【医療】ES細胞の期待と課題 米で治験成果、プラセボ効果の可能性や撤退企業も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★

体のさまざまな組織になれるヒト胚(はい)性幹細胞(ES細胞)を使った再生医療の臨床試験(治験)で、
「目の病気が良くなった」という初の成果が米国で報告された。しかし症例数はわずかで、脊髄(せきずい)損傷の
治験をしていた企業は経営上の理由で撤退。期待の高い再生医療だけに、実用化に向けて引き続き
公的支援の必要性を指摘する声もある。

米アドバンスト・セル・テクノロジー(ACT)は1月、患者2人で視力の改善がみられたと発表した。
「黄斑変性」(スタルガルト病)で治療を受けた50代女性は、目の前で手が動いているのが判別できる程度だったのが、
視力表の文字をいくつか読めたといい、米メディアに「何年かぶりに針に糸を通してボタン付けができた」と喜びを語った。
また「加齢性黄斑変性」の70代女性も「腕時計を見たら時間がわかって驚いた」と話した。

だが米紙ニューヨーク・タイムズによれば、70代女性は移植を受けていない方の目でも視力の改善がみられ、
研究チームの責任者、カリフォルニア大学のスティーブン・シュワルツ医師は「プラセボ(偽薬)効果かもしれない」
と慎重だ。

ES細胞を使う目の病気の治療のシェーマ
http://www.asahicom.jp/health/news/images/TKY201202190459.jpg

朝日新聞
http://www.asahi.com/health/news/TKY201202190455.html

参考サイト
アドバンスト・セル・テクノロジー、Press Releases
ACT Announces that Additional Patient with Stargardt’s Disease Has Undergone
Embryonic Stem Cell Transplantation at UCLA’s Jules Stein Eye Institute
http://www.advancedcell.com/news-and-media/press-releases/act-announces-that-additional-patient-with-stargardtandrsquo-s-disease-has-undergone-embryonic-stem-cell-transplantation-at-uclaandrsquo-s-jules-stein-eye-institute/index.asp
2名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:32:43.58 ID:r7rd1+DP0
2
3名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:34:20.19 ID:PSypLgTL0
黄斑変性は気合いで治るって事か
安心した
4名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:37:16.12 ID:AIRSbR150
プラシーボで治るなら安いもんだ
5名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:38:47.70 ID:R0JWK6nj0
iPSはどうなったの?
かわいい後輩のクローン作りたいんだが
6名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:17:46.51 ID:eceVqaNg0
iPSとES細胞って違うの?
7名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:40:38.13 ID:dsjxIeGYP
むしろそのぷらせぼのほうを研究しろよ
すごい治癒力だぞそれ
8名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:41:42.39 ID:cDOHYYSI0
それでは医薬品製造会社が儲からないから
9名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:09:38.88 ID:IIx66rGv0

http://www.asahicom.jp/health/news/images/TKY201202190459.jpg
図解でみるとなんだか簡単すぎて怖い
副作用出るんじゃないのかなぁ。
10名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:38:43.76 ID:h9saOSYp0
アメ公の常套手段10年前までES細胞を倫理的に禁止して他国を牽制してたくせに
金の臭いがすれば、他国を出し抜いて研究、アメリカの強さは物量でもなんでもなく、この狡猾さだ。
11名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:43:03.29 ID:7lAcDEm50
>>5
今はさらにダイレクト・リプログラミングていうのが出てきてるらしいよ
http://www.asahi.com/science/update/0425/TKY201104250629.html
12名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:04:00.33 ID:oWRf0Sru0
ウソツク教授を拾って上げて下さいw表舞台じゃ堕ちる所まで落ち、韓国人ってのも残念な事に
(狭い世界だから)なってしまうのだが、もっとMADな研究をさせれば、開花するやも試練。。
13名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:37:50.08 ID:JVH+lIRh0
>>7
> むしろそのぷらせぼのほうを研究しろよ
> すごい治癒力だぞそれ

プラセボ効果の方が、本来の薬剤の効果よりも大きいのが
実は、沢山あるのだと知れ渡ったら・・・・・

医者も製薬会社も困るから、絶対にナイショ。
14名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:39:23.42 ID:P80T38t30
ブルセラ効果とか
ブブゼラ効果とか
そんな阿呆なことしか思いつかない哀しい俺であった
15名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:00:21.29 ID:4VQ6Bi0H0
これ、プラセボ群をどうやっておくんだよ
16名無しさん@12周年
ES細胞のおかげでハゲが治って宝くじが当たって彼女ができました!