【奈良】確定申告スタート PRのせんとくん、思わぬ苦戦 指が太いためキーボード押せず
1 :
西独逸φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:35:23.28 ID:mskLrOSv0
総理大臣が脱税王の国って・・・
中の人も大変だな
いまだにこいつを見ると怒りがこみ上げてくる、奈良県民の俺。
5 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:38:57.49 ID:mSZ8VpXr0
7 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:44:05.21 ID:PuuhA+uh0
俺は指立て伏せを各指100回づつ、生まれてこの方30年間続けてるから、
確定申告は無理で、非常に残念ながら税金は払えませんw
8 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/16(木) 17:45:33.28 ID:ipYv+wY4O
アンドレも電話押せないからペンでつついてたとか
やっぱりガチャピンにはかなわないよね
10 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:50:59.32 ID:dbHcxByA0
あははは不覚だったな。
その頭の角は何のためについてるんだ
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:52:14.68 ID:h2+g8jjB0
自民は指が太くてキーボードが押せないのも同じだし!!
13 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:53:52.51 ID:8F+ysy9tP
確定申告せんとならないってかwwwww
14 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:54:42.36 ID:LbGcrUu10
これはどうにかせんとってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな暇ねえよ、この時期。今年もぎりぎりになりそうだ。
> e―Tax
テレビで高橋英樹がかんたんそうにやってたけど
実際はめちゃくちゃわかりにくい
まずパソコンでのやり方3通りもあるし
経済センサスはなんで確定申告後にしなかったんだろ?
締め切りはまだ先みたいだから郵送用の封筒貰ったけど。
払いたくねぇ〜
>>16 3通りって
所得税、消費税、贈与税か
ふつう所得税しかやらんだろ
20 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:24:19.57 ID:OP7SJMNF0
>>19 いやそうじゃなくて
・国税庁のサイト内
・e-Taxソフト(ダウンロード版)
・e-Taxソフト(web版)
の3通り
>>17 確定申告と同じ時期にしてくれないと
正確な数字書けないのに早い時期にされて
えいや!っう数字書いて出したわ
官僚の考えることはわけがわからん
22 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:46:43.04 ID:GaauEgRZ0
>>20 お前すげーな
e-taxソフトのweb版なんてあるって仕事で何回も
e-tax使ってる俺ですら知らなかったぞw
23 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:46:52.72 ID:pQSwisCvO
せんとさん何やってんスかwwwww
24 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:49:12.80 ID:GaauEgRZ0
ぶっちゃけe-taxソフトをインストールするとき
全機能をインストールしようとするとはまる。
物凄くプログラムが多いw
せんとくんもタンマリ稼いだからな
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:52:03.84 ID:/Gv2IgJoO
なんでタッチパネル式の端末廃止したんだろう
分かりやすかったのに
28 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:52:14.82 ID:aLOKp5Lo0
29 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:53:37.05 ID:GaauEgRZ0
>>27 納入業者とのゴホゴホゴホ
なんでもない。
30 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:54:32.90 ID:p1Zy6n/20
e―Taxクソ面倒くせえのに簡単とか
作った奴頭おかしい。
31 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:56:31.46 ID:GaauEgRZ0
まあ、面倒くさいのは住基カード周りだから
WEBの確定申告書作成コーナー使って郵送するのが一番便利だよな。
確定申告書の提出にいってくるか
いつも控えに判ついてもらい申告した証拠を確実に残すようにしている
電子申告ってこの辺どうなってるの?
33 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:59:49.30 ID:GaauEgRZ0
34 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:00:26.50 ID:Au922MoH0
この間作ってもらった衣装はもう棄てたのか
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:02:26.08 ID:uIWyaGMO0
確定申告のソフトを購入したバカはいないだろうな。
国税庁のHPの奴で十分だからな、ソフト買うなよ。
36 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:03:09.82 ID:GaauEgRZ0
確定申告書の控えに収受印もらうのは基本中の基本。
所得の公的な証明とか銀行から借り入れおこすのにも
必要だし、やってない奴は今後はやったほうが良いよ。
e-taxに関しては税務署が推進してるから
電子送信した控えがあればあまり面倒なことは言われないはず。
37 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:05:09.40 ID:Eoj4swGM0
指だけ出せば良いのにな
38 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:05:54.72 ID:QP3ChQJD0
お世話になってまーす。スウェーデンハウス水戸の冨沢徳寿でーす。ひそかに脱税してる会社に勤めてまーす。
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:05:57.23 ID:6TOMmP3Q0
>>1 確定申告もいいけど脱税調査に力を入れてくださいね>大阪国税局
不労所得だの医療費還付だのチームドラゴンには
きな臭い要素いっぱいなんだからw
40 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:12:19.96 ID:hV0MlMRu0
誰だよやらせたやつ
ばかじゃねーの
41 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:13:20.66 ID:GaauEgRZ0
警察のイベントにあの変なキャラクターが出てくるようなもんだよw
儀式だ儀式
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:16:12.57 ID:SiGl8D6w0
e―Taxって控除書類は別に郵送しなくちゃいけないんでしょ?
あれ?
先月から受け付けてなかった?
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:20:25.08 ID:qM4J5n6r0
5000プラス還付になるから2年前にe-taxやったけど
ソフトがクソすぎて手書きとそう変わらなかったな。
なので今年も手書きだよ。
45 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:21:00.02 ID:GaauEgRZ0
>>42 殆どの書類は提出省略できるし
逆に決算書を入力するのが面倒臭かったら
別に郵送してもいいことになっている。
一番最後に控えがpdfで出力されるけど
その一ページ目に何が必要か出てくるよw
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:26:45.51 ID:GaauEgRZ0
具体的に言えば
源泉徴収票、報酬の支払い調書、生保・地震保険の控除証明
医療費の領収書は提出省略できるんで
よほど特殊なことをしない限りは郵送の必要がほぼないと
考えてもらって差し支えない。
47 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:29:54.49 ID:WAoous3p0
イータックスの95%以上が、税理士事務所、青色申告会、税務署内のパソコンからされていると思う。
48 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:32:24.40 ID:qM4J5n6r0
税務署にもよるけど、半年以上経ってから証拠書類の確認をする場合もあるよ。
ほんとは取っておかなければならないものだけど捨ててしまって、言い訳に苦労したなあ。
49 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:32:32.74 ID:Z2QvbVla0
そろそろせんとさんに切り替えた方がいいんじゃないか?
キモイのは同じだし。
50 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:32:50.42 ID:GaauEgRZ0
だろうねえ。
16桁のe-tax利用者識別番号と
パスワード
それから公的個人認証サービスの
パスワードが必要だからね
はっきり言って面倒くさい。
電子証明書の期限は三年で切れる
そのたびに更新料500円居るし
まずカードリーダーが必要でそれは地域によって違う。
さらに引っ越したら電子証明の更新が必要。
面倒すぎるねw
3年で切れるけど、期間の中ごろにつけたら4年分使える
>>46 でも五年も自宅で保存するくらいなら税務署送って保存してもらっておいたほうが良いのさ。第三者作成書面の内容書かないといけないし。
53 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:36:31.00 ID:h+RHTqe20
54 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:38:11.36 ID:GaauEgRZ0
>>53 >>50は
>>47に返事したんだけど
途中で予想外に書き込みが入ってたw
こんな過疎スレに書き込みがあるとはおもわなんだw
55 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:41:17.27 ID:PtbMmSC0O
さっき行ってきたよ
株式会社なのに、会社でやらないからって、自分で源泉徴収票やら持って市役所行くと小馬鹿にされるんだよな。
普通は会社様の方でってね。
そりゃあ、自分で確定申告なんて今の会社が初めてだよ。
56 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:42:39.61 ID:P72Welzu0
もうめんどくせえから領収書なんかとってない。
毎年、売り上げの35%を経費として(テキトーに割り振って)計上。
まったく問題なし。
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:46:05.72 ID:l3kQuQVK0
毎年開始日より早く終えてるわ
空いてるほうが署員も丁寧に教えてくれる
58 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:48:32.70 ID:jRBm9TeD0
巨大なキーボード作ってやれよ
ムックさんなら余裕で打てますぞ
>>20 web版なんて法定調書合計表とかがメインだから
あまり使わないだろ。
難易度はソフト>>ホームページ版
添付資料な代わりとなる記載事項入力ができるのは
ソフト版だっけかな。
夫婦2人暮らしなのに、医療費の領収書が18万円分もあって、今年も還付申請ですよ。
領収書の束、厚さが3cmくらいある。
62 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:19:44.92 ID:PJMildJn0
せんとくんよりも、ずっと収入が低いのだ ヾ(≧∇≦)〃
指だけ中の人のを使おうよ
ミス奈良がサポート…本人と税理士以外の人が申告書作成したらいかんだろw
65 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:50:11.56 ID:GaauEgRZ0
>>56 調査は七年さかのぼってやられれるうえに
悪質だと判断されたら利子税のほかに重加算税
も取られるから楽しみにしてろw
領収書が残って無くても、たっぷりサンプリングされてる
同業者のデータから推計で経費を決められるからな。
不満があったら訴えも起こせるけど勝った例は無いらしいよw
おめでとうw今年君のところにくるかもなw
頑張ってるなぁ、キモキャラの癖に
段々、応援したくなってきた
>>4 さんをつけろよ、デコスケ野郎
奈良県民ならせんとさんに敬意を払え。同じ奈良県民として恥ずかしいわ
あさって奈良税務署申告に行くけど、となりのお姉さんに会えるのかな?
70 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:21:59.75 ID:hpCg6hlc0
国税庁のキャラクターが隣にいるのにせんとくんのほうが目立ってるのな
71 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:25:07.42 ID:hpCg6hlc0
>>55 それ会社が給与支払報告書(住民税)の申告やってないんだな
確定申告相談会、じいさんばあさんばかりで加齢臭がすごい
>>60 国税庁のサイトからやって申告自体は無事すんだんだが
いざ送金しようとしたら
送金のための手続きはソフトの方を使わなきゃ出来なかった
それならそうと最初にまとめて書いておいてくれ〜と思った
75 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:42:18.50 ID:/HLzvvWJ0
「電子申告は証明書を添付する必要もなく便利ですよ」なんて真っ赤なウソ!
今年から保管義務が3年から5年に変更になったから、源泉徴収票や病院の
領収書など5年も自宅で保存するとなるとゴミの山となるぞ。
76 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:44:18.81 ID:hpCg6hlc0
>>72 平日来庁者は老人ばかり
2回ある日曜開庁は一人親方とIT土方(エセ事業主)が多い
77 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:45:02.35 ID:GSeLQjxHP
いつ見てもきっしょいなせんとくん
78 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:46:49.02 ID:CnROcskB0
e-Taxめんどくさいんだよ、
いろいろ揃えなダメだし。
会場で受付員やってるが今日はじいさんばあさん仰山来ましたわ〜
明日は落ち着けるといいな
じじぃ、ばばぁが大量で、確定申告の会場で職員に
質問するだけでも3時間待ちとか・・・
年金収入だけのヤツらは、天引きの勝手に年末調整
される仕組みにして、申告不要にしようぜ
81 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:49:46.62 ID:/HLzvvWJ0
ジジ・ババが騙されて利用するから、PCの使い方が判らず、おかげで
ヘルプデスクに電話してもなかなか繋がらないのが実情だ。
電子申告は税務署員の作業を減らすのが目的ではなく、所得の把握が目的の
システムであることに皆、気付けよな。
82 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:49:51.49 ID:hpCg6hlc0
かえって日曜のほうがすいてるぞ
期限間際なんて絶対行くなよ
>>80 今年から年金収入のみで400万円以下であれば申告不要
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:55:03.17 ID:hpCg6hlc0
じじばばが大量に来るのは医療費控除のせいだろ
あとe-taxを開発した業者(NTTデータだと思うけど)ってあまり叩かれないよな
こんな使いにくいもの作って
85 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:55:13.52 ID:zQKkUU8q0
e-taxは糞
引っ越したら再度、住基カード作って認証してもらわないといけないし、金もかかる。
国税庁のhpでやれば十分
86 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:55:49.44 ID:FMtRF+r8O
あいかわらずキモイっすね
せんとさん
87 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:58:02.09 ID:RLT4johKO
つまり行政の設計したシステムはバリアフリーには程遠いということか
88 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:58:34.81 ID:qM4J5n6r0
>>83 それで勘違いする人がいてやっかいなのだ。
じゃ住民税申告もいらなにのか?となると違う。
棒でキーボードつつけばいいのに。
>>66 マジで!
早速、確定申告に行ってきたよ〜
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:06:07.09 ID:fh8ekEWG0
かわい・・・くねえからwww
92 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:25:47.09 ID:/HLzvvWJ0
>>88 イラネーよ。
黙っていても支払調書が厚生労働省から発行されているから
国税庁は所得を把握している。
その所得データを自治体に送信しているので申告不要って訳。
>>92 年金収入400万円以下〜であれば所得税が引かれてない限り、確申は不要だが住申は不要ではない
なぜなら現況届だけでは生保等や医療費の控除の申告は不可能だから
もちろん本人から申告がなくても年金支払者から支払い金額などが自治体に送達されるから
賦課できなくはないんだけど、それだけでは住民税が高くなってしまう
94 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 01:29:40.67 ID:JXERxGe00
>>14 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>93 最近流行のホームオフィスで稼いでいる人はどうなのかな
収入証明が無いし国への申告も無いからいくら稼いでいるかなんてわからないよね
年収500万近くホームオフィスで稼いでいる人も要るし、黙ってればバレナイというやつ?
勿論これって脱税だよね?
全く関係ないけど住民税月1万って高いかな?
オレ月7万だわ
俺は住民税4万だな
100 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:36:16.24 ID:ZxzNnMvQ0
震災で寄付して領収書持ってる人は確定申告したほうがいいぞ
101 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:38:07.81 ID:Z0CDB5/s0
寄付して優遇受けるのってどうなのw
>101
例えば年収500万で寄付3万だと2万8千円戻ってくるとさ
戻ってくるのは嬉しいけど何やってるんだろうね?
>>100 俺は寄付金控除で申請すれば1万くらい戻ってくるけど
そうするとその分国庫負担になるわけだからやらないことにした
105 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 09:52:39.36 ID:KO7KjIV2O
皆さんブルジョアだね。
羨ましい限りです。
107 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:13:47.17 ID:j5hGTF8v0
先週末奈良に行ったんだが、せんとくんいなかったぞ
音声入力で
e-Taxだったらもっと前から申告できてたはずだが・・・
まぁ、一般に合わせての催しだから仕方ないか
>>4 ,,,,┯,,,,
彡(・) (・)ミ 「かわいそうに。ところでムックさんは最高ですぞ!!」と…
彡 д ミ_
彡,, / ̄ ̄ ̄ ̄/
_ 彡__ニつ / Muc / .___
\/____/
>>106 自分が貼ったリンク先をもう一回見直せ。w
113 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:08:47.65 ID:GXntJ3Tc0
>>110 とっつき安いのは国税庁サイトかな
ただしネットバンク経由で納税するとか
いろんなことができるのはソフトダウンロード版
114 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:54:48.97 ID:x1vZDwWI0
これはひどい
115 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:56:26.94 ID:PvEYbDaf0
コンビニ用の納付書って税務署へ『行かないと』貰えないんだよね
ファミマTカードで払うと0.5%得だからコンビニで払いたいのにめんどくさい
116 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:57:25.84 ID:x1vZDwWI0
>>20 web版はなんか使いづらいイメージで、ダウンロード版使ってる。
去年は震災で書類間に合わなくて(半分は俺の所為でもあるけど)、1ヶ月遅れで申告した。
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:59:03.94 ID:PvEYbDaf0
確定申告書作成コーナーで作って、レターパック350で送るのが一番楽だわ
今年は消費税もあるんだけど、初めてだから少し不安。簡易課税は申し出済。
>>95 そんなの糸口たくさんある
得意先から資料収集してるし場合によっては支払調書を税務署にだしてる。
調べようと思えば金融機関に問い合わせられるし。
ようするになんらかの取引すれば自分以外の相手方は帳簿なり記録に残すからそこから情報とる。
119 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 17:04:29.22 ID:PvEYbDaf0
>>118 B2Bの場合はそうだろうけど、B2Cで領収証貰う客がいなくて、現金商売なら
内偵しないと把握しようがない気するけどね。
うちはB2Cで領収証貰う客がいないんだけど、金銭のやりとりが全て銀行経由だからなあ…
ぬいぐるみはせんと君のむちむち感が表現出来てない
121 :
名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 17:08:42.44 ID:FYIftsPr0
アレだけ悪趣味と言われ放題けなされたせんと君のデザインはけっきょく大正解だったな
昨日も今日も昼は空いてた
昔のタッチパネル式の時は簡単だと思ったのに
パソコンに進化して余計めんどくさくなったな
確定申告面倒なんだよ。
税率20%にしても良いから、住民税とか所得税とか全部消費税みたいに
使うときに取るようにしてくれ。
>>119 売りはそうでも仕入れはどうするの?
現金商売も大きく売上がなけりゃわからんだろうが手広くやりはじめたらダメたろうね
銀行取引でも内定なけりやいいだろうけど一年一年乗り切っても5年単位とかでまとめてガバッとやるからねえ
子供手当が支給されるのは良いけど、その関係で16歳未満の扶養制度が廃止になって
小さい子供が沢山居る家庭からしたら前年に比べて国税住民税合わせて一人あたり7万円増税される
そして所得控除の額が下がるので課税標準額が上がり、国民健康保険や介護保険の保険料も上がる