【家電】サムスン製テレビに不良、アメリカで集団訴訟に発展も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

サムスン電子が米国で4−6年前に販売したテレビで部品不良が確認され、
消費者に相次いで訴訟を起こされた。米国CBSテレビが16日報じた。

報道によると、オクラホマ、ニュージャージー、カリフォルニアの各州の消費者は、
2006−08年に購入したサムスン電子製のテレビで、突然消えたり、
正常にスイッチが入らなかったりする問題が発生したとして、損害賠償訴訟を
起こした。
原告側弁護団は「問題のテレビは700万台を超える」と主張している。
IT専門メディアのCNETも、集団訴訟が広がっていると報じた。

サムスン電子は
「訴訟を起こした消費者の数を正確には把握していないが、3地域を合わせても
数十人と聞いている」と説明した。
サムスン電子は問題が起きた製品の無償修理を行い、被害を受けた消費者が
既に自費で修理を行った場合には、費用を補償するとの内容の和解案を提示し、
オクラホマ州の裁判所では仮承認を受けた状況だという。

昨年10月に最初の提訴があったオクラホマ州では、今月20日ごろに裁判所の
判決が出る予定だ。
今回の訴訟は、サムスン電子のテレビの一部機種で、コンデンサーが
早く劣化し、問題が生じたことから起こされた。
該当製品は液晶テレビ、プラズマ(PDP)テレビ、
プロジェクション(DLP)テレビの3種。
サムスン電子は06−08年に米国とカナダでこれら機種を計1306万台
(ディスプレイサーチ調べ)販売した。うち90%が米国での販売分だった。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/17/2012021700592.html
2名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:47:58.74 ID:KcjojJe10
a-a
3名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:48:04.53 ID:kWefOEq30
>>3は不良
4名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:48:21.98 ID:0efHKs5b0
3割4割引きはあったりまえーー〜〜
5名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:48:22.30 ID:ulqZb56f0
>>4は天才
6名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:48:52.01 ID:iuiafLLo0
起きるべきして起きました
7名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:48:56.01 ID:cZf0hl2s0
あらら・・・・・・w
8名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:48:58.51 ID:grsGiEGO0
イイハナシダナー
9名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:49:02.65 ID:yPO3h5eg0
そりゃ仕様じゃないのか?
10名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:49:27.88 ID:MOOB2GRC0
中に使ってる日本製部品が欠陥なんだけどね。

コンデンサーは日本製。
11名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:49:28.17 ID:Jb3jtbkp0
          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |     ニダーはおだてなくても木に登る
                  |三 |∧∧
                  |三.<`∀´> ホルホルホル
                  |三⊂  )
                  |三⊂_ノ〜
                  |三 |    ./ ̄ ̄ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|三 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜


          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |     が、すぐ落ちる
                  |三 |
                  |三 |
                  |三 |
                  |三 |           アイゴー
                  |三 |  。゚ ・∧∧.≡∧∧ ・゚ 。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|三 |〜〜ヾ<`Д´;≡`Д´;>ノ〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜バシャバシャ
12名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:49:29.64 ID:fvtd59Zd0
安かろう悪かろうを身をもって勉強できただろ。
13名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:49:31.21 ID:LVztmHjHO
>>3

めしがうまい
14名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:49:40.77 ID:md4XrXNPP
ざまあと言いたいがアメリカも大概にせいよ
15名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:49:43.94 ID:TcamMg980
アメリカはこれがあるから怖いね
16名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:50:00.55 ID:hfQ+tq0P0
爆発するわけじゃないから無問題
17名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:50:06.20 ID:y4CEdJEf0
安物買いの銭失いってことわざ有るからな
18名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:50:09.92 ID:s+tZTm3h0
原因は日本製部品ニ…です。
19名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:50:26.37 ID:zzcxVndAO
>>3
あなた不良なの?
20名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:50:33.97 ID:XBP4T3zR0
日本が悪いニダ
21名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:50:40.73 ID:vqFPCwI90
これからどんどん出てくるだろうなw
やたら安くして、広告費使って、売るだけ売ってシェア伸ばして。

故障が出るのはこれから。
しかも海外じゃサムスン=日本企業と思わせてるから、割と他人事じゃなかったりするw
22名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:50:56.77 ID:9AZ08DYo0
安かろう 悪かろう バカだろう
23名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:50:59.26 ID:gsx1f1A/0
だからアメリカになんか行くなって
アメリカ自身が訴訟で家電メーカーなくなってるんだぜ
日銀は量的緩和とインフレ目標をもっとちゃんと設定して
日本企業は国内に引き上げろ
韓国の二の舞になるぞ
24名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:51:07.02 ID:uciEXSRE0
ソニータイマーは都市伝説だけど実際にあるんだよな。 でも訴訟なんて起きないw

世界中で売れてるwから負けたらおもしろい,イヤ大事だなサムチョンwwwww
25名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:51:14.49 ID:uav2SPDY0
サムスンタイマー発動
26名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:51:16.03 ID:pLucjCdD0
たかがテレビで集団訴訟て初めて聞いた。
27名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:51:22.04 ID:78mp6g3S0
昼飯時にメシウマ
28名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:51:41.21 ID:izqu8R0Z0
菅リスク
韓リスク
29名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:52:09.78 ID:M/P4r8ze0
なんかのコピペにあった日本の部品メーカーが連れていかれ
欠陥の責任はこいつだみたいな展開があるのかな
30名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:52:37.31 ID:L/Z3Vd+LO
ケンチャナヨ
31名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:52:47.66 ID:GVS9rQoQ0
韓国人のせっかちさで兎に角進めろってのは
とりあえずの利益は得やすいが
訴訟社会の欧米では落とし穴も多いってことだな
32名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:52:52.85 ID:wURAfgV70
チョン製モニター使ってみたが質が悪いわ 安いのはいいけどね安いだけがとりえ
33名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:52:58.54 ID:QomI5UBnP
安くしすぎた
34名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:53:07.36 ID:AQzs26fF0
予想オヅラ
「忠さん、これ、日本でもかつての高度成長期や、バブルの時にあったような、
ジャパンバッシングみたいなもので、急成長する時には必ず通る道みたいな
ものなんだよね。私なんかは、今の韓国のマンパワーで十分乗り切れると思いますけどね」
35名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:53:08.06 ID:heb/zN+qO
アメリカ人にサムソンの欠陥を広く教えてあげなくちゃ。
36名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:53:20.80 ID:FMcq9yd90
サムスンなんか買うからだお
37名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:53:46.11 ID:LjUctcbK0
アメリカはなんでも訴えるなうぜえわ
38名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:53:57.22 ID:y4CEdJEf0
>>29スマホだったな
39名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:53:59.20 ID:eKPeBKyt0
アメは自己責任の国じゃなかったのかwwww
40名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:54:06.11 ID:Gf9foawq0
良いじゃん安かったんだろ日本製より良く見えたんだろ
41名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:54:27.21 ID:myU+o6hH0
安かろう悪かろう
42名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:54:35.43 ID:hqqeqckz0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:54:35.83 ID:MtO0es+I0
バレンタインデーにもらった方、注意!

■韓国大手製菓のチョコレートから基準値の14倍の細菌を検出

韓国大手製菓会社オリオンのチョコレート製品から基準値14倍の細菌が検出され、保健当局が緊急回収を命じたことが分かった。
オリオン製菓は2年前にも製品から細菌が検出され回収を行っていたという。韓国メディアが14日、相次いで報じた。
基準値の14倍もの細菌が検出されたのはオリオンの人気シリーズ、Market Oのミルクチョコクラシックミニスペシャル。
昨年12月28日に益山工場で生産された製品2万4030個で、1グラム当たり基準値1万個をはるかに超える14万個の細菌が検出された。

最近、日本でもやたら売ってるけど
買ってはいけない
44名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:54:40.08 ID:tBdl1G1m0
>>10
そうニダね
45名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:54:43.99 ID:pgP9OHkI0
早くいつものように「仕様です」って言えよ サムチョン
46名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:00.85 ID:xXLOZ7JZO
>>34
お前面白いレスするなぁw
47名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:04.05 ID:7W6L2dAj0
糞チョン製なんか買うからだ

自業自得
48名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:08.14 ID:EUY8UqKm0
コンデンサーは、サムスンが村田に特許料払わずに朴って製造した物だろ。
49名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:09.58 ID:tKCvGN330
ただの故障じゃないのか?
もしかして10年保証とかしてんの?
50名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:14.59 ID:4Of/7kvW0
おやおや これは大変ですねぇ
51名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:20.38 ID:kWefOEq30
>>19

        ノ L ___   
         ⌒ \  /\
        / (○) (○)\
      /    (__人__)   \  
      |       |::::::::|     |   
      \     `⌒´    /   
        \ ,,,,    ,,, /     やんのかお?
       ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
      /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i   
     ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i
     i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i
     i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/
     .ヽ:::ヽ /三三三三)/
      \_)::::::::::::::::::::::::ヽ
       .〈::::: ノ::::::| ::::::::::\
      /:::::::::::::::::::| :::::::::::::::|
      .i::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::|
      .|:::::::::::::/ \::::::::::/
      .ヽ::::/    ヽ:::::|__
     .ノ.^/      ヽ、_つ 
     |_/
52名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:20.97 ID:9yOwgU+kO
ん〜… 仕様だから仕方ないんじゃね?



そう言えば、エコカーの衝突実験で
高確率で韓国制燃料電池から出火したから調査しろとかって事案は
どーなったんだろ?
53名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:21.27 ID:38w5+zqy0
>>34
絶対言うw
けど、こんな報道されないよね
54aoi ◆U1p9jHYFr6 :2012/02/17(金) 12:55:31.44 ID:sQqNvfgF0
イオンで売ってた韓国製TVは発煙機能付き
55名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:32.59 ID:s2YNYlZT0
安かろう悪かろう
56名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:35.29 ID:7S9R0OapO
安かろう悪かろうの見本
57名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:39.88 ID:Ppzaanji0
何を今さらw
58名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:55:59.97 ID:IjnGPn5f0

これって日本企業が何とかしてさしあげるべきなのでは?
59名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:56:09.47 ID:5UJqBScV0
4〜6年前のテレビなら糞ニーよりはまだまし
ソニータイマーの被害にあった俺は2度と糞ニー製品は買わない
これで損害賠償訴訟ならPS3のYLODはなんで認めさせないんだアメリカ
60名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:56:15.16 ID:xvvj4niB0
買ったときは良いんだよ、買ったときはな。。w
けどそんなメーカー製を自分で選んで買ったんでしょw
61名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:56:28.03 ID:FgHa5Ddh0
日本製の部品に不具合があったニダ
62名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:56:50.57 ID:rt/+lhJl0
今日のめしうまw
63名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:56:56.95 ID:Tl7gHdM60
使用電圧に対してギリギリの耐圧のコンデンサー使ってコストカットしてんだろ。
64名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:56:58.67 ID:VXGf7tSp0
部品は日本製だな
こりゃ日本が謝罪と賠償をするべきだわ
65名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:56:59.30 ID:Jb3jtbkp0
>>34
そのシンクロ率・・・
お前オヅラサンの背後霊かよ
66名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:03.26 ID:zO6TzTAC0
キャパシターの問題なら村田製作所ニダ!
謝罪と(ry
67名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:11.10 ID:nIRqKv+tP
ワシントンとニューヨークのホテルはLGだったな。

>>25
途上国メーカは安いけど、アフターサービスは無いに等しいから、
修理するとかしないとかで相当揉めたんじゃないの。

テレビごときで訴訟起こすとか、相当なもんだろ。
68名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:13.67 ID:xEYeyr4D0
シャベツニダ!
69名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:15.25 ID:KKnUyrT20
日本の部品は基幹だけだろ、スイッチなんて安物で十分ニダ
70名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:25.85 ID:1tcW5U+y0
ウチの会社でもサムチョンのモニター
一斉に画面点かなくなってワロタわw
71名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:27.15 ID:31AkKXDY0
これはアメリカの陰謀だな。
サムソンのTVは安物だから顧客も故障しても仕方ないものだと
思って買ってるでしょ。
72名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:28.90 ID:R5uRpSWu0

アメリカは集団訴訟すると莫大な訴訟金額になるので、
企業への自戒と反省を促すために集団訴訟を起こすケースが多い。

みたいな建前で集団訴訟やるんじゃなかったっけ?
要は弁護士含めて銭ゲバ軍団な感じ。
とは言え、不良品を作るサムソンが明らかに悪いが。
73名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:44.38 ID:DVDBTal80
1000万台も売ってればハズレもあるだろう(´・ω・`)
74名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:57:54.33 ID:Ppzaanji0
サムスン、アップル訴訟はどうなったん
75名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:11.89 ID:fIbmpakGO
自業自得
安いからって韓国製買うからじゃん
同情の余地なし
76名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:39.40 ID:+LplythZ0
どうせ中身は日本製
77名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:39.52 ID:bcnv3fRc0
相変わらず法則にのっとってんな、チョン。たひねよ。
78名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:42.35 ID:UJT70S0G0
日本製部品のおかげで今まで持ちこたえたw
79名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:46.54 ID:F3nAAXvBO
うちのパナのTVが後ろから煙りふいてきたけど無償で交換してもらったよ 火は出なかったけど
家事になれば訴えるけど対応も謝罪も早かったし訴えようなんて思わなかったけどな
そんなん多少の故障位あるやろ
それじゃないと何も売れないし買えないよ
韓国製品は絶対買おうとも思わないが何でも訴訟っていうのも間違いである
80名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:48.70 ID:Dw/+JUu40
>>34
マジで言いそうだからなぁw
81名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:53.73 ID:oA8w/y6r0
日本は謝罪と賠償する二ダ
82名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:54.52 ID:MEc55xwj0
おわびにトンスルやれよ
83名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:56.32 ID:igWzijy00
氷山の一角でしょう
84名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:58:58.97 ID:r+/V0wft0
バカだねぇ 朝鮮人 w
85名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:59:24.64 ID:hk45YjWU0
シェア獲得だけに邁進してた時期の代物なら「安かろう悪かろう」の典型で
品質二の次三の次。
当然起こるべくして起きた事故。
86名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:59:29.93 ID:Wzzem0xzO
>>1
ファビョーンタイマーww
まだ放火してないから慌てる時期でない
87名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:59:33.90 ID:7PSjvlG40
あの国の法則を知らん輩が延べ700万人も
88名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:00:11.61 ID:ET+LQ68w0
安いんだから品質が低いのは当然の結果だろ。
サムソンは嫌いだが、アメリカ人のこういう理不尽さも頭にくるわ。
89名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:00:16.45 ID:P0nDdYkJO
サムスン「安く売ってんだから新品買えよ」
90名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:00:19.86 ID:1tcW5U+y0
ソニーもテレビのリコール連発してるもんな
安いからって韓国パーツ使うと痛い目に遭う
91名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:00:34.02 ID:R3ariSK70
このニュースでサムスンは韓国企業だと
知れ渡ることを期待する
92名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:00:52.92 ID:MjQs/r930
車の燃費がカタログより悪いと裁判して、勝てる国だからね
93名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:01:02.88 ID:pyigbLy+0
>>86
ソニーはちゃんと発火するからなw
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/100726/index.html

トリニトロンテレビのほとんどが該当
リサイクル料ソニー持ちで無料回収してくれるぞ
94名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:01:35.26 ID:oPvEHzzY0
日本なら壊れても「韓国製なら仕方ないな、安物だし」で済むけど
米国は「サムスンって日本製と同じクオリティだって言われて高い金額出して買ったのに!」
ってことだから消費者も訴訟までもっていったんだろ?
95名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:01:42.78 ID:B5WXrX8o0
コンデンサは日本製の固体コンデンサ使わないとだめだろ
最近のパソコンのマザーボードも普通に全部使ってるがな
一部だけってのもあるが価格的には最底辺レベルのものだけだぞ
96名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:01:43.28 ID:EeYwtJMkO

2ちゃんで予言されてたことが次々と実現して行ってるな!!wwwwww

97名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:01:52.56 ID:knCjY8/80
これは誇らしい
98名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:01:57.80 ID:aCG6c3D+0
まあ日本製品装ってますが

それってチョン製ですから
99名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:02:06.90 ID:t/6Kmxyc0
どうせこうなるんだから日本製品は無理に価格競争へ持ち込む必要は無い。
欧米がチョンと付き合いだしたのが日が浅くてまだ朝鮮人を理解できてない。
100名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:02:15.86 ID:Asu5yCIf0
この時期に韓国部品使ってた日本製品も不良だらけ。
ひどい目にあったよ。
101名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:02:17.63 ID:SeGmJ/0b0
こんなにアメリカで韓国製が売れてることにちょっとびっくり。
大量生産で一度欠陥を出すと
とんでもない事になるから、
訴訟社会のアメリカでモノを売るってのは考え物だな。
102名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:02:25.24 ID:pKA0JDAC0
最近はサムスンやLGはようやく韓国メーカーだって知られてきたけど
まだまだ日本メーカーと勘違いしてる人達は世界中にいるからね
三昔前位のアメリカなら安いけど性能が落ち直ぐ壊れる→日本製だったけど
今は韓国製品だからなあ
躍起になって払拭したいのだろうけどな
103名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:02:38.05 ID:z2o/C3PH0
前に、某量販店のテレビ売り場で一つだけやたら色のおかしいのがあったので、メーカーを見たら、寒チョンだった。
整形と同じで見せかけだけなんだよ、あいつらは。
104名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:02:41.92 ID:mWunCRF90
ニダニダ
105名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:03:12.78 ID:35woCci0O
サムスンもアレだがこの手のアメ公も信じられんなw
106名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:03:17.57 ID:iT5lfNSB0
>>65
スタンド名:スウィンギンアデランス
能力:光る
107名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:03:40.15 ID:vqFPCwI90
>>93
なるほど、1990年以前の生産のソニー製品といい勝負ってことかw

サムスン買う奴がアホだなwww
108名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:03:54.00 ID:mkrIKVgL0
どうせ、特性のスペックだけ見て寿命のスペックを見ずに安い電解コンデンサ使ってたんだろ。
109名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:03:58.43 ID:QcEnvU+M0
>>91
それはサムソンが全力をあげて阻止するだろう。
富士山とか侍とかの映像つかいまくりのCM放映しまくりで。
110名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:04:05.10 ID:nIRqKv+tP
>>94
というか、日本のメーカだと思ってるよね。
今回の件で韓国メーカってアメリカ以外にも知れ渡ることによるサムスンの損失の方がデカいだろうな。

日本企業のフリをしてかけてきた広告費用が全部パーだ。

111名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:04:17.75 ID:CTEKsS430
集団訴訟される前に、リコ−ルしようとか対策しなかったのかな?

サムスン信用ガタ落ち。
112名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:04:18.90 ID:FgHa5Ddh0
サムスン買うんだったら
むしろ
オリオンとかDXブロードテック買うわ
113名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:04:38.70 ID:aLA3PXr70
チョン製のテレビなんか買って文句言うなよ
114名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:04:58.52 ID:5cIMwqOoP
トヨタと同じ匂いを感じる

でも感じただけで、サムスンのテレビは基幹技術は自社じゃないから
訴訟してテレビの中身弄る必要ないな
115名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:05:13.34 ID:4hePEP2e0
スイッチを入れると、入れた人が、突然消えたり・・・
ガクブルですか

サムチョン買ったんだから、そんなの当たり前だろ
116名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:05:15.35 ID:CNePqxEU0
こんなのと価格勝負しないとならんなんて不憫だな日本のメーカー
117名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:05:20.19 ID:QREI9mg50
さんざん儲けただろ、そろそろ出て行ってくれないか、ということだろ
118名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:05:22.74 ID:d/CCK5yB0
ガラクタ
119名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:05:23.06 ID:B5WXrX8o0
>>93
20年前の製品じゃないかよ、さすがに捨てろよ
と思ったが、ソニーがリサイクル料無料で回収してくれるなら20年使ってみるかな
120名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:05:24.54 ID:R3ariSK70
>>109
なに?
そんなことまでやってんのか?
121名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:06:04.35 ID:pyigbLy+0
>>103
外見東芝、中身サムスンというテレビが過去に実在したようだ

メキシコ製テレビの正体
http://cool.kakiko.com/korea00/select8/7804.html
122名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:06:12.05 ID:Wzzem0xzO
日本はエコポイントで買わせたテレビ地震がぶっ壊してくれたからリコール少ないなww
123名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:06:32.30 ID:OX61n9eq0
海外で売れてたのはウォン安のおかげだけで、
これからはウォン安でも売れなくなって地獄に落ちるだろう。
二度と日本は韓国なんか助けるな。
124名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:06:46.01 ID:nIRqKv+tP
>>101
家電量販店で10ドル、15ドルで通話料付きでぶら下げて売ってある携帯とかはほとんど
サムスン、LG、パンテックの韓国メーカか、ZTEとかの中国メーカ。

低所得者にはメジャーなメーカなんじゃないかな。
こうやって世界の低所得層向けで日銭稼いだ金をスマホの開発に向けてる。
125名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:06:47.69 ID:7AlA/v1+0
>>119
20年も動くなんてソニータイマーが故障してるんだな。
126名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:07:03.43 ID:o9+O0tXN0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
127名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:07:49.70 ID:xpDczdd90
中に日本製部品があっても韓国製部品と相性がいいわけがない。
128名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:08:14.37 ID:FCvMMt630
中身は日本製なんだろ?
日本の部品メーカーが悪いということに落ち着くのでは?
129名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:08:16.84 ID:vqFPCwI90
>>116
向こうは売り逃げだからな。日本のクオリティで価格勝負は土台無理。

いっそきちんと書けばいいんだよ、「お安い向こう様の機種ですと、耐久何年です、ここが弱いので止めた方がいいです」って。
そんで向こうが火病でも起こして訴訟になれば、日本と韓国では物が違うこととか全部知れ渡る。
130名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:08:17.27 ID:nWDZj+hrP




     冗談抜きでサムスン終わるかもなw
     トヨタ叩き演じた後だろ?流れ加速する下地出来上がってるじゃんw




131名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:08:27.41 ID:u+t+iGTC0
( ;∀;) イイハナシダナー
132名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:08:39.64 ID:aCG6c3D+0
これと同じ日本人や日本製のふりをしてるだけ

【K-POP】T−ARAがフランスで日本語で挨拶 韓国ネチズン「なぜ」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329381638/l50
133名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:08:46.44 ID:31AkKXDY0
TVの故障は人命にかかわるものじゃないから
そんなに問題にならないでしょう。アメリカはいつもなんらかで訴訟される国だし
134名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:08:52.74 ID:794ulS2u0
大抵の故障は電源関係なんだよなこの部分に手を抜く製品は何を作っても駄目
135名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:09:01.64 ID:pyigbLy+0
>>119
地デジまでは と使ってたw

ソニー製品はソニータイマーが発動しなければ長持ちする
私は2010年まで使ってた(途中8年くらいお蔵入りの期間があったけど)

末期は色がだいぶおかしくなって、最大限明るくしても夜のシーンが真っ暗とかあった
寒い日にビーム照射がおかしくなって「バチッ」と言うのが怖かったw
136名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:09:10.59 ID:G89QZSYG0
>>34
おまえ、オヅラのブレインだろw
137名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:09:15.75 ID:QXXXsIDk0
裏を見ればわかる
熱対策がまったくされていない設計のTVは
どんなに良い日本製の部品を使っていても
壊れる
日本製コピー商品だと終ってる。
138名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:09:21.02 ID:2UTvYdd00
今回のテレビ以外にもappleと揉めたりしてるし
海外の人達もそろそろサムチョンが日本企業とは別モノだと理解してきたんじゃないか
139名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:09:22.17 ID:zTeR3h5N0
>>99
でもオレは韓国製を買う。安いからな。

しかし、ネトウヨは日本の製品が世界で売れなくなったから、
サムスンの製品を貶めることしか出来なくなったんだな。
140名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:09:22.63 ID:ECnSXxZz0
コンデンサは予想の範囲だが、パネルのほうは意外に持ってるんだなw
141名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:10:12.72 ID:+egdzsI80
来たなw サムスンの凋落。
これから、日本製の品質の良さが再認識される時代。
142名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:10:19.45 ID:MQGFD92bO
それを言うならソニーは日本製だと思われてないらしいぞ
アメリカ企業の認識で
143名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:10:33.81 ID:CkFpQL4K0
売春婦が強制慰安婦になり、700万台が数十人になります
144名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:10:47.31 ID:vqFPCwI90
>>130
アップルと戦ってるから、米じゃ印象悪いし。
黒人と問題起こしてるし、それ以前にも銃乱射してるし。
スタバの店員が ` ´って書く気持ちも分かるw
145名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:10:50.11 ID:cgFL2qcN0
146名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:10:55.93 ID:3L9ZhIYCP
さすがは韓国製。爆発しないだけ大陸との差をわきまえている。これは評価されるべき。
147名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:11:06.28 ID:9AZ08DYo0
CIAはこうやってサムソンを生殺しにするんだなw
148名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:11:14.16 ID:rDZOefs90
また部品を供給してる日本企業が知らずにチョンに騙されてアメリカに連れて行かれるんだろうな
そしてこいつが悪いニダ賠償しろと圧力かけてアメリカに不信がられ逆に墓穴掘るんだろうなチョンは
149名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:11:27.11 ID:+qcni+nG0
そしてまた、日本に 謝罪と賠償を求めるのか
150名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:11:33.11 ID:lu487L100
日本だと買って4年過ぎたテレビなんて無料修理するわけもないし
ソニーだと買って1年ちょっとで壊れるし
日本製って踏んだりけったりのような気がする
高かろう、悪かろう
151名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:11:37.85 ID:4hePEP2e0
安かろう悪かろうのビッグワンツーのゴミを買うようなクズにはなるなよw
152名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:11:39.02 ID:j42QMM9a0
サムスン製の正体が表に出てきたんだな
153名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:11:44.96 ID:1tcW5U+y0
日本のメディアじゃテレビNo.1は韓国って洗脳してるけど
数量シェアでも拮抗状態で全く負けてない
むしろ船井OEMを含めれば日本の勝利w
154名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:12:19.07 ID:DB8ZhZPl0
<ヽ`∀´> アメリカにも慰安婦像建てるニダ
155名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:12:20.15 ID:iDW7xZik0
シェア分の爆弾があるからな
これからスゴイぞw
156名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:12:20.45 ID:w6Zs25VhO
アメリカで商売するかぎりはこういうのは避けて通れないからな
今まで日本企業に向いてた矛先が自分たちに向いてきたとなったら
朝鮮企業はどう出るか見ものだな
157名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:12:22.72 ID:ZLzGz2gXO
やっぱり
158名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:12:27.85 ID:cXXZqEyT0
今天下のサムソン様にはビビたるもんだろうな
159名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:12:44.09 ID:794ulS2u0
プラズマは熱を出すからコンデンサは逝かれやすいが
高周波トランスも怪しいからほんとかどうだか
160名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:12:54.84 ID:2gTtvWru0
俺は2000年頃、ベスト電器という大型家電量販店でサムスンのDVDプレーヤーを買った。
俺にとって初めてのDVDプレーヤーだった。
なぜサムスンにしたかというと、その家電量販店で一番安かったからだ。1万円くらいだっと記憶している。
その当時、サムスンがどこのメーカーかも知らなかったし、たとえ韓国と知っていたとしても、
何の感情も無かった。何の興味もなかった。日本のマスコミは、今のような韓国ごり押しなんて皆無だった。
2002年日韓W杯より以前のマスコミは韓国に何の興味も示してなかった。韓国の話題なんか殆どなかったのだ。
だから俺も韓国の事なんか興味なかったし、何の感情もなかった。
まだネットが本格普及する前なので韓国の実情も知らなかった。

そんなことを抜きにしても、このサムスンのDVDプレーヤーが1年間で何度も壊れた。
そして購入1年以内という保証期間を過ぎて半年くらい経った時、また壊れた。

有償修理する気なんか更々なかった俺は、もう諦めてソニーのDVD搭載ミニコンポに移ったのだ。
2001年製造のソニーミニコンポは一度も故障することなく、今でも現役。
161名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:13:26.76 ID:cgFL2qcN0
>>158
700万人ぐらいどうも無いニダ
162名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:13:27.33 ID:46RgOUWf0
出る杭は打たれるでw
ざまぁwwwwwwwwwwww
163名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:13:28.03 ID:qzTJgBaB0
中国製の謎コンデンサ使ってないだろうな?
164名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:13:50.35 ID:+3OAgly80
made in Zapan
165名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:14:06.14 ID:0UgXsZaJ0
6年保ったことが驚きだよ。すげえよ。2年がいいとこだろうと思ってたわ。逆に見直した。
166名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:14:16.03 ID:Un+dAMRh0
チョン製なんか
買うからだよ
やっと気づいたか(笑)
167名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:14:21.12 ID:JDcuwust0
やすもん買うからそうなるんだ
168名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:14:45.38 ID:oh/6NVxh0
テレビが不良品だから集団訴訟を起こすって日本では考えられないな
販売店に行って取り替えてもらえば済む事だろ
169名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:15:00.77 ID:ChcRt4S20
安かろう悪かろうご家老
170名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:15:06.12 ID:zq7FLj1B0
しかしアメリカ人にとっては美味しい相手だよな
サムスン買っとけば1年後には訴訟起こせるんだから
171名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:15:10.51 ID:CpSqVK+c0
意外と長持ちだね
172名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:15:11.15 ID:+evO1ree0
テレビの不良で訴訟ってすごいな
173名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:15:47.52 ID:kW0lFoDf0
サムチョンのテレビを買っちゃうアメリカ人って・・・
174名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:15:49.67 ID:IZkyuTLM0
>>150
量販店で買ったが5年保証つきだよ。
ポイントカードに登録すると5年保証になる。
175名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:09.67 ID:Uo38HrLp0
在米コリアンが、「サムスン電子は日本のサンヨーの子会社。みんなで親会社のパナソニックを潰そう!!」とか
ホラ吹きまわるのかな?
176名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:11.89 ID:RyPwyvUO0
「ネトウヨ」言うだけが取り柄の
日本語が不自由な方って
生きていて辛くないですか
177名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:11.79 ID:pOgtwXVA0
これは生産工場の日本の機械が悪い
178名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:14.05 ID:pyigbLy+0
>>160
LGのビデオ「テープ」が壊れた俺にかなうまい

安かったんでLGの3本組ビデオテープ買ったら、新品投入でいきなりからんでお釈迦
別の日に使った2本目も同じだったので、3本目は使わすに捨てた
デッキの方は、修理等せずに今でも動いてる


ビデオテープってどうやったら不良品つくれるんだ?
179名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:32.30 ID:MQGFD92bO
サンヨーのコンデンサーは有名だけど
韓国にはサムヨンというコンデンサーメーカーがある
180名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:35.12 ID:JbfukEpF0
4−6年前の韓国製じゃまだかなり劣悪だろ
少し斜めから見ると画面全然見えないとかいうレビュー見たな
181名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:35.66 ID:P9AFl/040
売れてんだろうなあ
プリウスと同じだろどうせ
こんなやつら相手にTPPで勝とうなんてどう考えても無理ゲーだろうに
182名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:36.94 ID:gTp+JrG30
>>10
マジレスすると、12Vの場合、日本では24Vを使う
でもサムスンはなぜか10Vを使うからこうなる
183名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:39.87 ID:IjTwZaRB0
アメリカの販売が多いんだね
日本では売れないの?
184名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:53.70 ID:4hePEP2e0
>>160
俺は1995年くらいだと思うが、夏にLGの大型冷蔵庫を実家に買ってあげた
その年に帰省したら、もう置いてなかったよ
正直電化製品メーカーの全てに国籍を付けるべき
185名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:16:54.88 ID:VJ+wkLyY0
>>29
多分ねーよ。
つか、日本メーカーもコストダウンで輸入コンデンサー使って痛い目にあっている。

安物コンデンサーが日本製って可能性は低い。
186名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:17:05.14 ID:iDW7xZik0
          ┌─┐
          |韓 l
 /\      ├─┘     /\
< 韓 \   _|__    / 韓 >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_韓●国_.\;
    ;/ノ((\)三(/)∪\;
  .;.< ⌒  (__人__) ノ(   >.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        連呼リアン
187名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:17:08.59 ID:hnkbAPyj0
てす
188名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:17:37.65 ID:sPfdNjdm0
>>1
>問題のテレビは700万台を超える
あーあ・・・
189名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:17:38.18 ID:d0xKQ8gY0
今日の爆発スレかと思ったのに
190名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:17:48.39 ID:jqrRZm/00
使い捨てライターからマイホームまで
【安かろう悪かろう】は揺るがない事実
日本の消費者も考えを改めないとな
191名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:17:50.92 ID:v/O0GZIY0
あっ!
とっとっとっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

あ〜ぁ!
やっぱり。。。
192名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:02.65 ID:L6//t4Ls0
>175
残念だがサンヨーは中国ハイエースに買収され、今年から白物家電ブランド
AQUAとして再出発だ。
193名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:06.80 ID:Ei5/Lx/h0
>1306万台
この数字はすごいな
飛ぶかな?
194名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:16.82 ID:bcnv3fRc0
3年前、買って1ヶ月でDAEWOOの冷蔵庫が壊れた。
初めてチョン製の恐ろしさを知った。
安物買いのなんちゃらは、すべてのチョン製のためにある。
人生2度と買わないことにしている。
TVなんか見れなくてもおk。
195名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:20.51 ID:DXqH+AL10
サムチョンパネルのソニーも巻き添えか?
196名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:28.78 ID:jVPgcmBa0
>>1
日本の高性能コンデンサを渡さないこうなったニダだなw
197名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:48.95 ID:JNM89Gpu0
これからCMにおすもうさんとか富士山とか寿司とかじゃんじゃん流しそう
198名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:49.48 ID:ppoAp+gp0
グックオワタ…マジオワタ…
199名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:52.43 ID:794ulS2u0
サムスンじゃないけどモニターでも電源アダプタが壊れたしな電源はあてにならね
200名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:18:55.52 ID:vyCqVLNZ0
不良率5%なら105個作ればいいと考える民族の製品だからな
201名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:19:17.41 ID:kW0lFoDf0
>>172
だよね。テレビが発火して火事になったとかならわかるが、単に動かなくなったくらいで訴訟?
普通は返品交換じゃないのか。
202名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:19:22.60 ID:rornfC9v0
次は有機ELの画面焼きつきだろうな。
さていつごろくるかな?
203名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:19:53.09 ID:wURAfgV70
>>174
ちゃんとどういう5年保証かみたのか 1年目はメーカー無料保証でも2年目以降は毎年
ショップの負担率が減っていって、実際保証に出すころにはユーザーが半分(数万円)出さないと
ダメな保証かもしれないぞ
204名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:19:53.99 ID:oZYBJnVH0
>>192
○ ハイアール
205名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:19:56.95 ID:x8ggzU9x0
サムチョン終了
206名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:20:06.41 ID:EaX0+KDd0
アメリカ人も馬鹿だなぁ
チョン製なんか買うからだろ

安けりゃなんでもいいなんて考えるのは馬鹿の証拠w
207名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:20:13.32 ID:LbPX1t8YO
>>1
ウヨ連呼リアンと朝鮮人ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
208名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:20:24.01 ID:AAR9Vmm70
知らないんだろうが今外国ではサムスン製品は大人気だ
かなりのウェイトを占めている
ブランド力はかなり上がってるアメリカじゃ銭欲しさに訴訟起こすのはよくあることでこんなものは屁でもない
209名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:20:58.69 ID:VPaz8n5C0
サムスンにしろ、LGにしろ、ヒュンダイにしろ、みんな日本の製品のパクリ。
SONYはタイマーが仕掛けてあったようだけど、韓国製はタイマーなしでも
ちゃんと壊れる。
安物買いの銭失いで消費者泣き寝入りは通用しなくなった。
210名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:21:00.56 ID:MOOB2GRC0
サムスンも近年コンデンサ作り出したんだね

日本メーカーの独壇場だった超小型の電子部品の市場で異変が起きている。
スマートフォン(高機能携帯電話)向けなどで需要が急増している超小型の積層セラミックコンデンサーで、
韓国サムスングループのサムスン電機が、2010年度(11年3月期)の販売金額で
村田製作所に次ぐ2位に躍り出た。
ウォン安を背景に価格攻勢を強めており、電子機器だけでなく部品でも日本勢の優位性が薄れ始めている。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1E6E1E2E1E0E4E2E0E4E2EAE0E2E3E38698E0E2E2E2
211名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:21:04.39 ID:2hIFCRlyP
まあ、三星電機もあれだがアメリカ人もたいがいだからなぁ
212名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:21:09.57 ID:sjLz/K1N0
>>194
DAEWOOってまだあるんだ?
213名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:21:14.81 ID:fFyYtZwf0
トヨタの敵を取る時が来たようだなw
214名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:21:33.25 ID:DXqH+AL10
>1306万台

<;`∀´> < 1台あたりの修理費を2万円としても、たった2600億円ニダ!
215185:2012/02/17(金) 13:21:51.50 ID:VJ+wkLyY0
>>196
それはあるかもw
216名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:21:59.26 ID:7AlA/v1+0
>>185
中国が日本の電解コンを真似たけど電解液が粗悪品で軒並み破裂ってのが何年か前にあったなぁ。
217名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:22:09.49 ID:vyCqVLNZ0
>>201
きちんと交換してれば訴訟は起こらないんじゃないかな?
218名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:22:09.92 ID:4hePEP2e0
>>200
的を射抜いたような明快さだなw
ざぶとん1枚やるわ
219名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:22:28.29 ID:afs5eB5v0
始まったな
220名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:22:28.44 ID:+3OAgly80
ちゃんと日本企業の訴訟数と比較したニダか?
221名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:22:32.42 ID:gm3M/kTq0
メイドインコリアwwwwwwwwww
222名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:22:43.68 ID:gsn84TuK0
>>112
寝室用に小さくて安いの探してたらオリオン買ったよ
他と値段は余り変わらなかったが、日本のメーカーで福井県に本社があると強調してるのがおもしろかった
中身はどうかは知らないが、俺みたいに日本を強調されると買う人もいるだろな
日本では家電は10年位は使えるイメージ強いが、外国では5年使えれば合格じゃないのか?
223名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:22:46.01 ID:iT5lfNSB0
>>212
軍需企業じゃなかったっけ?
コンシューマ製品だけ作ってるより潰れにくそうな。
224名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:23:14.73 ID:ou3OChZ0P
225名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:23:23.71 ID:Xop0Rofg0
無償修理してるならいいと思うけどな。ま、アメリカだからな。
ちなみに、コンデンサ(電解コン)の不良問題はPC関連で一時代問題になって、
自作板なんかにゃ専門スレも立ってる。
TVでも、液晶だと熱耐性がきびしそうな実装もありそうだから、まあ納得と言えば納得。

ちなみに、自作板の電解コンデンサ大量死スレ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318436633/
226名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:23:26.57 ID:xMh3f97h0
何で訴訟が起こせるんだ?
無償の保証期間は過ぎてるだろ。
227名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:23:31.97 ID:ZyV1KRP50
ハハハハハ
228育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/02/17(金) 13:23:38.12 ID:QuT1fhBC0



結構時間かかったな


229名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:23:45.33 ID:bBS/Vy+p0
ソニーの技術者が50人以上引き抜かれたんだっけ?
出井の罪は深いよな
230名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:24:00.86 ID:sjLz/K1N0
>>223
なんか1998年に一回潰れてたような記憶があるわ
231名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:24:38.13 ID:Fzs1lLoU0
リコールしないのかね
232名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:24:39.06 ID:MOOB2GRC0
日本製のコンデンサでも廃熱設計が悪いと早く死ぬよ
233名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:24:43.85 ID:P9AFl/040
>>222
昭和時代からタイムスリップしてきたのか?
日本も5年もてばいいほうだよ
基本的に家電のメーカー保証は1年ばかり
それこそ昔は5年くらいついてたけどな
234名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:24:46.64 ID:nIRqKv+tP
>>136
いや、構成作家だろうな。
意外と身近なところにいるもんだ。
235名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:25:00.23 ID:jVPgcmBa0
>>150
I−Oの24インチの液晶(LCD-MF241XBR)、突然液晶が消えた。
バックライトはついていたので、基盤の問題だったらしい。
5年以上使っていたが、保証書もないのに、無償で修理してくれたぞ。
236名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:25:07.77 ID:u0xpJhFm0
安いからってチョン製品に手を出したアメ公も大概だが
237名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:25:08.91 ID:zbsjuZ4W0
×サムスン製テレビに不良
○サムスン製テレビは不良
238名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:25:23.04 ID:aHDux7R+O
なぜか在米韓国人が訴訟にコッソリ参加してるorなぜかアメリカに韓国人は一連の案件で苦痛を与えられたとして国家賠償を求める裁判を起こすに100ヲン
239名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:25:24.98 ID:PqFMFQBM0
>>1
>サムスン電子が米国で4−6年前に販売したテレビで部品不良が確認され、

経年劣化だとしたら
ソニースイッチより短いな
240名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:25:28.23 ID:eO6SPp4z0
朝鮮の製品買ったんだから自己責任だろ
241名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:25:34.69 ID:TcTp+2Bb0
きたか
242名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:25:34.56 ID:K8ePk0Vt0 BE:304261362-2BP(1000)
サムスンあと何年持つのかね?
今年中に倒産までいっても驚かない
243名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:04.14 ID:Wc0YOZ/60
Appleを敵に回すからだw
244名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:07.93 ID:9VIIiIov0
ジャップはとっととアメリカと韓国に賠償しろよな
245名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:16.09 ID:ET+LQ68w0
>>242
飛躍しすぎだろw 何かネタでもあるのか?
246名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:17.38 ID:+LplythZ0
キチガイネトウヨの嫌いなところは自分の不満をみんな左翼に押し付けて自己反省や自己責任から逃げてること
無論、キチガイ左翼も糞だがな

韓国が嫌いなのは自由だが、存在しそれなりの規模のある隣国な以上無視的政策など国益にならない
つまりネトウヨはナイーブすぎるんだよ
弱さを隠すために右翼発言をしてる
そして叩かれにくいよう国粋発言を繰り返しながら自分の経済的不満なども混ぜてる
自分の強さ弱さ・相手の強さ弱さを認め対応する人間こそが強いし尊敬出来る
誰かを叩いて弱点貶して喜んでるような奴は間違いなくクズ
日の丸に頼らず日の丸を支え日の丸の為に自己犠牲すらやるならネトウヨとか叩かれなくなり愛国者と言われるはずだ
ネトウヨは普通の人以上に国家国民のために何を犠牲に差し出すんだ
247名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:20.57 ID:mM3yWOT/0
日本の家電スレで散々、ジャップの製品は低品質とか言ってた連呼野郎
これについてコメントしろよ(笑)
248名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:22.53 ID:aa0IH+w/0
【話題】 日本の家電メーカーが壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328243911/
【経済】サムスンとLGがダンピング販売を行い不当な補助金を受けた容疑があるとして米国政府が公式調査開始!韓国政府緊張 [04/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303451300/
【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶が社内に静かな感動[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236765349/
【経済】サムスン製の爆発する冷蔵庫:中国でもリコール回収[11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257757192/
【韓国】サムスン電子、爆発事故の発生で冷蔵庫21万台をリコール[10/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256811253/
【社会】サムスン製薄型テレビで火災…大阪府内で発生 - 経済産業省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198249434/
【日韓/経済】韓国サムスン、日本から液晶TVなど家電撤退へ★4[11/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194666368/
【流通】日本サムスン、直販サイト「サムスンダイレクト」を10月末で終了[07/09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190252600/

重要なお知らせ | News from SAMSUNG
http://www.samsung.com/jp/news/newsList.do?news_group=imporantnoticeaboutproducts
249名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:33.13 ID:iDW7xZik0
工業デリバティブ商品w
250名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:32.92 ID:bBS/Vy+p0
>>242
なんで?
なんか財務上の問題でも抱えてるの?
251名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:41.45 ID:YLu1u7/Z0
俺が高校生のころは、サムソンといえばホモ雑誌の一択だったのに...
時代は変わったなぁ
252名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:46.64 ID:M8oiUhTn0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:26:52.40 ID:/XQvsO620
ワロタ
254名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:27:29.22 ID:0GVCDiB60
たかがTVで集団訴訟とは、、、よっぽど腹立ってるんだにゃ
255名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:27:48.05 ID:Xop0Rofg0
ケミコン(電解コンデンサ)の大量死問題は、某国メーカーが日本の技術を
盗んだために起きたという話がある。じつはその流出した資料、耐性を確保する
ための重要な成分配合が意識的に削られており、真似したメーカーは爆死って話なんだよね。
256名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:27:56.11 ID:gbnAK2pB0
<;`Д´> チョッパリが裏で工作しているに違いないニダ!
257名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:27:56.68 ID:Igmu8Gt70
サムチョンwwww
258名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:27:58.78 ID:pyigbLy+0
>>231
リコール=不良品だった と認めることになる
回収コストもあるが、信頼(まぁ、もともとないだろうがw)を失う可能性がある

それなら客のせいにして「仕様です」と乗り切った方がいいと思ったんだろうw
259名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:03.61 ID:kIdr9W5H0
うん、6年前から知っていた。

アメリカ人はインターネットも使えないのか?
ヤフーでググレば分かったのにね。
260名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:10.85 ID:mSXZOp4G0
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

これでサムスンは有機ELテレビも怖くて売れないなwwww


>コンデンサーが早く劣化し
PCのマザボでこの位のころに色々問題出たっけ?
日本製使わんからだw
261名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:28.06 ID:DFGzBw920
韓国製の物って家電にしろ車にしろ、何年ももたないイメージだったがやはりな。
中古品・中古車なんて、市場に出回らないんじゃね?
262名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:30.33 ID:iT5lfNSB0
>>230
ホントだ。
Wikipedia見たら大宇財閥→ かつて存在した韓国の企業グループの一つ
となってるな。

>その過程でグループ会長の金宇中が43兆ウォンを持ってヨーロッパに逃亡。
お約束過ぎてワロタwww
263名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:31.09 ID:633nHoJJ0
>>1
今までこういう事が無かったのが不思議なくらいだけどな。
これくらいの事、安かろう悪かろうの朝鮮製なんだからアメ公どもは覚悟して買えよw
264名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:43.79 ID:jBgxFdPl0
え?リコールじゃないの?
265名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:52.91 ID:nIRqKv+tP
>>222
5年は5年なんだが、途上国だと保証期間内から壊れまくって何度も修理する前提での5年だね。

5年も経つと部品が手に入りづらくなってきて修理コストが上がるから買い換える感じ。
もちろん、それを中古で買ってさらにだましだまし使う貧しい層が大勢いるから、

回りまわって15〜20年くらいは使われるかもしれない。
当然、外装以外はかなりの部品が別物。外装まで一部変わってることもある。
266名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:54.16 ID:VgxAcY2G0
裁判するのは在米の朝鮮人だったりして
267名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:28:56.06 ID:Y+Lhs+1T0
>>29
そんなもん、うちのコンデンサの信頼性データはこうだ…と
寿命データを提示して、コンデンサの性能は規定通りで
サムチョンの使い方が悪かったと言えば終わりでしょ
268名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:29:10.04 ID:2gTtvWru0
自宅にあるシャープの電子レンジは1983年製造。
ナショナルのエアコンは1988年製。

どっちも現役で故障する気配がないのは凄いわ。
269名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:29:11.60 ID:z8vipln80
サムソンもタイマー装備なのですね
270名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:29:14.36 ID:7zZgmG9a0
安い悪いは当たり前。
せいぜい 1年と思って買わないといけない。コンデンサーに蛆がわくのが 韓国製品
271名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:29:17.66 ID:iQ0i1Mwy0
トヨタは恥を知れ!

って泣きながらババァが記者会見
272名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:29:26.16 ID:KN/i/YFd0
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ、話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
273名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:29:34.54 ID:ppoAp+gp0
FTAでどの道終了だから無駄に足掻くなエラ猿wwwwww
274名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:29:45.54 ID:Xo1AP+Sp0
>>73
1200万台近く米で売って不具合が700万台ってハズレ率パネェだろww
故障率が5割越える欠陥品を自慢げに売るんじゃねーよ
275名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:29:50.17 ID:QGcO36e50
いや〜明るいニュースだなぁ〜
276名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:30:24.48 ID:2Lye6A4t0
2001年ビクター製のブラウン管テレビ

まだキレイに映る 捨てられない
277名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:30:26.21 ID:m5L6OjX70
>>34
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
278名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:30:35.24 ID:xxuUjRL00
シェアで日本を抜いたからターゲットが韓国企業に変わったんだな
これから恐ろしい訴訟地獄で儲け以上に金をむしり取られるだろう
279名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:30:36.17 ID:g0d7258H0
おかしいな前ここで連呼リアンがサムスンは不良品はすぐに取り替える ニタ
無償でかつ迅速に帰る日本には真似できないサービス ニカッ!
訴えられてるってことば大嘘だったんだなやっぱり
サービスも製品も悪いサムスン製テレビが世界に広まりますように
280名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:30:37.24 ID:jBgxFdPl0
どのくらいの人が富士山のCMで日本製だと思って買ってんだろ
281名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:30:57.57 ID:Ith2XBko0
まあ差別だな
謝罪と賠償を求めよう
282名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:31:13.86 ID:ndo+WOwv0
テレビで集団訴訟なんて今まであったかな?
リコール認めてないってこと?
283名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:31:16.00 ID:Tq7KoH+P0
アメリカのプロ市民ガンバレ(`_´)ゞ
284名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:31:26.91 ID:hnkbAPyj0
チョン製品なんか買ったら駄目だろwww
チョンもザマぁだが、アメ公もざまぁwww

キムチ野郎と目の青い白豚は嫌いです!!!!!!!!!!!!!!!
285名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:31:31.22 ID:6mjZmbI/0
どうせ韓国で引き取ってそのまま自国民に売りつけるんだろ
286名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:31:40.97 ID:mSXZOp4G0
         /   キムチ    \  うわあああああああ! 嘘だろ・・・
        i'    \  / u   i   サムスンくん・・・・サムスンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄  `|    ミミミミ
       i⌒| u   (.o  o,)     |  /  ミ ミミミ
       (、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i ・  | /       ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・ /   l   \    ミミ
         ヽ_   ──  /   o    _   ノ
           /       |  /   o    /
          ヽ  \ _/ ̄   \ /   /
           \  \ /     ┃ ( ̄ ノ
          ( ̄ \  \         丶
287名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:31:45.77 ID:DrF2OPR50
次はhyundaiとかkiaあたりの、韓国車で大規模集団訴訟を期待してますよ。
アメリカでもヨーロッパでも何げに売れてるみたいなんでね。韓国メーカーはせめて責任とれよ。
288名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:32:00.44 ID:9VIIiIov0
安かろう悪かろうと言われないためにも今度からは高めに売れ
289名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:32:02.49 ID:7AlA/v1+0
>>224
wwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:32:11.89 ID:z+eqzC920
またコンデンサw
あれしかない。
291名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:32:35.81 ID:ay6z0hx+O
何が世界トップブランドだよ。
サムちょんなんぞ欠陥商品の代名詞だろうがwww
ちょっと日本を抜かしたからいい気になりやがってwww

ざまぁみろwwwwめしwwwうまwww
292名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:32:41.30 ID:a5sEB5RQ0
アメリカなんて一年中こんなことしてそうで
ニュース性があるのかどうか分かんねえよ。
日本企業が訴えられたことは無いの?
293名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:32:54.70 ID:d4GmwnPsP
赤っ恥韓国w ざまあみろwww
294名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:32:55.56 ID:0GVCDiB60
餌まいて太らせてから喰うやり口
295名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:32:58.76 ID:PqFMFQBM0
>>247
そいつは謝罪と賠償だなw
我が家の1998年製ナショナルオーブンレンジ、冷蔵庫、日立の洗濯機は現役
壊れるそぶりも見せぬ恐ろしさよ
296名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:33:07.22 ID:CY6C2fNaO
This is コリアンクオリティー
297名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:33:09.02 ID:N6k+aVF1O
>>178
昔BONカセットというのがあってだな・・・
298名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:33:35.72 ID:olWBIWxr0
>>288
それなら日本製買うだろww
299名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:33:35.96 ID:Kz4sz6qK0
韓国はアレだが
アメリカの集団訴訟も十分狂ってるからなあw
と同情を少しでもすると
予期せぬところからしっぺ返しを食らうからな
300名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:33:39.11 ID:XbtmVCtd0
これはテレビでは報道しないニュース
日本に関係無くても韓国に都合がいいニュースは報道するけど都合が悪い事は報道しない
301名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:33:47.96 ID:794ulS2u0
6年の時限タイマーで告訴されるなら電機メーカーはどこもガクブルだな
302名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:33:58.11 ID:deckFPW00
安い鮮製部品を無理に付けるからだよ
303名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:33:59.45 ID:+egdzsI80
>>216
中国は、日本製品を分析してすぐにコピーしてしまうので、賢い日本のメーカーは
わざと製品の中にダミーの成分を入れて、本当の材料を分からなくしている。
それに引っかかると、すぐに壊れる粗悪品を大量生産することになる。ざまぁ。
304名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:34:03.47 ID:6Jwd0cT30
まさに安物買いの銭失いだな
305名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:34:04.79 ID:Ith2XBko0
>>291
ただの組み立て会社にブランドもヘッタくれもない
306名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:34:14.23 ID:7KruvWA20
>>1
そりゃ1300万台も売れば、数十人くらい不良を訴えるのは居るよ
307名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:34:21.64 ID:sjLz/K1N0
>>262
43兆て・・・
308名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:34:24.74 ID:rrsgPIRh0
>>291
日本を抜かした? そいつは初耳だw
309名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:34:34.39 ID:g0d7258H0
>>304
訴訟に勝てたら大金持ちになるけどねw
310名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:34:42.45 ID:bBS/Vy+p0
トヨタ・・・・・
311名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:35:04.39 ID:iPaAh8/a0
韓国製を買うのはDQN
312名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:35:09.64 ID:1RjL7gds0
3年も経てば壊れるの当たり前
それを承知で韓国産なんかを買ったんだろ?
苦情言うのはお門違い
313名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:35:24.54 ID:0GVCDiB60
TVで報道しない自由使ってる?
314名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:36:03.33 ID:u0xpJhFm0
トヨタ訴訟みたいにほとぼりが冷めた頃に「うっそピョ〜〜ン」なんてことにはなるのだろうか
315名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:36:16.15 ID:Ith2XBko0
>>306
やっぱりその手できたかwwwww
316名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:36:20.97 ID:j42QMM9a0
>>150
テレビ買うなら5年保証付きで買うけど
5年経つくらいには高機能になったテレビが欲しくなって調子悪くなったなら新しく買い換えたくなるのよ
日本製家電はそういう買い換える楽しさがある
液晶テレビだって5年前のものを今のものを比較したら観れたもんじゃなくなるよ
317名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:36:22.57 ID:2Lye6A4t0
おお、3年ももったのか

それはあたりじゃないのか
318名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:36:54.61 ID:lLWTgOCkO
何で買っちゃうんだろう?
土人の国の会社で土人が造った物なんてこの程度だって事位わかりきってんじゃん。
日本企業と勘違い?
覚えろよいい加減。自業自得。
319 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/17(金) 13:37:16.15 ID:tYBtDbAe0
>>282
アメリカではよくあるのかな?
320名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:37:19.79 ID:5cIMwqOoP
ビクターやソニーのテレビが真っ黒になるのは
プログラム計算上の欠陥だったが
コンデンサとなると次元が違うな
しかも70%とは
321名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:37:37.79 ID:o7rkae5P0
アポーとの裁判も敗色だし、これでサムチョン終了だな。
322名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:37:45.02 ID:ZyV1KRP50
>>297
お世話になりました
323名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:37:45.25 ID:U3yn1Rd+0
集団訴訟につながるくらいだから、サポートの段階で何か問題があって、
そこに弁護士が群がったんだろ。
324名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:37:47.87 ID:2dRH8wVI0
ホルホルするなってw
日本の製品だって、度々不具合発生させて
リコールしてるじゃんw
325名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:37:49.14 ID:PqFMFQBM0
>>276
うちはシャープ1998年製のテレビデオ
ビデオ、リモコンは壊れたがテレビは普通に映る
デジアナ、ガラケーにリモコン機能があるからそのままつこてる
326名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:37:59.29 ID:Y+Lhs+1T0
コンデンサの寿命は10℃2倍速だからね
これも熱設計を上手くやって周辺温度を10℃下げれば
8年はもったんだよね・・・
327名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:38:07.01 ID:hnkbAPyj0
キャンコキュ製品wwwwwwwwwwwwwwwwww

キwwwwwwwwwwwwwムwwwwwwwwwwチwwwwwwwwwwwwwwww
チョンwwwwwwwwwwwwwwwww

それを買っちゃう白豚wwwwwwwwwwwwwww
アwwwwwwメwwwwwwリwwwwカwwww
328名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:38:13.50 ID:GDpZKklX0
百姓おおよろこび
329名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:38:13.99 ID:snruG4RN0
安いから買ったんだろうが!ボケアメ公
330名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:38:23.12 ID:Qli0PIvE0
やたら日本をライバイル視する見栄だけの国家戦略に
パクっておいてウリの独自技術だと強弁した結果がこれだ
331名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:38:27.32 ID:MQGFD92bO
iPhoneでの世界制覇はアメリカの安全保障分野での国策になってるかもしれないぞ
それに反旗を翻したとすると
332名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:38:32.30 ID:aYKJ+haN0
日本の部品を使ったと言い出しそうな予感wwwwwwwwwwww

333名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:39:07.12 ID:/69byxJ10
サムチョンのテレビなんて10年以上前からずっとこうじゃん
突然電源が入らなくなるってメーカー独自の仕様なんだろ?(´・ω・`)
334名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:39:18.08 ID:ay6z0hx+O
こりゃ携帯もやばいなwww
メイドイン朝鮮人の異名は伊達じゃないwwww
これで大国アメリカの信頼は失墜。やはりメイドインジャパンがトップブランドということになりますな。
所詮パクった技術でいっちばーんなんかいってやがるからこういうときに馬鹿をみるんだよwww

朝鮮人は文化の無いオリジナリティといえば食糞尿文化ぐらいだろwww糞でもくってなwwww
335名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:39:18.66 ID:aa0IH+w/0
【経済】サムスンは15%の減益、LGは赤字に転落 11年通期決算[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328107397/
【韓国】サムスン、次は粉飾会計疑惑【10/05】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128483532/
【韓国経済】サムスングループ「資金流動性悪化」大量の社債発行−受注急減、業績悪化で[04/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239837373/
【韓国】高まる韓国サムスン批判 債務補填問題で集中砲火 [09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128033801/
【経済】韓国、ウォン安政策が裏目に出て緊急事態?こんなはずではなかった [09/26] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317031378/
【韓国経済】韓国企業の減速感鮮明に、主要147社の営業益8%減、ウォン安による原材料価格上昇や外貨借り入れの返済負担が重荷[12/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323513221/
【不正競争】韓国公取委、サムスンとLGを調査--カルテル疑いで [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318770848/
【中韓】サムスンとLGの研究員、数千億ウォンの次世代ディスプレー核心技術を盗み出し中国に流出[12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322795697/
【携帯】 サムスン「Galaxy S2」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚…米で大問題の「Carrier IQ」と同様の機能★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323131912/
【経済】米アップルの次期「iPhone」、CPU委託先を韓国サムスン電子から、台湾TSMCに変更か?…世界各国での特許訴訟が下地に[10/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318806392/
336名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:39:24.65 ID:vyCqVLNZ0
>問題のテレビは700万台を超える
>06−08年に米国とカナダでこれら機種を計1306万台販売した
販売数の53%にあたるのかよ、半分以上が不良品?
337名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:39:28.77 ID:m5L6OjX70
>>318
安いからさ
米国人は安かろう悪かろうというは気にしないんじゃないかな
338名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:39:55.12 ID:P9AFl/040
>>299
次は・・・と考えると手放しで笑えんよね
ここの連中は家電の更新が遅いから壊れない時代の製品使ってるやつが多いみたいだけど
最近はソニーだろうがパナだろうが3年〜5年でなにかしらのトラブルが出る→新しいの買ったほうがいいですよ今は安くなりましたしの流れなんだし
339名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:39:57.13 ID:xguRmBR9O
日本製匂わして売ってたんだよな。
ならアメ公は日本を訴えてるつもりなんじゃね?
韓国ざまあwww
メシウマwww
340名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:40:05.02 ID:405YF2oB0
>>324
これはリコールさえしてないと思うが
341名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:40:15.26 ID:RIV1wpo50
壊れたら直してもらえばいいだけなのに、なんで訴訟にまで??
342名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:40:33.74 ID:wZ9E6kXF0
Youtubeに修理方法のビデオがたくさん上がってるな
耐電圧の低いコンデンサを使ってるので
コンデンサの防爆弁が開いて爆発したんだな
343名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:40:52.35 ID:TRoU4xco0
馬鹿と馬鹿でつぶし合えー
344名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:41:03.35 ID:bBS/Vy+p0
いつも韓国系のニュースのスレ見てると思うんだけど
なんでこんなに分かりやすい負け犬メンタリティなの?お前らって
エヴェンキとかザマーとかメッシウマーとか
必ずそうなるけどなんか奥に理由でもあったりするの?
345名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:41:29.12 ID:gQxRbZnOO
ナショナルの耐久力が異常なだけで大体のテレビは5、6年で死ぬよ
346名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:41:29.34 ID:x87ZBIJqi
日本のものを真似て作ったんだから悪いのは日本だ!


と、そろそろ言い出すはずです。
347名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:41:30.00 ID:aYKJ+haN0
やすかろうわるかろうテレビ
348名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:41:36.99 ID:2dRH8wVI0
>>332
普段、ネトウヨが「LGにしろ、サムスンにしろ、部品は日本製じゃないかwww」て
言ってるけどw
>>341
アメリカは何でも訴えるんだよw
古くはマクドナルド火傷訴訟。
トヨタの件もネトウヨは韓国人が騒ぎ起こしたと
言ってたけど、完全に間違いw
普通アメリカ人が難癖付けただけ。
349名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:41:46.07 ID:2hIFCRlyP
まあ、うちで昔使ってたPionnerのテレビなんか火い吹いたし w
350名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:41:48.43 ID:u1ZR5TxF0
>>307
1000ウォン=1円だから430億円だよ
351名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:41:49.29 ID:Z0f7aNRQ0
粗悪コンデンサTVか
朝鮮製品らしいな
発火とかの可能性はどうなんだろ
352名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:42:09.16 ID:9jiSLw110
これ設計ミスだよね
無償修理するにしてもコストかかるだろうな
あとアメリカでありがちな懲罰的罰金がすごそう
どこで利益出してんだろ、この企業
353名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:42:09.90 ID:GdNO+rcP0
〜キムチネトウヨスペック〜

キムチネトウヨとは・・・
人格に問題があるため日本社会に適応できないキムチ臭いヒトモドキザル
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は朝鮮人」ということのみである為
ネット上で日本人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また日本に「住まわせてもらっている」最低辺の寄生虫の分際で
大昔から嫌日思考が顕著であり、またキムチネトウヨ自身が日本人と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て真実」と本気で信じている。
その思考が極右そのもののである為、キムチネトウヨと呼称される
啼き声は「ネトウヨ!ネトウヨ!」

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 本人が世界中の嫌われ者のゴミ民族であるため、高い収入し国際的信用を得る日本人に対しては、
 例えどんな人物であっても異様なまでの敵対心を持つ。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。
 その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。 別名ネチズン。
354名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:42:42.48 ID:pyigbLy+0
>>341
>サムスン電子は問題が起きた製品の無償修理を行い、被害を受けた消費者が
>既に自費で修理を行った場合には、費用を補償するとの内容の和解案を提示し、
>オクラホマ州の裁判所では仮承認を受けた状況だという。

裁判所に言われるまで無償修理してないと思われる
355名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:42:52.03 ID:iiVdgY4RO
>>337
イメージだけど、アメリカ人は頑丈さだけを求めてる気がする
356名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:42:53.31 ID:fuZm8X+l0
韓米FTA効果ってすごいね
357名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:42:56.07 ID:MQGFD92bO
えっ、ケミコンの爆発かよw
あれは臭いんだよねしばらく臭いとれない可能性があるし
358名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:43:08.26 ID:ay6z0hx+O
食糞文化の朝鮮人は日本の下請けでほそぼそとやってりゃいいんだよボケ!
っつーかもう見放せよこんな糞食らう民族なんかよ。きしょくわるくて吐き気がするぜ。
ハングルなんぞ古代の文字かってーの。
359名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:43:24.73 ID:wZ9E6kXF0
>>326
それは容量抜けに対しての寿命で
爆発するとかの寿命じゃないからw
360名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:43:39.04 ID:aYKJ+haN0

サムチョンゴリ推しNHKはトップニュースで取り上げろよ!

361名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:43:48.60 ID:VYLMqtWs0
これ日本部品が原因らしいね
362名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:43:58.36 ID:Z7Y30+RK0
>>288
高かろう悪かろうならもっと最悪じゃねえかw
363名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:44:05.86 ID:RcLONHYA0
こんなのくらい買った奴は想定の範囲内で更に金毟る為にやってるんだろ
そうじゃないならただのアホだけど
364名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:44:29.70 ID:5marOtfV0
また分かりやすい必死なネトウヨが沸くのか
2ちゃんやりすぎで現実が見えなくならないようにな
365名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:44:35.22 ID:u1ZR5TxF0
さっきから日本日本言っている奴ってなんなの?
366名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:44:47.75 ID:/H6U16RY0
>>34
本人の声で再生可能だったわwww
367名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:44:57.33 ID:0GVCDiB60
>>361
粗悪燃料注入にもほどがある
368名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:45:03.31 ID:swtBNIsc0
アメ公の馬鹿どものせいで、日本他が迷惑してんだし、その訴訟も起そうぜwwwwwww
369名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:45:14.25 ID:r5IooFMg0
>>34
本人キターーーー
370名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:45:18.72 ID:794ulS2u0
>オクラホマ、ニュージャージー、カリフォルニア
暖かい気候の地域はアウトだな
371名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:45:26.66 ID:IjTwZaRB0
安かろう悪かろうは世界共通じゃん
テレビにしろ何にしろ適当に壊れれもらわんと売れないだろう
初めから耐用年数は決まってるんだよ
372名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:45:36.47 ID:uav2SPDY0
信頼と実績の故障
373名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:45:38.93 ID:M+K+eIU5O
米アマゾンでも見てみりゃわかるが、別にあっちで安くはないんだよな
寒チョン製テレビ
374名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:45:46.97 ID:405YF2oB0
>>348
いくら日本製だって、規格外の使い方したら
壊れるよ?
375名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:46:02.11 ID:Qli0PIvE0
僑胞が必死だなあ
責任はすべてサムスンなんだぞ
376名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:46:15.66 ID:P9AFl/040
>>355
あー確かにそういうのはあるかもな
いらん機能を欲しがらないからよく映画とかでもなんだよこれ日本のか?使いにくいなって馬鹿にされてるわな
根本的なところで求めているものが違うのは間違いない
377名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:46:45.31 ID:nvHx/As/0
朝鮮製の製品 オイラは 信用していない
378名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:46:58.60 ID:36OeBIzD0
見栄えだけ良くして中身は手抜きの韓国製
379名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:16.65 ID:snruG4RN0
死ねアメリカ!チョンの親分のアメリカ死ね!
380名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:22.36 ID:mSXZOp4G0
韓国の財政がマジで死亡寸前、芋蔓式にサムスンの会計粉飾もばれてるwwwwww
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50341572.html

【韓国経済】政府と公的企業の抱える「負債爆弾」……800兆突破間近[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327807156/

>5:電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/29(日) 14:53:39.22 ID:6B0vLiiG

>とりあえず、ホロン部避けw

>【経済】韓国の第4四半期GDPが急減速!海外市場が主要因 [1/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327588299/

>12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 14:56:41.65 ID:/uF13tXN
>>5
>これおかしな話なんだよな。
>報道見ていると、最大企業のサムスンが第一-第三四半期の不調を第四半期でひっくり返すほどの絶好調だったのに、
>なんで第四四半期のGDP減速してるんだ。

>17:電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/29(日) 14:59:12.19 ID:6B0vLiiG
>>12
>普通の人はそれに気がつきますw

>故に、サムスン4Q好調ってのが嘘って事がバレてしまう訳なのですw
381名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:35.17 ID:U3yn1Rd+0
50%の不良率叩き出すコンデンサか。
7〜8年前の物ならまず確実に日本製じゃないな。
その頃の二級品以下は液漏れ当たり前だったし。
今は二級品でも不良率はかなり低いけど。
382名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:37.25 ID:z8vipln80
最近はギリギリの設計だから余裕が無いのが原因だべな
383名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:40.57 ID:m5L6OjX70
>>355
それもあるね
384名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:43.88 ID:94LP2ipC0
まぁこれは、ほんの始まりに過ぎない。
385名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:46.79 ID:/ECsB/ZA0
>>160
俺と全く同じでワラタ。
俺が買った半島製DVDプレーヤーも半年持たなかった。突然電源が入らず。
VHSのビデオテープをデジタル化しようと思って買ったビデオデッキは
巻き戻しの際トップスピードでスタート地点まで行くので何本テープを
切った事か。
普通モーターの回転制御ぐらい付いてんだろ。
そんでパナソのDVD付きコンポ勝った。もう10年程なるが今でも元気に健在。
386名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:51.87 ID:Y+Lhs+1T0
>>325
うちはテレビは日立の95年製
ビデオは85年製のビクターw
387名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:47:51.93 ID:THn1BbCS0
バカだなあ
チョンなんかと関わったら最後
これから更なる不幸が待ち受けてるよ
388名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:48:25.84 ID:nIRqKv+tP
サムスンはどの国に行っても一番高いところに広告が相当あるし、テレビでガンガンCM流してる。
広告予算が収益を圧迫してそう。
やり方が健康食品の会社みたいだよね。

金の流れが不透明なのか、もうかってると言ってるのにアメリカで上場する気配もない。

389名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:48:31.86 ID:gQxRbZnOO
>>355
それは大間違い
390名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:48:43.65 ID:iDTCdI8G0
日本もさんざんやられてきたからなあ
391名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:48:56.76 ID:jjoLGt5i0
>>364
現実w
よほど都合が悪いようだな、この糞チョンは
392名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:49:01.39 ID:TQR8fdgpO
>>379
黙れよ在日、貴様も氏ね
393名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:49:11.12 ID:UbYKhiaI0
>>376
その機能多すぎて使い難いって気持ち、分からなくはないわw
最近のテレビのリモコンとか
394名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:49:25.33 ID:ucZxueUr0
>>12
日本のメーカーのものより高いんだよ。
ブランド力のない日本メーカーは大赤字でテレビから撤退の流れ。
395名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:49:43.41 ID:snruG4RN0
初期のXBOX360もコンデンサとかひどかったな
グロ画像のように汚かった
396名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:49:49.39 ID:xguRmBR9O
>>344
竹島不法占拠
慰安婦像
韓流ごり押し

充分過ぎる理由があるんだがwww
良く調べてレスしなさいよ。
100年ROMって出直せば?
397名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:50:04.19 ID:ciLFlPHS0

10年もたない家電 チョン製!

398名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:50:08.61 ID:u1ZR5TxF0
「日本が悪い!日本が悪い!」

なんで日本が悪いの?

「うるせーwwwネトウヨ乙wwネトウヨ乙wwwww」

「アメ公wwwwww訴訟w日本も韓国と協力するべきwwwww」

なんで日本が関係あるの?

「ネトウヨ乙wwwネトウヨ乙wwww」


なんかもうね。
これでチョン扱いしたらまた「ネトウヨ乙ww」って飛んでくるんでしょ
399名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:50:13.09 ID:olWBIWxr0
部品が日本製だろうが、どこ製だろうが選んで使ったのサムスン
サムスン以外責められないぞw
400名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:50:37.67 ID:z8vipln80
我が家にはHR-D725 現役だよ 
401名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:50:50.28 ID:C9y6XOJ30
そろそろ品質重視に流れが変わってきたか
てか、トヨタ事件のように乞食が金目当てに訴訟起こしてるんだろうけどw
402名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:50:51.39 ID:BD4mUFRr0
ざまあwww
403名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:51:10.28 ID:wWEK5el70
これからまだどんどんこんなのが出てくるよ
そもそもあの韓国人があんな無茶な売り方して
なにも問題が出ないわけがない
404名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:51:17.47 ID:r41PRPfL0
不良品売りつけて、どんどん買い換えさせる作戦
405名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:51:19.77 ID:MQGFD92bO
物には適正な価格がある
過剰な価格競争が起きれば品質が下がるのは当然だろ
国民のお金ぶっこんで過剰な価格競争に持ち込んでる国があるけどなw
406名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:51:19.82 ID:iuO2CGoB0
サムチョンの年商10年分くらいで勘弁してやれよアメ公w
407名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:51:44.57 ID:pyigbLy+0
>>376
なぜ日本でルンバが生まれないのか って記事見て思ったことだけど
確かに設計思想が違う

日本のシュレッダーは動きが鈍いが、アメリカ物はぎゅわーんと動いてあっという間に終わる
安全を優先するか性能を優先するか
408名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:51:49.82 ID:6nsErTt40
ア・ア・ア・アイアム ザパニーズニダ!
409名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:52:16.14 ID:2dRH8wVI0
たかが数十人でこの騒ぎw
こんなのよくあることじゃん。
410名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:52:18.79 ID:lLWTgOCkO
>>337
集団訴訟起こそうかって位気にしてますやんかw

好きで買ったんだろ。文句言うな。大人しく買い換えろ。
自分の行動に納得してんだったら次も寒チョン買えよ、白豚。
411名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:52:40.65 ID:fMAKTiM80
>>29
アップルのメモリのやつだろ
412名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:52:42.33 ID:XbtmVCtd0
>>364
涌いてる涌いてる連呼リアンが
この話題は都合が悪いもんな
必死に連呼ごくろうさん
413名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:52:42.98 ID:SZ7YUfcD0
>>51
おまえどこ中だよ?
414名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:52:51.96 ID:RIV1wpo50
>>354
テレビのメーカー保証期間って1年だよね?
4〜6年前のテレビが壊れたって、別の保証(販売店の保証とか)に入ってなきゃ、有償修理でしょ??
415名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:53:24.70 ID:K9N5Frq20
サムスンの肩持つわけじゃないが
これって身体に危害が及ぶ問題じゃないよね?
修理代以上の懲罰的賠償金も取られるわけなの?
ちょっとアメリカの訴訟は異常だな。

まあサムスンなんぞ買うほうが悪いんじゃね?w
416名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:53:39.55 ID:0GVCDiB60
TVの下どり作戦に打って出るかもな
417名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:53:43.80 ID:snruG4RN0
サムチョン大好きキモアメ公www
418名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:53:46.52 ID:7SyV9yuE0
アメリカには安物買いの銭失いってことわざないのかしら
419名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:53:51.62 ID:JU1hXHAb0
うちのパナの42型は8年目突入
420名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:53:53.73 ID:ThHrqiIG0
ソニーでもあったな。
プロフィールプロの電源が入らない・勝手に落ちる症状で、
他の修理頼むとこっそり無料で修理して、
その故障で修理依頼すると有料という最低な対応。
思えばVAIO発売した頃だからあの辺りからソニーはダメになった
421名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:54:06.87 ID:uU3sZeNd0
パクったり壊れたり
サムスンは裁判でいつも忙しいな
422名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:54:10.02 ID:wWEK5el70
>>160
DVDプレーヤーなんて構造が単純なの
そんな簡単に壊れないはずだけどね
2003年ころに勝ったパイオニア製のDVDプレイヤー
一回も壊れないままだよ
423名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:54:36.90 ID:aYKJ+haN0
数年前、会社用でPCショップ製パソコンを10台以上買ったらHDDがサムチョンだった

そのHDDは全部壊れて今は日立製になっている
424名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:54:40.51 ID:mFi2TztS0
ヤマダ電機の長期保証に入って以前に壊れてたエアコンを無料で修理できた
425名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:54:45.03 ID:M2n20BRH0
>>414
有償でも直せないんじゃねーの?
426名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:55:00.79 ID:ybIG2+PC0
韓国国内法でサムを訴えることはできても、判決がウリナラ法で旨味が出ないから。
アメリカ国内法で裁くんですね。賠償金ウマー。
427名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:55:03.77 ID:IjTwZaRB0
最近の傾向だろう
コスト削減で耐久性は2の次になったるわ
安くないと売れないからね
お前等も感じてるだろう
ちょっと水に濡れただけで使えなくなるマニュアルとか
全てケチってるんだよ
428名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:55:29.29 ID:405YF2oB0
>>414
製品そのものに問題がある場合はリコール、無償修理じゃね?
429名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:55:55.58 ID:WyceJEmV0
無償交換→「出荷台数が伸びて誇らしいニダ」
430名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:55:59.76 ID:Ey40z4bO0
日本人でさえソニータイマー気にする御時世で、ゴネて起訴すれば
どうにかなるもんなのか・・・・・アメリカは裁判中毒だな
431名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:56:06.77 ID:gAtx3KM80
ええ、うちもサムチョンのHDD一度だけ使ったことがあったんですよ
それはもうすごいドライブでしたね
データ返して!3ヵ月で壊れるとかありえねえよ
432名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:56:18.76 ID:0GVCDiB60
>>420
サムソンスレでソニーソニーって。。。
433名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:56:26.42 ID:svNWSfzY0
434名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:56:44.29 ID:wWEK5el70
この数年でものすごい数のサムスン製品が世界で売れてるよね
そうだな、あと2年くらいから次々こんなのが出てくるよまあ見ときな
435名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:56:46.15 ID:RIV1wpo50
>>425
??
無償で直しますという和解案を出してんのに?

なんかもう、意味わかんない
・なぜ訴えたのか
・なぜ無償修理という和解案を出したのか
どっちもわからない
436名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:57:10.62 ID:qLHcbKWt0
さてさて、サムソンの訴訟に朝鮮系アメリカ人は何人いるかねえ。
不思議なことに0人だったりしてな。

トヨタの時は朝鮮人が故障をねつ造して大騒ぎしたそうですが。
437名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:57:17.48 ID:MOOB2GRC0
>>405
競争と言うのは過剰じゃないと駄目だろ。
過剰競争が本当の競争なんだよ、そして競争は我慢と根気比べなんですよ
438名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:57:27.51 ID:5sUSqkTw0
無償修理するって書いてあるやん
どんなメーカーだって故障率0なんてないだろうに
439 :2012/02/17(金) 13:57:31.60 ID:zuKSwXLY0
>>344
ネトウヨやってる連中は実際に負け犬だから
で唯一自分も勝ちになれそうな「日本人」のアイデンティティーにすがる
でもその日本自体も斜め下に向かってる
すがる藁が無くなったらどうすんだろうね彼らはw
440名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:57:53.48 ID:iT5lfNSB0
>>407
なんつーかアメリカ人って、機能一辺倒、欲望に忠実って感じだな。
新しくて扱いづらいものも、使えると分かれば使い倒す奴等がいて、
何か発明されればガレージで、ベンチャーで、作ってすぐ売る奴が出る。
フロンティアスピリットだろか。
441名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:57:53.33 ID:rSGfeUgg0
早く大画面の有機ELテレビ発売してくれないかな。超高い癖に半年で色あせて集団訴訟になるのを見たいぜ。
442名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:05.22 ID:eZk4QcA70
さすがバカ国家
443名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:10.65 ID:56b36P/J0
>>411
シリコンウェハの信越化学だったっけ?
444名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:10.64 ID:6nsErTt40
安いのにはそれなりの理由があるんだよ。アメリカ人もわかった?
445名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:35.73 ID:VgbFFc950
松井康子
446名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:41.62 ID:Z5ECdJeC0
アメ乞食はほんと集団訴訟が好きだな
447名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:52.00 ID:kOXekbKX0

               
     ∧_∧   
    (´∀` )  4〜6年前の製品って  もう 
    (つ⊂ )   保障期間過ぎてるんじゃないの ・・・ ? 
    | | |      
    (_(__)     

448名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:53.18 ID:jVPgcmBa0
>>435
数台なら有償だろうが、
数が多いから訴訟になって、サムスンが無償で修理をすることを提案したんだろ?
つまり、製品自体の欠陥ってことだ。
そんな製品リコールものだろ
449名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:57.32 ID:xxuUjRL00
薄利多売でシェア取っても訴訟で多額の賠償金払う事になるから
日米欧の企業はシェア取る事より利益を優先するようになった
450名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:58:58.91 ID:G7CTwtl20
451 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/17(金) 13:59:10.79 ID:4URm4asF0
>>110
そこまでアメリカ人もバカやないやろう。
452名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:59:17.93 ID:Vw6a4xiLO
大朝鮮テレビはそんなもんだ
(´・ω・`)
453名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:59:30.04 ID:40Yf8Vrm0
ガラクタを買うとこうなる
454名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:59:34.30 ID:mRFEw7T5P
サムスンが人気の理由は安さ
安いものには理由があるもんだ
455名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:59:50.26 ID:xGU9TTRO0
チョンと関わるからw
456名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:00:01.27 ID:U3yn1Rd+0
>>422
分解してみれば分かるけど、パイオニアとか金属を結構使ってるけど
サムスンやLGはプラスチックを使ってたりする。
457名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:00:14.83 ID:1RjL7gds0
>>324
お前リコールの意味が分かってないだろwww
458名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:00:22.60 ID:RIV1wpo50
>>448
3つの州を合わせても数十人でしょう??

なんなの、日本のソニータイマーもアメリカなら訴訟できたかもしれんってこと?
459名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:00:32.61 ID:ENRDMaRT0
祭りの予感・・・。
460名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:00:58.93 ID:mSXZOp4G0
>>446
ある意味非関税障壁だわw
461名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:01:04.79 ID:6nsErTt40
>>439
いくらチョンが日本を貶めようが韓国は精神的に200年は劣ってるから、無理無理。
462名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:01:06.60 ID:a5sEB5RQ0
>>435

>>1
>テレビで部品不良が確認され、

不良が確認されたから訟訴を起こした
不良が確認されたから無償修理案を出した
463名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:01:15.23 ID:nIRqKv+tP
>>414
売り方に何か問題があったんじゃないの。
車でも似たようなことやってるようだから(10万マイル保障とか)。

機械なんだからドコ製だろうと故障するなんてあるだろしね。
464名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:01:16.61 ID:z9upe8MsO
>>34

評価する
465名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:01:17.80 ID:bKI33jtI0
さすがの韓国も、悪の枢軸アメリカ帝国様にかなわない
466名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:01:34.32 ID:71pcBciw0

HDDの次はテレビですか

よく壊れる韓国製
よく訴えるアメリカ
なぜか巻き込まれる日本
467名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:01:41.25 ID:BxIKJ+MR0
>>393
日本製でも32型で3万くらいのテレビはシンプルなんだけどね
高級機と汎用機との差が激しいのが日本製

映像を表示するという本質、そしてその画質はどっちも変わらないのだけれど
少しでも多機能な面があるとそっちを選んでしまうのが日本人の性というか・・・

最近は控えめになってきているようだけど、一時期はかなりひどかった
468名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:01:45.23 ID:rUtCd56C0
なに、これ日本のせいニダか?
469名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:02:08.23 ID:aa0IH+w/0

【韓国】AppleのSamsungへの訴訟が計27機種に拡大、「模倣者」と断じる[06/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308626684/

【特許訴訟】米でもアップルの主張棄却 サムスン製「ギャラクシー」等の販売差止仮処分申請を棄却-韓国系裁判官が判決[12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322964884/

【裁判】 サムスン、日本でも「iPhone 4S」販売差し止めの仮処分を申請★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318876099/

【裁判】 サムスン、敗訴 アップルとのスマホ特許訴訟…ドイツ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327107689/

【ドイツ】アップルとの特許訴訟 独高裁がサムスンの販売差し止め仮処分の撤回の訴え棄却[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328008978/

【裁判】 サムスン、アップルとの訴訟合戦で4連敗!…韓国内で「これ以上の負けは致命的」の声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318759896/

【韓欧】EU、サムスン電子を独禁法違反の疑いで調査 スマホ特許でアップル提訴を問題視[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328019950/

【欧州】 "スマホ特許主張で独禁法違反か" EU欧州委員会、韓国サムスン電子を正式調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328021973/
470名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:02:34.20 ID:RIV1wpo50
>>462
それって普通にリコールすりゃ解決じゃないの?
471名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:02:46.92 ID:DFGzBw920
世界各国で安テレビ売りさばいてたようだから、あちこちで訴訟湧きあがったりしてw
ここ数年、旅行先のホテルでサムスン製のテレビ見かけるようになったし。
そろそろ?
472 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/17(金) 14:03:01.46 ID:4URm4asF0
>>255
ホンマでっか
三洋電機のはどうなってる?
473名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:05.85 ID:6v7M72Xt0
<丶`∀´>違うニダ!!!!!チョッパリ技術者のせいニダ嵌められたニダ!!!!!!!!!謝罪と賠償はチョッパリに要求するニダ!!!!!!!!!
474名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:07.71 ID:WyxtipSQ0
【話題】Ex-iT代表の小林公示氏、偏った転載記事を展開した「やらおん!」に記事の訂正を要求→「やらおん!」管理人謝罪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1329430302/
475名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:07.94 ID:IhvCkXA4O
世界中から訴訟される韓国
476名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:16.36 ID:z5b9K3GV0
日本だったら半数泣き寝入りして二度とあのメーカーの物は買わないのパターン。
477名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:17.36 ID:MQGFD92bO
ソニーはプロ用は今でもちゃんとしてるからね
バブル後のコストダウン競争で民生用は壊れやすくなったけど
478名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:28.36 ID:6QF4dtuvP

<丶`∀´> < ソニータイマーはパクれなかったニダ
479名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:46.49 ID:Asu5yCIf0
>>422
パイオニアはシャープ傘下になる前のならまとも。
リストラで駄目になった。
480名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:04:14.57 ID:NjqCk/MIP
流石は本家訴訟の国、胸熱だな。
481名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:04:15.27 ID:/71qOpAv0
イイハナシダナー
482名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:04:25.69 ID:wy/yIs9Yi
>>447
保証期間と期待寿命のすり替えか?
期待寿命が5年しかないなら、売るときに表示しろよ
483名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:04:26.72 ID:U3yn1Rd+0
いや今でもパイオニアのドライブは優秀だっての。
484名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:04:40.77 ID:TPh9Fh+QO
サムスンの次は ヒョンデ自動車 キボンwww
485名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:04:58.33 ID:lz8zjpjT0
シェアを伸ばすために安かろう悪かろうでやったかなあw
見た目だけはまともっぽく作るが
486名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:04.59 ID:XYiYebu30
アメ公の外資系企業潰しキター!!トヨタは持ち堪えたが、サムスン
は壊滅させられるな。損害賠償総額数千億円規模の訴訟で!!
487名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:08.47 ID:a5sEB5RQ0
>>470
は?

訴えた方が先だったんだろ。
488名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:22.43 ID:eiOMRXMn0
>>348
>トヨタの件もネトウヨは韓国人が騒ぎ起こしたと
>言ってたけど、完全に間違いw
>普通アメリカ人が難癖付けただけ。
難癖付けたのはアメリカ人だが、在米韓国人が便乗したんじゃなかった?
訴えてる人たちの名前が朝鮮人って動画がyoutubeにあったけど、あれは捏造なの?
489名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:24.32 ID:ubalfCnK0
>>139
止めないよ。買えば?
490名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:29.68 ID:HcxUbGJq0
wktk
491名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:40.85 ID:UbYKhiaI0
>>458
アメリカじゃ5年とか永久保証(Life time warranty)とかもあるらしいが
これが何年保障なのか調べてみたらいんじゃね?
492名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:52.25 ID:MQGFD92bO
ソニータイマーに関しては半田が少ないから半田クラックが起き易い説がある
493名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:52.65 ID:SiujKXPG0
アメ公が訴訟→チョン火病、イルボンに謝罪と賠償を要求するニダ
494名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:54.64 ID:xguRmBR9O
>>439
『彼ら』ってwww
自分の心配でもシタラアwww?
キムチ工作員気持ち悪ィィィィィwww
495名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:06:07.82 ID:fMAKTiM80
>>435
訴えられたから和解案出したんだよ
496名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:06:13.00 ID:1mKgWTRB0
アメリカのみなさま

K製ならそれは寿命です。
497名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:06:24.78 ID:aXWwEfAj0
粗悪品
498名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:06:56.70 ID:nIRqKv+tP
>>470
普通ならそう考えるけど、それをやらない上に顧客と揉めたんじゃないか。

韓国はLGだってアメリカでテレビ出してるし、日本のメーカだってあるし。
なのに訴えられたのがサムスンだけってのが、何かあるんだろう。

現地のニュースを見てないから知らないが。

499名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:07:07.26 ID:lz8zjpjT0
>>448
あの会社は修理なんてしないよ
新品と交換するだけw
もちろんその交換した奴も売れた物として計上w
500名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:07:17.71 ID:XLA6sNZJ0
仕様ですw
501名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:07:48.46 ID:7KUC32sm0
>>448
ダメリカって、実際に故障がおこらなくても起る可能性が証明されれば賠償させられるんじゃなかったっけ?
前に東芝がやられたはずだが。
502名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:07:56.05 ID:eiOMRXMn0
>>409
これが、集団訴訟や大規模リコールにつながるかもしれないから
話題になってるんでしょ?
503名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:08:02.54 ID:ZT66PogU0

ソニータイマーって何年だっけ?
504名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:08:07.42 ID:pyigbLy+0
>>491
アメリカは日本と商慣習が違うからな

商品を買った後、使用していてもそれを返品して返金してもらうことが可能なのがアメリカ
もしかしたら、修理に出していない返品も多数あるのではないかと・・・
505怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/02/17(金) 14:08:25.03 ID:EKFDSKrm0
>>10
なんか、アップルとサムスンと日本の部品メーカーのコピペを
思い出しましたよ。

なるほどなあ。またかあ。(´ω`)
506名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:08:30.89 ID:NZrSLbnC0
昔アメリカに住んでた時にビデオデッキとか日本製より4割くらい安いんだよ、韓国製って。
だから買ったんだけど見事に1年で壊れて、たまたまかと思ってまた買ったけどやっぱり一年で壊れた。

なので次は日本製買ったんだけど、そのあと4年壊れなくって友達に譲って帰ってきた。

そういうの経験してるからどうも韓国製は・・・
507名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:08:36.71 ID:UbYKhiaI0
>>467
長年使ってるといいんだけど、ホテルとかの一見テレビだと
チャンネル合わせるまで難儀したりw
ま、この辺は地デジとかの影響もあったんだろうけど

>>34
オヅラのドッペルゲンガーか?w
508名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:02.32 ID:mSXZOp4G0
>>255
それにしても、盗んで作ったメーカーは耐久テストもしなかったのかw
509名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:04.86 ID:QXRZ6tl90
まぁ韓国のメーカーじゃあこんなもん、実際はもっと酷いかも知れない。
結局よそのパクリ製品を安く安く叩き売りしてシェアを稼いだ商売。
国の援助資金も相当使って無理矢理やった事でしょ?
その内もっとボロが出るかもね。
510名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:06.94 ID:TqdT6/nj0
remember プリウス
511名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:18.91 ID:sBOml6oIO
>>10
日本が悪いニダ< `∀´>

くやしいの?
512名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:32.78 ID:rKddamDS0
日本で韓国製が売れないのはこれなんだよ
安いからすぐ壊れる
513名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:38.45 ID:pCXrLB7Y0
>>503
ソニータイマーはなぜか延長保証に入ると延長保証期間分だけ壊れないのよね(´・ω・`)
514名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:48.38 ID:d6flmrxG0
バカチョンのことだからまた富士山やら力士と関連付けて賠償金を日本にたかる算段に入ってそう
515名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:57.65 ID:oOmSSRMY0
>>10

コンデンサーってバケツ1杯幾ら、で取引されてんだぜ

つまり技術的にも品質的にも枯れたデバイスw


サムスンのエレキ設計に問題があるに決まってんだろバカが
516名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:09:59.51 ID:fMAKTiM80
>>443
確かそう
ちょうどipodが爆発してたりサムソンが不良メモリ黙って売っていた時期じゃなかったかな
517名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:10:21.63 ID:WzkNjBem0
購入数年で電源不良って、あらゆる家電品にふつーにあるな
518名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:10:32.68 ID:CN1AMkA/0
あらあらコンデンサの劣化で700万台もwお気の毒ww
519名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:10:54.90 ID:1zJigLFJ0
ゴミって判ってて買って、賠償請求してるんだろ?
汚い、アメリカ人はほんと汚い
520名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:11:03.20 ID:T61anfzQ0
2006−08年

頑張ってるじゃん
521名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:11:18.99 ID:xxuUjRL00
>>470
製品の欠陥を知りながら出荷を停止せず製品の出荷を続けた
欠陥を知り得た時点ですぐにリコールしなかった

こういう場合でもアメリカだと訴訟起こされる
522名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:11:19.17 ID:6nsErTt40
あいつらは表面的に良く出来てればそれでいいって思ってるんだろ。全部基本的発想が見栄から。
整形だって年をとったらどんな影響が出てくるかねwみんな鼻がくずれたりアゴがボロボロになるんじゃねw
523名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:11:46.09 ID:MQGFD92bO
パイオニアの中級DVDプレーヤーをヨーロッパの高級オーディオメーカーが
ケースを代えて100万以上で売ってる話があるなw
524名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:00.91 ID:KLzy3Zyp0
産廃が700万台…。すげー
525名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:06.30 ID:RcUrlu3G0
韓国製のテレビって本当に壊れるのが早いらしいな
526名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:11.04 ID:iyuYlZr60
EUの制裁金に
スマホの販売差し止め
そしてこれ
サムソンつぶれちゃうの?
527名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:11.65 ID:wy/yIs9Yi
>>517
あらゆる家電品を韓国製で揃えてりゃそうだろうよ
528名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:12.83 ID:iHOViXYx0
極限まで部品のコスト削減をした結果ですね
さすがです
529名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:22.36 ID:R6gKgleL0
法則発動やね(ニッコリ
530名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:26.18 ID:U3yn1Rd+0
>>517
まあでも普通はコンデンサいく前にバックライトいかれるかと。
5年目で50%の不具合発生率はちょっと多すぎるかもね。
531名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:53.69 ID:aa0IH+w/0
【経済】米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定、全院委員会で最終決定★2[12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261270421/
【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟[10/02]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254522608/
【国際】特許訴訟でキヤノンが韓国サムスンに勝訴〜特許侵害で
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10397/1039784636.html
【企業】松下電器、特許侵害でサムスン電子を米国で提訴 [06/02/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138725255/
【経済】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令=オランダ★5[12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261349946/
【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC[09/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252540769/
【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257947153/
【サムスン訴訟】韓国Samsungに新たな特許侵害訴訟、NANDフラッシュ搭載製品の販売差止要求[08/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281671184/
【サムスン】韓国サムスン、米ラムバスと和解で9億ドル支払いへ[1/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263958603/
【サムスン・訴訟】台湾の国家機関、産業技術研究院(ITRI)がサムスン相手に数兆ウォン台の特許訴訟[01/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263774553/
532名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:12:58.77 ID:2m+8sGDP0
トヨタの次はサムスンか
533名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:13:06.78 ID:oOmSSRMY0
>>499
しかも交換品を保守部品として再流用するw
534名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:13:08.33 ID:uakYz5VF0
これ、アメリカだけではなくて全世界に広がるんじゃね?

もともと薄利で数だけは売ったから、すごい損失になりそう
535名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:13:30.51 ID:L9R3byRS0
安物買いの銭失い
536名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:13:40.54 ID:YDbkD8ah0
LGの液晶ディスプレイ使ってるから心配になってきた
537 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/17(金) 14:13:50.89 ID:4URm4asF0
>>492
修理に出して1万請求された事がある。
+(抵抗1個80円)
今はソニー製品買ってないが電子部品が弱いイメージがある。
538名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:13:56.09 ID:vv7gWAadO
バカチョンテレビか
539名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:14:06.76 ID:pyigbLy+0
>>528
明日のトヨタだなw

日本製鋼板が高いから、韓国製鋼板に切り替え
その他部品も日本製は高い(=もうコスト切り詰め無理)ので、韓国製部品を積極的に使用する方針

過剰品質の見直し で5年持てば十分という設計になってるからな
エコカー減税で売りまくったプリウスが一斉に壊れる日がそのうち来るw
540名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:14:10.34 ID:pMaJicYc0
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /    ファッビョーン!       
    ;;/   ノ( \;  ファビョビョビョーーーンッ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;     ネトウヨ!ネトウヨ!!
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;      トンスル!トンスルーッ!
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
541名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:14:22.29 ID:rFp7FWtu0
>>21
いや、これで「えっ!サムソンって韓国のメーカーだったの?」となることに期待
542名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:15:01.67 ID:JU1hXHAb0
>>504
そうなんだよね
カナダの電気屋で買ったでDVDプレイヤーが壊れたとき
「これは海外の輸入物なので修理できない、他のお客さんからもクレームがあった
返金するか、差額で他のメーカーの商品を持って帰りますか?」って言われた
543名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:15:06.66 ID:lKYJNBQBi
まあ、いつかこんなことになるんじゃないかと思ってたよ
韓国製だもの
544名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:15:21.25 ID:r20oTM7aP
>突然消えたり

すげー
545名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:15:28.51 ID:MQGFD92bO
いや、ケミコンの爆発は臭いんですよ
嫌な臭いがするんです
546名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:15:41.13 ID:T61anfzQ0
日本の企業だと思ってるアメリカ人多いからな
547名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:15:46.50 ID:rQWl8n+20
外需依存なんて最終的にはこうなるのよ
どこの善良な国が自国の企業を差し置いて外国企業に無限に儲けさせてくれると思ってんだか
548名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:15:51.61 ID:RGjUEytZ0
これこそサムチョン品質のなせる技。
549名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:16:00.50 ID:SX68KfnY0
サムスンって売るまでは派手にやってるけど、アフターケアとか思い切り軽視してそうなイメージがあるわ。
昔の日本メーカーが世界を取ったのはそれもあるんだけど、やってないだろうな
550名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:16:02.86 ID:2m+8sGDP0
これは、単にアメリカ人に節操がないだけだぞ

日本車潰して、韓国の家電潰せば、国内メーカー復活と思ってるんだからな
オバマの策略のひとつだろ

世界的に広がるとかねえよw
551名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:16:09.61 ID:fzt2tdFxO
ぼくは、アメリカ人留学生ですけど、

チョッパリテレビよりも、大韓民国テレビの方が

立派でカッコいいと思いますよ。

552名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:16:11.00 ID:QXrS192L0
イイハナシダナー
553名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:16:35.85 ID:HOUDjuYV0
大事なところがちっちゃくて、
15で不良と呼ばれたニダ。
554名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:16:40.24 ID:onAPE5XG0
壊れたら馬鹿デカいテレビを肩にかついで電気屋行って、
顔色一つ変えずにガムくちゃくちゃ噛みながら無表情の店員に新しいテレビを
出させて担いで帰って来ないとアメリカ人らしくない(笑)
555名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:16:46.45 ID:MM8tYu470
>>499
新品じゃなくて別の修理上がり品だよ
556怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/02/17(金) 14:16:46.70 ID:EKFDSKrm0
>>523
だめです、オーディオの世界は見て見ぬふりしないと。

このHDDからの出音は柔らみがある、とか言うてる世界ですから。
最適なケース形状と材質がエッジのきいた質感を云々、なんですよきっと。(´ω`)
557名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:16:47.19 ID:OgA9rO7m0
中卒レベルのキチガイチョンなんてこんなもの
犯罪を犯罪だと思わず犯罪で稼いでいただけ
558名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:17:03.68 ID:eiOMRXMn0
>>470
リコールしたら何億ドルの損失になるんだろう?
設計レベルの不具合なら、修理より代替品の提供の方が安くなりそうだな。
作りすぎて余ってるらしいし、今のテレビはゴミみたいな値段だから、その方がいい気もするけど。
559名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:17:03.83 ID:CN1AMkA/0
日本製以外のコンデンサなんてすぐ壊れるのは常識です
560名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:17:10.07 ID:Rc4jByam0
>>549
え?
そのサービスをやってない韓国企業にシェア奪われたの!?
561名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:17:45.98 ID:MTKwOxQ00
この記事だけじゃなんともという感じだな。
562名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:17:49.66 ID:UbYKhiaI0
>>539
車体用の鋼板だと、韓国製っつっても殆どが日本製の原材を圧延してるだけだったりする
まーそれで品質に影響しないかっつーとそんなことは無いが
563名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:17:53.92 ID:Z/tuwZPw0
>コンデンサーが早く劣化し、問題が生じたことから起こされた。

どこのだ?それが問題だよな。
564 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/17(金) 14:18:10.79 ID:4URm4asF0
欠陥なのか寿命なのかただ単に壊れやすいのか知らんが日本メーカーは品質を落とさないように頑張ってほしいね。
565名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:18:16.51 ID:xguRmBR9O
>>503
確か5年
566名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:18:19.90 ID:JkpgQEn1O
コンデンサー等の部品を、設計より容量の低い物を使うからだ、
日本の部品が悪い訳ではない、
誤魔化して少しでも儲けようとするチョンが悪い。
567名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:18:27.82 ID:cc0R+vqA0
やっぱりな
568名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:18:32.75 ID:+OTdQUUJO
韓国ネタが飽きてきた
失敗して逆ギレがお決まりのパターン
面白くない芸人のネタみたいで滑りまくり
しかもお決まりの様に常駐してる工作員が>>10みたいな書き込みするし
569名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:18:46.11 ID:Y9q1MaDA0
寿命部品をディレーティング考えず設計したんじゃねーの?
アルミ電解コンデンサは温度10度で寿命が2倍変わるぞ。
570名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:18:48.89 ID:RIV1wpo50
>>558
あ〜〜〜
リコールより安上がりだからってことね。
やっと納得したわ。
571名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:18:49.62 ID:ViWoPWYy0
出る杭は打たれるか
相変わらずのアメリカ様だな
チョン企業だから別にええけど
572名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:19:12.76 ID:0UgXsZaJ0
北米のテレビに関しちゃ小売店レベルでの流通妨害があったんだろ。担当者を抱き込んで日本製を売らせないようにってさ。
573名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:19:13.59 ID:YDbkD8ah0
>>560
安いからね
574名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:19:18.84 ID:pyigbLy+0
>>558
末期の三洋洗濯機がそんなことやらかしてたな

新品売ってリコールして修理した製品がまたリコール
また直すか別の新品と交換しますか? という対応

この一件と、提携しちゃった韓国メーカーの尻ぬぐいが没落の原因という説もある
575名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:19:26.60 ID:cInrnCuL0
コンデンサといえば台湾製が有名
一時期混乱したよね
576名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:19:36.34 ID:a5sEB5RQ0
>>565
ちがう。
保証期間+1日だ。

577名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:19:41.55 ID:tQGVSVJW0
>>414
アメリカ様じゃ一度使ったものでも返品可能じゃないんですか?
不具合ー返品ー不良ー返品ー煙が出るー返品
いつでも、いつでも新品が使えてアメリカはいいなー。
それにサムスンは売上げ台数うなぎのぼり ウマー
578名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:20:17.64 ID:rFp7FWtu0
>>560
中身はともかく見た目がまあまあで
安かったから飛び付いた人が多かったのでは?
579名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:20:22.13 ID:EKf5gDP90
>>1
中国産「亀山モデル」液晶パネル量産=サムスン液晶パネル8割減産へ
液晶を売れば売るほど赤字が増える=サムスン+LG

580名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:20:26.37 ID:e+w6zr5N0
>>539
実際どこまで品質を落とせるか競争になってるんだから仕方ない。
落とせなきゃ淘汰されるし、落とし過ぎるとこうなるわけで。
チキンレースだな。
581名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:20:26.12 ID:UbYKhiaI0
>>554
どんなイメージだよ、なんとなく分かるけどw
582 ◆LOCusT1546 :2012/02/17(金) 14:20:26.53 ID:GDkTZQjL0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・まぁ、高品質を継続させる能力は無いだろうね。断言できるわ。

自らの歴史、自国史は無論、自分の人生にまで整形や変名で嘘を吐く奴らに、
一つの物事を突き詰めていくことは不可能だわw 一時的には可能であっても。

中国の方がまだ、機械的に同一クオリティーのものを生み出し続ける能力はあるんじゃないか?w
そのクオリティーの良し悪しはまた別としてw

しかし不思議と、テレビはLGの方がよく見かける気がするなぁ。
583名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:20:29.39 ID:3bTeyJic0
>>10
チョンがそんな高級品つかってるかよw
584名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:20:58.58 ID:L3j3KIcb0
日本の部品のせい。
部品がしっかりしていれば壊れることはなかった。
日本に謝罪と賠償を要求する。
585名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:21:04.03 ID:CN1AMkA/0
中国には容量を偽った偽者粗悪コンデンサであふれている
586名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:21:25.42 ID:2kBjLy9O0
ああ、先週、韓国のメーカーの話を取引先としてたときに、
「コンデンサもまともに作れない国なのにうんぬんかんぬん」
って言ってたのはこのことだったのか。
587名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:21:28.27 ID:ikcoanhp0
>>560
車と同様、貧乏人向けの(むちゃくちゃな)ローンで業績を伸ばした。
そのうち行き詰まるよ。
588名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:21:57.45 ID:yyXCJAsu0
>>10
日帝のせいニダ
589名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:22:13.71 ID:FYu4T6hN0
とうとうロビーで隠せなくなったか、
アメリカ始まったな
590名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:22:24.51 ID:lz8zjpjT0
>>537
ソニーは技術的にいい物ももっているんだけど
基本的にデザイン重視で中身をそれにあわせて無理矢理詰め込んでいる製品多いからw
591名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:22:25.86 ID:jjoLGt5i0

造船→使われている鋼板や電装関連やエンジン関連やスクリュー関連の多くは日本製
韓国最大の現代造船のグループ会社である現代商船は現代造船には作れない船を日本の造船会社に発注している。

半導体→製造ラインに並ぶのはほぼ全て日本製の機器、製造に使う素材もほぼ全て日本製、
しかも韓国企業が取得している特許はほとんどなく、DRAMに続く次世代の半導体に関しては製造の目途すら立っていない。

家電品→サムスン電子に液晶ディスプレーを納品しているサムスン電機は数百億円の赤字、LGに液晶ディスプレーを納品しているLGディスプレーは数千億円の赤字
サムスン電子とLGが展示会で発表した55インチ有機ELテレビは消費電力が400Wを前後であるため欧米では法規制により販売できない。

592名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:22:29.51 ID:F/X4lu6R0
>>182
え、韓国製って定格未満の部品で作るのかよ
不良品率の理由はそれか
593名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:22:51.12 ID:UbYKhiaI0
>>574
三洋は、ハイアールに技術者から販売路まで提供しまくってたのも没落の原因じゃね?
三洋ハイアールとか
パナがハイアールに三洋の洗濯機と冷蔵庫部門売っ払ったが、ぶっちゃけ予定調和だわ
594名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:22:54.85 ID:SZ7YUfcD0
>>556
電源コードを変えるだけで音が変わるのはピュア界では常識ですよね。
595名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:22:57.61 ID:U3yn1Rd+0
安いんだから文句言うな諦めろ、とも思うけどな。
596名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:23:01.08 ID:kdJsA8530
粗悪品ってわかってて買ってるんじゃないのか・・・
597名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:23:08.86 ID:/VR3z3ZK0
そのうち何故か日本にせいにされるに10000ガバス
598名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:23:46.76 ID:75ZH1jYP0
仕様だろ
アホかアメ豚
なんでも安物を買うからだ
599名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:24:02.97 ID:RIV1wpo50
アレ、ちょっと待って。
リコールって、するかしないかは企業側に選択肢があるんだっけ?
600名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:24:03.32 ID:fzt2tdFxO
日帝と秀吉の陰謀だから
日本が謝罪と賠償するべきだ
601名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:24:03.97 ID:CX0usREF0
東芝は、アホのアメリカ人に訴訟を起こされて、アメリカで稼いだ利益がぶっ飛んだんだっけ。
いやだよねえ、訴訟社会って。
602名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:24:04.38 ID:FXLUy4rR0
あらあらうふふ
603名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:24:19.57 ID:uIWi9B/a0
エクスペンダブルズvs韓国


をつくれば世界中からもう抗議が来るはず
604名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:25:04.87 ID:bQMs2gAY0
>>51
超ツボにはまったんですがwww
605名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:25:09.01 ID:cInrnCuL0
80パーセント?冗談じゃありません
現状でコンデンサーの性能は100パーセント出せます
液が入ってない
あんなの飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ
606名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:25:44.39 ID:/oNyJRIZO
(笑)
607名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:26:04.96 ID:0EMNb4Aw0
安いから買うけど
2年くらいでゴミになるんじゃないか?サムスンの奴って
608名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:26:15.64 ID:1cxv+6nz0
>>450

Samsung TV Consumer Complaints & Reviews
ttp://www.consumeraffairs.com/home_electronics/samsung_tv.html

これ、すっごい。クレームの嵐だな。
だいたい2年以内には不具合が出るということか。
609名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:26:21.66 ID:fzt2tdFxO
韓国の歴史は50億年です。
地球誕生以前から韓国の存在は確認されています。
610名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:26:27.14 ID:7d5HxK8v0
611名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:26:39.46 ID:H2vTClLN0
サムチョン買うヤツが馬鹿
612名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:26:51.92 ID:TcTp+2Bb0
安いの買ったんだから仕方ない
613名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:26:55.03 ID:oOmSSRMY0
>>562

てーか
生産量世界一の姦酷ポコスは、新日鉄が筆頭株主 → 事実上の関係子会社、になった
614名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:27:07.36 ID:M1uW9IIp0
ソニーから盗んだ技術と、引っ張ってきた技術者のせいニダよ
だから賠償は日本がすればいいニダ
615名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:27:12.17 ID:os1lcPWo0
>>341 サムソンが直すとは思えない
616名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:27:24.05 ID:UbYKhiaI0
>>594
発電所と発電所からの距離によっても音質が変わるんだっけw
617名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:27:23.77 ID:YFWKVyyM0
富士山とか使って日本製品だと思わせてるから心配だ
618名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:27:32.16 ID:FMcq9yd90
>>610
こええええ
619名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:27:53.35 ID:gXvA7CHiO
アメリカはネトウヨ
620名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:27:53.90 ID:KKE+Vxzj0
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
621名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:28:01.66 ID:cogD/H0r0
不良品だとばれる前に二束三文で売るのが朝鮮商法
引っかかった方が悪い
622名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:28:09.92 ID:mAzaW6IeO
不良品でも売れなければ返品や賠償も無いけど、シェア拡大を焦る余りに耐久性や完成度の低い商品を売りさばいてしまったら後々面倒なことになる。

メードインコリアを売ったほうも買ったほうも自業自得だ。
623名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:28:10.21 ID:F/X4lu6R0
日本は致命的な不具合出すと、そのイメージを延々引きずられるけど、
アメ社会はどうなのかな?
アホだから三歩歩いたら忘れるんだろうか
624名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:28:18.51 ID:6D8FcKDh0


    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ


625名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:28:58.54 ID:UbYKhiaI0
>>607
俺は買ったことないが、このスレ読む限りじゃ2年持てば上出来
626名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:29:16.58 ID:6TgVE31Y0
アメリカじゃ捕鯨日本ウヨクの罠にはまった
サムソンかわいそうって声が町中に溢れてる
627名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:29:32.30 ID:voug6opX0
まあぶっちゃけそろそろ本格的にボロが出てくるころだからな
628名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:29:36.21 ID:3bTeyJic0
>>64
安売り上等な価格帯のサムチョン製に超高級扱いな日本製コンデンサーなんか入ってるわけねぇだろw
629名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:29:53.87 ID:K6Cq8CmV0
「サムスンが4−6年前に製造したテレビ」であっても
「客が4-6年前に買ったテレビ」とは限らないわけだからな

新品で買ってからあっという間にブッ壊れるのが山程いりゃそら騒ぎになるだろ
630名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:29:54.30 ID:xguRmBR9O
あーとにかくざまあwwwwww
631名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:29:55.83 ID:6kM+Lt7C0
懲罰的賠償されたら終わりw
632名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:29:57.53 ID:UbYKhiaI0
>>613
あ、そうなんだw
生産量世界一とか言っても、高炉1つ2つしか持ってなかったよね確か
633名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:09.10 ID:3Gzwl+N10
で、これで特するメーカーは日本のメーカー?
雨にはTV造ってるメーカーとっくにねえし
634名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:12.47 ID:jJeA4p9f0
最近の日本製品はデザインがダサいとか非難されてるけど
サムスンのはデザインに凝るあまり排熱等を無視しちゃったって言うオチなんじゃね?
635名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:27.56 ID:xcPIkLw80
636名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:27.42 ID:2+927R0UO
安物買いの銭失い
637名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:28.04 ID:mIoz3PjW0
両方基地外すぎて勝手に潰しあってくれとしか
638名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:38.03 ID:KCXexjp20
ん〜、仕様がねえ〜

おそまつ

639名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:38.18 ID:U3yn1Rd+0
ちょっと前の安い液晶モニタとかこういう壊れ方してたな。
なかあけてみたら大概コンデンサの液漏れかバックライト。
これは台湾製品だったけど。
640名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:39.36 ID:pyigbLy+0
>>632
少し前まで自国で原油の精製が出来なかった国に何を期待しているw
641名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:30:49.58 ID:UbYKhiaI0
>>623
弁護士が物凄い勢いで調査するんじゃねーのw
642名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:31:00.59 ID:pIOvL/nM0
ちょっと前に買ったマザーボードの宣伝文句が「日本製の高性能コンデンサー使ってます」だったが
重要な部品だったのね
643名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:31:13.70 ID:MTKwOxQ00
>>610

:(;゙゚'ω゚'):
644名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:31:32.55 ID:F/X4lu6R0
>>633
国家ダンピングしてない企業すべて
家電市場自体が得をする
645名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:31:38.85 ID:3yaAfUfBO
サムスンの対応の悪さは世界一
646名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:31:41.54 ID:tFaQ5RRvO
キャッチコピー
[サムスン買うなら覚悟のうえ]
647名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:32:01.14 ID:UbYKhiaI0
>>640
あ、精油所作れたんだ
それに驚いたわw
648名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:32:18.92 ID:rKBQqJVZ0
家電に広がる地雷原
649名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:32:20.62 ID:FeX+2D0v0
>>610
テレビつけたままうとうと寝てられんな。
650名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:32:48.22 ID:OgkuYU3/0
>>1
困ってる偉大な兄みて、
いつも助けられてる弟はどういう行動とるか

いま世界中が我が日本国を注視してるニダ!!
651名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:32:57.84 ID:HFiRpZ6T0
故障しやすいから安いんだよ。買う方が悪いとしか言い様がない。
652名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:33:01.30 ID:U3yn1Rd+0
Asrock先生のマザボなんかわざわざ金色の日本製コンデンサを特注だからな。
金色にする程売りにしたいんだろうな
653名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:33:30.22 ID:wZ9E6kXF0

Samsung TV Problem Turning On - How to Repair Fix
http://www.youtube.com/watch?v=XJTfdDTAQpo&feature=related

654名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:33:39.42 ID:UbYKhiaI0
>>646
故障上等
仏恥義理

筐体にこんなロゴがでかでかとあったら買ってしまうかもしれん
655名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:33:47.86 ID:TBA5p++aO
日本としては、今回の訴訟で
サムスンが韓国の企業だと知ってもらえれば十分だな
656名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:34:07.07 ID:M1uW9IIp0
Be careful about a Korean pretending Japanese
657名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:34:08.23 ID:rUtCd56C0
>>652
金メッキならともかく金色をありがたがる日本人っているのかな?
658名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:34:31.20 ID:enJTbYzQ0
>>1
( ;∀;)イイハナシダナー
659名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:34:36.55 ID:vjQnzprCP
因果応報

トヨタにしたことが返ってきたな
660名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:34:42.30 ID:TE741AZvO
まぁ日本人からすれば「サムスン製買う奴がバカ」で終わる話
661名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:34:43.29 ID:nIRqKv+tP
>>610
K-POPを見なかったからテレビが怒って煙を出してるよ。
662名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:35:11.65 ID:Yq8vB+fZ0
>96
政権交替前に民主党について言ってたのと同じだね。
そのまま事実を言ってるだけなのに「とんでもなく酷いこと」を口にすることになるという。
663名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:35:24.47 ID:2hIFCRlyP
>>623
アメ車が生き残ってるってことからも過去を振り返らない反省しない学習しない
気質であることは間違いない。
664名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:35:24.80 ID:LbPX1t8YO
>>624

このAAいつ見ても噴くわw

本当にその通りな事ばかりしてきたよな下コリアンはw

衛星打ち上げとかw
665名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:35:29.61 ID:snruG4RN0
日本製の部品使ってるから
日本の部品メーカーに請求が行く可能性があるな
666名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:35:58.75 ID:kdJsA8530
ここで日本のメーカーがシンプルな液晶テレビで巻き返せよ。
ゴチャゴチャいらない機能付きのやつは日本人のオタ用にちょっとだけ作ればいい
667名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:36:00.27 ID:0fbdP37K0
これで「日本の製品は質が落ちた」なんて思われないか心配だ
668名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:36:15.21 ID:JHnKCJ4U0
サムスンやLGが日本製と勘違いしてるアメリカ人にちゃんと啓蒙するチャンスだな
669ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/02/17(金) 14:36:32.82 ID:ZuU9qzns0
最近の家電には使用可能年数みたいなシールが付いてたり
するのがあるんだよな!>(;・∀・)ノ

電気ストーブが突然明るくなったと思ったらカーボンが
切れたので問い合わせたらカーボンの寿命だって言われ
たので、別の電気ストーブをカタ!
670 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/17(金) 14:36:55.15 ID:4URm4asF0
>>566
普通は2倍くらい余裕もって設計するよ。
671名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:37:09.61 ID:pyigbLy+0
672名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:37:15.55 ID:UbYKhiaI0
>>651
まー日本人の感性としてはそうだけども
673名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:37:45.90 ID:+z54lcfp0
ヒュンダイが10年または10万マイル保証やってるけど、いずれ大問題になるんじゃないの
674名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:37:53.62 ID:wZ9E6kXF0
>>665

>>653の動画を最後まで見たら
 日本ケミコンのコンデンサに交換してるよ
675名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:38:08.53 ID:lz8zjpjT0
>>639
俺も安い液晶ディスプレイ買って
3年持たずにバックライトあぼんして死亡したw
まあ、鼻から期待はしていなかったけど、色調もお粗末だったし

初めて買った某日本製ディスプレイはもう11年目突入
676名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:38:18.41 ID:UbYKhiaI0
>>657
たまに金箔が入った日本酒とか見かける
677名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:38:32.36 ID:IFm0IKBt0
早くも、トヨタのリコール騒動で嘘を吐いた罰が…
神からも嫌われている民族
678名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:38:34.53 ID:iwDWZ8a70
これで負けたらとんでもない額の賠償になるんだろうな。
679名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:38:50.27 ID:U3yn1Rd+0
>>657
どうなんだろうな。
「ゴールドコンデンサ」なんて言われると自作変態がワクワクしちゃうから
じゃないか?ただ、特に日本人を意識してるわけじゃないみたいだよ。
英米向けサイトにもGold Capacitorなんて書いてあったから。
680名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:39:01.50 ID:dh1iM6JG0
ソニータイマーまでパクったんか
681名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:39:07.31 ID:bBS/Vy+p0
韓国の問題点は財閥系の異常な跋扈
イケイケドンドンで本当に平家みたいだよな
税金払わないし異常なまでに儲けてそれを独占してしまう
日本よりも格差が激しいんじゃないかな
儒教精神から来ているからなのか虐げられた人々は抵抗することもない
機会の平等が確保されてないんだろうな
だから上の方はオラオラだし下の方はペコペコする
結局少数派の財閥系とその取り巻きだけが良い思いをする
北朝鮮の構造と韓国の構造って実は一緒な気がするんだよな
682名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:39:31.40 ID:K8Y5eCY8O
サムスンを韓国企業だと分かってて買ったのかな?
日本企業じゃないから訴えても金なんて貰えないぞ。
馬鹿だな本当に。
683名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:39:35.21 ID:oqhR+1rM0
            ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l / ケッ!やってられっかよ!
       ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|    おうおう!先コーつまんねーんだよ!
        /  |L二二二ニ!| ;| \ あ?やんのか!コラ!
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
684名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:39:49.15 ID:/rD067yH0
>>657
金箔なんかは相当昔から重用されてるでしょ。
685名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:39:54.80 ID:tZ9loIyA0
うちにあるトリニトロンテレビ
珍しくソニータイマー発動しなかったが
>93のにも該当してないなw
無料回収は無理か
686名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:39:56.73 ID:3Gzwl+N10
日本の大手メーカーはTVから撤退の方向だから
有利なのはLGとか台湾メーカーとかかな
日本だとFunaiとかJVCのような実質中国製メーカーかも
687名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:40:00.15 ID:/GtCdSlE0
部品でなく設計ミスだろ?
コピー元のSONYを訴えるニダ。
688名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:40:11.42 ID:ciEwcM2cO
サムスンは全部日本製の部品使ってるんだろ
なら悪いのは日本じゃん
689名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:40:28.75 ID:lz8zjpjT0
>>652
たぶんそれ、品質にクソうるさい日本向け限定販売品かと
日本以外向けはそこまで気を遣っていない安かろう悪かろう路線
690名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:40:33.36 ID:d4GmwnPsP
ここでもネトウヨ連呼して話題逸らそうと必死w
691名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:40:48.40 ID:75ZH1jYP0
これが統制の無い資本主義の末路だな
みじめなもんだ
別にチョンコが悪いと思わん
安かろう悪かろうの市場が悪い
銀行と金融も腐ってる
四半期決算なんてアホなもんやめろ
692名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:40:49.93 ID:pIOvL/nM0
サムスンの国籍なんて連中には分からんだろ
ソニーがアメリカ企業だって思ってるアメリカ人が未だに居る国だし
その昔、「日本は猿真似ばかり。独創的な我が国のソニーを少しは見習え」とかドヤ顔で言ったアメリカ人が居たからな
ほんと、昔の話になっちまったが
693名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:41:12.91 ID:XdAbHAdD0
やたらサムスンageする奴がいたけど在日認定したら大人しくなった
694名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:41:13.22 ID:XUuD2S4A0
>>686
国内用まで辞めるわけじゃないでしょ。
695名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:41:37.83 ID:sYDsKrrI0


賠償金で倒産オメ


696 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/17(金) 14:41:49.03 ID:4URm4asF0
>>594
ノイズの問題では?
設計で難しいのはノイズ取り(音だけやないで)。
697名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:42:00.34 ID:UbYKhiaI0
>>681
いや、企業が辛かろうが苦しかろうが一切の遠慮なくデモとかスト起こしてるぞ、韓国人
でも格差が縮まったとかは聞かないがw
698名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:42:01.01 ID:rynfwe2V0
トヨタのリコール隠しを上回る制裁金か?(´・ω・`)
699名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:42:22.08 ID:1cxv+6nz0
コンデンサだけじゃないみたい。
LCDのドット落ちが広がるとか。
いろいろ書いてあるなあ。
700名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:42:26.70 ID:i0sFyDR90
チョンざまぁ   とはとても言えない
トヨタも同じ手で潰されたし
アメリカの手口はマフィアと同じ
こんな国は潰れろ
701名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:22.72 ID:snruG4RN0
>>674
サムスン製から日本製に変えたと見ていい?
まあこの年代のテレビなら
日本人技術者と日本製部品が絡む前じゃないかという気はしてるのだが
702名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:23.41 ID:35hX3eRXO



703名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:24.75 ID:Cd0j/y8M0
ん?
どのくらいの割合で故障するんだ?
704名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:32.70 ID:UbYKhiaI0
>>688
仕様書通りの使い方してなきゃ、そりゃ壊れるし責任も取れないよ
705名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:39.76 ID:s0S3/PZO0
>>10
馬鹿の一つ覚え
706名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:40.36 ID:3Gzwl+N10
>>694
いや、止めると決めたら徹底すると思うよ
まあマーケティングの絡みがあるから何年か先だろうけど
707名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:41.23 ID:F/X4lu6R0
>>688
定格の範囲での故障ならな
708名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:50.54 ID:7LzcS3nP0
サムスン製品に搭載した韓国製コンデンサーに不具合があったから
大急ぎで村田製作所から技術者を引き抜きまくったんだよな
そしてそいつら使ってコンデンサーを世界中で売りまくるという悪辣さ
709名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:53.96 ID:P32plNac0
韓国製買って不良品で訴訟ってバカなの?
710名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:43:54.10 ID:W4wVj+pQ0
爆発とか出火とかじゃないのに損害賠償とか
さすがアメリカだな
711名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:44:22.86 ID:H5mRKh+A0
これで大半のアメリカ人が「日本製の質も落ちたもんだなぁ…」って思うんだろうなぁ。
いいからさっさと潰れてくんねーかな。
まぁサムスン潰れたら韓国自体が終わりそうだけどwww
712名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:44:39.41 ID:U3yn1Rd+0
>>689
アメリカでも売ってるよ。
713名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:44:52.68 ID:bBS/Vy+p0
2ちゃんの韓国ネガティブキャンペーンって実は結構効いてるんじゃないかって思うんだ
俺もサムスンの携帯なんてどんなによくても多分買わない
心理的な抵抗感だね
かなりここに影響されてるなって自分で思う
714名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:45:07.37 ID:2aw98J+R0
750万人の集団訴訟となると事務手続きだけでも大仕事だな。
715名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:45:09.87 ID:0EMNb4Aw0
サムスンのテレビ使うくらいなら
日本のブラウン管テレビを使う方がまだマシっていう噂って

本当なの?
716名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:45:13.37 ID:I1vfOZIt0
>>671
マイバッハも結局、成金が買いあさったもんだからブランド価値が失墜して生産中止になった
本当の金持ちの生活は以外に質素だよ
717名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:45:13.50 ID:JpEuXA/I0
ソニータイマー発動
718名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:45:34.39 ID:i0sFyDR90
そもそも液晶TVの寿命って5年ほどで、それ以降はボーナスだろ
719名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:45:34.19 ID:tQGVSVJW0
リコールてことは、無償修理か新品交換か代金返金。
たぶんサムスンは2012年の新型に交換すると思う。
これで地球一の液晶テレビ売上げ台数が、サムスンの
宣伝文句になるから、サムスンとしては2012年は最高
の年になるね。
720名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:46:06.48 ID:kbyD7RuoO
(・∀・)マトリョーシカコンデンサじゃないよな
721名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:46:12.85 ID:+OTdQUUJO
>>685
パソコンファームは無理?あれならヤマト便で送ればかなり安く済むよ
722名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:46:30.33 ID:d8QonEK20
アメリカ人は日本のメーカーだと思ってんだろ?
723名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:46:35.90 ID:MxprpxtY0
だから韓国製は辞めておけと言ったじゃないですか!
724名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:46:37.78 ID:Rd0AfxlQ0
これがアメリカ。
東芝やトヨタなどもこうなった。
725名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:46:46.44 ID:UbYKhiaI0
>>718
保証期間によっては違うだろう、向こうだと5年保証とか永久保証とかもあるみたいだし
サムスンのこれがどれに該当するのかはしらないけど
726名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:46:56.92 ID:Ro6oSGli0
これは技術をくれたソニーが悪いニダ
ソニーに謝罪と賠償を要求するニダ
727名無しさん@十一周年:2012/02/17(金) 14:47:06.88 ID:RMFapEBl0
>突然消えたり正常にスイッチが入らなかったり

あちらじゃ保証書付いてないのか?
728名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:47:07.45 ID:aa0IH+w/0

【韓国】サムスンとLGの談合に対する集団訴訟で政府予算支援[01/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327482197/

【日韓】 韓国政府、日本の戦犯企業の国家発注事業入札制限へ〜「強制動員で儲けた企業、謝罪も賠償も無しに入札とは」[08/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313753277/

【韓国経済】政府と公的企業の抱える「負債爆弾」……800兆ウォン突破間近★2[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327816276/

【経済】韓国、ウォン安政策が裏目に出て緊急事態?こんなはずではなかった [09/26] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317031378/

【韓国】ベンチャー企業がサムスン提訴 スマホ日本語入力関連特許[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328792220/

【韓国】英エコノミスト誌、「コリア・ディスカウントは財閥支配構造のため」[02/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329104629/

【韓国】サムスン電子が窮地!「世界標準特許」がブーメランに? [2/2]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328147111/

【韓国】サムスンが世界中から大バッシング iPhoneのCMに出ていた子役をGalaxy TabのCMに起用 「crazy korean Company」[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325728496/
729名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:47:09.37 ID:/N08Ylfm0
「部品の一部が日本製だった」が来るぞ
730名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:47:26.54 ID:LbPX1t8YO
>>1

700万台ワロタwwwwwww

731名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:47:29.50 ID:UUxOM2Cv0
これは単純にソニータイマー発動したみたいな話じゃないのか?
壊れて当たり前な設計とか部品選択したってこと?
732名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:47:37.30 ID:XUuD2S4A0
>>691
資本主義は終わるよ
グローバル化が進んでもうめちゃくちゃ
労働価値は落ち、生産品の価値も落ち、
ただ儲けと安さだけに負われてモラルがなくなる。

資本主義ってやっちゃったもん勝ちだから
不具合の責任はすべて後発に押し付けられる
韓国が勝手に潰れるのは構わないし、いづれ潰れるだろうけど、
泣きついてきて、それをまた日本が救わなきゃならない
733名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:47:46.00 ID:fyM12j1a0
まぁこれがアメリカで商売する時のリスクだな
がっぽり取られるがいい
734名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:47:52.94 ID:75ZH1jYP0
>>713
日本人はDNAレベルで朝鮮人が嫌い
終戦後の在日が悪いんだからしょうがない
735名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:48:11.62 ID:i0sFyDR90
>>725
いや保証期間じゃなくて、実際の家庭でこき使った場合の製品寿命だよ
ブラウン管と違って10年はとても持たない
736名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:48:13.40 ID:eiOMRXMn0
>>710
東芝フロッピーがエラーが起こる"可能性"があるって言って、1100億円ふんだくった国だよ。
737名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:48:27.96 ID:nz0z/TBg0
やっぱりこうなったか…
お金ケチって安かろう悪かろうでも選んじゃうから…
738名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:48:49.12 ID:UbYKhiaI0
>>735
ああ、そういう製品寿命ね
739名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:49:09.85 ID:Na8yxVM10
ソニー製タイマーIC使ってたとかか
740名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:49:10.58 ID:0EMNb4Aw0
トヨタは検証してそんなことはありえないって事が分かって
勝ってる

でも技術は流出したから痛み分け

必死にトヨタバッシングしてた奴等は韓国ロビー
741名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:49:11.74 ID:QLpIwUBB0
アメリカに認められた証だなw
742名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:50:07.38 ID:twEqwszL0
> 突然消えたり、正常にスイッチが入らなかったりする問題が発生した

やっぱり、韓国製なのに爆発してないなんて、とても正常な状態とは言えんな
743名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:50:18.05 ID:y1//alSX0
そもそもドット欠けが酷いんじゃなかった?チョンパネルは
744名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:50:24.66 ID:XUuD2S4A0
>>706
国内なら高くても需要あると思うけどな。
安くても韓国製のテレビなんて欲しくない。
745名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:50:25.60 ID:Cd0j/y8M0
これどうなんだ?
うちのサムスンTVも4年くらいでスィッチ入らなくなって捨てたが、
チョン製だからと諦めてた。

一般的には訴訟を起こすべきなんか?
746名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:50:26.98 ID:PJ88nshJ0
>>724
電源周りの重要なコンデンサが容量不足
あきらかにコスト削減のためにケチった結果アメリカとか関係ない
確実に負けるので無償修理か賠償しかない
747名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:50:38.54 ID:KLzy3Zyp0
>>610
オーブン機能つきテレビなのか?
748名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:51:01.34 ID:LbPX1t8YO
>>731

4〜6年で壊れたとかサムスンタイマーだろうな
749名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:51:09.56 ID:d6flmrxG0
>>610
今頃サムチョンのバカチョン共も顔真っ赤で頭から煙出してるのかな
750名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:51:23.78 ID:4zocjkr00
訴訟するかしないかは 相手にする会社の総資産に準じる
高額が望める場合 無理スジでも頑張るのがアメリカ訴訟団

記憶に新しいトヨタへの 理不尽な訴訟は 会社が大きかったから
751名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:51:39.33 ID:z62DVvEp0

                                       ,.-‐'''"
                                   .-‐'''"      700万台
                        ,. -ハ,,ハ 、      .-‐'''     700万台
                    /  ( ゚ω゚) |  ,.-‐'''"   700万台       
                      /廴) _   ,.-‐'''"  700万台          ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"   700万台      ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ

752名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:51:48.25 ID:lz8zjpjT0
>>724
新幹線の売り込みの時もそうだけど
車と衝突しても絶対大丈夫な仕様要求する国だぞw
たとえば日本の自動販売機みたいな繊細で精密な機械など
日本人のようには絶対に扱わないから普通に使っててもすぐに壊す
753名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:52:07.55 ID:cgFL2qcN0
これケチって容量の小さい奴使ったのが原因なんだろ?
日本とかならそれなりに余裕を持ったパーツを選定するのに
コストを削るために容量の小さい安いパーツを採用してるの
がサムスン だから電気の質が変わる所(国や地方)でこれ使
うと許容量オーバーになりぶっ壊れる
そんなものをグローバル展開してたサムスンwwwwwww
754名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:52:13.13 ID:ifmfvgkVO
朝鮮メーカーのエアコンって温度調節機能が無いらしいw
755名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:52:17.54 ID:UMHJFKPY0
マザーボードとPC電源のコンデンサの劣化で
痛い目にあった悪夢がよみがえったわいw
756名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:52:28.97 ID:wqtHxO1N0
>>610
ミッションインポッシブルの指令を受けた後の時限発火みたいだな。
757名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:52:35.09 ID:LSuslqoa0
日本製と違って、韓国製は壊れやすいっていうイメージがあるから
こういうのはダメージでかいだろうな
10年前の韓国製品とかはマジですぐ壊れてた
758名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:52:50.79 ID:ZNO7LNbm0
>>112
オリオンの32インチはビエラと同じ国産のIPS-α液晶だったはず。
パネルだけならチョンパネ使ってる東芝とかソニーより良い。

画質的にはエンジンの絡みもあるんで、別問題だけど。
759名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:52:52.21 ID:QMvssHQ40
今週の「Fryday」は中国・韓国電化製品特集だぞ、買うなよ。
760名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:52:56.24 ID:dMMi7f710
>515
たかがコンデンサーなんだけど

日本のコピー品作ってる、韓国製コンデンサー、中国製コンデンサーは
尿漏れ起こしたり妊娠して爆発すんだよ


電解液ひとつとってもノウハウがあったりするんで
最近ではデータも盗んだりしてる

761名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:00.33 ID:0EMNb4Aw0
公共物を破壊しすぎるんだよなアメリカって・・・
トイレとか・・・
762名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:04.43 ID:+M1xo4q6O
日本のテレビ局は報道しません
763名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:10.91 ID:wZ9E6kXF0
>>701
サムスンかどうかはよく見えないんだけど
交換してる黒いコンデンサは型番からすると”ニッケミ”の製品だね
コンデンサそのものの不良と言うより
耐電圧を間違えた部品が取り付けられていたってことじゃないかな
だから防爆弁が開いて爆発したコンデンサを交換するだけで
修理ができると・・・・
764名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:14.43 ID:J5EpogQE0
こんなんで訴訟起こされるの?
保障期間すぎてるだろうし、4〜6年使ったら故障もあるだろ。
765名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:26.03 ID:RN7ZKVYk0

おいおい。韓国製が4年も使えたのに訴訟とか酷いクレーマーだな
仕様じゃん
766名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:33.35 ID:rpl0E2m20
  ,,_
< `Д´ > 部品の一部はチョッパリ共の製品を使ってやってるんだから、責任はチョッパリ共が負うニダ
767名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:38.87 ID:6C7WhmyQ0
これも日本のロビー活動のせいとか
日本ネチズンマナーもなく歓喜とか
明日には出るんだろうなw
768名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:44.39 ID:fT7Ckc7h0
あの海底トンネルの水没事故も、穴掘ったあとに貼り付けるコンクリート製ブロックパーツに
チョン製の安物(通常規格の半分の厚みしかない)使ったからなんだよね。

チョンがらみだからマスゴミが一斉に沈黙ってわかりやすいわ。
769名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:54.45 ID:0JyDeUiP0
サムスンは今、日本製の部品の責任を押し付けようと調査(捏造)中です
770名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:53:59.55 ID:Rd0AfxlQ0
>>755
ああそう言えば富士通のハードディスクで・・・
771ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/02/17(金) 14:54:03.59 ID:ZuU9qzns0
妖怪「安物買いの銭失い」の仕業じゃ!

     △
〜(┐;・∀・)┐フワフワ
772名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:54:06.46 ID:lsK6DoLj0
>>503
3日、3週間、3ヶ月、3年って習った。
773名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:54:21.50 ID:Fntdg8x60
日本のメーカーはソニー以外は初期不良ないね
ソニーはほんとひどい
774名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:54:34.82 ID:ZSkjdnue0
突然消えるとかどんな魔法だよw 
775名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:55:12.60 ID:i0sFyDR90
>>773
ナショナルの怖いCMも最近見なくなったな
776名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:55:14.03 ID:Ts2Wujkd0
アメリカさん江「安かろう悪かろう」
これを送る
777名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:55:14.78 ID:0MYXajkj0
コンデンサーとか中身の違いが分かりにくい物を真面目に作るわけないニダ
778名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:55:23.82 ID:XUuD2S4A0
>>768
マスコミは不気味だね。最近あからさま過ぎだし。
なんでここまで韓国に都合のいい放送しかできないようにされちゃったんだろ。
779名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:55:28.26 ID:I1vfOZIt0
>>757
現代自動車は価格の安さを武器に一度アメリカに進出したが
アフターケアがボロボロで数年で撤退してる
780名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:55:42.19 ID:BkIDiMwU0
4〜5年経ったのなら半島製にしては長持ちしたほうだよ
3年分くらいしか耐久性はみてないからな
米国人もそろそろ安いには訳があるって学習するべきだな
781名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:55:58.98 ID:LWOXZOeL0
これは報道されないかもなw
782名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:55:59.25 ID:Fxg2FWCY0
>>774
課金ビジネスです
783名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:56:04.74 ID:cEGqupgo0
この商品を買ったアメリカの消費者は気の毒に思うけど、正直溜飲が下がる。
先日も、韓国の液晶テレビ大躍進!高性能!高品質!日本のメーカーはダメ。
みたいな報道やってたばかりだからさ。
784名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:56:13.94 ID:DS5Jfi5e0
ギャラクシーも続々と故障発生してるらしいがアレどうなのw
785名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:56:14.12 ID:Iwr35RMt0
これもソニーが流出させた技術のひとつ?
786名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:56:37.05 ID:Cd0j/y8M0
韓国製で8年とかもつ製品はない。
アメさんはそんなことくらい知らなかったのか?
787名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:56:38.63 ID:lz8zjpjT0
>>758
FunaiとかOrionって日本では滅多に見ないけど
海外は結構多いんだよね
788名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:12.92 ID:gnuwOZTj0
モッコリコンデンサ!!
出力出なくなるやつね
789名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:14.32 ID:CD5HWIAr0
次の標的はサムスンですか
790名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:15.78 ID:RqXU/ck10
サムスンだけだからな
そこ攻められたら弱るだろうな
791名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:17.83 ID:nvHx/As/0
スマホも 韓国製は 故障が多いのが 事実だよ
792名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:18.66 ID:pyigbLy+0
>>775
シーズンインした頃に少しやってた

引き続き、お客様へのお願いです ナショナルFF式石油暖房機を探しています。
http://panasonic.co.jp/ap/info/important/heating/index.htm
793名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:32.76 ID:Fntdg8x60
>>781
NHKはあれだけサムスン絶賛してたのにな
韓国でもNHK無料で見れるからかな?
794名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:36.95 ID:atIIwwRn0
【慰安婦問題】米に慰安婦碑→“無実の韓国人女性強姦した日本人の子孫”と在米邦人の子供が白眼視−水間政憲[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329448860/
>しかし、パラセイズ・パーク図書館の碑を見た米国人は、間違いなく慰安婦が「強制」であった
と誰もが思うだろう。すでに在米邦人の子供たちが、これら捏造歴史認識で「イジメ」にあってい
るとの情報が入ってきている。“無実の韓国人女性をレイプした日本人の子孫”として白眼視され
始めているというのだ。
※SAPIO2012年2月22日号
795名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:36.16 ID:priak/NR0
むしろ朝鮮人が不良人種
DNAに対しPL法を適用すべき
796名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:43.51 ID:0JyDeUiP0
>>768
別に韓国擁護するわけじゃないが、韓国製のクソ製品を使う日本企業が悪いわ
797名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:57:54.45 ID:mAzaW6IeO
コンデンサーが日本製だったと仮定して、同じコンデンサーつかってる日本製のテレビが訴えられないのはなぜかということになる。

よってコンデンサーは日本製ではないと推定されるね。
798名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:58:21.34 ID:tQU/LXJ60
799名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:58:49.16 ID:i0sFyDR90
>>784
すべての家電は壊れるんです
日本製が壊れないのが異常なんです
800名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:59:24.44 ID:lz8zjpjT0
>>791
アップルをまず激怒させたのも、そもそも劣化・低品質部品供給したからでしょ
801名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:59:50.84 ID:cgFL2qcN0
>>785
ソニータイマーとか言ってる奴いるけどソニーのタイマーは技術だから
温度や消耗などの劣化を見越して保証期間内は持ってしかも発火とかにならない
ようにパーツを採用してる 使ってて自然と壊れたら新規需要だしね

サムスンのは明らかにコスト優先で質を削ったのが問題
802名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:59:56.02 ID:glMbSbAd0
つかサムスン製を1年以上使ってた事に驚きだろw
使ってから半年くらいでモニタ焼けやら不具合でまくりって騒ぎになってたのに
803名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:59:56.71 ID:qDwr6im/0
安物買いの銭失いってな。
昔の人は良い事言うな。
804名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:59:57.54 ID:Fntdg8x60
>>799
日本人はすぐ壊れたメーカーは絶対買わなくなるからな
805名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:00:03.57 ID:e933HhPgO
>>10
サムスン側が 耐電圧か耐リプルか知らないが
コンデンサの定格以上のラインにセットしたのは間違いない
どんなコンデンサでも壊れる
むしろ数年なんてよく持った
806名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:00:17.51 ID:4XGFKHDV0
はいはい、日本のせい
807名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:00:36.36 ID:R42td2gb0
>>731

電源問題は12Vの電源ラインに耐圧10Vのコンデンサーを付けたので
早く劣化して故障。電子回路屋の常識としては電圧の2倍以上の耐圧の
コンデンサーを使用する。

設計者がマヌケでそのまま製造されたのか生産工場側が仕入れミスなのか
耐圧低いほうが若干安いからコストダウンしたかったのかは不明。
808名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:01:14.29 ID:gnuwOZTj0
ケポシト
検索してみろ!!
809名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:01:46.68 ID:Yq8vB+fZ0
日本や世界で信頼性の高いシールド工法でなんで水島のような事故が起き得るのかと思ってたら、
セグメントが韓国製だと知ったとたん納得がいった。
いくらシールドマシンが良くても、水圧高いのにセグメントが不良品ならこんな事故十分起こり得るわ。
810名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:01:48.35 ID:aa0IH+w/0

【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶が社内に静かな感動[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236765349/

【経済】サムスン製の爆発する冷蔵庫:中国でもリコール回収[11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257757192/
【韓国】サムスン電子、爆発事故の発生で冷蔵庫21万台をリコール[10/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256811253/

【社会】サムスン製薄型テレビで火災…大阪府内で発生 - 経済産業省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198249434/
【国内】サムスン製薄型テレビで火災、リコール〔12/21〕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198259393/

【日韓/経済】韓国サムスン、日本から液晶TVなど家電撤退へ★4[11/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194666368/
【流通】日本サムスン、直販サイト「サムスンダイレクト」を10月末で終了[07/09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190252600/

重要なお知らせ | News from SAMSUNG
http://www.samsung.com/jp/news/newsList.do?news_group=imporantnoticeaboutproducts
811名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:01:49.03 ID:Cb1gzLya0
appleもの恨みきたよ、これ
アメリカ汚いよ、トヨタもやられたからな
812名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:01:50.98 ID:OX2Q2vH80
サムチョンざまあぁ!!!w
 
最近ソフバンからauに替える予定で、いくつかのau販売店を廻っているが…
どの店員もギャラクチョン推してきやがる
iPhone1拓だし、iPhone以外のスマホにするとしても、サムスンとLGだけは絶対買わない
しかし…カタログ見ても韓国産って書いてないから、騙されてる人多いだろうな
しかもauカタログのスマホの順番のトップがギャラクチョンw
ドコモだけかと思ったが、auも相当支配されているな
813名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:02:04.80 ID:piRng5o50
一年の保障期間うんぬん、言ってるやつ。十年位前のソニーもパソコンのモニター
に筋が入ってくる不良については、数年たったやつでも無償修理してくれたぞ。
814名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:02:19.18 ID:snruG4RN0
日本人がなぜ韓国製品を買わないのか
いいかげん気づけよアメ豚w
815名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:02:26.51 ID:Fntdg8x60
シャープは在庫処理するチャンスだぞ
816名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:02:37.47 ID:dk2Ws6vX0
インドネシア製かな >>797
817ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/02/17(金) 15:02:55.85 ID:ZuU9qzns0
実際の処「悪貨良貨を駆逐する」っていうのが
怖いんだよな!>(;・∀・)ノ
818名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:03:09.85 ID:glMbSbAd0
ちなみに今年販売予定の大型有機ELも耐久性度外視販売だそうだから
半年から1年で壊れます
819名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:03:12.22 ID:wZ9E6kXF0
>>805
やっと判る人が出てきた
でもさ、普通はマージン取るよね?
設計時に気付かなかったってのは考えられないし
実装時に間違えたのかかね?
知っててわざとやることは無いと思うけど・・・
820名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:03:14.08 ID:lz8zjpjT0
>>797
部品はあくまで部品
取り付ける基板自体の質もそうだし、
それら部品をどう取り付けているかでも品質に雲泥の差が出る
電源の質も無視できないし
同じ物を使ってもトータルで出来に大きな違いが出る
821名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:03:37.79 ID:F/X4lu6R0
>>786
基準にみたない製品を市場に出した報いを受けさせるんだよ
韓国製の特性とかは関係ない
日本製の耐久度が基準になってるだろうことは可哀想だけどw
822名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:04:19.15 ID:G7CTwtl20
>>819
つ 中抜き
823名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:04:37.91 ID:V8VR+GKO0
10年前ぐらいに買った東芝製も
チャンネル変えようと押すと、勝手にスイッチがきれたりしたな。
結構イラつくんだよね、今は他社に変えてイライラ解消。
824名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:04:42.61 ID:aNxc8qd+0
ま、この企業が日本企業になり澄ました害虫企業だということが
訴訟を通じて広まることはいいことだな。
825名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:04:48.46 ID:mAzaW6IeO
アメリカ人もいい勉強になったな。日本人も散々だまされてきた。
826名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:05:13.74 ID:Rd0AfxlQ0
>>813
リコールを黙ってたとか?
827名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:05:29.91 ID:PJ88nshJ0
>>815
三星との特許訴訟に勝って競争力失わせたんで
既にアメリカで大型テレビが馬鹿売れ中
828名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:05:40.10 ID:XUuD2S4A0
>>814
欧米は日本と韓国の違いわからないんだよな。
サムソンは日本メーカーだと思ってる人が圧倒的だよ。
どちらにしても、迷惑な話だ。
829名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:05:53.08 ID:bVsnDW3jO
品質は一朝一夕で向上するもんじゃないんだよ
830名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:06:20.24 ID:cmiamT3h0
気の毒にサムスン、もう駄目かも分からんな。






ざまぁキムチ企業w
831名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:06:23.48 ID:0EUZx4hl0
そして「Made in Japan」じゃなかった事に気付く!
832名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:06:34.63 ID:F/X4lu6R0
>>819
日本製は高品質過ぎ、マージン取り過ぎ!が口癖の連中だから、
こういう認識で安いコンデンサでも日本製なら大丈夫と思ったんじゃない
833名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:06:36.37 ID:PJaUDSMj0
安かろう悪かろう。
834名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:06:39.19 ID:u/nm/IYBP
不良品ばっか作る韓国は糞だけど
訴訟ばっかやってるアメリカも糞
835名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:06:55.65 ID:cgFL2qcN0
>>827
そうそう今の赤字はあくまで震災やら洪水やらとかいろいろな結果であって
販売の方は今は好調らしい
836名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:07:09.55 ID:AvjWRuFKO
サムスンは積セラのシェアも大きいんだよなー。
どうせ日本メーカーからパクったんだろうけどさー。
837名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:07:49.03 ID:TBA5p++aO
海底トンネル崩落事故の原因も韓国製セグメントの強度不足なんでしょ
なんでテレビは原因究明しないの?
838名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:07:49.67 ID:aa0IH+w/0
>>834

【韓国】「誣告(ぶこく)」日本の4100倍、告訴濫発、偽証など危険水位に[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113231894/
839名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:07:55.37 ID:HOt3TagT0
工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ
840名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:08:37.96 ID:mAzaW6IeO
>>820
おっしゃるとおりですね。日本製の医薬品でも用法、容量を守らないと副作用につながるということですな。
841名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:08:38.36 ID:UUxOM2Cv0
>>807
dとくわかった
842名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:09:07.58 ID:fScowUrfO
メシウマ!
843名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:09:09.75 ID:vyCqVLNZ0
販売数 1306万台
不良品  700万台

半分以上が不良品w
844名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:09:11.69 ID:mpVhC62O0
トヨタが訴訟されたら根拠も無く「アメリカの陰謀だ!」

と言うくせに、韓国企業が訴訟されたら「品質が悪いからだ!」

と決め付けるネトウヨ。
845名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:09:35.18 ID:NTu4EXzMP
百星評価で三ツ星
それが三星(サムスン)
846名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:09:59.03 ID:cgFL2qcN0
こんな企業が以前シャープとのクロスライセンスに出してきた中身の1つが
電源の取り回しらしぃょ・・・
847名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:10:03.28 ID:aoyufD0A0
ケミコンを放熱器のすぐ上に取り付けて壊れたんだろ
先週修理した液晶モニタがそうだった
848名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:10:54.82 ID:VV7yr/FX0
そりゃ細かい部品一つ一つに、派遣の怨念がこもっているから
アッチの民族は恨み(ハン)の文化だから
849名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:10:55.45 ID:i0sFyDR90
>>843
問題は、壊れるとわかっててその部品を組み込んだかどうかだな
俺は確信犯だと思う
韓国人にはその手の誠実さが根本的に欠如してる
850名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:11:01.06 ID:BkIDiMwU0
>>844
当事者が認めてるのになんでお前さんが必死になってるんだい?
851名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:11:03.87 ID:AY/Ak1ie0
だからさ、同じ道具と材料をくれて組み立てだけさせても

できないやつにはできないんだよ。

もしそれでできるんならとっくに純韓国産で日本と肩を並べる

物がどんどんできているはずだ、まだわかんないんかなぁw
852名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:11:49.17 ID:E0vWYxas0
これで日本製に比べてなぜ韓国製が安いのか気がついてくれればいいんだけれど
米国の消費者はアホだしなあ…安物買いの銭失い、って格言を教えてあげたいわ
ってか、もしかしたらわかっていて買って壊れたら新品交換か訴訟を狙ってる?
853名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:11:54.63 ID:F/X4lu6R0
>>843
正常部品を組み立てると不良品になる企業なのよ
OEMの余りの不良品の多さにAppleがブチ切れた話もあるし
854名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:12:07.73 ID:V8Txe1Hm0
>>844
トヨタは無罪だったよ
これだから在日は・・・
855名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:12:27.10 ID:yKd3YmjiP
>>848
わざと雑な仕事してる可能性高いよね
856名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:12:37.31 ID:v++hZHYk0
サムスンは世界中で売れているから問題も起こるんだよ。
日本製電化製品など世界のほとんどの国でもう売られていません。
安くて品質の良い韓国製や中国製が世界の主流です。
低学歴なネトウヨはもっと現実を直視すべきです。
857名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:12:40.43 ID:U3yn1Rd+0
品質と言うか設計の問題じゃないの。
上でかいてる人いるけど、結構余裕のあるコンデンサ使わないと
マジヤバイ。
858名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:13:01.34 ID:aoyufD0A0
日本製の基板を手本にしたら壊れたニダ
謝罪と(略
859名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:13:59.77 ID:4XGFKHDV0
優秀な日本人技術者どんどん引きぬかれてるよね
あっちは技術をレンタルしても育てようとはしないからな
そもそも労働をバカにしてる国
860名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:14:19.18 ID:aY03S+Lx0
>>844
米トヨタへの苦情の多くは、在米韓国人によるものだった。
因果応報なんだよ。
861名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:14:21.62 ID:mpVhC62O0
>>850
トヨタも最初は「社外品のマットのせいだ」

と言っていたが後になってアクセルペダルをリコール・・・

当事者が認めていましたよ。
862名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:14:25.86 ID:sBwyCStE0
>>508
耐久テストなんかやって経営側の期待通りの性能を出せなければ、担当部署の責任問題になっちゃう。
だから、普通はテストしないか、パクリ元の製品に自社製品そっくりのガワを被せる。
比較的良心的な所はテスト対策の特別仕様品をつくってごまかす。
863名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:14:29.84 ID:uLGx1FJX0
>>856
世界中の貧乏人がサムスンを買ってるんだよね
864名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:14:32.79 ID:aa0IH+w/0
【韓国】韓電機工、日本原子炉整備市場に進出★2[05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115882322/
【日本滅亡のお知らせ】韓国が日本原子炉整備市場に進出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115671576/
韓国企業が整備をしている北海道泊原発で、今月だけで3件のぼや…北海道警が放火容疑で捜査
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184232676/
【北海道】「放火の可能性も」 北電泊原発で不審火相次ぐ…今月3日のボヤ、公表せず[07/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184239119/
【北海道】泊原発で不審火 今月4件目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185275078/
【北海道】工事再開したばかりの泊原発でまた不審火、5件目…仮設トイレのトイレットペーパーに焦げ跡見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186457990/
【社会】 “誰が何のために?” 泊原発の5回目の不審火、監視カメラ100台など数々の対策取るも防ぎきれず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186482240/
【北海道】また焦げたトイレットペーパー、泊原発の仮設事務所トイレで見つかる [8/9]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186640814/
【北海道】泊原発 不審火事件前、作業現場に「人ぷん」 嫌がらせ? トイレに間に合わなかった可能性と問題視せず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187739289/
【北海道】泊原発1号機 非常用のディーゼル発電機が2台とも故障 定期点検で発覚 原子炉を手動停止へ 北電「人為的なものではない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190203321/
【茨城】核燃料研究施設でぼや 紙タオル燃える 日本原子力研究開発機構・東海研究開発センター・核燃料サイクル工学研究所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296725525/
【新潟】柏崎刈羽原発の予備品倉庫から煙 火災報知器が鳴る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239463706/
865名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:15:14.63 ID:eiOMRXMn0
>>857
設計と言えば、熱フローも重要だね。
特にコンデンサは熱に弱いし。
866名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:15:27.08 ID:pm0kQBcp0
oh…
867名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:15:31.89 ID:SRc3ZmTV0
うわー、またサムソンの研究開発費が増えるなw
868名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:15:38.16 ID:+eXjgsTS0
>>857
消費者から見れば、それ以前の問題だな。
和解案が無償修理だ?、訴訟の様子を見るだと?

これそもそもリコールだろ。
ここまでの事態になってもすっとぼけようなんてありえないよ。
869名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:15:47.41 ID:1HkUIK8G0
アメリカのサムスン潰しは本腰っぽいな
Appleの賠償金と、このテレビ訴訟の賠償金は天文学的な(ry
870ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/02/17(金) 15:15:51.31 ID:ZuU9qzns0
漏れの寝てる場所にあるテレビは、時々勝手に点く!
消しても点く! クマ玩具も勝手に動く!

            ______
        \  |「クマは  ̄:||`l /
       ─   || 優しい :|| .|  ─
        /  |L二二二ニ::!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
.     ○△○
     (    ) ヒュードロドロドロ♪
     (○  ∪ 旦~
    .とゝと___)
  ○⌒/ヽ--、__ どけよ…
∠○_/____/
871名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:15:57.29 ID:lz8zjpjT0
>>854
作った米国企業であるトヨタの米国従業員やそこの州からも猛抗議あったくらいだし
他国もアメリカのやり方にうんざりしていたもんな
872名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:16:06.35 ID:51w2dT9i0
トヨタと違って朝鮮系アメリカ人の訴訟じゃないんだろうな
873名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:16:23.83 ID:BkIDiMwU0
>>861
それは俺にとってどうでもいい話
現に何のフォローもしてないだろ?
874名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:16:24.19 ID:XdAbHAdD0
875名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:16:42.48 ID:2gTtvWru0

誰か、このスレにリアル韓国人はいないのか。韓国在住者。
876名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:16:56.83 ID:oloTXsSnP
>>856

・フランスで認知度調査を行ったところ、67%はサムスンを日本企業だと思っていた。
 韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。

 その理由はサムスンの欧米で流しているCMだ

 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/f679b6fcf8c167a37566627488ea610c.jpg
 ttp://stat001.ameba.jp/user_images/ea/27/10075531344.jpg
 (ナントカという山らしいが富士山に酷似)
 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200901/24/46/c0059946_2125717.jpg
 (忍者が出ているCM)
 ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090419/14/0k0k/53/64/j/o0515014510168183736.jpg
 (寿司が出ているCM)
 ttp://image.blog.livedoor.jp/hutabatosiaki/imgs/f/b/fb110814.jpg
 ヒュンダイのCM  小錦
 ttp://ameblo.jp/0k0k/entry-10299824569.html
 (おまけ)モンゴルで話題の韓国シャンプーのCM!着物姿で書道する朝青龍夫人
877名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:17:23.01 ID:CN1AMkA/0
長く使いたい家電は日本製固体コンデンサを使ってる物を選ぶ
878名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:17:26.78 ID:cgFL2qcN0
>>875
東亜系の板にいけばホントにいるよw
879名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:17:28.57 ID:Fntdg8x60
>>869
アメリカ民主党だしな
880名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:18:09.95 ID:NTu4EXzMP
>>160
LGの洗濯機をヨーロッパのフナイみたいなもんだと思って買ったら
ボロ雑巾製造機だったでござる
881名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:18:30.74 ID:uWpQlOq10
日本弱体化工作で多めに見てもらえてただけなのに
アメリカにケンカ売ったらそりゃ潰されるだろ
882名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:18:51.14 ID:AY/Ak1ie0
保証が切れたら知りませんってやろうとしたら
数が多すぎるからリコールだろっていわれたけど
知らないニダってやってて訴訟起こされたってことか

アホ杉w
883名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:19:09.95 ID:BP0pr+TN0
サムスンって不良品はすべて新品に交換してくれるって
前にテレビでやってたよ。
だからアメリカでも信頼が厚いって言ってたよwwww
カートにがんがんサムスンのテレビを入れて買ってた白人
映してたよ!!!
884名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:19:14.50 ID:DP+Pb54I0
いや冗談じゃなく
中の主要部品は全部日本製
885名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:19:22.14 ID:Xt3Tripf0
中国製 : 最初から壊れてる⇒すぐに別の新品に交換
韓国製 : 最初は良いが、しばらく期間を立つと突然壊れる
886名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:19:29.44 ID:SPR0Kv3C0
捏造で集団訴訟をおこされる日本企業。
当然自爆の朝鮮企業。
887名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:19:42.12 ID:Yvxs8QpiO
あいつらいつか必ずボロが出る、と友人の家電屋は申しておりました。
888名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:19:49.43 ID:/GtCdSlE0
朝鮮は、サムスンとヒュンダイは日本の会社だと思わせているよ。

CMに日本を連想させるものを入れたりするのは、常套手段。
889名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:20:09.19 ID:V8Txe1Hm0
 チョウセン人 「ほら、サムスンのテレビは世界一ニダ」
 
   不良発覚

 チョウセン人「日本製の部品ニダ、だからこれは日本製のテレビにだwwww」

890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 15:20:21.33 ID:Tn7MVYixO
俺も若い頃はワルだった
買い食いとかにちじょうちゃはんじだったお
891名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:20:22.50 ID:XUuD2S4A0
>>844
あの騒動、韓国系が引き起こしたって知ってて言ってる?
あんた相当痛いよ
892名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:20:40.37 ID:pzx5dkw40
アメ人って、サムスン=日本企業と思ってるのが多いんだよな
893名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:20:42.33 ID:algMlAH90
日本製の部品だという言うに100キムチ
894名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:21:20.06 ID:4XGFKHDV0
韓国は、輸出完成品をつくる際に必要な中間材の60%〜70%を日本から輸入している。
年間の部品素材部門の赤字だけで150億ドルに達する。
外交部筋は「サムスン電子の輸出額と対日赤字の規模はちょうど同じ水準だ。
半導体と携帯電話を輸出するには、依然として日本の技術に依存するしかない」と話す。
仮に日本が貿易に障壁を設けたり、技術問題に関する圧力をかけたりする場合、
難局に直面する可能性がある。

韓国の対日貿易赤字は高い技術を要する製品を中心に拡大していることが、韓国貿易協会
国際貿易研究院が6日発表した調査で明らかになった。韓国政府は対日赤字縮小のため
日本への依存度が高い部品や素材、機械分野の内製化に知恵を絞っているが、十分な成果が
上がっていないことを裏付けた。
経済協力開発機構(OECD)基準に沿って貿易品目を電子部品やコンピューターなど高位技術、
化学製品や機械、家電、自動車など中高位技術、石油、プラスチックなど中低位技術、
食品や繊維など低位技術に分類。技術レベル別の貿易収支を算出した。
高位・中高位技術の貿易赤字は2000年の149億ドルから07年は227億ドルに拡大した。
化学製品や一般機械、精密機械の赤字が増えた。中低位・低位技術も同期間で22億ドルの
黒字から75億ドルの赤字に転落した。(ソウル=鈴木壮太郎)
-----------------------------------
【韓国】今年上半期の部品・原材料で対日赤字32%も拡大[朝鮮日報 07/12]
http://www.chosunonline.com/news/20100712000023

知識経済部は11日、今年上半期の部品・原材料の貿易実績を発表した。
それによると、輸出は前年同期比48%
増の1095億ドル、輸入は同35%増の724億ドルで、371億ドルの黒字を計上した。
黒字幅は同80%増で、特に自動車エンジン部品(243%増)、半導体(193%増)の伸びが
目立った。
しかし、韓国の部品・原材料の貿易収支は過去最高の黒字を記録しているが、中国への
依存度が高く、対日赤字は依然大きい。
部品・原材料の対日貿易収支は、重要な部品や原材料の輸入依存度が高かったことから、
赤字幅が前年の91億ドルから120億ドルへと32%も拡大した。
一方で、貿易黒字の60%は中国(225億ドル)が占めた。
その大半は中国に進出した韓国企業への輸出だった。
895名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:21:27.63 ID:NTu4EXzMP
>>224
ちょwwww
896名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:21:34.96 ID:CN1AMkA/0
>>884
だったら設計無視して容量の少ないコンデンサを無理やり使ったとかかな
コスト下げる為に
897名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:21:55.86 ID:Fntdg8x60
>>892
韓国って知ったらこの前の事件で黒人は買わなくなるね
898名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:21:58.10 ID:GnBtP+Kx0
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ シナチョンの製品を使う奴は反日だぁぁぁ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   そんな奴は死ぬべきだぁぁぁぁぁ!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
  /´                .| |          | ←サムスンの部品が入ってる
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
            ↑
     made in China
899名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:22:09.96 ID:yH4taM2n0
>>861
燃料投下要員として
もっと頑張っていいんだぞ?
900名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:22:12.80 ID:ejDPVu0M0
チョンお得意の逆ギレくるか!?
901名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:22:16.14 ID:z8vipln80
中身はキムチだろう
902名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:22:31.45 ID:uJjrgoSnO
そういえば職場にいる韓国人に聞いたらサムスン製に限らず韓国製は値段は安いけど信用できないから買わないとか言ってたな
903名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:22:45.14 ID:FXLUy4rR0
>>898
あらあら今度は手のひら返しですかぁ?
みっともねーなぁ
904名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:23:12.50 ID:+OTdQUUJO
>>844
当のアメリカ人にも叩かれてる朝鮮猿wwwwダッさwwwwwwwwwwww
905名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:23:12.59 ID:fPFwWc1l0
>>1
何を今更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安かろう悪かろうは、当たり前だろ?
906名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:23:17.37 ID:IIuvAk0o0
海外だとサムチョンは日本製だと思われているから
米でブランドイメージを失墜させたって、日本企業が集団訴訟やってやろうぜww
907名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:23:45.00 ID:OtWnuUVy0
>>871
連邦判事が、トヨタに対して訴訟を起こした大多数は
在米韓国人だったってわざわざ、記者会見してバラしてしまってるからな。
この判事も激怒してた。
908名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:00.49 ID:mpVhC62O0
>>891
トヨタが欠陥を認めてアクセルペダルをリコールしたのに

ネトウヨはまだ「捏造だ!」って言い張るの?
909名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:04.54 ID:TrvijNF50
とりあえず「samsung capacitor TV」とかのキーワードでググってコンデンサーソムリエの方々に鑑定してもらおう。
910名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:16.68 ID:aa0IH+w/0

【松下・過去最高益】103型巨大プラズマ、ロシアで919%増 中近東では王族向け販売強化 五輪は「五輪精神尊重しサポート」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209596197/

【企業】 広告禁止だったイスラム聖地に、「パナソニック」が世界初の巨大看板…メッカ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262847548/

【電気機器】パナソニック、TV事業縮小へ…円高と競争激化[11/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319066481/

【家電】薄型TV、底値見えず 40型4万円割れ間近--地デジ移行後、想定超す販売減 [10/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318653506/

【経済】パナソニック、マレーシアに500億投じ太陽電池の新工場 円高で国内では採算が取れないと判断[11/11/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321587763/

【話題】 日本の家電メーカーが壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328243911/
911名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:17.28 ID:I/az2gDs0
韓国人の生活を犠牲にしてまで、市場の価格破壊
するのはやり過ぎだよ。
韓国の人達はちゃんと怒った方が良いよ、庶民の生活を
重視しろってさ。
それが彼等のためだし、みんなのためになる。
912名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:18.31 ID:C4cKLdrY0
85年頃、10万以上したSONYのCDプレイヤーを現役で使っている。
20年以上故障知らず。
913名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:35.94 ID:u/8vyz3u0
>>906
今の時代日本製なんかほとんど無いぞ
俺が持ってる日本製はレッツノートとソニーのデジカメくらい
914名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:40.08 ID:fPFwWc1l0
まぁアメリカ人は、日本のメーカーだと思って買っているバカが多そうだからいい勉強になっただろ
915名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:41.00 ID:CN1AMkA/0
サムソンのCMに富士山とか相撲取り使って日本製だと思わせているからなあ・・
死ねって感じだよ
916名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:24:55.61 ID:2Lye6A4t0
>>735

参考までに聞くが
ブラウン管の寿命はどのくらいなんだ?

うちのブラウン管が壊れないと薄型が買えない
917名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:25:08.81 ID:Fzs1lLoU0
サムスンに日本企業の信用をレイプされたとして大使館前に銅像を立てねばいかんな
918名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:25:18.83 ID:1HkUIK8G0
しかし4〜6年前に購入しているのだから
4〜6年間は使用してきたわけで、どういう賠償内容になるんだろう?
そもそもTVの動作保証期限ってきまってるのだろうか
919名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:25:38.52 ID:BkIDiMwU0
>>908
だからその件はどうでもいいから
お前さんがなぜ必死になってるのか説明してくれないか?
920名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:25:40.63 ID:insWNwpI0
チョンデンサー
921名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:25:46.98 ID:r8abCP5d0
海外在住だが、安かったんでLGのテレビ買ったが色調が変なんだよね。
画像エンジンとか言うのが韓国メーカーだと落ちるんだろうか。
結局友人に安く売ってあげて、ソニー製の買ったよ。
ソニーのは色が奇麗で流石と思えた。
922名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:25:59.53 ID:SPR0Kv3C0
ギリギリの為替で無理やり安く売ったのに、中身もやっぱりそれなりでしたって、

いいセンスしてるじゃん。
923名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:26:06.04 ID:shiM6PUW0
>>916
電源切った状態でかなずちで叩き壊せばすぐにでも
924名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:26:16.43 ID:vyCqVLNZ0
>>884
日本製の部品を壊してしまうほど酷い設計という事ですか?w
925名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:26:33.08 ID:NQ9aPSFSP
>>876
必死すぎw
日本メーカーっていう信用がないと売れないんですねw

そういや韓国メーカーの社長が日本人のフリして営業にまわったって談話あったな
926名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:26:33.71 ID:ET+LQ68w0
>>918
新品と交換
927名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:26:38.16 ID:QXXXsIDk0
ORIONブランド見たら
絶対コリア製だと思う。

日本製だと知ってビックリした。
928名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:26:41.06 ID:lz8zjpjT0
>>888
虎の威を借る
事大主義風見鶏
走狗
弱い犬ほどよく吠える
大言荘厳
手のひら返し
ケツまくりで蜘蛛の子を散らす

は得意中の得意技

929名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:26:52.54 ID:+GH+Vro+O
サムチョンは謝罪と賠償をするべきだな
930名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:27:05.96 ID:I1vfOZIt0
>>902
そりゃ、在日ですら現代自動車の車を日本で買わないんだからさw
931名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:27:06.79 ID:kZU0ko9gP
チョンはウォン安と住宅バブルの崩壊
しかも主要銀行は外資に株式抑えられてると

ハタからみたらドン底だからな
932名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:27:17.49 ID:ay6z0hx+O
サムちょんの訴訟裁判でサムちょん側が勝った試しがありませんので今回も敗訴します。

敗訴敗訴で賠償金払わされ今までの儲けよりとられます。

朝鮮人ざまぁああああああああああああああああああああw
933名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:27:31.42 ID:XUuD2S4A0
>>915
これって詐欺だよな。
損害を被ったのは日本という国なので詐欺罪では告発できないが、
日本国として正式に抗議すべきだよな。
934名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:27:32.92 ID:1HkUIK8G0
>>926
4〜6年前のTVなんてもう生産してないだろうし
700万台の修理は不可能だから金で解決じゃないかな
935名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:27:46.49 ID:i0sFyDR90
>>916
技術が枯れてるから基本的に永遠に使える
20年とか余裕
画面がにじんで来るのはしょうがない
936名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:28:16.69 ID:3Gzwl+N10
大手がなくなってもなんちゃって系ががんばるかww
937名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:28:34.03 ID:ruhBvYER0
問題の部品は日本製だったら笑うとこw


938名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:28:59.06 ID:yZj7ptOg0
安かろう悪かろう
939名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:29:05.51 ID:GXoFYnhD0
ハムッハフハフッハフッ!
940名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:29:19.57 ID:lz8zjpjT0
>>907
そりゃ、トヨタとはいえ、企業、従業員自体は米国企業、米国従業員だからw
アメリカ陥れたのと同じ
941名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:29:22.77 ID:9lzOkE2dP
もしかして韓国人の税金で保証するのですか?
942名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:29:41.15 ID:mpVhC62O0
>>919
すみません。誤解です。

必死になるはずもありません。

サムソンもトヨタも別に興味ありませんから。
943名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:29:43.59 ID:u/8vyz3u0
>>933
それは微妙
日本のCMだって外人を使ってるのあるし
騙される消費者のほうが悪いんじゃね?
買う前にちゃんと調べろよと
944名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:30:06.16 ID:NVEMqypG0
>>124
Nokiaですら低価格戦略だよ
発展途上国に行くと正規品のインセンティブなしで2000円台とかある
945名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:30:47.35 ID:+eXjgsTS0
>>819
普通じゃないからとらないよ。
そもそも設計も出来ないしさ、パクリが基本ですよ。

やっていることは「性能を落として価格を下げる」、一方で見栄えのデザインにはこだわる。
これだけですよ、それで売り文句は「品物が良くて価格が安い」
946名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:31:04.13 ID:69pgrz8G0
>>610
テレビが火を噴くってのはブラウン管の時代だけかと思ってたw
947名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:31:10.37 ID:cBi1wDNi0
そういや、画面がにじむブラウン管テレビを
プラスチックの外枠はずして、洗剤付けて内部を水洗い→よく乾かす
こんな方法で直す業者をテレビでみたことあるぞ
948名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:31:14.93 ID:SPR0Kv3C0
たとえ事故であろうが何であろうが、サムソンとヒュンダイがこけたら、
韓国経済は確実に死ぬ。

楽しみでしょうがない。
949名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:31:14.97 ID:z8vipln80
明るいナショナル はどうなったの?
950名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:31:20.70 ID:+ist9XFj0
アメリカって例えば10人が製品の瑕疵を巡って集団訴訟した場合
原告勝訴で新品交換と10万の和解金だった場合

今回の集団に関わってない被害者にも同等の賠償が発生するんじゃなかった?
951名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:31:44.24 ID:aiV71WkU0
家電ってコンデンサ不良で不調になること多いよね
数円のコスト惜しんで粗悪品使って無償修理とか割に合わないと思うんだが
952名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:32:02.93 ID:0d01At/g0
>>937
日本製だとしても使い方が間違っていれば責任なし
953名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:32:54.93 ID:j3WcCmx40
4-6年の寿命大抵こんなもんなんじゃないの?
うちのモニタも電源もそれくらいでおかしくなりだすぞ
954名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:33:06.32 ID:1HkUIK8G0
TVのリコールか。胸あつ
しかしアメ製のPCとかもすぐ壊れるからどうにかしろw
955名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:33:18.60 ID:7J8/fh550
サムスン製テレビに不良、は普通だろう
買い換えタイマーが作動したということだ
長く持たせたかったら日本製を選択しな!という暗黙の指示だ
956名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:33:28.13 ID:+OTdQUUJO
>>937
朝鮮猿が高品質日本製部品の取り扱いを間違えただけというwwwwwwwwダッさwwwwwwwwwwwwwwww猿に電子機器は100万年早かったなwwwwwwww
957名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:33:33.54 ID:eZWBQvZf0
サムスン倒産\(^o^)/
958名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:33:51.71 ID:TrvijNF50
>>884
そのコンデンサが日本製である事のソースか画像plz
959名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:33:53.56 ID:4V8BG5dLO
つか今の家電なんてせいぜい持って5年ぐらいでしょ
どこまで遡って責任を問えるのかを明確にしとかないと
キチガイ訴訟大国からどんどん訴えられるぞ
朝鮮なんざどうなってもいいが、決して対岸の火事ではない事は認識しておかないと。
960名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:33:57.55 ID:Vw3kOwRb0
チョン「爆発しないだけ我々はチュンより優秀(キリッ」
961名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:34:08.41 ID:snruG4RN0
でも韓国人の文系エリートは
日本人の文系エリートより優秀なんだろうとは思う
やっぱ勉強量が違うし
優秀な技術者を高給で雇う韓国のやり方と
優秀な技術者を安く飼い殺す日本のやり方比べたらね

962名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:34:14.34 ID:ay6z0hx+O
朝鮮人の不幸で、いや必然かw自分らで招いた結果だしな。不幸なんてもんじゃねぇw

めしがうまいっ!
963名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:34:25.14 ID:Fntdg8x60
はやく日本のテレビで報道しろやw
964名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:34:42.00 ID:nlQzIUyMO
糞サムチョンザマァwww
965名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:34:43.18 ID:QXXXsIDk0
>837
ええっ!
初めて知った。
966名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:34:52.46 ID:KPr6nHg70
>>1
サムソンなんだから、2〜3年で寿命だろ。

>>3
素晴らしい。
967名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:35:23.56 ID:F/X4lu6R0
>>953
動いててドットが欠けてくる、ぼやけるとかならよかったんじゃね
安物だしで済んでた
968名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:35:23.72 ID:eKPeBKyt0
<丶`∀´> 安物買いは銭失いを身を持って教えてやったニダ
969名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:35:34.76 ID:SPR0Kv3C0
「韓国製テレビで訴訟が爆発」

こっちのスレタイの方がいい。
970名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:35:37.24 ID:kz3fKbq50
>>905
安過労で買ったのならまだ我慢出来るけど、まともな価格で買ったんだろ。
971名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:35:54.48 ID:e933HhPgO
>>937
何回言ってもアホにはわからないようだな
定格以上の使い方したのはサムスン
以上
972名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:36:19.48 ID:T4l0oZOA0
>>1
>サムスン電子

ネットルーピーの祖国じゃないか
973名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:36:27.65 ID:GnBtP+Kx0
:::::::::::/  .ま そ 功 そ  ヽ:::::::::::
:::::::::::|  ず れ 績 れ  i:::::::::::
:::::::::::.ゝ は. 以 じ  は  ノ:::::::::::
:::::::::::/  働 前 ゃ .キ イ:::::::::::::
::::::: |  け に な. .ミ ゙i  ::::::
   \_,よ    .い  の,,-' 
――--、..ヽ__   し_,,-''  
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        _____
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          /_ ___\
/. ` ' ● ' ニ 、.        [__愛●国___|
ニ __l___ノ        (-◎-◎一 ヽミ i
/ ̄ _  | i         ( (_ _)  U リ6)  知らないのかよ、w
|( ̄`'  )/ / ,..      (:: ε  ( ∴: ) 日本は韓国にあらゆる分野で勝ってるんだぞ
`ー---―' / '(__ )       ヽ_____ノ    チョン悔しいのうwww悔しいのうwww
====( i)==::::/       ,/ニID:
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;;

974名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:36:39.41 ID:HJlUBbUE0
テレビ市場じゃ日本企業の敵なんだから、日本のマスゴミも
もっと取り上げてサムスンを追い詰めるようにしろよ
975名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:36:40.88 ID:Dcm35Hb50
よくあることだわな
アメリカで商売すると大変ニダw
976名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:36:43.75 ID:BWw+V0g7O
>876
気持ち悪すぎ
早く潰れたらいいのにね
977名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:36:48.57 ID:olWBIWxr0
ただのサムスンの売名行為
978名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:36:51.53 ID:lz8zjpjT0
>>952
高品質な日本製部品使ってもクソ製品しか作れないで失笑を買う
という言う解釈も出来る
979名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:37:04.84 ID:FXLUy4rR0
あー。糖質にレスしちゃったか
980名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:37:12.56 ID:ay6z0hx+O
話のすり替えをするなwww
サムちょんの話だろうがwww
さむちょんざまぁああああwwww
ばーかばーかwwwwマヌケの朝鮮人wwww
981名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:37:36.04 ID:pyigbLy+0
>>965
11 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 23:48:22.03 ID:5tqVAV5+0 [1/2]
セグメントとかいう物が韓国製だった
http://jan.2chan.net/nov/36/src/1328887043313.jpg

鹿島が韓国に発注したのかね
982名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:37:42.21 ID:R42td2gb0
>>950

原告勝訴すれば、当然「じゃ〜俺も」って連中がワンサカ集まって訴訟するし、
判例あるから勝訴確実。
983名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:37:43.59 ID:SPR0Kv3C0

「いままで訴訟が起きなかった方が、逆に不思議だったニダ」
984名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:37:52.78 ID:Rd0AfxlQ0
>>943
日本でもあるね。
日本のジーンズメーカーなんかアメリカっぽい宣伝してるし。
985名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:38:04.66 ID:PJ88nshJ0
>>953
個体差ならともかく、どれも同じ場所が壊れてるのがマズイ
986名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:38:11.05 ID:OtWnuUVy0
アメリカか、懲罰的損賠賠で莫大な金額が取れるからな。
一人頭、どれくらいふんだくるつもりなんだろうw
987名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:38:41.30 ID:1HkUIK8G0
これは韓国を破綻させるためにソニータイマーを仕込んだ日本の陰謀ニダ!
988名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:39:12.89 ID:Wb9w5SNMO
これが 「アメリカ市場に輸出する」 ってこと。

この機会だから覚えなよ朝鮮人ww
989名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:39:44.78 ID:3iENoZEW0
安物で5年ももちゃ十分だろ
990名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:40:52.90 ID:7wtvicDc0
まあ爆発する前でよかったんじゃね。
991名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:40:53.77 ID:MtJvOkOi0
>>981
まじかよ
992名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:41:09.10 ID:snruG4RN0
アメリカは外国企業が確実に敗訴するからな
愛国心溢れるアメリカ人が陪審員だから
993名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:41:15.82 ID:XdAbHAdD0
>>981
韓国製使うと何ですぐ壊れるん?
994名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:41:28.46 ID:ZQxwpDtF0
サムソン・LGは韓国の企業でっせ!
日本のイメージで買うとえらい目にあう。
995名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:41:35.51 ID:2Lye6A4t0
>>981

他の現場は大丈夫なのか
996名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:41:41.70 ID:4XGFKHDV0
>>943
日本のはせいぜいオシャレ感を出す為に海外の使ってるだけだろ
どっか外国で撮影したんだなというくらいで
サムスンのCMみたいに特定の国の文化シンボルばかりを執拗に出すことなんてない
997名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:41:45.40 ID:lz8zjpjT0
>>984
いや、違うって
その例は別にたいしたことない

例えば、アメリカのメーカーがドイツのイメージで日本や他国で宣伝するようなもの
998名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:42:00.56 ID:3iENoZEW0
>>984
お前馬鹿だろw
999名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:42:10.16 ID:8yUkbAnOO
俺の姉は米人と結婚したが、SONY製品があることがステータスだそうだ!
It’sthe Sony!
1000名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:42:10.39 ID:DS5Jfi5e0
1000ならサムスン倒産!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。