【原発問題】 保安院・寺坂前院長「私は文系なので…」 福島原発の事故で原子力安全委の班目委員長と共に謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 国会が設置した東京電力福島第1原発事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)の
第4回委員会が15日、国会・衆院別館で開かれ、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長と
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長が、原子力の安全規制当局として事故を防げなかった
ことについて陳謝した。

 班目氏は津波や全電源喪失に備える原発の安全指針について「瑕疵(かし)があったと認めざるを
得ない。おわびしたい」と謝罪。指針が改善されなかった背景について「低い安全基準を事業者が提案し、
規制当局がのんでしまう。国がお墨付きを与えたから安全だとなり、事業者が安全性を向上させる努力
をしなくなる悪循環に陥っていた」と言及し、「わが国は(対策を)やらなくてもいいという言い訳に
時間をかけ、抵抗があってもやるという意思決定ができにくいシステムになっている」と述べた。

 寺坂氏は平成16年の美浜原発配管破断事故などを挙げ、「(保安院は)安全規制を進めようと
していたが、個別の問題の改善や安全確保に相当な時間や人員をとられた」と釈明した。

 官邸への助言など、事故当時のそれぞれの行動について、班目氏は「1週間以上寝ていないので
ほとんど記憶がない。私がいた場所は固定電話が2回線で携帯も通じず、できる助言は限りがあった」
と説明。寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。

 また、放射性物質の拡散予測システム(SPEEDI)を避難に活用しなかったと政府事故調などで
指摘されていることについて、班目氏は「SPEEDIがあればうまく避難できたというのは全くの
誤解だ」と反論。寺坂氏は「避難方向など何らかの形で有用な情報になったのではないかという思いは
ある」と述べ、異なる認識を示した。

 黒川委員長は委員会後の会見で「安全委員会と保安院は安全を担う使命を持っているが、緊急時の
備えができておらず、事故がない前提で原子力行政を推進するなど、国民の安全を守る意識が希薄だ」
と批判した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120215/scn12021522210001-n2.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:07:21.93 ID:bYX7gpjw0
理系でも詳しいヤツ滅多にいないよ
「文系なので」とか最低の言い訳
勉強しとけよ
「勉強不足で・・・」にしろ
3名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:07:32.52 ID:OgjK6iYI0
理系ステマ
4名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:07:39.79 ID:TGgvdcS80
┐('〜`;)┌
5名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:08:38.93 ID:wD8VV76H0
文系だからなんなんだ??
6名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:08:56.79 ID:cOsBVw1F0
瑕疵があったのならどう責任取るんだ?
7名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:09:05.59 ID:o9JVCvd+0
鳩山&菅「我々は理系なので…」」
8名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:09:12.22 ID:ItIRq5GX0

勉強不足でも 給料 ボーナス 退職金は民間以上にもらいます
9名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:09:17.03 ID:u69mBORA0
菅は理系だったけど

49 名前:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q [] 投稿日:2011/01/29(土) 10:23:08 ID:S/hRwwIp0 [2/2]
                         \ あ け る ノ
            そ     ら        ̄ ̄ ̄ ̄| ̄七 
 届  国    早 う   来||い        本   |     海
 け  民    期 き   年||ね   こ    日   | 結   上 け
 な  の    デ     度||ん   の    ` こ  | び   警||い 
 け  皆    フ だ   予 ど   国   国||っ  |      察||さ
 れ  様    レ っ   算     会    会||か  |     権||つ
 ば  に    脱||き   と      で    が い  |     の け 
 な  安    却||ゃ   関     は    開    |      強 ん 
 り  心    に く   連      `   会    |      化
 ま  と    よ     法          し    |     も
 せ  活||か  り     案          ま    |      検 
 ん  気||っ   `     を          し     |     討
  ゚    き         成          た    |     し
                立            ゚          ま
                さ                      す
                せ                       ゚

2011.11の新潮にのってた管首相の原稿
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/W.jpg
10名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:09:20.91 ID:xNbwqvtg0
斑目(またでたらめ)
11名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:09:56.62 ID:+kZbl10r0
文系差別や‼
12名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:10:08.07 ID:wcXui5VK0
は?文系でも本や資料は読めるだろ?
ただの勉強不足だろうが
13名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:10:16.13 ID:IYNs/voQ0
総理大臣が「理系なので…」って言い訳するレベル。

まさか理系が総理大臣やってる国なんかないよな、アハハハ……
14名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:10:19.71 ID:xRdduJR4P
原子力安全委がずぶの素人ってかw

これは首に縄をかけた方がいいんじゃないのかな
勿論任命したほうもね
15名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:10:54.93 ID:otIuW1az0
文系だからとかいうんだったら最初からそんな役職引き受けるな#怒
1週間寝てないから記憶がないも論外w
16名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:11:06.65 ID:IP4RgkQE0
文系とか理系とか言ってる時点で総じてクソ
17名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:11:08.34 ID:cOsBVw1F0
文系なのになんでその職を引き受けたんだ?
18名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:11:35.97 ID:gISHTaaF0
日本のためにがんばっていて、それで謝っているんだ。

許してやろうや‥
19名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:11:39.40 ID:vCAgxthG0
名前だけ貸しとけば報酬も貰えるしこりや旨いとでも思ってたのかな?
20名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:11:45.01 ID:UzidsKxV0
野田 「文系ならしょうがない。許す。」
21名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:12:56.57 ID:782bloxN0
寺坂も文系
前審議官の西村も文系

震災当時に本当のことを言って更迭された中村幸一郎は理系

これが電力会社を監督する組織とはwww
22名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:12:57.93 ID:MFZrMlnz0
>>3
イギリスのサッチャー元首相は化学専攻。
23名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:13:52.40 ID:WqbHkDoD0
2chじゃあるまいに、外で文系理系の弁明は駄目だろw
24名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:14:09.79 ID:gISHTaaF0
朝鮮人みたいに吊るし上げてもしょうがない‥

原発は運が悪かったんや
25名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:14:22.60 ID:yDXOnMle0
理系だろうと、電力会社がマインドコントロールしてたよ。
26名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:14:29.71 ID:5LyI8VFA0

2012/ 2/15(水) たね蒔きジャーナル
     〜 班目春樹委員長の謝罪 (SPEEDI についての説明) 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=CF9v7Wx7Ec4     (10:02)

2012/ 2/14(火) たね蒔きジャーナル
     〜 圧力容器の温度上昇を監視するための代替手段は? 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=G8fnc3x7Epc     (10:47)

2012/ 2/13(月) たね蒔きジャーナル
  〜 2号機の温度上昇の件で、温度計が故障の可能性について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=GIy-vzbLM48     ( 8:58)
27名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:14:38.31 ID:IYNs/voQ0
菅「ボクは(理系だから)原子力にはすごく詳しいんだ!!」
28名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:14:59.00 ID:Ya6Cb+/h0
そーゆーやつらがそーゆー地位にいるのが変なのよ
結局は安全神話で天下りポストなわけ
俺は原発に反対しないけど、今の管理、運用では反対するの
29名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:15:53.64 ID:UcQ5arZd0
文系なのにその言い訳はないわ。ただの無能だろう
30名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:16:21.35 ID:47DAM/DmO
理系でも収束させることなんか出来ないんだから
原発はダメです
31名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:16:31.35 ID:gISHTaaF0
愛国無罪や、そこまで謝る必要もない‥

これからもよろしくお願いします。
32名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:16:35.72 ID:o1RYRYUG0
> 私は文系なので
なにこれ意味不明
言葉が悪いのを九州生まれのB型だからと言っちゃうくらい意味不明
33名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:16:37.22 ID:uJACu+9H0
いやいや
文系理系を言い訳に出来るのは2chの中だけだろwww
34名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:16:40.98 ID:aESwL2s7O
保安員全員アホ

ほあんいんぜんいんあほ
35名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:16:51.73 ID:jLly4p6l0
コレが許されるなら今後文系の就任禁止にしろよ。
36名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:16:58.02 ID:o5oBNtbgP
ブンケイガー
リケイガー

終わっとる
37名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:17:11.22 ID:QGtmPlq2P
言ってる事は間違ってねーけど、マトモに手足動かせなかった責任はお前が取れよナ
38名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:17:14.88 ID:Dq+vH4NdO
何で文系が委員長してるんだよ
クビにしろ
39名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:17:22.11 ID:/T1h8eeV0
素人ですまねえぞ全財産とりあげの上懲役いけや。10ちゃん見てたら
マダラメとかいうの、こいつが事故の対応の指示バンバン指示しなくちゃいけないのに
事故直後超緊迫状態のときいない。どうしたと?騒ぎになっていたら10数時間もたってやあよく寝て風呂に入ってましたわとかいって出てきて唖然としたとか言ってたぞ
10ちゃんの記者が
40名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:17:39.42 ID:Ro/UT0Z20
笑うしか無い
41名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:18:09.22 ID:Ya6Cb+/h0
>「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」
これって「私は無用の存在です」ってことだろ
その地位にいた罪を償えよ
42名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:18:21.98 ID:yDzLB/n30
> 私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた

はあ
43名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:18:36.00 ID:aBrvpjVT0
文系理系は無関係だろう
理系しかできないなら直ぐに無資格者として去れ
44名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:18:59.79 ID:otIuW1az0
だめだこりゃ
45名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:19:14.78 ID:UYayYsFe0
組織の長が文系だろうが理系だろうが関係ない
部下を上手に使って適切に判断するのが指揮官の仕事

それさえもわからない人間が出世するのが間違い
46名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:19:18.54 ID:zCp2COsK0
        ,,-―--、  
      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ 
      // ・ ー-- ゛ミ、  
      `l ノ   (゚`>  `|     ノ´⌒ヽ,, 
      | (゚`>  ヽ    l  γ⌒´      ヽ,
      .| (.・ )     | //"⌒⌒ゝ、   )
       | (  _,,ヽ  | i / \  /  ヽ )
.       l ( ̄ ,,,    }  !゙ (・ )` ´( ・)   i/
       ヽ  ̄"     }  |  (_人__)    |
   ,-、   ヽ     ノ゙、  \  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄   /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
47名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:19:42.25 ID:fGbUGk1c0
じゃあやるなよ!
役に立たないなら降りろ!
48名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:20:21.65 ID:w0YrAcTu0
>私は文系なので…
こいつはいいから、採用した奴を裁判しろよ
49名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:20:25.30 ID:yDzLB/n30
こんなアホが出世して俺のような人間が虐げられるとかおかしいわ世の中
50名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:20:41.32 ID:Ya6Cb+/h0
というか原子力安全委員会の名前変えた新しい組織できんだっけ?

  そ こ に 文 系 は い ら な い だ ろ

少なくとも上層部には不要ってことだろ
51名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:21:13.63 ID:nzDQPXLiO
つまり素人だから許してとありえない言い訳をしたんですね。
52名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:21:34.50 ID:SAOnN1c60
こんなこと言われちゃ、理系で原子力に詳しいはずなのに
対応がメチャクチャだった前総理の立つ瀬がありませんがな
53名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:21:34.78 ID:JiiFzPT/0
文系だろうが責任はあるのにね
54名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:22:11.91 ID:DpC4TSt70
>私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた
これは正しい対応だろ。現場からみて一番いらないモノだからな
ただ、最高責任者として役目を果たせなかったことに対しては
被害者全員に面会して謝罪しないとな。
自分の足で、SPつけずに。

あとはコレ任命した奴を60億年の禁固刑に。
55名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:22:18.98 ID:yDXOnMle0
大体原発で事故が起きないと思い込んでたほうがおかしい。
想定内だから、都会周辺には作らない。
もちろん、これからも事故は起きるけど、利権があるから止めれないし、化石燃料だけでは海外に金が流出するから、どんどん再稼働していくだけのこと。
議員は、原発推進派だらけなんだから、脱原発なんて不可能。
56名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:22:38.06 ID:G7JKORDB0
じゃあしょうがない
57名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:22:38.99 ID:/S/vorRf0
文系だから何なんだよ?おい?
58名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:23:01.31 ID:6TkdbcnA0
>>52
暗にそれが言いたかったのかもしれんな。
59名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:23:19.15 ID:PCUcl0F20
文系ならもっとまともな言い訳考えろよw
60名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:23:41.30 ID:7JVzRjw8O
文系だから許してニャン
61名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:23:43.34 ID:SCvZaXrP0
学校を卒業して何年ですか?
お遊びの学生気分をいつまで引きづってるのかと。

社会人になったらそういうカラー分けは関係ありません。
口舌の徒である前に実績を示してください。

これだから集団が巨大化するといい年して学生気分の馬鹿が
幅を利かすからタチが悪い。
62名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:23:45.02 ID:BJeywy410
「私は文系なので」バカ丸出し
というかそれが言い訳になるとでも思ってるのかこのバカは
死ねやマジで
63名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:23:56.93 ID:lBJmaYpA0
この完了、理由はなんでもいいんだろ。
そのうち「鼻毛が痒かったので」原発事故に正常に対応できなかった。
とか言い出すぞ。

班目の記憶にございませんは予定調和だろ。議事録なしと連携している。
64名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:24:13.22 ID:o1RYRYUG0
>>33
正直2ちゃんでもこれはないと思うよ
だいたい今はとにかく急いで人材育てないとって時代じゃないのになあ
いまだに理系文系とか真顔でいう人が存在することに驚く
65名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:24:18.62 ID:mSaWVDQK0
文系とか関係ないしw死ねよ
ま、死ななくても給料全額返納ぐらいはしろ
66名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:24:52.58 ID:/T1h8eeV0
ボーイング747で事故が起こってスコーク77
緊急事態だ。さて機長頼みますよというときに、私は東大法学部出て試験受かって入って
順繰り人事でついただけの文系ゼネラリストなので
わからない、じゃ他のやつらはどうかといったらまた私もわからない素人ですとか言ってるようなもんだぞ。
67名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:25:05.37 ID:kfgDn7hy0
文系は下に見てる
68名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:26:25.80 ID:NgO4rJcC0
>>1
>「1週間以上寝ていないのでほとんど記憶がない。」
残念ながら↑は言い訳にもならない

そんな状況で仕事をしても何の役にも立たない
この手の役人には、緊急時1日6-8時間の睡眠を義務付けるべき。
「寝てなかったのでミスりました」では困る
加えて睡眠を揚げ足にとるマスコミも排除されるべき
69名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:26:43.03 ID:NCXZjhns0
>官邸への助言など、事故当時のそれぞれの行動について、班目氏は「1週間以上寝ていないので
>ほとんど記憶がない。私がいた場所は固定電話が2回線で携帯も通じず、できる助言は限りがあった」
>と説明。寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。

原発の総元締めの保安院と原子力安全委員会が、こんな状態だったのか。
何もやっていないんだな、要するに。
ドアはもの凄くエラソーに見えるけど部屋の中は空っぽ、
パイロットのいないジャンボ機みたいなw
70名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:26:43.36 ID:Eo/pOi/L0
仮に専門的な知識のある人間がトップに起用されていたとしても、事故の顛末は何一つ変わらなかっただろう
この寺坂信昭前院長も、結局は専門的な知識のある人間の指示に沿った判断しかしてないんだからな
根っこから腐ってんだよ
71にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 23:26:45.40 ID:Gyjxle3I0
文系のお仕事

寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」
72名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:27:18.16 ID:6TZO0jS30
辞退しろよ。できもしない仕事なら
73名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:27:24.91 ID:idEG4p7K0
       ほ
       あ
       ん
       い
       ん
ほあんいんぜんいんあほ
       ん
       い
       ん
       あ
       ほ

東西南北どこから読んでも。。。。
74名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:27:41.09 ID:BJeywy410
このレベルで文系理系とか本当に勉強バカなんだな。
試験勉強は出来るけど本質的にバカの証明だな
こんなのが保安の長とかさバカすぎて話しにならねーよ
つまり順繰り人事で責任感無く逃げたいの丸見えだよ
逮捕しろよこいつら
75名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:27:53.77 ID:YXPnxnUi0
原子力安全委員会の斑目以下全員、原子力業界から資金提供受けてるのに、
司法が全く動いてないよね。菅や仙石とか民主党政権が追及を阻止してるのか?
こいつらも金もらってるし、事故対応の失敗を追及されるの恐れてるのかね?
仙石なんか政治介入して検察動かした実績あるからな。
76名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:27:58.49 ID:KpEsBWPVi
言い訳を考えることにしか使わないなら
頭の半分も残っていればいいだろう
77名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:28:37.30 ID:oANUSzuh0
じゃ原発に文系は責任ある地位につかない方が良いのではないかなってなっちゃう
78名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:28:53.12 ID:oYTelRAl0
この言い訳は恥ずかしいな
79名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:29:17.07 ID:7Ntu828+0
文系無罪
80名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:29:19.97 ID:2R4L+fKx0
文系対理系ってすごい盛り上がるんだよ
理系のひとは特に燃えるみたいで
81名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:29:35.99 ID:/dJf0CMl0
よし、日本全国の文系は全員クビな
82名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:29:38.79 ID:+SkWwQaL0
何の言い訳にもなってねえよ
83名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:29:40.73 ID:NgO4rJcC0
というかさ、落ち着いて考えてみると
「文系だから仕事できません」という人が
この地位にいる事がおかしいよな…

判子押して給与貰うためだけに居たって事?
84名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:29:55.31 ID:hSkuKXHY0
こんな言い訳が通用するとでも思ってるのか
85名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:30:01.88 ID:MreEt8ZK0
>>68
>寝てなかったのでミスりました

なんて平然と言い訳するのって公務員くらいじゃないの
やつら結果に責任を負わないし
86名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:30:20.35 ID:BJeywy410
>>69
ジャンボ機ならボイスレコーダーとフライトレコーダー取ってるからまだ客観的な検証できるけどな
こいつら殆どブラックボックスで逃げようとしてる犯罪者だ。よく生きてると感心するよ。金と権力にまみれて
人の命なんざ虫けら程度しか思って無いごみ人間だろうな。
87名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:30:43.36 ID:cA9BE0IP0
税金泥棒のいいわけはすごいな。
文系だから、なんだ?
88名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:30:58.00 ID:7JVzRjw8O
しょうがないよね 文系だもの

みつお
89名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:31:00.47 ID:mVAx3W+u0
文系って何ができんの?
90名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:31:03.49 ID:oYTelRAl0
もっと理系に理解不能な返答するのが
いつもの常套手段な筈なんだけどな
91名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:31:03.99 ID:SwXVLREQ0
国と事業者で安全性基準を低くする傾向があったと認めるのはいいけどさ、
そこに金銭的な癒着があったことまで暴露しないと全く意味無いだろが
92名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:31:06.96 ID:WIL7Lb6p0
これは文系かわいそうにwww
93名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:31:35.88 ID:rMObFnyb0
>>2
スマヌ

歴史や文学の話題でわけわからなくなると、「俺は理系だから」で逃げていますw

え〜えどうせ俺は理系ですよ(´・ω・`)
94名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:31:39.33 ID:HiokBqA30
極めて無能だなww
95名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:31:59.60 ID:CHrsZUG8O
大丈夫!理系でも
鳩山や菅なんて、トンチンカンいたからw
96名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:32:08.90 ID:d3H5SxoEO
お前は文系すべてを敵にまわした
97名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:32:29.83 ID:W6UNZQ5j0
マジメに言うと、そういう人物を院長にするシステムが拙いということだな。
この人の責任というのは可愛そうだな
98名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:32:51.10 ID:MreEt8ZK0
理系の人は「炉心溶融している可能性がある」っ言って即座にクビになったな
クビにしたのは文系の上司か ww
99名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:33:24.00 ID:oYTelRAl0
理系か文系か以前に頭悪いって告白だよな
もっとも、そこまで追い詰められてんだろうけど
100名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:33:34.93 ID:oANUSzuh0
>>90
鼻水出た
101名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:33:50.59 ID:BJeywy410
>>92
文系というか根本的に頭が悪いのとこんなの任命した人間も悪い
本当に頭の良い人は理系文系関係ないからそれぞれを状況を踏まえて総合的に考えて判断できる人間が
トップなんだよ。コイツは黙って責任取る駒だろ
102名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:01.55 ID:nttAvQZQ0
アホか
んなこと関係あるかい
103名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:08.94 ID:8EsMwJGG0
事故当時次長に任せていたなら、事故調にもその次長を出させて
そいつに説明させろよ
104名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:10.33 ID:fwwCC9L20



              利益は文系のもの 責任は理系のもの


105名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:14.82 ID:G/h5kcyg0

ホアンインハゼンインアホ
106名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:23.64 ID:yL3uvDeA0
だったら最初から辞退しとけよ。
107名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:29.77 ID:/i/vrdJb0
文系なら少しはまともな回答しろよ

文才も説得力もまったくないじゃないか

これなら小学生の言い訳の方がまだ文力を感じる
108名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:47.07 ID:CPT+GzE70
謝るだけなら猿でも出来る
人間なら責任取れよ
畜生め!
109名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:35:07.48 ID:Eo/pOi/L0
>>83
役職が上になるほど実務から離れて、いかに部下が仕事しやすい環境を作るかに注力するもんだ
例えば金の工面や政界財界その他キーマンへの根回し、問題の隠蔽や握りつぶしだなw
この点から言えば良くやってたんじゃないの、事故対応に関しては何の役にも立たない組織体制だろうがw
110名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:35:19.33 ID:rMObFnyb0
>>101
>本当に頭の良い人は理系文系関係ないから

だよねえ(´・ω・`)
そういう人はオールマイティーにこなすから文理どちらでもない、あるいは両方なんだよな
111名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:35:30.55 ID:m1A31+Hu0
文系涙目www
112名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:35:37.05 ID:GJe/mdvW0
ワロタ
113名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:35:46.54 ID:Uinru1TD0
院長先生なら文系でも電験1種や核燃料取扱主任者くらい当たり前のように持ってると思ってたのに
幻滅だわ
114名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:35:51.25 ID:/BOUMfr60

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 原発事故は日本に巣食う「隠れ左翼」をあぶりだした

  我々は「左翼」とともに、この卑劣な「隠れ左翼」も
      日本から追放しなければならない

 隠れ左翼は将来日本の癌細胞となりこの国を滅ぼす

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

115名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:36:13.57 ID:Oz7uuzUQ0
「私は文系なので」

2011年の流行語にするべき
116名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:36:18.20 ID:Dad2ezHC0
斑目はちょっと見直した
絶対このまま逃げると思ってた
117名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:36:37.54 ID:INorgo4t0
じゃあ死刑ね
118名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:36:46.79 ID:A4lMdou80
ぶんけい ぶんけい それはぶんけ〜いぃ

>>5
文系記者をネットが叩いたら逃げられるかなと思ったんじゃね?
まぁ 日本は理系が軽視(搾取)されてるは、間違いない
119名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:08.73 ID:F2ZG1O6k0
またコントやってんのかよ
120名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:10.67 ID:MreEt8ZK0
「ただちに健康に影響しない」も
理系の頭では発想すら沸いてこないフレーズだよな

「ただちにってのは、いったい何日間なんだよ」って自問自答するから

それで言えば、食品の許容ベクレを一晩で500に緩めたり
汚染瓦礫を8000までオッケーにしたり
どれも文系でしかなしえない高等テクだ。

理系ならば、その根拠を証明してからでないと気が済まない。
121名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:14.57 ID:MBd0G9Ou0
原発と関係のないところでミソがついて降板した
西やんを見習わんとなぁ。
バリバリの文系でも立派に会見をこなしていたよ。
(他でもっと頑張っていたかもしれんがなぁ…)
122名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:27.42 ID:NCooGjMgO
バカ高い給料貰っていて、今さら、これはネェーわ。
給料・ボーナス返納させるべきだろ。退職金もなしにしろや。
123名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:55.66 ID:j+9c4OBd0
根本的なバカほど都合によって文系だの理系だのという言葉を使う
本当に頭のいいやつは、そんな言葉遊びのくだらなさを理解している
124名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:56.55 ID:MdGIOCXn0
でも、貰ったお給金は返しません
これからは別の部署で頂きます
悪しからず
125名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:59.65 ID:tCagP8FC0
謝るだけじゃ済まないだろ
今まで受け取っていた金を国に返せ
126名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:38:00.24 ID:yDXOnMle0
どの官僚も似たようなもんだけどね。
文句ばかり言ってる負け組もいれば、こういう勝ち組もいるというだけの話。
127名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:38:02.47 ID:U4rn4fP6O
早く辞職しろよ
128名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:38:23.44 ID:D3riW/9z0
でたらめ

氏ねばいいのに
129名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:38:24.71 ID:o9JVCvd+0
↓日体大卒が一言
130名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:38:33.61 ID:tIxL8jYq0
新手の文民統制?
トップが解りませんてやつ多過ぎw
131名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:38:56.13 ID:k/WQ9jLS0
原子力呆暗院・寺坂前委員長 = 無能

原子力委員会・マラ駄目委員長 = 不能

132名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:39:37.88 ID:BJeywy410
>>83
判子押すことの意味を考えないで押してる時点でだめだろうな
判子押した以上責任が発生するんだよね本来は。
役所の書類見ると判子8つくらいあるもんなお前ら中身見て無いだろうと

133名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:40:02.00 ID:MreEt8ZK0
これ、故意ないし重過失なんだからさ
民間の常識的な契約書であれば過失として免責にならない内容

私財を差し押さえろ
134名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:40:13.83 ID:hBuZGg+l0
「文系なので」はバカ文系のバカの告白だろ

理系は文系の学問を全てできるが文系は文系の学問しかできないバカ

文系がバカなのは知ってるが、文系は言い訳にならねえよ
135名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:40:42.64 ID:gISHTaaF0
今回の事件でいらぬ苦労しただろうし、
余計に働いちゃっただろうな‥

ボーナス倍にしてさしあげなさい
136名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:40:45.13 ID:3gS7cX210


>私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた



こんなんでも 給料もらえる上、権力ももらえるんだぜw

137名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:40:56.32 ID:VJDyXaKa0
こんな責任感しか無いものを要職に任命した奴が悪い。
138名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:40:59.87 ID:rMObFnyb0
>>123
そう言うなよorz

数学と理科だけでもものになっているというのが俺の心の支えなんだから

苦手な歴史や文学の話になったら「俺は理系だから」で逃げさせてくれよm(´・ω・`)m

高校時代から文系コンプレックスを抱えたままなんだ
139名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:41:01.36 ID:DPuslvHl0
要するに

今までの報酬全部返納しろ。能無しのカス共。
140名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:41:04.51 ID:rlGlu96Y0
>>23


でもさぁ、世の中には文系理系というの歴然とあると思うんだよ。

で、結構昔から言われている、日本は理系が冷遇されて出世出来ない
、トップに立てないという構造になっているのは本当なんだな、と。(就職は良いよ)。

欧米での企業役員の理系の数と日本の数の差。
こうして、役所でも軒並み上層部は文系というわけだ。保安院という、
理系でなくてはいけないと思われる職場でもトップは。

これはいかんような気がするのだが、どうだろうか。
141名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:41:16.19 ID:A4lMdou80
>>118
恥を忍んで訂正いたします

文系記者をネットが叩いたから、言い逃れ出来るかなと思ったんじゃないか?
まぁ 日本は理系が軽視(搾取)されてるのは、間違いないと思う

海より深く反省します
142名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:41:18.90 ID:UMy1rO4B0


理系とか文系とか関係なしにバカを上につけるな
死ねよ、ほんとにもう。。。。。
143名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:41:31.98 ID:JS816PSs0
文官栄えて国滅ぶの構図そのものかよ…
144名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:41:57.38 ID:ZyQWWt4D0
W 私は
B 文系
N なので
145名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:42:05.94 ID:jQHFsL4LO
東電のトップはともかく一般社員よりよっぽどこいつらの方が批判されるべきだろ。
なぜ報酬返せとかの声が出て来ないか不思議。
146名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:42:13.09 ID:QZIiwHkOP
過去のボーナス没収、退職金0にしろ
てかこいつ業務上過失致傷適応でいいな

文系だからなんなんだ?責任持てないのに
全国民の健康と安全を預かる覚悟が足りない
147名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:42:15.91 ID:oYTelRAl0
まーこういう人がこういう立場にならないように
今の政府をなんとかしないとな
148名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:42:18.73 ID:FzZHM+WO0
斑目は人間としては最低だけど、あまり嘘はつかないし割合正直だからな。
寺坂はどうしようもない無能
149名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:42:59.90 ID:tTaxJJNC0
>私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた
そういう庶務的な作業である官邸対応を文系であるアンタがやらんでどうする?
って思うけどなぁ。
とはいえ例えば「専門的用語があって分からん」とかそれなりの地位にいる人間が愚痴零しても如何だろうし、
こういう場合は「ブレーンは何しとった?」って話にもなる。
150名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:43:13.27 ID:595lze++0
マジな話
文系は文系しか出来ないが
理系は文系の成績も相応に良い
なぜなら、何冊もの専門書を読解できる文章力が必要だから
文系はマジいらない子
151名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:43:23.37 ID:HiokBqA30
序列で今の地位にいるんだろうが
人望も何もないダメ人間なんだろうなぁ
152名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:43:30.82 ID:lVTTs8vW0
どんな理由だろうが出来ないのならやめろよ
153名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:43:31.47 ID:fQcFlrNN0
今後、保安院やそれに代わる機構の役員には、現状の天下り高給を維持してもいいから、
工事監理と同様に

 瑕疵(ハード(物)・ソフト(運用)とも)に対して賠償責任を負う

様に、制度を変えるべきだな。
こいつらみたいに頭下げて終わり,が続くなら、真面目に取り掛かる天下りは皆無だろ。
154名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:43:35.57 ID:rMObFnyb0
>>134
>理系は文系の学問を全てできるが

そんなことはない
文系が苦手という理由で理系を選ぶ人間などざらにいる
まあ、俺は理系に関心があったからという積極的理由だったけど、やっぱり文系科目はひどいものだったよ
155名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:43:36.89 ID:dnKPOwDo0
早く菅と枝野の聴取してさっさと牢屋にブチ込めよ
156名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:43:51.80 ID:7JVzRjw8O
文系大国日本オワタ
157名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:44:04.16 ID:jXaL7BiI0
私も文系なので…
158名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:44:19.08 ID:NvBRXeHP0
都合が悪くなったらB型で九州人って言い訳もかなり有効かもなw
これだけ世の中に広まってるから説得力あるし
相手もすぐ納得してくれるはずだよwww
159名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:44:22.53 ID:/+rAq2090
懲役20年くらい刑務所に入ってろ
160名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:44:56.92 ID:3YtA67FM0
どんな言い訳だよwwwww
161名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:45:01.41 ID:UQZoo/Cl0
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:55:19.52 ID:UQZoo/Cl0
大学キャンパス全体が突然無人島にワープしたら
http://togetter.com/li/253757

工学部「ものつくりは任せてくれ。」
理学部「ここがどういう気候なのか、水質地質、いろいろ調べないと」
農学部「腹一杯いいもん食わせてやんよ」
医歯薬学部「衛生医療は任せてくれ」
法学部「……」
経済学部「……」
文学部「……」
162名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:45:27.18 ID:5MqvXgxS0
国を守る気概も無くなった日本人に、天は怒っておられる。

東日本大震災の発生時刻 2:46
靖国神社の英霊 246万柱
163名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:46:03.64 ID:b7MnIXWa0
>>1


      あ?


     ワレこら

164名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:46:10.85 ID:595lze++0
>>154
行くだけなら誰だって行けるだろう
理系でできるやつになるには、専門書の内容がわかるくらいの文章力が無いとダメ
というお話、ただいくだけなら馬鹿でもいけるわ
165名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:46:25.37 ID:tTaxJJNC0
まあそもそも「ブンケイガー」とか「リケイガー」とかいっちゃう奴は駄目だけど、
自分の能力の限界を知ることと、「自分は無能ですと軽々しく言っちゃう」ことが同じことだと考えているのかもしれない。
166名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:46:53.03 ID:dnKPOwDo0
これNHKのニュースで取り上げろよ(他局は見てないから取り上げたかどうか知らないので言及しない)
最近国会興味なくてあんまり追ってなかったので、青山のアンカーでこんなのやってたことに気付いたけど。
これはやるべきだと思うわ
167名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:47:30.92 ID:jXaL7BiI0
ははは
あなたも文系ですか
いや、私もなんですよ!
168名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:48:17.38 ID:b7MnIXWa0


辞めぬなら  殺してしまえ  公務員

169名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:04.79 ID:LWkxbM100
私は文系なので死刑は免れるが
菅と班目は・・・
170名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:10.51 ID:PpfyX0OZO
>>162
しね
171名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:29.79 ID:CRZGUtgn0
文系を言い訳にするな
文系が無能みたいに思われるだろ
「専門外なので・・・」と言え
172名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:31.35 ID:595lze++0
>>168
まぁ、それなんだけどね
○○って、官僚と同期で〜
総理大臣と同じ教室〜
とか引っかかるとこ狙ってるだけ
トップに必要なのは交渉力だけだから
173名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:36.77 ID:ImHqbcKq0
理系ならなんとか出来たとも思えんが、なんにしろ最低の捨て台詞だな
174名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:37.77 ID:xKTVYx0xO
斑目の質疑は見てたが、他人事みたいだったな。
情報が入ってこなかった、って、自分からあらゆる手段を模索しないの? 緊急時だろ
官邸なんて素人なんだから、判断はともかく、情報収集と対応検討は主導しろよ
自分だけで不安なら、関係機関の研究者なり技師なりを呼べばいいだろ
ただ肩書をつけて官邸周辺にいただけで、当事者意識がなさすぎだわ
必死さが全然感じられなかった
あと、事故調査は、表に示すなどして時系列を確認しながらやって欲しい
175名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:41.33 ID:BJeywy410
>>138
ただ道を究めて偉くなったら当然歴史とか文学がついてくるんじゃないか?
というところと結局海外やら昔のにあたると思うから必須になると思う。
末端ならそれでも良いけど上だからね。いやバカでも良いんだよ最後責任取れれば
それすら出来ないこいつは大人のツラした精神年齢がガキだから

176名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:43.97 ID:fMpizQYLO
言い訳が子供じみてるわ
177名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:49:46.42 ID:uySk9EGE0
職責まっとうできないのに、なんで受けるのよ
とりあえず給料は国庫に返せよ
178名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:50:11.97 ID:X/qYSMYn0
まだこのデタラメという奴は委員長なのか
179名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:50:19.45 ID:QZN0zxcf0
文系なので院長は務まりませんって院長になるかどうかって時に言うべきじゃないの?
仕事はできないけど給料は貰いますって認識してて続けてたってことでしょ?
180名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:51:06.94 ID:WiqFabw10
文系だけどν速読む能力があったから
当初からヤバイ逃げろと分かっていたけど?
どういう言い訳?
てか分からん仕事をうけるな
給料貰うな
181名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:51:17.56 ID:e1i3mTIF0
何が「総理、原発は爆発しません」だ
死ね糞野郎
182名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:52:07.42 ID:j1Qh/6E60
「低い安全基準を事業者が提案し、規制当局がのんでしまう。国がお墨付きを与えたから安全だとなり、事業者が安全性を向上させる努力
をしなくなる悪循環に陥っていた」
「わが国は(対策を)やらなくてもいいという言い訳に時間をかけ、抵抗があってもやるという意思決定ができにくいシステムになっている」
「(保安院は)安全規制を進めようとしていたが、個別の問題の改善や安全確保に相当な時間や人員をとられた」

これ全部嘘なんだぜ。
本当は駅まで来てタクシーがないからそのまま帰った審議官とか,釣りの案内させるやつとかいたし,
安全規制も米国のリスク規制をねじ曲げて,文系の馬鹿ばっかりなくせに保安院のさじ加減でOKしたりする話にしてた。
183名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:52:22.24 ID:w7v158C+O
>>171
まさにそれ。
子供じゃないんだからもう少し考えて発言しろって話。
まあ、考える頭が無いのかもしれないけどね。
184名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:52:28.42 ID:ZyQWWt4D0
文系の仕事って、コンピュータがもう少し賢くなるといらなくなる仕事ばかりなんだよな。
今でも事務の仕事は減っているし。
もともと何も生産しないからな。
185名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:52:32.80 ID:8d/1M51Y0
文系でも温度計るぐらい出来るだろ?
壊れた温度計の代わりに測ってこいよ
186名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:52:36.10 ID:jXaL7BiI0
ばーか
理系は委員長になれない無能ぞろいじゃないか
文系の方がえらいんだ

ばーか
187名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:52:57.85 ID:BJeywy410
>>150
理系でも文系でも正直関係ないよ
理解力は地頭と努力だけどねやっぱり頭の良い奴は良いんだとおもう。
この手の人間はどちらでも成績残すよ文系でも解法パタン覚えるか
理系でも公式丸暗記でテスト繰り返せば良いだけだから
お勉強は出来るんだよ頭が良いかは別として
188名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:53:41.79 ID:7FeyqAiM0
なんだこの言い訳は
どうせするならもっとまともな言い訳すればいいのに
本当に文系なんだろうか?
189名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:54:01.80 ID:UXjtofzn0
寺坂は報酬返上で即刻クビに。
出鱈目は正直者で嘘を言わないので、給料返上で続投。
キッチリ皆が納得する安全対策を講じるまで働け。
190名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:54:32.84 ID:JM4M0LWL0
この人の答弁は長くて論旨が不明確だった
191名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:54:39.64 ID:BLsb/C1a0
まぁ、下手に理系をかじったせいで
「自分はものすごく原子力に詳しい」とか言って現場にしゃしゃり出て、
結果的に混乱させただけの人よりもはマシだけどな。
192名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:54:48.13 ID:5dYQ8chr0
でも 理系っていっても菅直人だろwwww
193名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:55:05.10 ID:rMObFnyb0
>>164
まーね
でも、文系は壁が厚くて無理だっただろう
それに、文章力が必要なのは事実
俺はメーカーの研究所勤務だが、英語力がないから苦労しているよ
高校時代、理系に進めば楽だろうなと思っていて、大学は確かに授業は多いけど、
文系科目は一般教育くらいだったから物凄い開放感の方があった
だが、就職したらやはり文章力は付きまとうよな
194名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:55:15.10 ID:595lze++0
班目out
中村in
で、解説もしゃべりも完璧でいいんじゃないか?
195名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:55:15.31 ID:jXaL7BiI0
お前、寺脇さんDisってんじゃねーぞ
理系にこんなおもろい事言えるか?

このコミ障どもめ!
196名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:55:24.73 ID:yDXOnMle0
ひとにぎりの天才と、多数のボンクラで世の中動いてるんだから、ドンマイ。
197名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:55:27.61 ID:B+wUaDwL0
歴史はやっておいた方がいいだろ
今その土地に居る人間が何を考えているのか何を欲しがっているのか判る様になるし
198名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:56:00.88 ID:j1pIamDbO
>>189
正直でも安全を確保できるシステムを構築できないなら
できる人を連れてこないとな
199名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:56:14.98 ID:dWlgl4UR0
文系だろうと、その職についたからには勉強しなかったのが悪い

よってこいつもリスト入りな
200名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:56:28.02 ID:xgcsxvZN0
理系とか文系とか言う問題じゃないよね!理系でも駄目な奴は
コミ障で知識を上手く人に伝えられんし、文系でも無能は危機管理
能力、危険予知能力の無い能天気バカだしな!

「SPEEDIがあればうまく避難できたというのは全くの
誤解だ」って、じゃぁ、いくらお金掛けたの?その全く
役に立たん代物に!普通の民間企業ならリストラどころか
会社整理の危機だろうが!どう責任取るのか教えろ!
201名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:56:39.71 ID:BJeywy410
>>184
それじゃ裁判もプログラムでやりますかねw
202名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:57:05.03 ID:uJACu+9H0
>192
あああ・・・
203名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:57:46.20 ID:Rua2uJfM0
文系じゃあしょうがないな。では死ね。
204名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:58:31.81 ID:z+CJRD7u0
何系だか知らんが、できる限りの責任とる人って、いないんだね
205名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:58:53.95 ID:BJeywy410
>>196
そのボンクラが上に立って「文系だし僕知らないもん〜」だからな
世の中滅茶苦茶。一握りの天才がきちんと上に行くなら良いけどね。。。
実際ボンクラほど上に行くシステムだから
206名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:59:22.80 ID:wB09ed+Y0
>>1
これが東大生だもんな。
青山繁晴さんも激怒してたが情けないよ。
いつまで大学のことをこだわってんだ。
207名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:00:27.23 ID:J3S8+wTv0
理系の保安院長いた。
誠実で正直な記者会見やったんだが隠蔽体質の菅が更迭して後任が文系。
208名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:00:43.16 ID:ctuO4f0S0
今後の社会を支えるゆとりの文系は、もっとひどいことになるというのか。
209名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:01:02.67 ID:cWaAro8W0
>>201
実際研究されているよ。
人間では覚えきれない1億の判例も覚えられるから。
210名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:01:12.16 ID:BSP3DykV0
事故から3日目とかその頃の避難がグダグダなのはまあ許せる
ずいぶん時間がたってからも飯舘村の子供とか避難してなかったのはひどかった
ほとんど自主避難じゃなかったっけ。首長も政府に騙されてたし
枝野が「ただちに影響はない。飯舘村も問題ない」とテレビではっきり言ってたろ
そのときはデータをもってたくせに
ネットでも飯舘村の子供達を集団疎開させろと議論になっていたというのに……
議事録残してないから逃げ切るつもりなのかね
211名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:01:14.10 ID:Jh7I14un0
この言い訳、最低だな

仕事頼まれたなら全力でやれや。わからん事は勉強しろ
出来ない解らないじゃ許されん
なんで一応民間企業なのにこれで許されるんだ
212名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:01:21.59 ID:zaHO07Lm0
多分統計の正規分布とか言われてちんぷんかんぷんだったんだろうな。
それ以外のことはやさしく説明すればたいてい理解できると思うけど
統計は順番をおわないとよく分からんし
213名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:01:53.12 ID:VOuKXAwCO
まあ文系理系問わずに無能が社会にドヤ顔で君臨して、
多数の有能な部下をこき使っているのが現実
214名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:01:53.95 ID:bKWzeFLI0
委員長の黒川氏は、某原発企業との噂がながれていたが、
その甲斐もあって、がんばって働いているようだね。
215名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:02:01.54 ID:fVNIIjZY0
保安院てオウムみたいw てゆーか、カルト以下ww
216名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:02:05.84 ID:WCdmDWDV0
>>206
そりゃ事務次官とお友達だからいろいろ捗るだろうという
神輿だからな、お友達がすごいだけで本人がすごい人ではないのを理解しないと先に進まない
有る程度の規模の企業になると、上は政治ゲームだよ
217名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:02:46.64 ID:u6M1GCyb0
アメリカが危ないから廃炉にしろ! と命じても
逆らって10年延長しようとしたアホ東電幹部。 入試は理屈バカ生産システム
218名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:04:07.51 ID:An/Y4sAA0
「私は文系なので・・・」とすると任命したやつの責任か。西山も文系だったな・・・
219名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:04:13.03 ID:zgN6GSCj0
欧米なら訴訟で、一族郎党100年は、賠償だな
220名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:04:19.79 ID:R4o8qTGJ0
>>211
実地で覚える主義だ
次はもっとうまくやる

任せてくれ
221名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:03.84 ID:guydYOD+0
霞ヶ関って日本国民殺しの無能ばっかりだな

東大出のオウムがなぜ狙ったのかわかってきた気がするよ
222名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:08.87 ID:OxVuA1280
おいおい文系のほうが給料いいのは
こういうときに切腹するためだろ。
さっさと死ねや。
223名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:21.77 ID:7HoLaTrt0
まあな。

中国は、土木の理系ばかり、トップになる。
224名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:25.74 ID:I9kPFnun0

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

225名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:26.35 ID:aZtOY9U80
菅は、しゃしゃり出ず、アメリカに支援求めるだけでよかったのに。
アメリカは、マークTの危険性をよく分かってたから、早々にスタンバイしてくれていたのに、自分が仕切りたくなって、ボロボロにしてしまった。
226名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:05:26.95 ID:rBdrEdV80
>>院生
温度計を取り替えてきたら後の教科書に白衣を着た君が載るんじゃね?
野口英世とかと肩を並べるって凄くね?

227名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:06:00.42 ID:VvCm88CE0
>>209
中国の話?
日本でも判例をデータベース化してそれをもとに判決まで出来るプログラミングは日本で研究されてるの?
どこで?実例教えてよ知ってんだろ?
判例は現在でもある程度は調べることが出来るけど
228名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:06:06.06 ID:84hWIzZP0
文系最低やな
229名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:33.07 ID:emfWaa5g0
自分に知識がないなら部下をちゃんと使えばいいだろ
マネージメント能力のない屑が
学歴と年功序列でトップにいることが問題
230ほげほげ:2012/02/16(木) 00:07:39.33 ID:nLPPOhVV0



もうだめだろ。この組織。


231名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:46.30 ID:rPw6DNtc0
>>1
じゃあ何故院長になる事を断らなかった
232名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:48.80 ID:fzh3ADR+0
政治家も責任あるが残念ながら専門家ではない。東電は民間なので利益対効果で
安全対策考えるから、それを監督するのが専門知識と責任をもっているのが保安院。
一番重罪だろこいつら。
233名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:52.21 ID:OKhVewqxO
責任を取るのに文系かどうかは一切関係ないよね
まず財産全て国に返納するのが筋じゃないかと
234名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:07:55.59 ID:UXjtofzn0
>>226
誤爆した
235名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:07.65 ID:60EV2jCA0
いいから

斑目と管を逮捕して

取り調べ白W

話はそれからだW
236名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:17.23 ID:VvCm88CE0
>>220
この人はクラスだと次は無い立場なんだよね。
あとは責任持つのは大臣か総理大臣じゃねえの

というかこいつらの言う「責任」ってなんだ?
237名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:21.29 ID:gqGvDDgn0
文系のクズども良く聞け

日本は理系のトップが日本を世界一に導いた。


        鳩山「私は理系だから」

        菅「私も理系です」



238名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:08:42.84 ID:bKWzeFLI0
委員長の黒川は、某原発企業との噂が流れていたが、
一応仕事しているみたいだね。
239名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:09:11.33 ID:jK6IWpF8O
じゃあ初めから受けるな
240名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:09:25.66 ID:LmSK+2p10
夕方のニュースで見たけど、酷かったねぇ
班目は、見苦しいなんてレベルじゃなかった
241名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:21.29 ID:soJWlMoM0
文系でそこにいる不適合さを恥じて自殺しろ
俺は文系でもできる仕事だと思うが、お前自身ができないといったのだから死ね

てか恥がねーよなぁ。てか頭がワリィよ、言い訳すらできない
242名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:27.68 ID:IGcHEZ8w0
早く斑目とコイツ
収監しろよ
243名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:10:30.46 ID:VDxSvqWw0
寺坂信昭は最悪だな。
244名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:11:28.92 ID:nzdO/pwA0
安全を守れなかった段階で
解体されてるべき保安員・・・

保安員全員あほ(回文)
245名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:12:09.11 ID:JiomYk9h0
血液型でどうこう言う部落利権の復興大臣と同じレベルだな
246名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:12:15.39 ID:BGJ60D+t0
>>1
じゃあ、今までもらった給料等は全部返上(or東日本大震災の募金に寄付)した上で、
「職務担当能力が無いのに、給料等を詐欺しました」と警察に自首すれば?

問題の本質は、霞が関官僚の天下り団体が、詐欺的な仕事をしている所が結構あるってことだな。
しかも、国民の生命財産に関わる仕事なのに、世界一無能な文系の霞が関官僚という生き物が天下っていること。

さっさと独立行政法人に限らず、全ての天下り団体は廃止するか、官僚や公金が関与しない形で民営化しないと。
247ほげほげ:2012/02/16(木) 00:14:15.68 ID:nLPPOhVV0
>>161
医学部はけが人の救護を
化学部は塩の合成を
工学部は家の建築を
農学部は食物の栽培を始めた。

一方、
政治学部は朝礼の義務を
法学部は便所の使用マニュアルを
文学部は駄洒落を作った
248名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:14:43.70 ID:guydYOD+0

「原発が悪い」んじゃなくて「原発まわりにいる人間が悪い」んだよ

原発の是非考える前に、皆殺しにしてしまえ
249もとサヨク:2012/02/16(木) 00:15:00.25 ID:RPjwk6Az0
どうでもいいけど責任の所在をはっきりさせろ!
250名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:15:37.84 ID:yoNIyEHG0
如何にこの国のトップはデタラメで無能な税金泥棒だということが、嫌というほどわかった事例だ。
日銀しかり、内閣しかり、この国のシステムを丸ごと変えないと、マズイぞ。
251名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:16:29.26 ID:F3CEAG8r0
「・・自分は・・自分は文系ですから・・自分に構わんで下さい」

と言って立ち去る寡黙な長身角刈りの男
252名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:16:47.46 ID:++zJMSMy0
>原発の是非考える前に、皆殺しにしてしまえ

おいおい、無責任なことをいうなヒキコモリの分際でw

まずオマエが手本みせてみろw
253名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:17:27.87 ID:dTDbVDSG0
寺坂は経済産業省のキャリアだから、恐らく
米国か、英国か、仏国かへ、国費で留学してるのでは、ないか。

経済産業省、財務省等の一流官庁のキャリアは、国費で留学するのが
一般的な筈。

国費で留学させて、この様、死んで罪を償え。
254名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:25.41 ID:yoNIyEHG0
組織長は高給貰って、威張るだけかよ。
責任逃れ甚だしい。システムが腐っているな。
255名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:37.34 ID:rJ2qmmn90
>>204
責任とるってこの場合切腹しかないだろw
江戸時代はよく出来たシステムだったw
256名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:53.07 ID:k0S57mBY0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこのスレ・・・・

もうね、物理学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
257名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:22.62 ID:oZ685d3s0
文系なので難しいことはわっかりましぇ〜んwww
258名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:19:39.27 ID:VvCm88CE0
>>161
法学部「争いごとのルールは任せてくれ」
経済学部「いかに効率的に仕事をするか考える」
文学部「皆の娯楽を考える」
所詮事務屋さんだからな。
259名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:02.87 ID:X4Tk//h/0
文系最低やな
260名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:12.56 ID:aZtOY9U80
そりゃ、官僚でぬくぬく育ったら、こうなるわな。
規制当局なんて、何かあっても企業に責任押し付けるのが仕事なんだから。
見逃しなんて日常茶飯事。
261名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:46.71 ID:p7dacOsK0
理系だと嘘が言えないから文系をトップに置いたってえのかい
262名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:51.68 ID:JE0j+jVK0
この国で文系の真の役割は責任の所在だろうに
それを放棄してしまっては存在価値が無いな
263名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:20:53.60 ID:lcM78Ss00
あきれて物が言えない
でも、退職金は返さないんだろ?
264名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:21:10.31 ID:h+H0Lpi10
>>256
コピペみたいなレス書くなw
265名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:21:32.43 ID:jZi3JeIi0
東大崩壊の始まりの始まりかもな・・・・
リベラルアーツは無意味でした
文系は存在自体が悪ですと
266名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:21:32.86 ID:iqPxrRAd0
>>1
広報や幹事、宴会部長、トカゲの尻尾は必要だから一人は文系も要るだろ。
267ほげほげ:2012/02/16(木) 00:22:06.46 ID:nLPPOhVV0
経済学部「魚の切り身の配分法を考えた」
268名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:14.08 ID:VvCm88CE0
>>255
死ぬ気で頑張るだからな
現実的に切腹は無理だから。今までの退職金全額返上と今後天下りは一切禁止だろうな
天下りしても良いけど責任問うたら良いんだよ。
269名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:17.46 ID:+u28wMNw0
班目の名言wwwwwwwwwwwwwwwww
 
「最後は結局お金でしょ?」
「最後は結局お金でしょ?」
「最後は結局お金でしょ?」

この動画はひろめるべき
http://www.youtube.com/watch?v=AksrgkxQ7pA
270名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:21.62 ID:rJ2qmmn90
そこらへんの大学生10人くらい集めてきて当日のできうる可能性のすべての
事故対応させたほうがましだったかもなw
271名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:54.55 ID:fSPB2eys0
文系だから何?
くだらん言い訳してんじゃねえよ
272名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:23:54.77 ID:eQyKgbsM0
発災当時の首相と前首相がバリバリの理系で助かった。
これだけでも政権交代の意義があった。
273名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:11.96 ID:oTmsQhbt0
寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。
私は文系なんでこういう仕事はできませんと、はじめからならなければいいだろう。
なんだ後出しじゃんけんみたいな言い訳は。
文系なら仕事ができませんというなら、高級官僚の文系はすべて辞めさせろ。
なに高給与をもらってふんぞり返ってるんだ。この国の無能官僚は。
これなら文系はすべての官庁から排除できるな。
274名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:25:01.55 ID:aWYUvFr70
文系ならもっとマシな言い訳しろよ
275名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:43.52 ID:XdAGU71N0
文系とか理系とか関係ない。
自分の能力に合わない職だと思ったら他人に迷惑をかける前に潔く辞職しろよ
276名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:27:02.31 ID:TKVP143h0
斑目は人のせいにしたそうだし、 寺坂はもともと丸投げかよ
酷い物だな。

自動車を運転してて過失で人を殺したら
刑務所に入るんだから、 こいつらは当然裁判にかけ
て牢屋に入れるんだろ?
277名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:27:20.69 ID:emfWaa5g0
どうしてこんなのがトップになれるの?
278名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:27:48.68 ID:ag2fwFcJ0
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
だったら、そんなポストを最初から引き受けるな!!
279名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:27:58.26 ID:jZi3JeIi0
>>274
責任者の自覚が無いんだろ・・・・・
試験の点数と学閥と形式の面接でしか
採用しないから・・・・

みんなが言っている通りで、文系とか無関係で
責任が取れないなら。就任するなと至極ごもっともな話
280名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:29:31.50 ID:h+H0Lpi10
まあでも保安院の仕事って書類仕事なわけで特に問題ないはずなんだけど
281名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:00.92 ID:rDjM62tS0
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人としての最低限の誠意と言えるだろう
282名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:13.56 ID:DAmEKooc0
レベル4の災害をレベル7の人災にしてしまったミンス党。
283名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:31:25.66 ID:SsKMvmfD0
自分で存在する意味が無いって開き直ったか。

284名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:32:03.80 ID:OiJOobSe0
だーーーーーーーーーーーから糞の役にも立たねえ文系卒何ぞ営業以外やらせるなよw
285名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:32:56.79 ID:4IZ2hrmN0
これが役人というものですよ
286ほげほげ:2012/02/16(木) 00:33:02.54 ID:nLPPOhVV0

原発事故が発生、各学部に対応を聞いた

政治学部 「作業員には朝礼を義務づけ、規律を徹底させましょう」
法学部  「無主物ですから、賠償義務はありません」
文学部  「廃炉に入ろう」
287名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:33:50.35 ID:7CNMSWUz0
原発はやはり諦めるしかないねぇ
監理監督すべき組織が無能集団で原発の現場も無能じゃ

自分たちのせいで数百万人の被曝者を出すハメになったという事実すら
本当に理解しているのか怪しい
288名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:34:52.41 ID:m3Xua2VmO
「文系だから」と言い訳する奴も問題だが、その「文系」をトップに据えた責任者は誰なんだ?
289名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:00.09 ID:aZtOY9U80
出世したいからね。
断るわけない。
290名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:00.66 ID:Rjcifc/t0
いや、技官いたじゃん。糞民主が更迭した奴
291名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:02.45 ID:NfgkSaWT0
文系って炉心溶融の定義とか言葉遊びしかしないからな、マスゴミも同罪。
292名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:03.23 ID:jZi3JeIi0
>>280
日本の民間原子力の責任は保安院にあって
東電に責任がない
でもマスゴミキャンペーンで保安院は無罪・東電極悪だろ?

293名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:36:23.75 ID:ujtojGpo0
>>206
放射能は安全ですの青山かw
初期の原発報道も酷かった青山なw
294名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:37:53.69 ID:WCdmDWDV0
>>290
中村さんだな
俺もやつがトップでいいと思う
事実を伝えないなんて事が許されてはならない
295名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:39:37.79 ID:jRBm9TeD0
菅は理系 
296名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:40:20.10 ID:lCmVFG7s0
アホか
297名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:40:50.66 ID:ujtojGpo0
マスコミと政府の犯罪、首都圏を放射線被爆させた裏側



上杉隆 The Lifestyle MUSEUM 2011.12.30
http://www.youtube.com/watch?v=vQnYY16xpuE&feature=player_embedded
298名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:02.08 ID:jk+K3jlQ0
私は寝てないんだ!ジジイのお得意言い訳キター
299名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:25.09 ID:VMEocBTD0
民主党政権に限らず緊急時には、どう情報を出すかは難しい問題

民主党政権が上手くやったかどうかは置いといて
ただ事実を伝えるなんて単純作業をやっている国はどこにもないだろう。
どこまで情報を出すか、どういうふうに出すか、どの国でも情報を加工している。
300名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:42:42.16 ID:3jMsIT+V0
>>265
なに言ってんだよ東大は信頼性抜群というか万能だぞ
水俣病は腐った魚を食べたことが原因だったとか、東大がなければこんなこと誰にも分からなかったに違いない

大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます!!」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
301名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:44:52.10 ID:jZi3JeIi0
>>299
でも現実は、公的機関が同じような会見を開いて国民を混乱させて、
責任者がハッキリしないで無意味な安全と冷静を訴えて、
最後に「私は文系なので・・・・」と逃げる

情報一元化もインテリジェンスも世論操作も最低というか
給料泥棒だろ?
302名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:46:41.50 ID:LUGFTmfF0
>>9
面白って見てたら本物なの?ありえないwww

まだらめはまだ委員長でいるのっておかしいよ。
303名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:51:23.64 ID:NfgkSaWT0
東京消防庁ハイパーレスキュー隊
メルトダウンはあり得ない
レベル4
中性子線検出は誤報
二階から目薬
焼け石に水
五重の壁
冷却機能喪失
プラグが合わない
304名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:51:30.90 ID:3jMsIT+V0
>>9
なにこのルビwwwwwwwww
小学生かよwwwwwwwwwwww
305名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:53:02.48 ID:KW2MfPhbI
文系だから、できないなら最初からやるなよ。
306名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:02.83 ID:PanrMrXD0
逆に問いたい。 何が出来るのかと。
307名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:19.51 ID:jespqM0v0
多額の税金を貰っておきながら素人と自負しているなら仕事を引き受けるな
308名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:54:22.65 ID:kOFQoK0X0
PC板に居る「初心者なのですが」って奴と同じ臭い。
309名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:55:19.33 ID:PXjeq0Bu0
まだらめはお金をバラまけば汚染引き受けだってどうとでもなるとまだおもってるのかな?
福島のこともお金で解決するとおもってるんだろうな。「けっきょく、これでしょ(と
指で円を作ってみせるまだらめ)」のビデオyoutubeにあったよな
でたらめだよな
310名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:56:05.05 ID:m3Ts3rDy0
文系を理由にするならその職につくな。
311名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:58:02.22 ID:vk6ges4Z0
南野知恵子「何分専門家ではないもので」
312名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:01:12.62 ID:ZdLqm0FA0
結局だれも逮捕もされないのか
埼玉県知事じゃにけど、世紀の大事故であれだけ放射能ばら撒いて、だれも責任とらずに天災のせいにするんだな
旧日本軍の軍事官僚と変わらないな
313名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:01:44.37 ID:NE9Ba94EO
腐ったやつらだな
原発マフィアは全員死刑にしろ
死ねもしくは死ね
それが無理なら死ね
314名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:01.85 ID:IGcHEZ8w0
>上杉隆
こんなのまだ貼ってるやついるんだなw
315名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:08:10.02 ID:ujtojGpo0
>>312
ほんと日本は駄目だよな
戦前もこんな感じで戦争してたのかね?
そら負けるわ

マスコミも含めて、本当にカスだろ
316名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:09:22.28 ID:Nj2g30n60
どこかのコピーライターが「すごいんですよ 世の中何も産まない人が増えてるんですよ」
みたいなことを言ってたのを思い出した
317名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:09:52.13 ID:RN0RIqkx0

こういうのが仕事なら俺に変わってくれ。年収1800万くらい?
とくに非難の矢面にもたたされてないし、楽な仕事だな。

何か事が起きたら”まだらめよりはマシです!”っていうww
318名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:09:52.85 ID:TjIUT8Ov0


ぎゃぁあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



http://am
    腐苦eblo.jp/rvf400-10
               死魔14/entry-111661
                           嫌79194.html



319名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:11:59.49 ID:guydYOD+0
戦争から「判断できない血筋」なんだよ日本の官僚は

その二世、三世のボンクラが官僚とかになってるんだろ?
「血筋ごと絶たたないダメ」なんだよ、日本のくされ官僚は
320名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:14:47.61 ID:x7bEBFJj0
>>9
さすが理系
321名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:15:19.50 ID:8BBGUPH20
文系w
ほんとこの国の上の方と下層の公務員まじでクズだな
税金にたかるだけのクズだ

死ねよマジで
322名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:18:09.43 ID:3jMsIT+V0
旧軍は、陸海軍でいがみ合って、余力で戦争しました
現在の官僚は、省益奪い合って、余力で原発ばっちり!
323名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:19:26.14 ID:qU0K1lJfO
>>9
理系だから小学校低学年レベルの漢字も読めないのはしょうがない
324名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:20:17.15 ID:15ZYaokEO
まぁ、お前らは人を叩くのを生きがいにしてるような奴らだから
今更とやかく言わないけど、自分達もクズなのを十分自覚してから
人をクズ呼ばわりしろよ。
325名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:09.23 ID:ujtojGpo0

いいか、優秀な自国民を貶めるんじゃないぞ!!


79 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:00:29ID:5/3fXryR
スパイ工作員の特徴

  ‐自国はもう駄目だおしまいだと叫びまくる
  ‐外国人は優秀、意外に親切だと褒めまくる

  スイスの民間防衛より
326名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:23:17.11 ID:3lRlY7vR0
>>1
酷い釈明だな。
327名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:26:24.67 ID:HWb7nbfV0
なぜ文系を自称するくらい門外漢な人が委員長になるのだろう
328名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:31:11.07 ID:J1oOvQtO0
菅と一緒に原発ツアーして
メルトダウンを口にした審議官を更迭して
爆発後の審議に不誠実な対応をして

文系だから?

氏ねよ
329名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:36:33.20 ID:RN0RIqkx0
>>324
自分たちがクズって自覚して無くても周りからクズ扱いされて年収もそんなんだからいいんだよ!

まだら目とかはクズなのに高給もらってるんだから叩かれて当たり前。

お前はそういうこともわからんのか?
330名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:41:08.27 ID:qKWjDZNO0
ちなみに青山繁晴も時事通信かどこかの政治部記者で自民党の安倍の出世とともに
偉くなったんだってさ 政治部記者は自分の担当する政治家とともに出世するらしいよ
331名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:42:55.45 ID:U2E4XTxQ0
>>1
文系なんだろ?
しっかり人を使えよ。
332名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:43:29.84 ID:e6TIzRe80
平和ボケすぎて、上に立つものの責任が失われているな。
政府も企業も。
333名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:43:39.64 ID:15ZYaokEO
…スマン
334名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:43:39.63 ID:f/Yju4aD0
文系だから、とか、こんないいわけ、許されるの?
335名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:46:57.98 ID:I4IcxGtq0
こんなバカな言い訳が通用するのか?今の日本は。こんなの許しておいたら今後政府のやることは何一つ責任が発生
しない異常な事になるぞ。なんで司法は動かないのかね?まずコイツらを裁いてから本当の東北の建て直しが始まるんじゃないのか?
336名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:47:06.21 ID:RN0RIqkx0
>>333
わかってくれてありがとう。
337名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:48:46.57 ID:6QzNnBi70
院長受けるときに「文系なんで」っつって断れよ

みっともねえおっさんだぜ
338名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:51:20.82 ID:TjIUT8Ov0


          ● フルアーマーから重大なお知らせ ●



     ■ 南相馬市で採取された物体から295μSを検出 ■

                    ↓

            『消えない夜さんのぶろぐ』



339名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:53:53.40 ID:s4HzWJ2xO
誰一人自殺しないってのが日本の終わりを象徴してる。
340名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:55:57.52 ID:Bhka/2as0
理系でも理学部数学科や農学部や水産学部、工学部電子科、情報科学科なんかじゃ原発の事なんて全然分からないだろうな。

高額な報酬を貰っているくせに、何か有ったら「文系なので…」と逃げる位なら最初から保安院なんかになるな!
この天下り能無し野郎!
341名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:58:02.47 ID:jbGRHJw/0
>>335
議事録作ってませんでした。
何議論したかわかりません。

が通る国だぞw
342名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:59:46.03 ID:a/OX2J7QO
今でも事務官>技官なのが日本
中国ではその逆らしいが…
343名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:00:14.39 ID:jbGRHJw/0
>>323
管は「小学校から理系」だったのかよw
すげえエリートだな。
344名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:02:49.21 ID:jSBxhVigO
ニートだけど、こいつより俺のほうがまだ使えると思う
345名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:04:49.77 ID:2WCAY0P30
おいおい、モレはネット中継を見ていたが「謝罪」した場面も印象も感じなかったぞ。
勝手に「謝罪」したなどと印象刷り込みヤメロや
346名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:05:15.84 ID:br/T1VLO0
誰かこの2人を殺してくれ
法が許さなくても国民は許すよ
347名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:09:45.97 ID:lsGBVC2eO
職責も果たせないゴミは報酬全額返上して福島で肉体労働してこい
348名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:10:53.88 ID:ujtojGpo0
>>339
してるって!!






仮設住宅で自殺者が出てるし、放射能汚染で農家も自殺してるンだよ!!


東電の社長清水は退職金推定数億もらって幸せな老後だよ
あ・・・大手企業の幹部に天下りしてたかな・・・

349名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:12:08.68 ID:8GSCMo3b0
自民党が諸悪の根源
350名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:13:26.13 ID:oTmsQhbt0


寺坂氏は「私は朝鮮系なので、官邸内の対応は日系の次長に任せた」と述べた。

私は文系なんで
私はノータリンなんで。
私は在日なんで。
私は訳ありなんで。
私は裏工作専門なんで。
私はお世辞で出世したんで。
私は文系なんで ということは 保安院には 役立たずが めちゃくちゃいると言うことだな。
親会社の経済産業省も 文系なんで わかりませんが 半分以上いるんだな。首にしろ。
こんなやつが官僚トップだってさ。
351名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:13:44.10 ID:4uKkKylw0
保安員院長の専門性が菅以下とは・・・・

これはナンセンスギャグかw
352名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:14:33.66 ID:FbVLDSdF0
よくまあこいつらも殺されずに済んでるね
マヌケな日本人でよかったな
ここにいるやつらもほとんどアホだけどね
353名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:23:50.53 ID:C8uHc4o10
でも、管さんじゃなかったら、もっとヒドイことになってただろ?
354名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:26:08.77 ID:8GSCMo3b0
もし自民党だったら、、、ヤバス
355ほげほげ:2012/02/16(木) 02:26:36.16 ID:nLPPOhVV0

 〜 原発事故発生!!

      そのとき各学部に対応を聞いた 〜


政治学部 「ただちに計画停電を実行し原発を身に染みて感じて貰う」

経済学部 「すべて国がめんどうをみてくれる」

法学部  「無主物です」

社会学部 「爆破弁!!」

文学部  「ポポポポポーン!!」


356名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:28:34.93 ID:HpcMd/VpO
だめだこりゃ
次いってみよう

357名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:29:34.75 ID:FsEsjtbD0
江戸時代なら打ち首だぞ
358名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:31:45.47 ID:ZPFf2j2fO
で、どう責任取るのか見物だな
359名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:31:50.29 ID:W2aKBHwg0
つまりは、管直人よりも使えない人間だと言いたいのか?
即刻辞職して退職金は返上だな
360名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:31:57.73 ID:RN0RIqkx0
>>355

まだらめ 「文学部の”ポ”が一つ多いからソコ書き直して」

ふ〜〜今日も仕事した。
361名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:36:06.14 ID:84QPO9eJQ
原子力革命が起こってこれからはジワジワと勝ち組が堕ちてくるから悪い気持ちはしないな
いままでさぼってきて金にも困っていない西日本の俺が東日本の被爆エリートやピカセレブを出し抜いて一気に勝ち組に躍り出たのは感慨深い
362名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:37:28.26 ID:7NfcRFcn0



クソっ  でたらめ め!!
363名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:37:33.14 ID:Sgq1qnZYO
ドシロウトと認めちゃったら原発は安全です!と
言えなくなるだろーに
もう再稼働あきらめたのかな
364名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:41:51.24 ID:VvCm88CE0
>>363
トップがバカです責任取れません発言したからね
何を考えているんだかね。東大出の人は頭が良すぎてバカなんですね

365名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:49:28.91 ID:T/Fog4c/0
私は文系だから分からない
寝ていないから記憶が無い
計器が働かないから分からない
理系の部下に任せたので私には責任が無い
366名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:49:55.09 ID:S4xPDPmp0
このクソ院長全然表に出てこなかったよな
同じ文系の西やんに任せっきりで
責任逃れの罪で死刑にしろ
367名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:54:49.02 ID:HFLLtklMO
文系だから解りませんとかキチガイだなコイツ。
368名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:06:38.15 ID:JKETGx8T0
非常時であるにもかかわらず、
役立たずであるにもかかわらず、
役職だけには就きたかった寺坂。

いったいなんなんだ?
369名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:13:46.39 ID:ujtojGpo0
マスコミと政府の犯罪ですね
故意に被爆させた


上杉隆 The Lifestyle MUSEUM 2011.12.30
http://www.youtube.com/watch?v=vQnYY16xpuE&feature=player_embedded

370名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:15:27.21 ID:CQ+QDWtuP
お金は理系の一番詳しい人よりも頂きます(w
371名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:18:22.17 ID:+Pz3JtsI0
保安院
わたしは東大法卒だから、次長にまかせた?
372名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:19:46.86 ID:0RnvJwsE0
反対運動も金で解決できるって豪語した人だっけ
373名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:21:09.15 ID:iho7Ic8W0
「文系だから」なんて言い訳が存在するのは日本ぐらいじゃないの?
わりとまじで。
374名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:21:51.24 ID:eTwbd/Dh0
日本人がどこまで馬鹿になれるかの確認はいつ終わるんだ?
375名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:22:12.25 ID:+Pz3JtsI0
長の椅子は東大枠で、自分らは2年で次に移る腰掛だから、国家の緊急時に判断求められても困ります。
376名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:23:05.25 ID:Jpbnsb2F0
なあんだ、文系か、ならしょうがないね。
ほんとアホばっかだな。
377名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:24:08.18 ID:CQ+QDWtuP
無能なゴミほど出世できる国ニッポン
378名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:29:19.19 ID:quvFQlmPP
文系東大=理系Fランク以下って事でOKだな。w
379名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:34:18.08 ID:f+3oUcku0
何もやらず給料だけ高い簡単なお仕事です。
380名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:37:33.76 ID:eTwbd/Dh0
仕事じゃなく生活保護だな
金貰うだけで仕事をしないのだから
381名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:39:06.04 ID:0RnvJwsE0
>>375
「よりによってなんでワシの任期中に事故りよんねんorz」
なんて官僚エリートに危機管理なんか無理だなw
382ほげほげ:2012/02/16(木) 03:39:43.42 ID:nLPPOhVV0



日本の高等教育を受けた文系はド外道でチキンで卑怯で馬鹿


383名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:42:25.78 ID:siZF0nRmP
班目・寺坂・吉田は絶対に実刑モノ
こいつらを野放しにするような体制が続く限り日本は沈む一方だ
384名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:45:40.59 ID:uB+fSq4k0
これって2ちゃん脳だろ?
2ちゃんねるが出来てから日本は劣化の一途だな
385名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:53:58.99 ID:OLdJ1Uy20
おーい、セシウムで血圧あがり、血管傷つけ、心臓にも悪影響みたいではないか。
そういえば周りに血圧上がった奴やたら多いぞ、俺たちも医療費がかかるんだから
値上げするの止めなさいよ。
386名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:54:22.58 ID:+mFC0aAp0
60近くにもなるオヤジが文系とか
いまだに学生時代の感覚のままなんだな
こんなのが国の機関のトップってのが悲しいわ
387名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:54:44.66 ID:guydYOD+0
オウムの東大の理系の天才たちは、こうなるのがわかっていて
霞ヶ関を襲ったんだな  アホで無能すぎる日本の官僚どもw
388名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:57:15.44 ID:eX72it4o0
>>373
国際的にも確実に失笑買う発言だな
マジ酷過ぎ、笑えないよ
389名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:00:45.96 ID:6LR/cEoK0
>>1
バカ校高卒ニートの俺でさえ凄い地震が来たら原発ヤバイって気づいてたのに
皆にちゃんと情報伝えないと超マズいことになるってわかってたのにさ
なんで一流大学出てる原子力の偉い人が原発ヤバいのわかんなかったの?
意味わかんない
390名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:00:54.99 ID:eX72it4o0
>>373
貴方のことじゃないからね、念のため
391名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:05:11.88 ID:6LR/cEoK0
あと俺バカだけど一週間寝ないでやったネトゲの内容くらいは覚えてるよ
人の命にかかわることだったらたぶんもっと覚えてるっていうか忘れないようにメモとるよ
大事なことなのにメモも取ってなきゃ覚えてもいないってそんなのやっぱりおかしいよ
392名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:09:00.10 ID:G5xfkd9e0
文系だからじゃなくて学ぶ気がゼロでだろ糞が
最初から保安院の院長なんて断われよ屑
393名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:15:13.42 ID:LIM2gXeY0
斑目よりも、寺坂が一番の戦犯。なんでこいつ責任とって死なないの?
394名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:16:33.84 ID:quvFQlmPP
刑事責任を追及するべきだね。最低10年の牢屋生活と財産剥奪
ぐらいの覚悟をしてもらわないと、今後の歯止めにならない。
395名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:16:40.87 ID:qTMGHiDz0
ブンケイガー
396名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:17:09.15 ID:mRHVwC4HP
> ・ 根本的な対策案
> このようなことに対する根本的対策は一つしかありません。日本の原子力安全委員会を廃止して、台湾やスペ
> インのように、すべて「米国の規制を採用する」しかありません。地震国でない米国でさえ、十分な地震・火災対
> 策を規制しているのだから「日本独自の規制をする」というのは、実は、「日本だけ緩い規制をする」という欺瞞
> であり、国民に対する犯罪行為です。 日本独自の地震対策をした、というのが「猿知恵」だった訳です。
> 従って、日本の原子力安全委員会を廃止して、台湾のように、すべて「米国の規制を採用する」とするしかあり
> ません。 そうすれば、最近の米国のように、安全性と経済性の優れた原子力になると思います。
ttp://systemsafety.fc2web.com/kjisin.htm - 柏崎刈羽の地震・火災・内部溢水について考える (2007年7月)より
397名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:18:38.22 ID:XEARSELk0
>1週間以上寝ていないのでほとんど記憶がない
一週間まったく寝ないと死ぬんじゃないの?
398名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:23:28.49 ID:ujtojGpo0
>>396
日本の原発の稼働率は5割なんだよ
地震で緊急停止ばっかするの、その機銃を緩めないと商売にならないわけよw

その他の安全機銃もさ、地震津波のある国で原発は自殺行為w
399名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:25:31.56 ID:q+BGYDiL0
でもまあ、ゴメンで済む問題ではないので、腹かっさばいてもらおうか
400名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:26:45.43 ID:m4rEYsKx0
理系でも原子力畑以外の奴らはわからんでしょ。
401名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:30:23.14 ID:IZaNvVBlO
まぁ詳しかったらメルトダウン進行中の原発に視察になんて行かないよなw
402名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:37:45.78 ID:kwHT1qfGO
なにこのトンチンカン二人組!!!
こりゃ駄目だ
このままなら次こそヤバいな
403名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:46:45.18 ID:qqHEQ1w60
公務員ってホワイトカラーだろ?
何で未だにホワイトカラーが高給とっているのだよ。
21世紀だぞ
民間企業のホワイトカラーリストラなんて20世紀に終えている。
404名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:49:54.12 ID:0uHEZz4+0
じゃあてめーらの給与返せクズ
405名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:53:07.33 ID:Gi7uzhzp0

つーか 私は文系だから・・・ なんてのは
昭和のころの使えない奴の言い訳No1だろ。
なんでこんな奴が政府の仕事やってんだ?

406名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:53:34.48 ID:FXVFKTrf0
こんな人達が収監される事もなくノウノウと高給をもらって
日常を送ってるとか、やったもん勝ち、責任負わないもの勝ちで
日本再生とかありえないだろ。
信賞必罰が乱れてるから人心も乱れまくってる
407名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:56:14.64 ID:eXzyiC+LO
取り敢えずは、こいつら二人に加えて菅と枝野と海江田を公開処刑することから始めてくれ。
408名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:59:52.47 ID:ETDYO5Kt0
専門外なら仕事断れや
責任持って仕事しろや
409名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:12:24.26 ID:kwHT1qfGO
斑目爺は昭和メガネで
テレビ(笑)で見かける度に
言い訳がましい事しか言ってない気がする
笑いながら、でも目は笑ってない
どっかに篭って研究してるのが
お似合いだよ
410名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:12:28.77 ID:+mFC0aAp0
キャリア官僚は総じて浮世離れしてるやつが多いから
文系だからなんて言い訳が通用すると本気で思ってるよ
411名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:14:59.82 ID:Dv44uRV40
なんで文系が原子力触らしてもらってんだ?
412名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:17:54.45 ID:Z7E8GP4A0
亜法学部出身者は金玉を取ってから任官しろ。
理解できる能力もないくせに、どの面下げて管理しているのだ。
国土が被爆してしまった、君たちには必ず天の裁きが下るから。
413名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:22:22.16 ID:ZPFf2j2fO
せめて責任感のカケラでもあればなw
こんな言い訳する人生ってブザマ
414名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:25:31.91 ID:2bRRLJdA0
「文系なので」とか・・・
官僚やってるくらいなら、頭の良し悪しはともかく
勉強はできるんだろうから、勉強ぐらいしとけよ
415名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:32:18.16 ID:R+bCgdimO
言い訳してんじゃねーよ
クズが
416名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:34:36.17 ID:2maO+rMVO
キャリアはローテーションで回ってるから担当分野に詳しくなかったりする場合もあるよ。
外務省の課長補佐も背景が分からないから外電の意味が分からないと積んどくしてたりする。
本当に問題だと思うわ。
417名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:36:51.26 ID:YVCQVf0O0
>>9
管の答弁書だっけか。今見てもひでえな。
418名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:37:19.05 ID:WHzk07o+0
>経済産業省原子力安全・保安院院長


私は文系なので

おいw
419名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:37:40.74 ID:UwxewRo40
また文系の無能ぶりが発揮されたのか
理系の菅先生や鳩山先生に任せておけば3日で事態は収束したのに
420名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:41:59.29 ID:WHzk07o+0
文系は無能だがやらかすのは理系
421名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:43:47.02 ID:FJ3XIyVs0
理系だ文系だいってごまかしたり煽ったり討論したりするやつはこういう馬鹿だと判明した
422名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:44:08.17 ID:QNH4RpBe0
文系が専門家みたいなツラするなよ
423名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:46:27.28 ID:w8YiP7aN0
文系とか理系とかw

そんなの左翼・右翼と変わらんレトリックだろ、

大事なのはクズかクズでないかだろ
424名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:49:23.14 ID:xWOxvsWm0


       文系なので = 論理的思考力のできないポエマーなので =  バカなので




           ■私はバカなので…と言ってるんだからちゃんと意味が通じるだろ■


425名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:50:16.36 ID:T/Fog4c/0
原発問題の最高責任者は資源エネルギー庁の長官だけども
やっぱり文系だからね。
しかも当時は東京電力に天下っていた。
426名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:51:09.10 ID:YDaID7ua0
ワラタ
能力ないの自覚して他人に任せる分だけ菅よりマシかもしれんが
そもそも自分の仕事もできない奴がそんなポジションに付くなよw
427名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:52:10.42 ID:xVa3GYJ70
じゃあブンケイってなにするの?
428名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:52:35.36 ID:nGrpT3SO0
天下り組織だってのが丸出し。
こんな答弁をするような奴がいる組織自体が不要
429名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:53:17.09 ID:pVDrPv6X0
菅は私は専門家だと言ってるぞ
430名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:55:30.46 ID:xWOxvsWm0
>427

官僚がどうして前例主義になるのか、それは事務官が文系だから

抽象的、具体的、総合的に物事を把握し考えることができない


論理的に考えられないのだから、先輩方のやったとおり、決まったとおりにすればいいということになる

だから前例主義なの 主義というかそれしかできないんだよ


ブンケイのやることは、法律と前例のとおりに実行する  それだけ 何の創造性も問題解決能力も無い

リアルの文系官僚はまさにこれだぞ
431名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:55:47.94 ID:GVgwyc080
寺坂信昭=東大経済学部卒

文系だけど、非専門家面するの?
学卒以降の経歴を言うなら保安院の院長にもなって
非専門家面できるの?
432名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:56:44.55 ID:Z2TocU4P0
能力がなくても、誰にでもできる簡単なお仕事です、公務員ですから。
433名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:57:19.87 ID:WHzk07o+0
>>430
理系は抑制がきかず破滅に突き進むのみだけどな
434名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:57:27.16 ID:bPGzwh+/0
>>国がお墨付きを与えたから安全だとなり


原発は科学じゃなかったのか。
435名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:58:18.45 ID:BvM/Hk4gO
私は民主党なので政治についてはわからない
私は民主党なので約束は守れない
436名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:58:53.94 ID:5EJw4NFJ0
> 寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」

勉強もせずに人事に従う馬鹿。
『退職金と遺族年金は全額被災者に寄付してください』と遺書書いて今すぐ死んだ方がいい。
437名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:59:34.79 ID:WHzk07o+0
やるべきかやらざるべきかの岐路に立ったとき
必ずやることを選択するのが理系
判断できないのが文系
438名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:04:02.20 ID:6x8MWodY0
発見できるのが理系で
理解できるのが文系で
わからないの(このオサーン)は体育会系
439名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:04:36.49 ID:0rTK5qWxO
冷静に考えると、こいつらの責任はかなり重い。
責任とらないなら即刻組織を解体すべき。
なんのためにあるのかわからない。
指示される側の電力会社が不憫だ。
440名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:05:23.94 ID:WHzk07o+0
そして俺はアキバ系
441名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:06:28.46 ID:RZBVdxFJ0
金かえして
死刑だな
442名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:08:10.01 ID:/Th1yeBh0
で、どうやって責任取るんだ?
443名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:08:36.42 ID:xWOxvsWm0
>438

本来技術者が同時にすぐれた科学者でなければならないように
運用者はまた、すぐれた技術者でなければならない (そうでなければ正しくモノを運用することはできない)

実際は「スイッチ押せば掃除機が動く、原理なんて知らなくていい〜」といいながら
土壇場になると修理を他人に丸投げする主婦と同じレベルの奴が監督してたわけ
444名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:11:38.70 ID:6x8MWodY0
>>443
なるほど、金の卵で中卒メインの団塊と、人口多い団塊のせいで学部余りによる
いらぬ高学歴のバブルは、文系だろうが理系だろうが関係なくみんなアホということですね。
445名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:13:07.38 ID:ujtojGpo0

牟田口に匹敵する無能さだな
446名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:13:27.55 ID:FMMXrhg40
結果が全てだ。腹を斬れよ
447名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:13:35.39 ID:2h0bsXN7O
文系だからわからない、ってんなら安全のために保険をかけるべきだったろうが。
文系って何が出来るの?

ポッポや空き缶を理系に認めないけどさ。
448名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:14:56.17 ID:0g2b6EIxO
寺坂は要するに自分は文系だからわからないから責任なんてねーよ知るかボケと言って
自分を任命したヤツの責任だバーカ!文系なんだから高給もらってそこにいることだけが仕事でウハウハ貴族生活が俺の仕事だと言ってるわけだな
449名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:15:02.80 ID:S2fam+gl0
>>302
菅はカタカナの読み間違えから漢字の読み間違えとか多かったみたいだし
なぜかマスコミは報道しなかったけどね
450名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:15:15.53 ID:Z2TocU4P0
刃物は必要だったが、きちがいが刃物を使っていたということだ。
451にょろ〜ん♂:2012/02/16(木) 06:16:31.73 ID:IhCjXvYe0
キチガイに刃物
文系に原発
452名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:18:56.70 ID:xWOxvsWm0
>449
菅は原発が爆発したとき、日本語ともフランス語ともしれない言葉()を早口でまくし立てていたそうだし
元々脳の母国語に設定されてる言語が日本語じゃないんだろ

だからカタカナでも読み間違う
453名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:19:27.98 ID:0g2b6EIxO
原子力知識が全くない馬鹿が原子力行政トップにいたこの国の糞官僚人事制度
官僚人事を官僚にさせるからこうなるんだ
454名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:22:37.01 ID:0HvE50T40
今まで貰った給料被災地にやれ
455名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:22:38.97 ID:DxAKx8Ek0
ズラ西山
456名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:22:43.93 ID:BCDDeBKf0

 国民が最終的に官僚を断罪できるシステムが必要だな。
 官僚は当然猛反対するだろうけどさ。

 公開裁判・公開処○も制度化しとくか?(笑)
457名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:25:45.56 ID:5EJw4NFJ0
>>434
あえて言うなら程度の低い社会科学だな。
458名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:28:55.13 ID:SHn+vzCT0
>>456

二人とも打ち首にした後、福島でさらし首が妥当。
459名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:29:51.84 ID:Tkz3Kpc30
文系理系とかの問題かよw
460名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:30:10.94 ID:cvdiq/oc0
人事って誰がやるの?
461名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:34:45.77 ID:ShWbv7N00
>私は文系なので
これまで貰った給料全額返せアホ
462名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:37:34.34 ID:qKWjDZNO0
たしか電力会社からフジテレビに天下った奴がいたな
463名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:40:09.86 ID:qKWjDZNO0
http://ameblo.jp/rush08/entry-11022340781.html
東京電力 清水元社長 フジテレビに顧問として天下り
464名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:40:54.92 ID:WXcVbEkx0
文系で理系の判断出来ないというならキャリア官僚全部切れよ
どうしてこんなバカな発言出来るのかね
465名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:42:11.31 ID:QY0qxJeG0
偏差値、学歴を社会に出てまで自慢したり引きずる。
実社会ではその人となりが評価される。
人物評価は偏差値学歴は関係ない。
466名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:43:56.63 ID:2maO+rMVO
江戸時代の武士は死ぬのが仕事だったから悪いことしていなくても藩のために腹切りさせられたらしいが、
こいつらは極悪非道なことをしても何のお咎めもなしか。
467 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/16(木) 06:48:29.58 ID:twOUZPYr0
班目のこと今
辛抱がボロクソ言っとる。
468名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:49:11.23 ID:xWOxvsWm0
>464
実学に疎いというのは、読書階級が崇高という儒教の妄想によって、むしろヘラヘラ笑いながら自慢したりするぐらいのことなのですよ

マンダリン (官僚)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3_%28%E5%AE%98%E5%83%9A%29
>受験者たちは、幼少の頃から科挙の試験科目(四書五経の暗記、詩作や歴史など)を頭に填め込む。
>及第して官僚になった者たちは、科挙の試験科目に凝り固まって特権意識を振りかざし、民衆の生活に関る事柄を軽んじた。
469名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:49:35.30 ID:oLVdjqb80
文系入れるなよ。
東電も文系が分からんくせにコストカットするから。
470名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:49:43.96 ID:2maO+rMVO
>>400
あんな高い温度や圧力で釜(金属)を熱っすれば釜が割れることぐらい分かるわな。
事故後、すぐにヤバいと思って寝れなかったよ。
471名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:52:04.08 ID:t7LGVEgtO
詐欺罪成立だろ
472名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:53:48.91 ID:TYf063qoO
もう馬鹿だらけだ。爆発するわけですよ
473名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:54:21.30 ID:rWlgWCKn0
文系とは言わずに、せめて自然科学の専門家ではないのでとか言って欲しかったな。
確かに、法学のような膨大な資料の暗記暗誦を必要とする学を学んだ方が、
自然科学に飛び込むには前準備がいる。

最初から、法学にも自然科学にも慣れておけば良かったんだよね。
474名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:55:22.31 ID:DHYOPxkT0
こいつら皆処刑しちまえ。
475名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:58:50.45 ID:6b1DBoyk0
皇居前広場で銃殺にしろ。そのあとどっかにさらし首にしろ
罪状もきちんと書いておいてよ「無知な文系なのに原子力を扱い国民に大損害を与えました」ってよ。
476名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:02:01.88 ID:Lmi7dQHtO
こいつ何歳だか知らないけど、いまだに学生気分だってのはわかったよ。
プロ意識ゼロ。給料はバイトと同じで時給800円でいいわ。
477名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:02:11.11 ID:y2sbNeSN0
>>2
アホ。理系なら原子力のことぐらい何でも知ってる。
文系が原子力の場にいること自体恥ずかしいこと。
478名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:06:00.60 ID:y2sbNeSN0
原子力の場に文系がいることが驚き。野球選手がサッカーやってるのと同じ。
東電は採用する時に文系を募集してるの? 信じられん。
東電社員は全員理系出身だと思ってた・・
479名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:06:13.99 ID:8T9AxuHK0
じゃあどういう経緯でやらなくていいという意思決定になるシステムを
誰がどうやって作ったかはっきりさせろや
480名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:08:50.32 ID:y2sbNeSN0
>>476
学生気分云々じゃなく文系の人間が理系の職場で働いてたことに問題がある。
電気の会社なんて理系の仕事だろ。
物理の法則も知らない文系がシャシャり出て来る場ではない。
就職の時によく考えろといいたい。文系を入社させてる東電もバカだが。
481名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:10:30.23 ID:ujVAbYSc0
SPEEDIを活用したって、あくまでも予測だから、
結局「半径〜km以内は全員避難」にしかならんのだよな。
北西方向が危険だって言ったところで、逆にその予測外れたら高濃度汚染されたところへ避難した人から訴えられる。

諸外国が自国民に勧告したように、最初から80kmや100km以内の範囲を全て避難させ、
安全が確認されたエリアから徐々に非難範囲を狭めるやり方すればよかったんだよ。
日本の場合、危険が確認されたエリアから少しずつ範囲を広げていったからねw
482名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:11:18.43 ID:y2sbNeSN0
文系が理系の職場に存在することじたいが間違い。
東電はなぜ文系を入社させたのか意味が分からん。
文系だから事故が起きたんだろ?
理系なら事故は起きなかった。
483名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:11:37.07 ID:KxyPPqwZ0
こんな・・・バカどもが・・・
484名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:12:52.01 ID:oLVdjqb80
文系だって、高校で物理やってるだろ。仕事に必要なら勉強すべきだし、普段から技術者の声を聞くべきだったんだよ。
なにやってたんだ?
485名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:13:41.21 ID:X/NEFzMUO
大量殺人未遂で死刑じゃないと国民は納得しません
486旅人:2012/02/16(木) 07:13:59.49 ID:Y8kzrJX3O
まぁ原発は理系の世界であり、その糞な理系のせいで福島が潰れたんだよなぁ

制御出来ないくせに調子こいて作って俺すげーしたかったんだろ
日本の理系教育を根本から変えていくべき
日本にとって害悪でしかない
487名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:14:16.50 ID:y2sbNeSN0
>>187
理系の人は文系も包括的にカバーしてる人が多いけど文系は理系のこと全く知らない。
理系はあらゆる学問のエキスパートになる人が多い。
例えば理系出身で医者の弁護士はいるが、文系出身で弁護士の物理学者はいない。
文系はただのバカだけど理系はあらゆるもののオールラウンダーと言える。
488名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:15:03.95 ID:lp1zN+wL0
この名前よーく覚えとけ。そして国賊リストに追加しとけよ。

>原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長

>経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長
489名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:16:01.05 ID:G72WW30o0
すげーな
天下りの害が日本をめちゃくちゃにしやがった
490名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:17:04.66 ID:vGpFQCC60
責任者は文系でもいいんだよ
下働きが理系じゃなくちゃだめだけどな
491名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:17:48.76 ID:y2sbNeSN0
>>484
文系は高校で物理なんかやってないよ。文系の物理知識は中卒レベル。
今回の事故は理系の職場に文系が潜り込んでたことが原因。
492名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:18:27.67 ID:fbYM8wxk0
>>481
風向きは嘘をつかないのは確か
493名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:18:50.00 ID:c7bZCR350
官僚(公務員)とか天下りは異動多すぎて自分がいる間だけ適当に凌げればいいって奴ばかりだから
このシステムがダメダメだよね
適所適材とは正反対の無駄の塊システム
494名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:24:36.14 ID:+RMoZBFEO
>481
三宅島の噴火の時、既にかなり精緻に(伊豆七島から東日本まで)風向きを計算できていたから、具体的に「宮城県南のどこどこから東は外に出るな」位の事は言えた。

ちなみに2010年秋に行われた国の防災訓練でもスピーディは使われていた。訓練の指揮官は当時の菅総理だから知らなかった筈がない。
風向き予想を出したら東北から関東甲信越東海までパニックになるのでしらばっくれていただけだよ。

495名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:25:44.53 ID:6yobMwg70

「瑕疵」ってのは、ほんのささやかな傷ってことだぞ!

班目は「私は理系なので…、漢字が分からない」とでも言うのか
496名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:26:40.96 ID:TA4S4ycc0
保安院の院長をやってた以上、文系だからは言い訳にならんだろう

トップなのに「馬鹿だから分かりませんでした」って言ってるようなもんじゃないか
497名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:29:11.57 ID:y2sbNeSN0
>>386
アホ。理系文系は一生付きまとう。文系は一生文系脳なんだよ。

>>389
高卒は理系も文系も無いから気楽でいいよね。まあバカだから大学行けなかったんだろうけど。
498名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:31:10.47 ID:T/Fog4c/0
寺坂 信昭(てらさか のぶあき、1953年4月9日 - )は、日本の通産官僚、経産官僚。

資源エネルギー庁電力・ガス事業部部長、経済産業省大臣官房審議官(経済産業政策局担当)、
原子力安全・保安院次長、経済産業省商務流通審議官、
原子力安全・保安院院長(第5代)などを歴任した。


通産省の天下り利権だ
499名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:32:14.01 ID:y2sbNeSN0
>>496
理系のことを全く知らないのに理系の職場に文系が就職できることが問題。
そもそも東京電力社員に文系は必要ない。
文系なら商社や銀行や新聞社のような文系らしい企業で働けばいいだけ。
500名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:33:42.83 ID:q/ctbvWa0
>>1
読まなきゃよかった、余りにも無責任で腹立たしくなっただけだった!
日本の上層部ってこんなんしか居ないのかよorz
501名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:34:36.49 ID:wwy5zXqF0
> 寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。

官邸対応なんて文系の仕事じゃん

それすら出来ないとなると、文系って何の役に立つの?
団塊と同レベルの粗大ゴミか?
502名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:34:47.65 ID:e3E1TJEO0
経歴とか知らんが多分この人は東大出のキャリア官僚じゃないの
文系キャリアが現場の理系技術者に丸投げって構図じゃないの?
503名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:34:48.71 ID:Fu8dOwQ70
「私は文系だから機械のことはわからないw」
って言って一切機械に触れないおっさんいるよな
構造を調べようともしない
504名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:34:57.73 ID:zb7TneoH0
文系が免罪符になるのか・・・
505名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:37:10.65 ID:T/Fog4c/0
資源エネルギー庁長官の石田徹も文系だったな。
東京電力に天下ったけど。
506名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:37:33.77 ID:FHIJeUja0
文系なので理系なのでがこんなレベルでも言われてるのか
幼稚すぎるよ
507名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:37:37.68 ID:e3E1TJEO0
多分元々東電にいたわけではなく恐らく監督官庁の経産省の
キャリアだと思うよ
だってこの役職って代々経産省から来たキャリアがやってきら
はずだし
508名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:38:26.21 ID:y2sbNeSN0
>>504
女だから力仕事ができないと男へ丸投げするのは許されてる。
菅は理系なのに原発を爆発させたからこそ叩かれたわけ。(理系のくせにしっかりしろと)
もし保安委員長が理系だったらもっと叩かれてる。
509名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:39:04.83 ID:Fu8dOwQ70
文系だから原子力のことがわからなかったのは仕方ないとしよう
で、なんでそいつが原子力安全保安院の院長やってんの?
510名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:39:45.39 ID:ujtojGpo0
今回の損害は国土の3%が放射能汚染され(今年の日光紅葉は危険な位)

賠償額は何兆円も下手すると何十兆にまで逝く、こんな国賊が存在するのか?
(海外の学者の資産によると”損害額”は300兆を超えるといわれてる、首都の総地価が2000兆円で一割毀損で200兆円になる)
511名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:40:20.32 ID:T/Fog4c/0
理系の班目春樹も変なことを言っていたな。
SPEEDIは計算に1時間かかるから役に立たないとか・・・
512名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:40:42.79 ID:e3E1TJEO0
>>509
だからキャリア官庁の天下り職だったという事でしょ
513名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:41:23.45 ID:WuYbAVIO0
俺文系だけど、沸騰水型の方が加圧水型より危険なのはわかる。
514名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:42:06.77 ID:y2sbNeSN0
>>505
そもそも文系が原子力の世界に入っても仕事ないだろ?
毎日会社行って何やってるの?

東大船舶工学の柳田法務大臣が理系なのに文系の大臣になって何もできなかっただろ。
選択ミスだよ。
515名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:43:46.83 ID:T/Fog4c/0
東電社長だった清水も文系だったな。
フジテレビに天下ったけど・・・
516名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:44:07.41 ID:H17yO/wg0


橋下徹と大阪同和の会 橋下の正体まとめ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32
517名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:44:39.59 ID:y2sbNeSN0
>>512
文系の官僚は文系の天下り職へ天下るようにはなってないの?
原子力保安人なんか明らかに理系の天下りでないと対処できない。
物理や化学のこと全く知らないヤツがやってるから事故が起きるんだよ。
518名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:44:59.01 ID:e3E1TJEO0
監督官庁の経産省からキャリアが天下ってきているという事でしょう
519名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:45:06.92 ID:JbO8GLNu0
理系は文系の仕事ができるが、文系は理系の仕事ができない。
520名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:45:16.81 ID:HDTUXdESO
猛烈に不勉強なだけだろ
責任を負う意志ゼロじゃん
職に就く資格ない人が就いてる
年寄りには笑い話や普通かも分からんけど権力層がこれは超悲劇
521名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:45:57.65 ID:jVFFSle40
保安なのに安全を保てなかったという事実だけは確実だな
522名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:47:15.14 ID:wwy5zXqF0
>>519 文脈から言えば「文系なので」=「バカなので出来ません」ってことだよな
523名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:47:19.04 ID:y2sbNeSN0
大槻教授の著書「文科系が国を滅ぼす」は本当だったんだな。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4584183716/ref=dp_image_0/377-9877411-9510307?ie=UTF8&n=465392&s=books
524名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:48:07.25 ID:tSz7/Uh60
取って原子力のことを何も知らずに務まる保安院って、何なのだ。
525名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:48:25.73 ID:bUC57xqu0
「文系なので」で引き受けるな。ゴミクズ野郎
526名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:49:49.47 ID:ujtojGpo0

75 名無しさん@12周年 New! 2012/01/17(火) 10:57:53.76 ID:z0iZ8qyL0


           【電力会社】―――――→ 使途不明金 ( 税金さえ払えば公開せずに済む金 )
             ↑ ↓                ↓ ?
    天下り先提供 ↑ ↓ 仕事          領収書のいらない裏金
         【大手ゼネコン】 ……………………→ ↓ ?
                               ・ 原発建設に伴う地元の用地買収
                     ○y一~~     ・ 反対者の封じ込め
                       |\へ      ・ 政治家・議員への献金ばら撒き
                  _| ̄|○ ̄l      ・ 定期点検/事故時の人材派遣
                               ・ 脱原発のイメージ悪化工作費
    ★使途不明金が使えないなら税金で? → ・ 除染利権の独占 (総額40兆円以上)

                 総額40兆円 除染利権の独占を許すな!
                http://ime.nu/gendai.net/articles/view/syakai/134508
527名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:53:06.73 ID:oRKxrj0L0
よかったじゃん
これで失敗しても文系だから理系だからって言い訳が堂々とできる
528名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:53:46.56 ID:8e38Zmm/0
安全委員会や保安院は、自らの過失でこんなことになっても
ゴメンで済むんだから楽だよね。
まあ、菅や枝野に至っては謝罪すらしてないけど。
529名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:54:55.68 ID:i+yrSy5n0
「文系なので」なんてのはバカ女が言い訳に使う言葉だとおもってた
530名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:56:17.33 ID:LiJweEmz0
基地外しかいないのかね
531名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:57:04.49 ID:CemrhIfd0
それならどうしてその「文系」がその職についた?
「私は文系なので」と断れば良かった話だろう。

言い訳にもならない。恥じて死ね。
532名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:57:47.33 ID:R0bTeAnb0
天下りのシステムだけは構築したけど、それ以外はなんの役にもたたない
そんな奴らが日本を仕切ってるって話し
会議は社長や議員がシステムを構築するんじゃない会議を仕切る役員が
その会議の流れを自らの優位なように誘導していくそれに気がつかないのが
いまの指導層なんだ
野田は財務省に操られてる
533名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:00:24.31 ID:VaCyemiB0
>>517
どこの会社も、トップは舌先三寸の文系だったりするからなぁ。
534名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:06:31.61 ID:X8268ZvX0
B型なので
535名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:11:58.95 ID:bUv6hPHHO
ん?文系って、無能って意味で使ってるの? 何を言いたいか分からないあたり、確かに無能だか…
536名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:15:03.59 ID:WuYbAVIO0
例えば、理系脳だと、加圧水型も沸騰水型もおなじ軽水炉で論じかねないが
文系脳だと、加圧水型と沸騰水型じゃ、外見が全然違うので、違うものだと思う。
で、理系脳に色々質問していくと理系脳では気付かなかった点が見えることもあるんだが。

最初から自分は文系脳だからを言い訳にして、まじめに仕事しようとしなかったのは歴然。
今までの給料を全部返却すべきだろうな。
537名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:15:15.16 ID:LW56XI3N0
>>531
通産省の外郭団体だから、文系である通産官僚がやってくる。
そういう仕組み。

大体どの組織でも文系の高級官僚がトップにつく。
組織には会計とか人事とか文系ならではの仕事があるからね。
そういう部分に目が向かない純粋理系はトップになれない。
538名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:15:26.59 ID:NSG0v0l00
文系なのでなんて言い訳は通用しない
職務を果たせないのならポスト貰う前に辞退しろ
539名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:17:35.08 ID:LZ1lx40uO
文系を理由にするなら、そもそも文系を理由就任を断れ
要するに言い訳に説得力すら持たせられない寺は、そもそも文系ですらないw
540名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:17:37.70 ID:WuYbAVIO0
まだらめの方が、組織の病弊を指摘したりして、はるかに文系脳もあるような気がする。
541名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:18:29.54 ID:PA8OqctK0
クソ高い給料貰い続けてきたんだろ。この言い逃れは絶対ないわ
542名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:20:21.10 ID:mi5SZkf90
スピーでぃはやくにたたないので
公開しませんでした
米軍には提供しました
米国民は素早く逃げました

こんなこと通用するか
売国奴
543名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:21:24.81 ID:MeToV4u20
文系っていっても東大卒とか、高校時代に高1や高2でやってた数学物理化学
じゃ、明らかに阪大理工や下手すると駅弁医医の奴より、できてるだろ。

文系だからじゃなく、たんに仕事をサボっている、保安院になったのに原子力についての

勉強をサボっている、保身しか考えていない、だろ?
544名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:23:59.04 ID:LW56XI3N0
>>寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。

文系にこだわるより、この発表の席に実際の対応者であった次長を
連れてこなかったことが問題なんだが。

お前では話にならないから、次長を出せというべき。
545名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:24:57.36 ID:LVC7ImDK0
まあ基本的に保安院のある経産省がアホぞろい。
というか経産省の存在意義がないよね。
546名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:25:39.17 ID:SSD+V1BR0
文型は能無しの役立たず

径産省の公式見解という事でよろしいですね
547名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:25:49.45 ID:waSWyO980
東電のトップとこういう保安院が糞なのにお前らがあんまり東電の
一般社員まで叩くからこうなった

東電、原発技術者などやまぬ人材流出 韓国が引き抜き攻勢
548名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:26:57.71 ID:TMXc470xO
斑目の奥さん いわき出身じゃなかた
549名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:26:59.50 ID:aRrWSIqI0
>>543
東大の物理化学はそんなに難しくないよ。数学生物は鬼畜だが('A`)
550名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:27:19.82 ID:89+Waoy6P
無能コネ文系が牛耳るのは末期
551名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:28:34.37 ID:qPyo51qZ0
>覚えていない
隠蔽にかかってるね。
552名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:29:26.31 ID:17fW+PmO0
西山だって文系だが、あそこまで仕事したろうが
寺坂は当時から逃げ回ってただけだ
553名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:30:05.51 ID:wE1PhCBr0
この国だれも責任もってやってないってすごいよね
554名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:31:02.24 ID:peTCu1we0
文系とか言い訳になるかよw
緊急時に的確な指示できない人間を保安院みたいな部署のトップに据えること自体が問題。
それと斑目は電話回線云々とか言ってるが、こいつは事故後はどこにいたんだ?
官邸とか現場とかいずれにしろ的確な指示と判断がすぐ出来る場所にいなきゃダメなんじゃねえのかよ。
555名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:32:22.92 ID:8Tr5qLJX0
規正当局の保安院の理系職員の大半が元電力社員というのだから驚嘆だ。

そういう体質の保安院だから、「低い安全基準を事業者が提案し、

規制当局がのんでしまう。国がお墨付きを与えたから安全だとなり、

事業者が安全性を向上させる努力をしなくなる悪循環に陥っていた」

ということになる。

保安院が設立された当時の首相は 規制緩和で 労働者派遣法等

の悪法を成立させ、今日の貧富の格差を創出した あの人。 
556名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:35:50.46 ID:6fTv7iR40
さっさとこうそうしろ
と思ったら前か
557名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:42:26.97 ID:b7ixkOcJ0
バカジャネーノ
カントエダノ呼ばないと何の検証もできんだろ
558名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:43:37.84 ID:ElLShMz40
日本には伝統的な責任の取り方があったよな。
559名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:45:25.87 ID:q6lZyt/B0
何もできないのに、地位や名誉欲だけは人一倍な文系が、日本の衰退の原因

これからは理系の人々を先生と呼び
給料は10倍、勤務は朝9時半ー夕4時半、土日休み
にすれば、「技術立国日本」は復活し
原子炉の安全も保たれるだろう
560名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:50:08.31 ID:JbO8GLNu0
>>549
特に物理は良問揃い。難問奇問がほとんど無い。
その分ちょっと間違えると命取り。

・・・だったんだけど、今もそう?
561名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:56:48.57 ID:QNQ8hs7r0

税金にたかるためだけの原子力政策と組織だったことが露呈しましたねw

562名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:57:19.18 ID:zTF69gkz0
一週間寝てないとかどっかで聞いた台詞だな
563名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:58:03.51 ID:WuYbAVIO0
日経新聞には、文系でなく事務系って書いてあった。
で、官邸に自分が残るよりと思って次長を残したんだそうな。
もし、保安院は一人だけしか残さないと強制されたんなら、その判断は正しいんじゃなかろうか。
二人とも残っていいのに残らなかったとしたら、これはあんまりだが。
564名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:00:18.38 ID:X+qBl3nGO
いままでもらった給与返せよ
565名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:01:04.32 ID:s1G+oji+0
文系ならしょうがない文系ならしょうがない文系ならしょうがない
566名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:01:12.16 ID:IVaurl9G0
ほとんど、記憶がないと言いながら
記憶をしぼりだすでもなく
結構スラスラと即答していた…
567名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:02:25.91 ID:a69PrpQf0

保安院現院長
深野弘行
慶應義塾大学経済学部

文系ですが・・何か?

568名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:03:20.92 ID:mTTcsjGd0
バカな文系なので分かりませんてこと?なんでそんな人が院長やってるのw
569名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:03:27.99 ID:5EJw4NFJ0
この理屈が通るなら、理系を上に据えない組織構造を即、変革しないと不味いだろ
570名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:03:41.79 ID:uXuyAPMy0
>>2
確かに怖いわな・・・
何が怖いか?と言うと
「知識の無い奴が、重要な意思決定権を思っている。」
と言う点

危なさの度合いが分からなかったから、安易に安全性軽視に
走ったとも言える。

で?「原子力安全委員会って?全員文系だったりしてな?www」
>>1
571名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:05:36.16 ID:D0NMUuMH0
だったらなんで就任したんだよ
本当屑だな
572名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:06:15.87 ID:mTTcsjGd0
文系を言い訳に言い逃れって始めて見たな、斬新すぐる
573名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:06:16.27 ID:Fle5nRbf0
重大な過失があったと認めた訳だな
菅と枝野はまだか?
574名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:08:47.59 ID:AjAYwO8K0
>>2
理系舐めんな。
菅元総理を始め理系は凄いんだぞ!!
575名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:09:40.87 ID:QNQ8hs7r0
文系の仕事ってテンプレ通りに書くこととテンプレ通りに書いてあるかをチェックすること以外にあるの?
576名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:10:06.88 ID:WuYbAVIO0
>>570
保安院長って給料をもtらっているだけで、何の決定権も持っていないんじゃないか?
まだら目は結構まともだが、組織的にへたれ。
安全委員会や保安院は問題提起した奴が潰される組織だったんだろ。
結論が先にありきなんだからな。
平成5年の全電源喪失検討結果が、何であんな結論になったのか。
先ずそこから追求すべきだろうな?
577名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:10:17.99 ID:JJ15uFOZ0
>私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた

文系・理系のステレオタイプは2ch内だけのジョークだと思ってたけど、
マジでこんな考えのやつがいるんだなw
578名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:11:37.07 ID:y2sbNeSN0
>>543
無理。東大でも文系は経済行くヤツがちょっと数学できる程度。
物理化学の知識はゼロ。
579名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:12:25.38 ID:MYo23OJD0
>>575
後は理系を管理して指示・命令することだな
580名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:12:29.34 ID:mTTcsjGd0
>>577
2chの文理の煽りあいは結構マジだったりするのかもね
581名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:14:19.40 ID:gbVAe8K+0

じゃあ文系いらないじゃん
582名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:14:27.10 ID:MYo23OJD0
>>578
ばーかw
文系でもセンターで必修だわw
583名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:14:36.46 ID:FayC4yg90
現場での対応でのセリフだったら、そらぁちょっとだけ同情はするが、、、、
官邸の対応だろ?
長年、その職にいたんだろ?
死ねよ、マヌケ寺坂
584名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:16:54.50 ID:NE9Ba94EO
こんなふざけた事を言う時点で
いかに生ぬるい環境かわかるよね
ニートよりたちわるいわ死ね
585名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:18:40.18 ID:8Tr5qLJX0
>>557

イタリアーノ

カントエダーノ

パカンタレア

バカジャネーノ

トマンナヨ

586 【東電 75.6 %】 :2012/02/16(木) 09:19:17.78 ID:Q6IxoRRB0
文系のぶんざいで保安院なんてなるな
587名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:19:46.64 ID:AjAYwO8K0
>>577
実際、数学・物理はまったくダメっていう文系は多いじゃんw
その逆は無いけど。
数学物理できる奴は英国社もできる。
588名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:20:40.53 ID:fc8dwcZX0
保安院て無くなるんだろう出鱈目院長て退職金数千万もらつて良いな
責任取らない忘れたで金もらえる職場て
もう無くなるのに原発安全ですてストレステスト最後の無責任の置き
土産かよ
589名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:23:19.84 ID:W+xDcwYZ0
だから自公と関係省庁が国民感情無視して放置する天下りはいけない。
幹部は現場から取れ。
590名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:23:56.11 ID:JJ15uFOZ0
>>587
わかるけど、それで良いてものじゃないからな。
科学的手法というやつは、文系でも理系でも同じじゃないか。
まさか言い訳に使うやつが現実にいるとは思わん買ったw
591名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:24:24.50 ID:IVaurl9G0
文系は てにおは にうるさくて
理系にしたら どうでもいいことで
長々と作文してる。
592名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:30:09.98 ID:y2sbNeSN0
>>582
東大文系のセンターは地学かせいぜい生物だろ。物理化学を選択するヤツはいないよ。
593名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:31:46.33 ID:Nmphmy6p0
文系は日本のガン

ソニーも文系社長になってから、凋落した
594名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:32:25.98 ID:jT1zdUJf0
文系だから頭悪くてわかりませんってか?
文系バカにしすぎだろ。そんなやつは文系ですらないよ。
高校の時点で、理系でも文系でもない分野作ってやれ。
595名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:34:00.71 ID:G0TLqRP2O
東大に隕石が直撃しますように


売国政治屋、経団連、官僚
何もかもがここから生まれた
言葉通りここがもう諸悪の根元。
596名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:37:18.31 ID:2pRPpZJw0
寺坂信昭
1953年4月 - 誕生。
1976年3月 - 東京大学経済学部卒業。
1976年4月 - 通商産業省入省。
1989年1月 - 大阪通商産業局総務部総務課課長。
1989年7月 - 近畿通商産業局総務企画部総務課課長。
1991年2月 - 通商産業省産業政策局商政課取引信用室室長。
1993年6月 - 通商産業省大臣官房参事官(労務担当)。
1994年7月 - 資源エネルギー庁公益事業部ガス事業課課長。
1996年6月 - 中小企業庁計画部金融課課長。
1998年6月 - 資源エネルギー庁石炭・新エネルギー部計画課課長。
2000年6月 - 通商産業省産業政策局総務課課長。
2001年1月 - 経済産業省経済産業政策局経済産業政策課課長。
2002年3月 - 経済産業省大臣官房会計課課長。
2003年4月 - 資源エネルギー庁電力・ガス事業部付・電力事業政策企画室室長。
2003年6月 - 資源エネルギー庁電力・ガス事業部部長。
2004年6月 - 経済産業省大臣官房審議官(経済産業政策局担当)。
2005年9月 - 原子力安全・保安院次長。
2007年7月 - 経済産業省商務流通審議官。
2009年7月 - 原子力安全・保安院院長。
2011年8月 - 退官。大臣官房特別顧問。
597名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:40:35.96 ID:2pRPpZJw0
↑wikiより
原子力関係は4年間だな。その間に勉強しろとも言えるし、50代になってからじゃどうしようもないとも言える。
他はともかく、原子力安全保安院のトップは、技術職員の叩き上げがよかったんじゃないか?もう遅いけど吉田所長みたいな。
598名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:41:49.20 ID:aLIyhUsC0

責任取らない人が、最高責任者??
599名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:42:59.57 ID:y2sbNeSN0
年末特番のクイズ王決定戦で東大医学部と京大医学部が争ったが
数学・物理・化学、生物・英語・漢字・世界史、など全てをカバーしてる。
一方東大文系は数物化は全くできてなかった。
理系は文系のこともできても文系が理系のことはできないの。
http://v.youku.com/v_show/id_XMzM4MzgwOTky.html
600名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:45:05.46 ID:LL/ZFwkf0
>>433
鳩山管だけだろ、理系破滅は
601名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:46:50.28 ID:ZP8cLeOh0
>班目氏は「SPEEDIがあればうまく避難できたというのは全くの
>誤解だ」と反論。

あってもなくてもうまく非難できなかった? なぜ?
もし、そうだったなら、何のために巨額の開発資金を投じたのか。
602名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:47:03.26 ID:MYo23OJD0
>>599
東大理Vとかは純然たる「受験エリート」で文理の区別とは別の話
603名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:47:42.53 ID:ElLShMz40
原発事故の責任はこいつらにあるよな。
604名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:48:40.67 ID:q6lZyt/B0
文系の脳=記憶
理系の脳=記憶+計算
605名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:50:04.07 ID:nqN1OTdh0
1週間以上寝ていないので
606名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:50:29.47 ID:FayC4yg90
どなたか教えて欲しいんだが、、、、、
現場での対応ならともかく「官邸内の対応」に理系も文系もないと思うんだが、なんか違いでもあるのかい?
607名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:54:35.23 ID:quvFQlmPP
>>602
理系で司法試験通る奴、有名作家になるやつ、有名漫画家になる奴は
ザラにいるが、文系で医師免許取ったり、設計図引けたりできる奴
ってまずいないからなぁ。
608名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:58:05.77 ID:y2sbNeSN0
>>607
同意。
理系はオールラウンダーだが
文系は何もできないが常識。
才能と努力の賜物が理系だが
トップに立つ奴はなぜかアホ文系。
609名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:01:02.28 ID:2pRPpZJw0
深野弘行

昭和32年1月 誕生
昭和54年3月 慶應義塾大学経済学部卒昭和54年4月 通商産業省入省(基礎産業局総務課)
平成15年7月 資源エネルギー庁総合政策課長
平成16年6月 大臣官房審議官(地球環境問題担当)
平成18年7月 北海道経済産業局長
平成20年7月 原子力安全・保安院次長
平成21年7月 近畿経済産業局長
平成22年7月 経済産業省 商業流通審議官
平成23年8月 原子力安全・保安院長

今の文系さんはこの人。経済産業省の人が院長をやるのは止めた方がいいと思う。
次は無いといいけど、いつ起きてもおかしくないんだろ?
610名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:02:00.18 ID:M2TL8QXO0
>>607
言葉のレトリック?
そもそも、医師免許取得とか設計図引けるようになるのは理系になる必要がある。
自動的に文系では不可能じゃないかww

司法試験(今なら予備試験のことになるのか?)とか作家とか漫画家なんて、学歴関係ないしww
611名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:02:48.71 ID:MYo23OJD0
>>607
学部卒を条件とする資格を並べるから話がおかしい
実際に建築士を実務経験コースでとる高卒もいるだろw
612名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:03:52.13 ID:a7ETQGKw0
やっぱり言い訳w
だったら最初から就任するなよ
613名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:04:38.00 ID:y2sbNeSN0
理系の鳩菅が政治家になれても文系の野田枝野が科学者にはなれない。
614名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:06:28.50 ID:M2TL8QXO0
>>161
典型的な理系バカの発想じゃないかw
615名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:07:01.84 ID:mN7p/hJo0
1週間以上寝ないでいられる?無理無理無理

616名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:07:41.32 ID:tgO5Bk2g0
この、なにも分かってない連中が
「大飯原発は問題なし」「我々が責任を持つ」って公言したわけか

問題が出れば「ぼくはぶんけいなので」

これで給料とボーナスと退職金もらえるなら求職者が殺到するんじゃね
617名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:07:52.17 ID:f65k/IpZ0
寺坂と斑目を擁護する

文系とか関係ない
コイツらだけが悪いわけじゃない
公務員制度そのものがコイツらを生み出したのは事実

公務員は2年で異動転勤を繰り返し、専門知識の取得を絶対に許さない
公務員が最も得意とするのは書類作成のみ

原子力なんて知るわけがない、いや、知ってはならない
618名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:07:52.80 ID:y2sbNeSN0
文系⊂理系
619名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:08:46.45 ID:5ZrTm2dg0
>>607
おまえ理系でもないだろ
恥ずかしいやつ
620名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:09:42.77 ID:hA1I8TT5O
文系だからとか、それが原因なら今まで何もわからぬのに承認とかしてたんね…。
勉強する時間だってあったはず。
完全な給料泥棒
621名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:10:31.13 ID:tgO5Bk2g0
>>617
> 公務員は2年で異動転勤を繰り返し、専門知識の取得を絶対に許さない
> 公務員が最も得意とするのは書類作成のみ

そうだな
1 + 1 = 3

って書いてあっても、その各文字が規定の枠内に書かれていて
責任者の印鑑がついてあれば形式として問題ないので「合格」と
622名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:11:13.93 ID:y2sbNeSN0
>>610
だから理系資格は理系大学卒が必要条件だが文系資格はバカでもアホでも取れるでOK?
623名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:12:58.97 ID:IVaurl9G0
>>611
木造建築士か2級建築士あたりまでだろう。
それでも あまりいない気がした。
624名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:14:09.57 ID:l86TEzz60
これがこの国の実態なんだよな
専門家集団すら腐りきってる
政治も何もかもオワコン
625名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:15:09.84 ID:kru1w7b50
原子力不安院と出鱈目か
最悪だな
626名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:16:06.87 ID:WrU+wuLj0
私には何の権限もなかったと正直に言えばいいのに。
627名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:16:13.56 ID:vWFAQgOP0
一週間以上寝なかったら普通死ぬだろ。
結局、最後まで調子のいい嘘。
人として最悪過ぎるだろ。
628名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:16:37.03 ID:e3E1TJEO0
マジレスすると鳩山弟の方が鳩山兄より勉強が出来た(模試で
全国トップ)
kの人たちの世代なら一番優秀な奴が行くのは東大法学部で次が
経済学部だから
官僚目指すならどっちかしかないもん
医学部に盲従している今の世代とは違う
629名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:17:19.51 ID:qGm3sFta0
>>1
>保安院・寺坂前院長「私は文系なので…」

それで 「原子炉は半永久的に使用可能」 とか言ってたのか・・・・!!

とりあえず保安院の全員を実刑になるまで刑事起訴しろ!!!!

630名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:19:36.18 ID:Go7rjUkg0
東大文一に受かるヤツなら、微積や物理だって、その気になって勉強すれば
地帝理系のヤツよりも出来ると思うぞ。物理でセンター受けてた文一合格者
いたし。
631名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:20:17.61 ID:f65k/IpZ0
>>624
クドいが不安院は専門家はいない
専門家が存在してはならない

公務員法で制度化されているから公務員に専門家が存在してはならない
不安院はあくまでも書類に誤字脱字がないかチェックするだけ
632名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:20:43.13 ID:e3E1TJEO0
舛添が昔は東大医学部より法学部のほうが上だったと行ってたよ
優秀な奴は全部東大法学部目指したってさ
勿論舛添も高校トップで医学部言ったやつよりは学力は上
この人もただ自分の専門分野ではないって言いたいだけだろう
633名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:21:32.53 ID:3gYXB7+00
>「私は文系なので…」 

早々に炉心溶融を認めた中村幸○郎審議官は、東大工学部原子力工学科卒の専門家だったのに・・・
634名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:23:25.28 ID:nFPhMwPu0
文系だから責任のないような言い方は止めろ
委員長の職に就いたって事はそう言う事だろ
635名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:31:03.82 ID:y2sbNeSN0
>>632
東大模試受けたことある?
トップ50がいつも全員医学部志望なのはなぜ?
わずか90人の狭き門なのに法学部より下なわけないだろw
枡添えはバカだから法学部なんだよ。
636名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:36:10.71 ID:y2sbNeSN0
>>610
今は2つぐらいの学部卒業してる人がザラにいる時代だが
理系学部卒業した人が文系学部も卒業してる人は結構いるけど
文系学部卒業した人が理系学部も卒業してる人はあまりいない。
637名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:38:47.99 ID:u09J5x8j0
新藤先生「そんなことが、国民に関係あるのか!」
638かしら:2012/02/16(木) 10:46:36.48 ID:nDnLI9Ts0
理科系の菅直人も超無能でしたが・・・
639名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:52:16.01 ID:2pRPpZJw0
大学を卒業してから30年も経った人が、自分は文系であいつは理系だからという言い訳をした。
そんな言い分が通る訳がなく、無能と無責任を曝け出した発言だったんだが。

みんな知ってたなw

そして裁判にかけられる事もなく、退職金割り増でもらって楽隠居する事も

みんな知ってるなw

今更この程度では日本人は怒らないんだな・・・
640名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:02:09.57 ID:bSVNojvE0
1週間以上寝てないとかあり得ないんだよ。やってみ
3日寝てないだけで、脳が焼き切れるような感覚になるから
641名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:02:11.59 ID:tgO5Bk2g0
すでに国民1億総白痴化が完了してるからな
642名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:09:02.55 ID:f65k/IpZ0
仮に学歴超優秀の天才でも公務員になればいくらでも無能になれる
無能でなければ公務員でいることはできない

公務員は責任が一切発生しないように制度化され、法律で定められている
公務員は職務上、職務で発生した事件事象によって裁かれることは絶対ない
643名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:13:58.37 ID:q6lZyt/B0
>>642
公務員は政策を実施するための道具。国会の「手足」
公務員が政策を決める必要はない。「脳」は不要
644名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:15:51.98 ID:Nmphmy6p0
>>600
鳩山管は、文系が理系の大学を出たに過ぎない。

何故なら、理系は政治家なんて目指さないから。
645名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:19:44.18 ID:Nmphmy6p0
>>161
工学部「ものつくりは任せてくれ。で、道具はどこ ?」
理学部「ここがどういう気候なのか、水質地質、いろいろ調べないと。で、道具はどこ ?」
農学部「腹一杯いいもん食わせてやんよ。で、道具はどこ ?」
医歯薬学部「衛生医療は任せてくれ。で、道具はどこ ?」

体育会系A 「俺は、とりあえず薪になる流木拾ってくる」
体育会系B 「俺は素手で魚捕ってくる」
646名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:21:51.00 ID:2pRPpZJw0
決めなくても助言してもらわないとw
大臣こそ専門性が不要な立場なんだから、助言する立場の人が必要だろ
大臣に助言する保安院の長が、
自分じゃ助言できません、対策本部に行きません部下を寄越しますではダメダメだろ
職務放棄は糾弾されるだろ、公務員でも
647名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:22:28.17 ID:qU0K1lJfO
鳩山「私は理系なので…」
菅「私は理系なので…」
斑目「私は理系なのに…」
648名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:23:16.75 ID:TjIUT8Ov0


      ● 南相馬市で発見された物体から60000cpmのβ線を検出 ●


           測定器は日立アロカのβ線専用シンチレータ

                      ↓

              『消えない夜さんのぶろぐ』





649名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:26:37.54 ID:ES+hEI+60
>>140
それが文民統制だってドヤ顔して言ってた人間を知っている。
専門知識が浅い(無い)ほど、妙な主義主張が無いから正確な判断ができるんだと。
650名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:28:36.32 ID:orNw4yoi0
文系でも東大出てるような奴なら片手間に勉強するだけで
私大や駅弁の馬鹿理系なんかより物理や原子力の知識は身に付いてるだろうから言い訳にならないな
651名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:38:45.35 ID:LW56XI3N0
てか、通産省の出世コースでは、保安院は外れではないのか。
652名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:40:53.15 ID:f65k/IpZ0
>>643
そう
だから原子力不安院であっても専門知識は不要で考えてはならない
国民が選んだ政治家が指示したとおりに行政処理だけできれば問題ない

大事故があっても対応を考えて指示を出すのは国民に選ばれた政治家でなくてはならない
オブザーバーの専門家が対応策を考えてはならない
福島第一原発の事故対策も国民が選挙で選んだ政治家が指示するものであって、保安員や東電が考えてはならない
管総理が現地に乗り込んで適切に指示したのは正しい行為

国民が選んだ政治家がミスすることはないのだから
653名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:48:15.29 ID:ni+jpCZu0




文 系 が 金 も ら う だ け の 無 能 バ カ と わ か っ た な w



 
654名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:49:27.38 ID:x7bEBFJj0
>>161
工学部「必要な機材無いと何もできないし・・・」
理学部「必要な機材無いと何もできないし・・・」
農学部「見たことも無い雑草しか無いし・・・」
医歯薬学部「医薬品無いと何もできないし・・・」
法学部「争いごとのルールは任せてくれ」
経済学部「いかに効率的に仕事をするか考える」
文学部「とりあえず役割を決めよう」

これが現実
655名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:50:16.85 ID:e7fCoX2i0
しらなかったで済むならだれも苦労しねえよカス。

最近この手のいいわけが多くてうんざりだ。民主党てめえらに言ってんだよ。

知らなかった、勉強してなかったというのはつまり自分がいまいる世界に敬意が無い証拠だ。
656名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:52:31.97 ID:qU0K1lJfO
>>653
斑目のおかげで理系(笑)が金貰うだけの無能馬鹿だという事がわかったな
657名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:54:33.58 ID:ni+jpCZu0
>>656
クソ文系涙目www
まあ、何も能力がないからなあwww
無能は無能らしく人生過ごしなさいwww
658名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:59:45.10 ID:e7fCoX2i0
こういう時に再稼働とかアホだろ。まず諸問題を解決しろ。
659名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:11:09.32 ID:I2OYNCrWO
>>610,614
愛媛朝鮮人
660名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:33:16.31 ID:U8AsFmae0
どうせ責任なんてとらないし、とらせられないんだろ
もうやめさせろよ 金やってるだけじゃないか
661名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:38:19.53 ID:tgO5Bk2g0
責任をとる=辞職(別の組織にコッソリ栄転) だもんな
個人賠償まで踏み込まないと
662名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:46:48.21 ID:1PMYC4bv0
>>658
そっか再稼働問題も保安院の管轄だな
文系ですから再稼働の判断はチョット・・・・・と言うべきだよな
専門家じゃないんだし
663名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:50:10.17 ID:BTHGvxsd0
自民の時の政府の言い訳も子供並みだったけど,
ミンスになってから,そのレベルにさえ達していないのが増えたなぁ.

ってか,「こいつマトモ?」って発言が多すぎ.
664名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:53:07.80 ID:AmYGVQpjO
文系以前にただの無能だっただけ
665名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:53:31.83 ID:N+8GnF7m0
確かに、
前よりひどくなったな
文科系で申し訳ないと少しでも思うなら職を辞したらどおだ
まず。
666名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:55:51.84 ID:2RynOnZ00
さすがに再稼働は冗談だよな
667名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:56:15.84 ID:N+8GnF7m0
文系、理系 は、間違い。
文系、理系、 ではなくて、御用系
だから、文系なのに、再稼働談義ができる。
668名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:58:54.93 ID:CYz1ZP1T0
保安院の院長は技官枠じゃなかったのん

糞委員は文系だろうけど
669名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:08:02.31 ID:4vCVr6sM0
このおっさん学歴厨っぽいな
このスレもみてそう
670名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:11:31.10 ID:kwHT1qfGO
斑目w
671名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:12:59.91 ID:9iyBeffRi
そう言えば、地震直後に東電は世界一の企業ですとか書いていた
東電社員のブログを見た記憶がある。

携帯からしか見れなかったから、どこのブログだか分からなくなあったが
あいつは今でもそう思っているのか問いたい
672名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:14:55.68 ID:9Tnun3320
寺坂は文系の仲間に入りこもうとするな!
おまえはバ〇系だよ!デタラメさんも〇カ系!
673名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:23:26.54 ID:zxtp+Npz0
オリンパスの東大文系卒の元社長も、似たようなことを言っていたw
674名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:23:51.19 ID:n+dyLqSoP
東大を褒める奴が多いのにはがっかりした。
今の官僚組織は東大が主流だぞ。それでうまく行ってるか?
東大生が入社したら会社が潰れるのは知ってるか?
あんまり持ち上げるなよ、東大生なんか。
675名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:24:28.77 ID:VpHHZEDj0
>>653
民主党って理系多いよね
このままずっと民主党政権でいいな
676名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:25:26.27 ID:uEW+Go6+P
反省してるのはわかった。
で、今後同様の事故を防ぐために具体的に何をするんだ?
こいつら小学生かよ、バカらしい
677名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:26:32.34 ID:N/vmCktt0
政府も企業も官僚も、日本はトップがダメなのか
それともトップになるとダメになるのか

ああ、ダメじゃないとトップになれないのか…
678名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:31:59.58 ID:51gEnNka0
謝罪の気持ちがあるなら、全財産を復興費用にまわせよ
679名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:32:39.49 ID:uEW+Go6+P
Yes万だけど能力のないやつが天下りトップ
なったあとに気づくんだ、トップって誰にYesを言えばいいのかってね
680名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:56:10.96 ID:UQ8kavFB0
この言い訳は恥ずかし過ぎるだろw
681名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 14:33:28.99 ID:kYXE2lgs0
有事とか想定していない監督官庁の天下り先だったってことでしょ
パイプ作り為の人材だから適性とか関係なかったってだけ
そもそも日本のキャリア官僚の大半は文系だからね
682名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 14:56:50.14 ID:tgO5Bk2g0
有事を想定して対処できる官僚はおらん
前例がないと何もできない連中だし

過去のトレースしてるだけなのに高級を盗ってく税金泥棒
683名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:11:08.87 ID:HVPspQC+0
文系使えねえなw
SONYみたいなもんだな
684名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:30:07.27 ID:nV56zckP0
私は文系なんで、在日なんで、実は馬鹿なんですよ。お恥ずかしいですが。
685名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:33:11.32 ID:VwNkpJf00
文系廃止
686名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:35:56.52 ID:mKwYgg/pi
ぶwwwんwwwけwwwいwww
687名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:58:40.63 ID:nV56zckP0
>>633
>「私は文系なので…」 
早々に炉心溶融を認めた中村幸○郎審議官は、東大工学部原子力工学科卒の専門家だったのに・・・

文系というのは、朝鮮人と同じ意味で
馬鹿だけどウソつきで出世だけ考えてます。ということを 言ってますよ。
東大文系は、朝鮮人と同じウソつきですと、本当の東大の文系卒業生が言ってますよ。
東大文系は人間形成に問題が有るのではありませんか。

この文脈では、私は文系なんで、実はなーんにも知らないんですと公言してるわけだが。
なんで馬鹿がトップにいて有能な東大理系が下になるの。文系は次官になってはいけない。
だって文系馬鹿だから。
本当の東大文系がエリートで有ることはもちろん存じていますが、時にノータリンがいるので一言書きました。
ちゃんとした東大は好きですが、ゴミ東大は権力持ったとき、害が大きいので、厳しくお願い。
688名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:02:36.56 ID:k3EkRLPm0
>「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」

よく言うよwwwwwwww
炉心融解を指摘した理系の人を即刻クビにしただろお前らwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:05:59.89 ID:UMn7J24b0
>文系なので
東電の元社長さんもそうだけど、なら何で理系の仕事をしてるん?


逆に昨年の1月下旬は菅・鳩山元首相は理系関連で
「首相は理系だから日本語能力は」と擁護されてたね
690名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:07:34.08 ID:Z+0FqwXaO
東大に入るのはとても難しいことだが、入るために労力を使いすぎて
他の分野がおざなりになってしまう。
だからある部分においてはとても優秀なんだが、それ以外の部分は未熟で、
あまり成長してないんだな。
691名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:26:20.33 ID:HyLhPpJf0
>>1
なら責任とって報酬を国庫に返せ
692名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:28:38.58 ID:u7WunRMf0
>>645
いい線行っている。
俺は体育学部武道学科だが、多分薪拾ってるわww
693名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:33:38.44 ID:Sy+iFyN+0
白血病が増えまくってて安全を唱えるのも無理が出てきた
694名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:41:47.71 ID:AgO2CC9+O
専門知識が無いにも関わらず役職についてる時点でおかしいんだけどな
695名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:43:22.24 ID:+91ZzvMN0

責任もとれないような奴がトップにいるんじゃねえよこの腐れ外道があああ
696名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:44:31.71 ID:NfEsA7yI0
自分達だけ住民置いて逃げた保安いんか。
文系でも住民避難根回しとかできたよな?
就任以降の年金と最低賃金以上の給与返上しとけよ?
697名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:46:11.98 ID:dSvJLz4N0
二人とも

懲戒免職では?
698名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:52:49.46 ID:Nmwjw0wg0
>>1 保安院・寺坂前院長「私は文系なので…」 

そんな言い訳が通用すると思ってんのか。
それなら、最初から辞退しろ。
699名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:56:13.57 ID:VKzL77tH0

なんで こんなクズだらけで 保安院なんて組織で遊んでるんだよ!

死んで詫びろーい!
700名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:59:28.24 ID:fqeuL2sN0
こんな言い訳しか出来ないならいっそ首吊れよ
そうすればまだ同情してもらえるぞ
701名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:04:23.85 ID:wUY/8u7l0
西山英彦審議官は、東大法学部卒だったね。
702名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:08:31.67 ID:6aUcT5BAi
「俺様は文系だから技術なんていう下らんものは知らなくてもとにかく偉いのだ。」

とのことです。
703名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:08:32.03 ID:T/Fog4c/0
文系だからって言い訳にはならないよな。
おいらも文系だけど、中国核実験で小学校・中学校時代にクラスメイトがバンバン白血病で死んで行ったわ。

当時は正力松太郎の読売・日本テレビの原発利権だったから小児白血病が多発していることは報道されなかったけど
704名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:19:39.90 ID:cIMxnGS50

リスクに過敏なのは単なる自己保身のみ。
適当に、給与を得てのほほーーんとしてるだけの無能者だ。
そんなもんは理系・文系は一切無関係。

社会全体のリスクを考慮出来ない物は行政組織の長となる資格無し!!
705名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:21:32.26 ID:9TJ/Y+Se0
こんなふざけた言い訳しといて、退職金5千万以上だってな
ふざけるな
706名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:22:19.45 ID:f65k/IpZ0
>>694
公務員に専門知識を求めてはならない
法律で定められている
公務員は専門知識をもつことは絶対に許されない

専門知識なしで役職につくことが正しい
世間一般の常識で公務員と公務を評価してはならない
常識の基準が異なることを忘れてはならない
707名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:24:38.33 ID:Hn4Reh7M0
文系だったともっと早く言え。1年遅い。
こんなのを保安院の長にしたということは保安院軽視のあらわれ。
708名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:40:27.78 ID:nV56zckP0
保安院長が自ら文系なので と言うくらい無能なのに
誰が任命したのか、任命責任もあるぞ。
おまけに本当のことを言った技官を首にして
不倫カツラ疑惑で東電コネ入社させてる西ちゃんを
答弁させていた保安院の責任追及しろ。
709名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:41:41.23 ID:9RxPvs7PO
震災後の高齢死亡29%増 福島、茨城、千葉3県

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012021501001812.html
710名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:42:09.77 ID:ss6edmjR0
そんなの理由にならんでしょ
無理ですって言って着任拒否すればいいのに
711名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:45:52.20 ID:O7HaO8FO0

原子力政策を動かしてるのは、「文系」と「実力の無い理系」。
これほど恐ろしいことは無い。

自動車で言えば、
ハンドルが外れ、ブレーキが利かず、アクセルペダルが戻らない
暴走状態だw
712名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:48:44.27 ID:MNgmtljx0
言い訳がな。中学生でもわかるレベルだから理解はしてるはず

トップらが千年単位の危機より欲を選んだなんて言えないものね
713名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:50:57.59 ID:Cwpqt1jW0
>>9
ヴァカンはこれでも理系最難関資格の弁理士。
んで小学生一年生教科書レベル並みの答弁書。

これは麻生をマスゴミが視聴率稼ぎと面白がって叩きまくった後遺症ともいえる。あと老眼対策かなw
714名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:55:53.22 ID:Cwpqt1jW0
>>657
ハトヴァカ、ヴァカン、マダラメとクソヴァカ理系そろい踏みの時点で自爆してるだろ。
715名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:59:35.06 ID:TG5yosyE0
謝罪するだけえらいよ。
716名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:02:37.39 ID:TKgLYpEc0
菅や鳩山ですら「俺は理系だから」という言い訳はしなかったぞ
717名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:11:34.99 ID:j1hvGIqn0
この寺坂っていう人はいい働きしたよね


文系が無能で社会の癌だっていうことを
世の中に広く知らせることができたっていう点で
718名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:12:42.32 ID:TKgLYpEc0
>>284
メーカーの営業はむしろ理系の方がいい
文系は総務や経理がお似合い
719名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:33:46.02 ID:VCdjyp6w0
再稼動問題とか・・・


【社会】 斑目・原子力安全委員長 「原発問題…組織引っ張る人が大事なんだなあ」→「組織の長は斑目氏…」→斑目氏「見直ししてた所!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329365262/
720名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:39:16.30 ID:z74ZJsHj0
世渡りしか学んでない奴はこんなもんか・・・・
721名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:41:32.83 ID:ub3gNxAs0
なんでこんなことになるんだよ
原子力安全委員会ほんとバカ
722名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:43:40.66 ID:vQHEey6CP
しねばいいのに
723名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:55:38.12 ID:i+yrSy5n0
文系なら放射能漏れてもしょうがないとでも?
馬鹿か
724名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:07:41.58 ID:zMrVVic50
保安院・寺坂前院長「私は統合失調症なので…」といって
法的責任を逃げようとしているのに似てるな。
文系と言えば免責されるって、何様なんだ。
725名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:09:36.80 ID:51gEnNka0
特集ワイド:NHK対「原発推進」団体 浮上した「低線量被ばく」問題
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120216mog00m040015000c.html
726名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:12:12.80 ID:cBFvPPPf0
東電の清水社長も文系。現場中心の、現場の分かるトップじゃなきゃダメ。
理系でも管のように協調性がなく理性がない人もダメ。
727名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:15:43.21 ID:6ED8IJaI0
>>1
>「1週間以上寝ていないのでほとんど記憶がない。私がいた場所は固定電話が2回線で携帯も通じず、できる助言は限りがあった」
[寝てない」を理由にしていいのは、調理師と編集者と上から理不尽な命令をされた下っ端だけ。
上に居る人間なのだから、人員の配置をしっかりとして、最悪の事態の事までシミュレートした上で
自分が休める状況作れよ。バカかよ

>「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」
私は「○○なので」が通用するのは学生だけ。
だったら何でその立場に甘んじたの? 辞退しろよカス
728名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:16:10.08 ID:f+3oUcku0
文系がTOPの組織は









オワコン
729名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:18:57.51 ID:Rp8dPPnW0
>班目氏は「SPEEDIがあればうまく避難できたというのは全くの
誤解だ」と反論。
 責任のがれに走ったぞw
730名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:07:59.16 ID:X5eqJEPb0
全国の俺含む文系の皆にあやまれゴラーーーーーーー
731名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:17:18.02 ID:VvCm88CE0
>>728
僕は原子力に強いんだの理系が菅首相だったけどなw
732名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:39:37.50 ID:Sy+iFyN+0
どれだけ放射線病が顕在化したのかハッキリ言いなよ
733名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:46:35.85 ID:u+gXk1yY0
ボクは文系だから・・・とか言う奴が何を保安するんだよ
734名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:53:11.40 ID:bCDdTYeR0
寺坂って、保安院の責任者なのに、事故後ずいぶんたって、異動がきまったときに始めて記者会見に出てきた奴だよね。
しかも終始ヘラヘラ笑ってた。
「文系だから」なんて言い訳になるわけがない。
そういうなら保安院長の辞令もらったときに断るべき。

寺坂は逮捕でいいと思う。国民と国家に対する背信行為。
735名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:55:21.62 ID:u+gXk1yY0
完全に職務放棄してたからなコイツは
誠実な中村さんが院長なら全然違っただろう
736名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:10:40.65 ID:gqzwJfqS0
>>728
理系だからあれで済んだ。
今は文系野田だからもっと悪くなる
737名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:11:13.16 ID:NfgkSaWT0
もうプルトニウム漏れているよ。
自動車用のフィルターからプルトニウム検出
http://www.youtube.com/watch?v=NBAM8w3gVZY
この測り方頭いいわ。
738名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:13:57.65 ID:bNY6L9mJ0
文系とは何か…理系ではない
理系とは何か…文系ではない
739名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:16:33.38 ID:+3Z75rcn0
文系は役立たずってことか
740名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:20:25.32 ID:i+yrSy5n0
役立たずって言うなら給料返せ
741名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:25:50.88 ID:FBMa6Djk0
謝罪したなら賠償もするべきですね
742名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:07:50.10 ID:D9D8aSb/0
トヨタの社長はF1レーサーでも車の設計士でもないけど、トヨタ車はきちんと走ってるぞ?
文系だから……何だというのだ?
うちは幸い大阪だから被害はほとんどないんだが、そんな俺でも腹が立つ。
被災者はどんな気持ちなんだろうな?
743名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:30:59.60 ID:vvY9jK5D0
文系は職務放棄しても許されるの?
744名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:26:02.97 ID:nv7psrCJ0
建設的議論をせんと理系vs文系の溝は埋まらない。
まず文系は理系に一方的にコンプレックス持ち過ぎ。
勉強ができなかったから文系行ったわけ。それは反省し認めないかん。
理系は実社会ではバカな文系が上でのさばってるのが気に入らない。
でもそんなの放っとけばすぐ落ちていくから理系は理系の仕事真面目にやるべき。
745名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:30:30.40 ID:UUqB1ZTO0
何を馬鹿なことをと思ったが、
文系のひどいのには、論理的な思考と話法を理解できない=言葉が通じない人がいるからな。
この人は管首相と話をして、その自覚があったのかもしれん。
746名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:30:48.54 ID:nv7psrCJ0
理系は文系の仕事もできるが、その逆はない。つまり文系が理系の仕事ができることはない。
文系⊂理系(文系は理系の部分集合)。
747名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:36:50.54 ID:+Pr8VI0/0
じゃあとりあえず死刑で
748名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:39:20.91 ID:CRFmgopf0
>>8
早期退職制度を利用して、退職金割り増し貰ってますよ、この人
749名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:39:57.99 ID:cT7iGljn0
>>744
文理2元論に執着しているのがそもそもの間違い
750名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:41:04.60 ID:jgsaZd0R0
日本中の文系に謝れ。
751名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:48:11.02 ID:nv7psrCJ0
>>749
お前の意見は?
文系=馬鹿、理系=賢いが世間では常識。
理系は文系のこともよく勉強してるが文系は理系のことを勉強することはない。
理系は政治経済歴史にも詳しいが文系は数学物理化学のことは何も知らないし知ろうともしない。
これが決定的な差である。
752名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:50:09.51 ID:+WZTEdBA0
私は文系ですからキリッと
僕は理系だからげんしりょくにくわしいんだの人と
どっちがバカなの?
753名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:53:23.51 ID:gbVAe8K+0

そうだそうだ
文系理系2元論じゃ解決できない

バカかそうでないか だろ
754名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:55:52.17 ID:H0r4i1D10
スリーマイルの事故のとき、運転技術者は水素爆発を非常に警戒していた。
実際には小規模の爆発は起きたのだが、格納容器は破壊されずに済んだ。
そうして炉心が半分溶融していた。幸運にもメルトスルーにはいたらなかった。
けつがつるっとしているPWRであったことがメルトスルーにまではいかなかった
最大の理由だろうか。
755名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:56:06.27 ID:HhPfQiHj0
2号機の温度上昇事件は出来レースだね。
「いじめちゃだめよ、壊れたら怖いでしょ」
東電・保安院の非難回避策の小出し戦術。
756名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:00:13.68 ID:TtWJvfNe0
なんで技術者でも何でもない人間が、原子力安全委員会の委員長やってんの?
いくらなんでも、文系のクズが天下りしていいポストと、ダメなポストがあるだろ
757名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:01:17.90 ID:co/T9jG50
市ねw
758名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:06:04.81 ID:MRpSbMSY0
再臨界の危険性があると再臨界の可能性はゼロではない
というのはどうちがうのか疑問なんだけど教えてくれませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=OiTfZFwzkvI&feature=endscreen&NR=1
759名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:10:25.94 ID:O8+05yl60
ここだけ切り取るといかにも斑目が反省・謝罪しているみたいだが、
これ以外のコメントは、自分たちは悪くない、すべて東電の責任!の
オンパレードだったぞ。メディアはちゃんと報道しろや。
760名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:13:28.82 ID:0axahFR10
分らないなら引き受けるなよ
761アニ‐:2012/02/17(金) 00:20:20.17 ID:qlL2o6uW0
ただいまCSで「六ヶ所ラプソディー」見てるとこ
六ヶ所の村民は主婦だろうが農夫だろうがクリーニング屋だろうが
東電や斑目どもとおんなじこと語る
洗脳されてまるで事業者だ
ありゃもうダメだ
762名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:57:11.59 ID:yMf3/GFs0
規制側自らも認める「低い安全基準」なんだから、やはり日本の原発は危険なんだよ。

適当なストレステストでお茶濁して再稼動とか言ってることと矛盾してないか?

一刻も早く全部止めて、廃止含めて対応を考えるべき。
つーか本当に耐震性とかやばいだろ。もともと地震のない大陸の技術そのまま輸入してるから
地震国日本での運用は綱渡り状態何じゃないか本当は。
まったく理性的に事が進まない。こんな輩が弄っていい技術じゃないんだよ原発は。

少なくとも保安院、原子力安全委員会の人を入れ替えないと駄目だろ。
763名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 11:18:30.37 ID:RVQhJVEa0
>>761
福島が起ってさすがに変わるだろ
金貰ってない地域は丸損だしな
764名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:46:17.63 ID:/IdXNF8Z0
文系が技術立国日本をだめにした
765名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:49:34.02 ID:RVQhJVEa0


247 名無しさん@12周年 sage New! 2012/02/16(木) 16:48:11.24 ID:V8Tjyo9e0
>>1




★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)

安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html



766ノンポリ:2012/02/17(金) 14:00:06.53 ID:dYpE72Eg0
文系の社長の謝罪は、「私は、文系なので、・・・・・」、理系の社長の謝罪は、「私は、技術馬鹿なので・・・」
えぇ〜えい、文系であろうと、理系であろうと、どうでもいいから、社員(国民も同じ)を路頭に迷わすな(殺すなと同じ)。
767名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:32.25 ID:OwKHF/GC0
>寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。
>寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。
>寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。

そういえば会見にもぜんぜん出てこなかったな。
西やんばっかり出てきてた。
でも西やんも文系だったようなきがする・・・。
768ノンポリ:2012/02/17(金) 14:03:52.97 ID:dYpE72Eg0
文系の社長の謝罪は、「私は、文系なので、・・・・・」、理系の社長の謝罪は、「私は、技術(専門)馬鹿なので・・・」
えぇ〜えい、文系であろうと、理系であろうと、どうでもいいから、社員(国民も同じ)を路頭に迷わすな(殺すなと同じ)。
769名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:04:58.98 ID:xEXdnpzF0
文系なら作文にして提出しろ
770名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:05:44.67 ID:OwKHF/GC0
でも理系が会見しちゃうと正直にしゃべって炎上するんだろうな。
771名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:17:27.21 ID:6QF4dtuvP
経済学部出身者がこんなポストにつく事自体がおかしい。
法学部はもっと酷いが。
772名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:22:47.28 ID:6QF4dtuvP
あと、経済学部は理系に移せ。数式の意味も理解せずに引用して
変な主張を展開する馬鹿は有害でしか無い。某ノビーとか。
773名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:23:09.24 ID:5Vde2Yzy0
これ 事実よりも 金を優先
する人物じゃないと上に行けないっていう
わかりやすい証明だろ。
774名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:24:11.30 ID:TlfPFj8S0
私は馬鹿だからと言っているようなものか
775名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:25:29.09 ID:enJTbYzQ0
> 寺坂氏「私は文系なので」

で?
776名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:29:35.88 ID:T4AD9WHk0
記憶にありませんは逃げの決まり文句だね。
名前もデタラメに似てるし。
777名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:31:27.06 ID:swtBNIsc0
そら事故るし未だに事なかれ主義な訳だなww
はやく別の原発爆発しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアホどもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:35:49.10 ID:zKmS1Bq60
>>654
なんで何にもできない文系がリーダーになる必要があるの?
そんな人間の指示を聞けるか?
779名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:01:00.84 ID:7Ovk1Hij0
シビリアンコントロールを文科系の人がトップに就くことだと勘違いするようなもんだな。
寺坂氏は東京大学経済学部卒でそのまま通産省の総務畑で歩んできた人。
原子力発電を総合的に安全管理する役目から言うと、まったくの畑違い。
経歴から見ると原発の保安院次長に就任したのが最初で2005年9月。保安院院長二就任が
2009年7月だから、いずれも自民公明政権時に就任している。

*原子力安全・保安院は、原子力関連事故等、有事が発生した場合の処理専門機関として構想設立
および訓練された機関ではない事に注意を要する。平時の保安検査を主たる任務とする行政機関である

この説明でわかることは今問題になっている二重行政の一つであることがわかることだ。
安全の為の実施機関ではないなら何の為に存在してるのか。
もうハッキリ天下りの為のポスト乱発の一環だよ。書類にはんこ付くだけの官僚の老人ホームだよ。
780名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:04:46.79 ID:lGpz8iXaO
俺も文系だから年金払わなくても良いよね
781名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 15:09:01.65 ID:Na8yxVM10
2chって理系マンセーの奴が多いのな
782名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:11:52.51 ID:ru7Pa+Gh0
まあ、理系は文系の上位互換だから仕方ない
783名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:36:03.98 ID:P4Edn82A0
>>779 シビリアンコントロールを文科系の人がトップに就くことだと勘違いするようなもんだな。

文系ノータリンがトップにつくことをシビリアンコントロールというのはおかしい。

たしかに民主党が防衛大臣でやってて最悪な田中慶応法科出身文系無能大臣

二重行政の無駄。シビリアンコントロールも自衛隊内部だけの原則だろ。

私は文系なんで は この国の無駄を表してる名言。
784名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:48:10.31 ID:x1vZDwWI0
>>477
それは菅直人のことですね、わかります。
785名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 17:18:36.33 ID:apScIq2/0
>食品新規制値で放射線審前会長 関係学会へ投稿要請
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012021790071639.html

またやらせメールが・・・・
786名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 17:42:47.21 ID:YDgzpKNo0
>厚労省によると、意見公募は一月六日から今月四日まで実施。これまでに約千七百件の意見が寄せられ、
>もっと厳しくすべきだとの意見は約千四百件、厳しすぎるとの意見は約四十件だった。

マスゴミが言ってることと、本当の世論とは一致してないんだね w


その中村尚司が、基準が緩くなれば賠償金が減らせる東電からワイロもらってた、で確定?
787名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:20:45.78 ID:V3THSgrp0
事の発端は1989年1月6日に発覚した、原子炉冷却水再循環ポンプ内にボルトや座金が脱落、
それが原子炉内に流入していた福島第二原発3号機のトラブル。
前年暮れから3回も警報が鳴っていたのに東電は事故を隠し続け、1月6日の異常警報でようやく県に報告した。

前福島県知事の佐藤【栄佐久】氏は、(今の県知事は、佐藤【雄平】)原発の在り方に批判的になっていく。
それが頂点に達したのが、2002年8月29日、経済産業省原子力安全・保安院から県に送られてきた18枚の内部告発FAXだった。

そこには、「福島第一・第二原発で、原発の故障やひび割れなどの損傷を隠すため、長年にわたって点検記録をごまかしてきた」
と書かれていた。
炉心を支えるシュラウドと呼ばれる重要部分の損傷まで隠ぺいしていた事態に、国民は驚き呆れ、
東電は平岩外四、那須翔、荒木浩、南直哉の歴代社長が総退陣、恭順の意を示した。

改ざん隠蔽の事実は、2002年8月29日の18枚の福島県への内部告発FAXによって明らかとなったが、
それと同じ内容の報告書を原子力安全・保安院が受け取っていたのは2000年7月である。
しかし保安院は立ち入り調査することなく、「こんな告発があるけど」と東電に紹介し、調査は東電に任せて
「調査の結果、告発内容と一致しなかった」という東電報告を受けて口を拭っていた。

「国と東電は同じ穴のムジナだ」「本丸は国だ。敵を間違えるな」と、佐藤氏は県の担当に檄を飛ばし
原発を点検に合わせて次々に運転停止、東電管内の17基の原発がすべて停止しても、攻撃の手を緩めることはなかった。
全基停止中の04年12月21日、佐藤氏は『朝日新聞』の「私の視点」で、
事故への反省もなく、体質改善の努力もなく、専門家が決めたことを押し付け、原子力政策を推進していることを問題点として訴え、
『日本経済新聞』(05年6月5日付)に、「運転再開に注文をつける佐藤知事のせいで目算が狂った」と社説で批判されても、
05年夏の電力需要期を迎えても、佐藤氏は運転再開のゴーサインを出さなかった。

そしたら収賄罪で逮捕起訴され、有罪になっちゃった。
その時の特捜部の検事は・・・・あの、厚労省のおばちゃんを、罪をでっち上げて起訴して有罪にした人
788名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:31:55.34 ID:RQ+0sDwS0
そういえば東電の清水元社長も経済学部卒で、理系の副社長に
会見任せて入院してたな
789名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:35:21.34 ID:7pS60CX/0
自分はバカだからって言ってるのか。
790名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:39:06.33 ID:Tp1VFeCY0
言い訳能力は文系の方が高そうだな。
791名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:41:27.98 ID:Lft7EIHb0
言い訳考えなくていいからちゃんと仕事しろ
調べるなり勉強するなりは文理問わず誰でもできる
仕事になってなかったんだから給料返せよ泥棒

あとこいつらのトラブル隠蔽っぷりは犯罪レベルだからとっとと取り調べろ
792名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:49:07.54 ID:CSgJ8AnW0
知識のないヤツが責任者やるなよ。
793名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 01:34:04.32 ID:1LaK+sOz0



       文系で仕事しないけどその職の給料だけはもらっていた



794名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 01:46:22.08 ID:QtwoWnG60
>>1
>寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。

田中マキコの旦那みたいに、知識も能力も不足しているのに高給を得てるの?
795名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 01:51:54.50 ID:4w2lftvf0
文系って、腰掛人生で、責任は他人に押し付け、おいしい所盗り専門なの?
796正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/02/18(土) 02:03:51.50 ID:0/qVw5uR0
バカのおかげで、日本中が放射能汚染

鬼畜どもはみんな殺すべきだろ、JK
797名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:06:47.30 ID:KZiJ6oyfO
縛り首にしろ
798名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:06:55.97 ID:2k33wRPj0
文系が迷惑
寺坂は文系でなくバ〇系でしょ
799名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:07:15.33 ID:g/UvlSQX0
お詫びして終わりかよ
こんな奴こそ死刑が妥当だ
ハヨつるし上げろ
800名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:10:52.98 ID:znC/NeuNO
他人事
801名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:14:46.85 ID:OjOcVOKM0
>>787
こんな「おんつぁげず」らに今も原発は運営されてんだ。
ハヨ裁判すっぺよ!!!

802名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:20:01.73 ID:J01QpEE70
院長だろ? 個別の事は任せてもいいんだから報告させた上で指示出す立場だろうが
803名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:20:41.30 ID:V3THSgrp0
1キロあたり100ベクレルの食品は

一昨年だったら黄色いドラム缶に詰めて一生管理して、勝手に捨てることも出来ない【ゴミ】だった

それが今じゃその【ゴミ】は食べ物

ゴミを喰うなんて、国民総ホームレスかよ、日本は
804名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:23:49.13 ID:XiKersqr0
専門卒は理系を名乗るな
理系にはスポーツマンもヤリチンもいる
作業着の底辺共が理系の評判を下げているのは違いない
805名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:27:20.98 ID:epSWLiWx0
こんな言い訳が認められるとは凄い国だ
806名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 02:28:05.67 ID:6Z97nWa10
文系にできない仕事なら、なぜその職に就いた?
807名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 03:41:33.62 ID:tU5FEgnr0
808名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 03:45:21.15 ID:tU5FEgnr0
809名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 05:19:16.90 ID:6GVMZZYi0
>>807-808
海外なら罪に問われるんだろな
810名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:05:06.81 ID:hUxZWYIV0
これだから文系は……
811名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:22:30.89 ID:VZ7gQ+a40
私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた

東大教授に私は在日だから 悩む力とか言ってるやつが。訳がわからんが。

私はNHKなので ノーベル化学賞の解説ができなかった解説委員とか。

天皇陛下の心臓のバイパス術の解説で、内胸静脈を使うとか 内胸動脈だろうが。
812名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:32:29.60 ID:vnhdMEUjO
「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せて記録し、顛末を小説にしました。」


これなら評価するのに…文系なんだろ?
813名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 18:25:44.76 ID:V3THSgrp0
日本にある原発は全部、地震や津波が起きたときだけじゃなく
地震や津波以外の緊急停止の時も、燃料交換や定期点検の時の通常停止の時も

原子炉停止時には、いつでも、どんなときでも、
駆動電源である外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの全電源喪失したら
閉まっちゃった格納容器の中の弁を、任意に【格納容器の外から】手動で開けられないから

日本にある原発は全部、いつでも、どんなときでも、
原子炉停止時に、駆動電源である外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの全電源喪失したら、そこでお手上げ

アメリカの原子炉は、福島のと同じ原子炉でさえ、
原子炉停止時に、駆動電源である外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの全電源喪失しても

閉まっちゃった格納容器の中の弁を、任意に【格納容器の外から】手動で開けられるシステムが付いている

そして米軍の即応部隊は、閉まっちゃった格納容器の中の弁を、任意に手動で、
線量が高くて手動で開けられない場合は、持ち運び式の屋台で使う発電機のようなモノで電力を供給して遠隔操作で
【格納容器の外から】開ける訓練をしている

アメリカは、日本の原発は全て、原子炉停止時に、駆動電源である外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの全電源喪失したら
閉まっちゃった格納容器の中の弁を、任意に【格納容器の外から】手動で開けられないので、何らかの方法で電力供給出来ない限り
必ずフルメルトダウン、メルトスルーまで行ってしまうと知っていた

んで1号機が駆動電源全喪失した事を知って、その米軍即応部隊による電力復旧支援を申し出た
しかし、産経省と東電と保安院は、自分たちで出来ると言い張り、菅はそれを信じて断った

そしたら、自分たちで出来るといったクセにナンダカンダで結局、電力復旧することが出来ず、1号機がどかーーーん
んで、メンツを潰された菅もどかーーーーん
814名無しさん@12周年
ちなみに、今現在の菅の国際的評価は

閉まっちゃった格納容器の中の弁を開けるための電力復旧は、メルトダウンする前までに自分たちで出来る
・・・と大見得切って米軍即応部隊の支援を断ったクセに

結局出来ずに、メルトダウンさせて原発を爆発させたバカ首相