正義
だからだよ。
人間が悪役で原始的な奇妙な生き物が正義な作品は山ほどあるワケで、その
比較の対象が沢山あるかどうかだけで、沢山あれば陳腐、少なければ斬新と
ただそれだけの違いだと言ってるだけ。人間が悪で原始的な生物が正義なら、
それはどれだけそれが充分に描けるかがカギでしょう。だが、そこまで描かれ
てるとも思わないし、善悪の対立軸に疑問を投げ掛けるアイテムがアバター
テクノロジーである必要も、あの作品を見る限りは薄いと、当方はそう感じた
までの事だ。
私が感じたのはそう言った陳腐感であって、陳腐な物が中途半端な社会風刺を
しているので、折角のそれ(風刺テーマ?)が陳腐にしか思えないので、
エンタメとしても損をしている、と思うだけなのだ。
その嫌悪感は善悪単純二元論の肯定否定への嫌悪感とは全く違う陳腐感で
しかない。
ま、それが斬新な人が少なく無かったから興業的には失敗までは到らなかったんでしょうね。
353 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:31:37.09 ID:EPUcVN460
OZのトレーズ・クシュリナーダ様がこのスレに興味を持ちました
|
|
|
|ノ:/:⌒:ー.个ー-. .
| : j. : : : : ,. : : : : : : `ーミ
|: : : _ : : /. : : : : : : : :-=ミ
| :_/: f : : :/: : : : : : : : : : (
|: ハ: :レハオイ彡斗: : :-=ミハ
|::{ハ( ´ 彡オ. : : : : :}
|! `ヽ ,}≦=ミ乂
|ミ:x _厶斗イ 7´ヽ: :/
|tぅメ f匕tうア" }!乂:f´
| ̄ ! イ i: り
| j| .'从(
|∧ ゝ .' / }`
|}个 `ー ´ イ/ニ:|
|}> ⌒ヽ< {f_ニニニ{: 、_
|>f  ̄`ヽ `Yニニニニ/: :{:7\
| (rー- .V_ニ彡': :/.:::::::\
|ノ} rv {: : : :/.:::::::::::::::::::`ー-ミ
| ´ゝイ l : :/.:::::::::::::::::::::::::::::::::'⌒ヽ
| / r人 j=く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
|' }:::::≧-__オ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{
|′:|::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::.\
|=:!::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡.:::::::::::::〉
| |::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=彡{
| .|:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::ー-::::::::::::::::::::::::l
| .卞、o::::::::::o.斗:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_::j
こんなプロジェクトなら運用相手国も当然考慮されてるんだろうな
あの国に使うならピカピカで豪華風なパーツを色々つけるといいよ 鹵獲対策になる
完全自立型 でセンサー完備手先までフル制御可能な動歩行タイプ二足歩行ロボットが日本にしか無い不思議。。
356 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:34:48.93 ID:EPUcVN460
>聴覚によって人間の命令を理解し、視覚によって人間を追随する能力も目指されている。
ASIMOには既に似たような装備されていたような
357 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:37:27.98 ID:oZidD21U0
しかし、兵士の代理となるとこれはちょっと無理なんじゃないかな、ASIMOだって歩いたり走ったり
はできるけど、兵士の代理は無理だろうし、それに、非整地の戦場じゃまともに動けるかどうか。
アバターが知能を持ち
人類を破滅するんだろ
359 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:38:59.93 ID:ZnAovVmg0
アバターに出てきた大佐とあの大佐をつかえる将官の方がいい
360 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:39:23.71 ID:mubBpWlj0
>>352 >おやま、当方のボケにやっと気付きましたか。もっと早くつっこんでくれよ。
開き直りやがったw・・・あんた本当に爺婆世代なのか・・・あまりにも幼稚というか・・・
まあ、年を経ると精神年齢も低下するらしいが・・・
>人間が悪役で原始的な奇妙な生き物が正義な作品は山ほどあるワケ
・・・ないよ。特に興行的に成功を収めた作品は殆ど無いはず。
反論があれば、3つでいいから、作品名をお願いします。
そうした作品が少ない理由は、もう何度も書いているが、人間=悪は、視聴者=悪につながり、
自己否定をされる気分になってしまう人間が一定数居て、商業的にも苦しくなるから。
その殻をぶち破ったのがアバターであることは、何度も書いているとおり。
>>357 そもそも本当に兵士の代わりするのなら小型の車に銃器乗せた奴の方が圧倒的に便利だ
362 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:40:30.23 ID:SoT5BrRH0
人型に固執する奴がいるが
自動制御の戦車でもいいんだよな
363 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:41:05.04 ID:RG1YgWKp0
米軍エリートが操る百万ドルの兵器が貧しいゲリラのRPGでスクラップ
になるかもなw
>>356 受付から目当ての人のスケジュールが空くまで
お茶出したり、話し相手してくれてたね
365 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:42:04.41 ID:oZidD21U0
>>361 うんうん、実用を考えるなら人型にこだわらない方がいいですよねぇ(^O^)
話し相手になってくれるんだ
ちょっと欲しいかな・・・
367 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:45:57.54 ID:f74hXh080
>>359 アバターはあの大佐のキャラで結構成り立ってるよね
実況でも大人気だったしw
アメリカがロボットに支配される日がくる
369 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:52:47.65 ID:mubBpWlj0
>>362 そのうち、アメリカ軍と言えばラジコン軍隊という感じになりそうだな。
370 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:53:30.80 ID:/e3kn+lT0
これでますます戦争はテクノロジーギャップが発生するな。
その辺の発展途上国などは、完全に、「動物」扱いになるな。
ここまでテクノロジーのギャップが生じると、
日本の自衛隊や日本企業は焦らないんか?w
ロボットは疲れない、恐れない、痛がらない、脆くない、眠らない。
3人交代で操縦すれば、24時間戦い続けるパーフェクトソルジャーになる。
除鮮が必要
372 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:55:19.82 ID:mubBpWlj0
>>370 ハードウェアというのは、普及すると値段が下がるからな。
将来は、弱小国でも持つようになるだろうよ。
373 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:55:24.69 ID:GJAlt6rpO
映画シザーハンズのOPでロボ>人造人間に成って行く過程の画が出るけど、
オイラの脳内であのロボがPETMANに置き代わったぜw
374 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:58:12.79 ID:XJkocTv90
リモートタイプじゃ、乗っ取り、ジャミングが怖い。
375 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:59:47.50 ID:bV0l+Z/o0
376 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:00:28.02 ID:mubBpWlj0
>>374 イラン軍に捕獲された無人機を米国が返してくれ・・・なんて、情けないことを言ったのも
解析されたら、そうした危険性があるからだろうな。
これで犯罪起こされたら怖いなw
外見は10〜12歳くらいの美少女で頼むわ
いよいよターミネーターの世界が近づいてきた感があるね。
これでロボットがロボットを操縦したり、ロボット生産を始めるようになったら詰みだ。
戦争用に特化するならいわゆる「ロボット三原則」とやらも適用しないだろうからね。
380 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:17:20.31 ID:QKweJ1lu0
>>360 つ猿の惑星
長文三点リーダ使いは大抵自分に酔ってるな
その理論なら性悪説は排他されてるわけで
382 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:20:55.29 ID:s2E+4r1DO
ネカマアバターの風俗産業も未来的には起こるかもしれないなw
>>291 >>298 アメリカって、ソ連同様に日本より先に二足歩行型ロボットの研究開発をしていて
下半身だけでも二足歩行させる事が出来なくて、結局開発を断念した経緯があるよね。
アメリカは軍事ベースの研究だから、なかなか技術が民間に降りない。
比べて日本は企業ベースの研究なのですぐに市場に出回る、これも昔からよく聞く話なわけで。
でもネックになってた二足歩行の部分は技術公開してしまったし、ロボット自動車の認識技術とかあるし
巨額費用かけられたら軍事面ではあっという間かもな・・
ギルティクラウンのエンドレイブみたいなもんか。
>>382 つか、チャットや、ゲーム連動のバーチャルオナホール(ホール部分は実在)は、
技術的にはいますぐにでも可能なんだろうけど、
日本だと、おき場所、使える場所がないっていう家庭事情のおかげで、
まったく開発される気配がない。
386 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:42:25.99 ID:vPtGjg1M0
>>379 スカイネットなんて夢のまた夢だよwww
急速に進歩してる人工知能分野と、数十年間まったく進歩してない人工知能分野があって、
スカイネットは後者
>>386 発展してるほうは、あらかじめ想定された範囲での、
認識、反応、学習の精度あげてるだけだしな。
だけっつっても、馬鹿にできないくらいすごいことになってたりするんだけど。
あの方向では、自我は絶対うまれんよね。
>>386 >急速に進歩してる人工知能分野と、数十年間まったく進歩してない人工知能分野があって、
コンピュータの生みの親が考えたのが前者、世界で始めて人工知能を作ったのも
コンピュータの基礎理論の発明者である。急速ではなく進歩などしてない、
既に概念は初期と何も進歩してないし完成している。
後者は量子コンピュータと同じ域でできるできる妄想。
メイドロボも四つん這いのほうがいいんじゃないか?
軍の遠隔操作ロボというとi wish you were hereか
391 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:02:13.27 ID:PYSklL8c0
実は言うと、米軍は日本よりもっと凄い二足歩行ロボットを開発しているが、
軍事機密で発表できないのだ。
世界初のコンピューターであるコロッサスも
軍事機密で隠され、ベールを脱いだのは数十年たった後だ。
392 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:03:13.23 ID:ekXVJWk1Q
出来たロボットが民間に流通するようになって、格闘やるようになって人間の格闘技が廃れる訳ですね、解ります。
393 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:09:01.21 ID:p2pqmaNM0
「アビス」も兵器化だ。
こけたとはいえ着想はよかった。
394 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:13:13.78 ID:Qf+0mRjZ0
精緻な動きには感覚フィードバックが必須
軍事特有のコスト度外視の集中研究で早く実現しておくれ
そしてそれを仮想ネット空間使用限定でいいから民間へ放出するんだっ!!
396 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:15:24.15 ID:E7Oy2+CF0
グーグルアースの画像とかも使って表示するんだろうな
カメラが破損した場合のバックアップ用とか
ゲーム感覚で人殺しまくるから危険だなアメ公はチート好きだからなネトゲでも
日本はミノフスキー粒子を積極的に開発をしないと
映画のアバターこないだテレビで見た
あらすじをちょっと見た限り
「異星にあわせるために人間が原住民の肉体と遺伝子レベルでハイブリッド化する」
ということだと思ってたんだが
「ハイブリッド化した肉体に人間の意識だけを移す」ということだったんだよな
実況みたらネトゲ廃人と言われてた
>>360 インディアンが正義で白人が悪の映画ならわりとヒットしたような気がする。
>>362 車型の欠点は、ある程度地面が整地されている必要があるんだよね。
もちろんオフロード車やキャタピラもあるんだけど、どうしても限界があって
例えば人間が岩でごつごつした山道を駆け上るような真似はできない。
そういう地形を進むには、接地面積が少なく、かつ地面の凹凸を即座に判断して
接地点を調整できるような仕組みが必要。そうすると、結局は動物の足のような
モデルになる。
まあ、確かにヒト型の二本足にする必要はないんで、個人的にはクモ型のように
八本くらいあるのがいいんじゃないかと思うがw
400 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:02:33.38 ID:zpmV9N2FO
遂にスカイネットによる地球上の支配が現実のものになるんだな
・・・意外と早かったな
401 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:06:38.46 ID:fUNMvl7R0
超リアルなオンラインゲームを開発して
それを戦争の代わりにする。
兵士ではなく、ゲーマーを養成する。
402 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:07:01.47 ID:4n/JzUHaO
発展してマトリックスがつくられていくのですね?
403 :
【中部電 83.1 %】 :2012/02/20(月) 21:08:54.62 ID:NXO2iLKh0
セクサロイドが生きてるうちにできてほしい
>>88 逆だ、断線で回収不能となったのは日本のクインス。
ウォーリアーはまだ動いてる、恥ずかしい奴だな。
トレーズ様がお怒りです
407 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:21:50.92 ID:wiQy4J9X0
オリエント工業と提携しろ
兵士の性欲問題も解決して一石二鳥
ロボットなんて塩水ぶっ掛ければ壊れんだろ?
409 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:25:40.94 ID:hWav4SFM0
戦争で使うロボットは戦争アレルギーの人たちのために
かわいいぬいぐるみタイプになったりして
アヴァタール
411 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:29:28.44 ID:4bSmbiCc0
雇用を奪うんじゃねぇー!!
413 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:36:03.37 ID:hWav4SFM0
やっぱゴリラがたが一番強そうだよ普段は2足バランス感が必要になるとこでは4足
414 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:39:04.07 ID:oKfZRa/c0
>>413 ロボットなんだから、最初っから6足(2腕4脚)でいいじゃない。
ただ、なんでか日本のロボット技術者は2足歩行の研究ばっかしてるんだよね。
そりゃ、人間社会のインターフェースや環境で活用するなら2腕2脚がいんだろうけど、
軍事・災害面考えたら6足の方がいいよね
415 :
かわぶた大王ninja:2012/02/20(月) 21:41:34.80 ID:MkrhBqqB0
それでも中国人に食われるんだよ。
あいつらなんでも食うから。
416 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:42:20.55 ID:hWav4SFM0
そりゃ
2足足の研究は6足に対応できるけど逆は無理だからね当たり前じゃん
今のレベルじゃ6足作るにしても2足の研究徹底的にやったほうが結局近道だし
417 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:46:37.82 ID:p8UBaHXz0
しっかしまあ、軍事投資もビジネスだなあ。
日本も金刷って投資したら良い。
紙切れが面白い技術生み出すかなw
418 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:47:42.13 ID:GQ0Xps+T0
リチャード・マコウィッツが取材に行くんだろうな
419 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:49:14.93 ID:oKfZRa/c0
>>416 2脚と4脚以上はまったく違うぞ…。
4脚は立つことなら小学生でもできるが、犬や馬のように走る動きは人類未踏。
ASIMOやムラタセイサクンの方向性からはそっちは行かないなぁ。
研究所レベルでは、人間で言うところの股関節の部分を知能化して、
下半身だけでてくてく歩く気持ち悪い試作ロボットもあったが、ああいうコンポーネントレベルの研究を進めてってほしいね。
420 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:49:50.02 ID:DaYowVWq0
ターミネーターの始まりか
421 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:50:02.63 ID:yQZqa/ye0
平和な日本では戦争で使われること無く
アバターロボット同士の格闘ショーが流行するんだろ
422 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:50:03.50 ID:0yQOAixIO
これはアバターというより攻殻だろ
じゃ日本はクローンと遺伝子操作で対抗だ!!
424 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:53:39.88 ID:V1R74AEn0
人型、昆虫型、鳥型、象型、いろいろ出てきて破壊しあうんだよ。胸熱だね。
アシモくんは転ぶからなあ。 転んだらとりあえず自爆する方向で・・・
自分は安全なところにいて、敵は殺そうってのは単なる虐殺じゃないのか?
敵兵だって人間だぞ。正々堂々生身で戦え。
427 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:56:05.32 ID:0pnqFFZi0
>>386 スカイネットはすでにあると思う。
凄いコンピューターや人工知能がなくてもシステムは動くからな。
例えば政府ってもんがそれなんじゃない?ww
428 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:56:49.08 ID:yQZqa/ye0
>>423 むしろ
日本は遺伝子操作技術よりもロボット技術のほうが進んでいるんじゃないの?
>>425 自転車に乗る巨大ムラタセイサククンができれば日本圧勝じゃないか?
ヴァンツァーとかボトムズとかそういったの来ないの
430 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:02:28.57 ID:0pnqFFZi0
>>426 それなら戦争しないでもいいじゃん。
戦争になっても味方の命は守るべきだよ。
431 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:08:15.70 ID:7lvc5J7N0
オリエント工業に協力してもらって、美幼女のロボット兵士を大量生産すればいいと思う。
432 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:08:52.76 ID:kJ3/JKXL0
いつまで戦争なんて野蛮な事を続ける気だ。
ガンダムファイトで決着つけろ
>>430 死ぬのが嫌なのは皆一緒だから、
一方的に殺害できる状況は卑怯だと思う。
戦争だから何でもOKとは思わない。
死ぬのがいやなら戦争なんかするな。
434 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:10:05.55 ID:4bSmbiCc0
早くネットで戦争する時代になればいいのに
436 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:11:34.39 ID:yQZqa/ye0
>>426 それは日本人的発想なんだよね
日本人は武士魂みたいなのが残っていて
大戦中も自分の命を捨てて敵を殺す、特攻隊みたいな発想になる
アメリカ人は、なるべく安全なところから効率よく敵を殺すという発想になる
日本の戦闘機が迎撃できないような高高度飛行するB29から原爆を落とす
あるいはアフガニスタンで使ったようなロボット兵器を冷房の効いた部屋から遠隔操作して敵にミサイルで
攻撃する
装甲騎兵 ┌┐
| ̄|[][].│ .|____ ___,、
┌‐‐┘.└‐┐| .____| |___ >、
└‐‐┐.┌‐┘| | /ヽ / /./`;、
/ヽl |< \|_|/ / ヘ ./ \`'、/
く _/.|_| \_ >「  ̄` .`、< /\ \
.` ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`' .\/
初代ガンダムのドンパチが好きな人はいるでしょう。
そんな人はガンダムもいいけど同じ昭和の発掘アニメの「装甲騎兵ボトムズ」もいいぞ。
昭和のアニメを2011年の今風にリメイクするとこんな感じになるんだね。
炎のさだめ(装甲騎兵ボトムズOVA.Ver)
http://www.youtube.com/watch?v=ohYR_lzN4ZM 初期のTV放送版は、平和な時代に
その町その町の量産型ロボットのザクのようなAT「スコープドック」に乗って、
「カムイ外伝」の逃走忍者のように、追っ手を振り払ったり、トラブルから逃げ延びるのがメイン。
自国軍ロボット同士の戦闘シーンが多く、TV放送版は敵軍ロボットが比較的少ない。
たまに敵軍ロボットが出てくるが、その悪夢の敵ロボットとの作戦戦闘シーンもまた面白い。
オリジナルビデオになると、突っ込んだ以前の大戦の内容で敵軍ロボットがたくさん出てくる。
肩を赤く染めたロボットが悪い子ロボットで、赤肩ロボが登場するシーンはヤバイ隠密工作作戦。
紫色ロボットで腕に盾と牙がついているのが、希少価値のあるシャアザクみたいな設定のロボット。
操縦のうまい主人公のキリコは、「鬼に金棒」過ぎて、この盾を持つ紫の機体に乗らないのがお約束。
放浪し隠れて生きる主人公が、その町のありふれた量産ロボットに乗り操縦技術でカバーして敵と戦うのが面白い。
(超ウケる予告編)
http://www.youtube.com/watch?v=D70GGwaUhc4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm54261
>>436 だから、戦争ばっかりしている。
これでロボット兵なんか作ったら、なんの躊躇いもなく戦争をはじめるだろう。
味方も死ぬかもしれないという恐れが抑止力になる。
441 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:21:01.55 ID:yQZqa/ye0
>>440 日本人は戦争を悪と刷りこまれているけど
アメリカ人は戦争を正義だと刷りこまれているから
戦争ばかりしているんだよ
>>440 発想が逆
逆らっても無駄と相手に思わせる軍事力を持つ事が抑止力になる
これが軍人の発想
>>441 日本みたいな目にあったことがないからだと思う。
国内が戦場になった経験がない。内戦を除いて。
444 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:26:04.28 ID:yQZqa/ye0
>>443 ベトナム戦争でアメリカ人もちょっと目を覚ましたように見えたけど
あれも、心の底から戦争を嫌っているというよりも
ちょっとファッション感覚で反戦がちょっとカッコ良いみたいな薄っぺらさを感じるからな
日本人のようなコテンパンにやられた国とは、戦争に対する考え方は全然違うのは仕方ない
そんな大層なものより
鳥ロボ作って毎日ウンコ爆弾落としてやりゃ
権力の座から失墜するだろ!
446 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:28:33.85 ID:F4X3P/UT0
>>2 広島映画作らなきゃとがんばっているが
その原作本の発禁圧力までかかるくらい、大変な苦労中らしいよ
>>441 >日本人は戦争を悪と刷りこまれているけど
>アメリカ人は戦争を正義だと刷りこまれているから
>戦争ばかりしているんだよ
国際政治学の世界の言われ続けた傾向なんだけど、
国王のいない国は国力の最後の一滴を使ってまで対外戦争しまくるんだよ。
アメリカがそうだとは誰も学者は公に言わないんだけど、
理屈じゃなくてそういう傾向があるらしい。
アメリカは馬鹿人も多いのだが、賢い人もいる。
アメリカは途中で失敗しても、
自分の国に限っては自分で自分の国を正しく導けると思う。
やはり日本は何をやってもアメリカ様に遠く及ばない
>>447 民主国家の戦争好きは紀元前からの伝統だからなw
共和制ローマや民主国家アテネにどれだけの専制国家が滅ぼされた事か・・・・
民主主義ほど血に飢えた制度は他に無い
450 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:35:50.72 ID:0pnqFFZi0
>>433 一応武道やってんだけれど、稽古の場でも
意識して相手の攻撃しにくいところから攻撃してるよ。
素手同士の殴り合いの練習からしてそう。
一方的に殺害できる状況を組み立てるのは正しい。
まあ、戦争はしないほうがいいだろうね。
451 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:38:12.17 ID:S5v5FFGB0
無人機に爆撃させ、歩兵もロボット
でもアメリカの敵たちは生身の人間・・・
アンフェアだ
アシモとはなんだったのか・・・
家事ロボットとして世界中に売り出したアメリカのロボットが
有事にはアメリカからの指示で兵士となるのな。
各国国民が金を出してアメリカから人造工作員を買うという、
そんな時代がもうすぐやってくるのか。
>>450 相手を柱に縛り付けて攻撃はしないでしょ?
ロボット兵で戦争するって、そういうことだと思うんだ。
そんなものより早く介護代行ロボを開発してくれ
456 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:49:34.04 ID:um/mYmQe0
>>449 ナポレオンが率いていたフランス軍もそうだったな。
しかしまあ、こんなのができたら、次にアメリカが不景気になったとき、
軍隊に代わってどこが雇用の受け皿になるんだ?
458 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:50:11.06 ID:yQZqa/ye0
掃除、洗濯、料理、食器洗いなど家事全般やってくれるロボットができればいいのにな
459 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:52:27.29 ID:FF+yurxw0
後のターミネータに使われるテクノロジーのもととなるのであった。
敵国もアバターを使って戦争となるわけか
結局、なにがしたいんだろうな
筑波大が似たようなの作ってなかったか
462 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:56:03.92 ID:0pnqFFZi0
>>454 俺の趣味ではないが、そういうスタイルなのならばそれでいいんじゃない?
殺し合いが悲劇なだけで、殺し方なんて死ぬ人が楽か辛いかだけで論じればいいよ。
463 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:59:19.35 ID:5RDxZX/bO
ASIMOは俺のアバターw
アバタールへの道
>>458 音声認識技術はおそらく10年以内には実用化できると思う。
家電に電子制御を組み込んで、
ロボットに命令を伝える→ロボットがプログラムを家電に命令→各家電が家事
ができるようになるまで、そう遠い未来ではないと思う。
「家事のIT化」が実現すれば、「家庭の電気化」並のインパクトが生じるだろうねえ。
466 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:03:12.98 ID:Uug3lP9q0
アバタープロジェクトって・・
あれってもろイラク・アフガンで現地人を見下す米軍そのものじゃんWW
467 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:04:06.71 ID:2avi/bxm0
高層大気圏における核爆発で強力な電磁パルス(EMP)がでて
電気系統全部いかれるよね。
当然ロボットも制御不能。
こうなったら、ロボット部隊全滅と同じだよね。
468 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:05:36.11 ID:zU/JOr2/0
原爆あるからいらなくね?
落とすんでしょ?本土が戦場になったら。
そんなことより東北の原発で働けるロボを希望。
ほんとに何も学ばないなアメリカは
470 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:15:27.01 ID:+rMVh8KWO
二足歩行=人型かどうかわからんが
人型なら市街地・屋内に対応しやすいし、既存の人間用兵器の流用も可能
あとは、モビルファイターみたいな操作システムなら人型のほうがよろしいね
無理矢理メリットあげてみたけどこんなとこかな?
勝間和代の再就職先が決まりました
鋼の錬金術師の、最後に出てくる兵隊かwww
あと、ヒトラーもあなじ事といってるよな
争いがあるから技術革新するのだ!
ド変態用アンドロイドも夢じゃない
474 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:24:06.99 ID:+rMVh8KWO
>>467 そんな磁気パルス起こしたら、飛行機は墜落、車はストップ、船は漂流
敵味方とわず都市機能は麻痺
人間送り込んでも大惨事だよw
てか、ロボだったら被害はロボだけで人命は失われない
>>465 リアルメイドロボが出来たら、毒男にバカ売れだろうなw
今のロボット技術って、セックスとかの性感周りはどうなんだろう
>>107 完全自律型でないなら問題ない
映画アバターみたいに
ラジコンが撃たれても本人が死ななければおk
477 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:51:21.21 ID:20gBvikq0 BE:1059988782-2BP(333)
アメリカが戦争する上での障害が、アメ国内の反戦運動だとすると、
自国民に被害が出なければ、かなりやり易くなるハズ。
あとは、日本から富を吸い取って財政を立て直せれば、
世界を牛耳れるね!
478 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:54:08.78 ID:EVi48tl10
糞みたいなロボオタの書き込みばかりでウンザリだわ
479 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:54:33.96 ID:rl5u9WER0
人型である必要性ないじゃん
481 :
名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:57:35.83 ID:YxmA/w4e0
どっちかっつーと、『Fate/zero』のサーヴァントみたいなもんだな。
文書は読んだんだけど、
何を知りたいのか、こっちが知りたいね。
まず、国内で僕をマークしてたのはオタクらですか?部屋に忍び込んでたのも。
こちらのメッセージは、最悪僕に何かあった時に、事実をたぐれるよう残したかったのがそもそもの動機。
脱税なんてないよ。そもそもお金は誰からも貰ってないから。
484 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:00:46.40 ID:UaVfa2Sn0
>>12 俺、新聞配達してたんだけどさ
冬、路面が凍結した朝
歩道の片隅に仰向けで死んでるネコを見たんだ
ふと上を見上げると、歩道に面した物置小屋に積もった雪が
一部分欠け落ちていた、丁度ネコの周囲に散らばってる分量に相当する程度・・・
スカイネット計画始動
無料サービスでも損はしないんだよ。どうせ僕が頼む事もあるんだから。
ご苦労様です。
スパイゲームは飽きたよ。
ちゃんと金払って来てるんだから、邪魔しないでくれる?
他の人に迷惑かけるのもやめてね。最後被るのは僕だから。
そもそものコトの始まりは尾行と部屋への侵入ですよ。そこに相乗りさせたわけですよ。その他の目的を。
そこは、意見書として何処かに送りつけるか、Webに上げても良かったんだけどね。
488 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:31:22.82 ID:aUnS5L3i0
>>372 意味不明だよ。
F22を弱小国が持つわけないだろ。
弱小国が持つ頃にはもっと高性能なものを持つようになっている。
そもそも、原始人がそう簡単に車を持つようになるとおもうか?
壊れてもメンテできないだろ。アフガニスタンが戦闘機を自力で作れるか?
そういう事だ。
意味不明なレスをつけないでくれ。
489 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:55:46.73 ID:aUnS5L3i0
>>482>>486>>487 何があったのか知らないが、結構お困りのようですね。
うかつにネットに上げない方がいいですよ。
今の2ちゃんねるには北朝鮮の工作員やマオイスト、
朝鮮893や豚の手先がうじゃうじゃ徘徊してます。
ステマという言い方をされてますが、要はマオイストの扇動工作、
洗脳工作、分断工作ですね。気持ちの悪い連中です。
文書の家屋への侵入が立証できるのなら、弁護士に相談されては?
僕の場合はようやくある程度、認知されましたよ。
最悪ですよ、朝鮮系の人間は、恩なんてわからないから平気で仇で返します。
思考が北の将軍様と同じですから、「おまえのものは俺のもの」なんです。
絶対にかかわってはいけません。特に朝鮮893。最悪のキチガイです。
クソの自民民主のせいで、そのような輩もこの国では平気で暮らしてますよ。
AMSまだ?
一方日本は任天堂を使いASIMOを
遠隔操作した
492 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 01:09:52.63 ID:PmU2+Qa90
>>50で鳩山AAが貼られている理由、そのネタがわかる人は少ないだろうな
493 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 01:15:38.68 ID:8ee8sD320
>>451 いや日本も無人化を果たせば完璧な公共事業を太平洋上にて任意の期間にわたり実施できるが
深海用ロボットを作ってメタンハイドレートを採掘するべき
495 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 01:18:09.19 ID:LivRvm710
やっぱり顔を青く塗って目が離れてるモデルにするのか?
うの起用でもしれやってくれよ。
対テロ戦用兵器の流れでしょ
隠れ家への突入だったら敵味方識別は容易だし
潜入後に扉の裏で100時間待機とか、人間にできないような変な作戦もできる
多分、僕は連中のオモチャにされてるんだろうから、書き込みはこれで最後にします。これで最後のレスポンスです。お騒がせしました。
もう人間はいらないね。
ナウシカ、ラピュタ、ボトムズ、あとえっと
501 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:06:42.03 ID:dOqvFPcS0
そんなことより、ルンバを除染用に改造しようぜ。
502 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:08:30.65 ID:l7RruBSq0
503 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:18:23.82 ID:JjF27vzh0
たぶん人間を使った方が安くつくよ
ACだろここは
505 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 03:17:51.66 ID:yOlfhhEoQ
このロボットがコンピューターの反乱で人類に攻撃をしかけて人類滅亡か。
スカイネットかよw
>>452 腑抜けのアシモフ。
3原則が抜けてる。
>>458 掃除は掃除機
洗濯は洗濯機
料理は電子レンジ
食器洗いは食洗機
全部すでにあるなw
511 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 05:56:36.88 ID:M3iGqmQu0
>>449 民主主義じゃ無くても、戦争したり支配したりって国は多いし、
平和的な状態である事も多いけどな民主主義は。
民主主義は力が強いから、
>>449みたいなイメージで誤解するんだと思うよ。
>>511 民主主義の最大の問題として、選挙が近づくたびに好戦的になるというのがある。
国内の意見対立を選挙で解決できるがゆえに、強大化した民主国家が外征へ
向かうのはもはやシステム的な問題。
好戦的な君主を戴いた専制国家の例もあるが、その出現頻度を考慮すれば
民主国家の外征頻度は異常と言って良い。
一方、日本ではスイカネットが着実に広がりつつあった。
514 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:18:25.28 ID:+UVgWEG40
>>508 そういう機械を使って作業する機械がほしいってことだろ?
そんな機械をありがたがっているお前は本当に現代人かよ?w
とりあえずあと10年で擬体にダイブできるようにしてくれよ
おれは攻殻機動隊の世界で生きたいんだよ
どうせ匍匐前進するんだから、6本足の方が良いと思うわ
517 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 16:04:35.48 ID:kp24cK6X0
代理社会もここまできたか
オンライン対戦の格ゲを戦争とすればいい。
もしくはハイパーオリンピックで。
負けたら奴隷な。
519 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:28:05.02 ID:cHJB2B6v0
520 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:33:33.45 ID:jl8Ly/Tn0
原発事故処理で日本のロボット技術も工作機械以外はたいした事ないとわかってしまったし
やっぱりこの分野もアメリカの独走になるのかな
やっぱり使用場所を極限状況の戦地想定してる国は違うわ
>>32 犬や猫から人間用に作られていて不便と不満を聞いた覚えがない
>>273 いまなら福一対策でロボットをといろいろ駆けずり回ってみるのもいいかも、
そのあ防衛省にとって実用的なものに発展させていくようにすればいいと思う。
>>512 で、共産主義をプッシュすると・・・
アンタラほんと分かりやすいな。
524 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:23:13.47 ID:JFYIJT7I0
>>7 そう思ったけどペットマンは完璧に自立歩行してるようにはみえないqqqqq
そんな事より今日ツタヤ行ったらエイリアンvsアバターって映画があったぞ
もう何でもありだな
>>523 共産主義のきょの字も無いのに、その結論に至った思考回路が不思議でなりませんw
>>527 では君にはもう少し広い視野をもって考えることを勧めるよ。
529 :
名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:38:52.64 ID:6UnsJ+gU0
>>528 横レスだが
君には過去レスをさかのぼって読んでから
レスすることを勧めるよ
さかのぼって読んでみればわかるが
もともと好戦的な民主主義国に対する存在として国王が上げられているわけだが?
国王のいる共産主義国って想像できるのか?w
>>529 はて?
「あの国」は一応、共産主義だったはず・・・
まあそれは別として、
さかのぼって読んだところで同じ意見しか思わないけどな。
逆に言えば、仮にアメリカが世襲制になったところで
戦争好きでなくなるとは思えないしなぁ。
民主国家:国内の意見対立を選挙で解消。国力が強大化しやすく、
選挙を意識した外征を行う傾向あり。
専制国家:全ては君主の才覚次第。殆どが終身制となる為に権力者の交代頻度が少ない。
その際に内乱、お家騒動などで国力を疲弊させてしまうリスクあり。
共産国家:過剰な国家統制を維持するために、国家の矛先が知識層を中心とした
自国民へ向けられる事がしばしば。戦争による犠牲者よりも粛清による犠牲者が多かったり。
外国にとっては万々歳w
完全無欠な国家体制なんてものは存在しないが、自国へ導入するのであれば
民主性か専制。他国へは共産主義を勧めたいねw
532 :
名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 00:44:37.84 ID:V+khODSV0
>>530 別にお前の感想はどうでもいいんだよw
民主主義国家を好戦的だと言っている人たちが共産主義をプッシュしていると
お前が思いこんでいたのが間違いってことを言っているわけ
さかのぼってレスを読めば、勘違いしていたって分かるでしょ?ということよ
キャメロンって俺の頭の中ではなんか可愛いイメージなんだ
しぶいオッサンでわろた