【国際】スイスで昨年の安楽死者450人 長寿化で末期がん患者増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
昨年の安楽死、3割増450人=長寿化で末期がん患者増加−スイス紙
2012/02/19

【ジュネーブ時事】19日付スイス紙ゾンタークスツァイトゥングによると、2011年に
チューリヒ州にある同国で代表的な二つの安楽死ほう助団体で命を絶った人は約450人に
上った。正確な数は不明だが、10年よりも3割程度増えたとみられる。
 同紙が州警察の集計として報じたところによれば、「ディグニタス」のほう助で安楽死した
のは前年より35%多い144人。スイス人は5人で残りは外国人だったという。スイス人
だけを対象とするもう一つの団体「エグジット」で自ら死を選んだのは300人以上と約17%
増えた。
 エグジットの関係者は同紙に対し、安楽死した患者の平均年齢が76歳だったと指摘。寿命が
延びる一方で、がんなどを患う高齢者らが増え、安楽死を望む人が増えていると分析している。
 スイスでは末期がん患者らが自ら薬物を摂取することなどによる安楽死が認められている。

▽記事引用元 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012021900207
2名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:25:26.57 ID:bUESmlRR0
長生きなんてするもんじゃない
3名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:25:27.39 ID:b1EevNAN0
ええな
4名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:26:04.17 ID:ufIIAIQs0
2〜12ゲットできたら穏やかに天寿をまっとうする!
5名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:26:22.19 ID:QS+Zn9yiO
( ;∀;)イイハナシダナー
6名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:26:25.88 ID:6na3eeeY0
こういうのこそ議論しろよ税金泥議員ども
7名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:26:29.81 ID:/9ejhqMg0
高齢での末期がんの安楽死は積極的に認めるべき
医者と遺族の責任と苦痛が多すぎ
8名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:28:21.35 ID:KTKp3o4s0
日本も認めてくれ。
本人も家族もつらすぎる;;
9名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:31:29.65 ID:olgRdEvg0
日本でも導入するべきだろ
10名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:31:42.81 ID:zTcCupgV0
>>6
死んだ奴からは税金搾り取れないだろうが
日本の政治屋が国民のためになることをするわけが無い
11名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:32:00.67 ID:TSfQTevCO
>>7
賛成
12名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:32:24.69 ID:V8IjpE4k0
うらやましいな
家族が痛みで苦しむ姿を見続けるとほんと狂ってくるよ・・・
13名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:33:14.03 ID:/KAWR1U30
元気じゃないのに長生きとか誰得だよ
14名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:33:25.38 ID:ldLl2dnY0
これって合法化されてるってこと?
15名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:33:59.14 ID:Ia9d/dcF0
日本の病院、ほとんど老人ホームやん

 せめて半分は安楽死させろや、家族の負担考えろ、80の爺さん生かしておいて
何になる。
16名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:35:11.45 ID:KTKp3o4s0
>>15
おまえのようなクズがいるから話が前に進まんのだ
17名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:35:34.47 ID:hDzNS9Gl0
これは年齢に限らず議論してほしい。
本人が家族に迷惑かけたくないと本当に願っていた。
18名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:35:41.01 ID:eqlUWPL+0
おまいら
もし将来、日本で安楽死が認められるとしても
まだ若い健康な人の自殺施設としては認められないからなw
19名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:35:51.44 ID:aNTBqRPk0
ガンの場合はわかりやすいけど、
重度の痴呆で寝たきりだと本人の意思確認が難しいそうだから無理そうw
20名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:36:28.53 ID:CeyV89M60
スイス、容赦のない合理性だな。

>>14
>スイスでは末期がん患者らが自ら薬物を摂取することなどによる安楽死が認められている。

これはスイスが法治国家だとすれば、合法化されてるということでしょ。
21名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:36:31.34 ID:4kK/+9Y00
東海村臨界事故で中性子線大量に浴びて
全身の皮膚組織が崩壊し心臓だけ動いて
激痛でのたうち回ることもできず医師の義務で
生かし続けられていた作業員だけは死なせてやってと
心から願ったわ
22名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:38:29.75 ID:l5o/+Pqw0
スイスにはドクター・キリコがいっぱいいるのか
23名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:38:37.50 ID:T1ENewP50
日本でも
24名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:38:41.48 ID:4rq2KZxB0
これって日本人がスイスへ行って安楽死することも可能なのかな
意思に反して無理やり生かされるのは不本意なので、不治の病になったらこういう国に移住したいなあ
25名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:38:57.68 ID:fY5Xwbk20
もはや延命など拷問
早く楽にしてやるのが優しさ
26名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:39:32.85 ID:bAv/PkUh0
スイス・安楽死ツアーとか企画したら流行りそう
外国人はダメなのかな?尊厳死について議論しても良いよね、民主党さん?
27名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:39:33.31 ID:AT7fFcWE0
スイスはいいな
日本でもやれよ
28名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:40:21.25 ID:/9ejhqMg0
>>8
そうだ、本人もだ
若いころ、癌病棟に泊まりこんだとき、朝夕と無くいつまでも続く隣室の婆さんの
殺してー殺してーの声が・・・人生観変わったよ
29名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:41:02.60 ID:ZpGysABm0
交通費(片道)込みで70万らしい
介護も年金もいらんから70万くれ
30名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:41:44.22 ID:mILHs74T0 BE:625509942-2BP(0)
グローバル化の波に乗り遅れるな!

 医療費も年金も削減できますよ。
31名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:41:48.95 ID:rtR2ezmyO
去年、母ちゃんが癌で死んだ時は見てられなかった。
ほぼ2日間、一睡もせずに苦しみ悶えながら死んでいった。
なんで人生最後の日を、こんなに苦しまなきゃいけないんだろうって思ったよ。
あの時ほど、日本にも安楽死があればいいのにって思ったことないな。
32名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:42:47.50 ID:4rq2KZxB0
>>26
親戚友人を集めて盛大に生前葬
そのまま空港でお見送り
うまく企画すれば新婚旅行的なイベントとして定着しそうだね
33名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:43:17.37 ID:9B9Fan6e0
それなりにガンとか病気ではないが安楽死ツアーいきたい
34名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:43:44.51 ID:ca7pXyvwO
日本で安楽死認めたら
10万人は逝くだろうな
いやもっと逝くか
35名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:43:52.21 ID:ufIIAIQs0
>>29
70万くらい、死出の旅路の費用くらい自分で稼ごうや
36名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:44:59.63 ID:KTKp3o4s0
>>28
俺は自分の婆さんだな
元気だったころは手術拒んでたんだが家族のエゴで延命させた結果
10年近く長く苦しんだ、
動けなくて、話せないけど涙は出てるし苦しそうだった
見ていられないほどに・・・
37名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:45:57.26 ID:DeIPlMep0
くだらんニュースは無視、これが一番の良スレ
一刻も早く日本でこの議論を始めるべき
38名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:46:23.56 ID:ufIIAIQs0
医療保険制度の金が底をつき始めると
安楽死を認める方向になるのは確実化と思われる
39名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:46:29.68 ID:AT7fFcWE0
おい
日本のクソリベラルアホども
これこそがオマエらのやらないといけない事だろ
君が代とか国旗とか騒ぐ前に、これをやれ
俺も応援するぞ!
40名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:47:47.88 ID:4rq2KZxB0
安楽死さえ認められればガンって理想的な死に方なんだよね
助かる見込みがないと判断されてからでも、身辺を整理する時間は十分にある
意識を清明に保ったまま、自分の意思で尊厳を持って死ねる病気って意外と少ないからさ
41名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:48:49.01 ID:9KSeYrwO0
>> 医療費も年金も削減できますよ。

練炭で殺す女もいる
薬物で死ねば、日本の警察は 争った跡がない・目だったキズがないと
いってすぐに自殺にしてしまう

嫁に殺される老人が激増するだろう みな自殺扱いで・・・・

 
42名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:49:54.44 ID:q7vqwiw30
日本は3万だ、安らかではなく苦しんで死ぬけどな
43名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:50:04.40 ID:ufIIAIQs0
安楽死の法的扱い [編集]

日本においては安楽死は法的に認めておらず、
刑法上殺人罪の対象となる。1962年(昭和37年)
の名古屋高裁の裁判例により、以下の6つの要件を
満たさない場合は違法行為となるとされている(違法性阻却条件)。


1. 死期が切迫していること
2. 耐え難い肉体的苦痛が存在すること
3. 苦痛の除去・緩和が目的であること
4. 患者が意思表示していること
5. 医師が行うこと
6. 倫理的妥当な方法で行われること
44名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:50:25.17 ID:ONtTHGoX0
クリスチャンばかりだよね
宗教的な問題はクリアできてるのかな
安楽死は自殺じゃないのか

45名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:51:20.53 ID:2GYyBwCQ0
日本でも姥捨てがあったんだから
46名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:52:33.38 ID:gnDxCwEz0
四国のお遍路はどこかの寺で死ぬために行かされた
47名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:52:33.81 ID:2ejR4MGP0
>>44
ある種の殉教でしょ
日本にも「諫死」という概念があった
48名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:52:42.12 ID:3l2JzSFGP
これ一般外国人でもいいの?
安楽死ってどんな感覚なんだろう
49名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:52:49.40 ID:apxKAd1u0
ピンピンコロリが理想と昔からいってるわけで、死ぬ直前までは
ピンピンしてたいってのが人の情
安楽死にしてもピンピンしてる人が安楽死を選んだりはしないだろ

安楽死したい人ってのはもう病気で人生と家族に苦痛しか残ってない人
そういう人に安楽死をさせてやるのは正しいことだと思うがな
命の使い方なんて本人に決めさせてやるべきだ
50名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:53:03.23 ID:snIxM3D/O
先進国である日本は戦闘機の調達から戦車の改良、
装甲車の配備や徴兵制までスイスに遅れているな。
スイスの安楽死は最先端の医療制度と言っていいだろう。
日本はスイスを見習うべきだ。
51名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:53:03.68 ID:KTKp3o4s0
>>45
姥捨てと尊厳死を一緒にするから話が進まんのだよ
52名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:53:10.14 ID:aNTBqRPk0
>>31
モルヒネの常注?みたいなのしてもらえなかったの?
うちはほとんど意識ないみたいにして死んでいった、痛みはほとんど感じて
なかったとおもう、その前のほうがつらそうだった。
53名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:53:21.61 ID:N59zDQNa0
>>43
この判例
条件満たしてれば薬物で逝かせてもいいってことになるよな
54名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:54:57.93 ID:2ejR4MGP0
>>51
そうだな
合理主義で考えて進めるべきことではない
55名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:55:24.76 ID:q7vqwiw30
>>48
映像でしか見た事無いが
傍目には眠りについたって感じだな
うぅとか嗚咽とかは無い
56名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:57:06.58 ID:mlqBjUqL0
>>16
年寄りは、って話にこじつけるからややこしくなる。
意識があっても表現できない、病気で寝たきり、ガンで
毎日苦痛と闘ってる。ってとこだよな。
年齢に関係なく安楽死は認めるべき。
何も元気な年寄りに風邪の治療さえ受けさせなくして、
早死にを推奨じゃないものな。

57名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:58:05.38 ID:jVef7Jir0
全身やけどの人を無理に延命するのって拷問だよね
58名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:58:15.94 ID:ONtTHGoX0
>>43
末期ガン患者ならクリアできそうなもんだけどなあ

59名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:59:38.83 ID:y8rOD+rc0
スイス以外にはオランダだっけ。安楽死合法化してたの。
日本とは文明レベルが違いすぎる。
60名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:00:47.51 ID:4rq2KZxB0
>>55
実際に苦痛を感じているかいないかは本人にしかわからないんだよなあ
一番確実な安楽死は一瞬にして跡形もなく脳幹を吹っ飛ばすことだろうと思うけど
後片付けする人も大変だろうしね
61名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:01:36.89 ID:P80T38t30
一年生のころ、兄貴に騙されてアルゼンチンの同盟国で
ナイゼンチンって国があると信じちゃった。登校してみんなに
知ったかぶりで大いに語っちゃった。そりゃ当然笑い者。
さらに安楽死を欧米では「オイタナジー」と言うと兄貴に聞かされたときは
「老いたな爺だあ?」とさすがにキレた。兄貴ごんぎつね状態。  …大学1年のときの思い出。
62名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:02:21.37 ID:BW8eNbEy0
タックルで片山さつきがお父さんのことで言ってたな
延命しますか?って聞かれて、後先考えずに「します」って答えて
大変な目にあったって
臓器移植と同じで万一の時の、延命か安楽死か
本人の意思が通るようにして欲しい
63名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:02:36.16 ID:q7vqwiw30
>>60
それはぜんぜん安らかじゃないだろw
恐怖や不安、心配を緩和させてこその尊厳死だし安楽死だろ
64名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:03:24.25 ID:AT7fFcWE0
日本でもさっさとやってくれ
安楽死してもらえると言う安心感があれば明日も頑張れる
65名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:03:35.58 ID:gB4fJPp+0
      //ヽ\\\
      / ヘ\\\\\
      //ァノ●\\\\__
.      ┌| L / \\\ヽ:::ヽ
      |::::|一' | //:::::::::::::::::::|
      |:::::::|~_/l/:::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::(_j/:::::::::::::::::::::::::::::|

66名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:03:45.54 ID:y8rOD+rc0
>>60
純粋窒素とか吸入しての酸欠死ってのも
苦痛無いんじゃないかな・・・と想像してるけど。
柔道の絞め技で落とされた時の体験から。
67名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:04:09.89 ID:KTKp3o4s0
>>62
そう、大切なのは本人の意思
68名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:04:11.30 ID:Y1B8t5bl0
日本には寝たきりが120万人、認知症が240万人いると言われている
69名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:04:18.63 ID:SfY+xIxc0
ところで長生きは美徳みたいなのいつからはじまったの?
70名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:04:21.01 ID:DeIPlMep0
>>59
スイス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、アメリカの一部の州
しかも認めているのは積極的安楽死
71名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:04:34.37 ID:AT7fFcWE0
安楽死はやっぱりモルヒネの大量投与とかがいいのかな?
72名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:05:14.43 ID:d/ydWUR70
こういうのは実際本人や身内が余命宣告されて苦しまんとまともに論じようとしないよ
73名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:05:27.20 ID:sbZjaHy80
平穏死=>安楽死

マスゴミの後ろに民主有り
74名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:05:44.15 ID:fzCiRx1lO
うらやま。
75名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:06:41.41 ID:4rq2KZxB0
>>63
眠っている間に脳みそぶっ飛ばしてくれれば本人的には最高に安らかじゃね?
もし可能ならば自分はそういう死に方を望むけどなあ
76名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:07:48.61 ID:2ejR4MGP0
>>64
現代のメメント・モリだな
77名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:08:21.98 ID:Y1B8t5bl0
緩和ケア病棟(モルヒネOK)の入院費用、日赤で1日4万5千円だったよ
78名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:08:43.56 ID:ZpGysABm0
>>52
病院は死なない量しか点滴してくれないから
ホスピスや緩和ケアは死んでも構わない、と言うよりその方向で・・・
79名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:10:23.89 ID:4rq2KZxB0
>>66
ライターのガスとかで死んじゃう子が時々いるよね
いずれにせよ気持ちよく意識をなくして、そのまま逝ければ最高だな
80名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:10:47.43 ID:hIK72tiF0
安楽死とか尊厳死は認めるべきだよ。
医者の金儲けの為だけに認めてないんじゃないかと疑ってしまう。
81名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:11:16.70 ID:kIJxB7hXO
除痛ラダーに沿えば大抵は苦しまないけどな
82名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:11:51.04 ID:y8rOD+rc0
>>70
結構あるんだね。
消費税の税率とか、都合の良い例だけは
欧米がどうのこうのと引き合いに出す政治家や評論家連中も
こういう人間の尊厳にかかわる根本問題は完全にスルーなんだよなぁ・・・。
83名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:12:48.84 ID:j5NABW/g0
>>36
何で長生きさせたか分かるか?
年金が目当てなんだぞ
84名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:13:07.72 ID:KTKp3o4s0
ガンはまだいいほうだよ
色んな麻酔が処方されるから
85名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:13:28.16 ID:dhXD6HRnO
個人的には痴呆患者も認めて欲しい

もちろん親族全員の同意が条件で

まじ痴呆患者(親族)の世話は精神的に辛いわ
86名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:15:24.06 ID:KTKp3o4s0
>>83
はぁ・・・家族を長生きさせたいのはカネだけか
可哀想な人ですね。
87 ◆VEGAS.jpXI :2012/02/20(月) 01:18:02.79 ID:VN5jFQes0
>>65
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね
88名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:20:29.19 ID:4rq2KZxB0
>>85
それだけは絶対にダメだ
安楽死、尊厳死に本人の意志は不可欠
でなければ優性理論による障害者の皆殺しを認めることになってしまう
89名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:21:51.32 ID:aNTBqRPk0
>>86
まてまてまて、家族に収入があったらそんなことやらないし、
寝たきりを介護すると介護料金だけでおばあさんの年金額越えるからw
90名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:21:51.39 ID:q+nQhCtM0
病気なら安楽死は認めるべきだな
精神の病気でも安楽死は可能にしていくべき
91名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:26:10.36 ID:KTKp3o4s0
>>89
>家族に収入があったらそんなことやらないし
ここから間違ってるよ。
親が死にそうで手術が成功する可能性があるなら子は手術を勧めるもんだよ
92名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:26:35.77 ID:ICV8g9wq0
>>50
ドイツなんかの先進国では当たり前のようにある自転車通行帯すらないニッポン。ほんと恥ずかしいよね。
93名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:30:48.50 ID:MPGtRNEX0
日本では人間の安楽死は未来永劫ないわ
犬猫が長生きしてガンになるが
どれだけの飼い主が安楽死させてる?

日本人はこんな掲示板ではいさましいこといえてるが
いざ現実になると犬猫さえ安楽死をさせてやれない、
決断できない人間ばかりじゃないか
94名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:32:52.91 ID:KTKp3o4s0
>>93
だから決断するのは他人じゃなく本人だと何回言えば・・・
95名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:34:49.13 ID:gFni8GYD0
>>93
ペットは安楽死させてるだろ
96名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:34:50.55 ID:bw9EzVAmO
病気とか関係なく死にたい人はいっぱいいる
日本でも早く許可してくれ
97名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:36:48.89 ID:dhXD6HRnO
>>88
それはわかってるんだけどさー
ウチなんか親がまだ若いし息子(俺)も同居してるから何とかなったからいいが
これがもし夫婦で片割れが痴呆
2人とも歳とってたらどうする?
もちろん他の親族無し
次いでに言えば金もなし

こんなんなったら俺絶対自殺するわ

つかこの先絶対増えるだろこうゆうの

スレチだが
もし痴呆の嫁か夫?1人残された場合ってどうなるの?今の制度だと
98名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:38:15.79 ID:LeIpBymO0
自尊死はとっとと認めるべき。
99名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:40:24.92 ID:LeIpBymO0
尊厳死だったo................rz
100名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:45:01.94 ID:4rq2KZxB0
>>97
十数年前までは痴呆老人の療養病棟ってのが精神病院のドル箱だったのよ
それが医療費削減の流れで廃止され、三ヶ月の治療病棟のたらい回しになった
姥捨て山の機能を果たしていた老人病院がなくなったことで負担が家族へと押し付けられた
自己責任で痛みを分かち合うという政策の小泉政権を支持した結果なので
文句は言えないわけなんだけどさ
101名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:46:47.37 ID:3l2JzSFGP
地球に隕石が衝突じゃないけど、
そういう瞬間的な死に方したいな。
自分が死ぬのか死なないのか考える間もなく、
フッと気付いたら、いや気付くまでもなく死んでるみたいな。
死を意識せず死ねるなら今この瞬間であろうといつだってかまわないのに。
102名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:51:38.94 ID:mlqBjUqL0
床ずれ一つでも意識がハッキリしてれば、のたうち回る
痛さだ。
料理をしていてちょこっと指を切っただけでも痛いのに、
包丁で骨の深さまで肉削ぎ落としたみたいなもので、なお
かつそこへ体重が加わり衣擦れも起きる。
我慢したくないでしょう。将来治るならまだしも。

103名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:52:57.58 ID:4rq2KZxB0
>>101
ついでに世界も一緒に破滅しちゃえば最高だよね
カタストロフというかハルマゲドンというか、そういうのって古今東西共通の願望だったりするわけで
104名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:57:05.50 ID:3l2JzSFGP
>>103
いや別に世界が破滅してほしいとは思わないがw
自分が死んだ後の恥はどうでもいい。
遅かれ早かれ宇宙もろとも全てなくなるんだし。
105名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:58:54.85 ID:t5wtUFog0
東電のせいで被爆させられて、今後どうなるのかわからないんだから
日本でも安楽死導入してよ。
106名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:01:13.29 ID:4rq2KZxB0
>>102
褥瘡、胃瘻、導尿、気切、IVH、、、、

医療関係者だけど、どれ一つとして耐えられそうにないわw
107名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:01:15.85 ID:AT7fFcWE0
日本でもやれ、いますぐやれ
108名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:04:25.63 ID:WNCFjzgG0
年齢制限や病気制限がなく誰でもOKになると日本人のワープアや過労労働者たちがかなりいなくなりそう
苦しみながら生きるより死んだほうがましだってみんな口にしないだけで内心気づいてそう
109名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:05:14.14 ID:vBkpaQq70
>>100

小泉政権に「押し付けられた」ってのは間違いだな
日本ではで伝統的に介護が家族がしていた
ところがある世代から核家族を国民が選択して、後の世代の借金と言う形で介護をサボった
親父たち世代によって作られた借金によって次の世代に丸投げできなくなって現世代が介護と親父の作った借金に苦しんでいるだけ
110名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:07:51.65 ID:1OKHUXOEO
スイスは進んでていいな
111名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:10:04.52 ID:hMFUctB00
どんなに屈強で強い精神力を持った人間でも
癌に罹れば別人となる。
身体は痩せこけ、目は弱弱しくうつろとなり
激痛と死の恐怖に怯えて見る影も無くなる。

そして日本はこれからそういう人間が東日本を中心に増大する。
112名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:11:15.75 ID:2mh1g+xi0
日本で安楽死認めたら老人より若者の安楽死希望が多くなったりしてなwww
この国はどこまで行っても老人天国
113名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:14:42.59 ID:4rq2KZxB0
>>109
間引きや身売り、姥捨て山があった時代と比べるのはフェアじゃないと思う

>>110
いっそ日本独自の超安楽死メソッドを開発して、外貨獲得に生かすというのはどうだろうか
日本人が本気を出せば、生きているより幸せな死に方というものを作り出せるかもしれないぞw
114名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:16:40.04 ID:I9xoqkHrO
>>109

昔ならすぐに逝っちゃってた老人が
医療の発達で 果てしなく何十年と寝たきりで それを介護しなきゃならんのなら
放棄もしたくなるわな
115名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:20:02.34 ID:KBC34woAO
NPOジャパンディグニタスとか作れるわけもなく
スイスと日本の法解釈?の差って何なのだろうか
116名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:21:41.21 ID:Fz8+BK9p0
ガンって長生きした奴への罰なんだろうか
117名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:25:17.27 ID:4rq2KZxB0
>>116
いやご褒美だろう
自分の意思で死を選ぶという動機と時間を与えてくれるのだから
118名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:26:57.42 ID:T69G+Qhe0
今の年寄りは昔に比べてお手軽に安く介護が受けれるって思ってるからね
実際に金銭的な負担無しで、どんな境遇の年寄りでも医療技術の限界まで寿命が延ばせる
その負担を代わりに誰がしてるかなんて想いもしてないけどね
日本でも、充実した介護制度と対に安楽死を広範囲に認めてもいいんじゃないの
119名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:37:43.39 ID:oJN7tDD+0
>>28
オレもそうだ。。
外科の病棟に入院したんだが、オレ以外、みんな癌。
そして夜中に、必ず叫び声が聞こえ、
ドタバタと看護婦さんが走り回る。
こんな事態になりたくない。
120名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:38:24.07 ID:IeWyp1h+0
スイス素晴らしいね
苦しませながら一分でも一秒でも命をながらえさせるのが
医療だなんていう考えは間違っている。
人はいつかは死ぬものなのだから
121名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:39:27.39 ID:3l2JzSFGP
事故で即死とか理想的な死に方のひとつなのではないかと思ってしまう。

寿命死ってどのくらいあるんだろう。
老衰で寝たらそれっきりみたいな死に方。

122名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:42:15.65 ID:l677jLJ80
羨ましい
123名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:45:45.64 ID:4rq2KZxB0
>>121
老衰とされる自然死の多くは窒息だからなあ
寝ている間に気管が詰まり、むせることもできないままに死んでいく
苦しいのかどうかは死んだ本人にしかわからない
124名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:46:23.55 ID:94tT3zTi0
スイスはいい国だなぁ。
125名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:48:58.15 ID:94tT3zTi0
死刑反対派と根は同じだよ、安楽死反対派は。
他人事の様に、上から目線で偉そうに屁理屈並べるだけ。
自分が当事者になった時の事とか、想像すらで気無いアホは死ね!
126名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:55:26.86 ID:+80kD9AR0
>>28
これはいいレス
アフィ掲載決定おめでとう
127名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:02:49.01 ID:bP7NyBy50
医者とか警察官なら簡単に死ねる方法知ってそうだな

あのねえ、「完全自殺マニュアル」にしてもソウだけど、
本当に安楽に確実に死ねる方法ってのは、マスコミも医師も
世間には絶対公表シネエんダよ。Q.185の方法で自殺シヨウ
とした奴は俺の患者で実際にイルけど、寝てる途中で
苦しくなると、無意識のうちに(この場合は無意識という
言葉を使わざるを得まい)、自分で首のナワを取ってしまう
ミテエだな。自分で息を止めて自殺しようとしても、絶対途中
で息してシマウのと同じコトダ。hideの件も、たぶん本当の
自殺した方法は公表シテネエと思うナ。
絶対マネする奴が出てくるカラな。ソウイウワケで、
一応俺も免許ある身ナンで、本当のコトは教えられネエ。
(回答者:デス見沢)
128名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:13:13.33 ID:k8pbC3170
ガンの安楽死認めると医者が贅沢な暮らし出来なくなるからねぇ。。
129名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:32:36.29 ID:clG5M9eU0
コレこそ日本でやれよ
どうでもいい事や上辺だけ見て海外の真似しようとしやがって
130名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:33:30.55 ID:jEtQ+fp70
俺も死にたいけど、死ぬときには三日くらい寝ずに朦朧としたところで
強い酒をチビチビ泥酔するまで飲んで、雪原の大地に寝転がろうと考えている
131名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:36:43.17 ID:yjgbc4Au0
外国人の安楽死も認められている
自殺旅行OKな国だ
でもお前ら文句ばっかで絶対に行かないんだろうな
ここで死にたい死にたい言うだけで
132名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:36:44.53 ID:Y2Orbw8C0
>>130
臓器提供しろ 勿体ないだろ
133名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:38:22.23 ID:3KOnoJ3j0
こう医療が進歩しすぎると
安楽死という選択肢も必要になってくるよね
134名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:39:50.23 ID:dUCGNcdk0
>>132 こんな出来損ない野郎の臓器もらったら、出来損ないになってもうだろ
135名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:43:10.69 ID:HmPl4dJC0
こないだお袋が癌になって手術したときに話をしたんだけど
もし次にまた癌が見つかって末期とかだったら無駄な延命はしないって事になった。
で、俺がそうなっても同じように延命はしてくれるなと。
まあ早期発見で転移も見られないからこういう話ができたんだけど。
136名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:43:26.57 ID:IeWyp1h+0
日本には医療に偽装した、儲け第一の「医療もどき」が多いからなぁ
137名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:44:11.76 ID:HFgedGJJ0
人が資源の日本では無理
138名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:44:40.42 ID:xpXodKaW0
後進国ニップでは永久に無理な制度だろうなw
139名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:49:09.82 ID:+OVxTotzO
日本にも安楽死認める時は来るのかな
140名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:49:17.10 ID:JL4Xsm/g0
>スイスでは末期がん患者らが自ら薬物を摂取することなどによる安楽死が認められている。

これは、日本も導入すべきだろ。
一緒に、初期の痴呆の段階で、痴呆が進行したら安楽死を希望できるようにもして欲しいぞ。
年取ってから、痴呆になって兄弟や甥姪に頼るわけにもいかないし、頼らずに過ごせる金も年金
支給も無いし・・・
141名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:51:59.25 ID:8wlk2DyO0
知り合いが肺ガンで死んだが
最後は酸欠・窒息で死ぬんだよ

高濃度の酸素を吸入しても窒息死する直前のくるしみが何ヶ月も続く
俺なら死にたいね
142名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:52:33.28 ID:+OVxTotzO
確かにガンとか痴呆になってまで無理に生きたくない。
143名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:55:15.92 ID:UGuiZoVRI
難病患者だけど、将来安楽死もしくはセデーショ
ンがあれば、今の不安が解消するし、極貧な生活しないで地デジ対応にするのになぁ~。僅かなお金でも不安で貯金してしまう。
144名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:59:02.08 ID:PUjyHlSeO
俺が痴呆になる前には尊厳死組み入れてほしいけど
津波のように押し寄せる団塊に国が潰されるか
145名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:02:54.95 ID:Owalc7Ao0
肺ガンや肝臓ガンなんて地獄の苦痛を味わって
最後の方まで意識あるんだぞ。
しかも苦しみに耐えても病が回復することは100%ない。絶対死ぬ。
安楽死を認めるべきだよ。
146名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:15:15.82 ID:6Y6b8f1T0
安楽死は医療関係者が全力で献金して阻止するんだろう
金せびり取れないからなw
147名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:15:22.76 ID:W0qxK1RW0
癌の疝痛は想像を絶する痛さ
癌ではないが、一度入院した人ならわかるが病院なんて一日も居たくない
点滴漬けに、一日中ベッドの上
娯楽はテレビと差し入れの本のみ
周りは老人だらけ、飯は不味いし、注射ばかり
自分も苦痛で死を彷徨うくらいなら安楽死を志願する
世界中安楽死を認めている国はないと思っていたがスイスで許可されてるなら日本でも許可しろ

税金ばかり他国を見習いやがって糞政治家
148名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:15:51.68 ID:bc5BppNdO
>>141 いやだ 怖すぎる
149名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:28:37.33 ID:2t+TOvtlO
>>131
ざっと検索しただけだけど、住民投票で否決されたけど、スイス政府
としては外国人は駄目な方向で行きたいっぽいね。
中止にならないようなら、自分はやりたいな。
150名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:32:16.94 ID:CK6LryZ60
>>131
向こうに穢れとかいう発想はないのかも知れんが、
それでも、死ぬために国と縁もゆかりもない外人が来るとか
噴飯ものだと思うんだが
151名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:33:32.49 ID:rmY+BW530
日本も安楽死の国民投票をしてみるべきだな。
152名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:48:13.61 ID:0M6tDc4u0
ヽ(´ー`)ノバンザーイって崖から飛び降りれば済む話

太平洋戦争で米軍が撮影したヽ(´ー`)ノバンザーイ自殺のカラーフィルム観たけど、
何の躊躇もなく次々と女子供が飛び降りる

米軍に死ぬより苦しい拷問されると信じてるから急いで飛び降りる。

お前らも生き長らえても駄目だと思ったら速攻ヽ(´ー`)ノバンザーイしなさい
153名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:03:03.82 ID:AII33rQ2O
バンザーイしても、後々の引き揚げ作業や諸々で迷惑かけるでしょ。
安楽死制度さえ出来たら、他人に迷惑をかける電車飛び込みや、屋上飛び降りやや、検死の手間が必要な逝き方を減らす事になるだろうし
自殺と他殺の両面で捜査をする懸案もかなり減ると思う。
このさい安楽死制度に天下りや既得権益つけてもいいんじゃないかな?
俺に安楽死が認められたら、臓器やなんかも全て自由に使うなり棄てるなりしてもらっていいし
年間3万人が自殺してる現実をそろそろ直視してほしい
154名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:05:17.33 ID:q6YiqMR+0
長寿国になったことは喜ばしいことだが、
それゆえの苦労も生まれるということだ
少しさみしいが安楽死もその苦労苦痛から開放される一つの手段だろう
155名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:06:19.74 ID:leb2/SnK0
ガンで死んだじいちゃんの苦しい死に顔がつらすぎた・・・
156名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:08:03.63 ID:2rLOvVqzI
>>153
安楽施設が出来たら、面倒臭い事件や揉み消したい事件を自殺認定し辛くなるでしょ?
多分出来ない。
もし出来るのなら、多分その時はパチンコが違法賭博で日本からなくなってる。
157名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:11:34.99 ID:TjQi0NmM0
・・・
158名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:18:29.73 ID:vxLax2Y9O
安楽死反対している人が本当にいるの?

今まで安楽死反対している人に会ったことない!

みんな賛成しているぞ!
安楽死反対の理由は何?
159名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:21:42.67 ID:+Wcw8yg1O
日本も安楽死を導入せよ
160名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:22:16.31 ID:cqzk5PNgO BE:2274426847-2BP(0)
宗教が絡んで紛糾するだろうなあ。
必要性はあるな。
161名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:22:26.56 ID:5Xi8/8AW0
>>156
当然、審査は厳しくする。
いかにもう人生詰んだかを説明させ、裏を取る。
審査から漏れる人達は出る訳で、面倒な案件はそれに該当するとかで回避。

いざとなれば安楽死施設があると思えば少し気が楽になるし、自殺者は減るよ。
個人的には3年以内の設立をお願いしたい。
162名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:23:09.91 ID:0rUn73e20
いいなあ
放射能日本早くしろよ間に合わんぞ
163名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:25:40.86 ID:+OVxTotzO
この先の人生行き詰まってもいざとなれば安楽死を選べるなら
確かにある意味安心出来るね(笑)
自殺や犯罪犯して刑務所入るくらいなら安楽死
164名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:26:46.35 ID:NGHICQUU0
「抗がん剤よりモルヒネを」運動
165名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:27:07.20 ID:FBGuhzcF0
しかし世知辛いよな…。
必死に働いた挙げ句老後が不安で残された家族に迷惑かけたくないとかさ。
なんかやり切れないな。
もっと江戸っこ的に宵越しの銭はもたねえ!って方が人生楽しめるんじゃね。
166名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:27:13.83 ID:otUcUsKX0
安楽死施設。
身元調査にすごい時間がかかるな
犯罪者とか借金してる奴に死なれたら困るからな。
関係機関に色々連絡して面接してやっとこさ..
その間に人とのつながりに喜びを感じてしなくなる奴でてくるカモな

それでもやってほしいが。
167名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:28:42.73 ID:sy4TvSN60
>前年より35%多い144人。スイス人は5人で残りは外国人だった
どこの国も法改正を望んでいるんだな。
治るから生きたい、治らないものが周りに迷惑を掛けながらなんで生き長らえたいものか。
168名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:30:04.06 ID:FBGuhzcF0
>>166

犯罪者は犯罪して金稼ぎするし。
借金で首吊られるのも安楽死も変わらないさ。
169名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:31:00.24 ID:3qlMn36XO
クリスチャンだが安楽死容認派。
理想と現実の溝は深い。
命を尊ぶのも80歳が限界
傾いたまま萎んでく日本経済や税収を考えると
安楽死や姨捨山理論を支持せざるを得ない
高齢者、医療費掛けすぎだから
170名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:33:52.84 ID:0rUn73e20
>>169
礼服持ってないとか言われちゃうぞ
171名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:35:55.38 ID:bFhdX8W50
長寿国日本って、これから老人は増える一方だし
その内、何万人は寝たきりとか痴呆とかだから
安楽死賛成!自分もおかしくなったり、延命だけの医療だったら
安楽死したい
172名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:39:34.54 ID:FpuGxEhW0
安楽死が無いから、鉄道の人身事故が絶えないんだろ。

早く認めてやれよ。
173名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:41:38.32 ID:otUcUsKX0
鉄道飛び込み率を考えると
駅のホームにバーンと安楽死施設の広告を乗せれば効果的だな
ホーム下に施設があるとなおよい。
174名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:50:01.56 ID:2rLOvVqzI
マジレスすれば、自力で死ぬ奴が今は3万人だ。
世界からもちょっと異常じゃね?って言われる様な数字。
自力でだからな。
他力本願が国民性の日本に安楽死施設、それも病気からではない自殺者もウェルカムな施設なんが作ったら
どうなるかは明白。

そんな施設、国が作る訳ないじゃんwww
175名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:52:19.65 ID:ZbODQgPF0
格安ツアーの予感w
176名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:54:00.39 ID:5Xi8/8AW0
>>173
駅員が定期的にアナウンスすればよい。

白線の内側に下がりたくない方。
駅員室では安楽死施設のご紹介を無料で行っております。
どうぞご利用下さい。
177名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:54:51.93 ID:kk/glX7A0
安楽に死なれたら、医者は商売上がったりだからな。
脳波が停止するまではしゃぶりつくすよ。
178名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:55:19.96 ID:Fmta/aSQO
先進国には安楽死制度が必要だね。
179名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:02:02.12 ID:snIxM3D/O
>>92
もう日本は先進国であるとは言えないのでしょうか?
180名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:02:57.80 ID:0rUn73e20
そもそも先進国だったことなんか無いってのが多分実情
181名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:04:26.51 ID:iCnneeGB0
>>174
実際は50000人以上だと思う。
自殺とカウントされないから30000人台で抑えられている。
182名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:08:15.93 ID:iCnneeGB0
>>179
アメリカもだけど、
富裕層が快適に過ごせる意味の先進国なんだろ。
貧乏人てっては日本やアメリカは先進国ではなく、
地域地縁が崩壊している分ブータンやネパール以下でしょう。
183名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:08:59.73 ID:/a8VH6U50
>>158
難病やガンになっても生きれるうちはまだ生きたいと思うけど
家族に迷惑がかかるから安楽死を選ぶ人がいる懸念があるからな。

助からない病気になったら安楽死するって風潮になったら
本人が生きたいと思ってても家族に負担がかかるから安楽死するって。
日本人ってこういう考え方するじゃん、それが問題かと。
184名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:09:26.56 ID:5Xi8/8AW0
>>179
後退国かな…。
そのうち、後退国首脳会議なんてのが開催されるかもしれん。
185名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:19:59.04 ID:mlqBjUqL0
夜が明けて年寄りが増えて来たからか?
何を拡大解釈しとる。
終末医療や延命措置等からの尊厳死、安楽死の話だろが、
どこの社会に「生きる希望」が無いって奴等に薬物等を
使って自殺幇助してくれるかい、勝手に死ね。
186名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:21:45.69 ID:60JiGXl+0
>>78
致死量じゃなく、意識を落とすレベルのモルヒネを投与するってのは
末期癌の臨床では未だに日常的に行われると思うよ。

あと、ペインクリニックに力入れてる病院だと癌性疼痛は今はNSAIDSと麻薬の
組み合わせで、かなり除痛できるらしいよ。ただし多くの病院で麻酔科の医師を
そういう最新の除痛技術研修に出す余力が無くて、病院ごとのレベル差が
半端ないことになってる。
187名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:22:05.54 ID:JL0iZbLQP
あの世に資産は持って行かれない。命があってなんぼ。
今の日本は、大地震や放射能の危険もありもうめちゃくちゃだからね、
世界一危険な国でしょう。危険な国といったら、争いや犯罪が多発する国
なのが普通だけど、日本は人々の心は悪意に支配されていなくとも
恐ろしい地獄に支配されている。お金持っている人は逃げたほうがいい。
188名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:27:12.04 ID:Fmta/aSQO
>>183
それでいいじゃん。何か問題あるの?
189名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:33:11.30 ID:Fmta/aSQO
>>135
尊厳死協会に入っておいたほうがいいよ。
入ってないと医者は最期まで延命するよ。
190名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:36:03.50 ID:/a8VH6U50
>>188
生きたいと思ってる人を安楽死させるのは問題かと。
191名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:36:33.35 ID:nP9iQYAZ0
同僚の医師で大腸がん再発、痴呆、脳梗塞片麻痺に高額の化学療法を続けているやつがいる。
医療費の無駄。
192名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:37:37.41 ID:OKmUxZMG0
苦痛の伴わない自殺の仕方とか
ネットにいくらでも転がってんじゃねえのか?
あほらしい。
193名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:37:47.97 ID:Fmta/aSQO
>>190
金の切れ目はこの世との切れ目でいいんじゃないの?
194名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:40:55.34 ID:/a8VH6U50
>>193
個人の意見はそれで良いけど
国家はそういかないから許可(法整備)が出来ないで安楽死が実現しないんだろ。
195名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:42:25.41 ID:OKmUxZMG0
国家国家て国が認めてくれなきゃ生き死にさえ自分で決められねえのかよ。
完全自殺マニュアルでも買えばいいだろアホ。
196百鬼夜行:2012/02/20(月) 06:47:36.96 ID:qF0gq2Ry0
外国人も、末期がん以外でも安楽死できるみたいだぞ。
ググったが、そういうツアーを日本ではまだ商売していないみたい。

1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/26(木) 12:32:36.50 ID:ipD3snIr0●
死ぬ権利・・スイス、安楽死を認める現状の制度の維持を決定

ロイター通信の伝えるところによると、スイスのチューリッヒで15日、安楽死及び
安楽死を求める外国人の受け入れ禁止についての是非を問う住民投票が行われ、
大多数の票により現状維持が選択されたそうです。

スイスでは、1941年から医師以外の利害関係のない人の手による自殺幇助を認めており、
チューリッヒでは毎年200人近くの人が、自らの意志で命を絶っています。
また、この安楽死制度を利用して、死を求める外国人の末期患者などがスイスを訪
れる「自殺ツアー」も多く行われています。
今回の住民投票は、こうした自殺ツアー参加者の増加や、末期患者以外の安楽死を
求める人の数が増えている事などが分かった為、現状の安楽死の制度の是非を問う
議論の結果として行われたものでしたが、安楽死の禁止に票を投じたのはわずか
15.5%、外国人の安楽死受け入れを禁止すべきだとした人も、約22%にとどまりました。

http://www.pickandbuzz.com/?p=6986
197名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:50:13.32 ID:In1VjMzd0
>>169
だから、安楽死・尊厳死と、うばすてやまをいっしょくたにすんなよ
198名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:51:29.32 ID:RQ9/SisxO
さすがキリスト教国家 金もうけ坊主がはびこる日本は無理無理
199名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:53:33.29 ID:3GInBVUi0
>>198
安楽死が認めらても別に坊主は損しないんじゃない?
なんなら安楽死希望者に葬式の予約をもらえばいい
200名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:55:00.10 ID:A/Ksdn9m0
>>116
癌はそもそも人類繁栄の為に遺伝子が作り出した自殺機能
高齢になれば子孫の足手まといになる
そこで遺伝子は高齢個体は癌になって自分で自分を殺すように設計した
足手まといがさっさとくたばれば、子孫繁栄に有利だからな
201名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:56:57.34 ID:wz28qjP40
いつでも安楽死できる、という安心感が明日への活力を生む。
日本も取り入れられたら景気も良くなるよ。間違いない。
202名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:59:06.08 ID:A/Ksdn9m0
こういう遺伝子の有利不利ってのは歴史で変わるからな

昔はガン家系の方が子孫繁栄に有利だった
高齢になると勝手にガンで死んでくれて子孫は大いに助かった

かつて俺達の祖先がが大陸の北方付近にいたとき
そこの気候では朝鮮人のように、細目の方が生存子孫繁栄に有利だった
でも現代日本では細目なんて最大のデメリットでパッチリした眼の方がモテモテで子孫繁栄に有利
203名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:07:08.48 ID:wz28qjP40
>>202
俺のじいちゃんも脳溢血の後遺症で麻痺が残り(60歳)生活することが困難になったら自殺した。
当時ばあちゃんや子(俺の父)達は大いに悲しんだが、結果として介護の問題も解決して今の一族の繁栄がある。
潔く死んだじいちゃんには一度も会った事はないが、自分が存在する事含めて心から感謝している。
204名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:09:11.76 ID:yJ+KULMfO
ガン末期はなあもっと早くやれと思うよ。
できることをやらないのは罰ゲームだよ。彼がなにか悪いことしたのか?
205名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:09:30.39 ID:e7QvKoAw0
>>7
まじで難しいんだよ、尊厳死肯定否定双方の意見に汲むべき点がある(ぐぐれ
簡単に言うと、本当は死にたくないのに尊厳死承諾を社会から押し付けられる事
意思を示せない重篤な状況では尊厳死承諾取り消しを示せない場合があると言う事
206名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:14:03.06 ID:pcvChUY60
順調に増えてるな。そのうち半強制も出てきそうだ。執行機関が気合入れて監督しないと
207名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:16:42.82 ID:OKmUxZMG0
>>205
つうかさあ、
余命告知されたら、健康なときにはできなかった犯罪行為でもなんでも
すき放題やって安楽死しようというやつ出てこんの?

なんらかの宗教的バックボーンがあるやつならともかく、
無神論者からすれば死んで地獄なんてありえないわけだしやりたいことやって死んだほうがマシなわけだし。
今まで安楽死はおろか余命告知すらはばかられ来たのは、
実はそういう事情があるんじゃねえのか?
208名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:22:01.88 ID:l677jLJ80
>>202
なるほどなあ。
生物として正常なスパンでリフレッシュできる可能性が高い遺伝子だな。
209名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:22:23.12 ID:OKmUxZMG0
現状年寄りはまだ子孫がいるから、
残される子孫のために、それなりに行いを謹んで死にはするだろうが
おまいらの世代でどうなるかだよな。

おひとり様で無神論者なら、余命告知されたら
もちろんやりたい放題、犯したい放題やって死ぬだろ?
やらなきゃ損だし。
210名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:29:55.06 ID:wz28qjP40
>>209
アホか。
余命宣告された途端犯罪って。
そんなんやる奴ならビョーキになる前に既にやってるわ。宅間みたいにな。
211名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:34:16.57 ID:5Xi8/8AW0
>>205
後者は簡単だろ。
長期間に渡り意思を示せない重篤な状況に陥った場合、
事前の承諾を尊重するか、チャラにするか予め決めておけばいい。
やはり問題は前者だろうな。
212名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:39:40.93 ID:EohkJppv0
仮に日本で解禁されたとしても安楽死申請してから執行されるまで何年もかかるんだろ、役所仕事でw
213名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:40:10.27 ID:OKmUxZMG0
>>210
いや、むしろ何で犯罪しねえの?
やったほうが得だろ?

宅間なんてのは死ぬことを覚悟したからこそあんなことやったわけで、
普通の人間でも死ぬことが確定すれば前提条件は宅間と同じになる。
214名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:42:42.40 ID:l677jLJ80
生きるのが面倒くさいのはよくわかるんだが、
宅間のように人殺して何が得なんだかさっぱりわからんわ。
215205:2012/02/20(月) 07:46:08.72 ID:e7QvKoAw0
>>209
元々壊れ気味の奴じゃない限り、余命どころか癌告知だけでも消沈する
漏れは5年前に早期発見で癌摘出して再発してないがショックは相当あった。
(完治と思ってもらってかまわない)
でもな、癌は再発する可能性があるんで会社は俺を出世コースから外したね
組織としては代わりは幾らでもいる状況では正しい選択だとは認める

安楽死は色々難しいけど話し合っていく必要はある
なんだかんだ言っても0.8人で老人1人支えた上で国際競争で上位に居ろ
ってのは難しい、でもそれを認めちゃうと身障者の死刑にも発展する。
でも、実情は尊厳死を語る以前に、生者の尊厳さえ政府は守らない
216名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:55:41.51 ID:OKmUxZMG0
>>211
意思表示できなくなった人間を事前の承諾をもとに殺すこと。それ以外に
安楽死制度なんて認める意味あるか?

意思があって体が動くなら人間なら自分で自殺の方法調べて勝手に死ねばよい。
安楽死は意識がなく、回復不能な人間限定ということにすれば、安楽死強要などという
問題は起こらん。
217名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:58:41.95 ID:wz28qjP40
>>213
日本は自殺者が毎年3万いるが、犯罪おかしてから死ぬ奴なんか稀。
余命宣告されたから、じゃあ犯罪しましょう、という思考回路には通常なってないんだよ。
自暴自棄になるかもしれないのは分かるが、犯罪を犯すことには繋がらない。
218名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:07:19.77 ID:rJN6H3Pz0
癌、痴呆、その他重度の障害は安楽死が自然だよな。
全身にパイプつなげて生かされるのよりよっぽど自然。
219名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:07:56.77 ID:OKmUxZMG0
ま、スウェーデンなんかも年金崩壊して75歳定年制になるらしいし
60歳定年制で、人口ピラミッドも正常な北朝鮮が相対的に地上の楽園に見える時も近づいてきたな。
安楽死問題からは西側文明の欺瞞がよく透けて見えるわ
220名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:08:21.48 ID:e7QvKoAw0
>>216
自殺の成功率って低いぞ、まして老人ならなおさらだ
女性は大半が失敗(2/3)男性はなぜか成功率が高い
それに自殺の場所が賃貸だった場合遺族困る

結局しかるべき場所も必要になる
221名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:09:25.67 ID:nAcBv7610
医者どもが金づるとして無理やり延命するからな

税金にたかる蛆虫はいろんな所にいる
222名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:09:52.87 ID:WoQ/UmOe0
安楽死まだ日本ダメなんだっけ?

出産のときあまりの痛さに殺してくれって思ったけど
あれは終わりがあるから耐えられる

ガンの痛さを死ぬまで延々味わいたくないなあ
223名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:11:35.24 ID:e7QvKoAw0
>>221
一応遺族に意思確認するぞ、殺してくれって言う遺族が圧倒的に少ないのを見越しての確認か知らないが
224名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:12:04.48 ID:Kjvj1O+w0
医療費、年金のためならミイラも作る日本
225名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:15:30.59 ID:OKmUxZMG0
>>217
そりゃおめえ、世間様がある世代はそうだろうよ
死んで極楽浄土にいけると信じてる世代はそう。

これからはやることやって死ぬやつは山ほど出てくるだろうよ。
世間様が国に置き換わって、病を抱えて生き続けることをよしとしない社会、
生命の価値が軽くなれば、自爆テロに類するような犯罪も増えてくるだろう。
226名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:16:26.31 ID:5Xi8/8AW0
>>223
確認する時点ではまだ死んでいないから、遺族じゃない訳だが…。
227名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:18:27.17 ID:I86GkrmKO
俺も早く死にたい
228名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:19:09.10 ID:GJwg1NsR0
東電が安楽死施設作りそうだな
229名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:19:33.48 ID:BgX79mNn0
スイスいいなぁ。
こういうのやってくれるのなら消費税上げてもいいよ野田さん。
230名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:24:40.05 ID:OKmUxZMG0
>>220
失敗するやつは、最初から死ぬ気のないかまってちゃんだろ。
死にたくないやつを殺す圧力を生むことを考えれば、
安楽死は、意識のないやつを事前の承諾をもとに殺すことのみに留めるべき。

>>222
人に手を汚させるな。
自分で死ね。ネットで調べろ。完全自殺マニュアル買え。
231名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:24:47.44 ID:5Xi8/8AW0
>>225
まぁ、極楽浄土を信じてる人は自殺しないと思うがな。
確か、三途の川を渡れず流されて、植物になるんたよ。
丹波哲郎が見てきたらしい。
232名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:27:54.49 ID:e7QvKoAw0
安楽死の許諾印紙100万(施設利用料)とかにすれば自殺強要まがいは減るかも

>>225
日本は引きも持ってスンスン泣いたり、アニメに逃げてウサ晴らしする奴ばかり
宅間みたいなのも出るだろうが極小数だと思う
最近のアニメのヒーローって既に女ばかりで、既に玉抜かれた男ばかりだよ
233名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:30:10.32 ID:OKmUxZMG0
あと、意識はあるが体が動かない人間、
そういう人たちが死にたいというなら殺してもよし。

意識があって、体も動く人間、
そういう人間には安楽死は適用してはいかん。自分で死ね。国に頼るのは甘え。
残された家族を思って死ぬなら、それなりの死に方を選ぶだろう。
234名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:33:10.22 ID:DaHcs3YK0
安楽死出来るようにして欲しい
意識が保てる重病人だけって感じで病気限定していいから
235名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:33:45.33 ID:hQy/HJSi0
安楽死のふりして、殺していたら嫌だな。
日本だと、本人は嫌でも、回りの圧力で嫌々安楽死を選ばされそう。
236名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:38:16.88 ID:SmlvVcw/0
>>235

そりゃあ、医療費だって無料じゃないからな
237名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:39:41.02 ID:krHSSYl4O
>>235
障害者とか高齢者とか?
238名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:40:26.82 ID:50JYFhU8O
タナトフォビアの人が末期ガンで苦しいとき本人はどう考えるんだろう?
死ぬほど苦しくても生きていたいと思うのかな
239名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:43:01.18 ID:siuqV+gl0

日本でも導入してくれ・・・

40代だが生きてるのが辛い・・・

死なせてくれ・・・
240名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:43:57.19 ID:xatioIrV0
これ、スイスに植物親族移送して安楽死させたら日本に帰ってきたら殺人になるんじゃね?

詳しい人解説よろ
241名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:45:30.86 ID:XXyJwlZr0
スイスでも末期がん患者限定?
普通に70歳以上は安楽死権利持てるようにして欲しいお
肉親はあれだけれども、少なくとも俺個人は70過ぎてまで生きていたいとは
思わん
242名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:48:07.88 ID:CGl0FDWi0
安楽死は日本でも立法化すべし
243名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:49:02.13 ID:OKmUxZMG0
>>232
オタアニメは、少年漫画の主人公を女にして焼き増ししてるだけ。
キャラの外見は女でも中身は男。
あとイスラム原理主義の自爆テロは女も多い。

筑紫哲也はがんで死んだけど、やつは最後まで緩和医療を拒否して死んだろ。
国による死を管理するシステムに反逆したかったんだと思うんだよ。
自分の死は自分で決めると。
俺は筑紫は好きじゃなかったが、やつの死に様は悪くなかったと思ってる。
自分で死ねるやつは、生き様死に様は自分自らで決するべき。
国の管理運営なんて奴隷の望むこと。
244名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:54:54.73 ID:K8cxSCUV0
>>240
法律的には、おそらく問題がない

例えば、オランダなどの大麻が合法地域で大麻吸引をしても
日本で、その罪に問われる事は一切ない
他にも子がいる妻が、本来してはいけない夫がいる国から逃亡をして
実刑判決を受けるような事をしても、妻が日本にいれば逮捕されない
日本で殺人をおかしたブラジル人がブラジルで逮捕されなかったりってのもある
お互いの国の条約などによって違うとは思うんだけど、このケースなら大丈夫だと思うよ

ただ、スイスの安楽死はおそらく国民とか永住者限定だと思うよ
日本人がいきなりスイスに行って安楽死ができるとは思えない
245名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:55:27.19 ID:OKmUxZMG0
リベラルが求めた雇用の流動化が
新自由主義者に悪用されている現状を見れば、安楽死も導入後に同様に変質していくだろう。

身障、知障で自殺できないならまだしも、
ここでぶつくさ死にたい安楽死さえてくれと単発で書き込むやつはキモすぎる。
国が殺してくれなきゃ死ねないとかアホか。
246名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:58:21.56 ID:6pOAvzUT0
>>245
末期がんで眠れもせず、自力で起き上がれもせず
になったときに必要な制度だよ
脊椎損傷で全身麻痺とかな
そうなると医者に殺してもらわないと死ねないだろ
247名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:05:34.00 ID:OKmUxZMG0
>>246
ID抽出すれば俺の言ってる事はわかるだろ?
意思を喪失したやつ、体の動かないやつは、事前の文書承諾により殺してもいいと言ってる。
その上で、自分で死ねるのに国に頼るやつは甘えと言ってる。
生き死にをまだ自分の意思で選べる段階にある人間に、死ぬという選択肢を国が用意することは
暗に死ぬことを強要する圧力を生む危険性があると指摘している。
248名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:06:12.75 ID:K8cxSCUV0
>>245
別に自殺志願者をかばるわけじゃないが
現況だと、日本で自殺すると親族に結構な負担がかかるから
法律的に安楽死を望む人って多いと思うけどね

もちろん、生活が苦しいからとか精神的に苦しいから安楽死したいって言うのは論外だが
治る見込みのない患者を救うって意味の安楽死は絶対に必要だと思う
ある程度、病気を限定して安楽死の選択を患者本人に選ばせればいい
249名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:11:39.51 ID:6KrZbm9I0
>>24
何の生産性もないアジア人なんて受け入れてくれない
何十億の資産があって投資するとかなら別だけど
250名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:16:10.13 ID:6pOAvzUT0
>>247
生き死にをまだ自分の意思で選べる段階にある人間に、死ぬという選択肢を国が用意することは
暗に死ぬことを強要する圧力を生む危険性があると指摘している

これは良くわかる。ただもう日本人の二人に一人が癌で死んでいる今
安楽死認定は生き続けていきたくて難病指定を受けたい人と同じレベルで待ち望まれてると思うんだよ
誰だって激痛の上に死ぬことが決まってるならすぐ死にたい、今死にたいよ
251名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:24:24.84 ID:/f1fawWR0
安楽死センターを導入する事でこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
・国や自治体も大幅に福祉予算を削れる。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。
・劣等遺伝子が淘汰される事で治安が良くなり、また人類の質が上がる。

利用条件として
・未成年者には親の同意が必要。
・金のない利用者には臓器提供或いは献体を義務付ける。
・高額債務者、犯罪者には適用しない。
252名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:26:03.32 ID:FqXyt/0F0
死ぬ権利も与えるべき
253名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:27:47.49 ID:rAGH4w290
さっさと日本も真似しろ
これをやってくれた政党は例え民主であろうと一生支持するからさ
安楽死できるなら、もう怖いものはない
254名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:28:54.76 ID:nvAqQjcY0
↑ キリコが
 

↓ B.Jが
255名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:30:47.59 ID:StyWJKGfO
>>251
おまんこえ馬鹿だろ
256名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:32:20.92 ID:OKmUxZMG0
>>248>>250
遺書残して樹海行け
ネットで自殺の方法でもあさって、迷惑のかからない楽に死ねる方法探して勝手に死ね。
残された家族うんぬんで言うなら、まだ健康体なら保険入って死ぬという選択肢もあるだろ。

国に頼らず自分で死ね
それで終わり。
257名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:38:48.20 ID:rAGH4w290
>>256
大概大勢の人に迷惑かけるだろ
258名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:43:30.59 ID:nS25tsIE0
安楽死ほう助団体を国営にする必要はないから、必ず国に頼ることになるわけじゃないだろう
259名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:50:16.23 ID:Lyiya3hKO
>>256
お前ν速民?
何か論調がそれっぽいんだけど。

一応言っておくが自殺マニュアルに書かれてる内容は今の視点から見ればかなり古くなってるよ。

それに自分の生死に関する話をネットに転がってる嘘か真かわからない情報に頼るなんて正に愚の骨頂だと思うのだが。
260名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:53:30.13 ID:T69G+Qhe0
>>257
身体に鎖を巻き付けて海に飛び込めば浮かんでは来ないよ
日本海で日韓漁業協定の暫定ライン付近に飛び込めば、引き上げる可能性があるのは朝鮮の違法操業をしてる漁船だけ
誰の迷惑にも成らない。新鮮な死体なら喜んで食べてくれるかも
日本海でカニの餌に成ってくれるのが一番だよ
261名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:53:50.34 ID:nAcBv7610
安楽死センターじゃなくて医師によるコントロールされた安楽死を認めろってことだろ。
アメリカの州によってはやってるんだっけ?
262名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:54:07.32 ID:vir+ERpo0
末期がんならもうすぐ死ねるのに
263名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:55:13.56 ID:SPahc0k/0
>>260
これっぽっちも安楽じゃないな
ただの自殺なら年間3万人で十分事足りてるだろ
老齢になって癌を患った人に安楽に死ねる選択肢があってもいいなっていう話をしてるのに
なぜ自殺に話が摩り替わる?
264名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:55:38.11 ID:rAGH4w290
>>260
苦しいじゃん
265名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:57:32.88 ID:5hqlgtE80
日本もこれを導入して欲しい
266名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:57:59.83 ID:iu8WrMfy0
日本の長寿は歪んでると思うわ
湯水のように使いまくる医療費と無駄な延命
どっかで止めないと医療技術の進歩とともに延々と伸び続けるよ末期患者の寿命
267名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:59:09.70 ID:C3OgWsBQ0
たった450人か。
結構な高齢化社会の割には少ないな。
268名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:01:04.71 ID:SPahc0k/0
>>267
ジョブズががん治療をうけたがん先進国スイス
ペインコントロールも進んでるんじゃないのか
スイス人自体は5人しか選択してないしな
269名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:01:34.11 ID:W8jyEU7G0
>>1
日本で安楽死まだ〜?
日本だと40代30代50代20代の順番で死ぬな
で、年寄りだけが残る
270名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:01:47.83 ID:S5v5FFGB0
なんだったら家族にボタン押させればいい
さっさと日本でもやれ
271名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:04:48.15 ID:rAGH4w290
安楽死ってどんなもんなんだろうな?
宇宙飛行士とかもらえるらしいけどさ
272名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:10:04.50 ID:C3OgWsBQ0
>>268
末期癌のペインコントロールって硬膜外麻酔位だろ。
そんなの日本でもやりまくってるし。
273名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:15:48.98 ID:Qd8G56a10
そっと目を閉じたまま寝てそのまま死にたい 
自分のことが自分でできなくなったら終わり
274名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:16:11.47 ID:m7k4BTsj0
>>266
癌は医者のビッグビジネスだからね。
膵臓癌のような実質治療不可能な癌でも、あれこれプランを提案して患者から金を巻き上げる。
結局、本人が首を吊るのが一番ってこと。家族はそれを見届ける。自殺幇助にならない程度に。
275名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:42:37.26 ID:ZrFZ38Wi0
>>201
同意
276名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:42:44.81 ID:e7QvKoAw0
その薬を飲むとゆっくりと眠気に襲われて、数時間良い夢を見たまま死ねる

とか言うのがあったら、毎年100万人飲むだろ
死への恐怖がなくなったら自殺者めちゃくちゃ増えるぞ
277名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:45:33.57 ID:e7QvKoAw0
>>201
そうなると、ただ死にたくないだけのクズだけが下層にどんどん増えるぞ
大半の人間はそんなに強くない
278名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:45:46.12 ID:GuW5oKAkO
日本でも導入されればいいのにな
何が何でも生き延びさせるってのが必ずしも幸せとは限らんよ
279名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:47:52.52 ID:ZrFZ38Wi0
>>274
末期肺がんも同様。
280名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:50:17.59 ID:ZrFZ38Wi0
年とって植物人間になったりしたら、子孫や医療関係者に迷惑をかけずに
死にたいわ。
もしそうできるとしたら、安心して生きることができる。
今の方が不安。
281名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:51:42.25 ID:GNfyfChE0
高齢化が急速に進む日本こそこの制度が必要なんじゃないのか?
282名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:54:50.97 ID:jKvyK+eo0
>スイス人は5人で残りは外国人だったという。

外国人もokとは太っ腹だなw
よぉ〜し、いよいよの時はスイス逝くか
その元気と余裕が残ってれば良いが・・
283名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:54:54.29 ID:ZrFZ38Wi0
日本人は欧米人に比べて民度が低いから法整備できないだろうな。
話題にもできないぐらいなんだから。
284名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:56:42.17 ID:jJZmLc9I0
家の両親も末期ガンで最後まで
苦しんでた…ホント可哀想だったよ。
285名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:58:36.59 ID:t1pOO2VY0
>>283
民度以上にマスゴミだろうな
286名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:59:15.59 ID:YGuKsjS30
死のイメージは

テレビの電源を切った後の何も映ってない画面と周りの静けさ
287名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:59:46.54 ID:YdZNToGx0
安楽死はいいよな。
家族と仲がいい人だけを集めて葬式じゃなくて送別会をしたい。
288名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:02:07.80 ID:e7QvKoAw0
意思もハッキリしてる状態で寝たきりになると、だんだん頭が狂って来るんだぜ
ただし、話相手が居たり、意思疎通があれば劣化は遅くなる
これは、ちゃんとした介護コストはハンパないって事を言いたいだけだ。
そして、今の日本の人口ピラミッドでは実現しえない

末期癌の痛さは尋常じゃないって話もあるが、慣れってのは怖いもので
足が事故で裂けたままでもだんだん痛さを無視可能になってくる体験あり
289名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:02:51.61 ID:psctv6rC0
>>283
欧米人の民度?笑かすな白豚コンプwww
290名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:04:18.68 ID:XI7TJpvG0






で、チューリヒ州でもスイスでも、全体に占める安楽死者の割合は?
291名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:05:51.33 ID:5Mvqd46+0
日本も安楽死を認めて、延命治療をやめるべき。
292名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:09:04.83 ID:YGuKsjS30
年金問題、少子高齢化で分母の数を嘆くのなら


分子の数を減らせばいい
293名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:10:21.62 ID:5Mvqd46+0
今の年寄りは、こういう知識もないから、ピンころ寺にお参りなんかしてるんだよな。
元気うちから延命治療はしないでくれって意思表示しておけばいいんだよ。
意識が無くなってからじゃ遅い。介護で苦労してるヤツも嫌でも聞いておいた方がいい。
294名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:10:51.92 ID:+M8GLctC0
>>244
いやだめだろ?
殺人の実行者は海外だが、計画を立てたのは日本国内で首謀者も国内。
殺人の命令を下したとあれば必ず問われる。


それと外国で麻薬を摂取してると国内で逮捕されるよ。(有罪になるかどうかは別)
295名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:10:55.61 ID:Jty+6i6F0
末期癌に侵され死なせてくれ〜死なせてくれ〜と呻きながら死んでいったうちの親父
さっさとモルヒネぶち込んで逝かせてやれやと思ったわ
296名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:11:38.43 ID:ybQjeqWjO
日本は認知症で介護の問題のほうが深刻。
認知症じゃ意思決定能力ないし。
生きる意欲は満々だし介護していたからよくわかる。
297名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:12:17.30 ID:qwuUJZCr0
年金枯渇するんだし、日本も安楽死はやるべきだと思う。
298名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:13:45.96 ID:rAGH4w290
生きる権利はあるのに
死ぬ権利はない

これは如何に?
299名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:15:46.60 ID:bb7410DN0
>>240
1. 日本国民が国外で殺人を犯したら、日本で殺人罪は問える(刑法3条)
2. 日本においても、安楽死が殺人罪にならない場合が認められていると言われている
 (厳格な要件の下で認めた下級審裁判例がある。学説も賛成方向、
  最高裁も、一般論においては一定限度で容認すると予想される)
 スイスでの安楽死がこの要件を満たすなら、殺人罪にならない

植物状態になった人間の搭乗を容認する飛行機会社があるとは思えんがな
300名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:16:53.97 ID:tEFAuOIdO
死ぬ自由すら奪うのか糞日本は!!
本人が死にたいなら死なせるべきだろ
延命治療など意味ないし必要ない
いずれ死ぬんだからそれが早いか遅いかの違いだけだろ
安楽死くらい認めろよ糞国家日本!!
301名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:17:13.00 ID:XzKdWVN10
これは助けるための制度じゃない
安楽死で助かる人もいるけど
生きなきゃいけない人もいる
302名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:20:48.78 ID:jZWB87FKO
家族が肺ガンで亡くなったけど…見ているだけでも辛かった痛い痛いとずっと苦しんだよ
こんなに苦しまなければいけないのかと辛かった。
安楽死は死から逃げることになると言う人もいるかもしれないが自分がガンなら安楽死にしてほしい
303名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:20:57.79 ID:SDYwGpia0
お願い!雅子を安楽死させてくれ!
304名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:22:25.08 ID:1NIvtIdP0
5年前、母を末期がんで看取った
心臓停止しても、なお電気ショックを受ける母
胸をはだけて、電気が流れるたび静止しがたい身体の振動は見るに耐えがたかった
何より本人が可哀想で仕方なかった
もう、いいです・・・
3回目の電気ショックを施そうとしている医師に父が言った

今でもこのことを思い出すと胸が痛くなる
こうなる前にもう少しできることがあったのではないかと
自分を責めざるをえない
305名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:22:50.00 ID:s99Y+U570
HDDを叩き潰す時間もほしい
306名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:25:01.04 ID:OS+9lUw6O
安楽死って幾らくらいかかるんだ?
ショッボイ年金とか要らねえから、俺が還暦迎えるまでに安楽死の制度が出来てるのと、
納めてきた年金で安楽死させてくれや。
そんな悪い条件じゃねえべよ。
307名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:25:01.70 ID:hVnXX46/0
>>302
肺がんは特に痛いらしいね。
ウチの父も肺がんだったけど、私の結婚式まで頑張って、車いすで看護師つきながらも
とりあえず式には出てきた。

亡くなった後、解剖したら内臓ぜんぶ溶けててひどかったそうだよ。
308名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:25:06.29 ID:5Mvqd46+0
こういう話題こそが本当の「一体改革」で、増税しかやらないなんて無能にもほどがある。
309名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:31:00.09 ID:rAGH4w290
>>306
原価1円にも満たない錠剤で死ねそうだよな
後は処理代だな

310名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:34:55.67 ID:bfdoc+TZ0
ガンはもちろんのこと、ボケでも安楽死認めて欲しい
ボケたらそれはもう私じゃない。
例えボケた自分が死にたくないとかいっても安楽死させてほしいわ
恥を晒してまで生きたくない・・・・(´・ω・`)
311名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:36:47.34 ID:kTm4W4gb0
最近はヘ○ウム流行ってるらしいじゃん
「今週末はヘリで遠くに逝く予定なんだ。」
これで逝けるよ'`,、('∀`) '`,、
312名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:37:16.45 ID:VlI1oKUh0
>>307
自分の親戚も肺がんでなくなったよ。
あまり痛み止め使うと呼吸が出来なくなるので、痛みが消えなくて
常に首を絞められているような状態と言ってた。

別の親戚は延命しまくり、点滴が入らなくなると最終手段は皮下注射で一月くらいもたせたらしい。
当然何ヶ月も意識は無かった。
313名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:39:23.60 ID:rAGH4w290
>>312
もう無茶苦茶やな…
一体生きるってなんなんだろうな

314名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:43:49.37 ID:xnwMF2JeO
なんかうらやましいわ
315名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:45:48.14 ID:YSvYRHE8O
『延命治療は治療なのか?』
メディアは特集組んで国民に問えよw治る見込みが無いばかりか意識すら回復難しい容態で管挿しまくって
機械で酸素送り込んで心臓動かし生かす医療行為は行き過ぎていないか?本人の意思表示無しにただまだ死なせたくないで延命はエゴじゃないか?
316名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:47:56.16 ID:uZjui1h60
むかしは「畳の上で死なない人生を歩むな」と言ってたけど
現代は「畳の上で寝たきり15年介護」が良くあるので
突然死・不慮の事故死ってのは、苦痛が少ないベストな死に方だと思うよ。

自宅介護15年されると家族がまっ先に狂うよ。
317名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:48:42.73 ID:GuY8+fDF0
諸条件を整えて日本もした方がいい。
日本の自殺原因の約半数が健康問題に起因している。
激痛を伴い回復の見込みのない病などは無理矢理生かしておくほうが非人道的。
最後くらい安らかな人生の終焉を迎えさせるべき。
318名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:49:05.26 ID:qZT2JXYE0
寿命減らす計画しろよ
319名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:49:48.31 ID:sy4TvSN60
>>173
JR取手駅にはすでにあったりして
320名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:49:48.47 ID:YSvYRHE8O
相続絡みで今は死なせられないといったような事情が絡むことはないのか?
内情を話す義務は無いから全て『保険適用』となることに是か非か一度は大議論喚起すべきだろ
なんでも欧米に倣えで後追いするのじゃなく高齢化社会、医療費負担問題抱える日本こそがオランダ、スイス以上に議論されてこなければならなかった
321名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:50:38.76 ID:gsLWP7E+0
>>310
痴呆は恥だけじゃなくて周りに負担も強いるからな〜
ボケた祖母の死に際まで介護してたけど、約3年くらい不眠症やストレスで大変だった

今は子供居るけど、自分がボケたら自殺しようと思ってるわ
322名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:50:58.10 ID:0MDbrJD/0
人口1千万に満たない国なのに安楽死450人か
323名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:51:46.74 ID:VlI1oKUh0
>>173
東尋坊とか、絶壁で危険な所には宗教の看板がある。
324名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:52:24.66 ID:mbLLzTCo0
死後の臓器提供ができるものは保険料免除とかやってくれ
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 11:52:59.60 ID:aX2LiNu9O
今は充分年金入るから延命。おれらが老人になる頃は…
どちらがいいのかはやっぱり個人判断だろうな
326名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:54:18.14 ID:uZjui1h60
それから、病院は保険点数の事などの制約が凄くあるので
激痛でのたうち廻っても追加の痛み止めの処置は絶対にしません。

だから、患者さんは蛇の生殺し状態で激痛の中、体中が腐敗して
心臓が止まるまで生かされるのです。
327名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:54:47.24 ID:hQy/HJSi0
死を選ばせるのではなく、治療を中止する方向が良くないか。
回りの意向を無視して自分の意思を主張できる人は少ないから、病気が一定のレベルに
なったら治療をやめて、苦痛だけ取り除くなどで。
328名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:57:35.63 ID:VlI1oKUh0
>>320
最後皮下注射で延命された人の家は、今亡くなると子供の入学式が・・・って理由とかだったような。

延命治療開始時に、「どうしますか?」って聞かれるらしいんだよね。
延命治療始めると途中で辞める事はできない。次の段階になったら同じ事を聞かれる。
こういうの法で決めてくれたほうが家族の負担は減ると思う。
329名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:57:55.07 ID:C4HcOFDF0
>>24>>26
スイスだと思うが、EUで一カ国だけ、
自国民以外のものの安楽死も合法の国があって、
自殺ツーリズムが多くて問題になっていたような
330名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:58:51.31 ID:iS2gkpdy0
日本は一歩先に進めて、健康体での安楽死も認めた上で
臓器移植に使ったらいいんじゃないか?
死にたがりが多いし
331名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:59:12.28 ID:t1pOO2VY0
しかし延命治療はやめてね、の本人の一筆がないと
本人や家族の意志もあらゆる側面からの負担もスルーして
全力で生かし続ける制度になってるからなぁ
現状だと延命治療拒否カード持っておくくらいじゃね
332名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:07:07.63 ID:KqiLfKFq0
針から栄養液入れられて、強制的に酸素送り込まれて、危なくなったら感電させられて、そんなのやだね
333名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:09:31.96 ID:4rq2KZxB0
日本の場合、終末期の延命治療を完全無料化しないと難しいかもな
医療費が負担になって親を見殺しにしたとか、別に陰口を叩かれるとかじゃなくても
そういう罪悪感に耐えられる人ってそう多くないと思うからさ

あと、死なせる側の医者のケアも考えてあげて欲しい
いくら職業的に合理的な判断だと思い込もうとしても、自らの手で人の命を奪うことの
精神的負担は尋常なものではないと思うから
334名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:10:21.36 ID:t1pOO2VY0
老人とかにしても、家族が年金もらうために意識もない婆さん必死でクダだらけにしたり
元気でもボケててもう何も分からなかったり、ボケてなくても体が全く動かなかったり
本人も殺してくれーとか、生きたいわけじゃないとか、早く逝きたいとか
日常的に言い出す始末

引導を渡してやる制度が存在しないほうが、人道に反するんじゃね?
と思ってしまうこともある
335名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:10:54.10 ID:5Mvqd46+0
>>331 健康保険証に延命治療の可否を選ぶトコを作ればいいんだよ。
336名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:14:25.11 ID:t1pOO2VY0
>>335
それやり出すと、健康保険証がとっても分厚くなるんじゃね
延命治療の可否の詳細説明とか入ったり
臓器提供の可否とか入り出したり

文庫本くらいの保険証とかとってもシュールだし
諦めてカードにしておこうぜ
337名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:18:43.88 ID:pZ4pH5AV0
施設とか病院に入ってる老人にも年金が出てるのが問題。

その年金目当てに延命を望む家族が多い。
寝たきり老人本人はつらく苦しいだけなのに、ひたすら延命‥かわいそう
338名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:19:57.62 ID:nO9mILaD0
>>1
> 【ジュネーブ時事】19日付スイス紙ゾンタークスツァイトゥングによると、

博多どんたくの語源はゾンターク、意味は休日

これ小豆な
339名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:24:10.38 ID:5Mvqd46+0
>>336 今も免許証に臓器提供の選択の欄があるから
延命治療の選択も別に問題ないと思うけど。
340名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:27:36.60 ID:rwgcQDK60
>>6
生肉食わせろ運動で忙しいので^^
341名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:28:01.15 ID:KGxb2rtf0
いいなーいいなーうらやましすぎる
342名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:28:33.13 ID:e7QvKoAw0
>>337
元気で居る間は年金で黒字にはなるけど
ちゃんとした介護含む入院だと赤字だよ

JALの共済年金で月に28万来てても赤字だよ
343名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:30:37.55 ID:vd+km0110
日本でも厚労省の医療制度審議会で現在導入を検討中

福島被曝者の処分には安楽死が最も人道的だからな
344名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:32:47.18 ID:t1pOO2VY0
>>339
免許証と違って、一つ付け加えたらあれもこれも入れてくれとか
言い出す人々がいると思う
カードだからってデータ登録にするとこれまた大混乱しそうだし
345名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:36:58.70 ID:436cuLFQ0
自殺は最良の死に方 病気事故老衰と違って自分の意志で逝くんだからなw
おれも貯蓄が尽きたら吊るわw日本じゃ安楽死施設は未来永劫開設しないだろうからなww
346名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:45:32.60 ID:cNzFSK8k0
介護離職に対する政府の取り組みは、超高齢化社会の実態に追いつかないだろう。
どう考えても心中か、それに類する行動が増える。
347名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:50:05.56 ID:mCvM+3k2O
>>337
その考えは違うよ。その場合、年金はほとんど治療費や施設費になる。
348名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:54:45.35 ID:YHA3lckbP
>>329
それ、オランダじゃないかな。
自殺ツーリズムの話読んだ。
確か、このスイスの話よりもうちょっと積極的安楽死が認められてたと思う>オランダ
349名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:56:59.32 ID:YSvYRHE8O
>>328
『その遺族にどうしますか?』
こそ無くすべきw親族とはいえ少なくとも本人の事前意思表示が無い場合は全て一律が望ましい(相続・年金など本人に関係無い事情で生き死にの決定権付与されたら堪らん)
本人の意思認めるとして事前意思表示を書面や医師への口頭にて伝えられた場合のみ私費で受けられるがスマート
350名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:03:53.32 ID:PHJmYTKGO
日本でやったら半分くらい消えるかな
351名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:06:27.55 ID:iYLgmV2M0
日本の自殺原因の一位は、健康問題。
その内半分は鬱だが、それを除いたたとしてもやはり一位は健康問題。
末期ガンでなくとも、毎年数千人が健康問題を理由に自殺している。
352名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:07:46.84 ID:JFbZcNcaO
延命治療は金になるって話だから医師会辺りが反対するだろ
353名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:19:38.65 ID:bb7410DN0
>>349
3行目以外、同意。
臓器移植といい、生殺与奪を家族が握るのが解せない。
354名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:21:40.04 ID:4rq2KZxB0
>>352
医師より看護師その他のほうが死活問題だろう
医者がいなければ病院は成り立たないが、患者が減って一番に削られるのが人件費だから
355名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:27:54.88 ID:ZrFZ38Wi0
>>308
同意
356名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:33:44.41 ID:t1pOO2VY0
>>354
医者も看護婦も必要な人数が決まってるからねぇ
現時点で、その法的限界ギリギリまでたいていの施設病院は
人件費を削ってるだろう

そして延命治療より、その手前の人間の方が圧倒的に多く
また多くの人手を必要とするんじゃね
むしろ安楽死入れたところで、これから先増える患者が減るわけない
人口ピラミッド的に単純計算しても凄まじい数なんだから
むしろまだまだたくさん必要になるだろうさ・・・
357名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:33:56.01 ID:gmCnqWPy0
脳死や植物人間で何年も何年もダラダラ生きられても
残された人間は困るんだよなぁ。
心筋梗塞・総卒中で一発で逝ってくれたほうが楽ですわ
358名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:35:16.66 ID:rAGH4w290
日本じゃ医者も看護師も少ないんだから丁度いいだろ
359名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:38:43.51 ID:YxAf0QR80
>>スイスでは末期がん患者らが自ら薬物を摂取することなどによる安楽死が認められている。

どんな薬物を摂取してるんだろうか

360名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:01:14.46 ID:VzDdYtnJ0
惜しまれてる内に逝く方が華だよなぁ
死んだ後でやっと逝ったかと家族にほっとされるなんて
そんな生き方、だれも得しねーよ
361名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:13:01.33 ID:79bVVpTY0
長寿化と言ってるけど、本当はチェルノの影響もかなりあるんだろうな。
これから十数年後に福島の影響が出始めたら、本気で安楽死を考えないと
医療費で国が破綻するな。
362名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:01:10.98 ID:z2xELYQtP
生きる自由あるなら死ぬ自由もあって然るべきだと思うけどなぁ人間なら
なんで日本で安楽死議論進まないんだろう
363名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:28:18.76 ID:5n2cN6Ll0
これから高齢化すすんだら医療費の問題もあるし、まじめに議論すべきだ
364名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:39:59.26 ID:YSvYRHE8O
>>353
そう。全て一律でやるか本人の意思表示のみ尊重するが正しいよね
本人の意識無いから家族で決めてだと患者の人権が危うくなる。尊重した場合の延命希望者を保険でカバーしてくれって意見とかも出てくるだろうけどタブー視している状況がマズイ
365名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:44:39.73 ID:YHx+Fszw0
安楽死したい
366名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:57:16.74 ID:rAGH4w290
>>365
だよな
安楽死できると知れば、もっと大胆に生きれるっ!

367名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:58:45.02 ID:Dgky5Wf20
安楽死出来るようになったらいいのにな
そうしたら人生怖いものなし
368名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:03:08.89 ID:1NpuXbIhI
年金がある限り家族が拒否ったりね
369名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:04:40.88 ID:/i8kSFNvO
治らない怪我や病気で激痛とかも嫌だけど、おれ失明が一番怖いわ
杖ついて歩いてる全盲の人の精神力には脱帽する
370名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:10:29.91 ID:M6qcCDl00
これからの時代、自販機の隣に全自動安楽死機を設置すべきだ。

年金ももらえない時代。なんで末期ガンで貧しく苦痛に耐えながら孤独死しなきゃならんのだ。

371名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:14:04.03 ID:G+4ACHyt0
首吊りも安楽死みたいなもんだろ、他人の手を借りて死のうなんて甘え
日本は「自殺部屋」を用意してやればおk
372名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:14:41.61 ID:7QZyj4UB0
「建前の正義」を一番大事にする国民性の日本には
安楽死の議論をすることすら無理な話かも。
政治家だけの問題じゃなく、俺たち日本人一人一人の問題。
373名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:23:18.20 ID:ExaUn86T0
俺が末期判定されたら、覚醒剤とかヘロインとかイロイロ打って楽しんでから死にたいな
ヘロインってマジで気持ちいいって聞くし、体験しないで死ぬのは勿体無いと思うよ
製薬会社が作った混じり物ないものね そんなことを10回くらい体験したあとに、安楽死
みんなに感謝の挨拶して、最期は嫁と子供の手を握られる中、深く眠るようにして死にたいね
痛みに苦しんで1ヶ月生きることに何の意味もないよ 単なる拷問
374名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:23:27.27 ID:Ndv2Om10O
つべで見たけど、あんな飲み薬で簡単に死ねるんだね。あのクスリ欲しいわ。
375名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:28:28.72 ID:M6qcCDl00
エンド・オブ・ザ・ワールドって渚にてのリメイクC級テレビ映画があるんだけど

ま、簡単に言うと人類が滅ぶ話なんだけど、最終的にどうにもならなくった政府は安楽死の薬を配ってたね

376名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:56:30.72 ID:80pkKEKO0
なんで安楽死が認められないのか理解出来ない
オレが50歳になるまでに頼むわ
377 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 17:58:24.55 ID:peGhakr8P
こういうのを火急の件として議論して欲しい
老後の心配なんてない皇族達の女性宮家なんてものはどうでもいいので
378名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:04:17.70 ID:rAGH4w290
安楽死施設ができたら日本は伸びると思う
379名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:04:37.57 ID:e7QvKoAw0
>>354
看護師については、この不況下で「時給2500円残業ナシ」とかまでして奪い合いだから
患者は減ったほうがいいんでないかな?
380名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:07:10.19 ID:6Hl9Hydv0
俺も動けなくなったら安楽死がいいなあ
381名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:25:51.41 ID:+Aycw3EE0
自分が末期がんになった時安楽死したいか、というアンケートでは安楽死したいと答えるが
家族が末期がんになった時安楽死させてもよいか、というアンケートでは安楽死させたくないと答える自己中ばっかりだからな
382名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 18:30:41.10 ID:YHA3lckbP
>>381
その考え方わからんでもないが、酷いね。
あなたがどんなにし痛くても辛くても私のために頑張って、でも私は痛いの苦しいの嫌だからあなたを置いて先逝きます。
ってことだろ?
383 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:11:56.53 ID:peGhakr8P
>>381
そういう考えって、相手に愛情あるからこそ、
痛みでのた打ち回ってている状態でもなんでも、1秒でも長く生きててもらいたいんだろうけど
自己中というか残酷よね
384名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:14:54.31 ID:ZrFZ38Wi0
>>381
胃ろうも同じ。
自分は絶対に胃ろうをつけたくないとかいってるのに、
なぜか家族には絶対に胃ろうをつける。
385名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:03:47.80 ID:GI8uvHK/0
JTBで行く「安楽死スイスの旅」とかやったら流行るんじゃねえの?
航空運賃半額でいいしwwwwwww。
386名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:37:03.53 ID:uZjui1h60
>>304
電気ショックって与えれば与えるほど
本人は激痛を感じるそうですよ。
自分も事故で3日首から下が1センチも動かせない状態になった時
全ての血液・体液が重力の関係で下に停滞し、そりゃあ、もう痛いなんて
生易しいもんじゃあ無かった。ヘルパー1日5万で頼んで5分おきに
身体をマッサージ・動かして貰ったけど、自分の血液が生きながら
腐敗してく激痛たるや地獄だよ。

血液って人間が動くから停滞すること無く動くんだよ。
387名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:54:09.49 ID:GI8uvHK/0
>>386
ひきこもりは血が腐っとるなwwwwwwww
388名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 20:57:43.33 ID:xAuoyauQ0
ガンに限定したりせず自由に安楽死が出来る環境が整って、始めて文明社会と言える
そんな
世の中が待ち遠しい
389名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:50:21.44 ID:ZrFZ38Wi0
消費税増税法案より安楽死法案の方が必要だお。
390名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:51:08.77 ID:w9HO/EBa0
日本も安楽死ガンガンさせろよ。
391名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:58:08.49 ID:gUYpNp0L0

一昔前ならとっくに死んでいた人が
今では生きている。それは喜ぶべきコトなのだろうが
ただしそれは健康であったらの話で、現実には不健康に
生き長らえているだけだもんな。
392名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:03:29.68 ID:mpEuyyNu0
日本ってペットが末期がんとわかっても死ぬまで面倒みるじゃん
そういうのを優しさだと思い込んでるけど
ペットの安楽死が主流のアメリカとかだと、
死ぬまで苦しませるなんて残酷だと言われちゃうんだよね
393名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 23:25:47.78 ID:JP8dihwS0
武士の情けだ。
ここまで、と思ったら介錯してやろう。
それが最大の愛情だ。

ローマ的ギリシャ的に言うならストア哲学とでもいうのか。
おしまいと思ったら自ら命を断つ。
394名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:07:43.13 ID:cB9v3n1iP
安楽死はまじめに議論してほしいな。
どんなに腐った政界だろうがマスコミだろうが、
死は誰にでも平等なんだから。

最近ヒトラーの映画見たんだが、
噛んだら1.2秒で即死する毒薬って実際に作れるのかな。
頭を銃で撃つのも楽そう。
395 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 02:14:19.84 ID:9f47OWlnP
楽に苦しくなく、自分で死ねる方法も大事だが
専門施設で死ねば、死体の後始末もやってくれて腐敗させたりする心配がない。
これって重要だと思う。
ただ密室の施設内だと、半死にさせておいて心臓を抜き取られたり
そういうのが怖いね。
396名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 06:48:38.59 ID:FK4ur63U0
体の自由がほとんど利かないけど意識はある、そして治癒見込みもなくそこそこの苦痛もある
こんな事になったら死にたいと書く人は多い、また、みんなもそう思ってるって勘違いも多い
でもそれは、実際にはなった事がないから言える訳で実際はそれでも生きたいって奴は多いと思う

そんな人は死にたいと思ってるはずだから、安楽死させてあげる必要があると思っている人挙手
397名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:39:50.37 ID:GPgTiViF0
鬱病の安楽死も認めて欲しい。疲れた。
398名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:51:04.89 ID:20ytjc1G0
スイスの安楽死施設のサイト ttp://www.dignitas.ch/
パンフ ttp://www.dignitas.ch/images/stories/pdf/informations-broschuere-dignitas-e.pdf

薬はペントバルビタール・ナトリウムという奴らしい
それ15グラム入りのコップ1杯の水を飲む →
味は不味いので,何か甘い物でも食う →
25分後以内には,昏睡→呼吸抑制→呼吸停止
無痛らしいが,吐き気はやむを得ないようだな

施設での実際の安楽死の様子
http://2r.ldblog.jp/archives/5076625.html
制吐剤を事前に飲ませるようだし,動画のオッちゃんも,
シャンプーハットみたいな吐いてもOKみたいなカバ−してるな

ペントバルビタール・ナトリウムってのはパンフの7頁に
使用薬剤として書いてるんだけど,ホントにこれが安楽ベストの薬かどうかは分かんないな。
ググルと,日本とかアメリカでは,ペット用の安楽死に使われてる薬らしい。

更に,米国では,本当は死刑囚にはチオシアン酸ナトリウムを注射していたのに
足りないから動物用の,このペントバルビタールにすっか,って注射したんで
「ペントバルビタールの方が鎮静作用が少ないから,意識があるうちに
死んで苦しい可能性がある」とか問題になってたようだ。
そういうことを考えると,ここの施設の値段は高い気がするな
399名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:56:44.01 ID:20ytjc1G0
安楽死では東海大学病院事件が有名よな

父ちゃん末期がん→意識はなさそうなんだがエライ苦しそう→家族みてられない→
医師に「早くなんとかしてやってくれ」と何度も言う→医者が「そんなこと言うな」と言っても
家族は何度も何度も「なんとかしてやってくれ」という→医者がノイローゼぎみになり
強い鎮静剤を打つ→父ちゃんまだ死なないので息子ド怒り「まだ生きてるじゃないか
早く楽にしてやってくれ。今日中に連れて帰りたい」→医師オロオロ、筋弛緩剤打つ
→父ちゃんやっと死亡

これで医師だけ病院クビ、殺人罪で有罪確定。
息子らはそのまま平和に暮らしてメデタシメデタシ
400名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:57:25.23 ID:FK4ur63U0
>>398
走馬灯状態だとその苦痛が何百倍に感じるかだな
結局、安楽死じゃないんじゃんか! って言う・・・
401名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:58:43.35 ID:C6rLsqkA0
ドラッグによる終末期患者への死に対しての痛みによる苦痛の軽減として導入したほうがいい
402名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 07:59:00.13 ID:jIvD7WI1I
>>397
鬱病だからって自殺したらダメってわけじゃないだろ?
頑張れ!
403名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:00:20.10 ID:MqVTV5mRO
日本でも安楽死頼む
40くらいで死にたい
404名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:08:22.46 ID:MINZY5kt0
日本も安楽死の制度を検討するべきだ
長生きは非常に大切な事だが長生きだけではない

末期がんなれば闘病のほか安楽死の選択があって良い
その他、きんそくさく硬化症とか難病の人達だってそうだ
戦う事も素晴らしいが痛みの恐怖から逃れる選択肢もあって良い
405名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:10:23.61 ID:1ohX9LYC0
日本は延命拒否してホスピスで緩和ケアを受けるくらいしか選択肢がないからね。
406名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:11:27.05 ID:NDZb89f90
病気で苦しみながら 苦痛から世の中を恨みながら死んでいく
人間眠るように死ぬのが理想だけど大半は病気で苦しみ絶望しながら果てる
安楽死を認めないのは生命に対するエゴ 宗教もそう 
407名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:12:27.03 ID:4ckOOAZhP
安楽死、尊厳死は大切なことだよ。
いざとなったら楽に死ねると思えば、安心して生きられる。
408名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:14:14.63 ID:OrO+P0wLO
日本で決行されたら、自殺者3万+病気の人10万は人口が減るな
409名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:14:56.62 ID:Yvx2FHi30
安楽死て実際は楽に死ねるわけじゃないんだろ?
410名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:21:42.51 ID:uK1GfALS0
>>405
そりゃあそうさ。
国民の為の医療じゃなくて医者や製薬会社の為の医療だからな。
医療の選択を患者に渡すわけがない。
411名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:25:19.32 ID:1ohX9LYC0
>>410
裁判沙汰になるから(違法だから)やらないだけでしょ。
法を変えるのは選挙で選ばれた議員。
つまり、国民が安楽死を望んでいないということになる。
412名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:28:52.68 ID:cB9v3n1iP
>>411
それは違う。
政治家は安楽死認めるか認めないかの一点で選ばれてるわけではないから。
というか選択する際の思考項目にすら入ってないだろう。
安楽死を考える機会も少ないしね。
413名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:31:32.29 ID:fsD1pxtRO
>>410
同意
414名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:35:53.16 ID:FK4ur63U0
>>412
数百の論点一覧作ってそれぞれの政治家のYES/NOの一覧欲しいねぇ
415名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:40:35.87 ID:dfm5rR310
>>406
心不全で亡くなった人の表情の多くは凄惨なものらしいな。
こういうのはニュースとかでもほとんど報じないけど。
416名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:55:08.55 ID:1ohX9LYC0
>>412
本末転倒だよ…
安楽死を望む人々が団体を作って政治家を送り込むのさ。

セクシーナイトを自民党から出馬させたようにね
417名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 08:55:30.96 ID:FK4ur63U0
>>415
凄惨な表情が表れないにしろ、薬物が表情筋を動かす動作を抑制しているだけで
心情的に凄惨な薬物死ってのはあるかもしれないな
死刑囚使って、脳波を全部取って、ある瞬間に脳の全体or一部で脳波の特別な
励起のない、薬物を作って欲しいもんだ・・・

実態は、走馬灯の様に時間が拡大された中で永遠に苦しんだまま死ぬってのは困る

凍死ってどうなんだ? 眠くなって死ぬらしいけど苦痛少ないのかな?
実際にやるとなると泥酔状態でやるなり何かを絡めないと寒いって部分が苦痛だよね
418名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:05:15.34 ID:LY/g8hub0
>>410
選挙も政治家が自分の収入と権力を確保するための選挙だからね。
自分の選挙にマイナスになる安楽死公約なんてするわけが無い。

そしてその選挙に行く年寄りたちも別に自分の財布で延命治療してるわけじゃなく、
所詮は国の金だから、自分が延命してもらえなくなる安楽死法案なんて公約する
政治家になんて投票するわけ無し。
419名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:09:31.84 ID:AKA7S1020
>218

全身にバイブと読んでしまった・・・
420名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:13:17.42 ID:cB9v3n1iP
>>414
そんな都合悪い事絶対やらないだろうね…

>>416
安楽死の一点じゃ政治家選ばないわ。
何かひとつ取り上げて二者択一を迫るやつにロクなやつはいないと相場が決まってる。
そんな名乗りあげ方をする奴らは残念ながらまともな集団じゃないだろう。
安楽死法案は可決しました。でも国家めちゃくちゃになりましたじゃ話にならん。
どのみち草の根なら地元の候補のとこに声をかけていく方が現実的だ。
421名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 09:27:56.14 ID:1ohX9LYC0
>>420
いつまで経っても「政治は受身でいたい」と日本人が考えてるから、公明党が幅を利かし続けるんじゃないの。
選挙にすらロクに行かないくせに、国民投票をやれやれとわめく若者なんか、いったい何考えてんのかと思うわ。
422名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:50:26.16 ID:memZZAPL0
日本人がスイスで安楽死したら、相続税とかどうなるのかなぁ。

老人が無駄に金を貯めこむのは、死期が確定しないからだろ。
安楽死できるなら好景気になるはず。
423名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:52:53.96 ID:QyzoblSM0
俺ちょっとスイス人になってくる・・・
424名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:08:38.00 ID:VIdGGH1X0
>>386
空想体験乙
425名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:45:45.52 ID:ig8EnWZCO
安楽死出来るならなら今すぐ死にたい
426名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 12:49:10.92 ID:pUfovrpW0
スイス観光→安楽死
こんな最高な終わり方してみたい
427名無しさん@12周年
>>386
血流障害ってのはあるが、聞いたことのない症状だな・・・
まさかとは思いますが(ry