【調査】猫の人気品種ランキング 1位「スコティッシュ・フォールド」 2位「アメリカン・ショートヘア」 3位「混血猫」 4位「マンチカン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
猫の人気品種、TOP2は不動!? - 「猫の人気品種ランキング」
2012年2月14日(火)20時28分配信 マイコミジャーナル

ペット保険を販売するアニコム損害保険は14日、「猫の人気品種ランキング」を発表した。
2011年2月1日〜2012年1月31日にアニコム損保の「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の猫9,330頭の品種を集計している。

1位は4連覇となる「スコティッシュ・フォールド」(20.9%)。折れた耳が特徴的な品種だ。
2位も昨年と同じく「アメリカン・ショートヘア」(14.0%)。
同社は「2大品種の人気が定着しています」と見ている。
以下、3位「混血猫」(10.9%)、4位「マンチカン」(7.0%)、5位「ロシアンブルー」(6.7%)。
短い足が特徴の「マンチカン」は、昨年の5位からランクアップ。
「可愛らしい外見と、好奇心が旺盛で陽気な性格、人によく懐くことなどが人気に繋がっています」(同社)。

http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/mycom-20120214-20120214071/1.htm
http://news.nifty.com/cms_image/news/economy/mycom-20120214-20120214071/thumb-mycom-20120214-20120214071-economy.jpg
2名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:03:16.92 ID:STCArtIw0
生体販売やめろ
3名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:03:25.53 ID:DLErR1E50
写真に満足♪
4名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:03:34.85 ID:/cRFPReZ0
マンチカン欲しい
ちなみにスコティッシュの耳折れは、確率低いぞ
5名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:03:50.34 ID:Wkf70DfL0
スコ座り最強伝説
6名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:04:50.58 ID:i6ePov6Z0
さび猫最強伝説
7名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:04:51.52 ID:Rx5ZjgI70
メインクーンかわいいじゃん
馬鹿デカくて
8名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:01.02 ID:lrdwfubK0
「混血猫」っていわゆる雑種でノラを拾ってきたということでいいの?
9名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:03.80 ID:F9NYd2R10
とらお
10名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:13.41 ID:IgwHPd3n0
おれ飼ってたわ、このぬこ。
11名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:33.14 ID:CcbKd4B40
マンコチカン
12名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:41.75 ID:sjv6j35zO
マンチカン好き〜(*^_^*)
人間のマンチカンはイヤ
13名無しさん@12倍満:2012/02/16(木) 00:05:51.57 ID:mmxuP9TU0



  ∧ ∧  
  (,@u@) 外見で決める香具師には、動物を飼う資格が無いんだぜ。
〜(,,uuノ
14名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:06:03.20 ID:XiMtVvqQ0
三毛じゃなきゃヤダ
15名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:06:10.07 ID:OFIIdnvJ0
クロネコって雑種なのか?
16名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:06:21.72 ID:NG35cb820

さあ、遠慮せずにネコ画像を貼ってくれたまえ。

17名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:06:31.12 ID:xJKyhFJ+0
UQのCMに出てたmaruとかいう箱に突進する猫のYouTube動画を
久しぶりに見たら、CMの頃に比べて愛嬌のないブサイクな猫に
成長しててワロタ
18名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:06:49.60 ID:snyQJjL6O
猫は犬ほど流行り廃れがなくて良いな

猫きちはうちの子ほど可愛いが半端ないしw
19名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:17.75 ID:mDo160Ad0
>>1
写真(*^_^*)

多分ゴロゴロ言ってんだろうなぁコイツ
可愛すぎる
20名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:18.13 ID:lxOkuQec0
マッカチン?
21名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:27.79 ID:MoiMezyz0
にゃ〜ん
22名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:28.66 ID:hbf+nomAO
キジトラ飼ってるからキジトラが好きだな
23名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:38.30 ID:NuvDBxnW0
最近のスコティッシュは耳立ってるのが多いよね
うちはアビシニアンとメインクーン
24名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:48.75 ID:aXKX41Ac0
ノルウェージャン最強
25名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:50.15 ID:ILj9tIuf0
でっかいネコを飼いたい。
26名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:57.48 ID:7nLdIi3Q0
トラディショナルのヒマラヤンがいいな
27名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:58.37 ID:82IiPi/k0
一時期ノルウェージャンが流行った事あったけど
今はランク外に落ちてるのかな。
28名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:22.59 ID:59xP3cZk0
メイクイーン美味しい^^
29名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:32.21 ID:1qbTr30uO
うちの猫はどこからどうみても雑種
30名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:36.60 ID:0DQ8HbS90
マンチカンとコーギを仲良くさせるのが人生の最終目的かも自分…
31名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:38.67 ID:FkbpxuFJ0
俺もスコで納得だけど耳の折れてないス子ティッシュって多いよな。
32名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:49.51 ID:i6ePov6Z0
33名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:09:19.52 ID:sQIiXpEs0
4匹目大人気のヨカーン
3410:2012/02/16(木) 00:09:24.63 ID:IgwHPd3n0
ちがった
ヒマラヤンやった・・・
35名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:09:54.50 ID:W8lPZxMi0
36名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:02.32 ID:Bq17z6Iw0
三毛とか二毛とか人気ないんだろうな…
37名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:13.60 ID:FhO7K/gD0
うちの猫最高
雑種♂2匹
長毛のなんとか系と日本猫系
38名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:23.11 ID:xYM5MykkO
ぶちだろ
39名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:31.24 ID:R1vY3GD90
三毛ねこの雄、最強
40名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:39.16 ID:MwJYTvG/0
マンチカン可愛いよなあ
ようつべで眺めてる
でも実際飼うのは違う気がしてる

>>13
綺麗事言うなよ、お前可愛い女の子好きだろ。ブスが好きか?
41名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:43.09 ID:JdQ8Qiw/0
42名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:11:12.01 ID:VsWmFgMw0
ネコアルクはカワイイな
43名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:11:43.75 ID:EbGXrr1Q0
>混血猫

雑種?
44名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:11:48.14 ID:uch7Lobp0
ペットとして買われたネコの半分以上が保健所で最後を迎えるという現実。
日本人の隠れた残虐な部分。
45名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:11:49.59 ID:ZvqPWNA00
イヌ好きより品種にこだわってない人が多そうだから
まずはネコ好きがペットショップで買うのをやめてみないか。
46名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:11:53.90 ID:WLcgCWJs0
シャムってランク外なんだ
47名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:11:57.90 ID:QP3ChQJD0
トラジ君(2歳)のキンタマいじりは止められん。
48名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:12:09.85 ID:igCMA2zP0
>36
ニケは知らんけど三毛は人気あるよ
べっ甲猫っていうんだよ
ジャパニーズボブテイルのMi-Keeっていえば外国でも猫好きには通じるらしいよ
49名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:12:45.50 ID:QhgqjeWu0
猫はどんな子も大抵かわいい
50名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:12:52.00 ID:toC93Fcr0
アビシニアン最高です
51名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:04.41 ID:B14emxHb0
キリングフィールドはいないのか
52名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:27.52 ID:STCArtIw0
>>41
いつものこと
53名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:27.70 ID:ZPNaXTAAO
スコってかわいいけど病気持ってる子が多いって本当?
飼いたいけど見た目のかわいさのために健康を犠牲にしてる品種ならちょっと考えるわ。
54名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:28.37 ID:/cRFPReZ0
里親の注文の多さはハードルが高すぎる
55名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:33.49 ID:F3CEAG8r0
どどスコ猫ちゅうにゅう
56名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:40.62 ID:vOcR3tGP0
猫 皆 可愛い
俺 猫 選ばない
57名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:53.40 ID:hk/irr6e0
スコティッシュ・フォールドってロビンマスクの必殺技だったか
58名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:16.73 ID:yRGIPxYQ0
なんで誰もメンチカツって言わないの?
59名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:20.38 ID:icQfGcMb0
特に子猫なんだが猫缶食べる時ハグハグハグみたいな声出すのはなんでなんだぜ
60名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:25.52 ID:NGHEhg2g0
1位はチンチラシルバー
2位アメショ
3位スコ
4位ラグドール
5位ロシアン
61名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:25.96 ID:IL1Wgb1b0
日本猫で尾っぽの短いのがどうも好きになれない

猫の尻尾って感情表現でもあるじゃん
子猫が尻尾を地面直角に立てて更新してるのや、静止してるのに長い尻尾ゆーらゆーらさせてるの見るのが至福なんですが
62名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:31.17 ID:s5sK4Y610
>>15
クロネコで有名な品種はボンベイってのだよ
63名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:31.87 ID:RpTKMyC+O
うちのぬこが一番かわいい
64名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:56.00 ID:MoYY8wH20
なんかこんなのがニュー速記事か?
65名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:59.88 ID:IgwHPd3n0
あまがみすんのが可愛いすぎる
66名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:15:12.08 ID:kITfV7sR0
マンチカンって去年ぐらいまで何の事か分からず
SNSでマンチカンというユーザ名を見て「マン痴漢」?
こいつ変態かwwwと思ってた。
67名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:15:12.16 ID:6Irx5+5K0
>>17
あほか!!!

今でも死ぬほど可愛いわ!バカ!
毎日ブログ読んでます・・・

バーマンが飼いたいんだけど中々見つからない。
68名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:15:18.27 ID:YCUBF0OH0
>>45
イヌは犬種選ぶのありだと思うわ
犬の雑種猫と違ってどれくらいの大きさになるかわからないし
69名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:15:18.70 ID:Uc6As0vY0
ノルウェージャン最強
70名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:15:23.09 ID:kJ4KxXkRO
来るな 来るな
これから一人て゛しようとするときにこないでーー
71名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:15:28.76 ID:YchceCl00
>>44
野良猫はほぼ殺される
野良猫を増やすバカが一番悪いが
72名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:16:29.92 ID:1qbTr30uO
近所で飼われてるメインクーンは喧嘩で負傷して右目が見えないらしい
ブランド猫なのにスカーフェイスとか会うたびドキドキするわw
73名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:16:31.88 ID:STCArtIw0
>>53
耳が折れてないばっかりに安売りor処分される奴多数
74名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:16:35.59 ID:/uBmxKt6O
>>45
うちは代々、野良猫だ
野良は世間を知ってるんだよな。頭が良い
75名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:16:40.10 ID:i5xdIsas0
スコティッシュ飼ってるよ〜
かわいいです
76名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:16:58.92 ID:1r10xzGX0
てか、スコってぶっちゃけ奇形だぞ。奇形をわざと産み出してる。
関節や内臓疾患が多い。
77名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:17:12.24 ID:Mh/Bnuw90
猫と言ったら三毛猫だろ
78名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:17:29.77 ID:rK5Juvxk0
>>41
最近こういうワイルドなヌコ見ないね。

捕獲するけど、食わない。
79名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:17:33.50 ID:0rJOjm090
俺はあずにゃんがいいな。
80名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:17:36.72 ID:gb9mlcLLO
猫ダイビング大失敗の動画が好きだ
81名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:17:49.84 ID:4XtmF4qR0
>>8
犬でいうところの例えばちわぷー(チワワとプードルの混血)とかみたいなやつだと思う
82名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:17:53.64 ID:i6ePov6Z0
>>54
山猫軒にくらべれば、大したことはない。
83名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:10.04 ID:yRGIPxYQ0
オナ中に膝にニャンコ乗って来た時の切なさは異常
84名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:24.65 ID:6vxb19V30
>>62
結局はシャムかビルマの入った雑種(混血)でしょ?
声はやっぱり悪いのかな
85名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:50.89 ID:igCMA2zP0
>76
それをいうなら血統書あるのはたいていそうかも
無理な交配してるよね、もうけるために
体の弱い子多いよほんと
丈夫さ賢さで言えば雑種日本猫最高
86名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:59.90 ID:pAsdSGNS0
>>54
里親募集サイトで貰おうかと思ったけど、トライアルとかお見合いとか家の中チェックとか家族集合面談とか
軽くキチガイじみてて怖いからペットショップでアビちゃん買ったわ
87名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:12.07 ID:5lvWeeXQ0
ちょっと調べたら、欲しいネコが14万円だったw
88名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:18.33 ID:R1vY3GD90
三毛ねこの雄だったら100万はするよ
89名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:19.12 ID:7C1QOs3n0
マンチカン可愛いと思うのはわからんでもない。

でも奇形を喜んだらダメだろ。
90名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:25.74 ID:efzh6DMP0
雑種だろうがなんだろうが可愛いw
91名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:28.46 ID:YchceCl00
>>81
雑種と言うと飼い主がミックスですと言い直すやつかな
92名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:42.26 ID:VmIvWqXoO
立ち耳スコティッシュ飼ってるよー。お顔が丸くて可愛い。
93名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:47.41 ID:qdFYWZ+a0
>>83
おなぬーは継続すんのか?
94名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:09.51 ID:94Afn/VP0
95名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:09.92 ID:ag2fwFcJ0
酢子ティッシュ・ホールドなんて技知らんわ
96名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:13.14 ID:Ym6w4yeIO
シャムって最近あまり見ないね。きれいだよなぁ

猫飼い続けてる人って、同じ模様の猫選ぶこと多くない?
友人は最初の猫が茶トラだったせいか、ずっと茶トラ派だ
歴代写真見せてもらっても自分には見分けがつかんのだがw
97名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:28.17 ID:E0cKfyvR0
猫はどれもかわいいが
血統ならベンガル、アビシニアン、シャム
98名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:28.45 ID:Uc6As0vY0
三毛柄かわゆい
何種でも三毛がかわいい
99名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:36.76 ID:JP3Wr/x90
>>1
> スコティッシュ・フォールド

プロレスの技だといわれたら信じるかも知れん。
100名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:45.78 ID:ihCV9TMxO
一年半くらい前
ノラ猫の子供に餌あげてから殆ど飼ってる状態だけど、外にでてドブとか溝の中に良く入るので
たまにスゲーよごれて返って来る。
風呂に入れたり濡れタオルで拭きたいんだけど
嫌がってシァー!って怒るからなかなか出来ない。 なんかいい方法ないのかな
101名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:21:39.83 ID:s5sK4Y610
>>84
まあ作った品種だからね
でもミュージカルのキャッツのモデルもボンベイらしいよ
つべに結構あるから見てみるといいよ
102名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:21:43.27 ID:vOcR3tGP0
【Q. どの品種のネコが好きですか?】


         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´



         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
103名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:21:54.20 ID:pAsdSGNS0
>>100
家の中で買ってやれ
外猫の殆どは3年以内に轢かれたりして死んじゃうんだぞ
104名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:01.52 ID:tXEMRsZk0
Pussyか
105名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:01.68 ID:V5IHirDq0
>>99
「フォールド」がプロレスっぽいよねw
106名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:31.12 ID:94Afn/VP0
107名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:33.17 ID:U8a45t610
俺はソマリ派
108名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:36.85 ID:LqGQGXNWO
うちのスコは奇形のオンパレード、お馴染み骨の異常と 代謝異常があるらしく、赤ちゃんの時から真菌を患っていて何しても治りません 六歳でとっても元気で性格も凄く良いので、うちに来てくれてよかった
109名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:47.25 ID:aYtu4/4gP
やっぱりマンチカンがいいな。
でマンチカンってなに?
110名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:54.32 ID:STCArtIw0
>>103
15歳と8歳のマイキャットは勝ち組
111名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:01.25 ID:75VE8rMN0
保冷所出番だぞ
112名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:04.92 ID:OpkS7wJl0
健康で上品なアメショが最高
113名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:22.49 ID:F3CEAG8r0
フィールドだと思い込んでたww
114名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:32.53 ID:moLPQjQ00
>>107
ナカーマ
115名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:42.32 ID:3Y4pfgzW0
近所に体はサビで顔は真っ黒という
悪魔のような野良猫がいて
はじめて見た時はびびった
116名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:46.23 ID:brkEXKql0
ノルウェージャンフォレストはちょっと飼ってみたい
でも今はノラをナンパして気が合えばうちの子になってもらうので充分満足
117名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:48.71 ID:rK5Juvxk0
猫は拾うかもらうか保護するもんだ。

生体販売やめれ。
118名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:54.23 ID:/uBmxKt6O
>>100
毛繕い出来ないくらいの子猫を風呂に入れるのは危ない
湿らせたバスタオルで拭いたり、部分洗いでちゃんと乾かす
119名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:01.50 ID:RCtgM2cw0
耳なんて折ればいいのに態々高い猫買う人って
120名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:03.04 ID:wUo7a2q90
>>100
外飼いならそのうちねこせんべいになるからほっとけ
121名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:11.60 ID:1r10xzGX0
>>100
1 猫を洗濯ネットに入れる。
2 風呂場でシャンプー・すすぎ。
以上
122名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:16.00 ID:oRKxrj0L0
混血猫って言い方嫌いだなあ
123名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:21.86 ID:zZ2BgghH0
シャム猫飼ってたけど賢くて可愛かったよ
124名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:25.23 ID:yRGIPxYQ0
>>93
生チンにあたるにゃん毛の感触ときたら・・・
継続不能・・・。
125名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:25.88 ID:jJ1iezXo0
まる が少なからず影響してるな
126名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:35.35 ID:zpKbBC/lO
家の中ではすごく甘えん坊

家から脱走した時、外の野良猫を余裕でフルボッコにするメインクーンオススメ。
127名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:11.12 ID:tk6zqNW60
>>2
じゃあ死体を売るのか?
128名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:12.86 ID:MI+/leB80
三毛の良さがわからないやつは素人
129名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:14.02 ID:+91ZzvMN0
>>15
つ宇宙戦艦
130名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:20.83 ID:Cnd7mIbPO
>>61
うちのネコ、うまい棒みたいな尻尾だが表現力はすごいよ。
虜になっちゃうよ。

131名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:30.29 ID:ihCV9TMxO
>>103
そうしたいんだけど
出たがるもんだから。。
喧嘩して 肉とかをかなりえぐられたりして帰って来た時は一ヶ月近く外に出なかったから
かなり楽だった(笑) 扉とか開け閉めしなくていいし心配もないから
132名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:37.55 ID:igCMA2zP0
>115
わはは見たいなー飼いたいなーその風体でみゅーんとか甘えられたら可愛いような引くようなw
133名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:38.30 ID:4wTRwT150
うちも立ち耳のスコ、13歳になるけど、元気だよ。
134名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:40.25 ID:Uc6As0vY0
>>116
ノルかわいいよおおおおすすめ
ふっかふか性格おっとり多し
ノラ子もかえばいい
135名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:40.65 ID:l5n1f+Nl0
何度でも言ってやる。
うちの雑種ちゃんが一番可愛いwwwwww
136名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:53.75 ID:dWdZ4eU30
アメリカンショートヘアが一番コクがあって旨いニダ (`∀´)
137名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:55.80 ID:mGQiQIpd0









おまえらスコティッシュフォールドつったらまるさんだろうが




挨拶しろよクズども



滑り込むねこ2。
http://www.youtube.com/watch?v=JfGOlEizUUs





138名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:57.27 ID:+ZISo00Q0
喧嘩で一番強い品種ってなに?
野良化するとたいがいその地域のボス猫になるといわれるシャム猫?
139名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:07.26 ID:94Afn/VP0
今まで猫何度か飼ってたけど
親が猫は外飼いすべきとの方針で
そのうちいなくなった・・・・・


また飼いたいけど今は余裕ないな・・・・・
140名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:12.22 ID:brkEXKql0
>>126
惚れるわ
うちのブチが脱走したときには頭かじられて帰ってきた
141名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:24.62 ID:QNUfIahU0
猫は拾ってきて飼うのがデフォ。
142名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:28.25 ID:8MoQmjmQO
にゃにゃにゃねこまっしぐらー
143名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:29.72 ID:Jig5kS0/0
>>138
山猫
144名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:52.06 ID:/Xz1gOQA0
エサやる手をバリバリ引っ掻いてた子猫も
トイレノーミス、後をくっついて歩く家猫になった
でも自分以外の家人にはまだ慣れないんだよなあ
145名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:52.39 ID:F3CEAG8r0
「まる、コマしたれ」
 親方がいうと、まるは一尺はあろうかという体を
ビールの空箱にずざーっと滑りこませた
146名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:27:25.66 ID:LJesH4BIO
昔シャム飼ってたよ〜かわいいよね。鳴き声は凄いけど、ブルーの瞳がキレイだった。
147名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:27:33.63 ID:tk6zqNW60
>>100
放水銃ならイチコロだぜ!
148名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:27:34.66 ID:n0wJQIF70
丸顔のシャムは超かわいいお。
149名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:27:38.48 ID:FJomRszs0
保険の契約で人気度を測るって違うだろ…
混血なんて明らかにそれを目当てに求めた物じゃないだろ?
150名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:02.47 ID:1r10xzGX0
>>138
メインクーンやノルウェイジャンのオスのマジギレが最強
151名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:04.24 ID:/uBmxKt6O
うちのが一番
という奴は判定してやるからうpしろよ


嘘、うpしてください。
152名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:18.38 ID:/cRFPReZ0
>>138
ボブサップが飼ってる猫、サーバルキャットが強そう。
153名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:21.17 ID:lyZJ07Oq0
オレはぬこが好き。種に関係なくぬこが好き(´・ω・`)
154名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:24.79 ID:7Y2tZgIy0
通勤中にくつろいでる近所の野良猫赤ちゃん2匹が最強にかわいい
155名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:36.70 ID:V2++bQqL0
ノルウエージャンフォレストキャット
ブリティッシュ・ショートヘア
156名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:36.78 ID:82OtaqA/O
これニュースじゃなくてランキングじゃん
157名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:39.00 ID:7lJFLmHQO
>>18
散歩に連れてったりしないから
アクセサリー化を免れてるのかもね
158名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:40.67 ID:fh7HBezdO
メインクーンだっけ?
でかくて尻尾がふさふさで性格が犬みたいな猫。

あれ、マジで欲しい。
159名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:42.69 ID:+axINXvb0
猫身売買すんな
160名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:28:48.36 ID:sKPl7CzE0
もし猫を飼うことになるなら保健所で子猫を貰ってくる
今うちに居る犬は弟が拾ってきた捨て犬だが12歳になった
もうかわいくて仕方ない
161名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:02.73 ID:pyufLh1k0
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな魚を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。

ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
162名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:08.00 ID:dki4U9rgO
アメショとシャムの混血飼ってたけどむちゃくちゃかわいかった
163名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:16.98 ID:ihCV9TMxO
>>118
>>121
それやると嫌がって怒るから 引っかかれそうで怖くて。 でもそうするしかないのかな。
今、外に出てるから帰って来たら強引にやってみる。 多分無理だと思うけど(笑)
164名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:23.02 ID:icLfGHoZ0
猫なんか、ネコなんか、ねこなんか、拾ったことしかないよ〜〜

実家に複数押し付けて、親戚じゅうにばらまいて、まだ余ってる。

シンガプーラとやらを飼ってみたいけど、今いるやつらが橋とやらを渡り終えるまでは無理だ(´;ω;`)
165名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:37.55 ID:YchceCl00
>>131
それはそーだろ
一度外の世界を知ったら出たがるわ
せめて避妊去勢手術はして増やさないように
166名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:38.67 ID:wthqRcUI0
保健所で殺処分される品種ランキングマダー?
167名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:42.65 ID:vOcR3tGP0
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、    
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ     
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
168名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:51.28 ID:q0UZf3xT0
ノラのちび黒が一番
かわいいと思って、2匹も拾った
そのうち1匹が、小熊みたいにデカくなりやがった
169名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:57.82 ID:94Afn/VP0
>>138
家庭で買えるので最強はこれだろ
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/images/269_1.jpg
ただし許可取るのが大変そうだが
170名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:30:02.93 ID:6dd4z14Z0
血統書付きの純血種から雑種の野良まで全部好き
猫というだけで可愛い
犬も好き
特に日本犬や雑種が可愛い
171名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:30:27.75 ID:s5sK4Y610
>>153
俺もそれだw
ついでに犬も大好きだ
172名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:30:30.49 ID:1r10xzGX0
>>163
洗濯ネットに入れるとおとなしくなるよ。マジオススメ
173名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:01.85 ID:mGQiQIpd0









おまえらスコティッシュフォールドつったらまるさんだろうが




挨拶しろよクズども



滑り込むねこ2。
http://www.youtube.com/watch?v=JfGOlEizUUs






174名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:11.21 ID:Ze98mkwi0
           ,. -‐ ¨ ̄     i\
       , ァ ' ´               |  \
     //               |\ ヘ  /\  
     ∨____        \|  `' ヽ'   ヽr┘
    /: : : : : : : : :`  .     ヽ          
\ /: : : : : : : : : : : : : : : `  .   )   く  イ  す
 / : : : : : / :ハ: : : : : : : !: : : : :.` 、く   れ カ  ま
.//{: :__イ_:/_'. : : : : ;ハ : :|: : : : :ヽ  な 以  な
´  \/W   \/_| : ∧ : : : ::ノ.  イ 外  い
    ||、__  ャー--_ニ V |: : ;ハく.   カ は
``''ー- |ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   \/: V)  ! 帰
175名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:38.81 ID:tPe/Y4BJO
アビシニアンしかないな
たまらん可愛いよ
♀はキツいけど、それがまたいい
機嫌の悪いときの顔がものすごくわかりやすいのだ
滅多に鳴かないのに、ごくたまに、忘れた頃に一回だけ発する「ミャアー♪」の声が綺麗すぎて、骨抜きにされてしまう
176名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:42.35 ID:iUAJZTtyO
サーバルかサバンナを飼ってみたいけど、
200万も出せないからユーチューブ観るだけだね
177名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:50.65 ID:FkbpxuFJ0
マンチカンは狙いすぎな可愛さが逆に苦手。
178名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:53.70 ID:vOcR3tGP0
>>170
柴犬の性質を現すとき、時々「最もネコみたい犬」って言われてるみたいなw
179名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:32:11.86 ID:zpKbBC/lO
ノルウェージャンとメインクーンを飼ってます。まじかわいいよ!

毎日抜け毛を掃除するのが大変だけど
180名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:32:18.10 ID:YTlJpdmo0
http://wikiwiki.jp/kuniko/?%A5%AA%A5%B9%A5%AB%A1%BC(%CB%A8%A4%A8%CB%A8%A4%A8%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%BA)
ロシアンブルーが5位ってのはウソだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
181名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:32:18.79 ID:Ym6w4yeIO
ウチの猫、家の中ではベッタリなのに外で会うと無視される

元ノラだからどうしても外に出てっちゃうんだけど
家のほうが快適とわかったみたいでナワバリが町内→家の庭周りって狭まってきた感じ
182名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:32:29.13 ID:PzlNOtJ70
保健所でもらう猫が一番かわいい。
そういう風潮になってほしい。
183名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:33:10.65 ID:toC93Fcr0
>>175
うちのアビシニアン♂はよく喋るぞw
184名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:33:45.61 ID:4KpfxaGt0
日本の三毛かキジに決まってるだろ
ようするに雑種
185名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:33:57.05 ID:x65azT1eO
>>157
猫に挨拶してやれば一緒に散歩できるようになるよ
186名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:34:19.13 ID:1Pz2yEOV0
ラグドール
187名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:34:50.46 ID:R1vY3GD90
ノルウェージャン・フォレスト・キャットよりシベリアン・フォレスト・キャット(サイベリアン)が上
188名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:35:19.87 ID:94Afn/VP0
>>184
黒一色はだめですか?
俺黒猫好きなんだけどな……
189名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:35:30.93 ID:RQXJNRr30
いま俺の足元にいんぞスコフォw
190名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:35:34.29 ID:EyG9Kk+A0
スコは、先天的に遺伝病が多い
可哀想だからやめたほうがいい
191名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:09.67 ID:STCArtIw0
>>151
ttp://uproda.2ch-library.com/489623veV/lib489623.jpg

血統の保護なんて動物園の仕事にすべきだ
生体販売とかマジで氏ねや
192名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:14.39 ID:4KpfxaGt0
>>188
黒も好きです・・・お腹あたりにワンポイントの白いのあったら最高
193名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:22.62 ID:oKr+r6EO0
家ではアメショーを飼っているが
家の近くの建物の隙間に、メチャ可愛い野良猫(捨て猫?)が
一時棲みついていた。
ずっと飼ってやりたいと思っていたが、できなくて
いつの間にかいなくなった。
あの猫はどこに行ったんだろうか。
194名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:24.07 ID:pyufLh1k0

     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
       `ヽ_っ⌒/⌒c   ,.ヘ_ヘ
          ⌒ ⌒   (   )
                  u,__っ) ))))


     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーぬこいっちゃうぬこ
  .ヘ_ヘ,  `ヽ_っ⌒/⌒c
 (   )     ⌒ ⌒
  u,__っ) )))))
195名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:28.49 ID:e5VLmk5g0
犬みたいに飼いやすい猫種はないものか…
196名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:38.16 ID:a0/YWBHa0
(´・ω・)顔のペチャンとしたのは好きちゃうねん。シュッとした小顔のぬこが好き
197名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:37:07.90 ID:6YDSw1lv0
ネットの時代で 今は保健所で処分される前の犬猫をネットを通して紹介してるところあるね。
譲渡 犬猫 あたりで気になる人はみてみてね。
198名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:37:19.94 ID:+UFcMKvDO
ぷり
199名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:37:21.32 ID:AVUk1mPx0
ブランド猫よりそこいらの雑種の方がかわいい
200名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:37:53.18 ID:uLD0jvpqO
>>189
蹴ってやれよ。喜ぶぜ。
201名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:38:01.49 ID:mXsTmAOV0
猫って飼ってる奴にキチガイが多いから嫌い
202名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:38:15.91 ID:3v2zWMC+0
雑種は可愛いの多いよな

人間でもハーフは外見良いし。
203名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:38:27.28 ID:qzlnpjn9O
やっぱ俺的にはベンガルぬこタンなんだがww
204名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:38:50.35 ID:Yd/rMTnc0
黒にかぎる
205名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:38:54.74 ID:lAZAw9vP0
>>191
・・・・・・・でけぇ
206 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/16(木) 00:38:57.87 ID:m2B9uULj0
>>7
そそ、カレーとか肉じゃがにはぴったり。
207名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:00.50 ID:yy0QjM/z0
うちの猫は生まれつき耳が曲がってて尻尾が短い
新品種スコティッシュボブテールと名付けた
208名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:03.34 ID:YTUnDWaE0
>>65
うちのぬこは本気噛みしてくるよw
209名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:04.25 ID:94Afn/VP0
>>201
犬飼ってるやつのほうがひどいじゃん
特に食用犬飼ってるやつらが
210名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:19.09 ID:Ym6w4yeIO
黒で白たび履いてんの最高
靴下みたいで憎めんわ
211名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:20.10 ID:/D/C32Qi0
メインクーンがおすすめ
212名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:23.40 ID:3BOUS5Bv0
ウチの子は春の田植えシーズンあたりに大量発生するアマガエルを食い散らかすんだ・・・・
213名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:49.13 ID:F6CbtLob0
>>18
猫と人間との付き合いが短くて犬ほど品種がいないからだと思う
214名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:59.33 ID:5kRrXiA30
>>191
飼い主に似て下品な面だな、おい
215名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:40:10.04 ID:R1vY3GD90
だれか三毛猫のオス飼ってるのか?
216名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:40:09.99 ID:8rBr9bjZ0
垂れ耳はかわいいな
217名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:40:21.77 ID:toC93Fcr0
>>201
それは君のまわりだけ
類友ってやつだなww
218名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:40:22.67 ID:ybTzwQsW0
>>203
だよな、ベンガルがいいなあ
しかも茶色のやつ
白もいいけど
219名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:40:24.74 ID:mXsTmAOV0
>>209
圧倒的に猫厨のほうがキチガイが多い
220名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:40:51.80 ID:e5VLmk5g0
とりあえず外飼はナシで。
飼うなら屋内。
しかしそうなるとその運動能力の高さから室内犬を飼うようにはいかない。
難しいな…
221名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:02.08 ID:V5IHirDq0
>>195
ネコの方が飼いやすくね?
決まった時間に散歩しなくていいし
大声でほえないし
トイレのしつけは一発で覚えるし
序列を覚えさせることもないし
病院連れて行くときもデカすぎて運べないとかないし

まあ爪研ぎとどこにでも登る3D移動があるから
高いところにおしゃれな置物を置けないし
爪研ぎを壁や家具にしないようにあっちこっちに爪研ぎを設置する必要はあるから
「動物に自分が合わせる」ことに抵抗のある人はムリかもしれんが
222名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:04.03 ID:5lvWeeXQ0
223名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:12.94 ID:/5DG/r1o0
224名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:18.08 ID:3GScZgV2O
>>108
犬は使役や愛玩の為に人工的に交配されたものが多いけど
猫は基本ナチュラルブリードなんだよな
スコは耳折れをつくるために交配されてきた品種だから病気が多いそうな
まあ可愛らしいけど…
健康面では雑種が最強
高貴な見た目と意地汚い中身のギャップでは、うちのシンガプーラが最強w
225名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:25.20 ID:igCMA2zP0
>195
犬より猫のが飼いやすいと思うけどなぁ
高さを作ってやれば一人で運動して完全室内飼いできるし
226名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:27.03 ID:0pmRrkjN0
>>2
生体の「陳列展示販売」は俺も反対だが、「生体販売」自体を否定したら純血種なんかたちどころに絶滅するぞ?
血統の維持なんざ道楽なんだから自腹切ってやれと?

227名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:42:00.45 ID:iSk59A86O
猫はブサ模様の雑種こそ正義
228名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:42:01.51 ID:yY2iw2Lw0
うちのはいったい何の品種なのやら
229名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:42:44.49 ID:ofZu1t0WO
お腹が白で背中と頭が白黒のトラ模様の雑種猫ってよく居るじゃん

アレが好き
230名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:43:12.07 ID:vNd6jSDC0
>>226
そう言うこと。
231名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:43:17.07 ID:e5VLmk5g0
>>221
昔、チワワと雑種猫を同時期に飼ってたんだよ。
なんだかんだいってチワワの方が楽だった。
今は何も飼ってないから少し寂しい。
232名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:43:23.87 ID:Oe9BYaMz0
>>222
飼い主が老いたら食われそうね
233名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:43:24.19 ID:ksG2LDmJ0
ペットショップなんかで猫買ってんじゃねーよバカどもが
その辺にいる野良猫飼えや
234名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:43:46.84 ID:1Pz2yEOV0
トイガー
235名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:43:49.23 ID:qwFYJ2yQ0
ペットショップのステマ
236名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:43:51.96 ID:STCArtIw0
>>214
恐れ入ったか

>>220
家の中で犬がじょぼじょぼおしっこしてるほうが信じられない
237名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:44:07.37 ID:U4jUHtoi0
昔飼ってたのは多分ターキッシュ系。
オッドアイだった。
238名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:44:37.21 ID:MLTWqMGW0
うちの猫、ブサイクでデブでバカだけど可愛いわ
239名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:44:42.93 ID:0pmRrkjN0
>>221
だな。少なくとも日本人のライフスタイルには猫のほうが合ってる。
猫より犬の飼育頭数のが多いことのほうが異常。
愛犬家が多いお国柄で知られるイギリスですら猫のほうが多いのに。
240名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:44:44.57 ID:qzlnpjn9O
>>228
考えてないでjpgをうpすべき!!
241名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:44:45.36 ID:vNd6jSDC0
まずは野良猫をゼロにしてから純血種を飼え。
242名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:45:07.91 ID:e5VLmk5g0
>>236
猫も屋内で排泄するだろ…
外飼いは認めない、あんなもん飼ってるとはいわないからな。
243名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:45:14.42 ID:p+PhCMGtO
茶トラ白猫が最強に可愛い。(*´∀`*)
244名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:45:27.30 ID:A4BvbBuW0
245名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:45:48.62 ID:Oqd9aQ/hO
>>222
ガーフィールドかよw
246名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:45:50.37 ID:7SBDX5qh0
ラグドールのブルーポイントバイカラーが最強だろ
247名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:45:54.01 ID:KMx8EfeX0
家にいる6匹中、デカさに惚れて1匹だけメインクーン飼ってる
基本猫は道で出会って仲良くなってお持ち帰りする派だが

>>178
柴も一緒に飼っているけどホント、猫と変わらないくらい気まぐれだわw

>>223
オッドアイの白猫飼いたいんだけど
最近見ないなー


248名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:46:06.18 ID:TzGWX/Ju0
野良猫は賢いぞ
249名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:46:06.68 ID:ofZu1t0WO
オス猫は去勢しないと春先にマーキングしまくるからなぁ
アレがまた臭いんだわ(笑
250名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:46:10.67 ID:sFiTSesq0
>>185
挨拶の方法を教えてくれ!頼む!
251名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:46:26.26 ID:e5VLmk5g0
>>239
日本の方が愛犬家が多いってだけで異常でもないとおもうけどね。
252名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:46:54.12 ID:hzTg667x0
>>61
ジャパニーズボブテイルのぬこでも短いなりにちゃんと感情表現するよ。
253名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:46:57.59 ID:5kRrXiA30
>>236
そんな下品な面の猫を公に晒せるお前の面の厚さに恐れ入るわ
頼むから外に出すなよ
254名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:46:58.61 ID:LMeaAWUEO
皇太子さん家も雑種の猫飼ってるな
犬も雑種だし
255名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:47:11.72 ID:0pmRrkjN0
>>230
品種改良を否定したら農業も畜産も全滅だな。お前は明日から野草と野ネズミでも食ってろ。
256名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:47:22.45 ID:Ym6w4yeIO
子猫や造形の整った可愛らしさは最強なんだけど、
おまえどうしちゃったのって感じの変な模様とか
オッサンのような仕草とか
そういう個性に弱いわ
257名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:47:27.63 ID:R1vY3GD90
オスの三毛猫のタケシは南極の昭和基地内へペットとして行った
258名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:47:31.90 ID:eC1m/4yJ0
>>250
ゆっくりまばたき
でも散歩はしてくれないよw
259名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:47:34.11 ID:7gW1VaBYO
>>206
節子それ猫ちゃうじゃがいもや
260名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:47:52.82 ID:dg6HR/Y20
なかなか横文字が覚えられないけど、
マンチカンはすぐに覚えた
261名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:47:53.15 ID:94Afn/VP0
262名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:48:05.12 ID:xLz1XEAK0
263名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:48:20.69 ID:0alwm2HJ0

舐め猫のブラック・スーザンが一番可愛い。
264名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:48:41.43 ID:+ulaL3/A0
鯖トラ白猫(♀)、アメショーブラックタビーの雑種(♂)、
どっちも歩いているときに出会って拾って連れて帰った。
姉猫は雑種にもかかわらず「立耳スコみたい」
「和猫と洋猫のいいところだけ取った」とほめられまくりの女王様です。
弟猫は今ドラマでやっている『理想の息子』ソノモノです。
一緒に布団に入ってドラマ見てます。どうだ、うらやましいだろー。
265名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:48:53.26 ID:aI803BFU0
スコッティ ティシュ
266名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:48:53.69 ID:STCArtIw0
>>242
犬は頻繁にじょぼじょぼするだろ
ああそれに犬は基本的に体臭がクサイ
ヘッヘッヘッヘッとか言ってるのもダサい

マイキャットは毎日鉱物砂と木砂の2種類を気分によって使い分けてる
267名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:49:01.40 ID:YchceCl00
>>231
犬の方が手はかかるな
登録と狂犬病予防注射は義務だし
避妊去勢手術は猫より高いし
小型犬でも猫より食費がかかる
維持費は猫の数倍
268名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:49:13.40 ID:EBJAyFqj0
雄猫の去勢は絶対必要だわ。
飼い主と猫の両方のストレスが全然違う。
269名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:49:13.81 ID:6YDSw1lv0
ねこって凄い声のときあるよな 
話してるみたいな 性格は犬よりヤンキーっぽいのかな
「おめーどこ中だよ」「やんのかこら」「こっちこいや」
「おめーこそ塀の上にいねーでこっちこいやあ!」「ウルアアアアアアア!」
みたいなのに遭遇した。
270名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:49:21.86 ID:0pmRrkjN0
>>251
>>239
>日本の方が愛犬家が多いってだけで

えっ
271名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:50:30.44 ID:qzlnpjn9O
>>261
これでも喰らえ!!

http://homepage3.nifty.com/21st/sozai03.jpg
 
272名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:50:37.66 ID:Uc6As0vY0
メスぬこたんしか飼ったことないけど
オスぬこたんも飼ってみたい
甘えんぼなんだろうな〜、メスのやわらかい体も捨てがたいが。
もふもふ。
273名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:50:52.74 ID:Ktbc35940
雑種でいいんだよ、猫は
ペルシャと雨ショーの掛け合わせとかかわええ
274名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:51:03.62 ID:nnjvteBJ0
>>222
でけえ、ワロタ
これだけでかいと子猫のうちに人への爪立てと咬みのNG躾きっちりしとかんと
保健所送りになってしまいそうだな
275名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:51:52.29 ID:KMx8EfeX0
トラ猫の人懐っこさは異常w
276名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:51:57.37 ID:0Rz7MIGi0
猫でノルウェージャンフォレストキャット ソマリ
なんかふさふさのほうが好き。
犬でダックスフンド、スピッツ、毛ねぇけどイタリアングレーハウンドかな。
家のみぃ☆ちゃん・・;
http://img140.imageshack.us/img140/954/82dscn0033.jpg

...悪戯盛りーー;
278名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:52:03.99 ID:eC1m/4yJ0
>>273
雑種しか拾ったことないし
この先も拾った雑種の猫と暮らしていくんだと思うけど
アメショーのまるまっちい前足はほんとにかわいいと思う
279名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:52:11.55 ID:K1Yy8gQp0
うちのメインクーン呼ぶと犬みたいに走ってくるw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsszfBQw.jpg
280名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:52:18.63 ID:+ulaL3/A0
>>272
もちろん甘えんぼ。
そして筋肉質でしなやかな肢体、たまりませんぜ。
281名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:52:28.68 ID:7lBhy67zP
家のメインクーンは浴槽をトイレだと思っているので困る
気づいたらうんこがしてあるのでもう嫌になる
長毛種のくせに水が大好きなのも困り者
282名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:52:41.12 ID:Ar1yMPY00
>>229
サバトラのこと?
うちの猫もサバトラで
世界一カワイイんだよ
283名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:52:51.97 ID:MLTWqMGW0
人間のエゴで頭脳も強さも去勢された小型犬見ると可哀想になってくるわ
284名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:53:16.91 ID:CWLBdk+V0
>>279
じゃがいもみたいな名前だな
285名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:53:18.31 ID:PzRxGd7HO
>>56
じんぺい乙
私のスフィンクスは既出?あれ飼えたら他いらない
286名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:53:24.51 ID:jhkA5qwh0
>>272
雄は旅に出るからな
放し飼いだと突然姿消すよ
287名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:53:27.81 ID:4KpfxaGt0
>>279
メインクーン ええわー モフモフしてぇ
288名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:53:45.27 ID:8MoQmjmQO
近所の野良ちゃん何匹か捕まえて手術してもらった。今は家から電気引いて外にホットカーペットの小さいの引いてる。でも寒そうだからもっと暖ったかくしてあげたい。家に入れるように和室開けてるんだけどな。
289名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:53:55.17 ID:6RqM1oQ+i
買ってる人が多いってだけじゃなくて、疾病リスクが馬鹿高いから保険に入るのがスコ
290名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:53:57.30 ID:0alwm2HJ0

名古屋にはぬこ喫茶があるけれど、ブランド猫しか
いないらしい。
291名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:03.37 ID:ouK82cj20
うちのアメ男
6ヶ月だけどよく食うからもう4kgある

ttp://uproda.2ch-library.com/48963482U/lib489634.jpg
292名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:05.62 ID:V/tVPYz+0
猫は害獣。
この日本から1匹残らず駆逐・焼却処分しないといけない
293名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:05.47 ID:KMx8EfeX0
>>281
クーンってアライグマって意味だからな
うちのメイさんも水好きだぜ
294名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:07.15 ID:oOzs2qYqO
いいな(´・ω・)ねこ飼いたい。
帰宅したら「おかえり!」ってお出迎えして貰いたい…。

ねこはそんな事しないのかな?
295名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:14.51 ID:jlhFoZrh0
立ち耳スコティッシュ=アメリカンショート 

じゃん。
296名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:26.04 ID:OJpMXE750
>>195
うちは母親が小さい時から何頭も犬を飼っていて大事に育ててた
ある日、猫が迷い込んできた うちにとってはじめての猫、今でも元気にしている

そして今、自立したので犬か猫を迎え入れたいと相談したところ
家族そろって一言、「猫にしときな」だったw
297名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:35.89 ID:ckMSYIPp0
マンチカンってAoEのユニットでいそうだ
298名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:43.48 ID:0Rz7MIGi0
>>284
大型の猫だな。アメリカじゃなかったか?
ラクーン(狸)と間違えるくらいの猫ってこったw
299名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:43.77 ID:0vFz5wDk0
スコティッシュフォールドのマンチカンが最強だろ
300名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:49.79 ID:s5sK4Y610
>>292
外に出さないから無問題
301名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:12.09 ID:qzlnpjn9O
>>272
イタリアのリストランテって、エサが相当いいらしいなw

http://26.media.tumblr.com/rZANxPxOd7pv3rqg2HS0hL62_400.jpg
302名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:18.74 ID:sFiTSesq0
>>258
まばたきな!ありがとう!
やはり散歩は無理か。。。
303名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:19.81 ID:A4BvbBuW0
雑種はネコにあらず
304名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:22.40 ID:STCArtIw0
駄ネコをもっと出せ
305名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:22.81 ID:twwdw7KK0
>>275

ねこおばさんの母親曰く

トラ猫は陽気
白は臆病
黒と白黒は賢い
三毛は気が強い

とかいってたけどどうだろう 確かにうちのトラ猫、白黒にはぴったり当てはまるが・・・
306名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:37.26 ID:cPEPTexs0
スコはぬいぐるみみたいで可愛いのかも知れないけど
猫の美しさや気品が抜けてる
白黒のハチワレが個人的には良いな
黒猫も捨てがたい
>>294
するです。ゴロゴロしてきますよ・・;
308名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:41.41 ID:4KpfxaGt0
>>301
珈琲噴いた
309名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:48.44 ID:7lBhy67zP
>>279
家のと一緒ぐらいでかいわw
家はシルバータビー
310名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:54.89 ID:8TraK33w0
>>224
スコ飼ってたけど病気多かったよ。目ヤニも多かったし。
垂れ耳は成長に伴って変わったりする。
ネコは腎臓病になりやすいので突然そこらにおしっことかし出したら気をつけてね。

ロシアンじゃなくてシャルトリュー飼いたいんだけどなかなか見かけない。
マンチカンはお母さんといっしょのミーニャもそうだったっけか。
ミーニャ人気・・・じゃないよなw
311名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:58.53 ID:PP5PaAvW0
>>294
大抵の猫は玄関でエサ係のご帰還を待ってるもんだよ
人間が発する微弱な電磁波で遠くからでも判別出来るらしい
312名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:56:01.67 ID:R1vY3GD90
>>286
そうだよね
どうしてなんだろう?
313名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:56:32.59 ID:nB4rLrDVO
>>292 先におまえから駆除する必要があると思う
314名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:56:45.15 ID:X8vJ4jarP
>>277
いいベッドだなあ
ぬこもかわええ
315名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:56:53.28 ID:0alwm2HJ0

ぬこには3つ名前があるんだ。
316名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:57:10.06 ID:Ibz/8Gzy0
マン痴漢
317名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:57:12.50 ID:0Rz7MIGi0
>>301
ヤバ過ぎワロタw
318名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:57:30.40 ID:tO1dPJyy0
養分スレ
319名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:57:32.68 ID:XBagG0mK0
5匹飼ってる
ソマリ 1
茶トラ 1
黒白 1
白キジ 3

320名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:57:48.78 ID:V+HVdx7h0
>>1
ウチは雑種だ
321名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:57:51.99 ID:oOzs2qYqO
>>307(´・ω・)ぃゃん。かゎぅぃ〜
322名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:58:45.43 ID:OJpMXE750
>>294
うちは父親が仕事いくとき毎朝玄関までお見送りするぞ
たまに寝坊する時は「あれ?」って探してるみたいw
自分は実家帰ると「最近はここで寝てんね〜ん」「ここ座り心地ええねんで」と色々案内してくれる
まぁ気のせいなのかもしれないがw色々考えるのも楽しいな
323名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:59:11.75 ID:YchceCl00
>>305
ウチの近所には顔見ただけで性別が判断できると豪語するおばさんがいるわw
324名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:59:15.06 ID:A4BvbBuW0
>>277
サムネだと笑ってる様にみえる
325名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:59:40.48 ID:hcqjR/BS0
保健所行け
猫は即日処分されるんだぞ
326名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:59:50.20 ID:K1Yy8gQp0
うちは3匹だ
キジトラ
メインクーン
サバトラ
327名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:00:15.45 ID:JWIhCzvi0
>>14
三毛猫ホームズか!
328名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:00:35.47 ID:fZxtBYOrO
アフリカンパーマヘア欲しい
329名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:00:41.86 ID:3EMAObL20
330名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:00:44.47 ID:94Afn/VP0
331名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:00:50.64 ID:0alwm2HJ0

性はアパートでハムスターを放し飼いにしてたんだよ。
ヤツは畳を食い破って逃げちゃった。で、別のアパートに
引っ越したら、カーテンにハムスターの臭いが移っていたのか
野良のぬこが集まってきた。
332名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:00:52.40 ID:KMx8EfeX0
>>305
うちの亡くなったトラくんはかなり楽しい奴だったな
三毛さんは確かに気の強いとこもあったけど猫に厳しく人間には優しかったw
今は2匹ともいないけど、孫猫がいる
なんか全然色の違うグレー猫だけど
333名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:01:25.31 ID:uJbUa9ig0
品種云々より人懐こいヌコが好き。
334名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:01:43.09 ID:PzlNOtJ70
猫の中には味噌原人が入っている。
泣き声を聞けば、誰でもわかる。
335名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:02:09.40 ID:V+HVdx7h0
うp出来るかな?猿座りネコ

因みに雑種茶トラ?


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtMXfBQw.jpg
336名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:02:12.94 ID:76UQKvTA0
ここまでラグドールの話題無しか
モフモフたまらんぞ

http://uproda.2ch-library.com/489638mBb/lib489638.jpg
337名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:02:13.29 ID:oVN8o2VS0
昔、自分が好きだった
シャム猫、ペルシャ、ヒマラヤンはどこに行ってしまったのか
338名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:02:20.00 ID:rjj7NP2G0
まるの動画を見てスコティッシュ・フォールドを欲しがってるんだろうが、普通はまるみたいな特別な猫には育たないと思う
339名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:02:22.67 ID:twwdw7KK0
>>292

猫は益獣

犬はせいぜい番犬くらいしか役にたたんが、
猫はお蚕様の守護神として、養蚕農家で高値取引されていた
養蚕で日本は富国強兵したのだから、猫が近代日本を造ったといっても過言ではない
340名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:02:27.79 ID:0pmRrkjN0
>>273
雑種と純血F1は分けて考えろよ。
まあ、猫は犬ほど純血同志のMIXのリスクは高くないが。
341名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:02:49.81 ID:f/Yju4aD0
トラと黒ネコが好きだわ
野良猫の気が強そうで弱い所がたまらん
保護欲をかきたてる
342名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:03:03.73 ID:qtlLbggo0
>>1
アメショーとロシアンブルーしか分かりません
343名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:03:15.98 ID:3EMAObL20
>>330
三枚目、ぬいぐるみみたい〜!
344名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:03:29.17 ID:4v0oOwtI0
>>305
概ね同意。それにプラスして

サビ猫…頭いい、気が強い、うまくいくと最高な友達。特に色目が薄いやつ。
赤猫…スケベ。とにかくスケベ。
345名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:03:29.44 ID:jhkA5qwh0
>>335
これは…
ウンコしてるカッコウじゃね
346名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:03:36.85 ID:Gv65e5Ly0


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員




347名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:03:54.96 ID:xVa3GYJ70
むぎわら猫がいいな
348名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:03:56.78 ID:KMx8EfeX0
>>330
桐乃もいいけど黒猫だな
349名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:03:57.44 ID:JWIhCzvi0
ライダーマンみたいな黒白猫が好きだ
350名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:04:02.86 ID:0alwm2HJ0

酒屋は三毛猫を飼わなきゃさまにならない。
351名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:04:06.95 ID:X8vJ4jarP
>>336
目が綺麗だなあ
たぬきっぽいw
352名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:04:31.92 ID:0Rz7MIGi0
>>327
古いなぁ
353名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:04:35.87 ID:gONyFzGA0
メインクーンは鳴き声がちょっとかわった個体が多いからすごくかわいい
「にゃー」と鳴かずに「あんわー」とか「うーわー」と鳴くのでたまらない
354名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:04:37.44 ID:0pmRrkjN0
>>339
世界中で侵略的外来種として認定されてるぞ。日本でも生態系に及ぼす被害が報告されてる。ツシマヤマネコでググれ。
355名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:04:51.77 ID:oOzs2qYqO
>>311(´・ω・)電磁波キャッチなんて…高度な能力だぉ。

>>322(´・ω・)お見送りもしてくれるの?
ねこも仕事してるんだね。
356名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:05:20.21 ID:STCArtIw0
>>346
志村の番組か。あれほんとひどいよな
357名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:06:01.49 ID:9Tsakz6N0
最近テレビで紹介されるマンチカンて本物か?
子猫でもやたら手足がながいけど。
358名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:06:05.67 ID:E4pnZO0g0
良く徘徊猫を罠で捕まえて埋め立て地に置いてきたものだが
最近は放し飼いするキチガイが減ったね
359名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:06:10.67 ID:qzlnpjn9O
これ、飼ってる人じゃないと見分けつかないよなあ。
 ↓
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/y/a/m/yamaminoharetaraiine/20070911130509.jpg
360名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:06:28.73 ID:xmCIF/S60
立ち耳のスコティッシュがたまにショップで売られてるけどあれ金出して買う意味無いだろ
見た目が雑種と変わらねえじゃん
361名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:06:44.84 ID:CnROcskB0
何度見ても癒される。。

http://www.youtube.com/watch?v=_VfSl0iGAus
362名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:06:57.83 ID:x65azT1eO
>>305
うちのキジトラ人間に対して厳しいけど基本陽気な性格だわ。
363名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:01.07 ID:0Rz7MIGi0
害獣 ミーアキャット
364名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:02.66 ID:nnjvteBJ0
>>356
ちょっとネタっぽくて見とれんね
365名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:10.35 ID:4KpfxaGt0
グレンタレットのタウザーは鼠捕りでギネス獲ったんだっけ?
レモンハートで見た様な
366名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:11.38 ID:2nvukBTB0
三毛ぬこが一番かわいいお
367名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:19.03 ID:H8os+L9t0
>>53
スコティッシュフォールドの遺伝性骨形成異常症
【原因】
・スコティッシュフォールドで発生する遺伝性の病気です。
・たれ耳同士の交配で生まれた子供で高頻度に発生します。
・たれ耳でない親からの子供でも発症する場合があります。
・たれ耳自体が軟骨異常によって引き起こされているもので、耳以外の軟骨に異常が出た場合に問題となります。

ttp://www.ab.auone-net.jp/~clover/newpage217.html
368名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:23.23 ID:0pmRrkjN0
>>337
シャムは心臓と神経系の遺伝性疾患を抱えてて、健康な純血を維持するのに多大なコストと経験、知識を要する。一時期ブームになったが、短命だったりヨリ目のコが多かった。
369名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:28.30 ID:UlRW/Aqq0
スコティッシュフォールドってプロレスの技みたいな名前だよね
370名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:34.07 ID:qMeC4NrV0
スコ可愛いけどすぐ死ぬらしいね
371名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:07:59.45 ID:8MoQmjmQO
みんなもビオとか常備してる…?ちょっと調子悪い時とか朝まで心配な時に飲ませてからおれ病院に行くんだ。
372名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:08.51 ID:fq5XUG020
メインクーンは性格おっとりしてるね。動きも鈍い。
家のほかの猫は呼んでも反応しないが、こいつは走って飛んでくる。
373名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:11.74 ID:WQ42zLq60
こーいうしょーもない記事出す事によって糞業者が無理な繁殖で不憫な動物を増やしてるんだろ
374名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:49.04 ID:jhkA5qwh0
>>339
飛行服にも猫の毛皮が使われたけどな

襟は兔の毛皮
http://stat.ameba.jp/user_images/20100615/20/a6j2n1g4/f5/6d/j/o0585122510592864711.jpg
しかし、この飛行服の内側は・・・・・・・・・。
http://stat.ameba.jp/user_images/20100615/20/a6j2n1g4/74/01/j/o0675122510592864710.jpg

陸軍 冬用飛行服の秘密
http://ameblo.jp/a6j2n1g4/entry-10564168427.html
375名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:49.94 ID:criGbLiV0
黒ぬこいいよ黒ぬこ
376名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:50.21 ID:mY4So0WM0
377名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:56.43 ID:KMx8EfeX0
>>373
犬がいちばん犠牲になってるよな…
378名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:58.51 ID:5lvWeeXQ0
>>336
ラグドールはかわいいよな、大好きだ。

でも、白いパンツを頭に被ったようなバイカラーが、
無駄吠えする隣のバカビーグルに似てる。
379名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:09:31.24 ID:tk6zqNW60
>>369
エターナルフォースブリザード、この品種は遺伝的脆弱性により死ぬ
380名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:09:36.68 ID:V+HVdx7h0
>>345
んこ座りだったのか…

幼い頃もついでに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh_fZBQw.jpg
381名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:09:57.66 ID:criGbLiV0
>>374
うわああああああああああああああああああああああ
382名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:10:01.40 ID:xVa3GYJ70
クンカクンカしたいお
383名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:10:27.79 ID:0Rz7MIGi0
>>367
スコは突然変異なんて説明されるのが常だけど
実際は劣勢遺伝子発現させた塊だし。
それが疾患系と直接関わりを持つってわけでもないが、
成長でおかしくなる事は多いな
384名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:10:54.27 ID:0alwm2HJ0
野良の真っ白な母猫が真っ白な仔猫を5匹くらい
連れてくるから、ミルクかめざしかししゃもをいつも
あげていたんだよね。で、夜勤するようになって
遊べなくなっても、エサだけはアパートの部屋の裏に
置いていたんだ。ある日帰宅すると、アパートの近くで
大きくなった仔猫が車に轢かれて一枚の毛皮になっていた。
385名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:11:01.19 ID:yNGSp2AA0
>>85
雑種というのはいろいろ混じるほどに「特徴がないのが特徴」になるから
致命的な欠点はないもののそこまで優れた物もない
賢さも低くも無いが高くもない って感じじゃね?

>>163
とりあえず爪を切れば良いんじゃないかな?
爪を切ってゴム手袋でもしておけばひっかき程度は平気
マジ噛みはしないならこれで完璧

うちのは夏にライオン刈り(顔としっぽの先端残して丸刈り)にした時でも手加減してくれたから大丈夫だったw

386名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:11:05.06 ID:twwdw7KK0
>>354

それは孤島につれてきた人間が悪い
つれてきたがる気持ちもわからんではないが

エジプト文明発祥とともに猫は人間と共存共栄
つまりぬこは正義→結論
ネコの機動力は異常・・;
http://www.youtube.com/watch?v=J1vpB6h3ek4
388名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:11:40.91 ID:N1vAtWLw0
389名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:12:09.55 ID:Uc6As0vY0
390名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:12:14.92 ID:4PS7RRQG0
キジトラ最強
391名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:12:35.23 ID:2itqzvTK0
うちのデブ猫にマンチカン疑惑が・・・
392名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:12:37.33 ID:8MoQmjmQO
常に5mのシリンジ常備してる人いないのか…
393名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:13:10.30 ID:tk6zqNW60
>>374
三味線屋に融通してもらったのかねぇ
394名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:13:48.22 ID:U4jUHtoi0
アビシニアンとか飼ってみたい。
しかし、気位の高い三毛子も捨てがたい。
395名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:13:48.19 ID:5lvWeeXQ0
>>388
ネコの正常位w
396名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:14:07.83 ID:twwdw7KK0
>>374

これは許せん
落ちろ! 落ちろ! 落ちろ! 
397名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:14:16.33 ID:uJbUa9ig0
>>380
かわえええええええ!
398名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:14:30.76 ID:FydmZGXh0
>>389
フタ壊れそうwww
でっかいねえ
399名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:14:46.11 ID:B/re635a0
すきなのでアビシニアン入ってなくてよかった
400名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:14:47.06 ID:0mJbHue+0
毛の長い猫が好きだと言っている奴は本当に飼ったことあるか?
猫カフェかなんかで一時可愛がってそれで満足しているだけでは?
実際に飼ってみたら家の中にセータか何かの毛をむしり散らして歩いているようなもんだぞ。
定期的に尻の周りの毛を刈ってやらないとうんちのカスを付けるし、首の周りや耳の付け根には毛玉が出来る。
シャム猫みたいな毛の短い猫が飼いやすくていいよ。
401名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:15:19.97 ID:N1vAtWLw0
それをいうなら、日本猫が最強さ
402名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:15:49.41 ID:nnjvteBJ0
>>389
なかなかの美女ですな
403名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:16:06.63 ID:mGQiQIpd0





お前ら野良猫拾ってこいよ





(`・ω・´)こんな顔してた猫が一ヶ月で




(´・ω・`)こんな顔になんぞ








404名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:16:07.56 ID:Jf6OEuFT0
野良猫ならなんでも可愛い
家猫はダメだ
405名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:16:27.00 ID:5X/zR/xG0
アメショーは飼いやすい部類の猫だけど、他は大変そうだな
406名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:17:45.06 ID:YchceCl00
>>404
野良をかわいがるなら責任持てよ
407名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:17:45.90 ID:UxIc9NTq0
  ∧∧
 (=^v^)にょほほー
c(,_uuノ

             ∧∧
              (=^v^)にょほほー 
              / つ¶つ¶ <オヤ・・・オヤ・・・
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″        \  
  (( (( ((  /________\  
         ̄ \_\__/_/
408名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:17:49.98 ID:toC93Fcr0
アビシニアン全色欲しいぜ
次はフォーンって決めてるんだ
409名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:17:58.58 ID:eqoyKpPC0
嫌儲からのレス転載美味しいか?
>>403
そうそうwwwそんな感じになるよねwww
411名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:18:10.23 ID:oR5JiOyp0
うちの猫は全部拾ったやつなので雑種しかいない
オスは茶虎が多い
412名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:18:23.71 ID:N1vAtWLw0
>>403
なるなるw うちのがそうw

>>395
上のが♀だと(略
413名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:18:42.34 ID:mGQiQIpd0
>>405
大変な猫などいないw




犬はピットブルとかヤバイのいるけどな






414名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:20:06.71 ID:rjj7NP2G0
>>138
http://www.youtube.com/watch?v=A9UrlxFgs2c

あーやっぱりシャムネコって強いのか
凄い気の強さだよな
415名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:20:30.84 ID:x65azT1eO
深夜にも関わらずスレの勢いが1位w
416名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:20:32.60 ID:1RQs2Ce80
デカい猫は抜け毛もその分すごいし、ウンコもデカいからな?
417名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:20:41.75 ID:N1vAtWLw0
犬も好きだけど、ブルテリアはけっこう気性が荒いらしい。
中田英寿にそっくりなやつ。
418名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:20:57.77 ID:3EMAObL20
419名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:20:59.97 ID:0alwm2HJ0

野良の白猫の親子にあげる餌を、近所の別のいっつも洟を
垂らしている汚い野良のでかいジジイ猫が食べちゃうんだよね。
だから、ジジイ猫を見かけたら蹴っ飛ばしていた。ジジイだから
動きが鈍いんだよ。で、ジジイ猫の呪いで性は蓄膿になってしもた。
420名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:21:00.70 ID:MBZFN30m0
http://uproda.2ch-library.com/489642Vmr/lib489642.jpg

ランクには入ってないけど
うちのぬこと初めて対面した時に記念に撮ったやつ
421名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:21:34.81 ID:rEBGrSlo0
>>27
5年ほど前に、猫好きの人から、今はNorwegian forest catが人気があるて
聞いた。猫の人気にも流行り廃りがあるのか。
422名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:21:37.13 ID:XKgXVyvh0
>>336
随分と気品に溢れたぬこだなー
また画質のいいこと・・・・・保存しますたw
423名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:21:37.69 ID:lWzII95o0
近所は野良猫だらけだよん
塀の上でも道路上でも腹をだして寝ていて人が来たって逃げもしない
424名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:21:41.12 ID:2itqzvTK0
>>403
激しく同意

一昨年の冬は小雨の中震えてたのが今朝はストーブの前で腹出して寝てる

可愛いんだが労働意欲を削がれるのが難点
425名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:21:56.80 ID:ghSC/4Yw0
遺伝子異常で死屍累々なやつが上位がっちりキープとかどんだけ・・・
426名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:21:58.70 ID:STCArtIw0
>>411
オレンジ猫こそ至高
427名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:02.56 ID:eMz09B1B0
一位はなんと言っても


  う ち の ね こ 


      にゃ〜〜〜〜ん! (ФωФ)
428名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:23.28 ID:E4pnZO0g0
庭に不凍液をかけた猫缶を置いてる
429名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:23.20 ID:a+sSFUuG0
>>420
ソマリかな
430名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:30.48 ID:/Hm2n6tN0
431名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:39.42 ID:qiSf4aZj0
・茶トラ白:おとなしい。
・白x黒:わがまま。臆病。
・白サバ:甘えた。人懐っこい。

白サバは他所の家の猫なのに3食ウチに食べに来て、縁側で昼寝してたな。
次、飼うとしたら白猫か黒猫を飼ってみたい
432名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:44.44 ID:EdXsKRHK0

 耳押えれば うちの猫でも スコティッシュ
433名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:23:04.67 ID:5GG/lijI0
三毛
434名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:23:27.19 ID:xF2sKK5+0
バーマンかわええ
http://www.youtube.com/watch?v=4hX4bRdbg4g

バーマンぽいのでいいんだけどね
435名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:23:29.36 ID:N1vAtWLw0
>>421
あの猫を、湿度が高い蒸し暑い日本の気候で飼うのは虐待だと俺は思う。
むかし飼ってた長毛犬は、真夏になると犬バリカンで丸刈りにしてたぞ。
それで長生きしたと確信している。
436名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:23:39.98 ID:3EMAObL20
>>430
気が強そう(^-^)
ぬこのアタマカワユス
437名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:23:42.09 ID:KMx8EfeX0
だいたいランキングつけるのがナンセンスなんだよ
猫みんな可愛いわ
438名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:24:30.14 ID:IgwHPd3n0
飼ってる猫にひろしとだけはつけたくない。
439名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:24:39.20 ID:6vxb19V30
>>400
家じゃ肛門周囲にまたたび粉振りかけて無理になめ掃除させてます
440名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:24:44.59 ID:9kaCyrXp0
>>430
女の子おまた隠してるw
茶トラちゃんの頭の臭い嗅ぎたい
441名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:24:52.03 ID:uNrZlTk60
アメショーの野良見つけたらエサを与えてお持ち帰りしたいんだけど、
見たことねー
442名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:25:00.17 ID:yLqqhT3t0
443名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:25:05.21 ID:EdXsKRHK0
癒される良スレ
444名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:25:10.58 ID:jUyVu9R+0
>>403
うちは15年可愛がったアメショーが死んだとき
あまりのショックで二度と飼わないと思った

でも4か月後、寂しさに耐えかね、保健所からキジトラと黒の兄弟をレスキューしたよ
今では家猫として毎日走りまくってる


445名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:25:18.50 ID:x65azT1eO
野良の子猫ゲットしたいけどスキルが無いでござる。
446名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:25:38.78 ID:XKgXVyvh0
>>359
どう見ても、色合いも柄も違うじゃんw
447名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:25:46.84 ID:8MoQmjmQO
野良ちゃんの仔猫捕まえて育て中なんだけど今までゴールデンキャットミルクってやつ与えてた。でもこないだ猫ちゃんのミルクってパック売ってたからそっち与えてみる。
448名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:25:55.48 ID:3s5bYIVmO
俺はサバトラなら品種にはこだわらない

449名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:26:27.57 ID:HltREOUU0
>>183
うちのアビ子♀はお話好きだよ
毎日顔見ながら話しかけててたからかな
450名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:26:45.22 ID:/Xz1gOQAO
ラグドールが性格も大人しく温厚で飼いやすい
見た目や性格も名前の通りぬいぐるみだよ
モフりたい人には一番おすすめの長毛種
451名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:26:46.98 ID:FilWXRi+0
どんな種類でも猫は家族だろ
452名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:26:55.38 ID:MBZFN30m0
>>429
アビシニアンです
ソマリも好きだけど
453名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:27:09.50 ID:N1vAtWLw0
うちのは、野良猫出身のキジホワイト

>>445
近所に捕獲ボランティアやってるオバサンが居るもんだぞ
454名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:27:17.67 ID:QSGGaZqn0
犬スレ必死で荒らしてた「血統書つきは奇形!それを喜ぶ人間はクズ!」ってやつ
こういうネコスレには来ないんだなw

やっぱぬこ()ヲタだったんだなあいつ
455名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:27:38.37 ID:tk6zqNW60
>>445
つ保健所
456名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:27:44.73 ID:STCArtIw0
>>445
猫じゃらしを常備
警戒心が強くても案外すぐ釣れる
立った状態で近づかない
しゃがんだ状態で間違ったフリをしながら少しずつ距離を近づける
エサを渡せたらあとは大体釣れる
457名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:28:48.51 ID:F4/oZFhF0
スコやマンチみたいに人間の為に作ったいびつな「猫みたいな生物」は嫌いだな。
犬はともかく、猫は自然のまま、普通のままのが一番可愛い。
猫は触れ合うものではなく、側にいるだけでいいのだ。
458名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:29:15.29 ID:tUKkCVSzO
>>447
動物飼ったことないんだけど、野良ちゃん捕まえたら最初に病院行くの?
病気の有無とかわからないじゃんね。
459名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:29:30.09 ID:9OERdqGkO
不動の一位はうちの御猫様なのは世界共通だろうw
460名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:29:31.09 ID:5lvWeeXQ0
個人的に、バーマン、ヒマラヤン、ラグドール(カラーポイント)は見分けがむずい。
みんな可愛いけど。
461名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:29:34.24 ID:N1vAtWLw0
>>442
うちも犬2+猫1。
犬と猫が仲が悪いって嘘だぞ。
あくまでも個体による。
462名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:29:50.34 ID:ieFNbq070
三毛猫一択
463名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:30:24.05 ID:6vxb19V30
一度長毛を飼ってしまうと、あまりの手触りのよさに
短毛のごわごわした手触りが耐えられなくなる。
464名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:30:29.15 ID:H0O+adKy0
三毛猫が一番好き
465名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:31:06.24 ID:3EMAObL20
>>442
きゃーっ!
466名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:31:23.62 ID:0alwm2HJ0

別の白い仔猫は大きくなってから、隣の家の車のボンネットの
中かタイヤの下で寝ていて、隣の車がエンジンをかけたときに
巻き込まれてしまって大けがしていた。うちに逃げてきたけど、
性は貧乏で何もできなかったな…。
467名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:31:52.24 ID:9kaCyrXp0
野良の子猫と出会うのって運命だよね。
大学の時、構内で偶然出会った子猫と16年暮らしたけど、
あの日あの時あの場所であの子に会えなかったら…考えられない。
468名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:31:56.67 ID:8MoQmjmQO
>>458
検査してもらう
469名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:32:11.77 ID:YchceCl00
>>453
ボランティアなどの愛護活動をしている人は条件も多いし
アフターも逐一様子を見に来たりうざいからおすすめできない
470名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:32:26.18 ID:N1vAtWLw0
>>458
すぐに連れて行った方がいいよ。いろいろやってくれる。
あと、動物を飼い慣れてないなら、基本的なこと教えてもらえる。
子供で言うと、小児科みたいなもんだな。
病院によるけど、洗ってくれたりするところもある。
471名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:32:36.99 ID:uJbUa9ig0
>>430
ヌコの後頭部フェチの俺からすると。
たまらんなこりゃ
472名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:32:45.70 ID:TP09Ljf10
うちのサモエドちゃんの遊び相手をしてくれそうなラグドール探してたんだけど、
個体の相性がイマイチっぽいので頓挫中。超仲良しでないとかわいそうだ品
473名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:32:46.83 ID:STCArtIw0
>>461
拾ってきた古猫(歯抜け、耳聞こえない、目も白濁)がエサを食ってると
インコが面白がって寄ってきたもんだよ
474名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:33:20.65 ID:FoPgWF6wP
うちの子はノルウェージャン
http://www.youtube.com/watch?v=osIhZVvo8RU
毎日萌え死んでます。
475名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:33:45.95 ID:JV8BG9220
ベンガルかっこいいよな
いつか飼いたい
今うちにいるのはスコティッシュだが
476名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:33:56.95 ID:6vxb19V30
この前道で病気の野良子猫がいたら、
周囲の木の枝にカラスが4羽鈴なりで死ぬのを待ってた。
477名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:34:16.78 ID:QXyOS8QU0
子供の頃近所の捨て猫拾ってきた、今飼ってるのは友達が見つけた野良
猫のいない生活考えられねえよ
478名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:34:32.40 ID:TP09Ljf10
>>469
その程度のアフターが嫌な人は、そもそも動物を飼うのに向いてないようなw
479名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:34:37.14 ID:0ndTMX+W0
>>420
可愛いぬこほしい
480名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:35:09.07 ID:tzD/XnBz0
マンチキン?
481名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:35:11.07 ID:oSKayA4t0
うちの猫はメインクーン♂8kg
アメリカ猫で当地ではジェントルジャイアンツと
よばれている
ぶっとい足ですごいよ
482名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:35:25.53 ID:5lvWeeXQ0
>>474
かわいい
483名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:35:27.28 ID:x65azT1eO
>>453
>>455
>>456
ご教授かたじけない。
既に一匹いるがさりげなくナチュラルに二匹目を連れてくるのが夢なんだ。
484名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:35:50.59 ID:3s5bYIVmO
>>445
野良の子猫は、親が餌を探しにいってる間に出てきちゃっただけの猫だから
誰かが連れさっちゃうと、親猫が帰ってきてから、いないいないと探しまわるんだよ

それでも連れさるの?


http://imepic.jp/20120213/591670
485名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:36:19.93 ID:q5Wch92W0
犬好きの俺はどうしろと?
いや、ぬこもかわええけどさ。
486名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:36:34.80 ID:LiWp/e5gP
スコティッシュって、デブに育てて豚みたいになってるやつよく見るわ。
鼻のあたりとか不細工じゃね?
目つき悪いの多いし。
487名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:36:42.21 ID:9OERdqGkO
テレビの薄型化は全国の猫様達にとっては脅威だったろうな
488名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:36:45.04 ID:fS9ntMcS0
>>430

1枚目 カワユ  雌だよね?
489名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:36:45.50 ID:pnTI0/3LO
飼う分には普通のそのへんの猫が一番いいよ
お金かからないし丈夫だ
捨て猫なら大人になっても甘えてくれるから更にいい

でもマンチカンみたいな短足猫とも遊んでみたい…
490名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:37:30.26 ID:pquP1ApE0
ノラが一番かわいいに決まってるやろ
殺される猫をタダで引き受けてやれよ!
瓦礫拡散するより、ノラを拡散せーよ!
491名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:37:33.74 ID:efz6IQXaO
うちのサバトラ娘
http://imepic.jp/20120216/057620

捨て猫を拾ってきた
492名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:37:39.29 ID:6vxb19V30
493名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:37:44.43 ID:0ndTMX+W0
連れ去るのはよくないかもね
ただ野良だと車にも惹かれたり病気にすぐなったりするから
494名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:37:54.42 ID:RfN16NJ80
部屋の中で飼うのは勝手だけど、
放し飼いにしてうちの庭に来たらアセトアミノフェン肉団子食わせるからそのつもりで。
495名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:37:54.91 ID:N1vAtWLw0
>>469
人によるんだろうな。ウチの近所のボランティアさんはサッパリしてる。

>>473
いんこって好奇心が強いもんなw
496名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:38:10.08 ID:isJEiVgM0
うちはアメショ女2+アメショ男2
一緒に寝れるし、タルタルしたお腹タルタルし放題だぞ
497名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:38:47.30 ID:XBagG0mK0
498名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:39:19.46 ID:NCpobtT+0





日本キジ猫最強伝説!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



499名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:40:10.81 ID:fS9ntMcS0
>>414

猫パンチ 凄い
500名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:40:26.19 ID:Z3qKVKIR0
ベンガルは走り回りすぎ
501名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:40:31.91 ID:TCqSVZNp0
猫種差別の巣窟だな
502名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:40:31.98 ID:E4pnZO0g0
捕まえた猫の口に塩ビパイプを加えさせたら
凄い勢いでかじりつくね
ウオトカを流し込んだらフラフラに酔っぱらってワロタ
503名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:41:28.74 ID:P7HEIDg+O
雑種が1番。
504名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:42:09.74 ID:0ndTMX+W0
ベンガル飼ってるけどかなり甘えん坊だよ
505名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:42:18.82 ID:N1vAtWLw0
>>484
様子を見ながら連れてくるならいいと思う。

親猫が子猫の面倒を見終わるのは、あっと言うまだし。

自治体によって違うのかも知れないけど、東京都は保健所で野良猫の殺処分は受け付けなくなったから、
野良を持ち込んでも基本的はお持ち帰り。
506名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:42:21.12 ID:mGQiQIpd0
ベンガルベンガル言ってる奴がいるけど、あれ日本の狭い家で買うもんじゃねえぞ
ハワイの開放された家とかで飼うもんだ
507名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:42:40.27 ID:QSGGaZqn0
>>339 <猫が近代日本を造ったといっても過言ではない

きめえw
こう言う事をたいしてネコ好きじゃない奴の前で言いまくるからネコヲタは距離をおかれがちになる
動物を人間以上に崇拝しまくってる奴は気持ち悪い

508名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:42:58.54 ID:5lvWeeXQ0
>>502
広瀬さん、もう出所してきたのかw
509名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:43:26.72 ID:Z3qKVKIR0
ベンガルの背中はナメクジに似ている
510名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:43:37.79 ID:twwdw7KK0
>>491

どわわw かわいい
目を見ると、どれだけ飼い主になついてるか一発でわかるな
猫だけはプロが撮るより飼い主の写真が段違いにいい
511出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/02/16(木) 01:43:41.12 ID:zRYooxKy0

U ・ω・)  猫って人間じっと見つめるとき
        「コイツもっと小さかったら食えるのに」
        とか考えてるんだよ。

        悪いことは言わない。犬にしとけポ。
512名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:43:45.77 ID:9kaCyrXp0
>>491
こんな美しいお姫様がタダなんだぜ…
513名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:44:03.35 ID:8MoQmjmQO
退院サポート食わないでモンプチ食べるってなんなん?
514名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:44:48.64 ID:Gk09ni4X0
やっぱノルウェージャン最高なんだけど
もふもふ
515名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:44:53.83 ID:YchceCl00
終生面倒見るなら連れ去ってと言う言い方は悪いな
保護して飼っていいんじゃないかな
516名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:45:00.93 ID:TOTvsIbH0
517名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:45:14.37 ID:/XC8IoNp0
>>474

毛並みも良いし、可愛いね!! でも大型だから広い家向きだよね。。

大きくなったら、ポニーのように乗猫出来るね!!


518名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:45:17.62 ID:LWEGEWCy0
>>511
お前猫だったのか
519名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:45:38.34 ID:W63IZR4T0
普通の和風?な猫が一番可愛いよ、外人さんて顔が怖いもん
特にロシアンブルーとか有り得ない
520名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:46:26.69 ID:STCArtIw0
駅に住み着いてるネコ居たんで駅の連中(駅員や売店のオバチャン)に
片っ端から「飼い主はいるか」と聞いて回ったら
ほぼ全員が「野良でかわいそうなので引き取ってほしい」という答え
かわいそうだと口で言っても引き取る奴はほとんど居ないのが現実だ
ネコ飼いたい奴はまず野良を飼え
521名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:46:33.90 ID:3EMAObL20
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、ん?
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
522名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:46:39.03 ID:9kaCyrXp0
>>511
うちの母ちゃんのことは時々食おうとしていたが、
父ちゃんのことは崇拝していたぞ。あれは食わない。
523名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:46:50.91 ID:0alwm2HJ0

ジジイ猫に餌を横取りされないように、白猫が来てから
餌をあげるようにしていた。エサをくれと窓を引っ掻くんだよ。
でも、アパートのあちこちにぬこのウンコが目立つようになって…。
他の住人に迷惑かけられないから餌をあげるのをやめた。
しばらくすると、来なくなった。ある日、近所の別のアパートの
猫ババアの世話になっているのを見て安心した。
524名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:47:09.17 ID:3s5bYIVmO
>>515
お前は自分の娘が連れさられても、連れさられた先で一生面倒みてくれるならそれでいいの?
525名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:47:16.74 ID:EcDYVVJ90
長毛種っておっとりしているイメージあったんだが、知人がラグドールのオス飼ってて
猫的に何か気に入らない事があったらしくその知人激しくかかとをかじらてて包帯巻いてた事あった。
ガタイがでかいからアゴの力が結構あるらしい。まぁ、去勢したら性格が丸くなったみたいだがw
上の方でもノルウェイジャンのオスがブチ切れるとすごいって言ってたしね。
526名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:47:50.26 ID:XBagG0mK0
ソマリもヤンチャでっせ
527名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:47:53.52 ID:EvDmw/1O0
超かわいいなこの猫

http://www.ajuaa.com/lookme/play.php?vid=7498

528名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:48:04.48 ID:E4pnZO0g0
酔っぱらった猫は真っ直ぐに歩けないな
ひっくり返って足をバタバタさせてブレイクダンス踊るんだ
529名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:48:49.54 ID:STCArtIw0
布団をネコに占領されて今日も夜更かしでござる
530名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:48:50.82 ID:N1vAtWLw0
>>524
だから、様子を見てだよ。
それに野良猫たちは、親猫が子供たちの面倒を一生はみないんだよ。
数ヶ月で独立。
531名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:49:01.05 ID:3EMAObL20
>>491
美人!
捨て猫に見えない
532名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:49:38.80 ID:jUyVu9R+0
>>491
いやー、美人さんだ
でもサバトラじゃないと思う
533名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:49:58.02 ID:3jMsIT+V0
かぎしっぽ振りッ振りがいいんじゃねーか
534名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:50:08.61 ID:C/r40Yj2O
メインクーンが一番なのに・・・
535名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:50:13.27 ID:+rS8RAJP0
>>403
昨年の6月に一匹、先月末にまた一匹嫁が拉致してきた。もう無理ぽ。
536名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:50:41.45 ID:X26pbHhF0
ここ数年、家の床下で野良が出産育児をしている。
昨年は育った子猫をたまに床下から出して玄関前で遊んでて、近所のアイドルに
なってた。
巣立った後も近所で元気にしてるのを何度か見たが、半年ぐらいしたら見なく
なった。母親をみてなくて、事故でもあったんじゃないかと言ってる。

なかなか器量良しのにゃんこだったのに…
537名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:50:50.35 ID:5vjFZGtH0
定番のやつ貼っておきますね

http://uproda.2ch-library.com/489660tlS/lib489660.jpg

538名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:50:53.07 ID:/XC8IoNp0
>>492

13日の金曜日に前を横切りそうな猫だね。。

可愛いけど、その猫かなり肥満気味じゃないの!!

まぁ人型ブタよりも、可愛気があってマシだけどね。

539名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:51:15.04 ID:P3KfrJGa0
ネコウヨ
540名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:51:17.55 ID:toC93Fcr0
野良猫飼えって勧める人結構いるけど欲しい種類が決まってるならそれでいいじゃない
541名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:51:41.35 ID:9VfcR8ID0
品種なんてなんでもいいよ。
ひざに乗ったり、冬には一緒の布団で寝る猫が好き。
542名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:51:43.00 ID:uLD0jvpqO
>>505
埼玉は引き取ってくれたぞ。無料だった。
543名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:51:50.55 ID:Z3qKVKIR0
ベンガルいいよベンガル
544名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:51:51.71 ID:yNGSp2AA0
>>506
開放はあかん

それなりに広い家の出入り口を完全に封鎖しつつ
家の中を自由に動き回れるようにして飼うのがいいんじゃね?

545名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:51:55.30 ID:fcAJihes0
>>223
オッドアイは片耳聞こえないんだっけ?
546名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:52:11.44 ID:N1vAtWLw0
>>540
もちろんそうだよw
だけど、野良猫も十分に可愛いってこと。
547名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:52:59.47 ID:PhkoRiaU0
留学するときホストがねこ好きでねこ飼っていたら
日本土産としてマタタビを持っていくと喜ばれると聞いた。
日本のマタタビが一番強力らしい。
548名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:53:19.19 ID:6UPW86V80
うちの猫、小さい頃はかわいかった。
最近でもかわいいと思っていたが
写真を撮ってみたら不細工。。。

でもなあ、膝の上に乗りたがるのを見ると。。。
549名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:53:49.80 ID:8QWKmk4S0
マン痴漢っていやらしい
550名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:53:58.60 ID:oR5JiOyp0
はれたかどうだか
ttp://imepic.jp/20120216/064090
551名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:54:11.06 ID:5lvWeeXQ0
>>223
オッドアイのケイト・ボスワーズも、なかなか美人。
552名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:54:11.33 ID:6vxb19V30
553名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:54:15.66 ID:9gNIu9kLO
今年の正月のひとこま
ロフトのハシゴ部分で降りようにも降りられなくてとりあえず座ってたうちのネコ
別のネコが降りようとしても邪魔なので降りられない なのにそいつ見て、ここは私の場所よ!あんた別の所から降りな!と言わんばかりに怒るハシゴネコ

そんな光景に全く関心を示さず、熟睡してるその二匹の親ネコ

無関心なのも怒るのもいいが、俺もハシゴから降りられくてしばらく困った
554名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:54:26.43 ID:bLO+tJ/S0
スコフォが1位なのかい?
アメショじゃないのかい?
555名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:55:08.36 ID:N1vAtWLw0
>>542
そうなんだ・・・ 野良たちに越境しないよう伝えておく

アメショーって、アメリカのそこら辺に居る野良猫って聞いたことがある。
日本猫がアメリカで人気があるのと同じだな。
556名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:55:24.65 ID:cM+zpCRG0
>>374
黒貂のコートとかあるけど、こういうことなんだなぁ。
557名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:55:29.24 ID:Tsbbb/c90
俺はマンコチカン好きだわ
558名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:55:53.23 ID:xF2sKK5+0
まあ猫もあんまり種の保存とか考えて子供作ってねーから
割ともらっちゃって大丈夫だと思うよ
縄張り維持するのに頭数必要なわけでないし、むしろ増えすぎて
縄張り争いしてんだし
559名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:56:05.64 ID:x65azT1eO
>>524
うちの猫は近所の猫屋敷の前で寝てたから連れてきちゃった。
ママンは鳴いてたけど次の日その家の人に飼いたいと頼んだら許可頂いたよ。
餌あげたらムクムク大きくなってしまい生後半年は過ぎてたみたいで子猫期間は短ったけど今は近所にいる兄弟とも仲良くしてるよ。
560名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:56:11.09 ID:EukccS/a0
俺はすらっとしてる猫のほうが好きだけどなぁ
561名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:56:24.17 ID:STCArtIw0
>>547
キャットニップとか全然効かないわ
世界のネコはあんなもんで満足してるのか?

>>520のネコは逃げ回るのを捕獲して布団の上で就寝中
562名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:56:31.03 ID:+rS8RAJP0
563名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:56:35.41 ID:YchceCl00
>>542
動愛法の35条に行政は引き取る義務があるようなことが書いてあるから
拒否されてもそれを出せば引き取らざる得ない
564名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:56:42.68 ID:EHy6AhOg0
誰が何と言おうが、うちの猫が一番かわいい!

猫好きなら誰でもそう考えてると思ってたんだが・・
565名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:56:43.69 ID:/XC8IoNp0
>>527

そこの動画って子供が猫を殺すのばかりだね。。

でもそこら辺の国って人間でさえ、生きたまま火をつけて焼き殺す国もあるからね。。

566名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:57:31.40 ID:z1YYVBwL0
567名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:57:36.12 ID:X26pbHhF0
野良猫はどうやれば捕獲できるの?
先に書いた子猫を捕獲しようかと自分の母親と話してたんだか、警戒心が
強くて逃げちゃった。
餌付けすれば、捕まえられるだろうけど、餌付けは良く思わない人が大多数
だろうし
568名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:58:03.28 ID:LirCy6H70
スコは弱いって聞くけどどうなんだろ?
569名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:58:53.69 ID:6vxb19V30
一日40グラムのドライフードと水しか食べないのに肥満してるのは
どうしてくれる?
やっぱり一日23時間は寝てるのがいけないのかな。
570名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:59:04.81 ID:mGQiQIpd0

ネコ科の一番小さな動物は神が作った最高傑作である。

byレオナルド・ダ・ヴィンチ



571名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:59:05.76 ID:yiRpt9U/0
>>414
このシャムデブだな
572名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:59:05.76 ID:w0G+1W+eO
サバトラ最強
573名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:59:05.83 ID:QSGGaZqn0
>>555
アメリカいたけど野良猫自体ほとんどいなかった
保健所がよっぽど厳しいのか知らんけど
リスのがよっぽど見るくらい
574名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:59:14.52 ID:en9/PmuC0
スコティッシュとかアメショ好きとか情弱

見た目と人なつっこさでメインクーン、ノルウェージャンの2強だろ
575名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:59:53.89 ID:STCArtIw0
>>567
ネコじゃらし買って来い
家にある造花みたいなもん振り回してもよい
576名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:00:20.72 ID:+rS8RAJP0
577名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:00:21.77 ID:5lvWeeXQ0
>>414
ミッキーロークを思い出した。
578名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:00:31.84 ID:N1vAtWLw0
>>567
よく思わない人に何か言われたら、捕獲して飼うのが目的で餌をやってるって言えばいい。
餌をあげて、残していたら片付ける。それやりながら、慣れてきたところで、
保護する。やり方はいろいろある。その猫によるけど、子猫ならそんなに難しくないはず。
驚いて道路に飛び出たりしないようにな。
579名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:00:32.31 ID:tpifRRIx0
今、家に預かりもののノルウェイ・ジャン・フォレスト・キャット(2歳♀)が居る。
預ける人は毎年1〜2月にかけて忙しいらしいから毎年今ぐらいの時期はうちで預かるんだけど、
子猫のときは猫というよりもフェレットとかハクビシンに似ているなと思っていた。
2歳になって猫らしくなったんだけど、今度はなんだか女優の松下奈緒に顔立ちが似ているようになった。
ノルウェイ・ジャンはみんなこんな感じなのかな?と疑問に思っている。
580名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:00:52.30 ID:CQZ9xOn10
581名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:01:14.63 ID:toC93Fcr0
>>569
へんなとこ舐めさせて虐待してるからストレスじゃね?www
582名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:01:25.84 ID:8MoQmjmQO
近所に野良ちゃん一匹いるから気になる。捕獲まではまだ道は長いがペットハウスみたいな小さいのアイリスオーヤマのキュービーハウスみたいなの。おれあれに毎日カイロ6個入れて外に置いとくんだ。
でも入らねーんだよなあ。何でだろう。近所におばちゃんいるからそっちに世話になってんのかなあ。
583名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:02:05.72 ID:efz6IQXaO
>>491です

http://imepic.jp/20120216/071710

顔を埋めて寝てましたw
584名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:02:09.05 ID:STCArtIw0
>>578
野良猫を保護してると捨てる名所にされたりするんだ
585名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:02:14.61 ID:te9Kc0TM0
毛が抜けにくい品種飼ったらやめられん
586名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:02:30.35 ID:+rS8RAJP0
587名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:02:53.97 ID:k4pENOa20
>>562
か、可愛すぎる…大事にしてやっておくれ
588名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:03:03.72 ID:ULt0bBQU0
猫を見るだけで幸せな気持ちになれますね。
私は雑種が一番かなあ。

http://youtu.be/HHVntx8-Mhk
http://youtu.be/xMIwI8TqJJg
589名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:03:17.07 ID:5lvWeeXQ0
>>585
スフィンクス?
590名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:03:36.40 ID:0alwm2HJ0

川崎から南部線に乗っていた頃、線路沿いの商店の
裏庭で母猫が仔猫たちと遊んでいるのを電車の窓から
見た事がある。可愛かったな。
591名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:03:56.58 ID:SAC+maCN0
( =^ω^)にゃんにゃんお!
592名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:04:06.49 ID:N1vAtWLw0
>>573
リスや鳥を猫から保護する目的で、猫を保護しているのかも。

>>584
そんなに派手にやらなければ大丈夫だってw
猫って基本的に夜行性だから、餌は夜にやれば目立たないよ。
子猫なら短期間で保護できるはず。
593名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:04:34.56 ID:6UPW86V80
>>586

なんかえらそう。。。
594名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:04:53.07 ID:2m3jayEw0
猫って普通捨て猫を飼うもんだろ
595名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:04:53.97 ID:C/r40Yj2O
>>574
うちのメインクーン狂暴なんだけど・・・(泣)
596名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:04:54.42 ID:MGwVzS+n0
ぬこ ← 氏ねキモいわ
597名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:05:17.93 ID:6Irx5+5K0
うちは外には出さないんだが、隙を見て脱走した時の野生化は凄まじくて
ショックを受ける…

家の中ではゴロゴロニャンニャンしてきてスリスリ纏わりつくクセに、
外に出た途端、しゃーーーーー!!!って威嚇されるんだもん。
598名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:05:25.27 ID:9gNIu9kLO
>>568
実家で飼ってるがもう10年以上生きてる
実家の親曰く、以前野良猫とケンカして勝ったらしい
599名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:05:26.32 ID:STCArtIw0
>>586
こういう短毛ウラジロがいいですね
白一色だと黄ばんで見えるんですよ
600名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:05:28.45 ID:PhkoRiaU0
犬派だったが家でねこ飼ったときの第一印象。
ねこって体臭が殆ど無いのに驚いた
頭が良い、トイレなどの躾なんか犬より覚える
清潔好き
今は断然ねこ派です。
601名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:05:32.31 ID:x65azT1eO
>>584
ゴルフ場に捨てに行く人も多いんだとか
602名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:05:39.20 ID:BJ284V0Z0
親離れしてない野良の赤ちゃんネコ数匹
見た時は可愛すぎで拾って帰ろうかと思ったけど
親猫が遠くから見張ってる感じだったから
連れてくるのは憚れて我慢した
603名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:05:53.30 ID:jsBTdCFp0
>>586
こんな可愛い捨て猫いるの?
最近、野良猫なんてめっきり見なくなったなぁ
昔はよく見かけたのに
604名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:06:13.69 ID:X26pbHhF0
>>575
>>578
なるほど、今年も床下で出産したらやってみるよ。

ただ毎年やってくるけど、野良だからか育ち率悪いんだよな…
605名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:06:37.98 ID:5kRrXiA30
>>586
キャワワ☆








なんて言ってもらえるとでも思ったのか?
レス少ないからって連貼りするなよ。可愛くねーってことだろ。
臭ーから捨ててこい
606名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:06:53.02 ID:4RprG1WI0
スコティッシュ・フォールドが成長してデブると、顔がでかくてみてらんないというのに
607名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:06:56.51 ID:+rS8RAJP0
>>593
うん。うちの子の中で一番きかん坊。
先月来たばかりの茶トラのほうが遥かにデレだな。雑種はこういう性格の違いが面白くもある。
608名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:07:05.73 ID:NdGhft8/O
>>582
優しいなぁ…
私が野良を保護する時は色々試したけど
マタタビが一番楽だった気がする
609名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:07:08.28 ID:4AAgpOAP0
610名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:07:23.58 ID:UkEPjsSm0
品種なんて失礼の極みだニャ
611名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:07:38.64 ID:2m3jayEw0
>>567
飼う意志あるなら餌で家の中に引き寄せていいだろう
中に入ってきたら飯食ってるスキに背中なでると慣れる
612名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:07:42.46 ID:slAdnieb0
>>97
ベンガルのツヤツヤ感は異常
アビシニアンの調子のよさも異常
シャムはしらね。
613名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:07:44.46 ID:yNGSp2AA0
>>567
1 罠
2 網もって強襲もしくは追い詰めて捕縛

>>569
どっかに別荘持っててそこの召使にも貰ってるんじゃねw?
もしくは高カロリーなおやつ(ネズミとか)を食ってるw


614名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:07:47.16 ID:S8V6/2pA0
メインクーンは凶暴だし馬鹿みたいにデカくなるしで家の狭い日本人には飼い辛い
体デカいクセに運動神経いいからそこら中にジャンプして飛び回ってモノ落とすし
615名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:08:28.36 ID:H/mL17pPO
マンチンカス?
616名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:08:29.74 ID:TDO5IvFN0
>>505
産み捨て子猫は引き取る、ただし猫の捕獲はしない。
また故意に捕獲した猫も引き取らないが、捕獲地点が敷地内の場合飼い猫の引き取りとして扱う
617名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:08:56.19 ID:XBagG0mK0
>>497の茶色い方も捨て猫だ
獣医さんにソマリだって言われた
618名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:09:32.47 ID:PhkoRiaU0
>>586
俺の実家じゃこういう毛並みのねこをヨモギ猫っていう。
619名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:09:34.37 ID:4PS7RRQG0
ウチのキジとサバがマンチカンやロシアンブルーに勝ったー!
やったね、ちーちゃんぎんちゃん!
620名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:09:59.83 ID:S8V6/2pA0
スコは腎臓病になって下半身ガリガリになってたった1年半で死んじゃった
顔寄せたらペロペロしてくれる良い猫だったのにあれはかわいそうだった
621名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:10:07.09 ID:slAdnieb0
>>138
サーバルキャット。
飼い猫の中で抜群の戦闘力を持つ。

多分他の猫とは喧嘩にならないと思うよ。
622名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:10:35.81 ID:LkOo5Ulf0
種類によって違うとか、命に値段つけるのが信じられない。
迷い猫とか、保健所・動物病院とか、選ぶんじゃなくて縁を大事にしろ。
623名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:10:36.96 ID:Cnd7mIbPO
>>586
一瞬、俺かと思った。
624名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:10:37.34 ID:al9/Uahn0
625名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:11:04.70 ID:75VE8rMN0
>>471
おお、友よ
626名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:11:07.79 ID:0alwm2HJ0

野良ぬこを可愛がるのは加藤一二三先生だね。

寝るぜ。
627名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:11:41.76 ID:m4rEYsKx0
俺は大きい猫が好きなんだあああ
メインクーン以上に大きくてモフモフな猫が出てこないかなあ。
628名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:11:44.41 ID:5Mn/jWzz0
>>620
1年半で死んじゃったのはお前が悪いんだけどな
629名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:11:59.45 ID:STCArtIw0
>>601
田舎に住んでるんだが県境の自殺の名所を散歩に行ったらミューという泣き声が・・
草むらを探したらへその緒の付いた生まれたばかりの仔猫が本当に「投げ捨て」られた状態で捨てられてたわ
つれて帰ったけど力及ばず3日後くらいで死んだわ
ネコを飼っていながら仔猫にこういう仕打ちが出来るひとがいるんだね
630名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:12:00.40 ID:3EMAObL20
>>586
ぬこの顔が幸せそうでなにより
631名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:12:34.43 ID:sPRxf5GK0
外飼にしない方がいいな、6匹の猫と俺ニートだからずっと家に居るけど
ハマったり爪が抜けないで宙吊りになったり色々事故が起こってるよ
632名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:12:40.04 ID:tUKkCVSzO
>>468
そうなんだ。
ありがと
633名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:12:57.21 ID:6Irx5+5K0
>>336
死ぬほどかわええ・・・

ラグドールかバーマンで迷ってるんだ
634名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:13:13.31 ID:C6jTaAlZ0
シコティッシュとか、マンコクンカとか、変態じゃないの?
狂ってる。
635名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:13:39.57 ID:I7PJ5Jqf0
>>44
貧乏人がネコを買おうとしたがる傾向にあるから
2ちゃんでもネコ人気が高いのがその証拠
2ちゃんは貧乏人がほとんどだし
636名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:13:59.35 ID:5kRrXiA30
637名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:14:20.41 ID:q0RNMzG+0
エキゾチックショートヘアが可愛い過ぎる
いつか飼う!
638名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:14:26.73 ID:0b6q+akN0
運転中よく轢かれている猫を道路で見る。人が轢かれると助けようとするけど、猫や犬は見捨てられるよね。なんか居たたまれなくなるわ
639名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:14:37.89 ID:x65azT1eO
>>622
縁は大切だね、うちの猫は七夕に拾ったんだ。
今は一緒に散歩に行くくらい仲が良い。
640名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:14:45.40 ID:nJks2QVG0
血統厨だったけど最近雑種の良さに気付いた。血統は両親の性格見れるのはいいところだね。
641名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:15:11.29 ID:0alwm2HJ0

フェレットも可愛いぞ。
642名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:15:23.66 ID:Cnd7mIbPO
尻尾がうまい棒みたいなサバトラ大好き。
うちのネコなんだけどねてへぺろ

643名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:15:25.02 ID:CQZ9xOn10
三毛は世話好き頭いい。
644名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:15:47.81 ID:STCArtIw0
645名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:15:50.98 ID:d9jdiX990
>>430
股間に立派なモノをおもちで❤
646名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:16:15.37 ID:mzWJXYxRO
混血飼ってるけど、デカくてモフモフで模様もかなりしっかりした貫禄ある猫だから、
たまに血統書付きだと勘違いされる事があるな
647名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:16:26.84 ID:4Q6Gy0uXO
猫大好きだが、死んだ時の事考えると、もう飼おうと思わない
モフりたくなるけど、ひたすら我慢するしない
648名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:16:57.76 ID:uLD0jvpqO
>>638
人を助けようとして事故っても緊急避難にあたる可能性があるが、
犬猫を助けようとして事故ったら不法行為、下手したら刑法犯だよ
649名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:17:51.11 ID:I7PJ5Jqf0
モフモフとか言ってる女が案外簡単にネコを捨てるからなぁ
男は最後まで飼うのに
650名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:18:03.92 ID:WHzk07o+0
1位 ユキヒョウ
2位 アムールトラ
3位 チーター
651名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:18:09.36 ID:16+OotEUO
仕事でたくさんのネコさん達を最終処分場に運んだよ。 飼い主を変わりに運んでやりたかった。
652名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:18:40.80 ID:/Hm2n6tN0
653名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:19:29.51 ID:iuhE9ulU0
サイベリアンは?飼ってる人いる?
654名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:19:51.05 ID:rK5Juvxk0
>>305
うちの三毛ちゃん気強すぐる…
655名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:19:58.56 ID:i5edNkvE0
鯖柴のネコって人気ないの?
656名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:20:24.80 ID:7Zd2JkU30
奇形猫とかいらんわ
日本の雑種が一番かわいい
てかペットショップ潰れろ
657名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:20:44.94 ID:+rS8RAJP0
>>622
命に値段がつくのは当然だろう。命って無価値なのか?スーパーで売ってる肉や魚は?
生体にしろ鮮魚食肉にしろ、最良の状態で顧客に提起しようとすれば、物流コストも人件費もかかる。
値段がつくってことは、それだけ大切にされてるってこった。
商品扱いが気に入らないと思ったら、一度販売業をやってみたらいい。ペット販売でなくてもいいから。
商品として扱うということは、鮮度や状態を維持していかに満足してもらえるように顧客に届けるかってことだ。
惜しむらくは、ペット業界に従事するほとんどが「趣味の延長」で、そうした「販売のプロ」としての意識が欠けてるってことなんだ。
生き物たちの待遇を良くしたいなら、販売側はもっと商品として扱うべきなんだ。
そこを突き詰めたら、結局陳列販売は淘汰せざるを得ないんだけどさ。
658名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:20:50.52 ID:1zvyPs+y0
これはどの品種のねこ?
http://www.youtube.com/watch?v=QH2-TGUlwu4
659名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:21:04.85 ID:BJ284V0Z0
>>649
そういえば飼えなくなった誰か飼える人いない?という
話を持ってくるのは女ばかりだった

ちなにに今までに二匹ほど引き取った
彼氏が猫アレルギーだからとか言ってたけど
本当かどうかまでは知らない。
660名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:21:17.07 ID:m4rEYsKx0
>>650
ワロタw
661名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:21:48.67 ID:q0RNMzG+0
誰かエキゾチックショートヘアの可愛い画像貼って俺を殺してくれ!!
662名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:22:27.02 ID:mzWJXYxRO
ペットショップで、新聞紙裂いた奴をぶちこんでるだけの店なんとかしてほしい
掃除もしてないし目やに放置だし酷いもんだ
663名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:23:08.52 ID:5lvWeeXQ0
>>661
やべえ、こんなネコ初めて見たw
664名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:23:15.20 ID:x65azT1eO
>>629
亡くなられた子猫のご冥福お祈りします

ゴルフ場の捨て猫は自分で餌が取れないからわずかな残飯にありつくしかないらしく聞いていたたまれなかった。
665名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:23:29.50 ID:hTBdaXfd0
混血猫って名前なのか?
それともただの雑種なのか
666名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:24:09.44 ID:gvgBIKgOP
でかい猫の方がいい
667名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:24:22.06 ID:88Vyuv3O0
雑種がいいな
白黒ブチ寅三毛
かしこいしかわいい
668名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:24:40.17 ID:jHsJg8fp0
なーにが人気品種だ馬鹿ども。猫は玩具じゃねーぞ。
669名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:24:44.73 ID:TCqSVZNp0
>>657
知り合いの奴隷商人も同じ意見を言ってたよ。仲良くなれそうだな、もしかして君も 奴隷売買の経験が?

670名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:24:55.41 ID:xF2sKK5+0
>>658
ロシアンだな
671名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:25:27.49 ID:MP9tQHSE0
フォレストワイルドキャットだな。
672名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:25:50.68 ID:CQZ9xOn10
ウチのオッド三毛♀は狩り名人で世話好きで超美人、
さっきアップしましたけど。
673名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:26:20.18 ID:+rS8RAJP0
>>665
俺は「混血」「MIX」つったら純血異種同士のF1として「雑種」とは区別して使うけど、こういう記事では大概「雑種」と同義だね。
674名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:27:21.49 ID:XBagG0mK0
うちのネコ が最高の品種よ
675名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:28:00.85 ID:N1vAtWLw0
>>497 ← これ開くとMcAfee が真っ赤な警告信号を出したから、開かないほうがいいかも。
676名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:28:04.15 ID:5kRrXiA30
>>672
誰も見てないことに気付け
677名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:28:38.73 ID:+rS8RAJP0
>>669
愛誤左翼乙
アニマルライツと人権を混同してんじゃねえよ。
678名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:29:19.66 ID:jWlbIuVI0
和猫が一番だよ。
犬なら和雑種。
679名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:29:39.96 ID:3suypHs80
和猫が一番に決まってんだろ、西洋かぶれが
680名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:29:45.29 ID:qb94GUXq0
>>629
俺猫飼ってないけどそれやったよ。
気がついたら野良猫が物置で産んでたから親猫を追い払って子猫を処分した。
ピンポン玉より一回りくらい大きくて目も開いてなかったから生後1週間以内なのかな。
親猫が2日くらいニャーニャー五月蝿かったけど諦めていなくなった。
681名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:29:46.95 ID:QSGGaZqn0
>>659
大学んときのバイト先のプー女が「急に留学したくなったからもう飼えないー」
と手当たり次第押し付ける人間探してたな
どうせ捨てたんだろな
682名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:29:55.45 ID:XBagG0mK0
>>675
適当に見つけたアップローダーだったから何か仕込んであったんかなぁ
スマソ
683名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:30:58.80 ID:3jMsIT+V0
猫のおかげで決まった時間に必ず起きれる
というか顔が痛い
684名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:31:17.80 ID:hTBdaXfd0
>>673
ああ、一応管理された交配種って語感なんだ
しかしこれとあれの交配を一つの種類にせんと不公平だなw
685名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:31:19.44 ID:tl5C8cm90
>>1
これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
686名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:32:42.34 ID:N1vAtWLw0
>>682
大丈夫、今、スキャンかけてるw
687名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:33:27.70 ID:pj7u0x3n0
きじとら万歳
きじとら万歳
きじとら万歳
きじとら万歳
きじとら万歳
きじとら万歳
さばとら万歳
きじとら万歳
きじとら万歳
688名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:33:54.44 ID:SxfVNl5c0
猫を飼ってる家は例外なく臭くて汚い
689名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:34:22.11 ID:rWFKJny50
捨て雑種、引き取って5才

http://imepic.jp/20120216/086200

690名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:35:05.77 ID:I488W3Jh0
ネコは、品種ではなく毛並みと抱き心地だろ。
常識的に考えて。
691名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:35:17.87 ID:xbMWP6np0
どれが一番美味しいの?
692空気コテJ (帰ってきた空気コテ):2012/02/16(木) 02:35:53.67 ID:kGHbviq/0
俺も猫と暮らしてた。もう死んじゃったけど。
あいつのことで色々と分からないことがあって、それを教えてくれたのは
この板の連中だったよ。

ある日もう家に着くって直前に、一匹の猫が俺の後を付いてきてることに
気付いた。何回か振り返って見ると、そいつもじっと俺を見上げてた。
薄汚い三毛猫だったがちょっと冗談のつもりで「飼って欲しいのか?」と
言ってみたら「にゃあ」と絶妙のタイミングで鳴きやがったんで、まるで
会話が成立したみたいな面白さがあって、取りあえず家に入れてやって
牛乳を飲ませてやった。それ以来ずっと居着いちまって、いつの間にか
家族になってた。
猫好きの友人が遊びに来た時、こいつは希少種だから大切にしてやれと
言われて、少し喧嘩になった。じゃあ希少種じゃなけりゃ大切にしてやる
必要はないのかと。まあ俺も後で猫には「お前なんかでも売れば何万も
するのかね」などと憎まれ口を叩いたんだが、その時にも「にゃあ」と
不機嫌そうだが完璧なタイミングで答えてた。

俺は猫の種類とか全然分からなかったんで面白半分でこの板で尋ねてみた。
やっぱり希少種だとレスされて何万どころじゃないとか言われて何だか
不思議な気分になったよ。その時に猫に関して気を使うべき点や注意を
すべき点なんかを多くの住人が親切に教えてくれた。そのお陰であいつの
晩年には少しは快適な環境を作ってやれたんじゃないかと思ってる。
あの時の奴ら、もし今でもいてこのレス見たら感謝されてると思ってくれ。
693名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:35:54.78 ID:znwx4ZKT0
スコティッシュフォールドって奇形種を珍重して喜んでるなんて恥ずかしくないの?
意図的に奇形を生み出してるせいで死産も多いし長生きもしない。
さらに骨瘤っていう病気を生まれながらにして発病する可能性が高い。
こんな品種を平気で繁殖してる金儲け主義のペット業界って滅んでしまえばいいのに。
694名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:36:20.79 ID:s8ZT1G7w0
>>656
激しく同意
猫も犬も雑種がかわいい
一卵性双子じゃない限り同じ顔同じ模様はひとつもなくて
性格が複雑で健康体が多い
695名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:36:27.89 ID:7NfcRFcn0
マンチカン って ダックスフンドみたいな短足か

あれは もはや 動物虐待だと言いたい。

まあ、ネコもイヌも 和式が一番。 丈夫で扱いやすい
696名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:36:58.75 ID:H2h9obKB0
>>11
言うと思ったわwwww
697名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:37:02.86 ID:5lvWeeXQ0
猫を飼うのが気に入らないなら、うさぎを飼えばいいじゃない。
698名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:38:19.46 ID:6Irx5+5K0
>>688
野良猫バンバン拾って飼う家はホント汚い
699名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:38:28.55 ID:1vCE6WbG0
メイを飼いたいが友人がブリーダー、ショップで買うやつは市ね
な勢いでしんどいw
どうせ終生可愛がるなら好きな嫁がいいだろうにといつも思う
700名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:39:30.80 ID:4ifTBCC80
>>699
ブリーダーって販売目的ならショップと変わらないんじゃねーの?
701名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:39:31.22 ID:5x61g3NA0
知人宅のシンガプーラが可愛すぎてもう麦

http://imepic.jp/20120216/094100
702名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:39:32.04 ID:XcEffrmD0
丸顔のシャムは超甘えん坊さんで、可愛いお
703名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:39:35.54 ID:STCArtIw0
>>698
鰤の家みたことないだろ・・・
704名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:39:57.32 ID:5kRrXiA30
>>692
「俺のマンコニチカンが」
まで読んだ
705名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:40:02.45 ID:TCqSVZNp0
>>677
猫もお前みたいなアホにだけは飼われたくなかったろうに、今すぐ猫に聞いて見ろよアホでごめんなさい。自分は生まれてこなければよかったんだ。君もそう思うよねって、おそらく嫌々飼われている猫もニャーって鳴くから
706名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:41:33.98 ID:Z/yowkC30
マンチカンちゃん欲しい><
707名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:42:08.98 ID:KMx8EfeX0
>>699
純血種は「買う」しかないけどねえ…
708名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:42:10.20 ID:CQZ9xOn10
>>698
15匹前後飼っている近所の家、部屋入ると少しシッコ臭い、
掃除と世話係日課の人頼んでいるのに。
709名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:42:37.81 ID:Y2ckRqNi0
サーベルタイガーが一番可愛い
710名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:42:59.04 ID:Bjw8prKB0
711名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:43:12.94 ID:6vxb19V30
犬では、雑種を重ねて狼みたいに戻った犬は野性的で乱暴なだけでなく
頭まで悪くなるので嫌われる。
(シベリアんハスキーなんてこの口)

猫でも同じ、きじとらはやっぱり頭悪いらしい。
712名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:43:31.15 ID:1vCE6WbG0
>>707
そうなんだよな
里親とか保健所でいるならそっちにするけど
まずいない
713名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:44:28.32 ID:5kRrXiA30
>>710
臭いから捨ててきなよ
714名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:45:11.37 ID:G2WorQ3z0
>>693
アメショーもだけどケンカしてケガするとすごい化膿する
和猫では考えられない弱さ
715名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:46:03.29 ID:6Irx5+5K0
>>708
友人が引っ越し屋の営業だけど、そういう家の引っ越しは断ってる。
猫屋敷は本当にエグい。
716名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:46:20.10 ID:4fingLQm0
丈夫なネコ欲しかったら洋物は避けるべし
717名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:47:35.14 ID:uLD0jvpqO
>>710
718名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:47:46.60 ID:paeWcd+60
>>653
飼ってるよ。私の家のは、よく鳴くけど、気性の優しい猫です。
子供かどんなだき方をしようが爪出しません。
猫のオモチャとかでじゃれさせようとしても、
しらーっとしてるけど。
719名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:48:11.00 ID:1vCE6WbG0
スコの問題を提起する人はスコが絶滅すれば
いいと思ってるのかい?
720名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:48:22.66 ID:vMT2TR9F0
なんでトップニュースぬこやねん
にくめんなw
721名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:48:31.28 ID:yNGSp2AA0
>>711
ハスキー犬はフレンドリーで賢いぞ

人の言う事聞く気が無いだけで
脱走の上手さを見れば知能の高さがわかるw

自分で判断するタイプの犬だから命令を聴かせるのが難しいだけ。
逆にマスチフの系列はあまり頭は良くないが愚直に命令を聞く
722名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:49:32.69 ID:RSk/VhWG0
我が家のきのこる先生
http://www.youtube.com/watch?v=5RyJ1UKO3nU
723名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:49:39.34 ID:Z/yowkC30
>>720
ひとときの平和を楽しもうよ(´ω`)
724名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:50:51.36 ID:QSGGaZqn0
>>715
「ネコのシッコはスカンク並み」
「ねこはくちゃ〜い」

アメドラに出てくるネタ
725名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:51:12.24 ID:6Irx5+5K0
>>721
昔、外で買ってたウサギを馬鹿ハスキーに食われたんだが・・・
金網やぶいて。

ホウキ持って追いかけたけど飼い主許せん。
726名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:51:24.65 ID:N1vAtWLw0
>>690
氏(うじ)より育ち
727名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:51:50.63 ID:53HzmaIy0
さすがに猫を買う気が起きないね

基本的に家に迷い込んだ野良子猫の意思で迎えてる(強制で連れて来ない)
最初は、猫助けで数年で家族と同じ

ペットとして飼うって感覚が無い
家のルールを躾した後は、好き放題自由にさせてる

外に遊びに行ってても時間になると帰って来るし
家族の癒しにも必要な存在
728名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:51:55.06 ID:vMT2TR9F0
>>723
おっ、おぅよ・・・
おれ以上の猫好きたくさんおるからかなわんやろけど
おれもかなりの猫すきですわww
729名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:52:18.90 ID:W1gSc3ia0
うちのアビシニアンは精悍な感じで小型のビューマみたいな感じだ。
誰に見せてもかっこいいといわれるが、おれがねこ太郎と名前をつけたので
ねこ太郎ときくとみなずっこける。
730名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:53:06.07 ID:STCArtIw0
>>713
臭いを堪能できない初心者は黙ってろ

>>714
マイキャット(>>191)が畑で近所のアメショをフルボッコしてたんだけど
飼い主が謝罪と賠償を求めて怒鳴り込んでくるんじゃないかとしばらく戦々恐々としてた

3日後アメショは何事もなかったかのようにうちの窓覗いてたけど
731名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:53:10.54 ID:s8ZT1G7w0
>>711
別に猫に頭のよさ求めてないしなあ…
732名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:54:24.30 ID:N1vAtWLw0
うちの猫は無臭の日本猫だけど、寝ているときに香ばしい匂いがする。
肉球かな? ピーナッツみたいな、ぽわーんとしたいい匂い。
733名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:54:53.67 ID:QSGGaZqn0
>>725
まあ、その10000倍くらいアホ外飼い猫はよその飼い鳥や飼い小動物を食い散らかしてるけどな
734名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:54:57.05 ID:x65azT1eO
>>730
猫のおなら嗅ぐとほんのり幸せになれるよね
735名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:55:53.30 ID:LLGoucl60
三毛猫一択

736名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:58:07.12 ID:zY87ffFd0
まぁうちの子が世界一かわいいわけだが
737名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:58:11.32 ID:twwdw7KK0
>>711

バカな子ほど(ry
738名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:59:07.85 ID:6RqM1oQ+i
短毛短尾三毛猫最強
739名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:59:52.73 ID:UcDdO0TP0
トラネコ(キジネコ)一択
740名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:59:54.71 ID:s8ZT1G7w0
>>727
猫は天下の回しモノ

>>733
大切に育てた手乗り文鳥を近所の猫に殺されたよ
二日間泣き続けた
でも窓を開けたままでしかも猫の手が届くところに
かごを置いてた私が悪いと思った
その猫とはその後も仲良くしてた
741名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:01:50.33 ID:yNGSp2AA0
>>731
あまり頭悪いと学習せずに何度も蜂に刺されたり
箪笥の上から寝返りうって転落したり
荷物で足元が見えない人の足元にまとわりついて踏まれたり
誤飲事故が怖いですw

言う事を聞く気はなくても良いから
最低限怪我をしないための賢さは欲しい

>>732
猫のヨダレは乾くと干した布団の臭いになるw
742名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:02:38.59 ID:/fApGc9a0
>>710
あら美人ちゃん
743名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:04:22.68 ID:uLD0jvpqO
>>740
偉いね…
ウチは近所の家庭菜園荒らして回った親子猫を捕獲して、保健所に引き渡したよ
744名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:06:23.59 ID:CrMQeMBQ0
どんなに自分の家の猫が一番かわいいと主張されても
猫好きの人とは大抵話が合うけど
マンチカンを好んで高額で買ってまで飼う人とは仲良くできる自信ないなー

猫を短足にしてどうしようっての?
745名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:06:49.55 ID:7NfcRFcn0
ミケネコは アメリカで今でも高く売れるのか?野良成猫でも10万円で売れるとか。

ジャパニーズ・ボブ・テイル(日本の短いしっぽ) といって。

ロングテールのほうが全然多いんだけど
746名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:06:51.50 ID:+rS8RAJP0
>>705
だから値段は命の価値うんぬんじゃなく、手元に届くまでにかかるコストだっつってんの。うちは金で買った猫は一匹もいないが、その命に価値が無いなんてこれっぽっちも思わない。
いつかラグドールを飼ってみたいと思うが、その時にはその子を産ませ育ててくれたブリの努力と熱意、かけた経費とそれを惜しまなかった誠意に敬意を表してきちんと対価を払いたいと思うし、そう思える販売者からしか金払って買うことはないだろう。
747名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:07:22.14 ID:MykwsTup0
スコティッシュフォールドはもうたくさん。
普通に三角お耳の猫のほうがかわいい。
748名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:10:17.65 ID:JcSCZE9fO
三毛猫って普通に生まれる確率低いからね
普通に歩いてて三毛猫なんか滅多にみかけないでしょ
749名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:11:14.41 ID:LcXhgsIy0
俺はBombayが好きだ。
750名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:11:30.73 ID:CQZ9xOn10
雑種猫は世界に1頭個性派揃い。
751名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:12:01.18 ID:Y2ckRqNi0
間違った。
サーバルキャットだ。

サーバルキャット飼ってる人いる?
752名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:12:24.74 ID:eCAFzRHDO
短毛茶トラが好き
753名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:13:30.03 ID:VPRYCt3aO
マーキングが臭くて死にそうだ
754名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:14:30.25 ID:+rS8RAJP0
>>750
そんなキャッチセールスで、パピーミルがMIX犬だのデザイナーズドッグなんてのをバンバン産み出してるわけですが。
755名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:14:51.55 ID:ccUMPf7y0
アメショやペルシャ血統書付きの飼い猫らしく品があって
人見知りしなくていいけど
飼ってみると野良猫が情が強くて一番自分になついてくる
寝顔も野良っぽくてかわいい
756名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:16:10.63 ID:MykwsTup0
スコティッシュフォールドってゴリ押ししてくるブスって感じで好きになれない。
和猫の三毛猫最高。性格は気位が高いぐらいがいい。
757名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:16:10.91 ID:CQZ9xOn10
8ヶ月ぐらいまでに去勢している仔はソレホド匂わんと思うけど。
シャムは匂いキツい気がする。
758名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:16:43.27 ID:+7zqpNq00
>>751
あれ、猫というより猛獣だぞ
あんま大きくないだけで
759名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:17:00.49 ID:nsR3nDXB0
うちの猫いつの間にか肩乗り猫になってんだけど普通なのか?
人のことタクシー代わりに使いやがる
ムカつくけどクソ可愛い
760名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:17:17.41 ID:jzdmLfQZ0
野良の雑種なのにクソでかくなってブサイクな白い♂猫がいたな
赤子の頃から家に住み着いて人慣れしてひっくり返って腹を見せてくる
ブサかわとかじゃなく、うわブサっ!のレベル

放し飼いだが実家の軒で飯を食べて人と遊んで軒でぬくぬくと寝る実質的な飼い猫だったわけだが
猫エイズになって3年半で死んだ
猫エイズは設備整った病院で検査した
761名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:18:04.21 ID:STCArtIw0
マイキャットはチキンのような香ばしいかおりがする
762名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:19:08.99 ID:8ejdt/un0
マンチカンの短足と長足の値段の差が可哀想すぎる。
763名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:19:30.71 ID:3Pde/jHI0
夏目友人帳に出てくるにゃんこ先生みたいな猫が欲しいな〜
764名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:20:14.32 ID:QSGGaZqn0
>>760
離し飼いでエイズ持ちとか他人に迷惑かけまくりじゃねーか
よその庭でシッコウンコして病原菌まきちらかしてんじゃねえよマジで・・・
765名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:22:07.96 ID:UcDdO0TP0
猫スレを見ると、ガキのころに飼っていたネコの思い出を書きたくなってくるが、
ツイツイ熱くなって長文レスを書いているうちにスレが落ちてしまう事ばかりだ。
766名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:22:47.33 ID:yNGSp2AA0
>>759
もう少し大きくなれば卒業するよw
体重が2キロぐらいを超えると肩に乗るのが難しくなってくる


そんな事よりうちのぬこ様(約6キロ)が落差1.5mぐらいのタンスの上から
寝ているところにボディプレスかましてくるんだが…
地震でも起こって部屋が潰されたのかと思った…
767名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:23:49.15 ID:+rS8RAJP0
>>765
書き溜めといてコピぺするなください。
768名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:25:18.21 ID:rEr1KA4i0
二匹飼ってたが4年前くらいに同じ年に二匹とも死んじゃってから飼ってないんだよね。
また猫飼いたいなぁ
769名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:26:46.24 ID:axx/GsKOO
うちの猫はさみしいとき魚のぬいぐるみを鳴きながらくわえて歩き回るし
背中に乗ってきて人の頭をしっかり抱えて髪の毛を舐めたり引っ張ったりするよ
水は前足ですくって飲むよ
770名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:27:39.46 ID:CQZ9xOn10
ウチの白猫♀4キロ3才半なった今でも肩乗り、続けています。
猫メシの準備してると肩乗りして流しの当たりを確認したりです。
771名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:28:12.03 ID:dAhkoHJd0

野良の雑種が一番。
拾って育てたら20才まで生きてくれた。
ありがとう。
772名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:28:51.81 ID:PFfYPul+0
>>562,586
顔立ちめちゃくちゃ綺麗なー
773名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:29:27.58 ID:5WUBQ4CZO
夏目のニャンコ先生は抱きしめずにはいられない可愛さだよな
774名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:30:01.68 ID:lAyg/80CO
ペットは死ぬと悲しいから飼いたくないな
775名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:30:59.60 ID:UcDdO0TP0
あ〜〜やっぱり、何を書こうか色々迷ってかけない。
今は飼ってないが、あのモミモミをもう一度された〜い。
776名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:31:33.23 ID:jW2IyIDbO
おかんばっかり懐いてオレにはさっぱりだ…
妬ける。こんなにも愛しているのに。
777名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:34:20.91 ID:5WUBQ4CZO
黒ネコが一番甘えん坊でめちゃくちゃ可愛い
778名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:35:42.69 ID:dAhkoHJd0

猫はオカンとか婆ちゃんが好きなんだよな。
不思議!
779名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:36:27.07 ID:Sb4MZPF/0
おまえら猫だけは大事にしろよ
780名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:36:47.32 ID:0hLvI65k0
>>776
エサやったりトイレの世話したりブラッシングしてるのがおかんなんだろ
781名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:37:28.14 ID:criGbLiV0
>>778
餌をくれるからなw
782名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:38:08.68 ID:CzQa7yp30
猫に順位なんか付けられるか!ばかやろう!!!
783名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:38:49.49 ID:Tcqb/1sM0
>>776
見返りを求めてはイカンぞ
猫はそういうのに感じとってるからな
無償の愛で接してあげるんだ
難しいけど、精神修行みたいなもんだと思って根気強くな
784名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:39:04.82 ID:criGbLiV0
>>777
昔うちで黒猫を飼ってたんだが、
後から家にやってきた秋田犬の子犬をすっかり手なづけていた
秋田がバカでっかくなっても、その関係は変わらずwww
785名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:40:04.74 ID:90Z+5N7x0
>>778
猫は耳が良すぎて、甲高いガキの声や大きい声の男は苦手らしい
だからオカンとじゃ婆ちゃんが好きなんじゃないかな
786名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:40:08.28 ID:Ye4N9uvyO
売れ残った猫はどうなるの?
787名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:41:09.44 ID:fe/QJwNI0
アメショは黒い模様が大量のゲジゲジが這い回ってるようで無理
788名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:42:41.45 ID:9PoYY4LSO
猫って人間より体温高いから布団に入れて寝かせたら温かいよな
789名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:44:00.65 ID:i+artTgX0
スコッティのどこがかわいいのかわからん
ソマリとアビシニアンがヤバ可愛いだろ
790名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:44:10.82 ID:nsR3nDXB0
>>766
そうかよかった
・・・でもまあ、それはそれで寂しいな
791名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:44:44.17 ID:LC6c37DE0
3位なに? 雑種?
792名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:47:08.34 ID:MykwsTup0
日本猫を雑種と呼ぶのやめようよ
793名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:47:39.40 ID:C4i0aPNP0
        ハ ハ   ハ ハ    ハ▲  ハ ハ?
        (*゚ー゚)  ミ゚ー゚*ミ   (=゚ー゚)  ('A` )
       ~cuuっ  ミuu,,ミ~  ~(,,uu   (uu,,)~
794保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/16(木) 03:49:15.98 ID:R0IYDdun0
795名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:49:23.98 ID:CzQa7yp30
>>777
昔黒猫飼ってたわ
仔猫の頃は旅行行くのにも連れてってさあ一緒に山登ったりしたな
じいちゃんちに行ったときは勝手にどっかいって呼んでも戻ってこなくて心配したけど
帰る時に再度呼んだら他の猫と一緒に出てきて笑ったわ
796名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:49:28.79 ID:jzdmLfQZ0
>>764
飼ってたのは親、俺じゃねえ
797名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:50:28.27 ID:Tcqb/1sM0
起きるのが遅いと部屋の前でビャービャーないて起こしにくるな
いざ、起きるとオレの膝にのってきてスヤスヤおねんね・・
798名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:50:47.39 ID:9RjkNtLj0
三毛猫が一番や
799名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:52:26.16 ID:vK3MJ9H10
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 03:54:20.13 ID:aZqA4jA6O
ぬこは買うもんじゃなくて拾ってくるもんだろ。

>>779>>782
まさしくそのとおりだ!!
801名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:55:33.71 ID:oDp9JPvA0
この動画まだー?
和犬と和猫の組合せって最高だと思うの。

http://nicovideo.jp/watch/sm16340666/
802名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:55:45.80 ID:criGbLiV0
>>799
あ、NHKで一番地味な気象予報士の檜山さんだww
803名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:55:58.48 ID:hLNTYHZC0
ジャパニーズトライカラー
804名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:56:45.68 ID:3EMAObL20
>>799
ずいぶんと味のある顔だな

それよりも部屋を片付けなさい
ぬこが可哀想だ
805名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:58:54.95 ID:uAQWlhIu0
○○がかわいくないとかネコ好きとは思えない発言だな
ネコは大概どれもかわいらしく、実際目の前にいたら普通に心奪われるから
806名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:59:13.44 ID:5lvWeeXQ0
.>>799
ギズモみたいだ。

TH-14RF1発見
807名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:06:23.69 ID:yNGSp2AA0
>>804
ぬこ的には隠れる場所が一杯あって良い部屋じゃないのかw?

ぬこ様物置とかゴチャゴチャした場所大好きだろ?
808名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:06:52.17 ID:LW8w4fnUO
>>766
5.5キロあるうちの猫二匹は未だに肩に乗るよ…
でも落ちそうになるので腰を曲げて背中に移動させて微調整を致します。
おくつろぎになってくださいます。
809名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:07:00.41 ID:1PSAaP8X0
>>799
あれ?うちの婆ちゃんがこんなとこに
810名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:13:05.68 ID:hLNTYHZC0
うちのキジがマジガミするんだけど どう躾るの?
先代キジやミケは教えなくても甘ガミしてたのに
811名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:14:00.43 ID:6vxb19V30
家の猫(長毛)はギズモというよりピグモンに近い。
812名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:18:22.53 ID:gIEtBeIg0
初めての猫を抱っこしたら猫が凄く嫌がった
でも、グリーンガムを噛んでいた俺の口に興味を持って
目の焦点が完全にそこにいって大人しくなった

猫とは不思議な生き物だ…
813名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:19:27.51 ID:7ZRPXvsG0
ロシアンが最高。
犬みたくなつくし、たまにしか鳴かないニャーンがたまらん
あとグリーンの目に魅了されてる

次点は日本猫(雑種?)やっぱり丈夫で性格も穏やかなのが多い
814名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:23:18.83 ID:+BCSGiB20
マンチカン可愛い。頭がいいし遊べるし。ハニーゴールドの目が可愛い
アビシニアンとアメショーも飼ってたことあります。
815保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/16(木) 04:25:54.85 ID:R0IYDdun0
>>813
(#゚Д゚)<友人宅のロシアンは 遊びに行くと必ず玄関で迎えてくれる しかもウニャウニャなんか喋ってくる
816名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:26:30.45 ID:kx3qnKzB0
うちの子♀今まで見た猫の中で一番きれいだよ
黒い毛並みで目はグリーン
こんな穏やかな子他に居ないお
817名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:26:31.59 ID:90Z+5N7x0
猫は全部可愛い
血統書付きは体が弱くて長生きしなかった
元気だったのに、突然死んでしまうんだ
だから元気で長生きする雑種が好き
818名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:26:49.10 ID:kEW40ZO60
BSフジ 2月18日(土)21:00〜21:55 アニマルプラネットの世界 ねこまにあ その2

さまざまな特徴を持つ猫の中でもあなたの理想的なパートナーは?ペットとして高い人気を誇るネコを、種別に詳しく解説する。
今回紹介するのは、オシキャット、ノルウェージャン・フォレスト・キャット、セルカークレックス、アビシニアン、ボンベイ、ハバナブラウンの6種。
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/animal_planet.html
819名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:29:19.23 ID:PkQeaDss0
マンチカンとか非道の鬼かよ
820名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:29:39.98 ID:+BCSGiB20
>>817
家のアメショー血統書もついてたしねこまんまって雑誌の表紙にもなった
猫だったけれど23歳まで生きましたよ。
821名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:32:03.26 ID:F17wD1lAO
ブリショの丸い顔がたまらんよ
822名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:32:59.44 ID:q0P2DizyO
家の雑種は目脂が酷いんだけど何かの病気かね
823名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:33:57.44 ID:xcnJ8O3p0
実家がラグドールばっか飼ってるけど、鳴かないしじゃれないし、
本当につまらん猫だ
8248月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/16(木) 04:33:58.80 ID:mRHVwC4H0
猫ヒロシを可愛いと思え無いのは俺だけか?_φ(・_・
825名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:34:36.63 ID:vc6pAalt0
雑種の三毛のかわいさは
826名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:35:12.00 ID:NUMN7l8n0
つまり加藤一二三大勝利か
827名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:35:44.71 ID:7ZRPXvsG0
>>822
目脂? 涙やけの事?
目やにとか汚れが酷い場合は猫風邪(ウィルス性)とか
病気かも知れないから病院にみてもらった方がいいよ。ワクチンしてる?
828名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:36:56.42 ID:vc6pAalt0
ウチの金魚盗んだネコに報復としてキャットフードを与えた
外が寒くて風邪引かないように大量の風邪薬を粉末にしてまぶして

尚ネコは風邪薬に含まれているイブプロフェンは500mg、アスピリンは250mgが致死量
829名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:37:29.92 ID:oDp9JPvA0
洋猫は鳴き声がイマイチ可愛くない。和猫の鳴き声は世界的に人気なんだとさ。
830名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:38:23.87 ID:MykwsTup0
雑種じゃなくて日本猫!
おまえら自分のことも日本人じゃなくて雑種ですって自己紹介するのか。
831名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:40:39.74 ID:vc6pAalt0
>>830
動物病院もってって雑種ですと行ったら日本ネコですねといわれたので
親はシャム猫(の雑種)ですと答えたぞw
832名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:41:34.48 ID:nKc0JbE50
猫はそこらへん歩いてる短毛のが一番かわいい
833名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:43:00.56 ID:OEeO8Iku0
<=(ヽ´∀`)
834名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:43:49.64 ID:nKc0JbE50
ハチワレの茶トラ白が好き
835名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:44:25.83 ID:UQLy9QZwO
世界中すべてのねこが幸福であります様に。
836名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:45:40.43 ID:PdckfLHk0
スコティッシュの丸い顔と穏やかでおっとりした性格が好きで飼いたいけど
骨の障害が多いと聞いて躊躇する
どうせ飼うならずっと元気で楽しく生活して欲しいもんな
ブームで量産されてかわいそうな子が増えるのもよくないし
837名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:46:31.14 ID:sNgmVS/u0
ランキングとか・・・ もうこういうのヤメたら?
838名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:47:33.66 ID:qS0kzIlx0
池飼いの金魚盗む害獣対策にキャットフードとラジエーター不凍液は常備してます
839名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:47:57.31 ID:qv63YejG0
むてきち!
ミーニャ!
メ〜コブ〜ゥ
840名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:51:02.13 ID:PkQeaDss0
>>835
スコティッシュやマンチカンが愛される限り、それは絶対に無いけどな
841名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:51:14.36 ID:2KEH0jb30
コリアンキムチとかいう品種があればランキング一位確実
842名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:04:26.67 ID:2aYWsCml0
みんな、かわゆいぬこと生活しているのう。

うちのぬこhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxJHaBQw.jpg
843名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:06:12.10 ID:nJks2QVG0
>>841
捏造した品種がそのうちでてくんだろ
844名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:08:20.23 ID:C0yQbQKR0
>>842
GJ
845名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:09:20.01 ID:jRIivdJ9O
よぉ、子猫ちゃんよぉ〜マイケル・スコフィールドちゃんよおぉぉ〜
846名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:12:02.19 ID:fd57EkfMO
ジャマイカ限定のオマンコチカンクッサァァァ種は最高
847名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:16:51.09 ID:UcMiAOUj0
848名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:35:29.39 ID:dtCMxyVV0
!ドラエモンはスコティッシュ・フォールドなのか?
849名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:39:02.28 ID:ZzvjzmIP0
短足のネコがスコティシュだっけ?
850名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:40:18.39 ID:MbgOtYR90
>>776
猫にとって
776=仕事とかいうよく分からん遊びで毎日クタクタになるまで外をうろついてる子
おかん=飯くれる人
851名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:42:42.11 ID:tcOlNZsP0
子猫販売禁止でいいだろ。
成猫になったら要らないって言うバカがいるからな。
852名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:45:09.33 ID:2aYWsCml0
起きて、ぬこスレ見つけたが。もう仕事行かなけりゃいけないお。

うちのぬこ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxZHaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxpHaBQw.jpg
853名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:45:38.91 ID:Qhr0/8m6O
アメショーが可愛いのは子供のうちだけで大きくなるとブサイクになる。
854名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:46:42.95 ID:+BCSGiB20
マンチのこと悪く書いてる人いるけれど、悪いの?
855名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:46:52.27 ID:mI3ZR4iQO
>>851
子猫の時になついてくれないと構ってくれないから却下
成猫になったら抱っこしてもふり倒したいんだから勘弁してくれ
もちろん無理にはやらないが
856名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:47:47.23 ID:nKc0JbE50
>>852乙 
胸を手のひらで撫でまわしたい モフモフモフモフ
857名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:47:56.91 ID:5lvWeeXQ0
猫スレって、イチイチ価値観を押し付けてくる奴がいてうざいよな。
858名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:52:11.73 ID:pvVCPTOXO
猫なら何でもカワイイ
859名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:55:27.15 ID:75gibd/v0
同感だ。猫なら何でもカワイイ
860名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:56:36.98 ID:Ftkaicn50
ロイヤルブルー可愛いよ。ふかふかだし。
861名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:59:07.42 ID:MykwsTup0
>>785
しつこくかまわれたり、自分勝手におもちゃにされるのが嫌いだからだよ。
862名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:02:26.06 ID:PdckfLHk0
>>849
短足はマンチカンだよ
863名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:03:47.74 ID:nzqomorE0
864名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:08:07.33 ID:fRB4z9igO
スコ飼いたいけど平均寿命が10年と聞いてやめた…
10年しか一緒にいられないなんて寂しすぎるお
865名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:10:29.17 ID:eygm5um30
たまに家の軒下に子猫捨てられてるよね
うちの子もそうだった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4vfZBQw.jpg
866名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:12:21.90 ID:wg/dsVRW0
アビシニアン入ってないとか雑魚過ぎ。
ニワカかよw
867名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:13:48.81 ID:MBRnewjr0
最近の血統種の傾向で、野性を追求してキツネみたいにとんがったやつと
ぬいぐるみ追求してやたら丸っこく顔が潰れたロンパリの両極端に改悪されたやつはパス
猫の可愛さ以前にブリーダーの悪魔性臭がプンプン漂ってて好かん
868名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:15:17.83 ID:o8eNTO3hO
野良猫もかわいいよ
869名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:17:05.35 ID:TX1AnT15O
>>583
これ苦しくないのかな?
でも可愛いね
870名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:17:59.29 ID:w23YAGJkO
犬派からすると猫はどれも猫にしか見えない
種類あるの?
871名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:18:00.55 ID:rmPIZ+gs0
>>305
白い猫飼ってるんだけど
凄い臆病なんだ
当たってると思うよ
872名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:19:26.12 ID:9XXOqJgGP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7bfBQw.jpg
すっかりネコ画像スレだなw
873名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:19:39.04 ID:nzqomorE0
白い猫は夜や物影に隠れても目立つから
黒より臆病になるんだと老師にお聞きしたことがある
874名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:20:55.84 ID:yP8QE1mQ0
スコティッシュないわ〜。顔潰れてるし、耳おかしいし、体型もおかしい。
875名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:21:45.90 ID:fRB4z9igO
>>583
久しぶりに萌えた
876名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:22:01.54 ID:nJks2QVG0
>>874
エキゾチックさんをディスるのはそこまでだ!
877名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:30:53.48 ID:/Frkq6wW0
猫の朝は早い。5時にはみんな遊び出す。
878名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:33:28.34 ID:zbk/ccgeO
雑種が一番可愛いよ
879名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:34:52.19 ID:5oj1GwAzO
880保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/16(木) 06:35:02.34 ID:R0IYDdun0
881名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:35:11.22 ID:CJGeENMu0
普通のネコが一番カワイイ
882名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:37:03.54 ID:ywZE6oGO0
犬と違って、猫の品種による外観の違いなんて微々たるものじゃん、捨て猫でいいよ
883名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:37:03.86 ID:H07UmNQ6O
>>870
ある。10年くらい飼うと虎とかライオンサイズになるやついるから注意な。
884名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:38:28.93 ID:kuKcmmHSO
鎌倉のお寺の猫がかわいい。
885名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:39:20.12 ID:+tT/Ys5h0
ウチはラグドール2匹。
メスはシールポイントバイカラー9歳半で、ちょっと神経質。
オスはブルーポイントミテッド1歳半で、ワンコみたいな性格。
どっちもカワエエ〜≧*´д`*≦
886名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:40:37.98 ID:ywZE6oGO0
個人的には顔の左右の細い猫がいいなぁ
奥行きのない、顔の横長の猫はどうもブサイクに見えて
http://29.media.tumblr.com/tumblr_lkt7x4JsF41qc6q4to1_500.png
887名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:40:50.87 ID:gP/Ks24u0
人工的に異常種にしてるのかわいそうだわ
実際耳の病気多いし
888名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:42:29.57 ID:osKCEsm8O
ぬこは何でも可愛いよ〜
ぬこ〜ぬこ〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
889名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:43:52.98 ID:tPpC58df0
890名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:46:11.73 ID:E2DJsLaeO
じゃがいもがランクインしてないなんて…
891名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:46:28.62 ID:1qbTr30uO
892名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:48:26.53 ID:3OxPXEb0O
1位は、セルフ車掌な鉄ヲタですか・・・
893名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:49:46.06 ID:/Frkq6wW0
894名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:50:33.45 ID:KDgXLukyO
>>252
小さな尻尾振っててアレ可愛いよね
895名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:51:36.59 ID:Q+PQjiA+0
三毛最高
896名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:51:59.92 ID:5CdD1Myk0
犬とか猫飼うとき外出時どうするんだ?
今の時期寒い場所に放置?
897885:2012/02/16(木) 06:52:09.84 ID:+tT/Ys5h0
898名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:58:13.69 ID:Q3CSnQqT0
弄った猫はちょっとなあ
可愛いのはわかるんだが
899名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:02:02.65 ID:/Frkq6wW0
魔改造交配のやりすぎ例

スコマンチ ダップー チワックス
900名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:06:19.92 ID:GkG92A/HO
長毛種はすぐ病気になる気がする。
長年、猫飼ってるけど治療費で車買える。
901名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:08:41.84 ID:RsHvMnaj0
902名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:10:06.20 ID:AHYzk0lg0
>>896
勝手に俺の布団に潜って寝てる。
903名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:11:25.68 ID:vR9KtdbGO
>>730

外飼いするやつは、総じて馬鹿だな

904名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:12:03.92 ID:YDf42+OL0
>>896
室内飼いなら問題ない
人間よりよっぽど暑さ寒さに強い

でも俺は外出時にもエアコンつけっぱなしだけどな
905名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:13:12.45 ID:VIUtWZa90
>>891
かわいいw
906名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:18:36.28 ID:RxFr1nMKO
黄色い大きな猫が飼いたい
907名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:19:12.69 ID:F17wD1lAO
短足猫作る日本人は野蛮ってアメ人言ってたけどあれアメリカ産だったのか
908名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:20:08.84 ID:pXjoAMym0
被災猫の里親になってあげて
909名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:21:30.52 ID:TuuQ0HqK0
子猫の時の毛のホワホワとミャーミャーは反則
910名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:22:23.50 ID:lFvPpjjP0
911名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:22:59.64 ID:BGos+VrB0
エジプシャンマウとアビシニアンが好きだ
912名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:23:59.97 ID:3jEi+l9lO
913名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:26:00.33 ID:0gYU0Gfy0
914名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:27:56.73 ID:dHkimUTY0
アビシニアンとディープワンは同じ意味
915名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:28:01.62 ID:33WdAmM30
我が家のきなこ(9歳雑種♀)が1位ではないのかね
916名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:29:15.82 ID:miiU0G6O0
犬は種類によって飼育方法が大幅に変わって来るから飼うときはこだわるべきだけど
猫はどれでもいいだろ
わざわざ純血種を求める人はアホか成金というイメージ
917名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:33:22.01 ID:01D3gDX+O
ネコ馬鹿しかいないな
はっきり言って俺の方が可愛い
918名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:34:11.38 ID:57H8Qzn00
普通の日本猫(たま駅長みたいなの)が一番カワイイ
919名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:37:48.67 ID:5DsiW3up0
>>917
ネコ好きなガチムチ兄貴の群れにかわいがって貰う権利を強制してやろう
920名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:40:38.20 ID:dNBgWm7M0
三毛一択
921名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:41:44.84 ID:qZJxSBcbO
うちのネルちゃん(アメショ♀)が旅立ってからもうすぐ一年
まだ違う猫をうちに呼ぶ気にはなれないな(´・ω・`)
922名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:41:52.81 ID:/7JWgAka0
アビシニアンの♂だな
あんな愉快な奴は他にはいない
923名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:42:45.89 ID:H1LoqFga0
ウチもアメショだが
抜け毛と住んでるようなもんだ
924名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:43:12.33 ID:1j61mQw+0
猫スレが1位ww

自分の猫が一番かわいい
925名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:43:32.15 ID:01D3gDX+O
>>921
俺が行こうか?可愛いよ
926名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:44:10.99 ID:+rS8RAJP0
>>916
(犬もだけど)猫の純血種は、外観もさることながら、内面や性格も重要。ラグドール(「抱き人形」の意)なんかいい例だわな。抱っこ嫌いなラグドールは外観がいかにラグドールであってもラグドールではない。
927名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:47:11.13 ID:RsHvMnaj0
うちの猫も今年で16歳。あとどのくらい一緒に居られるやら・・・
928名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:48:16.34 ID:iRo22I6E0
そんなもん、うちの猫兄弟姉妹でも全然性格違うのに主観で決め付けちゃいけねぇな
929名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:48:24.67 ID:fRB4z9igO
>>901
猫でさえカップル成立するのにおまえらときたら
930名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:48:49.68 ID:dNjHJToyO
ペルシャを飼ってるが年中毛玉だ。
931名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:49:47.90 ID:InoG7EJd0
近所の野良はおいらを見ると普通に警戒してるんだが、携帯を構えると必ず
お座りしてポーズを取る。なんなんだ…
932名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:50:55.20 ID:+NtCeKUx0
>>41
わわわ何喰ってるの?
933名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:50:55.65 ID:af9tgSw20
うちのアビシニアン 純血じゃないのか顔が日本猫みたいに真丸なんだよな
934名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:51:54.31 ID:MBRnewjr0
個人的には猫個体がペットとしての本分通り人に可愛がられて長生きし
安寧な一生を終えて欲しいが、長い目、大きい目で見たら徹底的で行き過ぎた愛護と人工的な操作は
自然の一部である猫本来の種全体としては危機的状況かもな
今や野良の雑種は洋猫の血が混ざりまくりだから野良でも虚弱体質受け継いだやつが多くいるかもしれん
現状は自然に雑交配を繰り返して自然に淘汰され種が強化していくというチャンスが人間の目先の愛情によって奪われ続けている
935名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:51:59.76 ID:WWCWIS5w0
>>857
「猫はなんでも可愛い」か「うちの子が一番可愛い」ていう価値観が多いな、うん
そのとおりだと思います
936名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:52:58.00 ID:vi5rEG450
アメショもスコも殆ど同じ品種やないかーい!
937名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:53:50.66 ID:P5Z5zOvU0
野良猫わざわざ捕まえて保健所に連れて人っているんだね。
怖い。
938名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:54:45.47 ID:af9tgSw20
シャム猫♂の人間へのフレンドリーさは異常
猫同士だとやたら喧嘩早くて困るんだが

他頭飼いが難しいから人気無くなったかのねえ?
939名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:55:03.91 ID:W6idr0/c0
>>71
野良猫がいるから野良ネズミが駆逐されているということを忘れちゃいけない。

いなかったらハーメルンの笛吹き状態だぞ
940名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:55:55.13 ID:xy6KyJq10
猫ってどこにでも乗って部屋を散らかすイメージ
ソマリ可愛い
941名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:57:16.66 ID:PrOUaiJH0
>>27
うちのノルウェージャンは殆ど犬みたいにデカくてカワイイ^^
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhsbfBQw.jpg
942名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:58:06.35 ID:Y8hlyjTfO
>>934
もはや家畜というジャンルになっちゃってるんじゃないの?
○○がいなければ自分も絶滅みたいなのは自然界にもあるし
943名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:00:36.73 ID:3jEi+l9lO
944名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:01:19.76 ID:af9tgSw20
http://www.anicom-sompo.co.jp/name_cat/cat_2012.html

猫の人気の品種ランキング2012順位 品種 頭数(頭) 割合(%)
1(1) スコティッシュ・フォールド 1,946 20.9
2(2) アメリカン・ショートヘア 1,302 14.0
3(3) 混血猫 1,021 10.9
4(5) マンチカン 652 7.0
5(4) ロシアンブルー 625 6.7
6(7) ノルウェージャン・フォレスト・キャット 499 5.3
7(6) ペルシャ(チンチラ) 418 4.5
8(8) メイン・クーン 407 4.4
9(9) ラグドール 361 3.9
10(12) 日本猫 346 3.7

完全版貼れよw
945名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:02:10.48 ID:hNVfpkwX0
品種とかやめろ
気に入らん子供を殺す親を助長する
946名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:03:53.44 ID:5Zg0L+IdO
ペットショップでセールしてると違和感ある
生き物だよ生き物
947名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:04:26.75 ID:HlVa7kE40
>>926
人間に大人しく抱かれてるかどうかが基準で生み出されてる猫‥‥‥背筋が薄ら寒くなるな
ラグドール大きくてかわいいと思ってたけどなんか見る目変わったわ
948名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:04:38.91 ID:+/YZrCi40
短足ネコはかわいいと人気アップなのに
どうして短足オレは…
949名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:05:33.74 ID:hNVfpkwX0
日本国民から混血、雑種を排除してから品種とか語れよ糞が
950名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:05:57.18 ID:ZAfEOpNm0
>>41
野性味溢れてる割にはメタボだな
951名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:07:45.66 ID:SmWHM6mk0
>>946
生き物だからこそ年食ったり見た目悪くなったりしたら売値が落ちるんだよ
人間の女もそうでしょう
952名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:08:04.70 ID:MBRnewjr0
>>942
人が望む通りに、人間が保護して一生面倒見続けてやらないと種として存続できない
慢性病に苦しみ虚弱な体質の猫だらけになると思う
可愛そうな猫を飼ってやる慈しみ深いアテクシ…
人間の自己欺瞞欲を満たすのがペットの役割ならそれもいいが・・・
953名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:10:21.03 ID:3s5bYIVmO
http://imepic.jp/20120216/289700


うちにいたぬこは2人とも、またたび嫌いだったなぁ
よく水をのみに風呂場にいき、浴槽に落ちたり
庭でうんちして砂かけてる最中に、隠そうとしてるうんちを後ろ足で踏んでたりw
夏場に家に帰ると部屋に、セミ、トカゲ、バッタ、スズメがよく置いてあった
スズメ以外は半殺しでつれてくるから、虫嫌いの自分はかなり大変だったw
喜んで貰おうと奮発して高い缶詰かうと食べないくせに、安いカニカマとかはよく食べるんだよな

でも子猫を5匹も生んでくれていい子たちだった
954名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:10:44.18 ID:pKQpUCZlO
3位にもコメントしてやれよ
955名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:11:36.35 ID:++3dVvffO
うちは立派な耳折れのスコたんと保健所から引き取った雑種だけど、それはそれは可愛い猫が四匹。
サイベリアン?だっけかな?ロシアの。
あの猫が欲しい。おっきくて優雅なんだよね。
956名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:11:38.45 ID:Se+EFRwtP
愛護センターで貰ってくれよ。
命を救ってくれ。
957名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:12:10.31 ID:z6eI1yrxO
シンガプーラの♀の可愛さは異常
958名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:12:51.50 ID:oxjRIKfY0
>>710
べっ甲猫かわええw
959名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:13:00.98 ID:35p0LL3lO
>>934
猫は8000年犬は2万年前から人間と共に進化してきた動物
元の野生種(オオカミや山猫等)とは違う生き物と考えるべき

野良犬、野良猫である方が他の動植物生態系を壊すし不自然なんだよ
人間が責任持って飼うしかない
960名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:13:04.65 ID:3s5bYIVmO
>>951
なんで女だけ?
男も劣化による価値のさがりかたハンパないよ
男のほうが臭いし
961名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:13:16.28 ID:+rS8RAJP0
>>945
じゃあお前は農畜産物一切食うな。
962名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:13:50.80 ID:5lvWeeXQ0
>>952
うるせーバーカ
963名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:14:03.14 ID:ZM321HJv0
雑種が一番かわいいよ。

犬も猫も改良種って要は奇形でしょ。
同交配を繰り返してるからかペットショップの品種の子は
なんだか皆目が濁ってて元気なさそうだし。
964名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:14:07.14 ID:+w6+EbWw0
メインクーンと一緒に、拾ってきた子猫を育ててたら
多分メインクーンを見て「これが普通のネコの大きさなんだろう」と勘違いしたんだろう、
めちゃくちゃ大きな雑種猫に育った…
現在体重8キロ
965名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:14:10.23 ID:s7l5GDP00
>>956
純血種を愛している人は
愛護センターの野良を飼うくらいだったら猫飼わないよ
966名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:14:32.14 ID:e3H/FL8a0
ラグドールとかデカイのはやたら飯食って金かかる。
967名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:16:27.51 ID:af9tgSw20
赤トラ なぜかデカくなる
キジトラ なぜかチビ猫が多い
三毛 顔立ちが整った美人が多い
968名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:16:48.57 ID:Ob/4WSf90
969名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:16:50.41 ID:xI2Q0ZcfO
ペルシャとチンチラ飼ってたが悪質なKDM症候群になった(´;ω;`)
970名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:17:01.27 ID:++3dVvffO
>>964
大きすぎW
抱きごたえありそうで羨ましい。
971名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:17:37.39 ID:B5cioFpOO
>>964
何かワロタw
972名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:17:42.08 ID:Ip9GDr28O
雑種だが四匹居るから大変だわ、折り合いが悪い奴もいるし
973名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:18:38.80 ID:MBRnewjr0
>>959
ていうか、帰化動物なんだから原産種生産した国以外、飼わないほうがいいよね
974名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:18:39.02 ID:iOn2dTNC0
和猫
975名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:20:04.07 ID:l0y5IC0kO
スフィンクスが可愛い
毛が無いから
976名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:20:37.76 ID:35p0LL3lO
>>965
雑種が3位と人気だから、猫愛好家は犬愛好家に比べて純血種に拘る割合は少なそうだけどな
つか保険所行かなくても、その辺に捨てられてるのを拾ってるパターンが多いと思う
それでも救われない子が保健所に行っちゃうのは可哀想だけどね…
977名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:21:41.81 ID:PFfYPul+0
>>963
それは、ペットショップ云々じゃなくて、仔猫のキトゥンブルーだろ
とマジレス
978名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:21:54.16 ID:/Frkq6wW0
毛質別
ETみたいなやつ
短毛種
長毛種
天パー

カラー別

キジ

シャム柄、バイカラー
サビ(メスのみ)
三毛
暖色系
グレー
979名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:22:23.92 ID:b9IFQi1wO
モフモフ
http://e.pic.to/53ytr
980名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:23:05.46 ID:xF2sKK5+0
>>945
ドラえもんはサバのハチワレ
981名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:23:37.92 ID:kUlvBajH0
シンガプーラだろ。常識的に考えれば
982名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:24:40.92 ID:af9tgSw20
>>976
保険屋のランキングなんで血統書付が多くなるのは仕方ない
実際には雑種飼いはもっと多いと思われ
983名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:24:43.19 ID:hR6jWrjk0
>>32
それロシアの家やな
家の中にお暖房用の湯のパイプが通ってるので猫が大好き
それは浴室の中のやつでタオルを干しとくための湯パイプ
984名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:25:06.14 ID:6pZI2z2/0
うちのロシアンブルーは虎猫と黒猫から生まれた和猫w
985名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:25:15.40 ID:W6idr0/c0
シーズーと柴犬を3代掛け合わせていったら大きさは中型、顔が柴、足の長さがコーギーになったでござる
毛色は様々で単色のクリームと茶系になったでござるよ。ニンニン。

運動は苦手だけど、穴掘りが得意という結果だがこのあと何と掛け合わせるべきだろうか、迷う。
986名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:25:30.89 ID:/Frkq6wW0
>>959
紀元前から人と一緒に暮らしてるのが猫だけど。古代エジプト人は巨大猫の像を立てる程の変態だぞw
987名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:25:51.34 ID:B6ukF8l70
>>94
食費で破産するわ!!
988名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:26:46.21 ID:DfJXAo3P0
スコスコティッシュとかおまえらの事じゃん!
ワロタ
989名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:27:14.98 ID:af9tgSw20
みんなで作る!猫の柄図鑑
http://www.iris-pet.com/nyan/pattern/
990名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:27:27.99 ID:35p0LL3lO
>>973
猫は犬のように人間が目的の為に品種改良で勾配して作った品種より
突然変異やその土地独特の性質を受け継いだ猫が多い。(勾配で品種改良も難しい為)
だからその血を絶やさないためにその土地土地で純血種を大事に育てていく必要もあるけど
日本のようなペットショップで売るのは反対
991名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:27:37.06 ID:M+FOu0t2O
>>953
昔うちで飼ってたぬこは、虫の一匹も採れない奴だったが
母がめまいでゲーゲー吐きながら寝込んでいた時、

母の枕元に、生まれて初めてネズミ(血だらけで瀕死の状態)をくわえてきた。


あの時の母の、泣き崩れるような悲鳴は忘れられないw
992南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/16(木) 08:29:21.93 ID:9AziRg4j0
黒猫とサビは優しい性格してることが多いqqqq
993名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:30:11.81 ID:Y413PhMQ0
であったぬこがすきなぬこ
喧嘩したらそいつは敵ぬこ
最近茶トラと友達になりそうな気配だがクロをみかけない
いぬのレオはいなくなってしまった
カラスはまだいつもの場所に居るのだが
サルだけがぞろぞろ歩いている
994名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:30:19.95 ID:v3xJbdee0
ネコは無用の殺生をするんだよな。
トカゲをいじりまわして殺しちゃったり。
別に食うわけでもない。なんというか、遊び感覚。
まぁ猫は猫でDQNに殺されてしまうけどな。
995名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:30:43.98 ID:35p0LL3lO
>>987
だから8000年前は立派に紀元前だけど?
996名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:31:13.02 ID:M78jWZxB0
歌番組で生放送のように演出 日テレでやらせ発覚 局が関係者へ事情聴取
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1322760554/
テレ朝 MステがヤラセでAKB人気を捏造 事務所子役が捏造されたデータ読む
997名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:31:51.24 ID:Se+EFRwtP
http://i.imgur.com/PfYps.jpg
息子が数年前に拾って来た野良猫。
柄は汚ないし、表情や性格もキツかったけど、愛情を持って飼えば猫も飼い主も幸せだよ
998名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:31:51.60 ID:RkXi5sha0
ん?
999名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:33:10.31 ID:+rS8RAJP0
>>985
品種改良てのは、「こういう目的があるからこういう犬を作出したい」という理念が必要。
お前みたいな気まぐれで混ぜる奴は犬飼いの中でも底辺。
絵の具じゃねえんだよ、品種てのは。
1000名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:33:15.77 ID:5lvWeeXQ0
1000なら、おまいの猫は明日死ぬ m9
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。