【原発問題】民主党の菅直人前首相「事故が大きくなったほとんどの原因は、東日本大震災が発生した昨年3月11日の前にあった」★3[2/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★菅前首相「事故の拡大原因は、ほとんど震災前にあった」

 民主党の菅直人前首相は18日、栃木県佐野市内の会合で、東京電力福島第1原発事故について
「事故が大きくなったほとんどの原因は、東日本大震災が発生した昨年3月11日の前にあった」
との見解を示した。
 菅氏は、全電源喪失の想定をしていなかった経緯に触れ「担当部局は『反対運動が起きるから考
えないでおこう』と準備しなかった」と指摘。同時に「4号機の使用済み核燃料がメルトダウンを
起こせば、栃木も東京も避難しなければならなかった」と振り返った。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120218/stt12021820490007-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 02/18(土) 21:07:08)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329573643/
2名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:13:41.86 ID:il2TjnpO0
俺が壊した by菅直人
3名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:14:36.04 ID:Fw8nYEMl0
じみんがー


もうマジで死ねよ。
4名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:14:51.47 ID:GsWp4nNpO
米軍が再三にわたりホウ酸注入を進言したのに、それを断った時点で死刑
5名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:15:11.41 ID:s6gb85i30
あー吐気がするわ
6名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:15:17.20 ID:G0o15gZ70
事故原因は震災前。拡大したのは震災後の対応
7名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:15:25.09 ID:YitWQhubO
避難訓練に反対し続けてた民主党の事だよね?
8名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:15:30.07 ID:Qtft+R4h0
管がダメなのは親の躾が悪いから
9名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:15:49.04 ID:Qscf40vD0
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php

天災

2004年10月23日 00:00 :

昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。
高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が
住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。
9月にお遍路で歩いたところだ。
波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。




お前が言うなwwwwwwwwwwwwww

お前のせいで東北大震災が発生


10名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:15:57.07 ID:JD+09AXj0
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  ←東日本国民
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
11名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:16:06.61 ID:0fgBmpLA0
せやね
12名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:16:08.55 ID:YTKUwuRUO
うんちっち\(^o^)/
13名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:16:16.04 ID:UAwDjB870
すくいようのねえアホだな
自画自賛と自己弁護しかできねーのかよ
14名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:16:17.41 ID:M61+wC5t0
仮に3月11日の前に原因があったとしても、その1年以上前から民主党が
政権政党だったんだから、責任は免れんだろw
15名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:16:20.81 ID:cD+JRRHA0
まあ電源喪失を想定しての訓練を何やったか覚えてない首相だからな
16名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:16:35.89 ID:XesN8P/y0
もしかして

ぼくはわるくない

って言いたいの?
17名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:16:50.32 ID:dcJazqeu0
領収書見せろ
18名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:17:14.43 ID:xSN0dPzL0
この人って死期が近いんでしょ
19名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:18:09.85 ID:GOf2BbZL0
あくまでも自分には責任がないと言い逃れてるのかカンチョクト
20名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:18:12.50 ID:1Zzlc7nIO
てめえが菅災の原因だよ
21名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:18:13.76 ID:HHyH13I90
つまり原発への費用を削ったおまえのせいってことだな

はい、死刑
22名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:18:25.10 ID:UAwDjB870
イタリアの無責任船長よりタチがわるい
23名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:18:49.63 ID:6kYWtyLe0
G13型トラクター希望
24名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:19:05.62 ID:Lqxja+0h0
確かに一理あるなw
民主党政権になってポッポが日本を破壊し始めて、
菅が辞任を迫られている最中だったしなw
25名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:19:26.92 ID:M61+wC5t0
>>16
鳩山は普天間問題では「自分は悪くない」と思っているけど、その根拠は
辞任時にオバマから受け取った手紙が好意的な内容だったからw
「外交辞令」すら理解出来ん低能の次が「1000万戸にソーラーパネル」など
とサミットで口走ってしまう脳天気なんだから救いようがねえ。
26名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:19:28.28 ID:HtXTTMt60
つまり、民主党が政権を取ったことに原因があったと。
27名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:19:42.12 ID:7P7h19v9O
言い訳しかしないなこいつ
28名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:20:08.20 ID:8tvtErHr0
ミンス政権になって放送禁止になった言葉一覧
[説明責任・道義的責任・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・マニフェスト]
29名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:20:37.30 ID:qwcaSpVG0
バカは死んで良いよ!
お前の罪は地獄の32階だ。
日本人の怨念を永遠に償え!
苦しい苦行だぞ。
お遍路してうどんを食うのとは桁外れだ。
30名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:21:57.66 ID:Qscf40vD0
民主党政権が続く限り、絶対に被災地の復興は出来ない。
遺伝子と人格形成が朝鮮人である菅直人が首相をやっている期間が1日伸びれば、
被災地の復興は1週間は伸びる。

人生負け組の売国奴ブサヨどもが支持基盤の民主党政権は
被災地を復興させるつもりは全く無い。
出来る限り復興を遅らせ、スラム地帯に落としこむことだけを絶対不変の政策にしている。

そして、日本人が住むことを放棄した地帯に朝鮮人や中国人を移住させ、
その上で外国人参政権を強引に強行する。
これは外国人の票田を手に入れて『民主党絶対極左政権』を確立することを目的にしているからだ。

民主党は朝鮮人・中国人を東北の被災地に集中的に移住を推進することで
非日本人の票田を手に入れて、
東北をまず地方自治から人口が減少し続ける日本人を追い出す。
次に、更にますます朝鮮人・中国人の移住を推進することを容易にした上で、
日本国全体の国政から日本人の有権者を劣勢に追い込む。
最終的に、朝鮮人・中国人を主体とした非日本人有権者の票田を基に、
『民主党絶対極左政権』を永久に続けることを党是としている。

とはいえ、朝鮮人・中国人が民主党の支持基盤となっているのは
日本人がまだ非日本人よりも人口が多いうちだけだが。
しかし、現在の極左テロリスト集団の民主党政権中枢にいる政治家ドモは、
自分達が生きているうちに権力を手中に出来さえすれば良い、と考えているので、
自分達が悠々自適に引退した後のことなど、全く気にかけてもいない。

その時になったら、日本人は『民主党絶対極左政権』のために
非日本人の朝鮮人・中国人の奴隷にされてしまっている。
31名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:22:13.78 ID:XesN8P/y0
>>25
俺の会社にも社交辞令とか皮肉が通じないつわものがいるわw
32名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:22:31.91 ID:slNRKbwzP
南相馬の「黒い粉」
の報道は無いの?
33名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:23:19.33 ID:eUcIddTp0
今現在もあるんじゃないの
将来の禍根の原因がさ
34名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:23:45.04 ID:rS7uQ+ymP
まあ、外国人献金問題でいよいよ辞任かという局面で
震災があったと聞いて、これで1年半は政権を続けられると
喜んで側近に言ったという基地外だからな。
辞める前のぐだぐだ見ても、いかに権力に執着していたか分かる。
35名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:24:42.69 ID:XesN8P/y0
そういえば領収書ってどうなったんだ?
36名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:24:57.65 ID:nVa553IS0
一言で言うと俺は何も責任とりたくない!って事だろ
37名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:25:15.87 ID:/qc6mNkt0
民主党の言い訳が凄く見苦しい。
38名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:27:21.09 ID:jwz/LzXn0
戦争を起こした罪でA級戦犯は裁かれた。しかし過去の戦争の原因はそれ以前にあったともいえるだろう。
同じように今回の原発事件も原因は過去に問題があったといえるが、
菅直人には原発を爆発させた最高責任者としての罪があるといえる。
ましてや避難誘導に遅れたとなれば、A級人災犯罪人となりうるほど悪質だよ。
39名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:28:42.69 ID:H/1sXO250
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14194873

原子力総合防災訓練(電源喪失を想定)の本部長は菅総理。
内容を憶えていないと答弁。 4.18参議院予算委員会集中審議 脇雅史(10分〜)
40名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:28:48.95 ID:Q/rDeyh/0
あながち嘘ではないが、菅によって不必要に被害を増大させたのも事実w
まあ、100kmの緊急避難は必須だったと思うよ。
それから、30km圏内の準恒久立ち入り禁止と土地買い上げも。

アホみたいに復興とか言うから、日本全体の足を引っ張る結果になってる。
41名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:31:34.74 ID:Z3ZVF0xw0
おそらく、国会で「菅直人リスク」ってゆわれたもんだから
脊髄反射したんだろw

ともあれ国会の事故調が見もの テレビで放送するかどうか

42名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:31:36.57 ID:GGpBYWRC0
要するに、俺のせいじゃないって言いたかったのね。
43名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:32:13.27 ID:ryoVPcv60
             _,..,_,.-ーー-..,,_
           //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
          /  (    。    l:|  
          |  |  ー-   -ー |:
            !゛    (・ )` ´( ・) i
        _   |     (__人_)  |   どうした!お前等?かかってこい!
.    , く゛´ ̄   \    ヽ__/ /    
   /   Y'゛´  |   |゛` ー--= イ\\     ほらほら!俺はここにいるぜ!ほらほらほらほら!
.  /゛ヽ、│    |  ヽ   :::::::/| | \\   
  /゛ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、 
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
. /゛ソ| || ||‖|          V        / / l         ノ ,h_| | |.|
/,rヘl    ´/  日本   ノ  上等 / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /
44名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:32:20.39 ID:XesN8P/y0
会議の記録とか取ってないんだっけ
45名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:32:50.01 ID:EDgyE/eiP
枕営業?
韓国の国民経済がヤバい中での
なけなしの韓国血税が吹っ飛んだだけではなく、
さらに屈辱的なことになってるぞ。
これは韓国本土の人たちにも教えてあげないとねw

22 :名無しさん@12周年 :sage :2012/02/19(日) 02:25:47.51 ID:bfPJop0x0
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110114023618802.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/07/0001308907/86/imga7b22804zik0zj.jpeg
http://seisettaijapan2.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/10/20070831_66271.jpg
http://ohkkko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/08/2.jpg
http://pixnews.jp/img/jpg/w240_h240/img_cache_37689_1313526572_jpg.jpg
http://ningleopi.iza.ne.jp/images/user/20110818/1516132.jpg
46名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:33:06.37 ID:NyOVVSF30
もしも管がベントを急かしたのは事実だとしても、
ベントを急いだのは必ずしも正しいとは言い切れないと思う。

なぜなら風向きのことがあるから。
陸から海に向かう西風の時を待ってからベントするという作戦は当然ありうるはずなんでね。
47名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:33:21.88 ID:4HtwOl1z0
>事故が起きた全ての原因は菅視察


そもそも事故は起きていなかったと
48名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:34:28.91 ID:4AmeTRmw0
亡国自民政権下で、着々と地雷が撒かれていたのは確かだが、
政権とっても利権にメスを入れるでもなく、渇入れするでもなく勉強不足だったのは、売国民主。
49名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:34:56.11 ID:PzoqcyWF0
東電撤退問題に関しては、結局どちらが正しかったんだろうなぁ…。
菅の勘違いだったのか、それとも英断だったのか。
朝日でやってる連載記事のプロメテウスのなんちゃらでは
かなり断定的に東電は撤退しようとしてたと書いてあるな。

まあ、菅の原発視察時マスコミつれて乗り込んだ事には触れない
ような連載だけど。
50名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:35:40.76 ID:iffA9G8a0
>>46
管はベントを遅らせたのですよ
51名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:36:26.50 ID:gsFWUg/j0
期間は短くても震災前も総理だったじゃん。
お前の立場でそれを言ったら終わりだろ。
死ねよゴミ。
52名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:36:39.66 ID:Q5Eqiptq0
★ネトウヨが流布した震災関連のデマ

・枝野が妻子をシンガポールへ避難させた
・仙谷「地震ラッキー」発言と震災直後の訪韓
・民主がスーパー堤防を仕分けして被害拡大
・民主が学校耐震化予算を削減して犠牲者増
・麻生が原発安全対策費を計上&民主がこれを仕分け
・辻元とピースボートが支援物資を足止め&横流し
・他国からガイガーカウンター数万台支援&民主が横流し
・民主がフランスからの防護服支援を断り中国から購入
・外務省が台湾の救援隊受け入れを拒否
・民主が米軍からのポンプ車支援の申し出を断る
・民主が米軍の冷却材支援を拒否
・辻本が米軍の支援活動に抗議
・辻本が福一の瓦礫撤去の為の戦車投入に反対
・浜岡原発の停止はアメリカの要請
・政府はメルトダウンの可能性を否定していた
・菅が原発のベント作業を止め建屋が爆発
・菅が原子炉への海水注入の中止を命令
・菅は震災直後から毎晩豪華なディナー
・蓮舫がコンビニの深夜営業停止を発案
・鳩山が「原発から半径200キロは住めない」発言
・小沢が震災直後から姿を晦ます
・民主党がカップ麺を大量に買占め
・被災地では避難民から高速料金を徴収
・福島から疎開した児童に教科書が配布されず
・自民が決めた原発の廃止命令を民主が覆した
・自公政権が続いていれば地震は起きなかった

(これらは政府民主党を貶める目的のデマ限定で極一部)
53名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:36:55.06 ID:vLfLrdmB0
>>49
朝日のアレはかなりのバイアスが掛かってると思うぞ。
読んでて「これはちょっと・・・」「ここは突っ込まないのか?」と感じることしきりだ。
54名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:37:05.80 ID:UY2wmPF20
原発反対派が事故の原因だった
55名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:38:05.68 ID:ymyZ6Egs0
お前がこの世に生まれたことが原因だろ。
このクソバカ。
56名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:38:10.24 ID:VsEhrQV40
>>52
全部新聞各社が報道したことなんだけど、
それがデマだって証拠は?
朝日読売時事通信がデマ流しまくってたっていう証拠は?
57名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:38:24.94 ID:iBvPi7U70
議事録とって、次代の為になることもやってないし、
責任逃れ、言い訳しかないってホントいるだけ無駄なんだね。

とっと騒乱罪で首吊れよ。
58名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:38:43.59 ID:r2hI/d6p0
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
◆もうフクイチで死んでゆくのか◆

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
59名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:38:48.04 ID:Q5Eqiptq0
福島第一原発は全炉、自民党によって延長許可が出された40年までの期間に事故を起こしています

一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています。

一号機は1971年3月26日に運転開始、2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
60名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:39:02.14 ID:Q1CEzSS50
ヘリ叩き落として強制ベントすれば良かった
61名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:39:35.57 ID:nTT6pSMf0
与党なってから何もしてないヤツが言う事か
62名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:39:36.92 ID:NyOVVSF30
>>50
もしもそれが風向きのことを考えて遅らせたとしたら大したものだ。
でも多分違うだろうな。
63名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:40:51.75 ID:8DkxiZ94O
>>1
あら、めずらしく本質を突いているね
実際、震災前の時点で規制がメルとスルーしまくっていたからね

空き缶が言おうと誰が言おうと、正しいことは正しい
64名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:40:56.71 ID:Q5Eqiptq0
【自民・公明が緩めた安全基準】

@炉心隔壁や配管のひび割れ運転を認める「維持基準」導入
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news70/news70ijikijun.htm
A「電源長期喪失は考慮不要」の設計指針を策定
http://megalodon.jp/2011-0420-0945-17/mainichi.jp/select/weathernews/news/20110419k0000m040133000c.html
B原子炉の60年間使用を容認
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201107220126.html
C福島原発の定期検査間隔、13ヵ月から24ヵ月への延長許可
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
D耐震実地試験を廃止し施設を売却
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html
E原発災害用ロボットの開発中止
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
F原発賠償条約に加盟せず放置(他国から巨額賠償の恐れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
G福島第一の非常用冷却システムを撤去
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
65名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:42:19.33 ID:r2hI/d6p0
菅民主党政権(原発事故の1ヶ月前)↓

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可 = 経産省】

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から
得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679 (リンク切れ)
66名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:42:25.07 ID:nTT6pSMf0
>>49
朝日の連載記事なんて報道テロそのものだろ
67名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:42:54.93 ID:2Q62k4CK0
仮にそうだとしても、そういうことを言わないのが
元首相としての品格だと思うけどねえ。
68名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:43:01.79 ID:mhWoMKiZ0
>>59
何してるんだよ管さんw
2ch書き込んでる場合じゃねーだろうも
お遍路にでも池
69名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:09.77 ID:Q5Eqiptq0
>>56
ネトウヨって普段マスコミをマスゴミ呼ばわりしてるのに妄信するんだねw
どうせそんな記事検索してもネトウヨアフィブログしか出てこないだろうw
70名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:13.67 ID:SjpKP0Oh0
>>64
絶対、自公なら隠蔽したよねー
民主は尻拭いさせられたと思うよ
71名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:20.53 ID:GbCI/72G0
>>50
ベントは格納容器を守るための措置で
そういった意味では蓋は守れてるよ

格納容器内を冷やすのもままならず、
水素爆発までは仕方ないと考えてたんじゃないか
メルトダウンしてるかこそ格納容器上部は死守

72名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:28.85 ID:NyOVVSF30
>>64
それらを放置した民主党もおなじかそれ以上に悪い。
なぜそんなに悪い自民党の政策を変えなかったのかね?
73名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:30.94 ID:Qscf40vD0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


     ID:Q5Eqiptq0


コレが極左テロリスト集団民主党の


遺伝子朝鮮人工作員ですwwwww



生温かい蔑視の目で嘲笑下さいw



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


74名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:49.67 ID:mL/9f8FT0
管よお前は カ〜ン でなく チ〜ン だ
75名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:50.36 ID:r2hI/d6p0
菅民主党政権(原発事故の2ヶ月前)↓

枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず(2011.2.2 12:04)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm

枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、昨年8月に退任した石田徹・前資源エネルギー庁長官が
今年1月に東京電力顧問に再就職したことが「天下り」と指摘されている問題について
「昨年6月に閣議決定した退職管理基本方針に沿ったものであると経済産業省を通じて報告があった」
と述べ、「天下り」にはあたらないとの認識を示した。
76名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:45:18.69 ID:00QXM5UOO
早く死ね
77名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:46:11.01 ID:vLfLrdmB0
>>75
こういうは小さいことではあるけどひでぇもんだよなぁ。
李下に冠を正さずという言葉を知らないのかと思う。
78名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:46:38.24 ID:iffA9G8a0
>>71
そんなことを管が考えるわけ無いじゃない
管の頭にあったのはスリーマイルで米国大統領がやったあれだよ
79名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:46:45.09 ID:N18h2bfpO
両親がSEXしなければよかったのに。

まるで他人事だな。

アメリカみたく大統領制にしないとダメだな。
80名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:46:47.20 ID:Q5Eqiptq0
>>73
よほど都合が悪いようだなw
効いてる効いてるw
81名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:47:02.90 ID:YyCkubxwO
こいつ事故の2ヵ月前に福島の原発の稼働延長にサインしてなかった?
82名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:47:26.85 ID:r2hI/d6p0
菅民主党政権(原発事故の5ヶ月前)↓

プレスリリース 2010年
(コメント)福島第一原子力発電所3号機におけるプルサーマル開始について

                             平成22年10月26日
                             東京電力株式会社
                             社長 清水 正孝

当社福島第一原子力発電所3号機につきましては、本日、経済産業省の総合負荷
性能検査を終了し、営業運転を再開いたしました。
これにより、当社として初めてとなるプルサーマルを本格的に開始したこととな
ります。
83名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:47:35.53 ID:Zmq5ZE+x0
さすが野党の菅さんや
84名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:47:36.20 ID:0o64NKUK0
そういうことを言うということは、実は自分に原因があるということを認めているわけですな。

責任転嫁するなよ。死んでくれませんか?
85名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:48:16.90 ID:XesN8P/y0
>>81
菅かどうかは知らんけど、民主党政権下において延長決定してる
86名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:48:23.25 ID:qwcaSpVG0
こいつは歴史にの残る犯罪人かと??
87名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:48:55.20 ID:TcYNjygKO
「だからオレは悪くない」ってか?w
88名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:49:02.71 ID:Q5Eqiptq0
>>81
うん、自民党がサインして、自民党が許可した期間内に爆発してるね>>59
89名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:49:32.62 ID:4HtwOl1z0
米国の協力の申し出を早々に断って、どうやって壊そうかと対策室で計画を練って
ベントさせろって言ってるのに邪魔をして、それで、その上に菅視察に行ったんだろ
わざわざ壊すために行ったんだ、だから壊れたのではなくて、壊したのだ
90名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:05.52 ID:r2hI/d6p0
菅民主党政権(原発事故の6ヶ月前)↓

平成22年度原子力総合防災訓練の実施について(平成22年9月29日)
http://www.meti.go.jp/press/20100929003/20100929003.pdf

5.主要な実施内容
(1)訓練想定
中部電力株式会社浜岡原子力発電所3号機において、原子炉給水系
の故障により原子炉水位が低下し原子炉が自動停止。その後、非常用
炉心冷却装置等が作動するものの、相次ぐ故障により、原子炉の全て
の冷却機能が喪失し、放射性物質の放出のおそれがある事態を想定す
る。
91名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:08.12 ID:vB18oVMm0
事後の不手際も自民党のせい?
92名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:13.78 ID:+9cxboZu0
震災前にCO2削減25パーセントの為に
原子力優遇政策進めてもんじゅ事故
起きたけどな
93名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:16.48 ID:SjpKP0Oh0
>>73
お前らって都合の悪い情報出ると誹謗中傷してくるな
この板ってこんな奴ばかり
94名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:25.74 ID:mL/9f8FT0
選挙が待ちどうしいぜ
95名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:36.50 ID:vUluIK5P0
>>1
ほとんどの原因はおまえだwwwwwww

死ね!いいから早く死ね!!
96名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:38.88 ID:UcOsQW330
つまり、大国の総理になったくせに、
自分の無能さを仮免許中ゆえとほざき、
仮免許中程度の能力しか無いと自覚しておきながら、
総理の席に居座った、それが全ての原因と。
97名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:55.67 ID:WXnAq6hP0
>>49
本店の撤退指示はそうだと思うけど
社長の立場からすれば、それも判断のひとつだろう
「もし菅以外の誰かが首相だったら?」と想像する時があるけど
誰が首相でも「死んでもやれ!」って方針は変わらなかったんじゃないだろうか。
放棄すれば東京が失われる可能性がある。
その状況で、作業員の命を優先するリーダーはいなかろう
98名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:59.85 ID:TW1NAH4O0
>>91
あれだけのことがあって、すぐに対処できなかったのも問題だが
どの道、水素爆発までそう時間はなかったよ。
99名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:51:09.71 ID:H486cDRP0
何故こいつが捕まらない?
100名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:51:18.85 ID:Q5Eqiptq0
>>89
>>52に真実が書いてあるけど
それは原発行政を協力に推進してきた自民党が流したデマだ
101名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:51:58.45 ID:mhWoMKiZ0
 
何と言ってもベントを遅らせなければこうはならなかった

まあ東電もソコが命綱だからしゃべらないだろうけどさw
 
102名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:52:01.66 ID:t/zLp4ig0
このスレは自民党工作員しかいないな
103名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:52:04.27 ID:cw/+oUdw0
原因は間違いなく韓ガンスだと思います
104名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:52:19.31 ID:R1JUrlI20
>>1
まあ、鳩山でなくて良かったよ。
105名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:52:53.15 ID:r2hI/d6p0
菅民主党政権(原発事故の9ヶ月前)↓

エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設(2010年6月18日)
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html

政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す
「エネルギー基本計画」を閣議決定した。エネルギーの安定調達や
地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の原発を新増設し、
太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り込んだ。
106名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:53:01.89 ID:iffA9G8a0
>>91
谷垣に大臣職就任を打診して
谷垣が「ちょっと考えさせて」と返答したそばで
記者団に「谷垣さんには断られました!あああこの非常時に自民は協力してくれませんでした!」
って記者会見した人だよ
全部人のせいに脳内変換されてると思う
107名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:53:21.65 ID:nTT6pSMf0
>>102
自分と意見が違うのは全部工作員に見えるんだな
かわいそうに
108名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:53:27.75 ID:NyOVVSF30
原発に関して自民党も民主党も大きな違いはないよ。
むしろ二酸化炭素の削減に熱心な分だけ、民主党のほうが原発推進派だったと断言できる。
109名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:53:39.51 ID:M+SviZKH0

原子力安全委員会の斑目と経済産業省保安院が、菅に原発は構造上爆発しないと入れ知恵したので、
菅は、在日韓国人からの献金問題で窮地に立たされていたことから、原発が爆発しないで収束するのなら、
事故収束の手柄を独り占めにして、政局で自分の窮地の挽回に使おうとした。

そのために、当時の東電社長の清水が、震災当日、経済産業省のはからいで急遽、帰京のために乗った
自衛隊機を途中で名古屋に引き返させて、名古屋で清水を足止めさせた。

それから、経済産業省が震災当日、アメリカに泣きを入れて、アメリカからの事故収拾の支援を取り付けたが、
それを菅が断った。

そして、菅は、野党と72時間以内の震災関係の視察自粛を取り付けているのにも関わらず、自らそれを破って
福島第一原発を震災翌日の朝、原子力安全委員会の斑目と視察した。

福島第一原発では、福島第一原発の所長を怒鳴り散らせて、約2時間は、収束作業を妨害した。

首相官邸では、菅と斑目の乗った自衛隊のヘリコプターが、現地での放射能被爆を避けるため、あらかじめ、放射能拡散予測システムのSPEEDIのデータを入手していた。そのため、菅と斑目は福島第一原発視察に防護服を着ることもなく視察できた。
一方、出迎え側の東電の副社長、武藤は、福島第一で、しっかり防護服を着て菅、斑目を出迎えた。

帰京後、野党の党首たちと会談、ドヤ顔で、「福島第一原発を視察したが、大丈夫だ」と言った。

しかし、野党の党首たちと会談中、福島第一原発の1号機は爆発した。
110名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:53:48.42 ID:mL/9f8FT0
放射能の影響でどじょうがいなくなった
111名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:54:52.31 ID:Q5Eqiptq0
抽出 ID:nTT6pSMf0 (3回)

61 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/19(日) 02:39:35.57 ID:nTT6pSMf0 [1/3]
与党なってから何もしてないヤツが言う事か

66 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/19(日) 02:42:25.07 ID:nTT6pSMf0 [2/3]
>>49
朝日の連載記事なんて報道テロそのものだろ

107 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/19(日) 02:53:21.65 ID:nTT6pSMf0 [3/3]
>>102
自分と意見が違うのは全部工作員に見えるんだな
かわいそうに
112名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:55:11.03 ID:r2hI/d6p0
錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています(2011年06月07日(火) 週刊現代 )
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/7195

異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。
私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」

菅総理の怒声は電話口を通して、周囲にもはっきり聞こえるくらいの大きさだったという。

「そこにいる人みんなが、(電話は)もう止めろ止めろ、と身振りで私に伝えていた」
113名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:55:31.12 ID:nTT6pSMf0
>>108
民主党は原発50%に増やす計画だったからな
菅みたいな卑怯者が総理だったことが悔やまれる
114名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:55:32.50 ID:yrLVckNH0
IAEA元事務次長「防止策、東電20年間放置 人災だ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120200006-n1.htm

IAEAでさえ、東電が腐った組織であることを明確に言っている
電事連が元締めの電力業界はすでに詰んでる



東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-4227.html

最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
115名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:55:43.71 ID:vB18oVMm0
いつまで責任取らずに政権運営するつもりだ
116名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:56:08.39 ID:86iVY/9tO
>>1
>反対運動が起きるから考えないでおこう


おい
117名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:56:12.47 ID:x9+UbEAu0
>>16
それどころか、管の英雄的行動によって原発事故は最小限で収束した
と自画自賛するコラムを、朝日新聞で連載中らしいぞ。
118名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:56:39.00 ID:XesN8P/y0
1990年比でCO2 25%削減 とか風呂敷を
広げられちゃった後の政権だからなぁ

119名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:56:40.39 ID:xyI8B4ky0
自公が政権なら今頃は原発再稼働と電気代値上げがすでに運用されて
更に2発目の原発大爆発をもって日本破綻だったな
120名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:56:50.61 ID:jNoRPLxd0
こいつはやく引っ込めよw
121名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:56:57.12 ID:3w+NW0o+0
こいつは・・・・

どっかの政党、公約でこの韓国人は死刑にするってやってくれんかね。
亡くなった人達のこと考えるとやるせなくなる
122名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:57:24.65 ID:Q5Eqiptq0
抽出 ID:NyOVVSF30 (4回)

46 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 02:33:06.37 ID:NyOVVSF30 [1/4]
もしも管がベントを急かしたのは事実だとしても、
ベントを急いだのは必ずしも正しいとは言い切れないと思う。

なぜなら風向きのことがあるから。
陸から海に向かう西風の時を待ってからベントするという作戦は当然ありうるはずなんでね。

62 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 02:39:36.92 ID:NyOVVSF30 [2/4]
>>50
もしもそれが風向きのことを考えて遅らせたとしたら大したものだ。
でも多分違うだろうな。

72 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 02:44:28.85 ID:NyOVVSF30 [3/4]
>>64
それらを放置した民主党もおなじかそれ以上に悪い。
なぜそんなに悪い自民党の政策を変えなかったのかね?

108 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 02:53:27.75 ID:NyOVVSF30 [4/4]
原発に関して自民党も民主党も大きな違いはないよ。
むしろ二酸化炭素の削減に熱心な分だけ、民主党のほうが原発推進派だったと断言できる。
123名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:57:58.84 ID:tOC4HcAs0
>>106
谷垣はその日の午前中に入閣拒否してるけど「ちょっと考えさせて」って何だよw
124名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:59:12.39 ID:UR/XC9/k0
原発なんてもう触るもんじゃないな
僅かなミスで取り返しのつかない事になる物は作っちゃいかん
それが今回の教訓
125名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:59:40.53 ID:JJh3yCB70
>>97
そもそも、東電の社長を自衛隊が本社に送る東京入り寸前で追い返して、
規則で決められている専門家の現地派遣をせず、東電からの連絡が来ないとガナリたて、
半年前にやった、ほぼ同じ原子炉災害を想定した、原子力災害訓練をすっかり忘れて手順の実行や後の検証すらせず、
対策本部の議事録さえ取っていない。

これだけのことをやらかした菅の評価など、史上最悪な総理という称号以外つけようがないだろ。
126名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:59:47.41 ID:TSSgNDuK0
>>121
事故対応が原因で死んだ人はまだ居ないでしょ
自殺とか病死を含める気か
127名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:59:51.10 ID:iffA9G8a0
>>123
最初の返答はいきなりだったから「保留」だったんだよ
128名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:00:26.66 ID:Qscf40vD0
★ブサヨが隠蔽しようとして失敗した震災関連の事実  その1

・枝野が妻子をシンガポールへ避難させた  → 実際にシンガポールに長期滞在
・仙谷「地震ラッキー」発言と震災直後の訪韓  → 訪問が朝鮮国内でも報道
・民主がスーパー堤防を仕分けして被害拡大  → 完全な事実
・民主が学校耐震化予算を削減して犠牲者増  → 完全な事実
・麻生が原発安全対策費を計上&民主がこれを仕分け  → 完全な事実
・辻元とピースボートが支援物資を足止め&横流し  → 完全な事実
・他国からガイガーカウンター数万台支援&民主が横流し  → 完全な事実、しかも大半が誤計測値を表示する中国製というオチ
・民主がフランスからの防護服支援を断り中国から購入  → 完全な事実、しかも大半が不良品だらけで使用出来ず
・外務省が台湾の救援隊受け入れを拒否  → 完全な事実
・民主が米軍からのポンプ車支援の申し出を断る  → 完全な事実
・民主が米軍の冷却材支援を拒否  → 完全な事実
・辻本が米軍の支援活動に抗議  → 完全な事実
・辻本が福一の瓦礫撤去の為の戦車投入に反対  → 完全な事実
・浜岡原発の停止はアメリカの要請  → 完全な事実
・政府はメルトダウンの可能性を否定していた  → 完全な事実、東電の言い訳を信用していた
・菅が原発のベント作業を止め建屋が爆発  → 完全な事実、菅が現場に行かなければ、現在の大事故に拡大しなかった
・菅が原子炉への海水注入の中止を命令  → 完全な事実


その2 に続く

129名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:00:39.97 ID:nTT6pSMf0
>>123
あれは菅とNHKが組んで谷垣をはめたんだよ
ほんとに姑息な男だね
130名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:01:40.59 ID:Q5Eqiptq0
>>1
産経と自民党は菅が死ぬほど怖いんだねwwwこの粘着っぷりは異常www

で、ネトウヨは売国フジ産経と癌直人のどっちにつくのよ???www

ネトウヨ右往左往www
131名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:01:53.11 ID:r2hI/d6p0
>>123
民主党は、結局断られてからその後何ヶ月間も、原発問題担当相を
置かなかったんだよな。だったら、なぜ他党の谷垣に
やらせようとしたと言う…。
132名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:02:03.73 ID:rPdafFcO0
http://xn--hckwcp3c2c5ce5k.com/seiji/wp/wp-content/uploads/2011/09/1301377518_1.jpg

これをみた時、本当にやばいんだなって思いました
133名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:02:56.78 ID:DvVLMyqd0
>栃木も東京も避難しなければならなかった」と振り返った。
真っ赤な嘘w避難はさせません。福島は???反吐が出る
134名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:03:47.95 ID:vTFkUD0c0
>>129
打診の前日に副総理拒否ってテロップでてたよね
たしか公明の山口と一緒に
135名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:04:12.06 ID:Qscf40vD0
★ブサヨが隠蔽しようとして失敗した震災関連の事実  その2

・菅は震災直後から毎晩豪華なディナー  → 完全な事実、毎晩のように妻や母らをつれて高級料亭やホテルで豪遊、
                              被災地ではおにぎり1個さえ無い状況下の被災者多数を完全に無視
・蓮舫がコンビニの深夜営業停止を発案  → 完全な事実、業界の反対と節電効果が皆無なことを指摘されていやいや撤回
・鳩山が「原発から半径200キロは住めない」発言  → 完全な事実
・小沢が震災直後から姿を晦ます  → 完全な事実、震災前から持病の心臓病が悪化し、元々姿を消していた
・民主党がカップ麺を大量に買占め  → 完全な事実、寄付支援物資と民主党が目論んだが、政党の寄付行為は違法行為の恐れで中止
・被災地では避難民から高速料金を徴収  → 完全な事実、後に撤回
・福島から疎開した児童に教科書が配布されず  → 完全な事実、自腹での教科書購入が強制された
・自民が決めた原発の廃止命令を民主が覆した  → 完全な事実
・自公政権が続いていれば地震は起きなかった  → 完全な事実、愚鈍な極左テロリスト集団民主党政権が続く限り天災が収まらない事を
                                  菅直人自身が http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php  で予言

(これらは政府民主党に都合の悪い事実を隠蔽しようとしたが失敗した事例の極一部)
136名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:04:19.11 ID:r2hI/d6p0
>>132
その写真を見て、なぜ外から菅を待ち構えて写真が取れるのか
(つまり、写真を撮る事前の準備をしていたこと)に気づかないと
いけないんだよね。それだけ、菅は原発事故に、たかをくくっていたんだよ。
本当にせっぱつまっていたら、こんなことをやっている余裕はないから。
137名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:04:23.73 ID:+9cxboZu0
>>123
つーか筋が違うだろに

全権渡しますから「お願いします」だろ

部分的に協力しろとか野党に言うか普通
138名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:04:29.99 ID:1acUup2x0
>>134
権限不明の副総理ってか?
139名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:04:38.18 ID:rPdafFcO0
>>123
いきなり電話で入閣しろって恫喝したらしい
しかも用意したポストが「原発問題担当相」
もっとも注目と責任が集中するであろうポストを野党議員に押し付けたクソヤロウだよ

バ管は
140名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:05:24.45 ID:Zmq5ZE+x0
国会見てたけど菅さんはとにかく全部自分に降りかからないようにすることだけを
考える人だよね
全て言い訳にしか聞こえなかった
141名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:05:59.74 ID:WXnAq6hP0
>>125
地震後の話であるなら、俺は誰も責める気にはならないね。
全電源喪失で炉の情報が取れない非常事態。
どんなミスが起きるかわからない。
事後を反省するなら、菅前首相就任から事故までの期間を含めて
事前の反省を何万倍もした方がいい

事後は東電も含めて、みんながんばった
ミスはあっても、俺は敬意を表する
全員にな
142名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:06:04.47 ID:QIHE4qt40
>>135
あー、とりあえず、福一の原発が廃止予定だったってのは完全なデマだぞ

廃炉予定なんてない
143名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:06:51.61 ID:r2hI/d6p0
>>140
一種の天才だよね。その能力で、登りつめた人と言っていい。
でも、もう種明かしはすんだのに、今さらだまされる人は、
愚かとしか言いようがない。
144名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:06:53.40 ID:vTFkUD0c0
>>138
そっちより謎なのが打診の「前日」
145名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:07:39.51 ID:nTT6pSMf0
>>132
かーんなおーとはー♪ げんぱつにはーいるー♪
きんきゅうじーたいのー♪ しーさつなのにー♪
な!ぜ!か!カメラマンがさきにいるー♪
146名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:08:06.65 ID:jzReAv8r0
>>106
自民党はどんなときでも平時営業だから

過去の原発事故でも、航空機事故でも
のんびり
147名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:09:23.24 ID:rS7uQ+ymP
>>49
それは官房機密費もらって書かれた記事だろ。
大体、普通に考えて撤退すると考えるはずがないw
単に事務員とかの安全を図って、命がいらないという
人だけ残したかったんじゃじゃないのか。

トップから官邸の指示で注水停止指示されていたのに
現場はそれを無視して注水対応していた。
命がけの現場作業員をバカにしすぎ。
148名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:09:31.63 ID:1acUup2x0
>>146
えひめ丸の時はゴルフ場でのんびりってことになってたな・・・
149名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:09:34.25 ID:vTFkUD0c0
>>145
嘉門か、そういやそうだ
150名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:09:41.64 ID:Q5Eqiptq0
>>128
>>135

            ┌─┐
            |● l
   /\      ├─┘     /\
  < ● \   _|__    / ● >
   \/  \/___ノ(_\;/ \ /
        ;/_愛●国_.\;  これらは政府民主党に都合の悪い事実を
      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;    隠蔽しようとしたが失敗した事例の極一部・・・!
     ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
     ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
151名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:10:03.32 ID:QIHE4qt40
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514
ベストアンサーに選ばれた回答

結論からいえば、根拠のないデマである可能性が極めて高いからでしょう。
(中略)
以上から、ご質問の件はデマであると私は考えます。
デマでなければそのうち自民党議員が追求しますよ。これが事実なら、追求しないわけがないです。
152名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:10:06.36 ID:DvVLMyqd0
国民を被爆させ、汚染野菜を食わせた馬鹿総理。もう人前に出るなよ
よど号支援者
153名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:10:07.18 ID:iffA9G8a0
>>146
あーアンチ自民してるところ悪いけど
今回の震災で一番役に立った政党って自民なのよね
ガソリン関係の顛末をみるとそう判断するしかない

民主党のボランティア担当大臣とか笑うよw
154名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:10:11.38 ID:P50Sa1wl0
>>1
こんなの当たり前だろ。
ほとんど全部自民党が悪いのにあいつら被害者ヅラしてやがったぞ。
石破の娘なんて東電にコネで入れてるんだし。
155名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:10:15.43 ID:r2hI/d6p0
>>146
自民党は、3月11日には党内に災害対策本部を立てて、
多分どこの党よりも早く、現地に物資を届けていたんだけどね。
当時の2chを見ていれば、その情報は入ってきた。
まあ、自民嫌いの人は、何を言っても信じないかも知れないけど。
156名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:10:34.80 ID:qBTTyO8h0
菅はよく頑張った。

もし、あの時の首相が鳩山や小沢だったらと思うとゾッとする。
157名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:10:43.85 ID:JJh3yCB70
>>141
非常時の為に決められた規則ルールを意味も無く守らないことや、議事録さえ取らないことがミスと言えるか?

どこが頑張ったと言えるのか教えて欲しい。
158名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:11:11.80 ID:cAY1Fp8hO
>>146
民主党の馬鹿共にはそう見えていたんだろうな。
民主党の馬鹿信者にも。
159名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:11:48.73 ID:XUlueN9oO
ただでさえ見苦しい言い訳が更に見苦しい
素直に議員辞職して自殺しろよ
160名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:11:50.33 ID:Q5Eqiptq0

                 ____
          ____ ..::/ 愛●国\  
        /愛●国 \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─ \ .;・))  (・..)) ヽ     /愛●国 \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /  ((;・;)  ((・.;))  ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

 _i_  │   ┌┴┐  ─┐  -┼─ -┼─    l _l_
   ./  ├─     /  ─┤   /.-─   レ--、 |  _|
 /|\  │     /   ─┘   / ヽ_   _ノ.  レ (ノヽ   
             __
          ┌┐|__|  ヽ、 _/_ 
          ├┤|_|_ |_   /   ヽ |    ヽ
          ├┤|  ヽ    ノ / _|    |      |
          └┘レ  \, /  (_ノヽ  |/

161名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:12:28.98 ID:jzReAv8r0
>>155
道が寸断されてるとこ、信者の頭ではそうなるんだねwwww
162名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:13:04.38 ID:Qscf40vD0
>>145
『提供  内閣広報室』


何が目的で、こんな映像を撮影しに行ったか
(災害対応の指示ではなく)
もう普通の思考能力があれば分かるよな?


163名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:13:06.34 ID:rPdafFcO0
>>159
アホ発言するのは日本だけにして欲しいよこのバカ
ダボス会議で世界に向けてキチガイっぷりをアピールしてやがったらしいからな
164名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:13:48.70 ID:r2hI/d6p0
>>161
多分君の大嫌いな小泉Jrは、船をチャーターして、
物資を届けていたと言うよ。(確か、自分が乗っていったはず。)
その行動力は、民主党の議員にはあったかな。
165名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:13:51.53 ID:+9cxboZu0
>>153
海江田の燃料鉄道輸送計画だっけ?
自民がバックアップしてたん?

自分の地元にタンクローリー確保してた
どっかの現場の人いた気はするが
166名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:13:58.64 ID:iffA9G8a0
>>161
港の瓦礫を排除して
海から物資を送り込みましたとさ。
167名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:14:35.07 ID:Q5Eqiptq0

  人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_

<  やべええええええええ!!!どうする?どうする?! 日本の未来が危ないぞ!! 日本は危機に瀕している!!

<  俺らが働く時間も惜しんで2chで毎日ブサチョンやマスゴミを攻撃して、日本の平和を守ってるのにぃぃぃ!!

<  どうする?どうする?とにかく何でも良い。俺たち愛国者の力を反日共に見せつけてやろうぜ!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ |  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                    |  /
                    | ./
                    |/ 
                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃          一般人→      / ̄ ̄\
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ         ___  /ノ  ヽ_
(⌒ヽ∩ /ネトウヨ \ |(⌒ヽ       /⌒) /ネトウヨ\  ∩⌒)     /   \|(●)(● )
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ   / ノ ヽ_  \(__人__) u
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● )  | `⌒´ 
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)  | (__人__)  u |  なにこの生き物・・・
  \ \ /                             / /    \      /ヽ

168名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:15:03.95 ID:QIHE4qt40
>>162
あのさ、福一に廃炉予定があったってのはかんんっぜんなデマだぞ

他は調べるのもめんどいし、知らんけど、それは消した方がいいよ
169名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:15:07.56 ID:rz9R+9mI0
自民の罪は完全に見えないネトウヨ
170名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:15:15.18 ID:DvVLMyqd0
いまだにSPが付いている。付かなくなったら好きにしろ!
よど号、ガンス=拉致実行犯。領収書は?総務省は公表をしろボケ
171名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:15:42.61 ID:UQcI6fr/0
1人だけ消していいなら、こいつをこの世から消したいくらいのレベル
172名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:15:54.68 ID:Qscf40vD0
>>150


と必死になって想像する
極左テロリスト集団民主党の遺伝子朝鮮人工作員でしたw


173名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:16:08.26 ID:iffA9G8a0
>>165
人員の確保から中継地点の設定などの輸送計画、輸送量などを纏めて
民主に渡してあげたのさ
それを海江田はうれしそうに会見でくっちゃべってた
174名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:16:43.37 ID:Q5Eqiptq0


        | ..Ξ|
        | ..Ξ|
.        ̄|_| ̄
         ||
.      __|___
    ;/_愛●国__\;
   ;/ノ(. ( 。 )三( ゚ )\;
 ;/  ⌒ (トェェェェェェェェイ \;
 ;|     \ェェェェェ/ノ(. |;
 ;\     ∪     ⌒/;
   ;>           <;


175名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:16:55.07 ID:r2hI/d6p0
>>169
って言うよりさ、「自民の罪」って言う発想自体が陳腐じゃね?
そんなの、今さら口からつば飛ばして言うことじゃないでしょ?
それより、きれいごとで責任逃れをしようとする人間の方が
危険だよ。次も繰り返すからね。
176名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:16:59.66 ID:YWqAwLQf0
菅の話題になるとバカな息子が頑張るよな、おいっ源太郎w
177名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:17:09.18 ID:cAY1Fp8hO
>>169
馬鹿菅が好きすぎて現実から目をそむける信者アワレ
178名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:17:11.66 ID:iBvPi7U70
>>75
確かこいつ事故後、即辞めたよな。
ついでに退職金もせしめてた。
多分どっかの顧問になって2巡目堪能してるんだろ。
179名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:17:15.41 ID:xyI8B4ky0
東電撤退で4号機爆発で周囲数十シーベルトで近寄れず
第一第2原発全部爆発ってシナリオを防いだのは評価できる
180名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:17:43.67 ID:tepCtoKC0
とりあえずいつもの貼っとく
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1318853220367.jpg
181名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:18:06.07 ID:jzReAv8r0
やったとこ
http://www.sof.or.jp/jp/news/251-300/260_2.php
具体的には、3月12日に国土交通省より今後発電用燃料油および緊急輸送用の軽油の大量の緊急輸送需要
が想定されるとしてその対応要請がありました。同日に国土交通省から災害地向け緊急救援物資輸送を想定
して配船可能な候補船を提出してほしいとの要請もありました。これを受けて内航総連は、関係事業者と至急
調整し、3月13日には対応可能船舶としてRORO船、コンテナ船、ガット船19隻をリストアップして提出しました。
他方、3月15日農水省より被災地の11飼料工場の生産停止にともなう緊急事態のため全国各地からの畜産
飼料緊急輸送用の船腹提供するよう協力要請がありました。このため、輸送手配協力要請を各海運組合を
通じて行い、対応しました。震災当初は、岸壁等の損傷、浮遊物による障害等により、太平洋岸の港がほと
んど使用不可能な状態でした。4月28日時点においても65%の岸壁(238バース)等の施設が依然使用不
能となっています。

182名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:18:09.76 ID:NJRJWeEB0
自分の責任を逃れる為に人のせい。
菅直人という人間がいかに卑劣か、この発言で判る。

国民はもはや詐欺師同然のクズ政治屋を許してはならない。
183名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:18:17.47 ID:+9cxboZu0
>>173
海江田がプライド高すぎないでよかったわ
そこは認めるわ
184名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:18:27.54 ID:rPdafFcO0
>>175
バカマスコミ曰く”責任野党”だからな、自民党は
無責任与党の民主党と違って行いには責任が伴うらしい
185名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:18:47.68 ID:Qscf40vD0


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




極左テロリスト集団民主党遺伝子朝鮮人工作員ブサヨの



  ID:Q5Eqiptq0   が火病発症して発狂錯乱中wwww





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:19:13.07 ID:AS7/TZ040
悪いのは他人
俺の言う事は正しいんだ!

by市民活動化
187名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:19:20.23 ID:jT/Y+usN0
原発を爆発させた大嘘つき
原発を爆発させた大嘘つき
原発を爆発させた大嘘つき
原発を爆発させた大嘘つき
原発を爆発させた大嘘つき
原発を爆発させた大嘘つき
原発を爆発させた大嘘つき
原発を爆発させた大嘘つき
原発を爆発させた大嘘つき
188名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:19:21.38 ID:EecvK4MC0
政権交代時になんで止められなかったん?
ていうか、そんな話すらしてなかったよね
つか、細川政権時も推進してたようじゃないすか
189名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:19:47.32 ID:IKwpB7uW0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20120219/UTVFcWlwdHEw.html

深夜に必死クンの華々しい大活躍
さすがミンス脳
190名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:19:53.11 ID:DvVLMyqd0
民主党は拉致の支援政党wガサ入れろよ公安!
191名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:20:26.21 ID:Q5Eqiptq0


                  ''';;';';;'';;;,.,
                   ''';;';'';';''';;'';;;,.,       ザッ
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
            ザッ      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    n n n: n.n,.n;:.n.n      ザッ
     ザッ           ,--、 ,--、 ,--、 ,--、 ,--、
                r―、 ---   r―、 r―、 r―、
             ,--------、  ,------- 、   ,-------、
           ,-―――、    ,-―――、    ,-―――、
     ___/______\ /___  \. /______ _、 _
    /___ノ(_\         /___ノ(_\        /___ノ(_
  /_愛●国_.\      /_愛●国_.\      /_愛●国_
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\   /ノ(( 。 )三(
| ⌒  (__人__) ノ(  |.  | ⌒  (__人__) ノ(  |  | ⌒  (__人__)
.\ u. . |++++|  ⌒ /.  \ u. . |++++|  ⌒ /   \ u. . |++++|
. ノ   ⌒⌒    .\   ノ   ⌒⌒    .\   .ノ   ⌒⌒ 

192名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:20:28.43 ID:qBTTyO8h0
いまだに過去の原子力政策の反省・総括、今後の方針を決められない
自民党が言えることじゃないよな。
193名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:20:39.16 ID:r2hI/d6p0
>>179

http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
◆もうフクイチで死んでゆくのか◆

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
194名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:20:50.99 ID:rPdafFcO0
>>188
そもそも鳩山の推進してたCO2の25%削減は原発依存ありきだから
とめるなんてそもそも論外だったんだよ
195名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:21:12.83 ID:xsTYDlpw0
>>179
東電撤退は管が流したデマ。
196名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:21:35.49 ID:jT/Y+usN0
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
福島県民はこいつを絶対に許さない。
197名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:21:45.21 ID:vTFkUD0c0
>>192
自民がなんかコメントしたの?
198名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:22:08.18 ID:Qscf40vD0


                  ''';;';';;'';;;,.,
                   ''';;';'';';''';;'';;;,.,       ザッ
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
            ザッ      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    n n n: n.n,.n;:.n.n      ザッ
     ザッ           ,--、 ,--、 ,--、 ,--、 ,--、
                r―、 ---   r―、 r―、 r―、
             ,--------、  ,------- 、   ,-------、
           ,-―――、    ,-―――、    ,-―――、
     ___/______\ /___  \. /______ _、 _
    /___ノ(_\         /___ノ(_\        /___ノ(_
  /_売●国_.\      /_売●国_.\      /_売●国_
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\   /ノ(( 。 )三(
| ⌒  (__人__) ノ(  |.  | ⌒  (__人__) ノ(  |  | ⌒  (__人__)
.\ u. . |++++|  ⌒ /.  \ u. . |++++|  ⌒ /   \ u. . |++++|
. ノ   ⌒⌒    .\   ノ   ⌒⌒    .\   .ノ   ⌒⌒ 

 『 国民生活の破壊が第一 』   極左テロリスト集団民主党
199名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:23:11.64 ID:Q5Eqiptq0


彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       __________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     |
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .| ネトウヨへ
               リ    ヽ.v|}    .| お前の人生がショボイのは決して他人のせいじゃない  
             彡イ__   rェ'v'      | 自分のせいなんだぞ
           彡彡〃二二、_>'卞》,   | それでも辛ければ人に迷惑かけないように
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  | 死ぬっていう選択肢もある
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく    \
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   /'
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX

200名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:23:15.11 ID:Y9TuanL70
ハイパーレスキュー隊を恫喝
プールにガソリン
枝野寝ろ()
201名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:23:34.38 ID:r2hI/d6p0
>>197
自民憎しの人に、何を言っても無駄だと思う。
彼らにとっては、何年経っても、仮に自分が別の政権に殺されても、
悪いのは自民党で、恨むのは自民党だから。何年先でも。
202名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:23:48.48 ID:EecvK4MC0
>>192
自民を与党に戻して民主お得意の叩きまくりin国会で徹底的に原因究明、責任とらせようずw
203名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:23:49.12 ID:vLfLrdmB0
>>180
これいつものなのか。初めて見たわ。つーかアイス食ってることよりもアイス食ってる姿を撮らせてしまう感性に500000000ベクレルほどの疑問を感じる。
204名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:23:59.01 ID:xyI8B4ky0
撤退はデマじゃないよ
所長も菅が言われた後でも福島50にさえ撤退するならしてもいい強要はできないって言ったんだぜ
それも当たり前で民間企業に事故現場に残れとは言えないんだよ
205名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:24:26.46 ID:1acUup2x0
>>201
あと、このスレで前総理を批判してるのはやっぱり自民党のなんとかチームの連中ってことになってるのかもな
206名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:25:10.68 ID:WqLWQ8PsO
大震災で大勢の方が被害に遭い、世界中が支援の手を差し延べてくれた中、
大震災の翌日に、献金した韓国人に口止め電話をかけていた奴、
それが菅直人。

【国内】 菅総理、震災翌日「献金韓国人」に口止め電話〜週刊文春報じる[04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302400886/
207名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:25:19.96 ID:Q5Eqiptq0

俺達が日本を守るんだ!!!

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O      /^フ
               O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/ニート\ / /
             /^フヽ、  ./アフィ\ / /      / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /ν速+\ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /情弱v/ /\6| . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )
    (・ノ  ヽ・  )     (        )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (        )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く    `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-ゝ


208名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:25:28.85 ID:rz9R+9mI0
地震当日にメルトダウンしてるんだから爆発原因にカンは責任ねえよな
事故の原因を作った醜悪バカ自民はベントが〜とか見苦しく因縁つけてたけど
209名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:26:17.70 ID:rPdafFcO0
>>195
東電側が「事故処理作業員以外の従業員の撤退を検討する必要がある」って申し出たのを
勝手に管が「東電撤退」と誤認しちゃっただけ っぽい
http://www.j-cast.com/2011/09/08106733.html?p=all

東電側の発言も今となっては信用できんが・・・
まあ真偽のほどは議事録もまったく残ってないので今や完全に藪の中
210名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:26:21.71 ID:QIHE4qt40
>>195
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/738.html

>(15日)午前3時前、総理応接室にいた東電幹部が「放棄」「撤退」を伊藤に明言していたからだ。
>元警視総監の伊藤はそのやりとりを鮮明に記憶している
211名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:26:27.06 ID:xyI8B4ky0
ちなみにアメリカの当時の試算だと津波が次に来る場合とかで数時間冷却中断したら
もう近寄れなかったそうだ
菅が撤退するなって言ったことで東電上層部としては責任を逃れることができたから撤退を全面断行しなかったんだよ
212名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:26:30.26 ID:rSd8LZy+0
金融資本家たちによる世界支配に切り込む映画『Thrive』がアメリカで注目を集めている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=260433

金融資本家たちによる世界支配の構造に切り込む映画『Thrive』が注目を集めているようだ。
制作者フォスターは、洗剤などで知られるP&Gという巨大メーカーの子孫として生まれ、恵ま
れた環境の中でエリート教育を受けた人だが、企業家になる道を捨て独自の道を選び、本作
のために相続した資産の480万ドルを投じ10年間を掛けて製作をしたという。
一定の誘導が有る可能性もあるが、紹介文を読む限り、本気さが伺える。
こういう映画が自主上映されているということが、少なくとも、変化の兆しだとはいえそうである。

ドキュメンタリー映画【THRIVE】4/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16792631
213名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:26:32.53 ID:r2hI/d6p0
>>205
自民党も、そこまで暇じゃないよ。スタッフ集めて休日夜間に
人を働かせたら、夜間割り増しも掛かるしね(笑)
まあ、ネットにはどんな人間がいてもおかしくないけど。
214名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:27:12.93 ID:+9cxboZu0
>>203
全くだよ、万死に値する
慰霊に向かう方向違うだろ
東北の海岸沿い歩けよ
215名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:27:21.56 ID:DvVLMyqd0
三大テロ支援団体=総連、オウム、民主党!絶滅をしろ!
216名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:27:21.60 ID:Qscf40vD0

  人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_

<  やべええええええええ!!!どうする?どうする?! 民主党の未来が危ないぞ!! 民主党は危機に瀕している!!

<  俺らが働く時間も惜しんで2chで毎日脳内ブサヨやマスゴミを攻撃して、売国媚中媚朝鮮を励行してるのにぃぃぃ!!

<  どうする?どうする?とにかく何でも良い。俺たち売国遺伝子朝鮮人工作員の力を日本国民共に見せつけてやろうぜ!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ |  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                    |  /
                    | ./
                    |/ 
                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃              欧米人 →  / ̄ ̄\
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ         ___  /ノ  ヽ_
(⌒ヽ∩ /ブサヨ \ |(⌒ヽ       /⌒) /ブサヨ\  ∩⌒)     /   \|(●)(● )
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ   / ノ ヽ_  \(__人__) u
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● )  | `⌒´ 
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)  | (__人__)  u |  なにこのチョウセンヒトモドキ・・・
  \ \ /                             / /    \      /ヽ

217名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:27:34.25 ID:7+mAyxr50
> 民主党の菅直人前首相は18日、栃木県佐野市内の会合で、東京電力福島第1原発事故について
>「事故が大きくなったほとんどの原因は、東日本大震災が発生した昨年3月11日の前にあった」
>との見解を示した。

うむ実に最もだ。
で、3月10日の時点で、首相は誰だったっけ?
その人がそれまでの原因を阻止してれば何も問題なかったんだよね?
3月10日までに全ての原発を停止しておけばよかったんだ。
つまり、3月10日の時点で首相だった人の全責任だね。

予期できなかった?止める理由が無かった?
それまでもそうだったよ?
それに責任があるって言うんだから、言った本人は止めれてないなら責任ありだよね。
止める権限もあったし、止める時間も十分にあったよ。
つまり管元首相、あなたの全責任ですね。
218名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:27:58.88 ID:r/fOvbLY0
んで誰の責任なんだろ?
219名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:28:18.28 ID:rz9R+9mI0
撤退ネタがでたとき+で
撤退を認めないなんてカンは作業員を殺す気か〜カンは人殺しだ〜と
ココで吠えてたの忘れたのかネトウヨ
220名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:28:50.61 ID:gDU9SufaO
いつも工作員てアホだな
自民党は一点の曇りも無く
原発事故の原因すら一切の責任は管であるかの様にw
221名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:11.33 ID:Y9TuanL70
>>219
それ東電社員じゃねーの?
222名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:12.30 ID:1acUup2x0
>>217
東条英機が「俺は悪くない!アメリカと戦争になったのはほとんど近衛文麿のせいだ!」というようなものか
223名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:17.38 ID:vTFkUD0c0
>>205
民主党の中にも恨んでる連中たくさん居るだろうにね
本会議場で睨んでる枝野の目つき凄まじかった
224名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:28.52 ID:r2hI/d6p0
>>217
そう。自分で言う事じゃないんだよね。正に自分がその当事者なんだから。
その意味でも、神経が少しおかしいと思う。だから、私が手を打つべきだったと
言うのなら、話は分かるけれども。
225名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:31.65 ID:Ad0M+nEX0
確かに民主憎しの人に、何を言っても無駄だと思う。
彼らにとっては、何年経っても、仮に自分が別の政権に殺されても、
悪いのは民主党で、恨むのは民主党だから。何年先でも。

226名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:36.29 ID:p4sdklbm0
227名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:49.58 ID:IKwpB7uW0
>>188
良い事教えてやろうか
3/11の午前中にカンガンスは『原子力を中心とした再生可能エネルギーの促進』を閣議決定したんだよ

震災発生後はドヤ顔で『原発を除いた再生可能エネルギーの促進を閣議決定したのである』ってほざいたけどな
228名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:51.95 ID:QIHE4qt40
 伊藤「第一原発から撤退するというが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」
 東電「放棄せざるを得ません」
 伊藤「5号機と6号機は?」
 東電「同じです。いずれコントロールできなくなりますから」
 伊藤「第二原発はどうか」
 東電「そちらもいずれ撤退ということになります」
229名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:29:56.96 ID:Qscf40vD0


        | ..Ξ|
        | ..Ξ|
.        ̄|_| ̄
         ||
.      __|___
    ;/_売●国__\;
   ;/ノ(. ( 。 )三( ゚ )\;
 ;/  ⌒ (トェェェェェェェェイ \;
 ;|     \ェェェェェ/ノ(. |;
 ;\     ∪     ⌒/;
   ;>           <;

  悪いのはジミンガー!!!!!!!!!!!!!


 
 『 国民生活      の  破  壊  
       が第一 』   極左テロリスト集団民主党
230名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:30:12.34 ID:DPZor5ga0
佐野千遥博士による地震兵器についての見解
http://36558704.at.webry.info/201202/article_7.html
231名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:30:51.64 ID:+9cxboZu0
>>208
だからヘリで電源燃料届けろよ
せめて
232名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:30:53.28 ID:cAk5EfoH0
民主党支持者もかわいそうに。
もう意味不明のコピペとジミンガー、セコウガー、デマガーと
うわごとのように繰り返すだけになってしまって。
233名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:31:03.22 ID:xyI8B4ky0
重要なのは民間企業にどこまで作業員に強要できるか考えてないところだな
特殊部隊でも作って原発に対応しないと次おこってもまたこうなるよ
234名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:31:12.92 ID:VioXXcCc0
ふっ、自民も民主も関係ない。
一番のガンは、特定の党に拘ってる馬鹿ども。

菅はよく頑張った。
頼りにならない取り巻き(言うこと言うこと外しまくる原子力の専門家)と、
責任感の欠片もない当事者(嘘の情報を流し続けたうえに、撤退を口にする東電)を
相手に、よく頑張った。

本来なら、東日本全域が汚染されていたかも知れない状況を
どうにか救えたのは、東電撤退を許さなかった菅の功績が大きい。
あそこで菅が「覚悟」を見せたからこそ、あれ以上の汚染が防げる結果になった。
235名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:31:26.30 ID:Rqg0TMV/0
>>174
       北朝鮮
        | ..Ξ|
.        ̄|_| ̄
.      __|___
    ; 韓国愛●国_ID:Q5Eqiptq0
    ii /      \ ii ;
    | _ _\   /_ _ |
   /     l l     \
   \ __/ ● ● \__ /
俺が時間も惜しんで毎日2chで日本を攻撃して世界のの平和を守ってるのにぃぃぃ!!
俺たち韓国愛国者の力を嫌韓共に見せつけてやろうぜ!!
236名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:31:52.37 ID:rPdafFcO0
>>220
管を批判するとジミンガーと脊椎反射するバカはその思考が極端すぎるだけだよ
本当に問題あるならば民主党が政権をとった時点でナントカすべき問題であったのは事実だからな
マトモにそれを批判してたのはリアル確かな野党・共産党くらいだ
237名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:32:10.67 ID:WqLWQ8PsO
>>208
放射能拡散情報を2ヶ月も隠匿して、
国土と国民が放射能を浴びても知らん顔かよ。
自己保身もいい加減にしろよ。
東日本の汚染が酷くなったのは、菅直人の責任が大きいから。
238名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:32:40.95 ID:DvVLMyqd0
菅と枝野は同類反吐が出る。務所に入るときには枝野は連れて行くw
239名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:33:03.65 ID:r2hI/d6p0
>>225
民主党が、自民党よりも少しはマシな点があったら、ここまで
叩かないでも済んだんだけどね。そもそも、防災対策なんて、
政権担当経験のない民主党には、最初から期待するのは無理だった。
(それを期待して投票した人なんて、多分日本に一人もいない。)
その分、減税とか、マニフェストとか、公務員改革とかに期待して投票した人が
いたと思うのに、やっていることは不祥事と失言の連発、自民党越えの増税、
マニフェスト破り、外交的孤立だよ。これを批判しないで、黙っているわけ?
240 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/19(日) 03:34:00.06 ID:ToUvETtR0
事故直後の対応が良ければ爆発は防げたのでは?
爆発を防ぐ為に何かしたのか?
241名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:34:12.68 ID:Rqg0TMV/0
>>234
お前もそれを福島で言えよ
菅は総理を辞めた直後四国に逃げてるだろ
242名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:34:18.70 ID:Qscf40vD0

俺達が日本を朝鮮に売り渡すんだ!!! !!!!!!!!!!!

                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ネトウヨガー!!
   ジミンガー!!           ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        ネトウヨガー!!    vomyvwomovyoyoy   ジミンガー!!
                     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^-
     ネトウヨガー!!  O_O O_O O_O O_O O_O      /^フ
               O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/穢多非人 / /
             /^フヽ、  .PeaceBoat\ / /      / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /民主\ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /朝鮮人v/ /\6| . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )
    (・ノ  ヽ・  )     (        )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (        )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く    `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-ゝ

 
 『 国民生活      の  破  壊  
       が第一 』   極左テロリスト集団民主党
243名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:34:54.93 ID:9JDJBuuT0
朝鮮人には日本を任せられない
朝鮮民主党には日本をまかせられない
244名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:35:16.99 ID:xyI8B4ky0
今回救われたのはたまたま福島50が有志で踏ん張ってくれたからだ
つまり東電も首相も最後は命令できないってことだ特殊部隊もいない現在ではね
245名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:35:30.75 ID:/ZRPFnxl0

歴史が許さない・・・・・

震えて眠れ


アカンと エダノが 確信犯!!

246名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:35:48.75 ID:GNiLzfDU0
お前だお前
247名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:36:09.68 ID:QFQhGHmK0
>>1
麻生時代の訓練の動画あったよな
ものすっごい厳重にやってたやつ

んで菅は会議室でペーパー読みだけで終わらせてたやつ
248竹島は日本の領土です:2012/02/19(日) 03:36:26.89 ID:HT33uB6F0
事故が大きくなったほとんどの原因は、
東日本大震災が発生した昨年3月11日の後の民主党にあった
249名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:36:32.84 ID:lKqIe9790
もうさあ、どうでもいいよ
民主党に期待した俺たちが馬鹿だった
250名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:36:53.91 ID:1acUup2x0
>>249のような手合いは最初から期待してなかったとみた
251名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:36:59.82 ID:VioXXcCc0
もし、ネトウヨの人間が、
  「自民も民主もダメだ、新しい政治が必要だ」
と言うのなら分かるが、なぜか「自民党マンセー」なんだから笑える。
結局、他人頼りのあんたらに未来はないよ。いつまで経ってもな
252名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:37:06.16 ID:qi/gJquu0
>>239
民主党には元官僚も元閣僚もたくさんいる
菅直人本人も厚生大臣としてカイワレを食ったことで頭角を現した人物だ
それで経験不足というなら未来永劫政権交代なんかできない
253名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:37:11.38 ID:RICeyXCu0
>>161
有難い事に3月12日には各県からの応援の救急車や大型の消防車両が仙台に100台以上集結していた。
生き残っていた道路(勿論途中徐行が必要な部分もあったみたいだけど)はあったんだけど民主党が緊急車両専用とか言い出して
民間の輸送やらタンクローリーとか全部止めちゃったみたいなんだよな。お陰で食料の調達が非常に厳しい状態が長期間続いたし
暖房の燃料も確保出来ないし乗用車も3日目くらいから殆ど街中を走らなくなった。
救援の輸送車やらタンクローリーやらを緊急車両指定すると言う「運用」を民主党がするだけでかなり初期の被災地の苦労は減ったと思うよ。
自民党は権限も無い中頑張ってくれたと思っていますよ。

で、信者の妄想で12日に仙台には岐阜とかからの消防車が到着出来たの?バカは寝てろ。
254名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:37:32.57 ID:Z7GK23V80
>菅氏は、全電源喪失の想定をしていなかった経緯に触れ「担当部局は『反対運動が起きるから考
>えないでおこう』と準備しなかった」と指摘。

平成22年10月21日、菅総理は総理大臣官邸で、平成22年度原子力総合防災訓練を行いました。
今回の訓練は、静岡県の浜岡原子力発電所第3号機において、原子炉給水系の故障により原子炉の
冷却機能が喪失し、放射性物質が外部に放出される事態を想定して、政府、地方自治体、その他
関係事業者等と合同で実施しました。
訓練では、大畠経済産業大臣から事故状況の報告、原子力緊急事態公示・指示案が提出され、これを受け
菅総理は「原子力緊急事態宣言」を発出し、住民への情報提供に努めるよう関係自治体への指示を行いました。
                                               *官邸HPより抜粋*

冷却不能な事態を想定した訓練を震災の半年前に実施していた。「原子力緊急事態宣言」は発令と同時に
対策本部の設立を法で義務付けられている。そしてその本部長は総理大臣と規定されている。
つまり、「原子力緊急事態宣言」が発令された後のあらゆる責任は東電でも官僚でもなく、発令者たる総理
が負わなければならなかった。
しかしながら、菅という人間は発災から今に至るまで他人に責任を押し付けようとする姿勢を貫いている。
まさに稀に見るクズ人間であり、存在自体が害悪である。

あと有権者の皆さんは朝鮮人からの違法献金問題と北朝鮮の関連団体への献金疑惑を忘れないで頂きたい。
255名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:38:00.95 ID:Rqg0TMV/0
>>64
>>70
福島第一は廃炉が決まっていたことは無視かよ福島第一の利用延長をしたのは民主政権だろ
256名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:38:08.84 ID:NYYZ8OX/0
ということは


4号機使用済み核燃料プール は

そのうち崩壊するので

そのうち 栃木も東京も避難しなければならなくなるのね
257名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:38:31.27 ID:O5GNy+TL0
民主が政権を盗ったせいだな
258名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:38:35.57 ID:2txt2Koa0
管がパフォーマンス視察でベントを遅らせた人災
259名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:38:47.00 ID:QIHE4qt40
>>255
福一に廃炉予定なんて無い
260名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:38:57.48 ID:iffA9G8a0
>>251
新しい政治って具体的に何?
ただ破壊を望むから革命思想は幼稚なんだよねぇ
261名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:38:57.28 ID:r2hI/d6p0
>>247
菅は、自分が参加した訓練を忘れていたんだよね。訓練はやっている。

平成22年度原子力総合防災訓練の実施について(平成22年9月29日)
http://www.meti.go.jp/press/20100929003/20100929003.pdf

5.主要な実施内容
(1)訓練想定

中部電力株式会社浜岡原子力発電所3号機において、
原子炉給水系の故障により原子炉水位が低下し原子炉が自動停止。
その後、非常用炉心冷却装置等が作動するものの、相次ぐ故障により、
原子炉の全ての冷却機能が喪失し、放射性物質の放出のおそれがある
事態を想定する。

39 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:28:42.69 ID:H/1sXO250
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14194873

原子力総合防災訓練(電源喪失を想定)の本部長は菅総理。
内容を憶えていないと答弁。 4.18参議院予算委員会集中審議 脇雅史(10分〜)
262名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:38:59.90 ID:rS7uQ+ymP
>>204
つまり逃げなくちゃいけないときは逃げろと。
当たり前だろ。菅が何を言おうと退避するときはするよ。

実際に逃げてないし、注水判断では官邸の指示すら無視
して実行してるのに、菅が逃げるなと怒っても何の効果
も無かっただろ。
263名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:39:03.22 ID:lKqIe9790
>>250
wwwある程度は期待してたよ。
まさか、こんなにとは・・・
264名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:39:41.58 ID:rPdafFcO0
>>250
期待はしてなかったけど・・・
これほどまでに無能な連中の集まりだとも思ってなかった
バカに騙されないで民主党に投票しないでよかった、それだけが唯一の救い
俺にとってはね
265名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:39:43.18 ID:EecvK4MC0
>>227
酷いにもほどがあるww
原口並みの手のひら返しっぷりだな
266名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:40:53.37 ID:XUlueN9oO
菅を嫌うと自民党マンセーに見えてるアタマの逝かれた馬鹿を何とかしてくれ
267名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:40:53.73 ID:EeAR+rLl0
外国人から政治献金を受けていたことも原因のひとつだろう。
268名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:41:12.89 ID:tC3xkbPg0
全電源喪失したのが全て
事故が起こってからでは遅すぎるwww
269名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:41:15.16 ID:Qscf40vD0
>>261
いつもの様に居眠りしていたんだよ

だから覚えていない

というか、そんなことがあったのも、知らない




270名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:41:45.12 ID:iffA9G8a0
>>263
大風呂敷広げる奴と
財源論から逃げる奴は信用するなよ
271名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:41:44.91 ID:1acUup2x0
>>265
そうだったっけ?ウフフ

あれを党のトップがやっちまうんだからなー
272名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:41:48.33 ID:L2Q2q6mKO
福田といい木嶋といい>>1をはじめとする民主党といい
全くもって朝鮮人って奴は現世の醜悪の最終処分場だな
273名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:42:02.73 ID:EecvK4MC0
>>252
カイワレで不用意な発言して業者殺してたよなw
274名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:42:04.14 ID:j90ByQdH0
>>1
なんだこれ?
政府が、想定外を主張してるんじゃないか??

しかも、担当部局の政府の不作為を主張したら、
東電の処理が全く変わるでしょ
275名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:42:27.14 ID:WqLWQ8PsO
>>248
首相ならば、大震災の対応に1秒でも時間が惜しい筈なのに、
己の自己保身を優先して、韓国人に口止め電話をかける奴だから。
最低最悪、人間としてどうよ。
276名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:42:50.47 ID:Rqg0TMV/0
>>251
在日ネトウヨのお前が「自民も民主も共産も社民も公明もダメだ、新しい政治が必要だ」
と言うのなら分かるが、なぜか「民主党マンセー」なんだから笑える
結局、いつまで経っても韓国頼りのあんたに未来はないよ

兵役のために祖国に帰れば在日
277名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:42:53.06 ID:r2hI/d6p0
>>251
まだそんなことを言っているんだな。お前が「ネトウヨ」と呼んでいる
人間が、自民党の悪い部分や歴史を知らないとでも思っているの?
他人をなめ過ぎだよ。それを分かった上で、それでも自民党が少なくとも
2009年(そして今現在)は、政権を担うしか日本には現実的選択肢は
ないって言っているんだよ。それが、今の民主と政権が示している事だろ?
278名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:43:04.96 ID:VioXXcCc0
>>59, >>64
うん、こういうコピペをどんどん貼るべきだと思う。

反省もなく、自戒もなく、ただ他人を批判するだけの人たちを相手にする必要はない。
罵倒を浴びさせる分だけ、事実を突きつけるべきだ。
279名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:43:50.43 ID:1nhO5E690
>>128
>・枝野が妻子をシンガポールへ避難させた  → 実際にシンガポールに長期滞在

これマジか?
まったくのデマだと思ってたんだが
280名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:43:54.80 ID:Qscf40vD0
>>275
菅直人は遺伝子朝鮮人だから、当然の行動。
日本人ではないチョウセンヒトモドキだから。





281名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:43:57.55 ID:krZ8ZGre0
次の選挙負けそうだから責任転嫁するんですね
流石です
282名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:43:57.66 ID:qi/gJquu0
>>267
そうでもないぞ
福一でベントやったときに近隣国に全く通告も説明もなかったって
韓国政府から猛抗議されてる
283名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:44:29.32 ID:w6RRhOEP0
【介護】外国人の介護士候補、介護報酬対象に 国が支援
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329313684/
日本の介護施設で研修を受けながら介護福祉士をめざすインドネシア人、フィリピン人の受け入れを進めるため、
厚生労働省は、研修生を受け入れる施設を介護報酬の面で支援する。関係団体と調整し、2012年度中に実施

【社会】 光市母子惨殺の元少年
「殺意はないし、強姦もしてない。傷害致死だから死刑を回避して欲しい。怖い」…判決は20日★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329575896/
記者の質問に対し、「僕自身、殺意がなかった。強姦ではないという 主張をしています」と話した
284名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:44:30.73 ID:DhNQUd9e0
>>1
確実に残りはお前のせいだわ。
285名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:44:30.79 ID:QIHE4qt40
>>276
おーい

とりあえず、福一で廃炉予定ってのはかんっぜんならデマだから、ちゃんと確認した方がいいぞー
286名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:44:41.03 ID:Y9TuanL70
菅の意図は

1 ぼくは わるくない

2 わるいのは ぼくだけじゃない いままでの せいけんも みちづれにしてやる

どっちなん?
287名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:45:43.73 ID:ukxObbQ/0
>>1
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にバーカ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
288名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:45:59.09 ID:VioXXcCc0
>>276
残念だったな。
「自民も民主も共産も社民も公明もダメだ、新しい政治が必要だ」
と平気で言えるが。

オマエみたいに、何処かの党の尻を舐めるのが好きではないんでな。

だいたい、オマエ、日本のことを考えてないから特定の党の尻拭いに必死になってんだろ。
289名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:46:11.57 ID:PIOnXosQ0
>>279
本人が訴えるとかほざいてたけど
家族が日本から出てない証明はしてないもんな

とんだ嘘つきなのは周知の事実だったけど
それもなのか…
290名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:46:11.83 ID:qi/gJquu0
>>286
3 じゅんすいな ひとごととして じみんひはんするぼく かっこいい
291名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:46:23.53 ID:qgn3Vo0k0
原発に詳しいなら、
総理になった直後に対策すればよかったのにな
292名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:46:39.00 ID:EecvK4MC0
>>282
地元でも通告なかったらしいとか
293名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:46:56.97 ID:IKwpB7uW0
>>286
3 ええかっこしいのぼくだけはわるくない

だな
史上最低のゲス野郎だよ
294名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:47:01.88 ID:vF5wEoc20
事故が大きくなったほとんどの原因
・民主党への政権交代
  原発防災予算仕分け
  廃炉予定炉の使用延長
  記録を残さず検証が困難
・菅直人政権発足
  邪魔視察による水素爆発誘発
  SPEEDIデータ隠匿による住民被曝
  ちぐはぐな事後対応
295名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:47:25.94 ID:rz9R+9mI0
>>279
ネトウヨが自信満々にコピペしてんだからデマに決まってんだろ
296名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:47:33.45 ID:lKqIe9790
なんで民主党政権のときに、震災なんかが起きたんだよ
297名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:48:31.77 ID:a43S3K3a0
「こんなになるまで放っておいた自民が悪い」

そういうことかな
298名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:48:34.92 ID:QIHE4qt40
>>294
だーかーら
廃炉予定は、完全なデマ
却ってバカにされるから消した方がいいよー
299名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:48:44.73 ID:xyI8B4ky0
俺が思うに自民の首相だったら東電の責任取りたくないから一時撤退の要求飲んでたと思うね
そしたら確実に第一第2まで爆発して今頃は東日本は終わってたよ
300名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:49:09.24 ID:r2hI/d6p0
>>291
原発に詳しいって言うのは、原発推進派って言う意味だよ。
だから、ベトナムに、原発を売り込みに行って、受注している。
皮肉だけと、菅内閣唯一の(民主党政権でも多分まれな)
現実的政治的成果って、実はベトナムから原発を受注できたこと
なんだよ。
301名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:49:09.47 ID:Ad0M+nEX0
>>278
でも原発推進民主下野なうのサンケイとか民主憎しのアフォ山とか
それに乗っかったネトウヨとか
事故は全部菅のせいにしたい連中がいっぱいいるからね
302名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:49:18.04 ID:EecvK4MC0
つか、海外で英雄気取りで震災の話して失笑買ってたよなw
303名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:50:09.08 ID:vTFkUD0c0
>>296
全面核戦争じゃなくて良かった
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 03:50:19.07 ID:r5OgWCd/0
菅直人の、何か事件を引いてしまう運については、真似ができないと思う。
恐ろしすぎる。舛添や麻生とかの比ではない。小沢は懲りない人だけだが。
305名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:50:29.85 ID:Rqg0TMV/0
>>259
福島第一の利用延長まで否定か
お前の脳内情報か福島第一がいつ建設されたか調べてみろよ

>>151
原発には基本的に寿命という概念はない。
福島第一原発一号機が40年近く動いていたのも、今年に入って更に運転延長を認められたのも、この国策上にある事です。
質問日時:2011/4/7 19:32:06解決日時:2011/4/8 19:00:29

ヤフーの知恵袋がソースかよでお前による自演回答だろ
306名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:50:31.41 ID:rPdafFcO0
>>301
事故は自民党の責任にしたいお前みたいなオバカもいっぱいいるね
このスレには
307名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:50:52.76 ID:jzReAv8r0
教えて熱湯ウヨ?

http://www.kazuyoshi.gr.jp/
308名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:51:53.86 ID:QIHE4qt40
>>305
ソース、経産省の公式だからな

逆に、廃炉予定のソースだしてみw
309名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:51:54.14 ID:GsWp4nNpO
日本の領土であった福島とあの海域を使えなくした犯罪人として永久に名前を残すべき
それには起訴しないといけない
310名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:52:29.87 ID:r2hI/d6p0
>>304
東日本大震災が起きた3月11日は、その午前中、
菅への外国人献金問題が国会で追及されていた、
正にその日だからね。嫌な言い方をすれば、菅は
東日本大震災で、延命したとも言える。同じ問題で、
前原は外務大臣を辞任しているわけだから。
311名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:52:37.24 ID:VioXXcCc0
自民・公明も民主党も、原子力を甘く見てたんだよ。
あれだけ強力に推し進めたくせに、「全部悪いのは民主党のせい」と言わんばかりの対応をしている
自民党の悪質さには呆れる。

>>297みたいなのがいるから、やっぱりこういうのを繰り返しはって上げなきゃダメなのかなあ?


64 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/19(日) 02:40:56.71 ID:Q5Eqiptq0
【自民・公明が緩めた安全基準】

@炉心隔壁や配管のひび割れ運転を認める「維持基準」導入
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news70/news70ijikijun.htm
A「電源長期喪失は考慮不要」の設計指針を策定
http://megalodon.jp/2011-0420-0945-17/mainichi.jp/select/weathernews/news/20110419k0000m040133000c.html
B原子炉の60年間使用を容認
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201107220126.html
C福島原発の定期検査間隔、13ヵ月から24ヵ月への延長許可
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
D耐震実地試験を廃止し施設を売却
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html
E原発災害用ロボットの開発中止
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
F原発賠償条約に加盟せず放置(他国から巨額賠償の恐れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
G福島第一の非常用冷却システムを撤去
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

312名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:52:53.77 ID:qi/gJquu0
>>300
事故後、日本国内で脱原発って言い張ったあとも
原発輸出は成長戦略だからやめないとか言ってたね
313名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:53:50.24 ID:rPdafFcO0
復興庁
震災から1年近くも経ってからできたんだぜ・・・
やることなすこと遅すぎるよ
日本の政治は
314名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:53:51.39 ID:UQcI6fr/0
1000年に1度クラスの国家の一大事の時に、
1000年に1度クラスのクズが総理とかホント日本人バカじゃねーの?


●2011民主党総裁であった菅直人総理をどう思いますか?

「大ダメージを日本に与えている」 (ニューズウィーク)
「支持率12%不支持71%」 (時事)
「年上の従姉と性交して子供作るおぞましい変質者」 (全正常者)
「史上最悪の政治資金規正法違反者」 (捜査当局)
「復興の障害物」 (都道府県会議長会)
「無能なクズ(ineffectual bumbler) 」 (タイム誌)
「母親が韓国人」(入間航友会会長)
「ヒステリックというのを通り越して日本語でもフランス語でもない謎の言語で延々わめいている気違い」 (元 佐賀大学長)
「韓国にいる隠し子の親」 (週刊誌)
「大事故に発展してしまった原因」(福島第1原発所長)
「G7会議だけど無視」(米、欧首脳)
「売国奴!帰れ!死ね!」(国技館観衆、なでしこ観衆)
「出た瞬間視聴率が史上最低の6%に落ちた」(ニュースステーション)
「最後に朝鮮人学校無償化。拉致問題解決する所か逆」(拉致被害者)
315名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:54:17.05 ID:Rqg0TMV/0
>>285
福一で廃炉予定ってのはかんっぜんならデマがデマだろ
廃炉予定ってのはかんっぜんならデマのソース出せよ
原発には基本的に寿命という概念は無いがソースかお前の根拠すごいな
316名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:54:39.41 ID:MaMs4Ai90
カン叩いてる奴多いけど
老害自民と東電と利権絡みの権力者たちのせいだろ?
平和ボケでオロオロの事故後の対応は勿論悪かったけどね

本当の事言うと叩かれ…
洗脳されやすく精神論大好きな馬鹿な一般人ばかり…

こうやってこれからも原発推進の権力者天国ニッポンは変わらない…
317名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:54:41.07 ID:HEChYYZD0
米軍や官僚を使わなかったバカ菅のせいだろ
おまえの同窓会名簿なんかよりはるかにマシな対応できてたわ
318名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:55:00.14 ID:r2hI/d6p0
>>311
うんうん、自民党って、本当に悪いね。最悪だね。
それで、民主党政権でそれはどうなったの?
319名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:56:01.03 ID:oIVyDOFD0
サヨクってのはこんなもんだ。責任意識と倫理観が欠如したペテン師が信奉するカルトだ。
320名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:56:07.04 ID:QIHE4qt40
>>315
東電公式
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/2011-j.html
前に、廃炉予定の書き込みを見て、目を皿にして探してみたのだが
廃炉予定なんてどこにも無いんだなこれが

むしろ、全力で定期点検、再稼動なんだなこれが
321名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:56:38.52 ID:rPdafFcO0
>>314
これも追加してくれ

「ペテン師」(民主党盟友)
322名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:56:43.47 ID:kDiKGbrk0
>>1
ケビョってわめいてた糞野郎が
323名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:57:02.78 ID:Rqg0TMV/0
>>311
共産と社民はどうした共産と社民を擁護するのかお前
だから言われてるだろ福島第一は廃炉が決まっていたのに利用延長をしたのは民主党だろ
324名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:57:17.46 ID:UQcI6fr/0
大震災 → これであと2年は総理やれるwww


こいつはこんなクズじゃん
325名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:57:18.77 ID:osO5uO+v0
…というか、
もう終わった気分になってないか?<菅さん
福島第一原発はまだ何も終わって無いぞ?
326名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:57:19.97 ID:Pq2p7mlU0
菅直人を3分間おもいっきり殴れる権利でオークションかけたらいくらつくだろうか
この糞今すぐ死なないかな
327名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:57:29.53 ID:Y9TuanL70
>>290 >>293
原稿の漢字全てにふりがな振ってた菅さんのためにも平仮名で書いてあげるべきだよね

>>316
俺菅嫌いだし叩くけど、原発縮小派だよ
ついでに精神論大嫌い
328名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:57:52.14 ID:j90ByQdH0
>>299
ちゃんと時系列で検証されるべき
水素爆発前までは、党首会談やって「大丈夫」って発言してたし
最悪の事故想定も何週間も後になって試算したんだし
どんなリスク判断と責任を持って、民間人の人命を左右させたのか判明してない

しかも、その言い草が「撤退なら東電100%つぶれる」なんて
企業利益の為の説得で現場の人間が拘禁されたなんて、冗談にも程がある
329名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:58:43.46 ID:iffA9G8a0
>>327
国会に振り仮名書いてあるのみて驚愕した
他の言葉が読めなくてもあれだけど
国会ってオマエの仕事場だろうとw
330名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:58:54.35 ID:1acUup2x0
>>328
時系列で検証しようにも、議事録とか残ってないんだろ・・・?
331名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:58:57.56 ID:i6RkbCKy0
4号機はマジやばかった。
米軍が避難したのもこのせい
332名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:59:30.27 ID:GsWp4nNpO
事故った直後に東電が色気だして、原子炉をまだ使い続けようと
ホウ酸や海水ではなく、真水を注水しようって話に乗っかったのが菅
あれでモタモタしてる内にリアル☆メルトダウン(笑)
世界初の青空原発、フルオープン放射能拡散しっぱなし状態
333名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:59:32.11 ID:VioXXcCc0
>>318
民主党も自民党も未来ないよ、馬鹿。

舌先三寸で足並みを揃えることさえできない民主党も、
「国の前に党が一番」の政局野郎の自民党も、な。

結局、次の選挙では、自民党も支持されない。

俺の大嫌いな橋下が勝つだろう。
民主、自民の馬鹿な奴らが足の引っ張り合いをしているからだ。
334名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:59:34.30 ID:Rqg0TMV/0
>>288
お前みたいに共産か社民の尻を舐めるのが好きではないんでな
自民も民主も公明もな

だいたいお前、日本のことを考えてないから民主党の犯罪を隠蔽したいんだろ
335名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:59:52.83 ID:F018vdGc0
>>1
「(そして、それに乗じて私は止めをさした。遊覧飛行だ。
 我ながらあれはうまくやってと思っている)」
336名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:00:29.98 ID:xyI8B4ky0
東電だって死ねとは民間人には言えないだろ
だから首相が言うしかないんだよ
菅が言った後それでも所長は福島50に強要はできないけど日本のために残ってくれればいいって言ったんだぞ
337名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:00:42.55 ID:SvGjEabd0
政権とらせたこと自体が終わりの始まりだったとw
338名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:00:44.36 ID:a43S3K3a0

自民政権だったら
東電の撤退要求を丸のみにして
狎れ合いの無策に陥っていて
更なる危機を導いた可能性はある罠

菅政権は
電力行政の狎れ合い関係から無縁のため
むしろ東電の弱腰体制を叱りつけることができたという意味で
良い意味での「強毒」であったと
そのように評価したい
339名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:00:46.32 ID:EecvK4MC0
>>311
自公も民主も自分らに責任あるのはわかってるから
事故前の責任についてはお互い触れ合わないようにしてるイマゲ
事故後の処置についてはいろいろやり合ってんだろうけど
340名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:01:22.10 ID:QIHE4qt40
経産省
ttp://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2005/files/171226-1.pdf
原発稼動年数30年→60年に見直し(自民党政権下)

東電公式
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/2011-j.html
震災以前は1号機から4号機まで、元気に稼動中or再稼動予定の定期点検中
341名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:01:24.42 ID:vTFkUD0c0
>>329
あれ、作った官僚の意趣返しじゃないかという気が
「こんな小さいルビ読めるか!」とか怒鳴られて
342名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:01:26.43 ID:lKqIe9790
>>330
議事録というものがなくて、メモやそれに準ずるものがあるでしょ。
まぁそれを出したら終わるから絶対に出さないだろうけど
343名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:02:16.45 ID:r2hI/d6p0
>>328
12日に原発が爆発した時、菅は野党党首に、「原発は安全だ」って
説明していたんだよね。菅による12日朝の「現場に迷惑な」視察も、
SPEEDIの情報を住民避難に活用しなかったことも、菅英雄論じゃなく、
その文脈で語られるべきだと思う。
菅は、原発が爆発すると思っていなかった(原発の危険性を過小評価していた)
んだよ。だから、自分が原発の視察にもいけるし、高濃度の放射性物質による
住民の汚染の可能性も、重く見ていなかった。
344名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:02:31.09 ID:1acUup2x0
>>342
地震からもうすぐ一年だけど、そういうメモ、ちゃんと残ってるといいね(棒読み)
345名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:02:39.96 ID:Z7GK23V80
>>332
世界初の青空原発、フルオープン放射能拡散しっぱなし状態

それはチェルノブイリ原発。
346名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:03:27.05 ID:hpXPWnt20
まだ言ってんのかよ
菅はもう日本から出ていけよ
347名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:03:34.45 ID:Y9TuanL70
>>329
今、ぐーぐるのイメージ検索してみた
マジでふってあった【国会】
コラなんかな?
348名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:04:16.44 ID:EecvK4MC0
>>314
タイム誌、直球やな
349名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:04:16.73 ID:c7hiISEi0
日本以外の国では、管のせいでメルトダウンが起きて環境破壊が起きたと結論されてますがww
350名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:04:41.90 ID:1acUup2x0
>>347
うーん、麻生を漢字の読み方で攻撃しまくってたのでブーメランを恐れて過剰防衛に走ってたんでないかな
351名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:04:47.83 ID:lKqIe9790
>>344
官僚の人たちって意外とそういうの残してる人多いんじゃないの?
週刊誌とかに売ったり、天下り要求に揺するのに使ったり
あると便利だしね
352名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:05:24.24 ID:Rqg0TMV/0
>>320
東電に原発の利用延長の権限があるなら政治は必要無いな

>むしろ、全力で定期点検、再稼動なんだなこれが
つまりそう民主党が指示したわけだな、それなら原発j事故は民主党の責任だろ
お前利用延長した民主党と東電は擁護し野党で権限の無かった自民を批判してるのか
353名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:06:21.98 ID:LgVReAT20
>>301
オレからすると、
原発政策・管理体制と、発生後の危機管理を
ごっちゃにしてるクズとバカが大量にいるだけに思えるがなー

大体、テメーの危機管理能力が問われてるのに、こういう発言をしちゃう時点で、
菅のクズっぷりバカっぷりもよく分かるってもんだ。
354名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:06:56.88 ID:VioXXcCc0
>>343
「原発が爆発しない」と言っていたのは斑目だ、馬鹿。
当時、確か、産経新聞にも載ってただろうが。

菅が「水素があるんだったら爆発するだろう」と斑目に問い詰めたが、
どうしたことか、菅の危惧したとおりになった。
あまりにも専門家どもが酷すぎた。
危機管理がなってない。
355名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:07:16.85 ID:VIhzb5UM0
どんな組織でも、事故が起きればその責任は最高責任者が取る。
リーダーは責任を取るという最高のリスクを負うことで尊敬と金銭的報酬を得ている。

菅直人は当時の日本の最高責任者の職にあり、原発事故の責任を負う者である。
その責任を放棄することは日本の政治制度そのものに不信を抱かせるだろう。
356名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:07:27.48 ID:rPdafFcO0
>>351
NHKが最悪のシナリオ的なパワポ資料をゲットしてスクープしてたな
357名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:07:27.77 ID:p0UHAzKI0
自民党幹部は「当然我々にも政権取っていた責任がある」と表明してるわけだが
この時点でこんなこと言ったら「ぼくわるくないもん」以外にとりようがないのだが
358名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:07:28.71 ID:GsWp4nNpO
検察は菅と東電幹部と原子保安員を犯罪者として起訴しろよ
あのとき具体的に何があったのか裁判でハッキリさせる義務があるだろ
日本国有の領土を殺しときながら、ウヤムヤはよくないわ
有罪に出来れば、後世に犯罪者として菅の名前を残すこともできる
359名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:07:32.96 ID:QIHE4qt40
>>352
原発事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きている
民主党が稼動延長を決めたのは3/25以降の稼動延長許可

とりあえず廃炉予定のソースを出そうよ
360名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:07:51.84 ID:EecvK4MC0
>>353
おっしゃる通りで
361名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:08:29.00 ID:9dyfbnxa0
議事録無しの罪は重い

それだけで万死に値する
362名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:09:19.32 ID:r2hI/d6p0
>>354
仮にそうだとしても、まだ事故が収束していない原発に、
首相が行くと言う選択肢はあり得ないけどね。
むしろ、菅が視察に行きたいと言ったから、原発は安全であると
言って欲しかったんじゃないのかな。
ちなみに、斑目が原子力安全委員の院長になったのは、鳩山内閣の
時だけどね。
363名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:09:19.54 ID:lKqIe9790
>>356
そういうのは腐るほど残ってるんじゃないの?
まあ、民主党政権下だからあんまり出ないだろうけど
364名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:09:55.12 ID:JJh3yCB70
>>142,259,278,285,298,308,315,320,340,59,64

自民党時代に、40年を超えて稼動を許可された原発は無い。実際に浜岡原発など40年越えの炉は廃炉にされてきた。

50年越えを許可したのは民主党だけ。それも鳩山が原子力安全委員長に任命した斑目が主導したもの。
福島原発1号機も、予定では震災の2週間後には廃炉だったので、予定どうりなら震災の日に稼動はしていないはず。

「事故前、原発1号機 民主党政権、10年延長を認可 東京電力が明かす」
http://www.kokuminshimbun.com/events2671/05/h2305a02.html

>一、二号機は廃炉に向けて停止していたが、政府の原子炉延長使用計画を受けて昨年秋に再稼動し、
>四号機も廃炉に向け停止していたが、寿命延長工事中に被災した。

ちなみに原子炉稼動40年というのは、つい1ヶ月前に閣議決定している。
稼動40年は妥当、50年は無謀だと民主党自体が認めたと言う事だ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120131/trd12013109480002-n1.htm
365なはらや:2012/02/19(日) 04:10:20.43 ID:u9+f+bdP0
菅が悪い。
菅がいなかったら原発は無事だった
こいつは死刑にするべき


366名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:10:33.46 ID:Y9TuanL70
>>350
【海上保安強化】 【皆様】 【検討】 【充実】
なんかには仮名がふってないんだよね

どういう基準でふってるんだろw
367名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:10:46.60 ID:QZwWC7Qj0
確かに民主党が政権とった時点で始まっていたね
368名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:11:17.17 ID:QoL1FEZtO
票集めのヘリ遊覧プレイさえ無ければ、被害は拡大しなかった事実を忘れるな、チョン
369名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:11:39.60 ID:UcOsQW330
>>311
でも、民主が政権をとって与党になったんだから、
原発の安全性に疑問を持って、君の挙げたグレーな安全基準を見直すべきだった。
それが、与党の責任でしょ。その時間も十分にあった。でも、しなかった。
しなかったどころか、事故が起こり、原発再稼働を許可した現在、
安全基準は抜本的に見直されたのか?

そして君の論理でいうと、グレーな安全基準は自公与党時代に決定されたが、
でもその決定を許したのは野党なんだよ。
野党が全て悪いとは言わないが、責任は当時の野党にも十分ある。
なぜ選挙の時のように上手くマスゴミを使って、原発の安全基準を見直せと騒がなかった?
370名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:11:48.82 ID:72WcCM2o0

日本の悪いところは、こんな奴を取っ捕まえて死刑に出来ないところ。
371名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:12:03.16 ID:p0UHAzKI0
マダラメは「注水してもそれが原因でりんかいすることはまずない」
管「ほんとうに100%ないのか」
まだらめ「たしかに0ではないがまずしない、で、冷やさないとえらいことに、、、」
管「可能性があるなら駄目だろ!!!」

注水しばし待て

吉田所長「馬鹿がなんか言ってるが無視しろ」

注水続行
372名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:12:58.55 ID:F4yebQlW0
世が世なら、この管、枝野、細野、なり済まし帰化人服山、腰巾着寺田は少なくとも銃殺刑だろう。
373名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:13:15.08 ID:VioXXcCc0
>>362
ああいう人事は、どの政党が政権についてるかに関係なく、なあなあで決まってくるもんだ、馬鹿。

それに、東電の奴らから、正確な情報が上がってきてないから行ったわけだ。
それは周りにいた当時の政務官や官僚も認めている。
結局、吉田所長と直に会うことができてから、状況を把握することができた。
374名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:13:52.43 ID:xsTYDlpw0
>>336
ん?
それお前の妄想だろ?
お前の妄想する 「こうだったらいいな管直人」
議事録もそれに類する記録もないんだから。

東電側は 「撤退しようとしてない」「政府が我々を貶めようとしている」 って認識。新聞にて語ってる。
東電側がわざわざそんな嘘を新聞で吐くとは考えにくい。
政府と違って自分たちの記録は残してる奴らだし。
ふつーに考えれば政府が嘘を吐いている。
375名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:14:01.26 ID:AEkyQnwx0
事故が起こった原因 → 3月11日以前が100%
事故が大きくなった原因 → 3月11日以前が20%・菅政権が80%
376名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:14:02.59 ID:vTFkUD0c0
>>363
関連予算が全て通ったあと、小出しで漏れるんじゃないかなぁ
任期満了まで残り1年だしね
377名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:14:24.22 ID:EecvK4MC0
まあ人気取りのために、マニフェスト(笑)に「原発なくしてバラ色の生活!」とか
付け加えればいんじゃね
アホがまた票入れてくれるだろ
378名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:14:43.20 ID:r2hI/d6p0
>>364
2011年2月に、福島第一原発一号機の10年間の利用延長許可が、
経産省から東電に対して出された時、実際の審査は、その1年前の、
2010年3月から始まっていたんだよね。
その時には、10年前にはなかったものも含め、福島第一原発の津波や
電源喪失への危険性の指摘はなされていたはずだった。
それなのに、翌年2月(震災の1ヶ月前)に、延長許可が出されてしまった。
事実上、止めるならこのチャンス(2010年3月の安全性審査)の時しか
なかった。
379名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:14:50.58 ID:lKqIe9790
>>371
管って理系なのになんで100%って言ったんだろう。

まぁ斑目さんは学者としては正しい意見だな。
それを決断するのが総理なんだから
380名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:14:50.74 ID:QIHE4qt40
>>364
どこに廃炉予定だったって書いてあるのw
経産省公式なんですけどw
ttp://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2005/files/171226-1.pdf
ttp://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g50406aj.pdf
381名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:15:08.87 ID:kpDehZ000
>>1
だから何?
過去かどうあれ3月11日の時点で権限を持ってた首相に責任がある。
382名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:15:25.66 ID:8dT0SnhN0
菅は今すぐ死ねよ
383名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:15:31.80 ID:2Q08vp880
>>369
しなかった、というより、例のCO2排出量でむしろ政権交代してから積極的に推進してきたんだよ。
ちなみにその裏には連合内部で政権交代後の権力闘争で電力総連が勝ったってこともある。
政権交代後、連合は歴史的な原発推進に舵を切ったわけだし。
384名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:15:36.06 ID:j90ByQdH0
>>354
菅が水素の話をしたって、本当か?
そもそも、何でベントしたら「原発は大丈夫」って思い至ったのかも分からないけど
水素だって、建屋に溜まらずに屋外に放出されてたら爆発しない訳だろ?
385名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:15:43.30 ID:0o5KEARZ0
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
386名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:15:57.43 ID:VioXXcCc0
>>370
馬鹿か。
もし、そういう社会だったら、底辺のお前らが生きていける訳ないだろ
387名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:16:33.26 ID:NOq/HlQS0
>>1
震災直前の二月、「民主党・”菅”政権下」において当の福島第一の「延長運転認可」が出されていた。


この時に安全チェックされたのに事故が起きたのか、
安全チェックせずに認可出したのか、

・・・・・・・はたまた「危険だからこそ」認可を出したのか、


民主党や菅はこれについてはっきり説明する必要があるだろう。





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
388名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:17:41.56 ID:cw/+oUdw0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000272-mailo-l29
>>1
春さん。スレチで申し訳ないがこのニュースのスレ立ててよ。お願い
389名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:17:53.53 ID:a43S3K3a0
谷垣や石原伸や石破が

東電に対して
物言いできる姿が
想像できるかね

諸君
390名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:17:55.48 ID:1eJmLsFZ0
政権とって1年半時点で触れてすらいなかったんだから民主党に責任がない訳がないでしょ・・
仮に事故が起きた原因は自民にあったとしても民主党は防ぐ手段を講じる時間は十分あったし、事故が拡大した原因は100%民主党の責任だから。
391名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:18:15.94 ID:2Q08vp880
>>373
周りにいた当時の政務官は「菅首相はただ闇雲に怒鳴りちらしてるだけで横で聞いていても
何を言ってるかわからなかった」って証言してるよ。そいつ現職の民主党国会議員だよ。
392名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:18:25.14 ID:2MfsDLe9O
こんなに死んで欲しいと思った奴おらんわ
393名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:19:04.91 ID:EecvK4MC0
>>384
その水素だかなんだかを抜く作業をベントと言うのでは…
394名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:19:36.67 ID:r2hI/d6p0
>>373
ありゃ?政治主導はどこに行っちゃったのかな?
この人は元官僚じゃなく、元東大教授で、民主党政権の内閣府任命なんだけど、
都合が悪いところを突いちゃったかな?
それに、菅内閣が東電の状況をつかめないのも当然だよね。
本来、一番のパイプ役かつ責任者となるべき東電の社長(東電の最高責任者)を、
事もあろうに、名古屋にUターンさせているんだから。
395名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:19:49.38 ID:NOq/HlQS0
こんな状況なのに原発を再稼働させようとしてる民主党。



大飯原発 再稼働で調整 政権、夏前の運転再開目指す
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201202080861.html

定期検査で停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、経済産業省原子力安全・保安院は8日、
ストレステスト(耐性評価)の1次評価の作業を終え、近く「妥当」とする審査書をまとめる方針を決めた。
これを受けて、野田政権は再稼働の調整に着手。地元の同意を得たうえで、夏前の再稼働をめざす。

 大飯原発3号機は東日本大震災直後の昨年3月、4号機は7月に、相次いで停止した。ストレステストは、再稼働の前提となるものだ。
当時の菅政権が、定期検査中の原発に対するストレステストの実施を表明。関西電力は10月、他の電力会社に先駆けて報告書を提出した。

 原子力安全・保安院は8日、専門家の意見聴取会を開き、大飯原発3、4号機について1次評価の審議を実施した。
一部の委員から「2次評価を含めるべきだ。この内容は運転再開のステップになるべきものではない」と、引き続き議論を求める意見も出たが、
保安院は今回の議論で意見が出尽くしたとみて「保安院の責任でとりまとめたい」と言及。近く正式な審査書をまとめ、原子力安全委員会に報告する。
原子力安全委も同様の評価を示す見通しだ。
396名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:19:52.65 ID:VioXXcCc0
>>384
馬鹿、原子炉建屋からそう簡単にガスが漏れるかよ!
397名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:19:58.72 ID:GsWp4nNpO
マダラメなのか、デタラメなのか区別がつかないんだけど、どうすればいいの?
398名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:20:10.06 ID:M7anb7LdO
人間出来ていて懐が深かったり責任感のある60代管理職なら
『当時の最高責任者は私だ。全ての責任は私にある。批判は甘んじて受ける』
とでも言うんだかな。
菅直人ほどみっともない哀れなクズは珍しい。
399名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:20:58.95 ID:mHeVBkzD0
福島第一の稼動許可出したの管内閣になってからだし。
2010年の11月に全電源喪失4時間で1号機はメルトダウンするって報告書だされてるのに
2011年の2月に福島第一1号機〜4号機の延長稼動の許可出してるじゃない。
400名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:21:19.65 ID:Nf18ARry0
>>387
個人的意見だけど「もしもあの時…」みたいな番組作るならそこをクライマックスにしたいねえ
401名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:21:24.60 ID:0l9WijyV0
ぼくわるくない
402名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:22:32.14 ID:DkuCBE/I0
管「事故が大きくなったほとんどの原因は、東日本大震災が発生した昨年3月11日の前にあった」
知ってるよ一番の原因は管が総理大臣だったことだ(´・ω・`)
403名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:22:35.46 ID:rS7uQ+ymP
>>338
いや、むしろ自民なら全部東電に任せっきりで早期ベントしてれば
まだ圧力上がってない状態で、すぐに圧を抜けて爆発すら防げた
可能性がある。
中途半端な素人の政治主導は大変な目に遭うというのが民主党に
なってからの教訓w
ま、自民ならベント実施さえ全て隠蔽されてた可能性もあるが
爆発するよりはましだったろ。
404名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:23:14.12 ID:Rqg0TMV/0
>>359
とりあえず廃炉が決まってないソース出そうよ
民主党に政権交代した後に利用延長を決めたのに自民が稼動延長を認可したことにしたいのか
福島第一はすでに寿命だったんだよ

浜岡原子力発電所
1号機運転開始 :1976年3月17日廃炉発表 :2008年12月22日
2号機運転開始 :1978年11月29日廃炉発表 :2008年12月22日
福島第一原子力発電所
1号機運転開始:1971年3月26日2号機1:974年7月18日3号機:1976年3月27日4号機:1978年10月12日

原発には基本的に寿命という概念はない。なら浜岡原発はなんで廃炉になってるんだ
福島第一を廃炉にしなかった理由は東電がごねたのと電力総連から選挙協力を受けてる民主党が反対したからだろ
405名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:23:51.60 ID:VioXXcCc0
>>393
はぁ?
原発事故以来、何度、ベントって説明されてきたと思ってんだ?

原発事故が起こってしまった今、ニュースで出るくらいの簡単な原子力用語をおさえるのは、
もはや国民の義務だと思う。

書店にも、賛否両論、いろんな本が出版されている。
読んで最低限の知識くらいはつけてほしい。
406名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:23:57.41 ID:FHUg9feU0
>>1
菅は緊急事態発生時の対応について追求されてる当事者なんだから
まず自分の対応について総括することが先だろう
言いたいことはあるだろうがこいつは今他人の責任について発言出来る立場じゃねぇよ
407名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:24:09.41 ID:NOq/HlQS0
「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっている「民主党」。

この政策が取られたのは「震災後で」「菅が総理の時」。
しかもろくに安全対策が取られていないのにも関わらず、だ。

【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。
▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
408名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:24:11.07 ID:r2hI/d6p0
>>403
重要なことは、隠蔽がどうとかじゃなくて、国民にとって
一番被害が少ないことだからね。自民党政権だったら、
米軍に頼んで、原子炉の壁を、外から爆薬で破壊していた気がする。
409名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:25:40.79 ID:2Q08vp880
>>391
政務次官じゃなくて当事の経済産業副大臣だった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111223/plc11122323070019-n1.htm

>怒鳴り声ばかり聞こえ、話の内容はそばにいてもよく分からなかった」と記されている。

 「何のために俺がここに来たと思っているのか!」

 菅氏は免震重要棟に入ると夜勤明けの作業員が大勢いる前で怒声を上げた。池田氏は「これはまずい。一般作業員の前で言うとは…」と感じた。

>菅氏の振る舞いを見た池田氏は同行した寺田学首相補佐官(同)に「首相を落ち着かせてくれ」と頼み、同席した関係者に「不快な思いをさせてしまった」と陳謝したという。

 当時を「戦場の指揮官のような心境だった」と振り返る池田氏は、最高指揮官だった菅氏の言動について「僕もあきれた」と述懐する。
410名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:26:52.68 ID:a43S3K3a0
>>398
まだまだ甘えが抜けない
40代ほどの中間管理職と見たw

俺たちは上部の「爺さん」たちの命令で動いているだけなんで
責任は「爺さん」たちに問え と
411名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:27:02.34 ID:vTFkUD0c0
>>403
たぶん内閣総辞職まで追い込まれるね
なら、極限まで深刻にしたほうが延命できるのか
412名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:27:24.58 ID:unrHBdN6O
原発テロリスト韓直人は死ね

413名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:27:31.21 ID:EecvK4MC0
>>405
え、じゃあベントってなんなん
414名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:27:39.09 ID:9zBcbWB50
被爆が嫌で¨お遍路さん¨。
415名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:27:45.38 ID:DJj1Bc0c0
2011年の世界の地震 発生地点・規模・時刻分布図
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16592277



よくこんなんで原発再稼動を考えられるのかわからん
416名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:27:59.41 ID:WQYUb4IG0
最後のトドメは、この人だったんだけどね…

戦後の政治家達がコツコツと危機を貯めたと言えばそうかもしれんが
まぁ、当事者が言うことじゃないよな

維新後の民主主義は、富裕層(財閥・閥族)による支配だったが
江戸中期から後期にかけて、下級氏族・町民に広がった学問により
身分による差も無い教養の高さから、地位による役割を良く理解した
為政者が多かった

しかし、そのような江戸後期の知識人が居なくなると、日本の民主主義は
急速に低下する。
戦後でいったんクリアされるが、より劣化した民主主義が生まれてしまう。

その劣化に続く劣化を繰り返した結果、こういう事態を招くのである
近視眼的な愚民には、何も分からないと思うが
(もちろん、政治家も愚民だらけになったためだと思うが)
417名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:28:37.50 ID:Z7GK23V80
>>378
仮にその時点で停止していたとしても、津波による全電源喪失は発生した。
となれば、使用済み燃料の冷却は不可能となりやはり爆発は起こった可能性
が高いんじゃないかな?

つまり、防波堤の強化対策や電源車の設置、非常用発電機の高台での設置
といった対策を取らなかったいじょう、事故の発生に原発の稼働の有無は
関係なかったのではないかと考えられる。
418名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:28:45.30 ID:QIHE4qt40
>>404
経産省と東電が稼動延長方針だったのはいい加減解ってくれたのかなw?

電力会社が保安院高経年化対策というのを、経産省に申請→経産省が許可
という手続きをちゃんと踏んでるんだよw
ちゃんと公式ログにも残ってる

で、廃炉予定ってどこに書いてあるのw?
419名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:29:24.44 ID:NOq/HlQS0
>>359
ときどきお前みたいな「バカ」がわくんだよなw

例えば車検の期限切れの前に新たに車検受けてその直後整備不良が原因で事故が起きたとする。
この場合の責任は前の車検を受けたところと今回車検受けたところのどちらにあるか?
日本に暮らしてるならわかるよな?

だいたいお前のその論理では言い逃れできないから民主党すらそういう論法を使わないんだよw
420名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:29:37.82 ID:UGXzMEgK0
空きカンのこの発言おもろいなw
421名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:29:56.02 ID:mHeVBkzD0
>>413
水蒸気が増加し気圧が高くなると注水できなくなり冷却できなくなるので気圧を下げるのにベントを行う。
水素爆発防ぐのは窒素注入。
422名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:30:28.67 ID:NOq/HlQS0
↓が「民主党政権下の一昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、「民主党は超のつくくらいの原発推進派」だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。



景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党が、
原発推進だけは日本のためを思ってやっていると、そう思うかい?

そんなわけないよね。
そんなわけないんだよ。



日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進

つまりそういうことなのさ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
423朝鮮 仁:2012/02/19(日) 04:30:30.73 ID:PMPSrUN10
(´・ω・`)言い訳が出来る立場じゃなかろうに・・・
424名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:30:47.11 ID:9zBcbWB50
政治家と役人共は自分の命が惜しいから、早く¨遷都¨したいのだが公表するとパニックになるからな。¨遷都のジレンマ¨
425名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:31:20.49 ID:14aaqrgj0
>>398
多かれ少なかれ、今の日本人はみなそういう傾向じゃないか?
総責任回避社会だし
誰もベットしない社会と言うか
426名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:31:38.66 ID:UQcI6fr/0
アメ「助けるよ?」
バ菅「断る!」

アメ「すぐ行けるよ?」
バ菅「断る!」

アメ「早くしないと危ないよ?」
バ菅「断る!」

バ菅「アメリカが占領しに来るぞー!!」
アメ「・・・・・・」
427名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:32:01.96 ID:ckSZ8bpi0
「たまたま首相だっただけで俺関係無いから」
428名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:32:02.65 ID:QIHE4qt40
>>419
いいから、廃炉が決定してたってソース出そうよ
429名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:32:06.08 ID:r2hI/d6p0
>>417
菅内閣が、津波に対して、どう言う認識を持っていたかを示す
記事がある。自分は、これは日本人全員が知っていなければ
いけない事だと思う。原発だけの問題ではないから。物事に対する姿勢は、
きっとすべて絡んでいる。

http://moritasouken.com/sC016.HTML
・2011.7.12
森田実の言わねばならぬ【539】

「この津波対策推進法案は一番最初は、昨年の6月11日、すなわち
東日本大震災発生のちょうど九カ月前に、自由民主党と公明党が
共同で提出したものであります。菅総理は、この自公共同提出の津波推進法が
どういう取り扱いをその後受けたか、御存じですか」

「九カ月間一度も審議してもらえなかったんですよ。
自公の議員が与党である民主党の先生方に足を運んで頭を下げても、
審議してもらえなかったんですよ」
430名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:33:22.21 ID:0l9WijyV0
>>52
デマじゃねーよ、過去ログにソースがきっちり残ってる。
原発事故訓練やったはずなのに取り乱して何も出来なかった菅内閣の責任。
431名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:33:28.91 ID:WQYUb4IG0
おまいら
もうこんな奴を政治家にすんなよ
シャレにならんから…マジで
432名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:34:00.44 ID:1nhO5E690
民主党になってから、責任回避というか、あらゆることがウヤムヤにされている
そういう傾向が激しい
第一マスコミが全然追及しない
433名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:34:09.24 ID:GtIKHYRW0
犯罪者の答弁だな
434名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:34:15.85 ID:tG0nqZSG0
もうねーこのクズにはつける薬もねーな
マジでなんでこんな国に生まれたのか
よかったな公務員王国で
国民もマヌケでお人よし
もうさー完全に終わってる
435名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:34:57.61 ID:Y9TuanL70
>>432
追求するどころか擁護しちゃうからなw
436名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:35:40.55 ID:07Xi8GZU0
じゃあ どういうことよ?地震も関係あるってことじゃねーか?
437名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:36:09.50 ID:QIHE4qt40
東電が経産省に申請して、経産省が許可して
それでやっと3/25以降の稼動延長が認可されてるんだけど
これを可能にする法律を作ったのって自民党なのね

廃炉予定だったって、ネット以外でいったい誰が言ってんだよw
前政権の自民党の誰か一人でも言ってるの聞いた事無いんだけどw
438名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:36:12.10 ID:EecvK4MC0
>>421
ああわかったddw
439名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:36:47.48 ID:nNC2Gd050
武蔵野市だっけ?
放射能瓦礫はこいつに投票した馬鹿選挙区に積んどけ
440名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:36:58.73 ID:NOq/HlQS0
>>428
ときどきお前みたいな「バカ」がわくんだよなw

例えば車検の期限切れの前に新たに車検受けてその直後整備不良が原因で事故が起きたとする。
この場合の責任は前の車検を受けたところと今回車検受けたところのどちらにあるか?
日本に暮らしてるならわかるよな?

だいたいお前のその論理では言い逃れできないから民主党すらそういう論法を使わないんだよw
441名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:37:40.56 ID:jzReAv8r0
>>397
視察後、官邸戻って数時間行方不明になって
戻ってきて「お風呂はいってきた、あーさっぱりした」って
暢気野郎デタラメって風潮だけど

実は本人本気で、必死に、放射能落としてたんだと俺は思うww
442名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:37:53.70 ID:0l9WijyV0
自民がどうであれ、津波対策や原発政策で何もしなかった民主に全責任が有る。
全て菅内閣と民主党の責任。
443名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:38:14.50 ID:07Xi8GZU0
事故調査委員会で地震はまったく関係ねーってどういうことよw

他の原子炉でもちょっとした地震でも配管にヒビ入ったのによw
444名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:38:53.52 ID:NOq/HlQS0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。


↓の岡崎みたいなのが副代表やってる「民主党も原発推進派」だしね。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
445名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:38:54.53 ID:14aaqrgj0
>>430
全部かはしらんが、一部デマだったのは俺も知ってるぞ
1、3、8辺りは間違いないと思う
446名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:39:02.67 ID:QIHE4qt40
>>440
ちゃうちゃう
民主党に責任が無いなんて話じゃないよ
あるでしょ、当然

ただ、原発が廃炉予定だったってのはデマだから、デマ飛ばすのは良く無いよって話
447名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:39:17.58 ID:a43S3K3a0
>>429
安政年間の話てw

自公政権時に解決すべきところ
それを放っておいた責任を
現政権に転嫁するという
何とも卑怯な意見ではないか
448名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:39:34.68 ID:6MUPunE40
政権を取っても何も対処しないどころか・・・
CO2削減などと喚いて311前よりさらに原子力推進をした。
どの口でジミンガーするかなー
本来なら刑務所だぞ!
449名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:39:38.20 ID:OlxmyYrf0
これが2万人の日本人が死んだ直後にニコニコ笑顔でVサインしていた男
450名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:39:46.87 ID:unrHBdN6O
笑えない超絶ブラックジョーク

451名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:40:08.78 ID:zFwBqJ8D0
>>338
http://blog.livedoor.jp/rac050101/archives/50615560.html
>東京電力の新福島変電所と福島第一原子力発電所を結ぶ夜の森線2号線の
>27号鉄塔が倒壊したのが原因であることが明らかになりました。
>注目すべきは、この1塔だけがなぜか倒壊したのです。

http://www.asahi.com/business/update/0316/TKY201103160198.html
>東京電力は16日、福島第一原子力発電所に東北電力から電力の供給を受けるため、
>新たな送電線を設置する作業に入ることを明らかにした。
>送電鉄塔が地震で壊れ、電力を受けられなくなっていた。
>原子炉の冷却作業の改善を目指す。

電源喪失というが倒れた鉄塔は1本だけだ。
自衛隊や東北電力を総力投入すればすぐ復旧できる。
ところが官邸は電源復旧に全くイニシアティブをとらず東電が修理を開始する16日まで
5日間放置した。
菅は原発視察に行く前にやることがあったんじゃないのか?
452名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:40:25.87 ID:r2hI/d6p0
>>437
廃炉予定はともかく、2009年から10年に掛けて、
危険と指摘されている福島第一原発の利用延長許可を出したのは
民主党政権だと言う事実は消えないよ。
仮に2011年の3月に事故が起きなくとも、10年の幅があれば、
結局その間には、今回の事態は起きていた可能性が高い。
453名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:40:48.55 ID:Rqg0TMV/0
>>418
民主党政権で経産省が許可したのなら民主党の責任だろ
利用延長を決めたのは民主党であることはいい加減解ってくれたのかな?

で、廃炉の予定がなかってどこに書いてあるの?ヤフー以外で出せよ

お前ヤフーの次は保安院がソースか安全対策は金がかかるだの想定外を連呼した保安院だぞ
バカじゃないのかお前
454名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:40:49.05 ID:VioXXcCc0
>>403
どこの政党が政権であっても結果は変わらんよ。

だって、福島第一原発の現場の人間が勘違いをしてるんだから。
3月の時に報道されたことで頭が止まってる人が多いようだけど、
かなりはっきりしたことが分かってる。

福島第一原発の現場の人間の人為的ミスだってことだ。
(頑張っている人たちだから、表立って非難しようとは思わないが、これが現実だ)

予備電源が喪失した時に
  ・非常用復水器(通称イソコン)の使い方を知らず手動で止めてしまったこと。
  ・基準水位の異常になると、水位計は圧力容器内の実際の水位を正確に測ることができず、
   実際よりも高く表示されてしまうことが以前から問題視されていたにもかかわらず、
   そのまま放置していたこと。
  ・しかも、事故時にそのことを忘れ、異常な水位計表示を鵜呑みにして、
   圧力容器内は「高い水位」に保たれていると、本部に間違った情報を報告し続けたこと。
これらが正確に対処されていれば、防げた可能性がある。
455名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:40:59.38 ID:NOq/HlQS0
>>446
「福島の事故の責任が民主党にある」って理解してくれたならそれでいいよw
456名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:41:43.61 ID:07Xi8GZU0
知ってて怠慢したっていうなら逮捕されるじゃないのか?
457名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:42:10.39 ID:rDcN39wr0
原発爆破犯の主張
458名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:42:18.87 ID:0l9WijyV0
>>445
全部事実だよ。
459名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:42:29.31 ID:QIHE4qt40
>>452
2009年から10年の間の利用延長許可を出したのは前政権だよ

これを、止めるとなると、法律を改正する必要が有る
決して不可能というわけでも無いので、責任が無いという話にはならんけどね
460名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:44:09.10 ID:1xvuIBTn0
>>311
G福島第一の非常用冷却システムを撤去

これは上杉が書いたのに原口が飛びついたただの勘違い
撤去されたのは蒸気凝縮系配管であってECCSのメインである蒸気を水に戻す熱交換器と低圧注入系配管はいじられていない 
461名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:44:41.74 ID:QIHE4qt40
>>455
オレは民主党含めた、歴代政権全てに責任があると思うよ
462名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:45:00.15 ID:ypDkLThH0
>>1
ツイッターでこの記事見たときは冗談かと思ったがw

いゃあ、さすが総理の椅子に居直ってしがみついただけの鉄面皮さだわ。

463名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:45:05.75 ID:0l9WijyV0
>>459
前政権がどうで有れ、

原発事故の全責任は民主党菅内閣。
464名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:45:13.16 ID:07Xi8GZU0
とりあえず 不可解な発言だろ まずはなぜ知っていたにもかかわらず
反対意見が出るから いいとか一国の総理が無視したのか
なんかわざとらしくないか テロなんじゃないだろうな 商人関門しろ
465名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:45:25.30 ID:Ad0M+nEX0
>>451
>官邸は電源復旧に全くイニシアティブをとらず東電が修理を開始する16日まで
5日間放置した。

鉄塔一本の修理も官邸の指示がなきゃできんの?
そうならやっぱり東電がクソってだけじゃん
466名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:45:44.52 ID:VioXXcCc0
特に>>454に書いた一番目のミスは大きすぎるミス。

これは、原子力村の仲間たちからも、かなり問題視されている。
467名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:46:22.54 ID:jzReAv8r0
1978年11月2日 3号機事故
日本で最初の臨界事故とされる。この事故が公表されたのは事故発生から
29年後の2007年3月22日になってからであった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

こんだけでも自民は万死に値すっけどね
こんだけじゃないからね
468名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:46:23.55 ID:NOq/HlQS0
民主だったらもちろん、自民がしても全く「韓流」マスコミから批判を受けなかったことがある。

それは「原発の推進」だ。



チェルノブイリやスリーマイル、東海村の事故があったにもかかわらず「韓流」マスコミは
あの手この手で原発を推進させようとしてきた。

3.11で彼ら「韓流」連中の狙いが明らかになったと言える。
「韓流」マスコミは「危険だからこそ」原発を推進させていたんだよ。
放射能汚染で日本を潰すためにな。

おそらくいざと言う時は原発テロまで視野に入れていたことだろう。


加えて「韓流」マスコミや民主党は死刑を廃止しようと必死になっている。
それが達成されれば在日韓国・朝鮮人やサヨクがどんなテロしようが死刑にならないということだからな。
469名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:47:24.55 ID:NOq/HlQS0



民主党は危険なのに原発を再稼働させようとしているのではない。

「危険だからこそ」再稼働させようとしているんだよ。
470名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:47:26.86 ID:OlxmyYrf0
過去のせいにする無責任な人物は総理になるべきではない
米が不作になったら主食を米にした縄文人が悪いとでも言うのかよ
時の総理に一番の責任があるに決まってんじゃんいい加減にしてくれ
471名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:47:37.14 ID:QIHE4qt40
>>453
お前ちょっと待てw
そっちが、廃炉予定があった、廃炉が決定してたって言い出したんじゃん
それが有った証明、というかソース出せよw

無かった事の証明できるわけねーだろ、悪魔の証明の話するかw?
472名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:47:40.88 ID:zFwBqJ8D0
>>465
原発対応で必死の状況でそこまで手が回らないだろ。
東電はヘリだって持っていない。
自衛隊の大型ヘリを投入すれば架線張り直すのも早いのに官邸はなにやってたの?
東電けしからんと怒鳴りつけるだけなら俺でもできるな。
473名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:48:32.63 ID:r2hI/d6p0
>>459
止めるのは仮に難しくとも、安全性の見直しや、
対策を立てる事をしなかった菅内閣は、他の内閣を
批判する権利はないだろうね。
2009年には(実際にはもっと前から)、福島第一原発の
津波に対する危険性は指摘されていたわけだから。
それなのに、2010年10月には、3号機のプルサーマルの
営業運転すら開始されている。
474名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:48:36.23 ID:LGii48tv0
>>454
ああきちんと訓練してればこんなミス起こらなかったのに、、、
475名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:49:03.90 ID:14aaqrgj0
>>458
いや、当時事故スレみながら幾つも噂が立つ中
上の3つに関しては正面から否定する記事が出ていて「なんだw」と驚いたから強烈に覚えてる
余り思い込みしすぎず、多角的な視点を持った方がいいと思うよ
476名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:49:29.99 ID:ypDkLThH0
>>466
それらは東電本部かヤレと言えば出来た話しなんだけど。
なんの為のトップダウン企業なんだよw
もっと言うなら、原子力安全・保安院が安全指示を出すだけで済む話しw
477修正:2012/02/19(日) 04:49:52.85 ID:597i9RxP0
>菅前首相「事故の拡大原因は、ほとんど震災前にあった」

お前が首相だったことだよね。
478名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:49:55.77 ID:QIHE4qt40
>>463
墜落した日航機の責任って
飛ばした日航に有るのは当然としても
不良品渡したアメリカの整備会社は悪く無いの?
479名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:51:21.65 ID:NOq/HlQS0
震災を経た今、一度よく考えてみて欲しい。



「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなってしまっていただろうかということを。

逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。

「韓流」マスコミの煽る地球温暖化とやらに乗せられて原発推進を容認したらどうなってしまったかということを。



諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。
480名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:51:32.49 ID:OcHXK8Fr0
30年を過ぎたオンボロ福島原発に対し、さらに10年間の稼動許可を出したのは民主になってからなんだよな
481名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:51:38.84 ID:nrHju5H7O
さすが史上最低の糞首相
相変わらず腐っとる
482名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:51:46.31 ID:M7anb7LdO
SPの数が極端に少なくなった菅直人が未だに生きていられることが不思議で仕方がない。
483名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:51:52.13 ID:0l9WijyV0
>>478
全て民主党菅内閣の責任

仕掛けられた時限爆弾に気づかないのがアホ
484名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:52:26.04 ID:NOq/HlQS0
>>478
とりあえず、「福島の事故の責任が民主党にある」って理解してくれたんだよね?
485名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:52:32.59 ID:jzReAv8r0
>>470
それは言えてるが
他も非難できたもんじゃないね・・・

だいたい、今も除染推進って、前のめりだしwwww
486名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:52:58.87 ID:rS7uQ+ymP
>>454
それは、メルトダウンさせてしまった経緯だろ。
地震、津波という自然災害発生から予備電源確保が
できなかったのは、確かに東電の責任。

だが爆発を引き起こしたのは、注水判断遅れとベント遅れが原因。
問題は何故遅れたのか。そこには東電トップと政府官邸の判断が
あったと思う。誰が最終判断したのか。それは立場上菅総理しか
できないだろ。
487名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:53:04.23 ID:14aaqrgj0
>>466
それ、確かNHKでも東電提出の資料を検証して指摘されてたね
ただ・・・うろ覚えなんだけど1号機に関してって限定されてなかった?
2度目の爆発はどういうメカニズムだったんだろうな
488名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:53:04.37 ID:LGii48tv0
>>483
責任は政府が、つまり現政権が取るもんだからね
489名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:53:07.82 ID:ypDkLThH0
>>475
あれれ、1番なんて雑誌の記事じゃねーか。
490名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:53:19.33 ID:QIHE4qt40
>>484
原発を推進してきた、民主党を含む歴代政権全てに責任がある
491名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:53:22.07 ID:Qt6IwOg90
菅が言ってる事はその通りで、
事故が大きくなったほとんどの原因は311以前の2009年の8月9月にあるんだよな
492名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:53:22.62 ID:JJh3yCB70
>>471
稼動認可が40年と決まっているのだから延長申請も許可もされてなければ廃炉予定に決まっているだろう。

それを覆したのが民主党だと言う事だ。
その証拠が幾つも出ているのに悪魔の証明だ廃炉予定が決まってなかったなどと言うのは詭弁。
493名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:53:35.65 ID:qi/gJquu0
>>482
日本人の大部分は官僚が政府の最高責任者で
原発事故は東電と官僚だけが悪いと信じてるからね
494人殺し菅:2012/02/19(日) 04:54:00.20 ID:c/b0ZJypO
コイツは殺しても飽き足らない奴(怒)
495名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:54:40.42 ID:Rqg0TMV/0
>>459
今度は法律がーかよ
政権が代わり利用延長を決めたのは民主だろ

自民時代の児童手当は廃止され子ども手当てに代わりましたが
さらの子ども手当が廃止され児童手当が復活しますが法律を改正する必要は無いのか
496名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:55:28.03 ID:0l9WijyV0
>>485
どう非難されようが、政権責任者が言い訳などすべきでない。
497名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:55:47.14 ID:QIHE4qt40
>>492
>稼動認可が40年と決まっている

ここがダウトw

決まって無いというか、
40年以降も申請して許可されれば稼動してもいいという法律を作ったのは自民党だよ
498名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:55:52.92 ID:VioXXcCc0
>>476
馬鹿か、それがこういう事故を起こすまで、どこも問題にしていない。

イソコンは、そういう使い方があるってことすら知っていない。
(アメリカではイソコンの訓練は欠かさないらしい)

水位計の問題も、「こういう問題がありますねぇ、まあ、ありますけど、
お金も手間もかかることですし」って感じで先送りにしてきたわけだ、
原子力村のナアナア体質は。

お前らみたいなさ、なんでもかんでも政治家が悪いなんて言ってる政局馬鹿が、
一番、本当の本質的な問題から目を逸らさせるんだよ。

何も知らんくせに偉そうなことを言うな。
499名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:56:08.24 ID:14aaqrgj0
>>489
間違ってたら申し訳ないんだが、確か噂の出所が二階で
否定の記事を見たのがヤフーニュースだったと思う。ヤフーのソースが何処だったかはちょっと…
500名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:56:24.71 ID:eJ0Iz7Hc0
災害が悪化したのは間違いなくお前のせい
501名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:56:46.69 ID:LGii48tv0
>>490
で、今その責任を取れるのは民主党だけ
502名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:57:17.94 ID:/eWvvMRk0
>>1
たしかに自民党の原発行政が諸悪の根源だ
503名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:57:42.67 ID:NOq/HlQS0
>>490
うん、「福島の事故の責任が民主党にある」って理解してくれたならそれでいいよw
504名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:57:54.15 ID:jzReAv8r0
>>495
改正する必要は歩けど、手続き上は
児童手当停止の上の、新制度だったから、子供手当て廃止だけで可能

だけどなぜ改正する必要があるかって俺が言ってるかってと
外国に住んでる在日の子にどばばっばばばばって、また金が流れ出すんだな・・・
特に気にしてる議員みかけないけどw
505名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:58:14.87 ID:QIHE4qt40
>>503
でも中曽根さんは、私達にも大きな責任があるって言って謝ってたぞ
506名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:58:16.56 ID:gWQNotKs0
>>364
> 自民党時代に、40年を超えて稼動を許可された原発は無い。実際に浜岡原発など40年越えの炉は廃炉にされてきた。

こら、嘘を堂々と書くなw
本来は廃炉にするはずだった原子炉に日本初の40年超え稼動許可が出たのは自民党時代、ギリギリ麻生政権での話だ

http://scienceportal.jp/news/daily/0909/0909041.html
【 2009年9月4日 敦賀原発1号機2016年まで運転延長へ 】
> 敦賀発電所1号機(沸騰水型軽水炉、出力35万7,000キロワット)について、日本原電はいったん
> 運転開始から40年目となる2010年に運転を停止、廃炉とすることを決め、2002年に福井県に伝えていた。

・廃炉にする計画を引っくり返して40年を超える運転延長したのは
 敦賀1号機で麻生政権時代

・福島第一1号機は以前から40年以上稼動させるつもりで廃炉の予定は無く
 その延長をしたのが2011年2月(菅政権時代)

それが混同されて「廃炉にするはずだった福一1号機を民主政権が延長した」となったんだろう
507名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:58:33.59 ID:l+PntQ/50
スレのびてんな
図星つかれて自民信者がファビョってんのかw
508名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:58:44.77 ID:zFwBqJ8D0
震災前の2010年5月26日に共産党が「電源喪失による炉心溶融の重大事故に備えて」という
テーマで原発問題に関して国会質問しているが、そのとき民主党は何も対応してないだろ?
一方で原発14機増設計画は決めてるし緊急事態になった後もSPEEDIを公表せず住民を
故意に被曝させた。
自民の責任もあるが民主は民主でそれ以上の重大責任があるぞ。
509名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:58:51.37 ID:lCHLkKQ90
【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329548901/l50

【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329548901/l50

【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329548901/l50

【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329548901/l50

【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329548901/l50


【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329548901/l50
510名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:58:53.72 ID:0l9WijyV0
>>505
それは社交辞令に決まってるじゃん
511名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:58:59.38 ID:NOq/HlQS0
>>497
震災前の2月の次点で民主党がちゃんとチェックして止めていたらこんな重大な事故は避けられたよな?
512名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:59:56.33 ID:CMencbwv0
>>1
お前が言うな、という感じだが、
まあ実際はそんな感じ
513名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:00:21.13 ID:VioXXcCc0
>>486
あんたさ、そういう発言をするってことはさ、
イソコンがどういう役割を果たしているかも知らんだろ。

って、思って見ていれば、あんた、
ベントの遅れがなぜ水素爆発につながったのか
ってことも勘違いをしてそうだな。
514名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:00:40.71 ID:e1Tt4DrUO
>>1
それはその通りで間違いないのだが
あんたらの対応の不味さも紛れもない事実なのよね
515名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:00:47.11 ID:Rqg0TMV/0
>>490
原発推進の責任は利害無しで反対してきた個人以外すべての国民にあるだろうけど
原発事故に対しての責任事故後の問題は菅直人、菅政権にある

お前の理屈は犯罪の責任は社会にあると言うよなもんだな
516名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:00:47.38 ID:TGJ2sE170
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
517名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:01:00.46 ID:r2hI/d6p0
原子力発電所は、これまでにも重大な危機に対処する訓練を
行っているよ。それでも、それを活用する能力がある政府と
電力会社がなければ、意味はないだろうね。

平成21年度原子力防災訓練結果の概要(国・地方公共団体等主催)(2)
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/sisetubo/sisetubo021/siryo3-2.pdf

・原子炉給水ポンプ停止、原子炉水位低下、炉自
動停止。更に、原子炉隔離時冷却系故障
・高圧炉心スプレイ系故障
・非常用炉心冷却装置の作動を必要とする1次冷
却材の漏えい
・テログループによる攻撃、政府が緊急対処事態の
認定(対処法25条)
・非常用ディーゼル発電機故障、全交流電源喪失
(原災法第10条通報)
・主給水ポンプ停止、炉自動停止、補助給水ポンプ
故障により、蒸気発生器への給水機能喪失
・原子炉冷却材喪失事故発生,原子炉緊急手動停

・原子炉格納容器内の配管から冷却材漏えい。原
子炉冷却機能の喪失、格納容器圧力上昇
原災法15条該当
・低圧炉心スプレイ系故障、
・低圧注水系故障、非常用炉心冷却系作動失敗
・炉心冷却機能喪失〔非常用炉心冷却装置による
炉心注水不能〕
518名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:01:03.18 ID:QIHE4qt40
なんか>>506の方が止めを刺してくれたみたいなんで寝るwww
519名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:02:13.32 ID:Y9TuanL70
>>505
中曽根は自民党を恨んでるんじゃねーの?
比例北関東終身1位の約束を反故にされて引退したから
520名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:02:28.04 ID:OlxmyYrf0
>>507
違う違うタイホーに恐怖してる菅信者が必死なだけ
裁判で誰が何を言ったのか全てをオープンにすればいいんだよ
菅は国会見てもわかるとおり3分前の質問すら忘れるけど近くに居た普通の人は違うだろ
521名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:02:35.32 ID:ypDkLThH0
>>498
だれも政治家が全部悪いと書いてないが、まあ大体当たってるわな。

経済産業省の原子力安全・保安院の【公務員さま】が下請け企業である東京電力に、
天下りをして人間関係を作り、癒着し、本来指示を出すはずの保安院の判断をも
グダグダに変えてしまった。
下請けが本店を買収した典型例じゃないかw

そしてそんな腐敗を見て見ぬ振りをした国民の代表は誰よw
寄付金をめいいっぱい貰った大学や政治家は誰よ。

お前、国会議員をさ、金儲けだけの道具としか見てないんじゃね?
だから年金問題ののように何度も騙されるんだよ。
522名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:03:08.30 ID:mHeVBkzD0
>>459
利用延長許可だされたの2011年の2月
2009年はその法律が施行されただけでしょ
523名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:03:13.08 ID:TGJ2sE170
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
524名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:04:01.73 ID:0l9WijyV0
マージャンで役満振り込こんで「イカサマダー俺は悪くない」ってか。
ロン牌にきずかない自分がマヌケなんだろ。
525名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:04:19.12 ID:U6T7GyAL0

自民党の負の遺産だわな

これが全てやわ
526名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:04:24.81 ID:JJh3yCB70
>>497
>40年以降も申請して許可されれば稼動してもいいという法律を作ったのは自民党だよ

それは、どんな法律だ教えてくれよ。ハッキリとな。

まぁ、許可が必要と言う事は、逆に延長の可能性もなきにしもあらずだが、
そもそも40年以上稼動した原子炉は存在しないし、自民党に許可された例もない。逆に廃炉された例ならあるがな。

しかも、態々稼動停止までの猶予が2年しかない2009年の政権交代の最中に稼動延長の申請書が出され、
鳩山政権が再構築した原子力安全委員から最初の許可が出ている。最終許可を出したのは菅だがな。

政権交代を利用した東電の意図があるようにしか見ないな。

どちらにしろ、延長を認め停止していた原子炉を再稼動させた民主党政権に大きな責任があるのは間違いなだろう。
527名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:04:33.60 ID:jzReAv8r0
まー双葉で直下起きたら
こんなこともいってられないけどね

スマトラは1年周期くらいだったし・・・やだやだ
528名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:04:42.09 ID:Rqg0TMV/0
>>507
お前みたいな民主信者がバカみたいにジミンガージミンガーを連呼してるだけだよ
529名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:05:25.75 ID:YQIKgNbj0
東日本大震災が起こった原因は民主党が政権を握ったから
530名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:05:38.72 ID:NOq/HlQS0
民主だったらもちろん、自民がしても全く「韓流」マスコミから批判を受けなかったことがある。

それは「原発の推進」だ。



チェルノブイリやスリーマイル、東海村の事故があったにもかかわらず「韓流」マスコミは
あの手この手で原発を推進させようとしてきた。

3.11で彼ら「韓流」連中の狙いが明らかになったと言える。
「韓流」マスコミは「危険だからこそ」原発を推進させていたんだよ。
放射能汚染で日本を潰すためにな。

おそらくいざと言う時は原発テロまで視野に入れていたことだろう。


加えて「韓流」マスコミや民主党は死刑を廃止しようと必死になっている。
それが達成されれば在日韓国・朝鮮人やサヨクがどんなテロしようが死刑にならないということだからな。
531名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:05:43.63 ID:TGJ2sE170
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
532名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:06:03.97 ID:zFwBqJ8D0
>>525
政治主導をうたって政権を引き継いだ時点で民主党の責任だが。
誰が作った方針であろうが問題があれば変えられる権限があるのだから。
変えもせず、問題を発信もしなければ黙認とみなされる。
政権交代とはそういうことだ。
それが嫌なら「民主党は金輪際与党にならず確かな野党として政府を追及します」
とマニフェストに書いておくんだな。
もっとも、もう二度と与党になることはないだろうが。
533名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:06:26.17 ID:r2hI/d6p0
>>517 続き
菅は、「事態は想定されていない」と言っているけど、
事態は想定されているよ。住民避難に、SPEEDIが活用されるべきことも
書かれている。菅が、自分が知らなかっただけだと思う、

・原子炉隔離時冷却系トリップ、原子炉冷却機能喪失
・国民保護法第105条第7項に基づく公示(警報の
発令、避難措置の指示)
・高圧炉心系スプレー起動、炉心冷却水を注入して
いたが、再循環ポンプへの切替不可となりECCS機能喪失
・全非常用炉心冷却装置が作動不良
・放射性物質放出のおそれ
・炉心露出・損傷、格納容器内圧上昇
・燃料被覆管損傷
・放射性物質放出
・放射性物質放出の可能性のみ・炉心露出・損傷、格納容器内圧上昇
・圧力上昇による原子炉手動停止
・非常用炉心冷却装置(ECCS)作動不良
・外部電源喪失による原子炉自動停止
原災法15条該当
・全非常用炉心冷却装置(ECCS)動作不能、炉心
冷却が不可能
・排気筒から放射性物質を放出
解除宣言発出の有無○ ○
・火災発生
・低圧炉心スプレイ系、全残留熱除去系の機能喪失
・炉心への全給水の不能
・原子炉冷却材浄化系からの漏えいが拡大、非常用炉心冷却装置の作動に必要とする1次冷却材の漏
えい
534名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:06:44.65 ID:VioXXcCc0
>>517
その訓練の想定が甘すぎたんだから話にならんがね。

アメリカでは、かなり前の1980年代くらいから、GE社のMARK-I型は欠陥原子炉として
問題視されているにも拘らず使い続けているような国だからね。

その上、現場はイソコンの使い方も分からなかったわけだから。
535名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:06:51.76 ID:0l9WijyV0
>>523
半減期が30年でも現状復帰はほぼ300年必要
536名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:07:01.67 ID:O46fi2JJ0
>>513
お疲れでしょうか
いつもの 馬鹿 が抜けてますよ
537名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:07:10.10 ID:14aaqrgj0
>>511
まぁね、ただ内閣ってのは専門機関では無いからなぁ
結局のところ保安院や原子力推進機構のgoサインがあれば頷く以外あるまい

ところで日本政府が参考にする基準にICPR基準があるんだけど
ここに寄付してんのがなんと日本の原子力推進派なんだってさw
「適切な行革を断行しない=責任を果たさない糞」
こういう側面では民主は全く擁護出来ないね
538名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:07:11.27 ID:ypDkLThH0
>>529
そうそう、民主党が政権を担ってから日本中のご神木が倒れたり枯れたりしたよな。

なにか悪霊でもついてないと有り得ない出来事だよ。
539名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:07:13.70 ID:U6T7GyAL0
532へ
薬害エイズでも、事のはじまりの人事の責任やわ

全ては自民党の負の遺産やわな

戦後65年の政治はなかなか変わらんわ
540名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:07:45.02 ID:3+mNVPekO
自民党が政権奪還したら
菅と枝野を、衆議院決議を使って証人喚問しようぜ
541名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:08:05.26 ID:NOq/HlQS0
>>518
さて原発が危険であり、それを動かすことは悪だった。
そういうことなんだよな?


んで今もなお原発を動かそうとしてる民主党をどう思う?



大飯原発 再稼働で調整 政権、夏前の運転再開目指す
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201202080861.html

定期検査で停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、経済産業省原子力安全・保安院は8日、
ストレステスト(耐性評価)の1次評価の作業を終え、近く「妥当」とする審査書をまとめる方針を決めた。
これを受けて、野田政権は再稼働の調整に着手。地元の同意を得たうえで、夏前の再稼働をめざす。

 大飯原発3号機は東日本大震災直後の昨年3月、4号機は7月に、相次いで停止した。ストレステストは、再稼働の前提となるものだ。
当時の菅政権が、定期検査中の原発に対するストレステストの実施を表明。関西電力は10月、他の電力会社に先駆けて報告書を提出した。

 原子力安全・保安院は8日、専門家の意見聴取会を開き、大飯原発3、4号機について1次評価の審議を実施した。
一部の委員から「2次評価を含めるべきだ。この内容は運転再開のステップになるべきものではない」と、引き続き議論を求める意見も出たが、
保安院は今回の議論で意見が出尽くしたとみて「保安院の責任でとりまとめたい」と言及。近く正式な審査書をまとめ、原子力安全委員会に報告する。
原子力安全委も同様の評価を示す見通しだ。
542名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:08:25.56 ID:PeTf3pMp0
仮に3月11日の前に原因があったとしても、
その1年以上前から民主党が政権政党だったんだから、
責任は免れんだろ。

後、40年寿命で2月に運転停止予定だったこの原発の
延長運用を決めたのも民主党。
543名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:08:53.69 ID:/eWvvMRk0

無理 戦後60年にわたる仕組みの構築はかえられんよ 社会に出れば分かる
544名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:08:58.86 ID:VioXXcCc0
>>521
少しは勉強しろよ、馬鹿。
何が「まあ大体あたってるわな」だw
545名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:08:59.27 ID:TGJ2sE170
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(天下り先を作る以外の仕事をしない官僚にも問題が有る)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
546名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:09:12.80 ID:r2hI/d6p0
>>534
東電についてはそうだろうね。でも、「訓練の趣旨を忘れた」
らしい政府では、政府レベルでは、多分どんな訓練をしても無駄だろうね。
547名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:09:20.42 ID:L/RMhVxI0
>>511
横から失礼。

そういや当時CO2削減政策の中心が原子力だったんだから、
ちゃんとした点検をすべきだったんだよな。
主軸に据えてたのに、なぜちゃんと管理しなかったのかと思うよ
548名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:09:41.00 ID:0l9WijyV0
>>534
その訓練内容さえ忘れて何も出来なかった菅内閣と民主党の責任は無限大
549名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:10:01.82 ID:EecvK4MC0
>>476
菅は東電が一番悪いて言えばいいのに
550名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:10:34.36 ID:ypDkLThH0
>>537
専門機関ではないが、安全対策ぐらい指示できるだろ。
民主は官僚は信用できないといってレクチャーを断ったツワモノだぞw
それらを考慮すれば、全部民主党の責任じゃねーか。
551名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:10:49.27 ID:GNTNWRTW0
★3なのにアレだけど、菅スレ勘弁して。「菅」て文字だけで吐き気してくる。マジで吐きそう
552名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:10:54.32 ID:X3aV0E0n0
責任逃れだろ
ま、確かに東電や経産省の怠慢はあった、大きいんだろうが
かと言って当時の総理の言う発言じゃねーだろーがw

根本的に、大震災が無かったら今も平常運転していたわけだよね
大震災があったから事故ったわけで
ただの震災じゃないのは、誰でも分かるだろう、国の歴史に確実に刻まれる大震災
一年も経たないうちに、大震災が無かったかのようにすべての話が進んでいる

まともな国なら、国の恥として当時の政権、それを選んだ愚かな国民も同時に教科書に載る
553名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:11:24.77 ID:TGJ2sE170
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
554名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:12:16.03 ID:0l9WijyV0
>>537
事故当時、菅直人自ら専門家と自慢吹聴して作業を妨害してきたが
555名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:12:28.12 ID:JJh3yCB70
>>506,518
馬鹿ですか?
政権交代があったのは、2009年9月だ。

この記事は2009年9月に、日本原電が延長の方針を打ち出したというだけで、
原子力安全委員会も麻生政権も稼動延長の許可など出していない。

つまり、>>526 で書いたように政権交代を見越して東電と同じく、日本原電も延長の方針に変更したと言う事だ。

政権交代の最中に、次々と電力会社が延長方針を打ち出した背景をよく考えてみろ。
556名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:12:32.75 ID:7h1l/qN9O
>>540
落選して海外に移住されると…
557にょろ〜ん♂:2012/02/19(日) 05:12:47.60 ID:/ZRPFnxl0
日本の課題
・少子高齢化
・年金
・財政
・原発
・円高デフレ

もうむりポ
558名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:13:01.75 ID:Rqg0TMV/0
>>518
>福島第一1号機は以前から40年以上稼動させるつもりで廃炉の予定は無く
>その延長をしたのが2011年2月(菅政権時代)

つまり福島第一の事故責任はすべて菅政権にあるでいいのか
原発は約40年で寿命なのは常識なんだけど東電と電力総連がごねてたんだろ
それを廃炉の予定は無くとか寿命は無くとか民主信者がすり替えてるのは異常だな
559名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:13:16.84 ID:VioXXcCc0
>>546, >>548
自民党も民主党も経産省もだ。

おまえらみたいな「日本よりも自民党」な奴らには何言っても無駄だろうがな。
560名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:13:36.73 ID:n/g8ZGw10
事故が大きくなったのはベントと注水を妨害してSPEEDIを隠蔽する
誰かさんのファインプレーのせいだよ
561名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:14:04.25 ID:TGJ2sE170
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
562名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:14:24.54 ID:U6T7GyAL0
地震がある活断層の上に54基の原発つくる必要なんかなかった
活断層などリスクマップが発表されとる国際的に世界の危険な原発の14のうち7が日本に集約されとる!

安全なんかより金優先や

産学官民と結びついた自民党の65年におよぶ原発政策
なかなか身動きとれんかったが、震災でアカンことが証明されたんやから、これを機にかわらんとな
563にょろ〜ん♂:2012/02/19(日) 05:14:56.92 ID:/ZRPFnxl0
>>543
kwsk
564名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:15:19.34 ID:PeTf3pMp0
>>559
ジミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガー
ジミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガー
ジミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガー
ジミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガー
ジミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガー
ジミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガー
ジミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガー
ジミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガージミンモージミンガー
565名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:15:52.67 ID:/eWvvMRk0
>>555
65年の癒着体質が1、2年でかわるわけがなかろう根は深いよ 原発行政
自民党、大学、民間、産業界、経団連と金が回る仕組みだったからね
566名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:16:21.41 ID:uDKw/fDX0
Twitterで山本太郎のツイートをRTする奴は片っ端からフォローはずしてる
気持ち悪くて仕方ない。
567名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:16:27.33 ID:Rqg0TMV/0
>>549
菅にとっても東電は焼肉屋の次に最大の支持団体だから無理だろ
568名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:16:30.67 ID:Nf18ARry0
政権交代後の幾多のジミンガー最強決定戦やったら、やっぱこれ関連が優勝候補かねえ…?
569名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:16:41.77 ID:NOq/HlQS0
>>559
さて原発が危険であり、それを動かすことは悪だった。
そういうことなんだよな?


んで今もなお原発を動かそうとしてる民主党をどう思う?



大飯原発 再稼働で調整 政権、夏前の運転再開目指す
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201202080861.html

定期検査で停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、経済産業省原子力安全・保安院は8日、
ストレステスト(耐性評価)の1次評価の作業を終え、近く「妥当」とする審査書をまとめる方針を決めた。
これを受けて、野田政権は再稼働の調整に着手。地元の同意を得たうえで、夏前の再稼働をめざす。

 大飯原発3号機は東日本大震災直後の昨年3月、4号機は7月に、相次いで停止した。ストレステストは、再稼働の前提となるものだ。
当時の菅政権が、定期検査中の原発に対するストレステストの実施を表明。関西電力は10月、他の電力会社に先駆けて報告書を提出した。

 原子力安全・保安院は8日、専門家の意見聴取会を開き、大飯原発3、4号機について1次評価の審議を実施した。
一部の委員から「2次評価を含めるべきだ。この内容は運転再開のステップになるべきものではない」と、引き続き議論を求める意見も出たが、
保安院は今回の議論で意見が出尽くしたとみて「保安院の責任でとりまとめたい」と言及。近く正式な審査書をまとめ、原子力安全委員会に報告する。
原子力安全委も同様の評価を示す見通しだ。
570名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:16:58.13 ID:EecvK4MC0
>>555
なるほど…
571名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:17:12.12 ID:ypDkLThH0
>>544
まともな反論くらいしろよ。つまらん奴。
確かに安全対策が抜けていた事も大きいが、それら緩んだ安全意識を蔓延させた
根本を指摘しないとなにも問題解決にならないだろ。
どんな凄い装置でもバカが使うと役に立たないんだよ。
572名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:17:23.29 ID:r2hI/d6p0
>>554
最悪なのは、そこなんだよね。普通の人は、専門外のことは
専門家に任せて、自分が出来ることをする。
(菅の場合は、東電の社長を見つけてきて、自衛隊だろうが、
米軍だろうがを使ってでも、東電本社に送り届けて、事故対応に
当たらせる。東電が一刻も早くベントが出来るよう、住民避難に
全力を尽くす。米軍による全面的な協力を求める。一企業である
東電が思いつかないレベルでの、政府として出来る策を考える
[たとえば、爆発物による原子炉隔壁の爆破貫通]、SPEEDIなどの
政府に集約される情報を、住民避難に活用する。など)
それなのに、なまじ「自分は原発に詳しい」と思っているから、
他人を怒鳴り散らしたり、のんきに原発に視察に行ったり、
海水注入を止めさせようとしたりする。
573名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:17:29.64 ID:rS7uQ+ymP
>>513
確かイソコンって水蒸気を貯めといて非常時に
原子炉に戻す仕組みだったと思うけど。
水素が発生するのは、異常高温で燃料棒の被覆のジルコニアが
溶けるからでしょ。なんか勘違いがあるかな。

ま、イソコン知らなかったのは論外だけどw
使うのにもトップの判断が必要だった可能性もあるでしょ。
それどころか、注水停止の指示まで出てたみたいだし。
574名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:17:49.97 ID:VioXXcCc0
自民党、自民党、、、って馬鹿かよ。

悪いが、次の選挙でも、自民党は勝てないよ。
勿論、民主党もな。
他の政党は言うに及ばず。

多分、橋下のところがだいぶ躍進する。

既存の政党は足の引っ張り合いばっかりで前に進まんからな。
せいぜいネットサポーター、頑張れよw
575名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:17:55.61 ID:NOq/HlQS0
震災前の2月の次点で民主党がちゃんとチェックして止めていたらこんな重大な事故は避けられた。
これは誰も否定出来ない。

つまり「全責任は民主党にある」。
576名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:18:19.21 ID:0l9WijyV0
>>555
鳩山のCO2削減国際公約の腹案が原発推進だったから。
577名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:18:19.03 ID:/eWvvMRk0
>>563
65年の癒着体質が1、2年でかわるわけがなかろう根は深いよ 原発行政
自民党、大学、民間、産業界、経団連と金が回る仕組みだったからね
578名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:18:19.16 ID:zFwBqJ8D0
震災直後に官邸(菅)がどう動いていたか。

1. 原発に乗りつけ東電本社に怒鳴り込みヒーロー気取り
2. SPEEDIの隠蔽
3. 外国人献金の返金

責任あるとか無いとかじゃなく「居ないほうがマシ」
579名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:18:57.61 ID:NOq/HlQS0
>>576
> 鳩山のCO2削減国際公約の腹案が原発推進だったから。

そう、原発推進のためのCO2削減案だったんだよね。
580名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:19:59.35 ID:jzReAv8r0
>>567
いい写真だな〜俺も食いたいよ
http://akie-abe.jp/archives/2009/01/images/1241198872.jpg
581名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:20:48.41 ID:MU+jIRER0
はっきり言って
まっさきに処刑にすべきは
アメリカ様のいいなりでホイホイと原発を導入した
売国土人の中曽根康弘と正力松太郎(→渡辺恒雄)だろ

中曽根なんか他人事みたいな顔して全然痛みを感じていない

こいつには電気椅子か銃殺の刑がお似合いだぞ
582名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:21:37.00 ID:ypDkLThH0
>>579
鳩山本人は原発依存シフトとは言ってないがな。ぴーちくぱーちく適応に叫ぶだけ。
583名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:21:37.55 ID:I9uR2owu0
顔も見たくない。
早く刑務所へ
584名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:21:43.61 ID:VioXXcCc0
>>569
当然、ふざけるな、民主党、って思っているよ。

事故の総括もできていない状況で、再稼働などあり得ない。
福島第一原発だって、本当の意味での検証はまだまだこれからだ。
津波による電源喪失が原因ということになっているが、地震の第一波で
かなり配管系がヤラれたという話もある。
585名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:21:56.39 ID:Y9TuanL70
○電A 「じみんがー 」
○電B 「みんしゅがー」

     「(争え… もっと争え…)」
586名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:22:21.13 ID:NOq/HlQS0
CO2の25%削減も韓国がらみなんだよね。現国連事務総長は韓国人。

日本の火力発電に反対する連中が韓国の火力にはダンマリなのもそういう理由からw


【国連/環境】「他国と関係なく温室効果ガス25%削減を」、潘基文・国連事務総長が日本の立場を牽制[12/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260656606/

1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 07:23:26 ID:???
「他国と関係なく25%削減を」国連事務総長が日本牽制

会見に応じる潘基文事務総長=ニューヨークの国連本部、本田理氏撮影
http://www.asahicom.jp/international/update/1212/images/TKY200912120378.jpg

 【ニューヨーク=松下佳世】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は11日、コペンハーゲンで
開催中の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)への出席を前に朝日新聞との
単独会見に応じ、日本が掲げる温室効果ガスの1990年比25%削減という中期目標は
「他国の約束と関連づけるべきではない」と述べ、「すべての主要国の参加による
意欲的な目標の合意」を前提条件とする日本の立場を牽制(けんせい)した。

 潘氏は、鳩山由紀夫首相が国連で表明した25%削減の国際公約を高く評価したうえで、
「これは日本政府の決断であり約束で、果たされなければならない。鳩山首相にとって
国内の状況は難しいかもしれないが、いまこそ真の指導力が必要だ」とした。

 さらに「日本国民と産業界は、いま(削減策に)投資した方が将来的に安く済む。
この投資により日本の世界経済における競争力が増し、究極の勝ち組になれる。
これこそが賢い選択だ」と呼びかけた。
(一部略)

朝日新聞 2009年12月13日5時4分
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357.html
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357_01.html
587名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:22:46.59 ID:1nhO5E690
最近、ジミンガーは馬鹿にされるから、ジミンモーになってきたwwwww
588名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:23:04.65 ID:EecvK4MC0
>>574
みん党みたいな感じになると思うけどな
うちの県は元々保守色強いから多分元に戻るだけ
589名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:23:12.63 ID:L/RMhVxI0
>>559
おおむね正しい。
それぞれが、大なり小なり今回の事故に責任があった。
ただ、>>1の発言からして、
今の与党はちゃんと責任があることを認識していないんじゃないか?
最低限負うべき責任を回避しようとしてるから荒れてるんじゃないかね。
590名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:23:20.02 ID:/xkCL5600
朝鮮人が
原因は日帝だとして責任逃れをする心理に
似ているな。
591名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:24:04.80 ID:Yws3pMCYO
つか前政権のやったことの責任をとらない政権交代ってなんなん?
592名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:24:26.57 ID:ypDkLThH0
>>581
原子力アレルギーなバカな国民に原子力の有効性と武器等への将来性を示した
偉い人じゃないかw

普通は原爆落とされたら次は落とされないように原爆を持つもんだよ。
593名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:24:27.43 ID:cIF8jkMI0
反与党票で政権とったら、最初に旧政権の関係者を粛清しておけ。
594名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:25:11.15 ID:z9Bcbf0yO
いやお前だ、アメリカに介入してもらいきっちり廃炉前提で行動しなかったからだ。
もし、これで駄目なら国民はお前を非難してないし、
決断は正しかったで今だに総理をやってたぜ。
ピンチをさらにピンチにしたマヌケ野郎。
595名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:25:12.28 ID:PxxzyfIK0
>>454
>・非常用復水器(通称イソコン)の使い方を知らず手動で止めてしまったこと。

イソコンが持ちそうにないから止めたという報道があったが?
596名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:25:17.03 ID:rS7uQ+ymP
原発導入まで話を戻すと結局責任がウヤムヤになる気がする。
自民党は批判できないだろという気持ちも分かるが、ここまで
大事故を引き起こした根本原因は、やはり東電の運用体制と保安院の
安全基準の甘さにあると思う。
だが、引き金を引いたのは間違いなく菅元総理と東電トップだろ。
それをほとんどの原因は3月11日の前にあるという無責任さが許せない。
597名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:25:27.21 ID:FGFHanEn0
俺のせいじゃないもーん
598名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:25:32.45 ID:r2hI/d6p0
>>586
原発事故の遠因には、鳩山による温室効果ガス25%削減があるとは
最初から思っていたけど(これが、2010年6月に閣議決定された
「エネルギー基本計画」での、原発増設と、原発稼働率上昇目標につながる)、
まさか、そこまでつながっていたとは。
599名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:25:51.48 ID:MkVpzX8h0
こいつ
外患誘致罪で早く死刑にしろ
600名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:27:19.40 ID:gWQNotKs0
>>526
> そもそも40年以上稼動した原子炉は存在しないし、自民党に許可された例もない。逆に廃炉された例ならあるがな。

だから、堂々と嘘を書くなって
今でも残っている最古の商用炉は敦賀1号機で、40年超えて運転してたし
延長を決めたのは自民党時代だ>>506

敦賀原発1号機、緊急時機能不備のまま運転 1ヶ月間
http://www.asahi.com/eco/TKY201101240391.html
601名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:27:20.58 ID:97Irvyti0
こいつ自分の無能さに気がついたのね。ベントを弁当だと??。
原子炉に閉じ込めてやれ。戦前だとまっさきに暗殺だろうなあ。
こいつの官房機密費全部公表しろよ。
逃亡者の話では福島では喚き散らしていただけ。官邸では1人ぼっちで葬式躁病で
泣きわめいていただけ。管 源太郎 もかわいそうだね。伸子とともに地獄へ落ちろ。
602名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:27:20.55 ID:NOq/HlQS0
>>592
別に原発持たなくてもアメリカの核持ち込みを容認すればいいw
しかしそれすら反対する民主党。
原発は再稼働させようと必死なくせになw


つまり民主が政権握ってる限り、原発は再稼働されても核保有なんかできないよw
603名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:27:22.05 ID:0l9WijyV0
>>572
たしか、事故当時。
米軍の申し出を全て却下し、まず韓国大統領に一部始終を相談した愚行。

中国の放水車の到着を待った。
604名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:27:55.79 ID:uDKw/fDX0
>>580
2009年か。普通のおっさんだなーww
しかし、元首相ってだけでいろんな行事に参加するんだな。
ハトのヨメはいまなにしてんだろ
605名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:28:15.06 ID:NOq/HlQS0
>>600
震災前の2月の次点で民主党がちゃんとチェックして止めていたらこんな重大な事故は避けられた。
これは誰も否定出来ないよな?

つまり「全責任は民主党にある」。
606名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:29:18.08 ID:NOq/HlQS0
「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっている「民主党」。

この政策が取られたのは「震災後で」「菅が総理の時」。
しかもろくに安全対策が取られていないのにも関わらず、だ。

【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。
▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
607名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:29:36.82 ID:r2hI/d6p0
>>600

>>敦賀原発1号機は1970年3月に営業運転を開始し、昨年40年を超えた。

って事は、40年を越えたのは、この記事から言うと2010年(民主党政権)
の事では?
608名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:29:42.97 ID:1e2I6oHC0
ジミンガーと言いたいのかどうかは知らんが、癇の言も一理あるけどな
過去にしっかり対策してれば防げた悲劇だ
609名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:29:55.04 ID:14aaqrgj0
>>592
本当に自爆兵器から進化出来るんだろうか…
610名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:30:48.18 ID:PxxzyfIK0
>>572
>SPEEDIなどの政府に集約される情報を、住民避難に活用する。など)

テメーの視察には利用したくせに、
住民への情報提供は一切なし。
そのくせ米軍には提供した。

どこの国の総理なんだ、こいつは。
611名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:31:05.55 ID:j90ByQdH0
>>572
真面目な話、官邸が何を検討してたのか不明なんだよな
原発事故にかかりきりで、津波被害の対応が疎かだったって話も有るし
事故の最悪のシュミレーションの指示も、後になってからだし

斑目委員長が国会の事故調査会で、
「携帯が通じなくて、情報も来なかったから何にも判断が出来なかった」って証言をしてるから
東電のバックアップの機能も果たしてないし
何現場に、わざわざヘリで行ったのに、戻って来たんだ?ってのも不思議だし
612名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:31:26.17 ID:0l9WijyV0
事故当時、菅直人が助言を求めたのは韓国大統領なんだぜ。
613名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:32:00.63 ID:45cLAG5eO
3.11の前でも、お前の責任なんだけどなww
614名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:32:04.45 ID:LI00THLK0
このアホマジでドツキ回したい
615名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:32:27.65 ID:L/RMhVxI0
>>609
少なくとも、持ってること自体が核技術力のアピールではあったね。
616名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:32:41.60 ID:jzReAv8r0
>>604
行事じゃないよ行き着け
617名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:32:44.61 ID:JJh3yCB70
>>600
>>555 のレスを読んでから書き込め。40年越えたのも、政府の許可が降りたのも民主党政権時代だろ。

そういうのを恥の上塗りと言うんだよ。
618名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:32:59.16 ID:VioXXcCc0
>>573
なんか言ってることが表面的だなあ。
誰でもネットで調べればそれでおしまい、って感じのことを書かれて
勘違いがあるかな、なんて言ってるんだから。

そもそもイソコンを動かし続けていたら、圧力容器内の圧力が高くなることを抑えられたから
圧力容器内から水素が漏れ出すことは防げた。
だから原子炉建屋であのような水素爆発が起こることもなかった。
勿論、最終的には本格的な注水作業が必要だが、だいぶ時間が稼げた。
619名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:33:57.66 ID:ypDkLThH0
>>608
つまり、刃物が人を殺すのも刃物を作った過去の人々のせいなんですね。
620名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:34:10.07 ID:NOq/HlQS0
「原発保持」=「核保有」ならば、
「非核宣言自治体」=「原発反対自治体」ということになるね。

そしてほぼすべての自治体が非核宣言をしている。


つまり、「ほぼすべての自治体が原発に反対している」ということになり、
原発を捨てなければならない。



どうしても原発を動かしたいなら「原発保持」≠「核保有」、
つまり「いくら原発を堅持しても核保有には結びつかない」ということを認める必要がある。

結論として核保有のために原発保持なんてのは愚か者の言。
621名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:35:32.27 ID:r2hI/d6p0
>>608
と言うか、まさにその対策を立てる責任者の一人が、菅だったって事に
あきれているんだよ。自己反省を意味して、この発言をしたのなら
分かるけどね。

>>611
現場のヒンシュクを買っただけだよ。 >>58 を見ても分かる通り、
現場の邪魔だったし、菅は2回目の視察を、現地(原発だけではないだろうが)の猛反対で
拒否されている。菅は、原発が爆発しないと思って(事態をなめて)、自分の写真を撮りに行ったんだよ。
原発が爆発すると知っていたら、視察に行く馬鹿はいないだろう。
622名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:36:04.40 ID:YQIKgNbj0
早く原発全部動かせよ、それから原発反対の奴らは電気料金10倍にしろ、火力の燃料代は反対派が支払うべきだろう
623名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:36:56.66 ID:PxxzyfIK0
>>618
>そもそもイソコンを動かし続けていたら、
>圧力容器内の圧力が高くなることを抑えられたから
>圧力容器内から水素が漏れ出すことは防げた。
>だから原子炉建屋であのような水素爆発が起こることもなかった。
>勿論、最終的には本格的な注水作業が必要だが、だいぶ時間が稼げた。

お花畑すぎて笑えるんだが。

イソコンの熱交換能力を以上の熱が発生していたら?。
イソコンがどれだけの圧力に耐えられるの?

624名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:37:25.25 ID:0l9WijyV0
当初、菅に助言してたのが韓国大統領ってのも笑うところ。
625名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:37:40.07 ID:1c4bGx1p0
なんで民主党か自民党かの
一択なんだよ。
悪いのは両方だ、
直接犯人は民主党だ。
626名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:37:44.88 ID:ypDkLThH0
>>609
国民の半数が支持すれば核兵器開発の研究は進むよ。
もしくは自衛隊を自衛軍に昇格させて国防の壁を元に兵器開発を薦めるとかね。
マスゴミが何を流そうが、きっちりスパイをあぶり出せば否定報道はしないよ。
627名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:38:48.57 ID:14aaqrgj0
>>621
同意
物凄いバッシングだったのは理解するが、
中央のTOPとして構造的な問題点を認識していたなら管には途中で折れて欲しくなかった
野田じゃもう絶望的だし、左翼なら左翼として日本の為に出来ることをするべきだったな
628名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:38:54.48 ID:rS7uQ+ymP
>>618
いや、それは当然分かってるよw
爆発以来、何度もスレに出てきているし。
いずれにしてもイソコンを動かすにもトップの許可は
必要だった可能性もあるって書いてるでしょ。

でも結局一時しのぎだから、先にベントして、海水注入が
早いと判断したのかも。それは分からない。
629名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:39:22.20 ID:EecvK4MC0
>>607
ほんとだw
630名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:40:09.69 ID:ypDkLThH0
>>625
自民党は官僚腐敗と癒着を放置してきた罪がある。
そして民主党は原発を爆発させ、しかも責任を東電に押し付けて無視した最悪の罪がある。

選ぶならどっち?
631名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:40:22.47 ID:q4hv60Bm0
ネットでこいつが来るから弁とが開けれないで爆発しそうだと書き込まれ本当に爆発したことがばれてるのにね。
うそも百回言えば本当になるかね?ゲッペルスの信者かコイツは
632名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:40:45.76 ID:1e2I6oHC0
>>619
鞘を作っとけって話
633名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:40:54.57 ID:gWQNotKs0
>>605
民主党に責任があるのはもちろんだが
震災が怒った2011年3月は自民党時代が延長許可を出した期間内だから
全責任は民主党という理屈は通じないだろうな

>>617
> そもそも40年以上稼動した原子炉は存在しないし、

敦賀1号機は?知らなかったのか?

それに形式的な政府の許可の時期云々を言うなら
保安院が2009年9月に運転延長申請を認めてるし、日本原電はそれ以前から申請してるのも知ってるのに
麻生政権が「40年以上の運転など危険だからやめろ」といえば良かった、とはなぜ言わないんだ?
634名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:41:08.06 ID:VioXXcCc0
>>623
あらあら、原子力村の住人(バリバリの原発推進派の北大の奈良林とか)さえも
認めていることですが、何か?

あと、インタビューを受けた福島第一原発の現場の人間(名前を忘れたが、
吉田所長の次ぎに来るくらいの責任者)も
イソコンを動かし続けなかったのは、初歩的なミスだったと認めているが、何か?
635名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:41:09.84 ID:CvPwtWQmO
ねえ カンナオとに直接出会える機会ってない?

あらん限りの罵声を浴びせてやりたいんだが
636名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:41:42.41 ID:7aZibuiZ0
菅源太郎 → ID:Q5Eqiptq0
637名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:41:43.54 ID:Qlr4RjSw0
事故後にパフォーマンスのために作業遅らせたり、保身のために情報隠蔽したのは誰だ?
安全だの問題ないだの吹聴しまくって避難をさせなかったのは?
638名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:42:29.56 ID:TSnur76p0
お前には何も批判する資格なんか無い
野党根性が染みついてるな
639名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:42:45.64 ID:l9k7l8H70
そうだな
前の年の国会で共産だか公明の津波による電源喪失の危機に関する訴えをガン無視したのは民主政権だったか
640名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:43:07.22 ID:4MvVJWVz0
話し合いさえダメ
100%安全なもの以外はダメ
って言ってるのはおまえらサヨクのプロ市民だろ
641名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:43:08.48 ID:Z/MDZl+t0
管て最低だったな
にほんは     民主党選んだ国民はしみじみと反省しろよ。ぼけ〜〜〜〜〜〜〜

おらが市の衆院選半年後の選挙は自民は誰もいず民主と無所属だらけ 

自民のへたれぶりに泣いた。  投票用紙には自民党とあてつけに書いた俺はあほ

自民は最低だな。大坂ダブル選でしみじみ思った。
642名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:43:19.25 ID:r2hI/d6p0
>>627
菅は、もともと原発の推進派だから、菅に原発問題を
解決してもらおうって言う発想は、それは無理だろうとしか
自分には言えないね。菅が筋が通っていないと言うのなら、
それはむしろ、事故後であっても、自分の「得意な」原発を
推進すべきだったんだよ。是非は別にして、それが政治家としての
筋だと思う。そして、責任を取って辞めれば良かった。
643名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:43:32.33 ID:ypDkLThH0
>>632
刃物を受け取った時点でそいつのモノなんだけど。
刃物振り回すバカがいけないだろw
644名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:44:24.75 ID:u1hBPF8dO
>>626
8割以上の人が憲法改正賛成なのにいまだに改正のかの字も出て来ない国会を考えると
645名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:44:54.21 ID:1+DCjnqWO
パフォ菅さえ無ければ事故は防げたのにな
東電も糞だが
646名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:45:17.12 ID:5eg6LtqJ0
東京の景色とかテレビで見るとあれだけの人を避難させるとか
現実的に不可能。
しかし、最近、政府もマスゴミあたりも首都機能を分散化とか全く
言わなくなったけどまた利権がらみか。。。。
647名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:45:33.96 ID:0l9WijyV0
菅は、原発視察パフォで支持率回復 ってさくせんだよね。
カイワレもエイズもパフォだらけの無能政治家。単なる露天商、詐欺香具師。

>>625
全ての責任は民主党菅内閣
両方じゃない。
648名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:46:06.37 ID:Y9TuanL70
原発幹部、非常用冷却装置作動と誤解 福島第一1号機

東京電力福島第一原発の事故で最初に炉心溶融した1号機の
冷却装置「非常用復水器」について、電源が失われると弁が
閉じて機能しなくなる構造を原発幹部らが知らなかったことが、
政府の事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)の調べで
分かった。
委員会は、機能していると思い込んでいた幹部らの認識不足を
問題視している。
また、その結果、炉心溶融を早めた可能性があるとみて調べている。

http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY201112170568.html
2011年12月18日3時0分
649名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:46:32.20 ID:VioXXcCc0
>>628
可能性はない。

イソコンの稼働、停止については現場が判断している。
そして、現場の判断でイソコンの停止を、本部に「報告」している。
それが間違った判断だった、ってことに、吉田所長以下、その時
気付いていない。

その判断の誤りの原因の一つに数えられているのが、
水位計の異常に気がついていないことにあった。

>>454にも書いたように、実際の水位よりも高く表示される異常。
以前から問題視されていたにもかかわらず、それを放置し、しかも
あの状況でそういう問題が指摘されていた水位計だ、ってことを忘れて、
その水位を報告し続けた。

もうここまでくると、腹がたってしょうがない。
650名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:46:49.11 ID:rS7uQ+ymP
>>642
そうだな。そう思って菅を支えて、原発推進をしようとした
海江田経産大臣が現地を説得してようやく了解を取り付けた後で
ストレステストだもんな。海江田氏は情けなくて男泣きしてたな。
菅はその場の思いつきで生きてるようにしか見えない。
651名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:46:53.44 ID:0CQiBW9bP
日本には菅直人という総理大臣はいませんでした。

って言えばいいのに。究極の責任回避だねwww
652名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:47:13.52 ID:ypDkLThH0
>>639
それは共産、しかも電源が流されるとかではなく、津波で海水が吸えなくなったら問題だと発言。
それをそのバカ共産は、津波で電源が壊れた事を指摘したとHPでどうどうと
嘘公言してやんのw

議事録みれば嘘がばれるのにさ。
653名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:47:35.05 ID:HHVb6vWa0
電源喪失
自衛隊のヘリで運ばせればいいだろ。
小さいのしか運べないなら個数を増やせ。
それで防げたはず。

原発のことを良く知らない一般人ですが
おかしいですか?
654名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:47:38.45 ID:PxxzyfIK0
>>634
あのさ、君は働いたことが無いから知らないようだけど。
人為的なミスにするのが一番簡単なんだよ。
そういうこともしらないまま、エラソーに書くからお花畑ってなんだな。

大事なのは、設計値から確認してホントに持ったかどうかだよ。

>原子力村の住人(バリバリの原発推進派の北大の奈良林とか)さえも
>認めていることですが、何か?

そりゃ、設備はバッチリでした。と言いたいから。
で、熱量や圧力から設備としてどうだったかまで考察してますか?

>吉田所長の次ぎに来るくらいの責任者)も
>イソコンを動かし続けなかったのは、初歩的なミスだったと認めているが、何か?

起きてしまった重大性を省みて、現場の責任感から。

655名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:48:22.97 ID:0EcWh/5X0
>>635
選挙には出るだろうし、応援演説に地方の中核都市には応援演説に
回るだろうからその時ぐらい?
あるいは民主党議員になって両院議員総会でとか?
一般ピーポーだと会うのは難しいかな〜
あと選挙が近くなればTVにも出るだろうからそこらへんもあるね〜
656名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:49:11.29 ID:T602FJbb0
>>1
そりゃそうだろ。震災の前に菅直人は生まれていたんだからな。
657名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:49:24.17 ID:nDi/cvpj0
この人自分のことしか考えてないよね
国を背負う気はさらさら無いのよね
658名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:50:21.66 ID:mHeVBkzD0
>>618
1号機の非常用復水機を動かし続けても圧力は上がる
時間稼ぎにしか使えないので水素爆発は防げない
あくまで非常用電源繋げてポンプで循環冷却するまでの時間稼ぎ用のシステムだから
659名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:50:41.49 ID:ypDkLThH0
>>644
総論賛成各論反対は世の常だろ。
保守もそうだが売国奴も国会や省庁の中枢に巣食っているんだぜ。
下手に改悪されたら取り返しがつかんよ。
660名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:51:05.53 ID:VioXXcCc0
>>654
どれだけ耐えられるかの問題はあっても、時間稼ぎができた、
もともとイソコンはそういうための装置だ。
661名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:51:21.65 ID:JJh3yCB70
>>633
保安院が延長申請を認めた?当たり前だろ。申請を出すのは保安院が窓口だからな。

保安院は内閣の組織ではく役所、許可を出すのは内閣の組織である原子力安全委員会と総理だ。
麻生政権が止めろというからには、原子力安全委員会の審査が必要となるが、その審査をしたのが鳩山政権下の原子力安全委員会だ。

それとも何か?許可申請が出たら、何の審査もせず、麻生総理が独断でやめろというのか?
君の言ってるのは無茶苦茶だよ。それから敦賀1号機が40年を越えたのは民主党政権時代。
662名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:51:32.28 ID:14aaqrgj0
>>642
いやいや、その廃炉とか推進についてじゃないんだから
原発安全性に対する政府組織の改善点を考えるのは矛盾しまい?
推進派だからと、保安院や原安委の組織的構造的問題を放置容認しなきゃならない理屈は0

反原発派だろうが推進派だろうが争点にゃならんし、どちらと言うと新/反官僚の問題だね
663名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:52:06.01 ID:Fgtux7Vk0
オレのせいじゃないって言いたいんw?
664名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:52:07.27 ID:0l9WijyV0
>>633
政権交代は、前政権からの時限爆弾にも責任を持つということ。
政権とった時点で全ての責任を負うってこと。


665名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:52:26.34 ID:O46fi2JJ0
>>649
インコんですが
手動でどうやって停止したのか確認しましたか?
ちなみに バルブ制御で ノーマルクルーズって知ってますか?

666名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:52:37.22 ID:FrVWZjkl0
国民   3月11日前には 民主党政権で菅が総理大臣だったからね
    
667名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:52:39.51 ID:r2hI/d6p0
>>650
ずるいんだよね。多分、自分の生き残りを賭けて、態度を豹変
させたんだけろうけど。菅を、「反原発の旗手」見たいにあがめる
人間が出てきたことは、菅の思う壺だったと思う。
それでも、2010年に、2030年までに原発を14基以上増設し、
原発の稼働率を上昇させる「エネルギー基本計画」の閣議決定や、
ベトナムに原発を売り込んだこと、福島第一原発3号機のプルサーマルの
運転が開始したこと、福島第一原発1号機の利用延長許可が出されたこと
なんかの事実は、消えないのに。全然反原発派なんかじゃなない。
668名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:53:00.46 ID:URnLGzze0
管のサポートはしたくないけど、同じ福島原発で1年前に全電源喪失事故を
起こして燃料棒露出寸前という事態を経験してるんで何も対策を取らなかっ
た東電の責任は重いな。
669名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:53:26.31 ID:hZ1uYF+N0
事故が大きくなった全ての原因をつくった人は菅直人 、その人である。
670名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:54:11.45 ID:VioXXcCc0
>>658
だから、その時間稼ぎに使えるものを最大限生かさなかったってことだ、って。
彼らがイソコンを止めた理由の一つに、「まだ水位は大丈夫だ」だったんだから。
で、その水位っていうのが、、、(もう何度書いてるから書かないけど)
671名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:55:50.76 ID:r2hI/d6p0
>>668
菅のサポートって言うか、それが正に、民主党政権下の
出来事だったんだけどね。タービン建屋の水漏れ事故も
起こしている。
672名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:56:26.14 ID:0l9WijyV0
菅が助言を聞いた相手が、韓国政府や総連だけってのも笑うところ。
673名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:56:31.64 ID:iIiqY1mb0
東京都第18区、連続5回当選。常に10万票以上獲得し安定した地盤を誇る。

ここの選挙区民の連中、恥ずかしいだろうなぁw
674名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:56:37.25 ID:q4hv60Bm0
>>652そもそも共産とか左翼系の連中が原発を反対するのってエネルギー供給を
混乱させ日本を弱体させるとか核武装の可能性を少しでも低くさせ日本の防衛
政策を瓦解させるとか目的が「国民の安全」とかとは違うからね。要するに国
民も安全を利用して日本と利害が対立する外国{韓国中国北朝鮮ロシア}が得
することをやってるだけと妄想してみる
675名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:58:06.62 ID:1e2I6oHC0
>>643
もしかして自民の責任問題にしてると勘違いしてないか?
676名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:58:37.64 ID:gWQNotKs0
>>661
自民は悪くない、の結論ありきの屁理屈はウンザリだ

麻生総理が独断でやめろと言うのかって?白々しい
仮に出来たとしても言うわけ無いだろう
廃炉予定を覆すような無理な延長をはじめたのも
麻生政権の意向を受けての一連の動きだったんだから

http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/sonota/1198116_1511.html
> 2009年6月10日
> 本日、麻生総理が地球温暖化対策に関するわが国の中期目標を「2005年比15%削減とする」と発表されました。
> 麻生総理は「原子力の開発や普及に全力を挙げていく」と表明されました。私ども電気事業者としても、引き続き、
> エネルギー安定供給、環境保全、経済性の同時達成をはかりながら、2020年度までに原子力を中心とする
> 非化石エネルギー比率50%をめざし、業界を挙げて電力の低炭素化に努めてまいります。
677名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:59:01.84 ID:ypDkLThH0
>>672
いや、恥ずかしいとか考えない地区の住人だから。
一言で言うなら身勝手な地域。
678名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:59:22.64 ID:71b2SxIs0
負債があったから民主の責任じゃないっていうけど、
その負債を何とかするって票を集めたのは、民主じゃないか。
679名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:59:42.94 ID:R59IuMGoP
震災前からあった原因…

思い当たることといえば、民主党による政権奪取と菅直人首相就任ぐらいか
680名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 05:59:55.13 ID:Ma+YypTU0


今日最大のおまえがいうなスレはここですか

亡くなった方を愚弄してるよね



すごいね


681名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:00:16.29 ID:woXRNJAR0
>>1
コイツなんでノウノウとこんなことほざいてられるの?
682名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:01:47.91 ID:o83CrqZlO
>>1
これは菅の言う通りだ。


683名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:02:00.61 ID:r2hI/d6p0
>>676
その通りだね。原発推進は、自民も民主も同じだった。
(原発は自民の利権といって聞かない人がいるけど、それなら
何で政権交代後に止まらないんだと。)
問題は、その上で、民主党政権の原発対応は適切だったのか?
と言うことなんだけども。
684名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:03:39.28 ID:q4hv60Bm0
そもそも民主って原発を自民政権の3倍ほどに増やそうとしてただろうにw
685名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:05:24.72 ID:PxxzyfIK0
>>660
イソコンが爆発した時点で放射能が拡散する。
駄々漏れになるんだぞ。

現場の人間にそんな重大なことを強要するほうがおかしいだろ。
また、非常用なのに安易に手動で止められること自体がおかしい。

何時間持つかどうか解らないもんに、どこまで頼っているんだよ。
しかも後付で。

せめてこれぐらい考察できんのか?
報道ばかり鵜呑みにして。
686名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:05:42.36 ID:nzEfIDps0
原発の安全性に問題が有ったと言うなら、なぜ民主党政権になった後そのまま放置していたのか。

さらに震災で原発事故が起きてからの民主党政権の対応はハッキリ言って最低だったと
ほとんどの人が評価しているであろう現実についてはどうか。

今回の原発事故と最悪な対応は間違いなく民主党政権の責任の下に起きた現実であり、
その全ての指揮権と責任は当時の菅直人総理大臣にあったのではないか。
687名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:06:56.85 ID:esXuoXl80
左翼によくある俺は絶対正しいw
688名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:07:45.36 ID:ypDkLThH0
>>675
民主の話しだろ。
689名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:08:52.86 ID:VioXXcCc0
>>685
報道ばかり?w
あほか
690名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:09:27.35 ID:j90ByQdH0
>>648
東電が悪いのは、その通りなんだが
安全委員会や保安院が事故後のシミュレートや対応検討の時に
そういう細かい事も、どうなってんだ?って情報が必要だと思うんだが・・・

リアルタイムで原発の状況を把握しようって努力が全く聞こえてこないんだよなあ
現地が電源の無い中で手計算したり、黒板に書いたりしてたって話しか表に出てきてない
東電から情報が来ないって発言も、作業の情報ばっかりなんだよなあ
691名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:10:46.09 ID:L/RMhVxI0
>>676
落ち着くといいと思うよ。
自民にはまったく責任がないとは言っていないだろ。
実際谷垣さんとか、今までの原発路線を反省する発言してるし。

そこではなく、民主の責任を認識してないのが問題だろ。
たとえばその敦賀原発については2011年1月24日に問題が起こってるけど、
2010年7月21日に点検不備が指摘されてる。
前兆はあったのに対応しなかったの民主政権のミスなんじゃないか?

この時点でほかの原発に対しても危機感を抱ければ、
緊急時のマニュアルなんかも整備されてたのかもね。
やれることはたくさんあったんだぜ?
692名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:12:07.21 ID:JJh3yCB70
>>676
いったい、この発言のどこに原子炉稼動延長と言う言葉があるんだ?強引だな。

どっちが屁理屈だよ。私のどこに矛盾があるというんだ?
申請を出すことと、延長を許可することを同レベルで考えてる君の方がよっぽどおかしいだろ。

それより、東電(福島第一原発1号機)も日本原電(敦賀原発1号機)も
態々廃炉直前の1〜2年前、それも政権交代の最中になって、延長許可申請をしているのをおかしいと思わないのか?

政権交代で原子力安全委員会が鳩山内閣組織に変わるのを見越しての延長許可だと誰でも思うだろ。

どちらにしろ、原子炉40年越え延長の許可を出したのは、民主党の原子力委員会と総理以外無いのは純然たる事実だよ。
693名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:13:28.01 ID:71Fa5/El0
ヘリコプターで水撒いて抑えれる程度の認識しか無い奴が…何を言う
694名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:13:43.46 ID:6JUkYgN70
いい加減こいつは原子力非常事態宣言以降全責任は自分にあるという事実をいつになったら理解できるんだ。

こいつにもいまだにジミンガー言ってる馬鹿もまともにものを考えられる頭を持ってんのか?
695名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:13:51.60 ID:TzsjnM660

ID:Q5Eqiptq0はもっと頑張ること
時給下げるよ
696名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:14:24.36 ID:1e2I6oHC0
>>688
自民・民主のどっちかが対策しておくべきだったと言いたかった。
津波来たら電源が危ないって指摘はずっと前からされていたし、
政権交代後もその時間はあった筈だしね
697名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:14:35.97 ID:rkGlXUCzO
地震を起こしたのは菅
原発を意図的に爆発させ日本を滅ぼしたのも菅
さらに情報を隠蔽し避難指示を混乱させ多数の被爆者を出したのも菅のせい
さらにさらに原発や東電を批判しようものならなぜか韓国からの工作員による在日菅の擁護とされ
そもそも菅が生まれて来たために日本が滅びてしまった

ネトサポの発言をまとめるとこんなところでいいのかな?
698名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:14:40.13 ID:mHeVBkzD0
>>670
生かさなかったことは当然問題だけど、それなら管の視察も問題だよね。
時間稼いだところで爆発自体は冷却行えない時点で防ぎようが無い。
GEへ電源車派遣要請するのに約1週間だもの。
1号機は全電源喪失4時間でメルトダウンすると報告されてる原子炉だぞ。

まぁECCS使ってない時点でそもそも大問題なんだよ。
津波くるまでは非常用電源大丈夫なはずだったのだから。
これの追求が何故かされてないんだよなぁ。
地震で壊れてないとしたいんだろうけどね。
699名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:14:45.89 ID:Y9TuanL70
○電 「(やめて! イソコンの話は触れないで!)」

>>690
>安全委員会や保安院

あったね、そんな組織
忘れてたw
今この人たちって、何してるんだろ?
700名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:15:10.54 ID:PxxzyfIK0
>>689
バカ、
それしか批判できないの?
701名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:17:27.08 ID:BCbT0qc9O
事故拡大の最大の原因は「菅直人内閣の成立」なので、3月11日より前ということ。
702名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:18:55.82 ID:NOq/HlQS0
震災直前の二月、「民主党・”菅”政権下」において当の福島第一の「延長運転認可」が出されていた。


この時に安全チェックされたのに事故が起きたのか、
安全チェックせずに認可出したのか、

・・・・・・・はたまた「危険だからこそ」認可を出したのか、


民主党や菅はこれについてはっきり説明する必要があるだろう。





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
703名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:19:44.64 ID:Fgtux7Vk0
なんだ鳩山政権のせいか なるほどな
704名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:19:47.08 ID:sTDol6qI0
しまいにゃ原子力を発見した奴が悪いとか言いそうだな
705名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:20:31.89 ID:dXnwpSCPO
いい加減まじてコイツ黙らせろ
706名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:21:30.10 ID:NOq/HlQS0
こんな状況なのに原発を再稼働させようとしてる民主党。



大飯原発 再稼働で調整 政権、夏前の運転再開目指す
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201202080861.html

定期検査で停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、経済産業省原子力安全・保安院は8日、
ストレステスト(耐性評価)の1次評価の作業を終え、近く「妥当」とする審査書をまとめる方針を決めた。
これを受けて、野田政権は再稼働の調整に着手。地元の同意を得たうえで、夏前の再稼働をめざす。

 大飯原発3号機は東日本大震災直後の昨年3月、4号機は7月に、相次いで停止した。ストレステストは、再稼働の前提となるものだ。
当時の菅政権が、定期検査中の原発に対するストレステストの実施を表明。関西電力は10月、他の電力会社に先駆けて報告書を提出した。

 原子力安全・保安院は8日、専門家の意見聴取会を開き、大飯原発3、4号機について1次評価の審議を実施した。
一部の委員から「2次評価を含めるべきだ。この内容は運転再開のステップになるべきものではない」と、引き続き議論を求める意見も出たが、
保安院は今回の議論で意見が出尽くしたとみて「保安院の責任でとりまとめたい」と言及。近く正式な審査書をまとめ、原子力安全委員会に報告する。
原子力安全委も同様の評価を示す見通しだ。
707名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:21:51.53 ID:NTj+/ff50
恥知らずが多すぎ
708名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:22:10.16 ID:14aaqrgj0
>>699
原子力安全委員会の方は、まぁ役割的にメディアへ露出が多かったから保安院と同列に考えてる人も居るんだろうけど
実際のところ原子力委員会と原子力安全委員会の2組織は空気みたいなもんだろうw

そもそも推進と反対の2つの立場で議論すると円滑に通らないからって
経産省管轄に単独で許認可出せる保安院を設置したんだろうから
709名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:22:27.43 ID:oC3SUbaTO
>>1
たぶんそれは事実ではあろうが
でも全力で「お前が言うな」
710名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:22:57.40 ID:ypDkLThH0
>>696
あのときこうすればよかった。と今更言っても意味がないよ。
そして未来を透視できない以上、常に予算や時間との妥協でしか決められないんだから。

ただ、なんでも妥協で決められちゃ困る問題もあるわけで、菅直人の非常時マニュアル無視の
多様な行動は常軌を逸しているわけで、その辺りは線引きしないとね。

今出来ることは、それら菅の暴走を咎める事、事故を徹底分析して多用な改善を積み重ねる事、
そして漏れた放射能物質の効率の良い排除の仕方を見つけ出す事だろ。
711名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:23:19.36 ID:O46fi2JJ0
>事故が大きくなったほとんどの原因は
一度やらせてみようと言って民主党に投票した馬鹿国民
712名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:23:26.33 ID:Ya88FXMS0
それにしても

どーしてミンスは規格外のバカばかり出てくるw
713名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:23:26.83 ID:Sje7MYqX0
【国際】福1原発をぶっ飛ばした菅直人がダボス会議でなぜか英雄気取り。記者らは『これ以上聞いても無駄だ』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329120299/

 菅直人前首相が先月末、スイスで開かれた世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)に出席した際、海外メディアから失笑
されていたことが分かった。政府関係者が明らかにした。福島第1原発事故を悪化させた最高責任者でありながら、
まるで英雄気取りだったというのだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120213/plt1202131113001-n1.htm

菅氏はダボス会議で演説したが、その評判は芳しくなかったようだ(AP)【拡大】
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20120213/plt1202131113001-n1.jpg


714名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:24:05.52 ID:ypDkLThH0
>>697
サヨク乙。
715名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:24:52.48 ID:Q1CEzSS50
豚に真珠
民主党に原発
716名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:24:53.06 ID:6JUkYgN70
まあ菅を擁護してる奴って結果的に
「SPEEDI隠蔽による放射能汚染は綺麗な放射能汚染」と主張しているに等しく
放射能に危険は無いと言っているくせになぜか原発には反対する、というものすごいバカさ加減をさらしているだけ
なんだがな。
717名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:25:14.24 ID:VioXXcCc0
>>698
菅の視察を問題視する見方もあるんだろうが、
俺はその意見には与しない。
何故かって言うと、東電幹部や原子力安全委員会委員長からの情報がことごとく
覆されて行って、信用出来ないものになっていった過程を考えるとね。

最終判断する人間にとっては、「正しい情報は一体何なのか」を現場に行って
確かめなきゃならないと行動するしかないだろう。
それによっては「首都圏全域の避難も考えなきゃならなくなる」かも知れない状況だったわけだし。

そういう意味では、菅の行動は分からなくはない。
718名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:26:36.76 ID:vlq+59hF0
2009年の選挙で勝たなきゃよかったな・・・
719名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:27:22.90 ID:NOq/HlQS0
↓が「民主党政権下の一昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、「民主党は超のつくくらいの原発推進派」だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。



景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党が、
原発推進だけは日本のためを思ってやっていると、そう思うかい?

そんなわけないよね。
そんなわけないんだよ。



日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進

つまりそういうことなのさ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
720名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:27:52.28 ID:VioXXcCc0
>>700

報道ばかりを鵜呑みにしてる馬鹿は気楽だね。

> 595 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2012/02/19(日) 05:25:12.28 ID:PxxzyfIK0
> イソコンが持ちそうにないから止めたという報道があったが?
721名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:27:52.43 ID:W1J5m3seO
>>717 まあ確かに言える、実際危険性を指摘されてたにも関わらずそれを全く考慮にいれんかった張本人は間違いなくあいつ等だからな。
722名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:28:45.67 ID:ypDkLThH0
>>717
それは後付けの屁理屈だろ。
最先端の情報を得られる首相が刻々と変化する情報に対応得られないなんて、
人間じゃないし。
723名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:28:49.90 ID:rkGlXUCzO
>>714
せっかくスレをわかりやすくまとめてあげようと思ったのに(ノ_・。)
もうちょっとしたらまたまとめに来るね
724名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:29:35.15 ID:1e2I6oHC0
>>710
そうだね
725名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:29:50.06 ID:PxxzyfIK0
>>717
>最終判断する人間にとっては、「正しい情報は一体何なのか」を現場に行って
>確かめなきゃならないと行動するしかないだろう。

オマエも缶のバカと同じ間違いを犯すな。

得られる情報が信頼できないなら、
信頼できる人に行かせ、確認させる。

これが、リーダーとしてあるべき姿。
でなければ、他の判断が止まってしまう。
726名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:30:13.81 ID:jpVaYSCD0

民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
  ↓
14年間自民党さえ封印していたもんじゅ運転再開
  ↓
でもなぜか原発の安全対策予算を仕分け
  ↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 原発は僕らの手柄、エッヘン!
  ↓
2011年2月7日、政府・経産省、東電福島原発1号機、40年超の運転認可
  ↓
地震発生。  菅総理指導力発揮できず、福島原発の初期対応に失敗
  ↓
初期対応の遅れで被害拡大、菅・枝野「トウデンガー」
  ↓
2ちゃんでミンス信者・工作員が必死に「ジミンガー」「トウデンガー」 ←イマココ

鳩山政権の時から目茶苦茶で、菅になったらさらに無茶苦茶になったもんな。
菅の言うことにも一理あるわw もちろんすべて「民主党無能政権」の責任な。
727名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:30:19.23 ID:6JUkYgN70
>>723
うん君が馬鹿なのはよくわかった。
もう来なくていいよ、うざくて邪魔なだけだから。
728名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:31:02.81 ID:r2hI/d6p0
>>717
それは、物事を善意に捉え過ぎだよ。現地の情報が必要なら、
菅が直接行かず、民主党や官僚の代理の人間を行かせて、
情報収集に当たらせればいい。最高責任者の菅には、やるべきことが
無数にあるのだから。視察の目的は >>132 だよ。
自分の写真を撮りに行った。原発が爆発する訳ないと、たかをくくっていたから。
原発が爆発したのを見て、肝を冷やしただろうね。
729名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:31:13.95 ID:JJh3yCB70
>>717
そもそも、原子力防災基本計画では、原子力安全委員会の専門家を現地に送って連絡役にするという規定があるんだよ。
それを実行せず、東電の連絡不備などと言ってる時点でおかしい。

大切なルールを無視して情報伝達経路を混乱させたのは菅。
730名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:31:20.58 ID:Y9TuanL70
民主党の議員や秘書とかは、この発言をどう思ってるんだろう?
731名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:32:40.71 ID:vZy3BoLu0
この世紀の低能だけは許せない
732名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:32:54.50 ID:VioXXcCc0
>>722
最先端の情報?w

それを得られるはずの場所にいて、現場の「専門家」からの情報が
それがどれだけ覆されていったよ?あの時?

最終判断しなきゃいけない立場の人間が、正確な情報が得られない、
でも、最終判断しなきゃいけない。
どうにか正確な情報を得られるように行動するしかないだろう。

批判するだけならな馬鹿でも出来る。
ちっとはあの異常な状況を考えるべき。
733名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:32:57.49 ID:NOq/HlQS0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。


↓の岡崎みたいなのが副代表やってる「民主党も原発推進派」だしね。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
734名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:32:58.55 ID:j90ByQdH0
>>717
いや
それこそ、時系列が違うべ
視察後に、党首会談で「原発は大丈夫」って発言してるんだからw
735名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:33:27.02 ID:Nf18ARry0
>>726
「はじまり」を探すとしたらやっぱりそこからかしらねえ…
736名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:34:28.67 ID:NOq/HlQS0

韓国人は何故「原発超”推進”姿勢の民主党」を選挙支援しているの?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
737名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:35:39.23 ID:rkGlXUCzO
>>727
遠慮すんなって
ついでだからこのスレの意見を集約してまとめて拡散してあげるよ
738名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:36:10.89 ID:NOq/HlQS0
>>726
CO2の25%削減も韓国がらみなんだよね。現国連事務総長は韓国人。

日本の「火力」発電に反対する連中が韓国の火力にはダンマリなのもそういう理由からw


【国連/環境】「他国と関係なく温室効果ガス25%削減を」、潘基文・国連事務総長が日本の立場を牽制[12/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260656606/

1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 07:23:26 ID:???
「他国と関係なく25%削減を」国連事務総長が日本牽制

会見に応じる潘基文事務総長=ニューヨークの国連本部、本田理氏撮影
http://www.asahicom.jp/international/update/1212/images/TKY200912120378.jpg

 【ニューヨーク=松下佳世】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は11日、コペンハーゲンで
開催中の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)への出席を前に朝日新聞との
単独会見に応じ、日本が掲げる温室効果ガスの1990年比25%削減という中期目標は
「他国の約束と関連づけるべきではない」と述べ、「すべての主要国の参加による
意欲的な目標の合意」を前提条件とする日本の立場を牽制(けんせい)した。

 潘氏は、鳩山由紀夫首相が国連で表明した25%削減の国際公約を高く評価したうえで、
「これは日本政府の決断であり約束で、果たされなければならない。鳩山首相にとって
国内の状況は難しいかもしれないが、いまこそ真の指導力が必要だ」とした。

 さらに「日本国民と産業界は、いま(削減策に)投資した方が将来的に安く済む。
この投資により日本の世界経済における競争力が増し、究極の勝ち組になれる。
これこそが賢い選択だ」と呼びかけた。
(一部略)
朝日新聞 2009年12月13日5時4分
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357.html
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357_01.html
739名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:36:20.01 ID:VioXXcCc0
>>735
大丈夫、君が大好きな自民党も、舌先三寸の民主党も次の選挙で負けるから。
特定の利益団体に属するか、思想的な偏向がある馬鹿以外、誰も支持しない。
740名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:36:21.86 ID:W1J5m3seO
菅に何が出来るっつうのよ、党利党略しか念頭に無いミンスの広告塔に過ぎんのだし原子力の知識なんざ期待する方が土台間違い。本来専門分野に長けて然るべき安全委員会がど素人並だった事の方が遥かに慄然とするわ俺は。
741名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:36:28.43 ID:jpVaYSCD0

震災発生
 ↓
ミンス「大逆転のチャンス到来!w」
 ↓
自民「協力するよ」
 ↓
ミンス「邪魔すんな、オレの手柄だ」
 ↓
ミンス「けっこうやばいぞ・・・・・。 こりゃあ、手に負えんわ」
 ↓
ミンス「よし! “トウデンガー”w」
 ↓
ミンス信者「よし! “ジミンンガー”w」   ←イマココ
742名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:36:31.72 ID:1k9mnfqV0
>>732
菅本人が行く必要は無いと何度も言われてるだろ
子飼いに行かせて直接報告させれば済む話
原発だけで無く津波地震被害対応もしなきゃ行かんのに、
官邸を離れるとか酷過ぎる
743名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:37:28.79 ID:ypDkLThH0
>>732
それでド素人が現場に行ってなにが分かるのかなw
専門家でさえ把握するのに苦労しているのに。
ああ、スーパーマンみたいに透視でできるのかなw
大したもんだw
744名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:37:49.12 ID:r2hI/d6p0
>>732
菅は、視察に行った段階で、正常な判断の出来る人間じゃ
なかったんだよ。菅が視察中に原発が爆発していたら
どうなっていた?安全が確保されていない場所に、なぜ
首相本人が行く?そんな判断すら出来ない人物なんだよ。
745名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:38:12.56 ID:dxlVxSLp0
>1
他の人が言わないと信憑性がないw
746名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:38:29.20 ID:NOq/HlQS0
民主だったらもちろん、自民がしても全く「韓流」マスコミから批判を受けなかったことがある。

それは「原発の推進」だ。



チェルノブイリやスリーマイル、東海村の事故があったにもかかわらず「韓流」マスコミは
あの手この手で原発を推進させようとしてきた。

3.11で彼ら「韓流」連中の狙いが明らかになったと言える。
「韓流」マスコミは「危険だからこそ」原発を推進させていたんだよ。
放射能汚染で日本を潰すためにな。

おそらくいざと言う時は原発テロまで視野に入れていたことだろう。


加えて「韓流」マスコミや民主党は死刑を廃止しようと必死になっている。
それが達成されれば在日韓国・朝鮮人やサヨクがどんなテロしようが死刑にならないということだからな。
747名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:39:35.97 ID:mHeVBkzD0
>>717
管の視察はパフォーマンスで最悪の行為だろう
現場で見てわかるって核物理学者兼原子炉設計者か?
SPEEDIやら情報を隠蔽したの管と枝野だし
視察の時点で東電幹部がなんででてくんだ?政府への報告は保安院だぞ

管は1号機視察後の会見で「原子炉は大丈夫だ」といってるんだけどね
実際見てこれだぜw
748名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:39:36.59 ID:PxxzyfIK0
>>732
>批判するだけならな馬鹿でも出来る。
>ちっとはあの異常な状況を考えるべき。

状況で許されるほど、総理って軽いものなのか?

たった半年前に訓練したことも忘れ、
ことごとく法律違反。
IAEAにはデタラメな報告、政府調査委員を使ってイイワケ三昧。
人間性としても最悪だな。

749名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:39:36.87 ID:VioXXcCc0
>>742
津波地震被害対応ももちろん大事だが、
悪いが、問題の深刻さのレベルを考えると、比ではない。


こういう発言を聞くと、分かってんのか?こいつ?
って思う。
750名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:39:39.35 ID:2Pp08J/c0
まるで他人事
被災地民をあざ笑うかのように
751名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:40:19.38 ID:Sm1J9TVm0
菅一人だけが悪いなんて思わないけどまったく非がないとも思わないぞ
752名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:40:22.55 ID:JJh3yCB70
>>732,742
いや必要がないどころか、

防災基本計画書には、原子力安全委員会の専門家を現地に派遣するという規定があるのに、
それを無視して専門家を送らず、自ら現地に乗り込むのは愚の骨頂だよね。

原子力災害の為に練り上げられた本当に大切なルールを平気で無視している。
753名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:40:30.47 ID:r3TD1HYD0
危険!危険!菅直人リスク

危険!危険!菅直人リスク

危険!危険!菅直人リスク

危険!危険!菅直人リスク

危険!危険!菅直人リスク
754名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:41:20.60 ID:W2h4lpJRO
>>739
>特定の利益団体に属するか、思想的な偏向がある馬鹿以外、誰も支持しない

じゃあ地方部は自民大勝利じゃんw
つーかじゃあおまえさんはどんな政党をお望みなんだ?
755名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:41:46.15 ID:r2hI/d6p0
>>749
菅を善意で受け止め過ぎだよ。
なぜ、菅は防護服もつけないで、原発を視察したんだと思う?
菅は、原発が爆発すると思っていなかったんだよ。
最高責任者がその認識で事態に対応すれば、当然すべての手配は
手遅れになるだろうね。
756名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:42:02.06 ID:1k9mnfqV0
>>749
優先して対応するのと、専任で対応するのは意味が違うだろ
頭おかしいの?
757名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:42:20.39 ID:14aaqrgj0
>>739
まぁ原発問題に限定するなら、民主に責任なしと言う人間も自民に責任なしと言う人間も
双方共に一般からかけ離れてる…つか少しおかしいと自覚するべきだろうな

大半は議論を楽しむ為の方便で主張してると信じたいわ
758名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:42:29.05 ID:ctNQGLW80
>>741

そこは「ミンス」ではなく「菅」のほうがしっくりくるわな。

それにしても、菅はリアルで暗殺されて欲しい。リアルでゴルゴみたいな人間がいるのなら
誰か共同で金を出し合って菅の暗殺を依頼したいくらいだ。
赤の他人に対して、これほどの感情を抱くのは後にも先にも菅に対してだけだろうなあ。
759名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:42:37.72 ID:VioXXcCc0
>>743
一番良く知っている現場の専門家に聞きに行った。
それ以上も以下ものない。

>>744
自分が死んだ場合、誰が代わりになるかくらい知ってただろ。
それよりも判断材料がない状態が良くない。
760名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:42:41.19 ID:PxxzyfIK0
>>720
それは君だろ。
で、その君の信じてる調査報告書には

イソコンの熱交換能力を以上の熱が発生していたら?。
イソコンがどれだけの圧力に耐えられるの?

って検討した結果、人為的ミスって記述しているわけ?
761名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:42:43.35 ID:NOq/HlQS0




民主党は危険なのに原発を推進し再稼働させようとしているのではない。

「危険だからこそ」推進し再稼働させようとしているんだよ。




反日国である韓国の選挙支援を受ける政党ってのはこういうことなのだ。
762名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:42:59.02 ID:ypDkLThH0
>>751
議事録すら取られてないんだけど。
その場合総責任者である菅直人首相が全責任を負うことになるのですがw
責任の取り方とはそんなもんです。
763名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:43:35.43 ID:JBA3d/N90
ああ、確かに。
民主党が政権を持ったことが主要因だしな。
764名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:43:40.67 ID:697+neNg0
辞めてからブツブツ言うんじゃなく、在任中に東電の幹部を処罰でもしとけよks
765フルアーマー豚野:2012/02/19(日) 06:44:02.09 ID:ij4Qni0c0
ただちに影響はない
766名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:44:13.16 ID:j90ByQdH0
>>749
そこは、菅総理がやった事じゃないけど
東電社長を追い返した防衛大臣が居て
内閣の初動対応としては、津波被害を優先してたって結果になってる
767名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:44:57.76 ID:0l9WijyV0
>>726
わかりやすいよ、ありがとう
結局民主ぐるみ鳩山菅内閣のせい。
768名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:45:00.85 ID:1k9mnfqV0
>>757
原発の是非なら自民の責任もあるだろうが、
菅やミンスが叩かれてるのは原発事故対応のまずさだからな
769名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:45:13.65 ID:r2hI/d6p0
>>759
震災翌日に首相が爆死や被爆することが、どんなにその後の
事態を混乱させるか。原発や津波で地獄のように混乱しているのに、
さらに混乱を引き起こしてどうするんだよ。
情報が欲しければ、代理の人間を寄越せばいいと、何人も指摘しているだろ。
原子力保安院が信用できないのなら、民主党の人間を行かせればいい。
770名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:45:25.05 ID:L9o4TVmRI
他人が最初に言えばまだ少しは信憑性があるのに
自分で言っちゃったらその理由は使えなくするのと同じ
やっぱりというか、さすがはバ菅w
771名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:45:36.47 ID:VioXXcCc0
>755
防護服?
緊急事態に防護服もクソもない。

防護服は外部被曝には何の効力も発揮しないからな。
防護服はあくまで内部被曝を防ぐためのもの。

あの時、将来ガンになるかどうかなんかを一々気にする暇があったかよ。
772名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:45:37.25 ID:j8fflRgaO
>>761
明日 精神科へ行け!
民主が原発推進してる理由は自民党と同じ
利権だよ
773名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:45:39.21 ID:W2h4lpJRO
>>744
>菅が視察中に原発が爆発していたら
>どうなっていた?安全が確保されていない場所に、なぜ
>首相本人が行く?そんな判断すら出来ない人物なんだよ。


好意的に見たら「指揮官先頭」を具現化した模範的な指導者な訳だが
現代、しかも災害の一番のピークにやる事じゃねーなw
774名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:45:40.66 ID:kloidUyt0
原因が震災の前ということは、他の原発も同じ要因も持ってるはず。そっちは改善させたんか?
775名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:46:26.67 ID:W1J5m3seO
>>769 もっと信用出来ん様な
776名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:47:23.23 ID:j8fflRgaO
【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329548901/
777名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:47:31.73 ID:mHeVBkzD0
>>771
>防護服は外部被曝には何の効力も発揮しないからな。
>防護服はあくまで内部被曝を防ぐためのもの。
防護服で防げるのは外部被爆だけ
内部被爆には全然防げない。
防護服食べるのかお前は・・・w
778名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:47:33.21 ID:NDhr65s60
言い分は色々あるだろうけど仮にも日本国内閣総理大臣にあった人間が他へ責任転嫁して
自分を擁護するな
墓場までもっていけよ潔く
779名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:47:34.91 ID:jpVaYSCD0

原発事故の初期対応が杜撰で被害拡大。
被災地放置で避難所で亡くなる人が続出。
自主避難の判断材料になるデータを隠蔽。
「東日本がつぶれる」等、デマ飛ばしまくり。
なーんにもしていないのに「やるべきことはやってる!」と逆切れ。

そして手に負えないと思った民主党政府は、一民間企業にすべてを背負わせて逃げ出す。
緊急事態には、国が全力で国民の生命財産を守るべく動くのは当たり前のことなのに。
いま起きている事態は、そんな当たり前のことを放棄した民主党政府の責任。

民主党は何をやっても、嘘吐きマスコミと馬鹿な国民に叩かれないからねw
何も反省しないで国民に迷惑をかけ続ける。

「一遍やらせてみたら?w」 しあわせな奴らw
780名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:47:59.07 ID:r2hI/d6p0
>>771
善意に取るねえ。菅は、原発が爆発すると思っていなかったから。
自分は原発に詳しいと思っているから。それしかないだろ?
12日の原発爆発の正にその瞬間、菅は野党党首を集めて、
原発は安全だと説明していたぐらいなんだから。
781名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:47:59.34 ID:ypDkLThH0
>>759
それなら直接回線で聞けば済む話w
いつ爆発するかも知れないところに乗り込むのは低脳以外の何者でもないw
ああ、スピーディーで漏れても大丈夫だと自覚してたんだっけ。
782名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:48:24.22 ID:j8fflRgaO
【論説】 「驕りすぎの橋下市長、見てるがいい。今に高転びする。お笑い弁護士に戻れ。日本救えるのは力量ある人だけ」…天木直人氏★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329442574/
783名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:48:45.25 ID:0Q5UsuUj0

 菅直人を原子炉爆破の犯人として

 断頭台へ送れ!!
784名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:48:53.39 ID:klUShRRH0
事故が大きくなった一番の原因が、転嫁してるわ。
785名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:49:00.64 ID:W1J5m3seO
>>772 それもあるだろうがこれも十分考えられる。原子力という人類の手に余る物を不用意に扱ったのがそもそもの間違い。
786名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:49:09.43 ID:VioXXcCc0
>>770
他の人も散々言ってるけどな。
気がつかない?
787名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:49:19.81 ID:Sm1J9TVm0
>>762って事は菅はこの先責任取るの?
788名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:49:24.07 ID:JJh3yCB70
>>769
いや、何度も書いているが、「防災基本計画書」に原子力安全委員会の専門家を現地に派遣するという規定がすでにある。

何を置いても連絡役として原子力安全委員会の専門家を派遣するのが菅の役目であり義務だった。
原子力安全委員会というは総理直属の内閣組織。人選も総理が出来る。派遣するのが当然。

そんな基本ルールすら破るのが菅という人間。
789名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:50:13.28 ID:j8fflRgaO
橋下市長「俺を支持しないやつは沈む日本に乗っていけ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1329580443/
790名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:50:22.91 ID:1k9mnfqV0
>>773
超法規的措置が必要な場合や、
東電以外との連携を迅速にするために動かなきゃいけないのにな

総理大臣でしか出来ない仕事をほったらかして、人気が取れそうな現場指揮官を気取る
民主党のメンタルを体現した総理だったな
791名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:50:45.99 ID:yopfrYAxO
>>1
政権交代だろ?
792名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:50:53.86 ID:PxxzyfIK0
>>726
民主党って原発について何も考えてなかったことがよく解るな。
その場しのぎの対応しかないわ。

793名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:51:15.16 ID:0Q5UsuUj0
>>787
世界全労働者の総意として
人民裁判を行い処刑するしかない
794名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:51:20.02 ID:VioXXcCc0
>>777
小学生並みの読解力だな
795名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:51:42.62 ID:r2hI/d6p0
>>788
まあ、そうだろうね。菅が自分が本部長として原発事故の
1年前に実施したはずの原子力防災訓練でも、首相が事故現場に
乗り込むなんて言う訓練項目はなかったはずだ。
あらゆる意味で、愚かだからね。
796名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:51:48.74 ID:wx55VHm50
 事故発生の前から、総理大臣だっただろう。
797名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:51:55.44 ID:ypDkLThH0
>>787
取る分けないよね。だから最後はそんなバカ野郎を党首にした国会議員を選んだ
国民に全て跳ね返ってくるのさw
798名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:52:26.95 ID:NOq/HlQS0
>>772
まだ妄想扱いして逃げようってのか。





震災を経た今、一度よく考えてみて欲しい。



「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなってしまっていただろうかということを。

逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。

「韓流」マスコミの煽る地球温暖化とやらに乗せられて原発推進を容認したらどうなってしまったかということを。



諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。
799名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:52:44.32 ID:rPdafFcO0
>>797
このクズに天誅を加えてくれる人はいないんだろうか・・・
800名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:53:06.45 ID:1k9mnfqV0
>>787
単なる稚拙で済まないレベルの悪質さだからな
801名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:53:42.42 ID:j90ByQdH0
>>788
そんな義務が有ったのかあ

上の方に、何で斑目委員長は、わざわざ現地に行ったのに帰って来たんだ?って書いたけど
義務が有ったのに、委員長とは言わないが誰も派遣せずに
「東電が情報を出さない」って、よくもまあ責任転嫁し続けたなあ
802名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:53:53.72 ID:mHeVBkzD0
>>794
防護服で内部被曝防ぐ方法書いてくれ
体内に取り入れた放射性物質による被曝が内部被曝だ
803名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:54:37.71 ID:oZdYJtKO0
なんかチョンチョクトを庇ってるバカがいるけどさぁ

あいつ、地震があって1週間もたたないうちに
チョンゴクを韓国に送ってて、支援物資の買い付けかと思ったら
震災のどさくさに紛れてチョン王朝の写本の返還を相談してたよなwww

他にも、諸外国の支援物資を断ってまで
シナチョンから有償で買い付けたりやりたい放題だったけど
在日以外であいつを庇うキチガイって何処の連中だ?
グルになってた民主党員か支援物資をぱくってたNPOの連中か?
804名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:54:38.06 ID:VioXXcCc0
>>777
原発事故が起きても、
放射線の知識が、
馬鹿には浸透していないようだ。

なーんにも知らない馬鹿を相手にするのは苦痛だな。
もうやめる。おち。
805名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:54:45.97 ID:r3TD1HYD0
806名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:54:56.67 ID:ypDkLThH0
>>799
日本人は高度に飼いならされた羊だからなー。
もし殺す側にいたなら、死を望むほどの地獄を見せてあげるのにw
807名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:55:06.66 ID:PxxzyfIK0
>>800
しかもIAEAにも嘘の報告までしているし、
さらに、政府調査委員会を使って自己正当化。

808名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:55:46.30 ID:r2hI/d6p0
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
◆もうフクイチで死んでゆくのか◆

この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。

「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」
809名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:56:20.05 ID:j8fflRgaO
>>791
盗電自民はないけどな
810名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:56:20.84 ID:jpVaYSCD0

「ただちに、影響は無い」と誤魔化し、放射性物質の拡散予測地図は隠蔽し、
被曝限度量を通常の20倍に引き上げ、メルトダウンにも口を噤み、
海や地下に高濃度の汚染水をダダ漏れさせて、海洋汚染の調査を封印し、
避難指示は後手後手にまわり、市街地の校庭の除染も行なわず・・・・・・・

>特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、
>原発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、
>「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。
とWHOの年次総会発表したんですね。

被災者はモルモット? ワザと追い込んだ? 人殺し政権に相応しい行動だね。
811名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:57:13.59 ID:W1J5m3seO
>>803 言っとくが俺は庇ってないぞ、期待するのが間違いだと言ってんだかんな。
812名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:57:25.77 ID:TsZZ18Rk0
クダはまだ収監されないのかよ
813名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:58:10.11 ID:r3TD1HYD0
814名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:58:11.91 ID:r2hI/d6p0
>>810
議事録ないから、僕ちゃん責任追及されないもん。(ハート)
815名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:58:12.97 ID:NOq/HlQS0
>>803
> 震災のどさくさに紛れてチョン王朝の写本の返還を相談してたよなwww


国会で自民の一太に「朝鮮儀軌を渡したことに対して韓国大統領からお礼の言葉はあったのか?」って
問われて野田は言葉を濁して誤魔化しまくってたな。

韓国の連中の思考から言って礼を言うなんてことは考えにくい。
しかし野田がそれをはっきり言えなかったということは「韓国がそんな恩知らずな国と思われては困る」
という考えが働いたということは想像に難くない。
要するに日本国民に真実を隠してまで韓国をかばったということ。

つまり、野田はじめそんなのを総理にしてる民主党は、身も心も韓国の傀儡だってことだ。
816名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:58:17.81 ID:dLtC5xfs0
寝言は寝て言え
817名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:59:26.60 ID:0l9WijyV0
管の視察は最悪のパフォーマンス

>>749
緊急事態に東電社長が自衛隊ヘリ使えなかったのはどうなの。
民主のパフォで被害拡大でしょ。
818名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:59:47.13 ID:1k9mnfqV0
>>807
IAEAはIAEAで、菅の対応は問題無かった、とか抜かしてるからなw
菅のやったことが奇天烈すぎて、なにも見なかったことにせざるを得ないんだろうな
819名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:59:57.65 ID:KtypghCY0
民主党政権誕生のせいと言うならわからんでもないが、菅直人、お前は
さっさと死ぬべき。
820名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:02:40.06 ID:r2hI/d6p0
>>818
確か、菅内閣に甘い調査結果を出したのは、日本人の調査官で、
それは国外では批判された、って読んだ記憶がするけど。
821名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:03:12.04 ID:PxxzyfIK0
>>818
IAEAにすれば、被害小で設備として問題ないって記述があったら、
それでOKだからなぁ。
822名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:03:46.03 ID:1k9mnfqV0
>>820
最終的には批判されたのか
それならよかった
823名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:04:05.10 ID:mHeVBkzD0
>>804
結局煽りたいだけだったのかよw

>>817
東電社長が自衛隊のヘリって・・・
タクシーじゃないんだから
824名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:04:10.93 ID:r3TD1HYD0
825名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:04:47.11 ID:x9r0v200O
おまえら原発推進派なんだから別にいいじゃん?
826名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:05:12.68 ID:aJRM5VUQ0
>事故が大きくなったほとんどの原因は、東日本大震災が発生した昨年3月11日の前にあった

何でもジミンガーw
死ぬまで言い続けるだろ、この基地外
責任持って仕事をするということが理解できないししたくもないから都合が悪いとジミンガー
仮にも総理の椅子に座って日本を掌握できる地位にいたくせに、責任転嫁ばっか
ホント、人間のクズだぜ

世が世なら政権交代後に裁判にかけられて…だぜ。
827名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:05:17.66 ID:aPyWttPEO
そうだな
民主党が天下り容認したせいで原子力ムラが解体されず東電への監視がぬるくなり安全対策が不十分になって爆発したんだよな
菅になすりつけちゃいかんよな
「民主党」が悪い
828名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:05:40.50 ID:0l9WijyV0
>>757
全ての責任は民主菅政権にある。
過去の課題も含めて踏襲するのが政権担当。
829名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:07:03.84 ID:j90ByQdH0
>>823
緊急車両の先導でも良いと思うが
放り出したのは意味不明
830名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:07:46.56 ID:9r53vfl80
なんと叩かれようとも日本のエネルギー政策の未来はこの人がガッチリ握っている
831名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:07:50.08 ID:Al6A85Wk0
>>823
馬鹿はつらいね。
おまえのことだけど
832名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:08:32.62 ID:r3TD1HYD0
833名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:10:02.12 ID:RCf9rf3M0
コンクリートの対応年数なんて、
マンションですら47年くらい、

原発はその対応年数で計算して、
果たして採算が合うのか合わないのか、

もちろん合わないのは当然であり、
修繕費、事故後の取り返しの付かない汚染、
それを考えたら、原発なんて規模の大きな状態でするべきではない、

834名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:10:07.19 ID:Al6A85Wk0
誰か、防護服についての>>777の大間違いを訂正してやれよww
835名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:10:57.28 ID:TsNjkXLA0
>>1
・東日本大震災:発生3カ月 成立まだ13法案 「阪神」より4少なく (記事消去)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110609ddm005040118000c.html
・復興基本法案を閣議決定 国民新党の亀井静香代表に野党側との折衝を「丸投げ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051309530007-n1.htm
・復興基本法案成立へ、自公の主張ほぼ「丸のみ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T01177.htm?from=top
・復興基本法案の修正案、17日にも成立へ 政府は東日本大震災の復興基本法案撤回
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110609-OYT1T00464.htm
・復興基本法案が成立
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062016370013-n1.htm
・自民、公明など野党5党提出 福島第1原発:野党の賠償金仮払い法案、参院本会議で可決  (記事消去)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110715k0000e010032000c.html?inb=fa
・がれき処理法案を提出 自公など野党4党
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/stt11070114430004-n1.htm
・自民 津波対策法で首相が反省の弁 「早く通していればもっと救えた」
http://www.47news.jp/news/2011/06/post_20110620214355.html

ああ、五月蝿い
いいからとっととクタバレよ。この無能未満のクズが

( ゚д゚)、ペッ
836名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:11:04.18 ID:JJh3yCB70
>>829
いや、途中で放り出してくれれば良かったんだが、
東京の空港間近まで来て、長い距離をUターンし態々関西まで戻ってしまった。

意味不明どころか悪意満載。
837名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:11:17.16 ID:ZkQpGo+K0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l         イタリアの無責任船長よりタチが悪いだと?!!       
_人__イ        /r⌒.) _)  /               その通りだ!!  
838名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:11:22.51 ID:WWv2jx0r0
管はいつも手柄は自分のもの、失敗は他人に押し付ける

この性格は変わらない
839名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:13:09.15 ID:CMpdL3nQP
反原発屋。
儲かって真っ赤。
840名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:13:36.01 ID:PxxzyfIK0
>>832
「我々の政治判断で20kmにした」って

何考えているんだろうね。
841名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:13:47.64 ID:r3TD1HYD0
842名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:14:47.16 ID:c/b0ZJypO
朝鮮人お得意の責任転嫁徹頭徹尾卑怯な奴
殺しても飽き足らない屑

とっとと死ね〜い(怒)
843名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:15:18.75 ID:0l9WijyV0
>>832
全くその通り、
全ては無能総理、無能閣僚、無能政権の人災
844名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:17:53.38 ID:OuccIpmm0
浅はかなのかPUREなのか
845名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:18:00.44 ID:PxxzyfIK0
震災以後も、缶は毎日外食ばかりだったんだろ。
846名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:18:16.20 ID:IAVvzIyB0
これのことでしょ。民主党www

枝野「エネルギー庁長官の東京電力への再就職は天下りではない(キリィ)」
http://www.youtube.com/watch?v=xm78Pd4ocyU
2011年2月4日 衆議院 予算委員会より ← 地震のちょっと前
847名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:18:26.19 ID:r3TD1HYD0
848名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:19:21.45 ID:Jxm2WfW10
民主党の元菅総理は無責任野郎だ。 
この発言は抹殺に値する、月夜の晩ばかりでないことを覚悟しとけ!!
849名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:19:30.44 ID:6ssAGb+7O
バカじゃないの?
850菅は朝鮮人:2012/02/19(日) 07:19:57.80 ID:c/b0ZJypO
貴様の墓だけは、暴かれるから覚悟しろ!
それが嫌なら、故郷の韓国済洲島にでも埋葬しろよ(怒)。
851名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:20:14.41 ID:rVa2TVQ60
852名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:20:16.00 ID:ayFlU4inO
>>828
例を挙げてみる
今、年金問題がクローズアップされてるが、消えた年金が発覚して対処も含めて問題になったのは安倍政権だった
消えた年金は安倍に全ての責任があるということか

言いたいことは一理あるし理解もするけど、原因は1つではないよ
853名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:20:27.34 ID:PxxzyfIK0
>>847
東電にはこの手の文書が沢山あるんだろうな。
故に枝野は東電を破綻できないんだろ。
854名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:20:42.63 ID:2BUbiVsIO
これで次の選挙勝ったら…日本は異常だな…
855名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:21:11.63 ID:GcIkDFja0
IAEAに指摘された欠点を直す予算を、民主党は仕分けたよね?
856名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:21:15.19 ID:jKuQitfX0
まぁ15bの津波だからな。天災の部分もあるんだろう
しかしお遍路のやったことは納得いかん
能力がないのか、意志的にやったのかは知らないが要は癇癪をおこして
怒りまくっただけだろ
857名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:22:21.89 ID:zS6oyP7V0
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
858名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:22:29.81 ID:j8fflRgaO
【医療】内科医10人、脳神経外科4人、外科、産婦人科、小児科、眼科医各2人--福島・南相馬の医療再生に全国から医師公募 [02/16] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329319614/
859名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:23:16.13 ID:u85vliaN0
菅のせいにしたがってるやつのは自民ガーか東電関係者
860名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:23:45.73 ID:j8fflRgaO
(108)東日本大震災に思う? NHKスペシャル「原発危機・事故はなぜ深刻化したのか」

http://21432839.at.webry.info/201106/article_1.html
861名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:23:46.79 ID:IAVvzIyB0
何が天災だよ。人災だよ。
なんどでも張ってやるよw

これのことでしょ。民主党www

枝野「エネルギー庁長官の東京電力への再就職は天下りではない(キリィ)」
http://www.youtube.com/watch?v=xm78Pd4ocyU
2011年2月4日 衆議院 予算委員会より ← 地震のちょっと前
862名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:24:14.62 ID:34mxAZcu0
菅が死ねばよかったのに
863名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:24:23.95 ID:r3TD1HYD0
864名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:25:08.28 ID:XHqhNIIU0

中野剛志氏 電力自由化は無能無策の極地
http://www.youtube.com/watch?v=RD5q1ZjH9lA

田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts
865名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:25:52.88 ID:W1J5m3seO
女川はより震源地に近かったのに何故事故らなかったか、この一点忘れんなよもまえ等。
866名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:26:18.52 ID:QsrUQEGq0
菅党大震災だろ。

菅チョクトの責任転嫁はほんとに

見苦しい。
867名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:26:31.40 ID:a/+jMdKzO
俺が行ったから致命傷で済んだんだぞ
みたいだなー でも4号機やられたら東京、栃木も避難って凄くない?
それで1〜3号機がやられてる今で半径2〜30km避難って少な過ぎじゃね?
868名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:26:45.60 ID:aQNnhekN0
>>855
それを否決したのは麻生。
869名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:28:04.32 ID:0l9WijyV0
>>852
それも民主が引き継いだ責任
870名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:28:21.66 ID:r3TD1HYD0
871名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:28:29.37 ID:Cl7dg2TY0
まーた始まった
悪いのは自分ではない自分はよくやったんだってか
こいつは万死に値する歴代最低最悪の総理
872名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:28:56.70 ID:9wG/iq+60
直接の原因はそうでも
事後に事態をバカ首相が悪化させたのは事実
873名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:29:47.37 ID:nHa8WWXh0
鳩山は屑で死んだ方がいいと思うが、管ってそんなに失態やらかしたイメージないんだがな
常識的な対応してるように思うが
874名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:29:58.37 ID:W1J5m3seO
まあね〜海沿いに建てられてんのに丸っきり津波を想定せずによりにもよって土地を削るなんて愚挙をやらかした馬鹿野郎を糾弾したいわ、俺は。
875名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:30:35.85 ID:yHER94k0I
口開くと傷の口もどんどんと開くぞ
876名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:30:53.65 ID:6ldJkIs90
おデコのボタン押したらどうなるの?
877名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:31:02.40 ID:NOq/HlQS0
こんな状況なのに原発を再稼働させようとしてる民主党。



大飯原発 再稼働で調整 政権、夏前の運転再開目指す
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201202080861.html

定期検査で停止中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、経済産業省原子力安全・保安院は8日、
ストレステスト(耐性評価)の1次評価の作業を終え、近く「妥当」とする審査書をまとめる方針を決めた。
これを受けて、野田政権は再稼働の調整に着手。地元の同意を得たうえで、夏前の再稼働をめざす。

 大飯原発3号機は東日本大震災直後の昨年3月、4号機は7月に、相次いで停止した。ストレステストは、再稼働の前提となるものだ。
当時の菅政権が、定期検査中の原発に対するストレステストの実施を表明。関西電力は10月、他の電力会社に先駆けて報告書を提出した。

 原子力安全・保安院は8日、専門家の意見聴取会を開き、大飯原発3、4号機について1次評価の審議を実施した。
一部の委員から「2次評価を含めるべきだ。この内容は運転再開のステップになるべきものではない」と、引き続き議論を求める意見も出たが、
保安院は今回の議論で意見が出尽くしたとみて「保安院の責任でとりまとめたい」と言及。近く正式な審査書をまとめ、原子力安全委員会に報告する。
原子力安全委も同様の評価を示す見通しだ。
878名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:31:13.00 ID:AhPUmV7W0
「「俺が!」指示するから!原発対応何もせずに待ってろ!」で爆発させた主犯菅直人wwwwwww
879名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:31:15.71 ID:ayFlU4inO
>>869
ならば、麻生は安倍から引き継いだ責任を果たさず民主に丸投げしたことにならないか
880名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:31:26.44 ID:+hzZ+SMrO
自分たちは悪くない〜♪
悪いのは他のせい〜♪
絶対に謝らないそれが民主党〜♪
881名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:32:20.75 ID:0l9WijyV0
>>879
全て民主が悪い
882名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:32:26.68 ID:HLfGsd0a0
まあ、そりゃそうだが。
883名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:32:30.71 ID:xXymHqUp0
自分の責任が大きいと分かってるんだろうな
だからこんな発言をする
責任の割合でいけば99.99%カンチョクトのせいだからな
884名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:32:57.00 ID:jXiJo40A0
菅直人が、福島原発のバッテリーが8時間しか持たないことや、バッテリーが切れると遠隔ベント不能で
爆発確定を知っていたのに、わざと翌朝までベント許可を出さなかったことを問題にする人もいるけどさ、
わざと爆発させた本当の理由が分かっていないんじゃない?

はっきり言っておくけど、菅直人は福島県人を狙って爆発させたんじゃないからね。
福島に放射能が降ったのは誤射みたいなものだから許してくれよ。

本当は小沢一郎の本拠地、岩手県を狙ったんだけどさ
山とかに引っかかって福島県内に落ちてしまっただけなんだ。

その証拠に汚染エリアが福島県庁の方向じゃなくて、
岩手県の方向を向いてるだろ。菅直人も風向きを考えたんだよ。
885名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:33:24.36 ID:1lGaQOJS0
死刑
886名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:33:52.94 ID:NOq/HlQS0
↓が「民主党政権下の一昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、「民主党は超のつくくらいの原発推進派」だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。



景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党が、
原発推進だけは日本のためを思ってやっていると、そう思うかい?

そんなわけないよね。
そんなわけないんだよ。



日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進

つまりそういうことなのさ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
887名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:34:21.75 ID:JfWL78aQ0
コイツと枝野だけは絶対に許さないよ
888名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:35:16.64 ID:j8fflRgaO
埼玉県の上田知事「これだけ満天下に迷惑をかけて誰ひとり警察のご厄介にもなっていない自首するやつはいないのか」東電を激しく批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329140961/
889名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:35:21.03 ID:uul0lxBp0
震災発生時に無能、無責任、パッパラパー総理だったからだよ
890名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:36:51.26 ID:ZkQpGo+K0
|::::::::|     。    |   
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||        
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|           俺が一番原発に詳しいんだ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|           取り返しのつかない自信過剰!
891名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:36:56.82 ID:Y7YweWKu0
菅は次の選挙で落選 鳩山も落選 キモイからみたくない
どう考えても菅が主犯
米軍の冷却材を断ったって聞いてあきれた
892名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:37:11.97 ID:W1J5m3seO
>>887 俺は斑目だけどな、開いた口が塞がらんわ。それと御用学者も許せん、何が放射能は体にいいだウルトラ馬鹿野郎が。
893名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:37:24.63 ID:NOq/HlQS0




民主党は危険なのに原発を推進し再稼働させようとしているのではない。

「危険だからこそ」推進し再稼働させようとしているんだよ。




反日国である韓国の選挙支援を受ける政党ってのはこういうことなのだ。
894名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:37:40.59 ID:eeLHET170
菅前首相
「事故が大きくなったほとんどの原因は、東日本大震災が発生した昨年3月11日の私にあった」
895名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:37:52.72 ID:ayFlU4inO
>>881
触っちゃいけない人か

次は自民党を中心とした政権とも言われてるが、責任はどうなる
896名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:38:01.85 ID:DsKbtT4nO
>>1

あぁ、分かったから死ねよ空き菅おまえみたいなゴミが指揮を取ったおかげで日本の信用は地に落ちたわ。

反省の態度が何一つ無いホンモノのクズが何かほざいてるな?
責任の取り方って知ってるか?

韓国の血が混じってる、テロリスト民主党の雑種には無理かw

いいから死ねよテメー
897名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:38:37.13 ID:/254Mv+j0
>菅前首相「事故の拡大原因は、ほとんど震災前にあった」

そういうことじゃねえだろ・・・
898名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:39:20.57 ID:Nswq+HYfO
さすが第4列の野郎だな。相変わらず逃げ足だけは早いようだ。しかし政権が代わったらどうなるかな?
899名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:39:24.52 ID:5F1Exz8+O BE:3655327695-2BP(0)
管もアレだが自民党の負の遺産じゃねーかw
900名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:39:35.33 ID:z8p2ADiy0
すごいわ、さすが源太郎の父だけあるw



 
901名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:40:09.44 ID:j8fflRgaO
東電値上げ、リストラで延期可能 関東知事会が要請
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329325917/
902名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:40:14.75 ID:NOq/HlQS0
こんな状況でも原発を止めなかった民主党。



【原発問題】高浜原発3号機のポンプ、8分間起動不能に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329484619/

1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 22:16:59.41 ID:???0
関西電力の原発で唯一稼働している高浜原発3号機(福井県高浜町、87万キロワット)で7日、
非常時に炉心を冷やす「タービン動補助給水ポンプ」が約8分間起動不能になっていたことが分かった。
関電が17日に発表した。安全上問題がないとして、運転は停止していないという。

関電によると、7日午前9時44分ごろ、起動試験を準備していた運転員が誤って停止レバーに触れ、
ポンプが起動できない状態になった。警報が鳴ったためすぐにレバーを戻し、9時52分ごろ復旧したという。
レバーにカバーを設けるなど再発防止策をとる。

このポンプは、電源が失われても蒸気の力で蒸気発生器に水を送り、原子炉を冷やすための装置。
常時起動可能に保つことが保安規定で定められている。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0217/OSK201202170092.html
903名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:40:23.55 ID:FnRKKQ7CO
オイコラ!糞ホクロが!売国奴腰抜け役立たず詐欺師役立たずヘタレ腰抜け役立たずヘタレ詐欺師役立たずが!サッサと責任とれや!糞ホクロ!逃げてんじゃねぇぞ!コラ!恥さらしが!
904名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:40:30.20 ID:BgPjJ9l50
地震直後津波が襲った後まで、今までの経験からか
各省庁の対応はとても速かった。多分、自動的に発動
する危機管理マニュアルがあったんだと思う。

ここらへんは起きたことを経験則として積み重ねて、
教訓として遺す前例主義の役所の面目躍如。問題は
そのあと、想定しえない事象が起こった時、役所は
何にもできなくて政治の役割になるわけだが、ホント
今回は悲劇。考えられるなかで最悪のアホがリーダー
だった。
905名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:40:50.76 ID:ZkQpGo+K0
/ ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       菅は無責任船長だ!!    イタリアの船長よりタチが悪いぞ!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\            
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       また意味不明な発言をしてしまった!!
906名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:40:53.53 ID:iOSmkYZY0

菅直人「責任者出て来い!!」
907名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:41:03.56 ID:DMouxe7x0
>>1
東電も酷いけど
お前もロシアだったら死刑だぞ
日本でよかったな、国民は怒りで我慢出来ない状態なんだけどな
908名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:41:46.87 ID:Lk0qog9M0
しかし、君らが選らんだんだよ
この悪党どもに天下を与えたおまえらが悪い
909名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:42:59.65 ID:JYHHI/3Y0
議事録抹殺したから言いたい放題かよwwww
910名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:43:06.22 ID:CTmSHxR80

菅直人 バカはバカでも一等賞だよ
911名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:43:17.66 ID:bDY5PlkkO
あんたいつか罰があたるよ
912名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:43:39.10 ID:UbD8XxRw0
前にあったというなら
廃炉延命を許可したお前らはなんだというのだ

正に泥沼
ほんまクズはどこまでいってもクズなのがわかる

913名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:43:58.51 ID:Y9TuanL70
かりに政権交代して自民政権とかになったら
嬉々として、原発問題で自民の責任追及しそうだなw
914名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:44:06.11 ID:eZ3h95h30
 遠回しに俺のせいじゃないということ?第W列目の男の面目躍如。
自己保身と責任転嫁の真骨頂だね。
915名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:44:16.33 ID:W1J5m3seO
>>908 マスゴミが唆してたけどな、まあネット全盛時代にんなめくらましはもう通用せんがな。
916名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:45:05.03 ID:pmH3hWRD0
3.11前もお前が総理だったろ
やっぱりお前のせいじゃん
917名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:45:12.57 ID:j8fflRgaO
【社会】福島、深刻…止まらない医師流出…優遇策の検討も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329433779/
918名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:47:28.37 ID:jKuQitfX0
政権交代の準備はできたと言ってた民主党
いまさらジミンガー自民の負の遺産が。。。。馬鹿じゃない
919名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:47:34.73 ID:CTmSHxR80
大多数の国民
「事故が大きくなったほとんどの原因は,
 東日本大震災が発生した昨年3月11日の
 総理大臣と官房長官にあった」
920名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:47:55.79 ID:ynDrS4VP0
事故が拡大したのは、お前のせいだろ。

921名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:48:36.48 ID:FnRKKQ7CO
オイコラ!糞ホクロ!逃げてんじゃねぇえぞ!恥さらしヘタレ詐欺師役立たずヘタレ売国奴腰抜け役立たずヘタレ売国奴腰抜け役立たずヘタレ売国奴腰抜け税金泥棒が!サッサと責任とれや!ハゲ売国奴!糞デコ黒ホクロが!オイコラ!
922名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:48:54.93 ID:NOq/HlQS0

民主党 「福島の事故の反省を生かして、危険な状況でも停止させませんでした。」




【原発問題】高浜原発3号機のポンプ、8分間起動不能に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329484619/

1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 22:16:59.41 ID:???0
関西電力の原発で唯一稼働している高浜原発3号機(福井県高浜町、87万キロワット)で7日、
非常時に炉心を冷やす「タービン動補助給水ポンプ」が約8分間起動不能になっていたことが分かった。
関電が17日に発表した。安全上問題がないとして、運転は停止していないという。

関電によると、7日午前9時44分ごろ、起動試験を準備していた運転員が誤って停止レバーに触れ、
ポンプが起動できない状態になった。警報が鳴ったためすぐにレバーを戻し、9時52分ごろ復旧したという。
レバーにカバーを設けるなど再発防止策をとる。

このポンプは、電源が失われても蒸気の力で蒸気発生器に水を送り、原子炉を冷やすための装置。
常時起動可能に保つことが保安規定で定められている。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0217/OSK201202170092.html
923名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:49:21.24 ID:ZkQpGo+K0
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/     相変わらずの責任転嫁!!
   l` /、__, )\ / レ_ノ             アル中の奥さんにまたバカにされるわよ!!
924 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/02/19(日) 07:49:33.10 ID:LgskPwI+0
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
  { /   ⌒  ⌒ l )
  レ゙  /・\ /・\!/
   |    ̄ー'  'ー ̄ヽ  
  .|  ::::⌒(__人_)⌒::`、 
.   {     トェェェイ     }
   ゝ     `ー'´    /
925名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:51:04.91 ID:QpKmnqWg0
菅の評価できる点は東電下がらせなかった事だろうな
926名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:51:22.67 ID:5df1D9LL0
総理の資格無し。、無能無知、トンチンカンなパーフォーマンス。
原発事故被害拡大は管政権が原因。アメリカのアヂバイスを当初拒否したではないか。
927名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:51:28.53 ID:7hvNZHcZ0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 菅直人   U  .U
928名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:51:43.90 ID:DMouxe7x0
>>908
あのさあ
マニフェストなにも実現できてないじゃん
普通に詐欺師だろ、そんな政党が国を運営してるっておかしいって思わないの?

お前さあ、こんだけ儲かるとか言われて騙されないだろ?
国民はバカばっかじゃないんだから

この政府はウソつきまって好き勝手なことやってんだよ
だったら何を信用すればいいんだよ?

国民バカにすんのもいい加減にしろよ
首相は政党のなかのチカラ関係で決めて、国民いっさい無視かよ

国民は鳩山や管や野田が好きで入れたんじゃねーんだよ
勝手に民主のご都合で決めたんだろう、あんまり国民なめんなよ
929名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:51:53.31 ID:0EHSicbi0
>>1
こいつ、電源喪失を想定した訓練をしたこと、
それを忘れて国会で追求された事をもう忘れてやがるw
930名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:52:24.06 ID:oATro0SD0

>菅直人前首相

さすがチョンだな。見苦しい。
931名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:52:38.76 ID:ZahUkKl90
自民党は日本の土地を放射能で汚染するテロ集団
932名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:52:49.90 ID:YfrHedoAO
と言う事は311の時点で
最悪の事態になってた事を知ってたのか
933名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:53:15.18 ID:r2hI/d6p0
>>925
東電の人間は、誰一人そんなことを言っていないと思うが。
934名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:53:41.61 ID:/SMgXvsw0
見苦しい。
935名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:53:48.76 ID:lDzvy/K60
原発推進オケしてポンコツの福島原発の運転延長許可したのお前と民主党なんたが....
936名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:53:57.58 ID:U54NKm+wi
477: 修正 [] 2012/02/19(日) 04:49:52.85 ID:597i9RxP0
>菅前首相「事故の拡大原因は、ほとんど震災前にあった」

お前が首相だったことだよね。



このスレ修了
937名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:54:20.85 ID:ZkQpGo+K0
/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l         反日売国でこの国は統治できない!!       
_人__イ        /r⌒.) _)  /               その典型だ!!  
938名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:54:38.84 ID:lSLZQ31p0
>>1
この期におよんで言い訳すんな。
事故前にあったのは要因にすぎない。
それを発動させて原因にし、さらに大事故にしたのはおまえだ、このきちがいが。
939名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:55:29.58 ID:Qu1lbZz30
940名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:55:30.16 ID:r2hI/d6p0
3月11日前に首相だった奴、それは菅、お前自身だろうに。
941名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:55:30.95 ID:4MoK+tv60
官のせいで被害でかくなったんでしょ?
死ねばいいのにね。民主党議員は全員誰かに殺されればいいと思う。
942名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:55:32.83 ID:Zv9A8Xuq0
>>1

おまいの行動が被害を拡大したんだろ
このバカ今度は責任転嫁かよ
943名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:56:24.63 ID:ZahUkKl90
戦後の原子力政策で、原子力は無限、絶対安全という世論を築き
福島に時限爆弾を設置したのは自民党、まさにテロリスト。
944名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:56:24.28 ID:7hvNZHcZ0
         _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
         |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
          r┘└へ|  |二コ ┌’|  |二コ ┌|  |二コ ┌’|  |二コ ┌┘
          〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o ヽ |  | o  ヽ |  | o └「 ̄\
          ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/ |_|、_ハ/`⊇.ノ
          _.,,,,,,.....,,,,,_          _.,,,,,,.....,,,,,_        _.,,,,,,.....,,,,,_
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .| 放射能で癌に成り、TPP以後の高額医療費で苦しめwwwww
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l / 
945名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:57:08.03 ID:I+7o/b8w0
吉田照美はハメられないね。

文化放送「ソコトコ」は一貫して反原発を

正面切って唱え続けているメディアでは珍しい存在なんだが。

今週も反原発週間だよ。

東電の陰謀論は本当なの?

原発のウソ、そしてホントの話』 第4弾!
京都大学原子力実験所・小出裕章助教
福島第一原子力発電所事故の現状分析と放射能への対策」「

http://www.joqr.co.jp/soko/
946名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:57:17.22 ID:u85vliaN0
東電社員はこんな所で油売ってないできちんと償いなさい
947名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:58:12.45 ID:avYKCsf+0
>>933
この期に及んで言い訳すんな、東電野郎
948名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:58:18.11 ID:FnRKKQ7CO
オイコラ!糞デコ黒ホクロが!逃げてんじゃねぇえぞ!ヘタレ売国奴腰抜け税金泥棒が!恥さらしヘタレ売国奴腰抜け税金泥棒!オイコラ!糞ホクロが!ハゲ野郎ヘタレ売国奴!
949名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:58:23.40 ID:pR2wEyhUO
淀号事件を、起こした田宮高麿の息子を、支援してたよね。
母親は、拉致事件で指名手配をうけてる人物だってな…
950名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:58:52.69 ID:7hvNZHcZ0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  東日本にさよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
951名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:59:14.37 ID:G3D7I+JmO
いや、お前が自己顕示欲丸出しで邪魔しまくったからだろ
汚染水で禊ぎして詫びろ屑
952名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:59:20.37 ID:DMouxe7x0
>>941
首相っていうのは国のトップだからね
いいわけなんか通用するわけないよね
昔だったら切腹なんだろうけど、まあのうのうと生きてるね
楽しそうでいいね
953名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:59:21.94 ID:r2hI/d6p0
>>947
だったら、議事録隠すなよ。民主党の人間が何を言ったか
(したか)なんて、もはや何も分からない。
954名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:59:48.12 ID:XzpP0Svp0
在任中に「言え」、馬鹿!
955名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 07:59:48.51 ID:RhelNyqW0
>>1
馬鹿は死ね、吉祥寺の恥さらじがw
956名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:00:01.33 ID:h7zH/GQH0
電源喪失した場合の訓練してただろう?>菅

【菅直人の場合】 原子力総合防災訓練 2010
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14200557
957名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:00:18.07 ID:jpVaYSCD0

菅 「わたしは〜やってないー、けーぱくだ〜♪」
枝野「ショ-コ-ショ-コ-ショコショコショ-コ-、証拠を出せ〜♪ ギ-ジギ-ジギジギジギジ-、議事録無いぞ♪w」
958名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:00:18.96 ID:4FNJhhPT0
こいつの言う事みんなウソだろ



  はやく領収証だせよ

 
959名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:00:23.50 ID:avYKCsf+0
>>953
東電野郎、ボーナス返上しろ、糞が
960名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:00:36.62 ID:V07lS4BwO
>>1
そして再稼働させたのが民主党だった
961名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:00:54.75 ID:fv1nQcYy0
でも、当事者は菅なんだよ。責任からは逃げられないんだよ。
962名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:01:34.16 ID:7hvNZHcZ0
停電にしやがって         _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;     
  |          | .   l;    (__人_) u |;   枝野に言えよ・・・
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
/       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
 
関東の計画停電で、信号まで消して、交通事故が起きたり、病院まで
停電を起こして、朝鮮玉入れのパチンコを存続させる事を言う政治家
はこの世から駆逐し無いと、この国の未来は無い。震災のどさくさに
パチンコ屋の献金を返すような糞菅は一刻も早く辞めてくれ。
963名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:01:40.92 ID:o83CrqZlO
菅の事故対応は完璧だった。
原発事故をあのレベルで食い止めたのはすごい。
また首相をやってもらいたい。
964名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:01:48.75 ID:Nf18ARry0
CO2削減はマニフェストにもあったっぽいし、やっぱそこから考えるのがいいかしらね
965名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:02:03.18 ID:r2hI/d6p0
>>959
叩けよ↓

枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず(2011.2.2 12:04)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm

枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、昨年8月に退任した石田徹・前資源エネルギー庁長官が
今年1月に東京電力顧問に再就職したことが「天下り」と指摘されている問題について
「昨年6月に閣議決定した退職管理基本方針に沿ったものであると経済産業省を通じて報告があった」
と述べ、「天下り」にはあたらないとの認識を示した。
966名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:02:43.63 ID:9WD2jO+3O
呼んでもないし、対策のつもしなかった奴がわざわざでしゃばって責任転嫁…なんつーか、典型的なクズのセリフ
人格(そもそも人間?)愚劣さは光母子殺人の犯人や麻原と大差ないんじゃないか?
967名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:03:39.72 ID:ZahUkKl90
原発推進派の原子力安全委員会。名ばかりどころか、安全よりも
コストを優先する。どこの国でも同じようなものなのだろうが、
ナトリウム火災起こしても、止めることすら出来ない安全委員会
自民党よこれで委員会?
968名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:03:46.07 ID:Y5zOIu9g0
なにいってんだこいつ
原発を意図的に爆発して俺のせいじゃねえとか
バカもいい加減にしろ!!
969名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:04:52.55 ID:7hvNZHcZ0
            アホが見る〜菅のケツ
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
970名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:04:54.80 ID:r2hI/d6p0
>>963
済まんが、あれ以上に悪くなることってあるの?
と言うか、民主政権が、今回の原発事故で役に立ったことって、
何かあったっけ?自衛隊機に乗っていた東電社長の名古屋へのUターン、
無駄な早朝視察や、海水注入騒ぎで、足を引っ張ったと言う印象しか
ないんだが。
971名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:05:09.69 ID:vlq+59hF0
他人事みたいでもいい
「おまえが言うな」的な発言でもいい
972名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:05:33.97 ID:JbL6PhFk0
>>963
頼んでもいないのに上空を飛び回ってベントを遅らせるなんて
並の政治家じゃまずありえないよね!
973名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:05:44.00 ID:hkTVCekR0
菅のメンタリティは朝鮮人そのもの。
974名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:05:46.23 ID:KENiTMs20
原因の幾つかは震災前にもあったかもしれないが、意味もない視察をして
爆発させたのはお前じゃないか。
975名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:05:58.47 ID:mgTjcidZ0
国民「事故が大きくなった最大の原因は、菅が首相だった事にあった」
976名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:05:59.83 ID:snnmbamG0
真言亡国
977名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:06:03.02 ID:ZkQpGo+K0
 // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       菅は言い訳と責任転嫁ばかりだな!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\            
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       またアル中の嫁にバカにされるぞ!!
    
978名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:06:04.03 ID:aQNnhekN0
やっぱり>>968みたいなバカが批判してるのかw
未だにベントが〜とか注水停止が〜とかデマ根拠で
言ってんだろうねwww
さすが自民党ネットサポーターズクラブさんwww
979名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:06:12.69 ID:oyOBXpqA0
注水停止指示を白黒つけろ。迷走指示は賠償もんだぞ。
980名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:06:17.11 ID:VA93kn0w0
レベル4の災害をレベル7の人災にしてしまった韓直人。
981名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:07:07.24 ID:kCGSKRKd0
バ菅の言う通り、311の前に原因があったよ。
2010年2月のチリ地震の件を受けて、
自民党は津波対策の法案や、津波をすぐに知らせるシステム改善を求めたのに
それを無視し続けた民主党のせいで被害が拡大した。
自民の案を受け入れていれば、少なくとも人的被害は減っていたのは間違いない。
982名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:07:13.72 ID:r2hI/d6p0
>>967
お前の脳内だと、まだ自民党政権なんだな。
983名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:07:21.94 ID:vlq+59hF0
とにかく全部吐き出せ
全てぶっちゃけてしまえ
984名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:07:40.09 ID:1c4bGx1p0
ほとんどの原因は
民主党の政権交代
だからな。
985名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:08:19.77 ID:BKjanwSg0
未だに野党気分w
986名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:08:30.94 ID:D3T08kpq0
醜いね。
987名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:08:45.82 ID:pmH3hWRD0
>>925
東電はそれ否定してるし
中間報告でも間違いを指摘しているんじゃなかったか?
988名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:08:46.59 ID:KENiTMs20
福一の使用延長を決定したのはお前だろ。
989名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:09:42.55 ID:7hvNZHcZ0
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    チョン チョン チョンキ〜
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /     チョンキッ ホォッテ〜〜♪
   _ /:|\   ....,,,,./\___  

南相馬市に住む人のブログ「ぬまゆのブログ」 放射線障害か? 

以下、ピックアップして転載します

「ぬまゆのブログ」

これは放射線障害なんでしょうかね、、
であれば、強制避難させるべきじゃないでしょうか
場所は福島県南相馬市ご在住の方らしいです


髪が ・・・ 「 束 に なって 」 抜けました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28532025.html

311 直前に、「 虫歯の治療 」 は、終わっていました。いまは、こういう 状態です。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28563665.html

「 水泡 」 が、できていました。また ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28583711.html

「 血が 止まらない 」
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28593200.html
990名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:09:53.24 ID:ZahUkKl90
事ここに至って、ドライベントが当たり前の行動だと言い放つ
恥も外聞も無い。どこの国に行ってもドライベントが当たり前などと
言い放つ保守派の居る国など、日本以外どこにあるのか。
自民党こそ大本営体質を正当に継承する。政治集団、太平洋戦争から
何も学ばなかったことは今の日本を見れば分かるね。
991名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:10:10.40 ID:eR3EfQIh0
必死になって探した言い訳がこれかよw
992名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:10:12.70 ID:PtxObaMr0
菅が余計な事をしたのは在日韓国人の河さんから貰った献金を
保土ヶ谷パーキングでこっそり返金した件を挽回しようとしたのが原因だろ。
993 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/19(日) 08:10:24.61 ID:/0QQ38dz0
>>1
口を開くな
うぜぇぞksが
994名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:10:41.19 ID:tdCguW130
>>990
馬鹿はシネよ。
995名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:10:59.67 ID:BoiDf+DG0
それより
おまえが抹消した議事録を復元しろよ
996名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:11:11.69 ID:NOq/HlQS0
>>970
他の民主議員が総理やったら菅よりもさらにひどい状態になってたってことじゃね。
997名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:11:23.62 ID:r2hI/d6p0
>>987
それが、菅擁護者の、唯一の希望だからね。
でも、「菅先生のおかげで、東電が原発事故からの撤退を撤回した」
って言っているのって、民主党の関係者だけなんだよね。
議事録もないし、誰が何を言ったのかなんて、もう誰にも分からないけど。
998名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:11:25.49 ID:1c4bGx1p0
すべては裁判で決まることだろ。

管のこの発言は当事者の責任意識の無さの
証拠として使われるだけのこと。
999名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:11:28.74 ID:+Uyq+5/C0


官僚「菅ガー」「菅ガー」

原発補助金学者「菅ガー」「菅ガー」

公務員「菅ガー」「菅ガー」

自民ネトサポ「菅ガー」「菅ガー」


死ね!w
1000名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 08:11:55.17 ID:WPwC3P3H0
>>1000ならバ菅は公開処刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。