【神奈川】すき家、深夜2人勤務にしたら強盗捕まえた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
18日午前3時45分ごろ、川崎市宮前区潮見台、
牛丼チェーン店「すき家川崎潮見台店」で男が男性店員にスタンガンを突き付け、
レジから1万円を奪い逃走。別の男性店員が近くの路上で取り押さえ、宮前署員が強盗容疑で現行犯逮捕した。

すき家では店員が1人になる夜間などに強盗事件が多発。警察の要請を受け、
同店舗では昨年12月下旬から深夜時間帯を2人勤務にしていた。

宮前署によると、逮捕されたのは川崎市多摩区、無職村上孝二容疑者(52)。持ち帰り商品を注文し、代金を支払う際、
スタンガンを男性店員(19)の胸に突き付け、レジから1000円札10枚を奪ったとしている。

調理場にいた別の男性店員(23)が村上容疑者を追い掛けた。(共同)

 ソース 日刊スポーツ [2012年2月18日10時54分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120218-905516.html
2名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:48:07.90 ID:z1vC8hp40
wwww
3名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:48:35.99 ID:Y3GvbKd40
よかったじゃない
4名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:48:38.64 ID:1hkh+aUf0
これだ!
5名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:49:04.84 ID:6fwlA27z0
やればできるのに今までわざとやらなかったんんだな・・・
6名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:49:16.27 ID:08/qL0wfO
おお!すげーw
7名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:49:27.97 ID:Fbz+C72R0
胃液丼
8名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:49:40.67 ID:5AbQWaEh0
やればできるじゃんw
9名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:49:54.98 ID:kNekNPgI0
>>5
強盗に入られる方が、二人雇うより安くつくからしゃーない
10名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:50:08.39 ID:5xykMrTs0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁww
11名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:50:18.88 ID:seJBa/7q0
設備投資と人件費どっちが安いのかね
12名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:50:22.83 ID:c+gE2mEl0
無職村上「ちょwww二人てwww」
13名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:50:30.44 ID:n107vbKJ0
よくやった。ゲロのことは忘れる。
14名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:50:56.12 ID:1hkh+aUf0
しかし、これスタンガンだったからよかったけど、
包丁だったら死人が出てたかもな

いずれにしても強盗なんかと命を懸けて戦うもんじゃない
15名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:51:01.49 ID:KXJLOz8s0
強盗で一万円って。アホか。実刑確定。
日本で一番割の悪い犯罪だって誰か教えてやれよ。
16名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:51:04.03 ID:8gA92d3V0
これ2人でとかいう問題ではなくて
果敢な男性がいたから逮捕出来たというのが正しいのでは・・・
17名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:51:15.00 ID:GukhcJ6e0
>レジから1000円札10枚を奪った

バイト代のほうが高いじゃないか
18名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:51:30.51 ID:Wnu+j5lF0
>>5
ヒント

今回の被害額 1万円
バイトを2人にすることによる月額コスト増 10万円以上
19名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:51:33.65 ID:kg0PIg+E0
すき家の癖に卑怯だぞ
20名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:51:36.88 ID:XlwqvCsl0
すき家さんは遭遇確率がダントツで超高いから羨ましす
21名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:51:42.47 ID:T/u4Jz9rO
ゴキブリホイホイかよ

22名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:52:00.37 ID:RBMUfX7V0
強盗「オエー!」
23名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:52:02.49 ID:Ix5znQD/0
>>13
きたねーな、かす
24名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:52:30.96 ID:wrawOKma0
一人勤務にして、犯罪発生時のデメリットは当該店員と警察に押しつけた方が
いろいろ捗るんだろうな。税金ですき家の経営を支えてやってるようなもんか。
25名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:52:32.08 ID:yyiqGrx6O
迎撃要塞牛丼店
26名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:53:19.33 ID:bQt6EC/u0
捕まえたのは凄いがスタンガン持ってる相手に無茶するな〜

アレ心臓の近くに押し当てられた状態で作動されたら死ぬぞ
特に調理なんてやってると服が湿ってる事あるし
威力倍増
27名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:53:54.53 ID:REZExUcx0
スタンガン?
包丁より高いのに
28名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:53:58.71 ID:XcUHQ0Rn0
ゲロ鍋ぶっかければ一撃だろ(w
29名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:54:20.10 ID:nE9mG11z0
すき家で2人なんて卑怯だ
30名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:54:29.56 ID:/4KoEgAGO
緊張から時放たれたときにこみ上げるものはなかっただろうな
31名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:54:41.93 ID:C2VztKxl0
俺の貯金箱が…
32名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:54:44.54 ID:Um3YiJqH0
もっと早くしろよ
33名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:55:06.62 ID:wyBaxalEP
でも人件費のほうが高くつきましたゼンショー

胃液投入しないように相互監視しろよゼンショー
34名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:55:11.80 ID:QEle8kBV0
話が違う。
35名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:55:22.96 ID:Ix5znQD/0
深夜のすき家でバイトするとか、情弱にもほどがある。
36名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:55:34.79 ID:iluYqrcvP
日本の場合は強盗をボコボコにして過剰防衛()で逮捕される場合があるからなぁ。
アメリカなら射殺されてもおかしく無いのに。
37名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:56:18.45 ID:OC0T8nps0
地方民ですが、多摩区って貧困や悪なイメージがないけど実態は違うの?
38名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:56:26.08 ID:31DTx/1i0
すき家大勝利w
39名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:56:52.77 ID:Je1zE8cY0
一方、熱々のみそ汁鍋がカウンターに配備されている松屋に隙は無かった。
40名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:57:05.82 ID:g3zhMBRj0
これでゲロ入れたとかいう件はチャラか
41名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:57:24.19 ID:8OlfBj1K0
増えた人件費を強盗に損害賠償として請求したりしてなw
42名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:57:24.59 ID:9YB4/3ul0
お久しぶりにこのスレを紹介します
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1322706816/
43名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:58:23.90 ID:Ix5znQD/0
もう、国民全員に番号つけて管理するしか、防ぐ方法ないだろうな。
どこに入るにもカード通す世の中になってほしいよ。
44名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:58:29.26 ID:k/8QQnVv0
ゲロで撃退!
45名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:58:30.14 ID:8/Ls+B1/0
>>1
おいおいあぶねーな!
一人が脅されてる間にもう一人が警察へ通報したから逮捕できた、ならめでたいが
店員が直接追いかけて取り押さえたって、下手打ったら殺されてたぞ

結果論で持ちあげるのは感心しない
46名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:58:35.91 ID:XyIS9u/d0
すき屋から、すきなし屋か。

>>40
それとこれは、別だろ。

47名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:58:40.01 ID:qpBEStnJ0
すき屋は店舗数が1760らしい。
ざっと1700店舗各店舗に時給1000円で深夜バイトを一人追加し8時間働かせるとしたら365日×8H×@1000×1700店舗=\4,964,000,000
のコスト増か。確かに強盗に入られた方が経済的ではあるかもしれないな。
48名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:59:04.06 ID:cehhA8gI0
強盗『すき屋は深夜は1人勤務のはずだ! 話が違う!』
49名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:59:27.01 ID:zRIodaIg0
チュートリアルでやられるなよ
50名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:59:55.39 ID:97YnD9950
やるじゃん
51名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:01:08.18 ID:cTzv4PqI0
これは村上恥ずかしいなwwwww
52名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:01:11.06 ID:dqWGD2950
すき家は金一封ぐらい出してやれよな!
53名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:01:38.63 ID:tvwBHITy0
すき家にしたら「余計なことすんな!」じゃねえの
刺されでもしたら、かえって金がかかる
金何万か渡したほうが安あがり
54名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:02:29.18 ID:R81s+Lfb0
これってさ、

強盗捕まえた奴1人が勤務してても同じ結果じゃねぇ?
55名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:02:34.27 ID:aJAkG6OuO
>>48
韓盗『すき屋は深夜は1人勤務のはずニダ! 話が違うニダ!』
56名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:02:39.59 ID:WJKDo1gs0
人件費が二倍になるよりも強盗に入られない方がいいじゃない
アメフト部の学生でもバイトに雇うべきね。
57名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:02:44.42 ID:pID7bWTm0
>>36
具体的にどんな事例があったの?
58名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:03:25.48 ID:Rz2DX4ay0
ゲロ丼喰ってる場合じゃねーよなw
59名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:03:31.81 ID:ezNiEUoV0
強盗は捕まると初犯でも刑務所に入れられるぞ。
これに傷害が加わればさらに確実。
60名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:03:41.37 ID:KH4ygA310
追加のバイトを2日雇ったことにより、2万円の損害が
出ていますw
61名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:03.33 ID:1UKA1g3a0
ボクアルバイター's
62名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:05.65 ID:K4rOm2Q6P
いつもの楽しみがないじゃん
63名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:13.10 ID:pEtbWbw3O
だからパチンコの換金所狙えと何度言ったらわかるんだ?
64名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:13.86 ID:rP2epvFp0
むしろ、強盗犯の逮捕に、100万円出せば良いと思う。

警察官を配備するより、警備員を配備するより、それが一番効果的。
65名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:19.73 ID:EhZ68qlH0
新米が捕まったて気がゆるんだところで、ベテランが1人深夜店をあっさり攻略って
感じに今後はなるのかな
66名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:29.14 ID:FEECc/lp0
>55
韓国とはなんの関係もねえのに韓国韓国と抜かしやがるお前らは相
当の韓国マニアだな
叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の集団
67名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:34.89 ID:7YA/OqJh0
報奨金出してやれ
68名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:35.91 ID:lzEUYrxE0
いや、すごい勇気だけど 犯人追いかけちゃダメだよ。
危険すぎる。
69名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:53.56 ID:ueHgET4W0
強盗に入られてもレジには5万円程度しかないし、
毎日強盗にやられるわけでもないから、全店で2人も雇うより
強盗に入られた方が安上がり

強盗が多い店と思われて客入りへの影響は分からない
70名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:04:56.57 ID:OkFtZsr40
店員2人が客を強盗に仕立て上げる「強盗冤罪」が多発する
71名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:05:18.13 ID:jeZvOYHP0
というかすき家は採算取れる所なら深夜でも複数人だよ
場所によっては深夜3人とかもあるらしい
この店舗は売上良い所なんだろ
72名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:05:19.78 ID:0EHh3VrI0
すき家とかコンビニなんか狙うより、パチンコの換金所襲う方が割がいいんじゃないか?
巨悪を成敗したという自己満足にも浸れるし。
73名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:05:55.85 ID:W63Wib420
逮捕ノルマきつい警察官を深夜店員として入れとけば一石二鳥じゃん
74名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:06:06.66 ID:Vm6JPyLN0
す2強よゆう
75名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:06:23.53 ID:mhp6FJ9B0
強盗される金額よりバイト代のほうが高そうだなw
76名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:06:40.91 ID:vWjPJG5w0
>>15
ホテル住まい確定3食飯付き。
無職にとっては最高じゃん
77名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:07:18.40 ID:cehhA8gI0
>>47
治安良好を望む人は、
すき屋が家の近所に出来るとなったら猛反対しなきゃな。

すき屋が近所にあると、強盗を呼び寄せているようなものだ
近所迷惑だ
78名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:07:40.87 ID:Nc6iG9Sg0
捕まえんな。素直に金渡しせ。

怪我しても命取られてもすき家はバイトにゃ保証せんのだから。
79名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:07:54.46 ID:qpBEStnJ0
強盗も次は2人で来るかも知れんぞ。
イタチごっこだ・
80名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:07:58.02 ID:ezNiEUoV0
昔、コンビニで夜勤のバイトやってたな。一人シフトで。
俺は熱湯が入ったポットをレジ後ろの台にスタンバイさせてた。
強盗が来たら下半身にぶっかけてやる手はずな。
下半身が肝だよ。これで強盗の足は麻痺して逃げられなくなる。
でいながら、致命傷は与えずに済む。上半身にかけたら最悪死なせてしまうからな。
81名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:08:03.70 ID:E5UnZ+u10
これはダメだろ!バイト業務に強盗逮捕が入る前例が出来た
82名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:08:37.03 ID:7AK9Pm790
ひょっとして仕込みの強盗とか
世間にアピールのため
83名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:08:57.83 ID:b8eE90AY0
やったじゃん〜
84名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:09:19.46 ID:9cudQDl70
成長したな。
85名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:09:49.29 ID:pID7bWTm0
>>59
最高裁の司法統計によると、
平成22年に強盗の罪で第一審で有罪判決を受けた622人のうち、144人に執行猶予がついてるんですが。
どこでそんな嘘憶えてきたの?
86名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:09:57.15 ID:JfLxE9WA0
>>72
捕まった時、刑事+民事で済ませてくれるのがファーストフードとコンビニ。
+何かしてくるか分からないのがパチンコ業者だろ?
87名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:10:19.78 ID:lzEUYrxE0
強盗だとわかったら、ものすごいサイレン音を出すとかすれば、大抵は逃げ出すと思うよ。
強盗の弱点は、強い光と音だそうだ。
88名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:10:41.40 ID:twr1HuOX0
89名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:10:45.55 ID:f385ySmg0
何故かスレタイわろたwwwwww
90名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:10:57.96 ID:9Agtge3d0
>>77
こういう飲食店に来る客は近所に交番があると行かないから、チェーン側はそういう場所にオープンは避けるんだぜ

治安が悪いほうが客は来る。いいと来ない。
91名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:11:00.96 ID:06LksI930
一人勤務の店は客が集中すると長時間待たされるから
客のニーズ的にも二人は必要
92名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:11:31.88 ID:aNsNNZ8N0
すき家は税金泥棒
バイト代をケチることにより、警察を余分に働かせてる。
93名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:11:32.96 ID:Rz2DX4ay0
>>26
改造でもしない限り死ぬのは厳しい。
あと、スタンガンは組み合った状態で相手に使用すると自分も感電する。
テーザ社の電極針発射型のワイヤー式スタンガンをアメリカの警察が使うのはそう言うわけ
実際に掴みあい状態になる前に威嚇に使うか不意打ちでしか効果ないよ。
数秒くらいの電撃なら相手を殴り倒せるし。
94名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:11:51.53 ID:EUnQC0xQO
おめでとう
95名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:12:26.38 ID:PBcq8yvd0
相手が刃物とか持ってて逆に刺されてたりしたら、
やっぱり余計なことしないほうが、っていう雰囲気だったんだろ?
96名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:12:50.11 ID:J+TkzvaQO
前、地元のすきやの前通ったら店の前に警備員が立ってた
97名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:13:05.30 ID:9FT6H/fa0
強盗を相手にしなきゃならない職業はオマワリだけだ。追いかける必要は全く無いというか、やっちゃダメ。アホかと思う。
98名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:13:58.48 ID:Jq6f7Crx0
強盗「まさかすき家に深夜に店員が二人いるとは思わなかった」
99名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:14:59.71 ID:lzEUYrxE0
一番いいのは、仕掛けをたくさんつくっておくこと。
強力カプサイシンスプレーとか、カラーボールとか。
逃走した犯人を追いかけるのはリスキーだけど、カラーボールはぶつけた方がいい。
100名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:16:21.72 ID:AejtPGfkO
すき家って深夜はバイト店員一人だけなんだ・・・
強盗とか以前に、客の応対しきれるの?一人で
101名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:16:26.51 ID:nK9WQMAb0
すき屋はキン肉マンで盛り返したのに自分で自分に止めを刺してしまったね
102名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:16:39.30 ID:Ah8qaRgh0
男二人だとメンツとかでかっこつけるしな
103名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:17:07.65 ID:N3ZFtYL10
むしろ深夜1人勤務だったことに驚き
104名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:17:46.96 ID:IORalaor0
新生すき家の誕生の瞬間だな
105名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:17:48.33 ID:xF7TFCqA0
ピロリロリーン!!

すき屋のレベルが上がった!

店員が1人増えた!!

強盗を捕まえるを覚えた!!

レベル1→2にアップwwwww
106名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:18:03.90 ID:W39xWplM0
無茶なことを
107名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:18:08.69 ID:v2IHAnaF0
クララが立ったレベルの衝撃
108名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:18:20.52 ID:7i+W7mEl0
>>55
もはや日本政府に謝罪と賠償求めるしかないと思うんだ
109名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:18:38.13 ID:upfEgUrl0
危ないなあ
110名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:19:19.68 ID:vhSgAIfw0
すき屋って本当に強盗が多いよね。
こんだけ強盗多いなら何か対策しろよ。
111名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:21:02.23 ID:sGVMF33OO
>>101
研修で、48の殺人技をマスターさせれば解決w

もちろん、特別講師はゆでたまご先生だ
112名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:21:03.43 ID:KdLe5cOx0
もう レジの前にボタン押して落ちる 落とし穴作っとけよ
113名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:21:24.57 ID:rtyBn/Vl0
2人勤務にして強盗を防ぐよりも、たまに強盗に1人勤務の方がトータルでのコストは安い
すき家はあくまで被害者なので犯人探しは警察が税金でやってくれる

警察・自治体側にしてみればすき家で強盗が多発するせいで他の事件の捜査に手が回らなくなるわ税金はかかるわ治安は悪くなるわでいいことなし

すき家と強盗だけが得をする
114名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:22:38.26 ID:opvpdy870
このスレは伸びるwww
115名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:22:48.82 ID:BcJ2BQwr0
すき家「もしかして、深夜の一人勤務って危険じゃね?」
116名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:22:57.40 ID:lzEUYrxE0
従業員の安全を考えた、強盗対策がとられてない気がする
追いかけるなんて、危険過ぎるよ
117名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:24:54.86 ID:ifA4gnsz0
失敗とか恥ずかしい奴w
118名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:25:04.79 ID:IIqg/WrbO
>>80
俺はもしもの時は缶コーヒーを投げつけて防戦できるよう、レジ付近に置いてたけど、何もなかったお
119育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/02/18(土) 12:25:30.26 ID:QddfahAG0
戦は 数だよ 兄者ww
120名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:25:30.42 ID:B23Ef3iE0
【社会】「すき家」で強盗未遂、防犯ベルで逃走 茨城・筑西
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329451406/

2人体制で強盗を立て続けに2件阻止だと……
121名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:26:58.14 ID:Of0RSZsF0
(2人雇うくらいなら1万円盗られたほうが安いんだよ、ちっ。)
122名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:27:18.46 ID:s5AGvo4F0

今日のほのぼのニュース。

.+゜( ・∀・)゜+.゜
123名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:28:30.58 ID:K6qW/6IZO
>>115
強盗「二人で行けば良くね?」
124名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:28:41.83 ID:9I6r+f1j0
これで回復役の王女も合流したら世界も救えるな。
レベル上げキツいしふっかつのじゅもんも間違えてはならんが。
125名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:28:54.91 ID:K39o/UAl0
社員だったのかな?
バイトならそこまでやる義理はないし、
そんな給料ももらってないはず
もし怪我したら丸損なのに
126名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:28:58.05 ID:rPv5UTLc0
強盗の被害額<<<<二人体制の人件費
127名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:29:08.01 ID:HXGz+hEe0

でもゲロ入れた。
128名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:29:12.39 ID:5LLdhpVkO
>>112
ワロタO(≧▽≦)O
でも、誤作動したら怖いな
129名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:29:28.42 ID:QK6+jZEN0
こんなのあっつい牛丼のタレぶっかけりゃいいじゃん。
やけどさせても正当防衛www
130名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:29:54.75 ID:lRM1re6U0
…え?
当たり前のことじゃね…?
131名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:30:14.17 ID:XlmYZNFc0
>>126
ゼンショーの人たちは悔しがってるんだろうな
132名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:30:39.56 ID:EhZ68qlH0
すき家って雇用契約ではなくて請負契約なんだっけ?
133名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:30:48.62 ID:K6qW/6IZO
自動販売機で良くね?
134名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:31:12.37 ID:V696F0RM0
持ち帰りじゃなくて食いながら観察しろよ馬鹿
頭悪いのか
135名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:31:29.52 ID:mVgk5iv90
>無職村上孝二容疑者(52)。
男性店員(19)
調理場にいた別の男性店員(23)
>が村上容疑者を追い掛けた

情弱にも程がある。犯人追いかけて刺されるって展開を知らんのか!?
今回の敗因は刃物でなくスタンガンつーところだろ、そんな武器で大丈夫か?レベルw
136名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:31:52.12 ID:TS9av6iF0
ゲロ河合の揉み消しに必死だなw
137名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:32:03.38 ID:0PnX1HFT0
幹部「余計な事しやがって・・・」
138名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:32:03.93 ID:5qDGPvBf0
川崎市民全面協力の下、最初から最後までを演出させていただきましたw
139名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:32:06.95 ID:SmIByZo60
ゲロ店員も捕まえてやwwwwwwwwww
140名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:33:34.17 ID:1WNvj2I+0
強盗はゲロかけられて逃げる気なくなったんだな
141名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:34:00.02 ID:4m+Pb53k0
風当たりが強くなってきたから、あわてて今度は捕まえろと強要か
いつでも現場がババを引くわけだな
142名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:34:56.54 ID:IFWfQy080


スタンガンの価格>>>>> 1000円札10枚



143名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:35:21.88 ID:9g2sYwdwO
【社会】すき家に強盗に押し入り逮捕された無職男性「(店員が)二人いるなんて聞いてない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/
144名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:37:03.39 ID:sWDRjzxA0
>>18
10万ってことはないだろ。
8時間×30日×時給900円としても=216,000円になる。
それが全国1748店舗だと3億7756万円。
年間だとざっと45億円以上の支出増だ。

そりゃ1人にして強盗フリーパスにしたほうが安上がりだわ。
145名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:37:29.25 ID:mhmnnL390
こんな会社でも、あのハンバーガー店とかみんなも知っているファミレスよりも
上位にランクされている外食産業界トップの売上を誇る企業なんだぜ、驚いたろ?
146名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:37:36.62 ID:vQJxOwnA0
>>72
パチ屋の決算時期が近くなるとそんな事件が報道されます。
もちろん未解決です。
147名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:37:39.68 ID:OiyoWArV0
抜き打ちで2人に増やしている可能性があることが周知されれば
人件費それほどかからず効果もでるんじゃね?

148名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:37:50.95 ID:YnN4rwI/0
「強盗されてもバイトは雇うな」 著 小川賢太郎
149名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:37:57.62 ID:bTko93JU0
>>18
さっさと食券の自販機導入すりゃいいのにな。
150名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:38:06.25 ID:Mq2oM2310
すき家ってゲロ入ってんだろ?
151名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:38:18.92 ID:Xo7ppePE0
歴史に残る偉業を成し遂げたな
ゼンショー(7550)の株価も来週爆age
152名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:38:21.42 ID:19oy5NuK0
>>144
ひと月の勤務日数はせいぜい20日だろ
153名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:38:35.26 ID:NEjviEXoO
捕まえてみたら強盗はバイトだったでござる
154名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:40:13.01 ID:3I5rrspV0
すき屋の連敗記録ストップ(^o^)ノステマ
155名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:40:39.63 ID:bTko93JU0
>>93
あの針って裸でも刺さるのかな?
そしたら針は交換式なんだろうか?
病気うつったらこまる
156名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:40:39.95 ID:p6jFLfkT0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚ >レジから1000円札10枚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
157名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:41:07.30 ID:ktmDE5bY0
やればできる子じゃん。
158名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:41:54.33 ID:sWDRjzxA0
>>125
人によるんだよ。
たまたま通りがかったときに泥棒を追いかけて掴まえて、警察から表彰された奴がいるけど、
「人を堂々とぶん殴れる! って、嬉しくなって追いかけた」ってあとで言ってた。
で、相手は無抵抗だったけど、馬乗りになってボコボコにしてやったって。
159名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:41:55.68 ID:KdLe5cOx0
数年後 とある掲示板
【獲得目標】: 5万円
【募集人数】: 2人以上
【開催日時】: 相談で決めたいと思います
【開催場所】: 群馬吉井町店
【備考】:10連勝中、スタンガン、バット要準備、時間が合う人同士で仲良くやりましょう。

160名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:42:35.93 ID:3/TBFPWXO
強盗が必ずしも一人とは限らない

ごうとうAがあらわれた!
ごうとうBがあらわれた!
ごうとうCがあらわれた!
ごうとうA「おい!」
ごうとうB「ぎゅうどんを」
ごうとうC「ただで」
ごうとうA「くわせろ」
ごうとうB「さもないと」
ごうとうC「このこが」
ごうとうA「どうなっても」
B「しらないぜ」
C「ぐへへへへ」
しみん「あいや〜!」
161名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:43:11.44 ID:IFWfQy080
↓1000円札10枚を握りしめた犯人が一言
162名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:43:56.88 ID:sWDRjzxA0
>>152
延べ人数って、知らないの?
163名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:44:17.19 ID:9qmmkMm10
やれば出来る子
164名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:44:54.94 ID:AEzI6T+j0
てか実質一人じゃん捕まえたのwww
165名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:45:02.98 ID:gOsgZeby0
一人だからゲロ入れた!
166名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:46:03.41 ID:bpWxEBeS0
強盗「二人とは聞いてないよ!><」
167名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:46:29.08 ID:cd/K/A8xP
ワロス
168名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:46:37.04 ID:vLU55gM+0
サービス期間終了のお知らせ
169名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:47:09.60 ID:QHATE7Hs0
難易度GからEくらいに上がったかw
170名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:49:05.47 ID:OR5p1WbC0
例のツイッター事件のせいですき家は行く気も食べる気もしない。
想像しただけで気分が悪くなる。

会社はツイッターの本人をすぐに民事でも刑事でも訴えて、事実関係をハッキリさせて欲しい。
さもないと会社自体の信用が無くなる。

少なくとも自分や他の多数の人達も、事がハッキリするまでは すき家を利用する事は無いと思う。

外食産業会社としての責任を果たして欲しい。
171名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:49:19.32 ID:mYnPtCcrO
やればできるのにやらなかった子
172名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:49:58.42 ID:OBwt9CVr0
今回の強盗被害1万円

深夜2人体制の給料 8時間*1000円*2人*30日 480,000円
深夜1人体制の給料 8時間*1000円*1人*30日 240,000円
173名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:50:08.28 ID:8fa4blYC0
二人とも店長にしてやってくれ
174名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:51:20.57 ID:TZrQGw8O0
取り押さえておいて、頭から胃液をぶっかけ
175名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:51:33.10 ID:/QLmhCRT0
すき家が増えたから今度は深夜一人のコンビニが狙われるようになってる
176名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:52:16.05 ID:BtfDOEPTO
>>160
なんと強盗達が合体しはじめた▽

177名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:52:48.97 ID:Iq0TAxwPO
おえええ
178名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:54:21.76 ID:3/TBFPWXO
まあ強盗の有無に関わらず2人は配置しておくべきだな
1人だとそいつが急病で倒れたらどうしようもなくなる
店に入ったら店員が倒れていて
「へんじかない ただのしかばねのようだ」
だったら客は自ら厨房に入って自分の牛丼を作るしかなくなる。
179名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:54:37.38 ID:DZErllDz0
>>93
スタンガンだから追いかけることが出来たってのはあると思うな
包丁だと斬られるの嫌だけどスタンガンなら当ててスイッチ押すという手間があるから包丁より対処しやすい
何より包丁を突きつける方が本能的な恐怖を与える事が出来る。武器としてならいいかもしれんが、凶器として弱い。
180名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:54:39.28 ID:S5Viuksq0
>>1
普通、・・・・・・てか最初っから2人体制にしとけよw
181名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:55:21.38 ID:K6qW/6IZO
>>176
合体したら捕まらね?
182名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:55:27.70 ID:rR/HMuEy0
セーフティネットの役目も果たしてたんだしすき家側だってコストがあがるし
1人体制のまま安心と信頼のすき家強盗でよかったろこれw
183名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:55:43.50 ID:lurjObtY0
そろそろ反撃してもいいですか?
184名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:55:55.24 ID:lEGfbxWV0
ナイフ使えば逮捕されなかったろ
185名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:56:23.14 ID:Zfexw3PM0
杉並区の井の頭通りに22日にオープンするな
土地柄強盗の確率は低そうだが井の頭通りに面していて
逃げやすそうでもある
186名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:56:23.06 ID:/r+Kv+c+0
どうせ、ゲロぶっかけて捕まえたんだろ
187名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:57:54.90 ID:lp1XivNK0
強盗捕まえたら、一部上場企業ゼンショーグループ正社員に採用
とかにすれば失う物のない荒くれフリーターが治安維持に活躍してくれんかね
188名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:58:58.29 ID:uS7hWtM80
やればできるのになぜ・・・
189名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:00:07.24 ID:3/TBFPWXO
>>187
一般客を強盗に仕立て上げてボコりそう
190名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:00:16.20 ID:IFWfQy080
二人体制にしたのは強盗対策ではなく、鍋に嘔吐対策なんだろ
191名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:00:49.01 ID:9cC7FeGI0
ゲロ疑惑>>>>>>>>強盗被害
192名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:02:05.78 ID:ltctJ8uO0
でもゲロが入ってるかもしれないんでしょう?
193名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:02:19.15 ID:ePBTxuxD0
つまり強盗が知人じゃなかったから本気で捕まえたんだよね?
194名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:03:51.52 ID:/gfZsPwHO
>>137
だな
195名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:04:35.97 ID:7U5uWLbG0
もう強盗が勤務しろ
196名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:05:42.70 ID:uAoK8dIg0
今までどんだけ人件費ケチってたんだよw
197名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:06:32.67 ID:QPiQh2eJO
>>1
やればできるじゃないかゲロ家。
全国全店舗で人を増やせよ。
まあ頑張れ、ゲロ家。

198名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:07:01.03 ID:PzS23ewG0
まぁ捕まえた奴はマニュアル違反で処分されるけどな。
199名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:09:56.10 ID:Zux0J9+zO
> 調理場にいた別の男性店員(23)が村上容疑者を追い掛けた。

包丁持っていそうだなw
200名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:09:59.03 ID:dqNckD450
強盗を取り押さえようとしたコンビに店長が指された事件あったばかりなのに・・・・
201名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:10:58.91 ID:aS8hK6/o0
すき家ねらわれすぎwww
202名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:11:23.84 ID:kabTNPqm0
1万円盗まれるのが年に10回だとしても10万円。

深夜の増員一晩8000円で年間300万円。

もっと盗んでください。


深夜のオペレーションを1人でできてしまうのがすごいよな。
食券もないのに。

深夜営業自体をやめたらどうなのか。
深夜のすき家入店者は5%くらい強盗目的だろ
203名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:13:26.90 ID:zxzQrkAt0
いや追いかけちゃダメだろ
204名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:13:45.40 ID:jAEq/gDJ0
以前に某ファミレスの店長をしてた
ちょどそのころ閉店後に夜間金庫に
当日の売上を入金しに出てくるのを狙った
ノックアウト強盗が頻発していた
裏口でバット等を持って待ち構えており
夜間金庫のバックを奪う手口なんだが
返り討ちにして、2名とものしてやって警察を呼んだ

その後本部から、たいそうきついお目玉を食らったのは言うまでもない
警察は単純に感謝状をくれたのだが・・・・・



205名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:16:58.69 ID:8Pp9waDI0
すき家はオワコン
206名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:19:27.08 ID:39Uir68e0
ひょっとして、ゲロ&ノロ問題をうやむやにしようとしてる?
207名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:19:29.62 ID:lETKl7/+0
ダメだ…

すき家=ゲロ丼

完全に刷り込まれてしまった。
208名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:20:32.98 ID:YkASWmIy0
強盗捕まえたんだから金一封くらい出ればいいのにね
なんにもメリットないなら黙って強盗の言うこと聞いたほうがいい
刺されたって何の保障もないだろから
209名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:20:39.94 ID:0PjMdxod0
>>1
二人だから調子に乗って制圧しちゃったんだろうが、
これが刃物や銃器を隠し持ってたら犠牲者がでてたろうな
二人勤務のマニュアルでも抵抗しないってなってるのに

指導した警察だって、従業員が犠牲になっても責任なんてとらないんだし、ほんと無責任

それに、従業員を二人にしても強盗が狙うのは変わらない現実
今後はこれを教訓に強盗も武装強化するだろうし、危険度だけが上がってるな
210名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:21:43.84 ID:cUphDx6u0
あれ?ゲロのスレがあまり立ってないな
「すき家」って2ちゃんに広告出してたっけ?
211名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:21:53.78 ID:CUBPndKy0
もう強盗なんてどうでもいい
212名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:24:33.45 ID:x3b59n1t0
そりゃ、深夜にバイトくんが1人だけとか、ひどすぎるよね

>>202

>深夜のすき家入店者は5%くらい強盗目的だろ

いくらなんでも、そんなに多くはないだろ…

それじゃ利益でないだろうし
強盗に入られても対策の必要がないくらい儲かってたんだろうから
213名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:25:22.38 ID:s2qAnnLV0
強盗入る前に税金対策のアポとらないから……
214名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:29:55.23 ID:ctPcwTbn0
これはひどい!
1対1でキャッチボールしてたらいきなり2対1でドッジボールみたいな。
215名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:32:03.93 ID:dRFidchK0
期間限定 今なら夜間店員1人追加キャンペーン中!
216名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:33:37.75 ID:SVbAtqUeO
移民が多い県でツーマンセル2丁下げは基本。
217名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:35:40.82 ID:kIBvVE1e0
バイトが調子に乗って英雄気取りかよ
怪我したら余計なカネがかかるだろ
218名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:43:27.56 ID:u77Mf/ab0
客的には、ゲロ入るより強盗はいるほうがいいや。
219名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:46:50.07 ID:mhmnnL390
>>217
表現は悪いが、その通りだよな
それにバイトも命を賭してバイト先企業を守る義理もないし
220名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:02:56.90 ID:kabTNPqm0


本当は5万取られたけど
取り返したうち4万はバイトマネー!

これならヤル気出るでしょ
取り返した金の8割をカッスバック!
221名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:06:30.45 ID:etueY55p0
>>217
だな。返り討ちにあったら意味ないし、
結局警察が防犯強化しないと意味がない気がす。
222名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:07:59.91 ID:gOsgZeby0
これからは強盗よりゲロが主役だな
223名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:09:51.87 ID:7Q/ofeIJ0
でも松本出川店の悪質さだけはガチ
224名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:13:05.34 ID:hqqOcefD0
ステマ臭い記事だな
225名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:13:07.67 ID:Ht5U/4rM0
うむ、善き哉

すき家も安全アピールできたし、強盗もいきなり実刑だから寝床とメシにありつけるし
三方一両損ってトコか
226名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:19:05.56 ID:DsS+VxVC0
しかしゲロ丼
227名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:21:13.29 ID:XERLowJH0
>>15
こと、すき家に関しては割のいい犯罪だったんだよ
228名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:21:19.29 ID:TrGgcPv1O
クビだな、捕まえちゃダメだろw
229名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:25:05.52 ID:pmz44LXh0
これ捕まえたことで、周りの治安も守られるんだからいいんだよ
逃がしたら回りの人がすごく不安になる
230名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:30:51.60 ID:ofxYIeb+0
警察が仕事してないじゃん

巡回くらいしてろよ 税金どろぼう

これは自警団つくらないとな
231名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:31:47.18 ID:g+igH0XT0
強盗にはゲロ丼食わしたれw
232名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:32:36.18 ID:is50RWELP
すき家の改革、である
233名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:34:49.03 ID:ofxYIeb+0
すき家はゲロがはいっていることに対して賠償はしたのか

実際はいっていたしゲロ丼ステマした奴は死刑でいいかも


ゲロ丼のすき家 このイメージは強烈すぎる



ゲロのすき家 検索件数


1498394875 
234名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:35:24.30 ID:EVs1JGpC0
1万円なんてすき家にしてみれば、バイト代2日分にしかならないから、
この2人目が3日以上働いたら損

それがすき家ゼンショーの発想
235名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:35:32.46 ID:W/EGCw3p0
今回の損失、追加の一人分のバイト代−1万円
236名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:35:56.70 ID:kT93Egqi0
そして無理やり夜勤シフトいれられた店員が腹立ちまぎれに
237名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:37:14.56 ID:XKHd5/DTi
これ2人っつーことより
捕まえた方の能力による所が大きいと思うんだ
238名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:37:31.21 ID:KdLe5cOx0
ゲロ防止策wwwwww
239名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:37:35.95 ID:00OU7Ubd0
まさかそんなところに伏店員が潜んでるとは思わなかっただろうw
240名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:40:17.50 ID:GmoS2Llj0
1万円奪うよりスタンガンの方が高く付いただろうな
241名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:40:28.92 ID:KG/VyJww0
今回のは本物の強盗だったんだな。
242名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:46:56.09 ID:tBP5b4Bz0
>>42
こんな板とこんなスレがあることにびっくり
243名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:47:23.41 ID:/QLmhCRT0
だが増やせばペッパーランチ化する諸刃の剣
244名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:49:04.20 ID:X+RBS28S0
ゲロゲーロ
245名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:49:56.37 ID:alw9WsO90
これから人件費ですき家大変だな
吉牛の株価見てくる
246名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:50:11.27 ID:B23Ef3iE0
調子に乗ってると刺されるぞ
黙って金を差し出すほうがずっと利口だ
247名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:52:02.20 ID:RtpB+HGh0
深夜時給1000円×10時間
毎日1万円の強盗入るん店ならコストダウンだなよかったな
248名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:53:30.49 ID:mCLyJfQ90
なんでスタンガンは規制されないの?

強盗やレイプ以外に使用目的ないじゃん、
ナイフは速攻で規制されたけど不思議。
249名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:54:55.29 ID:mLLsdZcU0
やはりテーザーガンを常備するべきだろ。
250名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:55:10.80 ID:n+eauHuY0
>>248
ドラマみたいに即気絶とかないからね。
251名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:55:30.81 ID:8VKPk8Va0
すき屋の夜は自動販売機と監視カメラで店内解放したらいいじゃね
252名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:57:02.13 ID:mCLyJfQ90
>>250
まあ。

つか券売機にしろってな、
これじゃ客も入らなくなってしまうだろ数奇屋
253名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:58:56.89 ID:Leel3BqY0
>>248
たしかにレイプ魔はスタンガンを使うとよく言うな
でも、悪人に立ち向かうのはスンガンは有効な防御品だぞ
冬場はちと使いづらいがな
警察曰く、ナイフは怪我をするがスタンガンはしないそうだ
254名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 15:01:06.89 ID:mCLyJfQ90
>>253
つか、スタンガンだと奪われたら意味なくね?
ナイフは柄を持っていれば相手は刃を持って奪わざるを得ないけど、
スタンガンは鋭利じゃないから奪い易い。
255名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 15:03:55.67 ID:+SoqYcB10
ちがうだろ、二人にしたら、じゃなくて
これはたまたま本当の強盗だったんだろ?

いつもの捕まらない奴はすき家自身がじさ…おっと誰か来たようだ
256名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 15:10:41.34 ID:SmbP2yC+P
強盗よりゲロ丼の方が怖い。
257名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 15:11:17.86 ID:YdFnL13/0
>>76
どこが最高なものか、窮屈な生活を強いられてるじゃないか。

ttp://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/diet/topics/020keimusyo.htm
>刑務所内では時間の管理に厳しく、規則正しい生活が義務付けられています。
>朝6時30分の起床の後にはすぐに布団をたたみます。たたみ方も決められています。
>刑務官が「点検ヨーイ」と叫ぶと、それぞれの舎房内では所定の位置に並び、
>「気をつけ」の号令で全員が座布団の上に正座します。

>正座して待っていると、それぞれの舎房に刑務官がやって来て「番号」と言われると、端から順に番号をかけます。
>人数の確認が終わったら点検終了ですが、起床から点検終了まで私語は一切禁止です。

>朝食が終わって刑務所内にある工場にそれぞれ列を組んで出発し、
>7時40分から16時40分まで作業します。作業終了後、それぞれの舎房に帰ります。
>そしてまた点検、そして夕食。19時になると仮就寝といって布団を敷いて横になってもよいことになっています。
>21時の消灯で1日が終わります。

>消灯といっても真っ暗にはならず、夜中の刑務官の見回りの際に、房内が確認出来るほどの明るさは保たれています。
>雑居房にいる者ですと、24時間誰かと一緒におり、24時間監視されていることになり、全く気が休まることがありません。

>風呂も毎日入れるわけではなく、冬で週2回、夏で週3回、制限時間は15分で大風呂に団体で入ります。
>風呂の中にも刑務官が立って監視しており、
>風呂の内部には、「15・10・5」と書かれた掲示板があってこれが残り時間に合わせて点灯し、
>時間を知らせるようになっています。

>刑務所内の生活では何をするにも刑務官の許可が必要です。
>トイレに行きたくなっても勝手に行くことは出来ず「お願いします。」と手をあげて許可をもらいます。
>作業中に必要なものを取りに行く時も同様で、常に許可がないと動けません。

>刑務所内では食に限らず生活全てにおいて、規制され監視され、自由のない生活となります。
258名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:01:41.43 ID:q3iPtxz50
>>1
> スタンガンを突き付け、レジから1万円を奪い逃走。

強盗も必要経費の方が高くて割りに合わないんじゃないの?
259名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:03:58.05 ID:q3iPtxz50
>>220
自演大量発生の希ガス
260名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:14:22.34 ID:t0Rt3/2M0
券売機にすればすべて解決なのに、なんで?
二人勤務にするより、券売機導入した方が後々安上がりでしょ?
261名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:28:51.20 ID:VWo1+nrFP
人件費が二倍かかるだろ?
たまに強盗されるより、そっちの方が大損害なんだよ!


by すき家
262名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 17:50:15.89 ID:YnEa4gES0
深夜営業している必要性あるの?
ハイリスクローリタンじゃん
あほみたい
263名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 17:53:04.39 ID:RPjg3w9J0
ゲロ混入河合友の顔写真まだ?
264名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 18:03:16.63 ID:xWjVn1fXP
酸っぱいなぁ〜 なんか酸っぱいなぁ〜
こわいな〜 こわいな〜
265名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 18:08:09.01 ID:5CIWTi0E0
スタンガンとゲロって・・・
ジルとゾンビみたいな関係だな
266名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 18:14:11.12 ID:5CIWTi0E0
ぐぐるとスタンガンは警察に見つかったら軽犯罪法違反で没収されるようだな
護身用と言っても通用しないようだ 罰金も払うハメになるみたいだね
高額の現金持ってるとか特別な理由がないと斟酌されないようだね
そもそも過剰防衛で致死なんて恐れもあるわけで
267名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 18:50:18.73 ID:yV5Cn4ez0
>>265
STARS
268名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 21:41:05.75 ID:EVs1JGpC0
いつも、10万20万盗られてるのになんで今回は1万円なの?
本当は1万円しか盗られてないのに10万20万盗られたとウソついて税金を
269名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:00:38.91 ID:yNThX1ZW0
ゲロ丼のスレまだ立てないの?
立たないのおかしいじゃん
270名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:10:05.04 ID:/4e/1FBp0
>>257
金払わなくても食事支給で雨風しのげるホテル住まいだから最高だろ
地獄のような場所なら出所後に速攻で犯罪を犯して刑務所に戻る奴らなんてこの世にいないだろ
271名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:11:29.28 ID:89rOzV2mO
ゲロ屋か
272名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:12:36.67 ID:yUx8bSbs0
>>269
おまえが記者になって立てろよ、無能。
273名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:22:38.49 ID:YdFnL13/0
>>270
>出所後に速攻で犯罪を犯して
まず刑務所に入っている時点で、一線超えちゃってるしなぁ。
一般人の物差しで測ったら駄目だ。
274名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:34:48.50 ID:/4e/1FBp0
>>273
そんなサイトの説明文だけで窮屈な生活を強いられてるとか想像しちゃうお前も正直ダメだ
日本の公務員のレベルを考えろよ
はっきり言って説明文順守の刑務所があるとは到底思えないけどな

このおっさんが再犯かどうかなんて誰も知らないわけだし。
275名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:36:33.34 ID:ICZRAeAT0
ゲロ入ってんでしょ?
276名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:37:04.36 ID:uNQIVjep0
しかしどうみても1人勤務で強盗逃がした方が得な件
277名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:38:10.78 ID:/h2H9kGeO
偉い人は「めんどくせーことすんなよ…」って思ってるだろw
278名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:40:25.85 ID:FBIQ2Ahy0
バカだ
無理して捕まえんでも
殺されたらどーすんだ

警察にまかせろ
279名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:43:52.01 ID:Vi9WATIC0
ゲロだの強盗だの
もうすき家には近寄らんほうが良いな
280名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:44:47.26 ID:lK1T7xM/0
>>276
深夜手当て付かないからこの会社w
281名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:45:22.50 ID:LiGU8ugB0
ゲロの件は進展なし?


>>238
× ゲロ防止策
○ ゲロ防止柵(飛び散りを防ぎます)
282名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:45:37.28 ID:og6sU1P30
数日前─

すき家幹部「首の回らない多額債務者を紹介してくれ」
『あー村上孝二っていうのがいますね。紹介しますが、何に使うんですか?』
すき家幹部「そろそろ世間にアピールしないといけない頃だと思ってね・・・」
283名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:51:18.79 ID:R2GFxFy70
犯人「聞いてないよー!」
284名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:51:42.64 ID:vxJHR0Nf0
ゲロは勘弁してほしいなぁ・・・。
285名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:52:53.62 ID:UZApFvBt0
どや声が聞こえるようだ。良くやったな。
286名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 22:58:48.50 ID:kKgViU2A0
287名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:03:52.85 ID:ySgv9QoC0
でも牛丼はゲロだくなんでしょ?
288名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:06:23.17 ID:hQNmIRiW0
深夜アルバイトは空手とか柔道の有段者は時給アップすりゃいい。
いい人材が集まるぞ。
289名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:13:30.18 ID:Z5MQEVA00
スタンガン買う金があったら・・・
52歳にもなって考えられんのか
情けない
290名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:22:00.46 ID:Ifyvyq440
警察庁「あのすき家銀行もやれば出来るじゃんw」
291名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:27:48.05 ID:B3hX2RLp0
>>1
喜んでる奴もいるけど・・・これはやばいだろ

コンビニの店長や店員が万引きに殺されたなんてニュースたまにあるだろ。
ああいうのは無理に犯人を追いかけたり捕まえようとするからだ。
すき家もこんなんで安全になったと思ったら大間違いだぞ。
これは確実に死人が出るという合図だ。

すき家には強盗を無理に取り押さえようとしないように指導願いたい。
下手したら店内の客も被害を受ける。
お金渡したら逃してやれ、後は警察にまかせろ。
2人体勢になったのなら防犯効果としてはそれで十分だから。
死人まで出す必要無いぞ。
292名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:28:42.93 ID:Coz7TWRt0
すき家では強盗が出たら捕まえろって教育されてるの?
うちは保険で取られた分戻ってくるから、金は取られても命は取られるな
金は喜んで差し出せって言われてるけど
293名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:45:45.96 ID:afvsUNQc0
えっ?
問題は強盗より内部のアレじゃないの?
294名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:55:35.11 ID:ovXEcDiU0
すき家って今まで調理も接客も一人でやってたのか…
295名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 23:56:37.60 ID:e6yM7+hs0
二人になったって知らなかった情弱強盗なんだろうな。
296名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 00:01:19.88 ID:yWQEXkK70
ゲロの件から目をそむけさせるために出されたニュースにしか
思えないんだけど…
297名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 00:11:21.09 ID:CsctX4wt0
>>257
慣れれば天国だな。
言えばすむんだろ。拒否されないんだろ。
病気になったと言っても無理強いされるのか。
すきやでレジと注文取りと食材仕込みと盛り付けと提供と
ドライブスルー受け答えとドライブスルー商品引き渡しと会計を同時にやっている奴を見たが
すきや店員は強盗にならないのだろうか。
298名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 00:28:27.58 ID:gI6RYYqk0
2体制にして強盗捕まえたって
なんだこのどや顔感は…
299名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 00:30:24.25 ID:IQpR1eNU0
下呂温泉
300名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 00:36:41.09 ID:dFa/6iXo0
すき家のくせにナマイキと言わざるを得ない
301名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 00:41:26.10 ID:4d47Lnv+0
日本の強盗事案はガッツと真剣さがねぇからw
アメリカや途上国みたいにカネを得る為の死闘がないなら
最初から強盗なんてするなwwww
302名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 00:51:11.50 ID:J8UsP7+G0
夜間アルバイト急募!!
柔道、空手などの有段者または
格闘技経験ある方、優遇。
303名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:01:11.37 ID:LzauPAIi0
よけいな事すんなってクビにされてそうw
304名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:05:45.58 ID:JUrTU+JZ0
すき家が契約してる広告代理店にゲロのイメージダウン打ち消しを依頼したとしか思えないニュース
305名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:09:42.83 ID:hZEpEqfK0
なによりまず、店員に捕まえさすなアホが

捕まえにいった店員にペナルティを課すべき
306名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:09:42.87 ID:ffA6YlmQ0
スタンガン買う金はあったのかよw
307名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:10:20.51 ID:KUSqOnmk0
格闘家は度胸試しにすき屋でバイトしたらいいな。
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 01:11:32.01 ID:8wubbzGn0
人件費をケチるぐらいなら深夜早朝営業をやめてしまえ
309名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:13:36.99 ID:rLGHsgYf0
「いらっしゃ〜い、ヘッヘッヘー!!」 
モヒカン頭にプロテクターとキツネの尻尾をケツから
ぶらさげた世紀末小悪党が店員やればちょうどイイだろ。
310名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:14:29.70 ID:UcYxLfUD0
すき家なんてゲロ入りメシ食わせるところ絶対に行かねーわ
家族はもちろんのこと友人知人、職場の同僚にも言っとくわ
ゲロ入ってるぞ〜オエーってな
311名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:15:52.10 ID:AmbSgRA80
ゲロ丼の鎮火はえー
流石ゼンショー
312名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:17:55.52 ID:iD6xyBax0
入り口の自動ドアんとこ細工してボタン一つで
ゴキブリホイホイになるようにしたれええやん。
313名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:22:00.17 ID:3KinVnd30
3人勤務にすると逆に客から強奪するのでおすすめできない。
314名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:24:50.71 ID:uHrfbOO3O
すき家が強盗捕まへた
すき家の店長笑ってた
強盗仲間それ見てた
お屋根で泣かずにそれ見てた
315名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:27:53.53 ID:d52xuHAV0
損失を奪われた、レジに入ってる額で算出するあたり
無能ばっかりだなw
ニート、底辺の巣窟スレw
316名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:29:46.30 ID:yCgax0hR0
この強盗役の人は馬鹿なの?スタンガンじゃなくて包丁を買っていれば、普段の生活でも
使えて無駄がないのに。全く使えない装備じゃねーかよwww追っかけられて「護身用」にも
役に立たないってwwwタイホステマ乙乙、また無料売名自演ですかー、サスガデスワー
317名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:31:15.44 ID:FvESmT2CP
でも二人にしても結局入られたということですね?
318名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:32:14.07 ID:eqCwHZ3cO
すき家は強盗されまくってるから同情されてるのかゲロ丼旋風はいつのまにか消えたな
319名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:37:02.06 ID:BxDD6KMSO
笑いすぎて死にそうwwwwやればできるじゃんすき家!! まぁ〜食いに行かないかないがなwwwwゲロを食わされたくねぇ〜し( ̄∀ ̄)
320名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:39:30.59 ID:r4LShOm20
時すでにおすき
321名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:40:20.60 ID:pV5vvln/0
強盗がスタンガンでくるなら
店員は着火マンで迎えうて
322名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:40:34.99 ID:wH9xog/Y0


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:41:47.80 ID:cDVE3asm0
>>1
レジで捕まえずに盗ませて捕まえたほうが
罪状が重くなる、ざまあw 

てことでおk?
324名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:45:05.78 ID:SY/PYn360
盗んだのがたった1万wwww
二人体制にする経費>>>>>強盗防止
ってこと証明しただけじゃんこの件
325名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:46:39.65 ID:ZjjSZ5660
やっぱ効果は絶大だな
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 01:58:52.39 ID:8wubbzGn0
>>318
しかしゲロ丼の事態が収束したわけではない
TVCMや店の看板を見る度にすき家のゲロ丼が蘇る
327名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:09:15.21 ID:z7fQj5dA0
ED209を各店に配備すれば、犯人がぐちゃぐちゃになるよ。
まあ、自律ロボットのやる事だから、誰の責任でもないんだけど。
328名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:22:27.45 ID:IkYM0GYT0
こないだすき家行ったらカラーボールが2個レジ横にスタンバッていたな(赤?)
329名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:29:28.70 ID:z7fQj5dA0
危ないから、ゴム弾の発射器を置けば良いんだよ。
連射出来る奴。
当たると骨折するくらいの。
マジでかっこいい。
330名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:33:11.32 ID:ySI6R8Qa0

520 自分:FROM名無しさan[] 投稿日:2012/02/19(日) 02:24:23.90
強盗が店内に押し入る

第一関門 頭上からバケツに入った熱湯をザブーン!大やけどを負う
(根性で店内を3歩進む)
第二関門 頭上から一味唐辛子がドサーッ!大やけどの上に唐辛子これは厳しい
(薄れゆく意識の中更に進む)
最終関門 ギャグで金ダライ落下ガン!トドメを刺されて床に倒れこむ

現行犯逮捕
331名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:35:44.19 ID:IueF5WsU0
3人にしたら1人が目を盗んで窃盗
332名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:37:41.29 ID:WssYdztG0
無茶しちゃだめだよ刃物かなんか持ってるかもわからんのに
333名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:38:43.43 ID:cHHgXsXS0
強盗も二人になればいい
334名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:40:29.80 ID:XuB73KqS0
今まで一人だったのか。三人くらいでやれよ。
335名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:42:09.35 ID:Pf4MboDA0
ここはリバース店じゃないようだな。
336名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:02.22 ID:cX7pNM+W0
強盗に入られたら抵抗するなと深夜勤務のバイトの時に言われたな
337名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:38.22 ID:XnLUMBpB0



       ゲロ丼


338名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:44:44.55 ID:yKqpkExR0
というか、スタンガンで一人やられたのに取り押さえに行くのは馬鹿だろ。

相手が悪ければ刺されていたかもしれんぞ。
339名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:45:37.28 ID:TzuIFNN80
おめでとう!!
340名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:46:57.50 ID:A/P0miXe0
>>336
俺は金属バットで撃退しろって言われたぞ。
きっと保険入ってなかったのかもしれんが・・・
341名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:48:02.38 ID:8etfLK5s0
頭いいなー
342名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:50:54.00 ID:86iVY/9tO
コンビニなんかでもそうだが2人にしてみたら
まあ深夜勤務に1人はダメだって当たり前な話が
普通に証明されただけだよな、これ
343名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:53:11.90 ID:fLhFEkf60
すき家もヨハネスブルグみたいにすればいいんだよ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090626/07/libero2010/f9/46/j/o0520039010203020768.jpg

これあっちのコンビニらしいけどw
全面鉄格子と金網みたいなので覆われてる。
ここまでしないよ命の危険があるらしい。
いずれすき家もこーなるよ。
344名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 02:59:04.15 ID:fLhFEkf60
>>340
>俺は金属バットで撃退しろって言われたぞ。

保険入ってなかったら店員が死んでも保険降りないって事だろ?
じゃぁ戦った店員って犬死じゃないか。
こんな場合の店長の言葉なんて信用するな。
自分の命は自分で守るもの。
店が潰れても自分の命のほーが大切だよ。
345名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 03:20:12.73 ID:DVBWkj9l0
>>162
知らない
346名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:36:43.84 ID:nV9rh05L0
強盗発生時はひっ捕える様に、その為に二人勤務にしたんだから、
なんて裏マニュアルが作られてたら笑えるわ。
347名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 04:44:24.55 ID:NjaMT0guP
げろ丼大盛り胃液だくだくで
348名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:31:37.94 ID:jmF1Sr7j0
こんなスキだらけの店だから狙われるんだよ。店員もゲロレベルの嘘つきかバカばかりだしw
出来るバイト君達はすき家なんざには見きりをつけて他に行っちゃったよ。
349名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 06:38:22.39 ID:cHHgXsXS0
でもここまで強盗入ってきて
よくバイトしようと思うな
底辺のやつしかいないのか
350名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 09:58:09.33 ID:xrPQ8MKI0
強盗から、金銭含めて身包みはがして外へ放り出せ。
一番は券売機導入しろ。
351名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 09:59:35.66 ID:wfY7Ugu20
ゲロ丼イメージ払拭のための自作自演だろうか
352名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 10:15:21.02 ID:z7fQj5dA0
良く研いだ大振りの鉈があれば、強盗と互角に戦えるんだけど。
353名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 13:18:32.24 ID:Sm1J9TVm0
近頃のすき家はおちおち強盗にも入れないのか
354名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 15:14:20.39 ID:GcDd7XSL0
強盗「畜生!バイトの奴ら!」
本部「畜生!バイトの奴ら!」
強盗「えっ?」
355名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:34:21.12 ID:z7fQj5dA0
時給300円で見張りだけするのなら、すき家で働きたい。
全身防刃装備で座って見張りだけだけど。
店舗防衛の武器は俺に任せろ。
小型のバッテリー式チェーンソーで良い?
犯人もビビるだろ?
ナイフは銃刀法違反になるからの。
356名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:40:56.76 ID:cwQRmgmA0
俺たちの貯金箱が
357名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:49:30.52 ID:yCgax0hR0
おいおい、この強盗さんは強盗が目的だったわけじゃない、衣食住の安定が欲しかっただけだ
つまり、刑務所生活こそが本当の目的。
お手柄とか勘違いしてると、すき家強盗は刑務所生活への通過儀礼になるぞw分かるよね?w
358名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:57:27.30 ID:H1r7MkvIQ
…つ〜か今まで深夜は1人でやってたの?そりゃ襲って下さいと言わんばかりじ
ゃん。その方がビックリだわ。そこまで人件費ケチるなら深夜営業やめちゃえよ。
359名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:58:52.59 ID:NkD1QFPR0
最近、すき家なのに隙がない件について

って書こうと思ったけど、今度は身内に隙ができてるし。
360名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:00:39.35 ID:ib7qUUTw0
2人で同時に責めないとやられる事もあるよ。
あと木刀くらい常備しろ。
361名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:13:16.05 ID:fFA0BFfe0
強盗好き屋
362名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:14:08.37 ID:hp4DuJww0
バイトで頑張るって凄いね
深夜時給1100円ぐらいだろ?
命大事にしろよ
363名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 23:58:13.35 ID:nV9rh05L0
正直、すき屋は会社もバイトも客も最下層のイメージを作り出すのに
成功している。
364名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:16:05.31 ID:nBLS/eFx0
警官、警備職、SPとか普通じゃない仕事やりたい奴は
すき家のバイトやっとくとマジでいいかもな

強盗でピリピリできる経験ってすき家ならではだろうね。現金輸送車護衛の警備員以上に危険性高いし。
捕まえれば報道すごいし、実績としては十分過ぎる
365名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:42:21.24 ID:QtTmKaVk0
いや、
すき家じゃ給料安いから普通に警備員でもやった方が
366名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:42:02.89 ID:+zPFMXvk0
入り口細工してゴキブリホイホイ化したらどうだろ。
367名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:52:05.41 ID:/ed6fmBL0
おまいらの職場が増えるかもな。
368名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:25:19.45 ID:Y4NI4G+c0
k
369名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:26:19.45 ID:abzV0bgd0
やるやないかーっ! (`・ω・´)
370名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:54:38.07 ID:50Lok1l90
強盗マネーロンダリングを疑われていたからな、すき屋。
さすがに対応したか。
371名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:56:43.57 ID:38NeZtQkO
いや、バイトに強盗と格闘させるのは違うだろ
まともな企業なら抵抗するなって教えるはずだが
372名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 00:59:06.22 ID:9jOAsUbu0
>>257
路上生活するのに比べれば、楽だよね。
凍死や餓死、病気の時の医者の心配がいらない。
373名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 04:51:11.69 ID:avLJWzlK0
お手柄だな
まあゲロ牛だから食べに行かないけど
374名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 04:56:59.35 ID:cTQdTUgB0
就活の面接で強盗捕まえたとかポイント高いんじゃない。
375名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 05:12:47.04 ID:qqSnsg9m0
スタンガン買って1万円じゃ成功しても赤字じゃん
まさに強盗界の自転車操業!
376名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 05:29:12.98 ID:UwNBRlHA0
パチンコの換金所なら田舎でも200万はあるだろうに。なんでわざわざすき家www
377名無しさん@12周年
>>376
換金所は一般人だと捕まっちゃうからなw