【経済】日銀:インフレ目標1% デフレ脱却へ強い決意
1 :
ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:
日銀は14日の金融政策決定会合で、金融政策が目指す望ましい物価水準となる
「中長期的な物価安定のめど」を新たに設け、「当面、消費者物価指数で前年比1%の
上昇を目指す」との方針を全会一致で決めた。事実上の「インフレ目標」の採用と言え、
資産を買い入れる「基金」(現行55兆円)の枠を10兆円拡大する追加緩和策と合わせ、
物価下落の継続が経済活動を圧迫するデフレからの脱却に強い決意を示した。
日銀の白川方明総裁は会合後の記者会見で「どうすれば、中央銀行の責任を果たせるか、
真摯(しんし)に考えた」と説明した。【谷川貴史】
日銀は従来、望ましい物価水準について「物価安定の理解」と名付け、決定会合の
各政策委員が考える物価上昇率を集計し、統計的に「2%以下のプラス領域で、
中心は1%程度」と説明してきた。しかし、市場などでは「望ましいのは1%か、2%か。
数値は政策目標なのか、単なる目安か、日銀の意図が分からない」などと不評もあった。
そんな中、米連邦準備制度理事会(FRB)は1月25日、住宅バブル崩壊に伴う
デフレ突入回避を狙い、長期的な物価上昇率の目標を2%とする「インフレ目標」導入を決定。
実質ゼロ金利政策を「少なくとも14年終盤」まで続ける方針も示した。政府・与党内からは
「日銀がFRBより金融緩和に慎重とのイメージが円高を助長している」と厳しい批判が広がった。
決定会合の政府側出席者の古川元久経済財政担当相は「政府・日銀が緩やかな物価上昇を
目指していることを明確に伝えることが必要」と指摘。民主党の前原誠司政調会長は政府と
日銀が政策協定を結び、デフレ脱却の目標を共有する必要性にさえ言及した。
さらに、欧州債務危機や歴史的な円高などの影響で日本経済は11年10〜12月期に
2期ぶりのマイナス成長に転落。業績が悪化した大手電機メーカーではリストラの動きも広がり、
日銀に次の一手を求める声が強まった。
つづきます。
日銀が狙うデフレ脱却への道筋
http://mainichi.jp/select/biz/news/images/20120215k0000m020072000p_size5.jpg 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120215k0000m020068000c.html
10年遅かった
麻生さんが総理だったらとっくにデフレ脱却して日経平均15000は確実だったな
時すでに
5 :
ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/02/14(火) 22:19:26.99 ID:???0
>>1の続き
そんな要請に対する日銀の答えが事実上のインフレ目標採用。新たな「物価安定のめど」は、
統一的な金融政策の目標として物価上昇率1%を目指す方針を明示。その上で「それ(1%上昇)が
見通せるまで実質ゼロ金利政策と資産買い入れなど強力な金融緩和を推進する」と宣言した。
日銀の政策委員による物価上昇率見通し(今年1月時点)は12年度が0.1%、
13年度も0.5%。市場では今回の事実上のインフレ目標採用を受け、ゼロ金利や
資産買い入れによる資金供給の長期化観測が広がっている。
この観測がより期間の長い金利の低下などを促せば、資金が一段と借りやすくなり、
企業や個人は投資や消費を活発化させる可能性がある。その結果、モノがもっと売れれば、
賃金や物価も上昇し、デフレ脱却が見えてくるというのが日銀が期待する道筋だ。ただ、
円高も背景に企業の生産拠点の海外移転が加速し、雇用不安もくすぶる中、思惑通りに
インフレ目標が奏功するかは見通せない。
以上です。
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:19:43.91 ID:rFszHvCIO
アメポチ設定が悲しくなるな
遅い遅いよ
今まで何やってたんだ
200兆円ぐらい,円を刷って,国債買い入れば,一発の予感
10 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:21:01.26 ID:C8uF4Hbs0
ちっぱいしたら誰が責任とるの?
特にたいしたことはしないのね
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:21:08.87 ID:vi8XD49hP
13 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:22:35.76 ID:V7GKsSr4P
生まれた時からずっと不況で貧乏
まじおわた
生活必需品の消費税10%+インフレ率1%
欧州とか目じゃないこの世の地獄の釜が開くぞ
助けてアクメツ!
これでハイパーインフレになって日本終了?
要するに今までとなにが違うの?
言い方かえただけじゃね?
17 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:23:34.27 ID:LAV5MS3d0
>>2 過ちに気付いて、今からでも取り戻したらいい
ただ、本当に過ちに気付いたのかどうか、
裏ですぐにデフレ継続政策に戻すのではないかな
とにかく日銀財務省はデフレ好きだから
スレタイに、「インフレターゲット」入れて欲しかった
19 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:23:55.54 ID:HvSFgQWk0
スタグフレーション起こして日本崩壊
日銀法改正の手札を見せなきゃ何にもしないな。
マネタリ―ベース10兆円増なんてアリバイ作りレベルだし。
こいつはやく罷免しろよ。
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:25:13.80 ID:XHiDhlV70
いつも通り、これはリフレ派に対する一種のガス抜きでしょ。
まぁまた引き締めするだろ
22 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:25:27.95 ID:vvAtobKg0
>>1 いまさらまじめにやるフリしても誰が信じるか。
やるべきことは日銀法改正して白川はクビ。絶対にだ。
デフレ&ベーシックインカムでまったり余生を送りたかったんだがな。
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:26:37.53 ID:Qugz7Y9y0
昨日までは、物価上昇に約1%の上限が設定されていたが、
今日からは、きっちり1%の上限が設定された。
これをインフレ目標と言うのは、詭弁が過ぎる。
余裕で10年遅いな。 贔屓目にみても2〜3年は遅い。
29 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:27:16.67 ID:4+eQuHni0
>>17 1%じゃ足りないよ、良くて実質プラマイゼロになるくらい
しかしFRBが動いたらすぐ追随するって
日本の中央銀行が何の影響下にあるのか勘ぐらせるよなあ
まあずーっと前から陰謀論として語られてきたわけだけどw
>>25 金利1%じゃじゅうぶんにまったりだよ。
デフレは経済のミイラ化。
まったりなんてもんじゃない。
結局0に帳尻あわせして終了の悪寒
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:27:50.34 ID:AAxs7qgwP
15年遅い上に
政府支出を増やさない民主政権だもんな
簡単にデフレは抜けらんないだろうな
ミンス党をどうにかしないと邪魔される
34 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:28:07.86 ID:vvAtobKg0
貿易赤字の日本終了しました。
ありがとうございました。
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:28:32.51 ID:mGLnrprz0
デフレのほうがいい
>>26 いつもいつも誤った判断で政策決定してるんだから、
コアインフレ率だけ見て判断しろよ。よそ見しなくていいから。
37 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:28:41.99 ID:jo9BhNS/0
みんな若いな(^^ゞ
>>3 麻生も経済音痴だったぞw
だから経済ブレーンのクーに騙されただろ。
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:29:05.15 ID:CdUGSuBx0
>>17 日銀や東電は過ちに気づくぐらいなら国の崩壊を選ぶ人種だから望みは薄い。
万が一気がついたとしても氷河期世代の年齢、キャリア、年収、卵子ではもう再生産は絶望的だ。
40 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:29:12.47 ID:6mBH6Fi90
今の時代に借金してまで何か買う人がいるのだろうかw
なにか大型公共事業でもやれよw
41 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:29:15.35 ID:T7cne7SR0
二十年は長かったぜ
いい加減にしなさい
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:29:20.22 ID:XHiDhlV70
仕事やってまーーすアピールだろ、いつもの。
実質上のインタゲとか言っている日銀御用学者がいたけど
実質上ってなんだよw
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:29:41.44 ID:KflAb6Qz0
家電業界は日銀に損害賠償を起こせ。
45 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:29:52.67 ID:4+eQuHni0
>>32 政府支出は自民時代より肥大してるだろう
まだ足りないっていう亀井的スタンスなら理解できるがね
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:30:11.13 ID:NGrg1ZlJ0
助けてと叫ぶ日本の声が聞こえる
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
47 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:30:12.45 ID:6EwFl9di0
アメリカは2%
一応アメリカに配慮はしてるんだな
日銀が1%と言ったか!
おいおい白川どうしたよ!
「デフレで日本壊滅楽しいですあうあうあー^p^」じゃなかったのかよ!
口だけだったら許さねえぞこの野郎!!!
で、不動産はいつ買ったらいいの?
不達成のペナルティがないんじゃ意味ねーだろ
GDP成長率を給料と連動させろよ
しかし相対的に通貨供給量は負けているわけで、来週にはまた円高だろうな
52 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:32:44.89 ID:T4CNer2z0
おそすぎるよ
>>42 結果が伴わなくても、
一応目標にしてますって感じ。
ブラック企業の営業目標の設定と感覚は一緒。
ただし、日本の通貨が日本銀行券である以上、
日銀はインフレ率を左右でき得るし、
出来ないのだったらこんな組織はいらない。
54 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:32:49.49 ID:bC+w/z2a0
アメリカがやるから俺たちもやります
糞か
テメエらは何のために給料もらっているんだ?
無能共は本当に消えろよ
55 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:32:56.17 ID:vvAtobKg0
スタグフレーション起こして日本崩壊
電気料金更に上がる
ガソリンも上がる
おつかれさまでしたー。
>>55 日銀がインフレ目標政策を採用したら、
世界中のエネルギー需要が急拡大して、
原油の価格が高騰するとする根拠は?
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:35:42.20 ID:bPoiZz0eO
生活必需品だけ値上がりしてきてる時にこんな事やったら悪性インフレになるわ
遅すぎなんだよ
>>15 ハイパーインフレは年率13000%だから。
1%目標でハイパーインフレなんか起こし用がない。
国債買っても儲からないじゃん。
誰が国債引き受けるんだ?
60 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:36:07.73 ID:2Tcsk3z10
やっとかよ
>>56 野球日本代表が
北京五輪で金メダルを取れば
世界中が感動して
ロンドン五輪で正式種目に復活する
これと似たようなもんだ
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:36:17.26 ID:DMv+S9eT0
意味不明としか言い様が無い
一体何考えてんのか頭開けて見てみたいわ
日銀の金融緩和シフトというのは、大ウソで、むしろ金融引き締めを実行している!! ><
2011年8月、資産買入基金を10兆円増やし、量的緩和を強化したと表明した。
( うち6.5兆は銀行貸出と短期国債の買い入れ増額 )
ところが、2011年4月から2012年1月の間に、日銀の銀行貸出は5.9兆、短期国債は3.1兆減少していた!
これは、資産買入基金以外の銀行貸出と短期国債を満期回収したからで、
季節調整後のベースマネーは、4月120兆 → 12年1月118兆と、3兆減少。
他の先進国では当然、金融緩和は、グロス ( 単純増加額 ) でなく、ネット ( 増加額 − 減少額の純増加額 ) で論じる。
なのに日銀は表で金融緩和を叫び、裏で金融引き締めを実行して涼しい顔をしてきた。
2/14の政策も、グロスベースで10兆円の金融緩和→裏で10兆円以上回収し、ネットでは引き締め、の可能性が高い。
ちなみに日銀には最初から30兆円の買取枠があって、昨年は10兆以上余っていた。
なので2/14の買入れ10兆も、通常業務オペの範囲内。
こんな体たらくを続けてきたことが今は暴露されてんだから、最低でも50兆ぐらい買わないと、市場にはなんのインパクトもない。
結局、政府日銀のやる気のなさを見透かされ、ますます円高にぶれるだけ!!><
また、日銀法改正以降、一応 「 2%以下のプラスで、中心は1%程度 」 って目標だけは掲げている。
なのに以来、昨年までの160か月のデフレ率は、実に9割7分以上!!
つまりインタゲ1%ターゲットというのは、実はデフレターゲット。
インタゲへの政策展開もクソもなく、単に過去の発言の追認でしかない ( 怒り ) 。
この原因は日本のCPIだと統計上、上方バイアスが2%ほど出るシロモノだから。
欧米ではCPIは役立たないと、2000年に廃止しコアコアに切り替えた。
日銀にやれるのかよ
足りねーよ死ね
白方明は、南鮮のために日本の金融やってるだけだわな。
日銀総裁罷免権を国会に復活さすべし!!
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:37:58.63 ID:lgGX/O4I0
金融緩和だけだと弱いんだよな
減税や大型財政出動などとセットでないとデフレから抜け出して好景気に突入するのは難しい
でもアホの民主党は、真逆の増税路線をひた走ろうとしてるからなぁ・・・
麻生さんカムバークッ !
69 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:38:02.71 ID:4gPwJohV0
米国が2%なのに、1%でどうやって脱却できるってんだ?!
ひたすら米国に離される一方だろが!
子供騙しもたいがいにしろ!
>>58 そうじゃない。
じょうずに1%にコントロールできないってことだ。
71 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:38:51.49 ID:qJEasQDg0
目標と言い切ったんだから達成できなきゃ責任取れや
72 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:38:54.46 ID:Bz3ym4jB0
基金の枠をちょっとだけ増やしたってのがこの話の要だな
それも規定の枠がいっぱいになる程度までの
結局今までのただの追認で、言い方を変えたら皆が騒いでるってだけ
73 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:39:18.99 ID:6dqWmmk00
74 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:39:29.77 ID:3lSIKhSw0
まずはウォン安をなんとかしてからだろ
順番が違うんだよボケが
75 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:39:42.46 ID:D6JjbA8cO
黙って札を刷れ
大概の問題は解決する円高然り
76 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:39:42.49 ID:NfZxcKZ70
日銀は強固なデフレ派だと思っていた
総裁が変わらない限り不景気&デフレが続くものと諦めていた
日銀がインフレを目標にするなんて今までなら考えられなかったことだ
やっと日銀が良い方向へと動き出した
今日は日本経済回復の始まりの日として歴史に残るだろう
上方バイアス考えると実質デフレターゲット
>>61 この何年かで一番いいニュースなんだけど、
ハイパーインフレとかスタグフレーションとか言い出す奴は
ほんとに何者なんだろうね?
工作員だとしてもどの国なんだ?
81 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:40:35.53 ID:bC+w/z2a0
>>74 ウォン安は日本がどうしようもできないよ
さすがにそれは日銀の仕事じゃないわ
>>70 大雑把な外国が余裕でやってるのに
超精密なデフレターゲットを成し遂げてる日銀にできないわけないだろ
詭弁すなぁw
俺が書こうとしたら2で既に書かれていた
決意だけ〜
民主と同じ、有言不実行
88 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:42:44.26 ID:BDnhMhwEO
今さら白川デフレからの脱却は無理
さっさと白川に引導を渡せ
89 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:42:47.20 ID:vmjS1+P+0
デフレには文句言うくせになぜ金を使わないんだろうか?
そういう奴は本当にインフレになったとき「あのとき買っておけばよかった」みたいなこと言いそうだよね
なんでもかんでも他人まかせにするな
>>80 この何年かが何年かはわからんが、やっと目をさましてくれたのかってニュースだな。
口だけじゃないといいんだが。結果責任はないみたいだからな、心配。
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:42:49.33 ID:6mBH6Fi90
電気代が上がってほっといても1%インフレになるってことじゃないよなw
遅過ぎ,患者は死にました。
93 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:43:05.10 ID:+kZg0PqT0
失われた10年
日銀はいままで何をやっていたんだ
94 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:43:46.89 ID:qPJzZzNJ0
>>1 / ̄ ̄ ̄\
/ ノ' , 、^ヽ\ はぁ?
/ (●) (●) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | 今ごろ何言ってんだw
\ 、`ー'′ _/ この国賊がっ!!
/⌒ヽ_"ィ´
( r |
ヽノノー‐l
|__/_/
└一'一’
霞が関、日銀の基本的思考回路
「百姓と胡麻は絞れば絞るほど油が出る」
96 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:44:22.74 ID:r0e2lFQa0
>>93 いや、放置してたら、欧州のバブルに乗せられて大火傷してたかもよ。
欧州危機の煽りを食らわないで済んだのは重畳。
97 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:44:42.44 ID:wxCXi2oE0
最近議論に上る日銀法改正の動きに対するけん制か。
何であろうが目標として掲げたんだ。
達成できなきゃ、責任とれよ。
今までと言ってること変わらないじゃん
結局は実質で0%下回るんだよ
さっさと白川おろせ
100 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:45:18.30 ID:PuHqsvWl0
1%ってやる気ねーだろ
インタゲやるべきタイミング逃しすぎだろ
>>10 失敗はするぞ。デフレは進行するから。
ちなみにハイパーインフレはどっかの誰かがさせたくても無理ww
103 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:46:53.44 ID:D6JjbA8cO
マニフェストすら無視する民主党が誕生させた総裁だ
なにも信じられない
104 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:47:13.24 ID:QyvUmCu70
>>1 ちょwww
古川や前原の手柄になってるwww
国会で白川ともどもやり込められた手合いがw
105 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:48:07.78 ID:gnhR/K1R0
物価あがったら売れなくなって結局小売が身を削るだけだろ
すでにそうなってるだろ
>>77 完全にインタゲです
白川は持論を曲げたくないので口を濁してるだけ
これは完全なインタゲ
107 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:48:59.79 ID:XhO0LIx40
インフレにするぐらい金を刷れよ
こんなんじゃ何の効果もない
108 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:49:03.06 ID:vvAtobKg0
貿易赤字だからほっときゃインフレになる状態
コントロール不能
そもそもデフレ脱却とかインフレ目標とか日銀が決めてやる仕事なのか?
112 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:50:50.62 ID:IsBgPI/dO
まあやっとか。
って感じだけど、これだけ各社赤字出してといてこれで輸出増えたとしても
1、2年はおれらに恩恵(給料UP)はあまりないんだろうなあ
ガソリンも高くなるし
>>90 2006年の量的緩和解除以降一番いいニュース。
結果責任が無い以上、総裁も山本幸三に詰められること以外の
罰則はないだろうけど、そもそもインフレ率自体日銀がどうこう出来ないとか
言ってた頃を思い出すとこんなことでも喜ばしいね。
114 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:51:02.36 ID:AGzpwwhK0
無理
115 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:51:08.83 ID:CeWzJw1U0
どこがデフレやねん!
食い物の値段も服も上がりっぱなしで
ガス電気水道もさがりゃしねえじゃねえか!
生活物価下げるだけ下げてから言えやヴォケが!
インフレ反対!デフレ敢行!価格破壊断行せよ!
>>107 マネタリーベースは充分増えてるんだよ。それが市場に廻ればOK。
回してないのはどこの誰かって考えたらボトルネックがどこにあるかは明白。
1%じゃ足りないと思うがな
>>110 1年ごとにチェックしてCPI1%到達しない限りゼロ金利継続&さらなる金融緩和策
どう考えてもインタゲです
119 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:52:44.45 ID:Bz3ym4jB0
120 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:52:52.83 ID:WSqrdSGjO
強い決意→何もしないで決断しない
注視していく→何もしないで決断しない
121 :
金持ち:2012/02/14(火) 22:52:54.07 ID:j67QB+pU0
大雑把に言うと
インフレ=老人と金持ちが損する
だからね。
今はデフレだけど、
デフレ=老人と金持ちが得する
だから、権力もってる人(老人と金持ち)はインフレにしたがらない。
122 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:53:05.95 ID:MV3S2ZUSO
まだ小泉に騙されて疑心暗鬼だな
さすがに野田が増税失敗しても次政権が例え自民でも財政健全化路線は避けられんだろ
123 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:54:15.85 ID:xBUBG/Zi0
124 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:54:19.91 ID:YJbLfw0l0
>>109 先進国でやってないのは、日銀だけ。
他の中央銀行は、インタゲだけでなく失業率の改善までスコープしている。
ちなみに無能の白川の年棒は3千万円だがFRBバーナンキのそれは1500万円。
これをもってしても、
いかにドル70円台が異常な円高かが、わかるだろ。
遅過ぎるし、決意や目標を設定するだけなら誰でもできる
127 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:56:50.13 ID:apgbZkmm0
信用出来ない
口で言うだけで実際にやるとは限らない
日銀法改正は最低でもやってもらわないとね
128 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:56:52.00 ID:lSIZtAtx0
目標たてっても よわいな これでは
129 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:56:56.97 ID:nZWnxP910
物価があがったら給料も一緒にあがる予定のはずなんだろうけど
ここ数年で企業はそれなりの儲けが出てもどんどん内部留保に
まわしてるそうだから、昔みたいに数年遅れで上がるってのも
期待出来なかったりして。特に中小企業。
130 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:57:16.03 ID:6mBH6Fi90
131 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:57:44.46 ID:6EwFl9di0
>>116 1400兆円の個人資産の大半は預貯金、そしてその預貯金の大半は高齢者やその予備軍が保有してるといわれてる
老後資金として
年金とか医療や介護負担の増加等々、社会保障がどんどん信用をなくしてる現在、
個人個人の自己責任で預貯金を増やして備えないといけない時代
>>127 しかし、インタゲ設定したし手段は市中の国債や社債の買取しかないんだから、今回は16兆円積み増しでは終わらないんじゃないだろうか
まさか、1%が努力目標とは言わないよね(´・ω・`)
単に宣言だけでなく、
しっかり行動が伴う事を祈る・・・
>>129 給料が上がるもしくは上がる見込みがある
あるいは失業率が下がること以外に、
人々(企業も)が支出を増やすことがあるのかって感じ。
__,,.,,.__
,:〜'゙⌒'"` `丶、
,:='゙ `ヽ、_
,:'゙ ヽ,
ノ `:、
;′ ヽ.
} _.,... -ー- .._ `:、
ノ r''''"´ `ヽ, }
} { i. /^′
,} ,:彡 | /
{ ,.イ´ j: i_,,. -ーt′
} /~"ニフ {. /二ニニィ {フ=ニ、ト、
j | {// ,i' ,ヘツ_>'/ : ド=’イ | ヽ
'; |`<''/ { 丶 ̄ ./ |、 ルリ /
〉 \イ,.,.、冫 l.、 | )
l、 \,,ハ. /` 丶 :},)| ノへ
ヽ、 ,ハ ヽ / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
>'i \ ヽ. , ‐--ー一 ''゙!丿 \
,/l ヽ \ 丶、 `"二´ ,' | ト、
ノ | ヽ. 丶、 `ヽ、 ___ノ |. | |
/ /ヽ \ ` ̄ `了~ヽ| |
./ / | \ | | /
/ / | ヽ /、__,.ィ|  ̄
/ | ヽ / | ||
デフレ問題に詳しい経済学者 (小瀬得 可須)
著書『遅すぎた金融緩和』
137 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:05:51.92 ID:Ugxx5egr0
日銀法改正しないと話しにならん。責任がともなわないんじゃ
なんでこいつらってなにもしないんだ
>>132 >インタゲ設定したし
してません。
97年以降、日銀は物価の安定について一応 「 物価は1%程度にするべき 」 と言ってきてます。
>今回は16兆円積み増しでは終わらないんじゃない
10兆円な。
今回は特務オペでなく、ただの通常オペ。
>まさか、1%が努力目標とは言わないよね
したがって、ペナルティも何もない、てーか自説すら絶対に曲げない、
これまで通りの平常運転 「 言ってみただけ目標 」
>>64 >>64 >>64 >>64 >>64 >>64
>>132 1%以下で物価安定を目指すので
1%が上限になるというだけの話
141 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:07:15.44 ID:38SzTiLv0
もう国なんて信用出来ないから老後資金は個人貯蓄で備えないとね
今の官僚政治屋こんでけ程度低いとね
142 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:07:53.13 ID:nZWnxP910
>>135 バブルの時でさえ給料上がんなかった中小企業の人は
そうなるとやべえわな。
こいつが総裁じゃ日銀も馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
だってこの人、中川酒の隣にいて酩酊会見を制御できなくて世界に恥をさらしたんだものw
そんなんでこの国の金融危機を救えるものか?
っていうか財務大臣がガソリンプールだし、もう|←樹海| ┗(^o^ )┓三
看板かけ声だけだろ
>>140 ほほー
んじゃ、また積み増して見せ金が大きくなるだけか(´・ω・`)
146 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:10:05.32 ID:Ugxx5egr0
バイアスがあるのに1%じゃ話になんないよ
やる気なんてねーよ
147 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:10:08.49 ID:fgpBa5lW0
今さらインフレにしても親の年金で暮らしている
大量のニートが食えなくなって犯罪を犯すだけ
日銀法改正と政治的圧力がないと何も動かない日銀ワラタ
人がバンバン死んでるんやぞ
あのさぁ…
カネは使うな、貯めこんでおけ!
ポイントカードでこんなにお得、現金支払いはとっても損!
って煽り続けて見事に深刻なデフレに誘導したのは誰だよ
この手の情報番組が一斉に始まって煽りまくった挙句一斉に終了したよな
自称経済評論家の露出も一気に減ったよな
もうね、完全に手のひらですよ
いまさら何を始めようというんだよ
割とどうでもいい贅沢品や外食関係や不要不急の旅行ばかりがデフレで、
真に必要な各種のインフラや食料品がインフレ気味なんだよな。
理想像とは正反対の構図になってるのに何を考えてんだか
>日銀の白川方明総裁は会合後の記者会見で「どうすれば、中央銀行の責任を果たせるか、
>真摯(しんし)に考えた」と説明した。
おせーよ何年日銀総裁やってんだ死ね。
>>142 >バブルの時でさえ給料上がんなかった中小企業の人はそうなるとやべえわな。
それはない( 苦笑 )。
バブルの時の中小企業の羽振りの良さは異常だった。
仕事はお茶くみコピーとりだけで、おっさん社員からしょっちゅうケツと胸いじられてた事務職OLすら、
食事代タクシー代で領収書使い放題。
大企業よか、てんですごかった。
俺の実体験なこれ。
153 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:13:36.23 ID:TsmEz2VRP
増税で便乗値上げを推奨してインタゲってこと?
御用新聞の記事がまた酷い
155 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:15:00.58 ID:nZWnxP910
>>152 俺のいた会社もウソみたいに給料上がったが
ダチや親戚のいた会社はばんばん潰れてた。
ものすごい極端なまだら模様だった。
>>142 日本の企業は倒産するまで解雇できないし、
なかなか給料も下げられない。
だから意外と景気変動に対し、失業者の急増が避けられてきた。
消費者物価指数が上がり、中小企業の給料が上がらなくても
倒産・失業しなかっただけましとして、良しとすべき。
企業努力=コストカット、つまりは人件費カットで経済縮小って流れはいい加減やめようぜ
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:16:39.15 ID:xt0MK9s7O
>>125 いや確かに円高水準は異常やけど、対応するには、もう遅すぎるんだよ。
いま円安になれば原油価格(ガソリン、軽油)、連動して電気代からガス代まで上昇する。
それに耐えられるほどの力を庶民も企業も失ってしまった。
ここ数年の円高放置、経済対策の手抜き、震災で。
円安がデフレ脱却の助けになるって考えもあるけど、いかんせん年収800万以上がデフレ脱却を承知しない。彼らがデフレ脱却を遅らせる。
いま円安政策に舵を切ってもデフレ脱却効果が出るのは早くても5年先だろうね。
その間に日本は沈没するよ。
残された手段は「真綿で首を締められながら世界経済復活を待つ」ことくらいかな?
そのとき初めて円安誘導すれば庶民、中小企業への影響が少なくてすむ。
あとは大胆な、革命並みの行政機構改革を待つしかない。
いままでのストックを国民で分け合うしかないんだよね。
しかし、これも早くて5年後くらいかな。
日本人が願えるのは「真綿で首を締め付けられるスピードを緩めてもらうような政策に期待する」だけ。
これも口先介入の一種か
一体今まで何をやってたんだよ
屑どもが!
遅すぎだっつーの!
>>156 経営状況悪化の為解雇=リストラなんてどこもやってるだろ
162 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:17:52.34 ID:2SEBpMZ20
まぁ、アメリカのまねをしただけなんだけどね
163 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:18:25.72 ID:mnj+Qv22O
やっとインタゲに言及したのは前進とは認めるけど・・・
アメがインタゲを3%に設定する、て言ってるのに1%では円高にするって言ってるみたいなもんやん。
164 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:18:29.75 ID:Os8vYNdP0
住宅ろーんも1%上がるの?上げちゃうの?
今ごろかよ・・・。
ねーねー!こういうのインタゲっていうの?
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:23:24.48 ID:bhtnVBtP0
年寄りにカネが集まりすぎてるから
4〜5%に持っていって、社会保障費を抑え目にするのが正解だと思う
>>158 >いま円安になれば原油価格(ガソリン、軽油)、連動して電気代からガス代まで上昇する。
ガソリン価格、ナフサ、燃料価格の半分以上が税金。
むしろ円高差益を全く享受できてない!! ><
とっとと政権交代してドル130円に円安誘導して、
ガソリン値下げ隊の置き土産でリッター150円を上限に、
コストプッシュ相応の減税を実施すればいいだけ。
てーか小泉安倍政権ではドル120円だったけど
ガソリン価格ってそんなに高くなかっただろ。
今の情勢だって、イランがエンバーゴ ( 輸出禁止 ) しても
いつものようにサウジが量産するんで、
石油危機ってわけでもない。
電力に絞っていえば、原発を稼働させりゃいいよ、
ウランは人形峠でいくらでも掘れる。
170 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:23:36.97 ID:FrLs9BAp0
インフレ率には1%を超える上方バイアスがかかってるから
これは世にも珍しいデフレターゲット宣言ですね
やっとスレが立ったと思ったら、まだ100番台か・・・。
やっぱ世間には経済に詳しい奴少ないんだな。
世間が不況の最大の原因は円高であり、円安にさえなればたかが3%の
消費税増税なんて屁でもないことに気付くことは永遠になさそうだな。
172 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:24:46.85 ID:yn4nVoQDO
民主党の詐欺フェスト並の胡散臭さしか感じない
家とか土地・家賃とか生活に必要な物ばかり上がったりして
ますます買えない借りれないとかw
>>158 >いま円安政策に舵を切ってもデフレ脱却効果が出るのは早くても5年先だろうね。
>その間に日本は沈没するよ。
なのに 「 大胆な、革命並みの行政機構改革を待つしかない 」 って
どんだけ時間がかかる悠長なこと言ってんだよ( 苦笑 )。
円高デフレスパイラル不況の克服なんざ簡単だよ。
国債買いオペ ( 復興事業投資 ) とセットでどんどん円を刷る、量的緩和を実行すればよいだけ。
FRBバーナンキのいう 「 中央銀行は、買えるものはケチャップでも何でもいいから買いまくれ 」 じゃないが、
日銀は、出口戦略を考慮して市場規模の大きい国債を買い取りバランスシートを拡大させる。
拡大したバランスシートに裏付けされたシニョリッジ ( 通貨発行益 ) で量的緩和を行えば、
急激なインフレには決してならない。
( ただでさえ、デフレ脱却時は、名目金利の立ち上がりは遅くなるのが、これまで実証されている )
量的緩和では、特に予想インフレ率に働きかけてそれを上昇させ、
それで実質金利 ( = 名目金利 − 予想インフレ率 ) を引き下げる。
円安になるので、
半年後に製造業がV字回復
→ 1年後に設備投資と雇用が回復
→ 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消される!!
しかもインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債金利、になり、
プライマリーバランスも改善し、消費増税なしで財政も再建される。
だから皆、国債買いオペ ( 復興事業投資 ) とセットで円を刷れ! 量的緩和しろ! と叫んでる。
175 :
にょろ〜ん♂:2012/02/14(火) 23:27:16.33 ID:KPShOOKI0
とりあえず1ヶ月は様子見
176 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:28:15.94 ID:bhtnVBtP0
>>171 円安が日本経済に最大の恩恵をもたらす事は間違いないが
消費税は一時しのぎ
デフレに飼い慣らされた国民に必要なのはインフレ
現金資産がドンドン目減りしてくからな
今までの日銀:
「勉強してテストで悪くない点を取ります」
今日の日銀の強い決意:
「もうちょっと勉強してテストで40点取ります」
普通の中央銀行:
「1日3時間勉強してテストで80点取ります。
それで80点到達が難しいのならさらに勉強時間を増やしたり、
家庭教師を雇うなどのこれまでに無い手段もとります。
80点取れなかったら学校を辞めます。」
>>171 政治家も国民もマスコミも経済に疎いからなあ
10何年もデフレで成長しないのも必然なんだよ
民主党が必死になってるってことは、いよいよ選挙近いってことかね。
政府が消費税を上げたがるのは、消費税は毎年一定の金が入ってくるから。計算がたつ。
181 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:29:51.75 ID:731+HNawO
日銀が動いたってことは、どでかいマイナス要因が出てくるな。
ようやく重たい腰を上げたって状況だからな。
何気に画期的な政策。
世界が貨幣価値をダンピングして行ってる中で
日本だけ頑なに貨幣価値を維持していたからなw
原理原則に乗っ取るのは良いが、梯子外されてる事にようやく気付いたって
段階だ。
インフレの次に来る物は財産税法
戦後に日本国憲法施行前にどさくさにまぎれて提出された、戦争債を支払うための法律。
通貨を回収して過剰流動性を抑制する働きもある。
http://nnagoya.blog64.fc2.com/blog-entry-216.html 預貯金含むあらゆる資産の90%を税金として収めること。それも来月に。
貯金は封鎖。
歴史の教科書に載らない歴史である。
http://oyoyo7.blog100.fc2.com/blog-entry-678.html 小出「財産税については、私は認識を持っていましたが、それは国家破産後にやむなく採られる措置と思っていましたが、そうではないのですか?」
T氏「いや、私も始め、それを知った時は耳を疑いました。まだ時期尚早というか、外部にでも漏れたら、
大変なことになると思いましたよ。
表向きは、ご存じかと思いますが、"戦後の徳政令"の研究であって、
学問的な意味が強いんですがね」
小出「たしかに戦後の徳政令は、敗戦により日本の通貨は暴落、ハイパーインフレ状態でしたからね、
預金封鎖、新円切り替えを行い、タンス預金を炙り出してから、財産税をかけ、
銀行の預貯金残高から税金を差し引く、そして残高不足なれば物納、という完璧なストーリーでしたね」
T氏「国家破産したロシアやアルゼンチンを参考にするよりも、
詳細な資料やデーターが残っている日本の徳政令が参考になるわけですよ。国民の習性もありますしね。
それ以上に、考えるべきは財務省の体質というか、習性です」
>>177 もっと違うのは、普通の中央銀行は、
い つ ま で に 達 成 す る
と、当たり前のように期日設定をちゃんとする点。
将来の期待インフレ率を高めないと、デフレ脱却が難しいことを、
ちゃんと理解している。
FRBがやってくれたおかげだ。情けないな本当・・・
187 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:32:17.76 ID:bhtnVBtP0
>>180 財務省(大蔵省)のお手盛りと、政府のバラマキがなければ消費税がなくても
充分やっていける
すでに国民は飼い慣らされている
188 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:32:52.38 ID:jH31kPuS0
>>82 問題はなぜ今まで十年以上日銀がそれをやろうとせず、今になってやっとやると言ったことだな。
バーナンキのインタゲ宣言のおかげで白川も言い逃れできなくなったのかな?
ようやく円高・白川不況も終焉か。
任期はまだ1年あるが、残りの1年の政策を変えるとは思えないので、
実質辞任したようなもんだな。
本当に長く苦しい道のりだった・・・・。
国民がもう少し賢くて、日銀批判をしてれば、もう少し早くこの日を迎えられただろうにな。
増税だのTPPだのわかりやすいことには反対するが、日銀の政策には無頓着。
半分はバカな国民のせいだな。
国民のほとんどは日本が大きく変わる分岐点を迎えたことに気付いてないようだが、
俺は一足先に強気の姿勢に転換しようと思う。
とうとうケチャップを買うつもりになったか。
トマトは品薄らしいが。
193 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:38:17.24 ID:Y6prxTO/0
>>189 地上波ではTVタックルとたかじんの番組しか日銀批判できないからしょうがない
いつ白川は交代するの?
195 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:39:12.31 ID:sMN5Soev0
資金需要が急回復するとは思えないんだけど
196 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:39:43.48 ID:bhtnVBtP0
バブル期に辛酸を嘗めた公務員たちの為に、日本の20年は失われたって事だ
197 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:41:06.32 ID:FrLs9BAp0
>>196 辛酸なめてないぞ
民間に合わせて手当三昧
198 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:41:49.36 ID:4KkdB5CL0
フジデモなんてやる暇あるなら日銀法改正要求デモ行えばいいのに
アメ目標2%、日1%じゃ月日経つ毎に円高だけどな
基本的には
民主とか自民とかより日銀が元凶なのに
不況の鬱憤をはらすため国民は政党や省庁を叩くのに必死だからな
どうしようもない
201 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:44:18.70 ID:p2kpPhrF0
ようやくインフレターゲット設定+国債買い入れ基金を増やしたか
ふー、まだまだこれからか
もうみんな仕事やめて有り金全部アメリカに投資したらいいんじゃない?
203 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:45:00.86 ID:OTfQ53sU0
4年遅かったな。
>>195 円安になれば資金需要も勝手に回復するよ。
製造業が息を吹き返すから。
だから復興債 ( 公共事業 ) の引き受けと量的緩和とのペアで、
円を刷れ! って皆言ってる。
205 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:46:34.83 ID:bhtnVBtP0
>>197 「国民は公務員の為に」
それが奴らの思想だ
上場企業の国民が、公務員様を上回る事は許されない
民主党は、なぜこやつを総裁に推したんだ
1%を「目処」にすると言い替えただけで
別にその数字にするために今からすぐ行動しますとは何も言ってないから
実質今までと何も変わらないよ
FRBがインフレ政策を推進したせいで日銀の愚策が国民にバレて、言い訳もしにくくなったってことだろうな。
本当に実行力をもって実務ができるかどうか、見極めないと。
209 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:50:10.91 ID:OTfQ53sU0
>>200 インタゲ論者の武藤を予算を人質に引き摺り下ろして、
この4年間何もしてこなかった白川を日銀総裁に捻じ込んだのは民主党だろ。
210 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:50:40.18 ID:p2kpPhrF0
しかし半年前ぐらいにはインフレにしたら経済がガタガタなるだの、
意味がないだの言ってるやつがいっぱいいたなW
211 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:51:07.79 ID:sMN5Soev0
>>204 企業が国内で雇用・設備投資増やすと思う?
為替要因でV字を回復果たしたとしても
製造業なんて構造的に終わってるんだから期待できないでしょ
212 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:51:15.32 ID:3qfq+EJK0
「不意打ち」「FRBに見劣り」--日銀の金融緩和に対する海外メディアの反応 [02/14]
日銀が14日の金融政策決定会合で追加金融緩和に動いた。
海外メディアの論評では市場に資金供給する基金の規模を10兆円増やしたことなどを「意外」と受け止める見方や、
デフレ脱却への決意を読み取る分析などが目立った。
一方で、実際に国債などの買い入れを増やす「実行力が課題」と指摘する報道もある。
「日銀が緩和で不意打ち」。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版はこのような見出しで決定を報じた。
中国共産党機関紙、人民日報のニュースサイト「人民網」も「会合前には日銀は新たな動きはしないとの予想が多かった」と指摘して、意外感をにじませた。
決定の背景は「デフレ脱却が進まず、経済回復の足取りが重い中、物価目標の設定や追加金融緩和を求める声が相次いでいた」
(中国の通信社、中国新聞社)などと紹介。
米ブルームバーグ(電子版)は政府から日銀に「より強力な施策を求める声が強まっていた」と説明した。
日銀が金融政策で目指す消費者物価上昇率を「当面は1%」とすることも決めており、
韓国の聯合ニュースは「これまであいまいな用語を使っていたが、明らかな目標を提示した」と評した。
ただ英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、電子版)は「政策変更というより言葉の変化。経済的には意味がない」
とのエコノミストの見方を伝え、市場では「(日銀によって)説得されていない人もいる」と報じた。
今回の決定が実際にどのように運用されるかに注目するメディアもあった。
ロイター通信は「脱デフレで日銀の真剣さに疑問符、米連邦準備理事会(FRB)に見劣りする市場操縦術」という見出しで解説記事を配信した。
そのうえで、政策変更は政治的な圧力に屈した結果だと解説。
これまでの長期国債の買い入れ枠を使い切っていないとのエコノミストの見方も交えつつ、
実際の「実行力とコミュニケーション力が問われる」「市場心理を制御するFRB流の情報発信力に比べて見劣りするとの見方もある」
などと論じている。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E4958DE3E6E2E0E0E2E3E09494E0E2E2E2
4年で40%の円高。
まだ決まっていない2年先の3%消費税増税。
どっちが深刻な問題かわかりそうなもんだが、わかっていない奴が多すぎる。
>>206 リーマンショックの最中、ねじれ国会を悪用して総裁候補者20名をことごとく却下、
一か月も空白空転させた挙句ミンスがごり押しした、最終兵器彼女だからな、白川は!! ><
白川は通名で、パクっていう在日帰化人なんじゃないか!? とすら思える。
学生時代、旧社会党の極左サークル社会主義協会に所属していた根っからのバカサヨだが、
この白川のラスボスが元ミンス議員の鈴木淑夫。
↓の通り、「 円高でかつ高金利にしろ! そうすれば景気が良くなる! 」 と主張する、本物の気ちがい。
ここで言ってる国民負担は、ミンス政権で35% ⇒ 40%に上がっているのは何の皮肉?w。
http://www.youtube.com/watch?v=u0keIUJscEo 鈴木淑夫は、白川を 「 孫弟子 」 と呼んではばからない。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090721%23p2 つまり白川は、師である鈴木淑夫@元ミンス、の描いだ亡国シナリオを、粛々と実行しているだけ。
ちなみにミンスでは枝野も仙谷も、口を揃えて
「 高金利で景気が良くなる! 」 と盲信してる程の経済音痴だらけ!! ( 怒り )
215 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:52:42.74 ID:jw5UKuGp0
上方バイアス1%あるから実質デフレターゲットだぜwww
白川が死ねば、間違いなく円安に進むだろうな
>>210 景気が回復しないと意味なくねーか?
何かこれも、国民は貯蓄してるからカネを出さざるを得なくすれば解決するとか思ってて
物価だけ上がって何も解決しない、とかやりそうだから嫌だ
218 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:53:44.74 ID:rwUl6Oc90
アメリカに恥かかされてようやくw
どうりで円安になってるとオモタ
そろそろ円をドルに両替するかな
220 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:54:25.14 ID:sQTL4lZc0
>>212 これだけ海外が拒絶反応を示すってことはやっぱり正しいんだなw
というかやっとか…という感じだが
221 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:54:41.26 ID:pPjDB9n90
日銀 「嘘でーす」
222 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:55:13.59 ID:bhtnVBtP0
デフレは中小企業殺し
若年層殺しなのは、間違いない
まぁ 最終着地で50%で盛り返せるか?
現金は使っとけ
223 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:55:35.79 ID:3qfq+EJK0
脱デフレで日銀の真剣さに疑問符も、FRBに見劣りする市場操縦術
[東京 14日 ロイター]
日銀が14日の金融政策決定会合で決めた資産買い入れ枠増額と物価政策の表現変更について、金融市場からは、
2つの政策をセットにしたサプライズとして評価する声がある一方、物価をめぐる表現変更は単なる「言葉遊び」
に過ぎず、デフレ脱却に向けた実行への不信感も根強い。
市場心理を制御する米連邦準備理事会(FRB)流の情報発信力に比べて見劣りするとの見方もある。
金融マーケットにとって今回の決定が単なるサプライズで終わるのか、あるいはその効果が持続して円高是正など
につなげていけるのか、日銀の実行力とコミュニケーション力が問われている。
野村証券金融経済研究所チーフエコノミストの木内英登氏は「日銀に求められているのは、インフレ目標に関わる
『言葉の遊び』ではなく、日銀がデフレ克服や円高阻止に向けて本気で積極策に打ち出すべき、というまさに
姿勢にある」と指摘。
これまでの「物価安定の理解」というわかりにく表現を多少わかりやすく修正しただけで、金融政策の運用自体が
変わるわけではない、との見方から、金融市場でも踏み込み不足との反応が出ている。
FRBが1月25日に打ち出した時間軸の長期化が市場にインパクトを与えたことと比較すると、日銀の
コミュニケーション政策の効果は限定的との見方が少なくない。
木内氏は、「FRBは政策金利と景気見通しを同時に発表しており、金融政策で経済状況を誘導するという
能動的な発想があるのに対して、日銀はインフレ率が上昇するまで現在の緩和姿勢を続けるという受動的な姿勢で
ある点が大きな違い」だとみている。
FRBとの違いについては学者からの厳しい指摘もある。東京大学大学院の柳川範之准教授は、日銀とFRBでは
情報の発信の仕方に違いがあり、金融市場をリードしていくような印象を与えるか、逆に動かされているような
印象を与えるかで差が出るという。物価目標や時間軸などの中央銀行からの政策コミットメントから市場が受ける
「納得感」がなければ、いくらサプライズな政策を実施しようとも効果は長続きしないとする。
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE81K3KF20120214
224 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:55:49.50 ID:jw5UKuGp0
ウソでもいいから3%ぐらい言っとけよwww
金融政策なんか騙し合いなんだよwww
225 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:56:27.15 ID:731+HNawO
おっ、やっと日銀が量的緩和するんだねw復興債と原発関連保障は全額日銀引き受けでいいのにね
しかしヤンキーの許可とってんのか?w
227 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:56:53.78 ID:pPjDB9n90
老人世代や給料が絶対に下がらない日銀の連中は、デフレを目標に金融を動かしているのは間違いない。
何故なら、デフレは、金持ちや給料が絶対に下がらない連中にとっては、これ以上美味しい仕組みはないから。
228 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:57:19.60 ID:p2kpPhrF0
アメさんも応援してくれてる?のだったら、
大手を振ってインフレ目標を実行したらいいじゃないかw
229 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:57:40.96 ID:vH7R/85XO
おせーよボケが
>>1 すでに遅い
てか1%じゃ低い
2.3%必要だろjk
政府が斜め上の後押しで政府紙幣発行するべき
復興紙幣刷れよ
231 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:58:20.43 ID:XFZLxGv30
日銀はデフレ維持への強い決意だろ
選んだ民主党にも責任があるのは事実だが、財務相には為替介入する権限しかない。
日銀は独立した機関であり、責任は当然その長にある。
何でもかんでも民主党に責任を転嫁する極端な反民主党の連中が、
長引く不況の原因、責任の所在をわかりにくくしている。
>>211 自動車でいえば、海外生産が進んでるのは、日産などの外資系が7割ってだけ。
トヨタですら5割そこそこ。
家電は軒並みファビュレスで生産委託が進んでるが、
逆に家電の場合、IT度が進むにつれファームウェアやソフト開発の比重が大きくなるが、
海外エンジニアのオフショア開発のリスク、隠れたコスト高をお前が知らないだけ( 苦笑 )
あいつら、設計書で1から100まで完璧に指示しないと、
異常系の組み込みができないんだぜ。
家電ITは弱電なのでそこそこの設備投資が要らずすぐ国内に回帰する。
生産ラインの大きい自動車ですら、そもそもマザーマシンは日本製なんだから
国内の方が遥かに有利なのも当たり前。
なのに円安になっても製造業が戻らない、と主張する方がまるで産業経済の実態をわかってない。
>製造業なんて構造的に終わってるんだから
バカサヨな円高内需拡大論者が、GDP比で輸出依存を否定するトンデモをまき散らすが、
あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する純輸出の比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP増の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高かった。
これが産業連関で内需をけん引する。
事実、大震災前の、自民党政権の余韻が残る09年度後半のGDP増は前期比0.6%増 ( 年率換算2.3%増 ) 。
その内訳は、
民間消費0.7%増 ( 同2.8%増 )、民間住宅0.3%増 ( 同1.1%増 )、民間設備投資1.0%増 ( 同4.2%増 )
と、そこそこの数字。
それらに対して、純輸出はなんと前期比6.9%増 ( 同30.5%増 ) と、外需依存が極めて鮮明。
1%www
こいつ等現状認識能力減価償却しちゃったんですか?
235 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:59:47.91 ID:p2kpPhrF0
預金封鎖、ハイパーインフレ
○ 昭和21年のことでした。
太平洋戦争直後の昭和21年、急激なインフレを阻止するため、
新円への切り換えを行い、強制的の銀行に預けさせ、
預金封鎖を行ったのです。
終戦後、日本は、戦後処理として巨額の財政支出を
余儀なくされたことなどから、日本経済は急激なインフレとなり
国民生活は困窮しました。
当時のインフレは、戦前に比べ、200倍にも達していました。
ハイパーインフレです。
このため、日本政府は、昭和21年2月16日、
金融緊急措置令および日本銀行券預入令を公布、
5円以上の日本銀行券を強制的に預金させ、
既存の預金とともに預金を封鎖しました。
生活費や事業費などに限って払い出しを認めるものの、
払い出しは厳しく制限するという非常措置(新円切り換え)を
実施したのです。
なお、この新円への切り換えは、
国民のまったく知らない秘密裡で進行していました。
預金封鎖とハイパーインフレにより、
戦時中に発行された国債や多くの紙幣が紙くず同然になりました。
このときのことを覚えておられる人たちの中には、
今でも国債(国)を信じないという方もおられます。
http://zeirishi-net.gr.jp/wordpress/archives/44
237 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:00:24.08 ID:A4lMdou80
>>232 それはそうだが
調子に乗って44兆ベースに持っていったバラマキミンスは死ね
238 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:01:41.29 ID:pJw2QxHz0
1%は、少なすぎる気がする。
何故なら、多分労働者の賃金は定期上昇分を除けば全く変わらないと思われるからだ。
考えなしにインフレ政策をすると、企業は助かるが、中小企業の労働者※はますます悲惨になりそう。
(※春闘の結果が反映される労働組合員は除く。)
年数%なら、企業も労働者の待遇に関して無視は出来なくなる。
239 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:01:52.70 ID:RgtHtML20
円安これが原因だったのな。
240 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:01:52.93 ID:93FBdV5y0
『通貨とクレジットの管理が政府に返還され そしてそれが
もっとも際立った神聖な責任として認められるまで 議会主権と民主主義について話すことは
無効で無益なものである
一旦 国がクレジットの管理を手放したなら
国の法律を誰が作るとかは問題ではない
一度 高利貸しの手に入ってしまったら
どんな国でも破壊されてしまうだろう』
--- ウイリアム・リオン・マッケンジー・キング 元カナダ首相
お札刷って国債買えばいいんだよ
ハイパーインフレとか来ないし
1%くらい下方バイアスあるから1%じゃ実質今までと同じデフレターゲットだろw
何でFRBと同じとか言っているくせに2%にしないんだ?
何で銀行の保有する国債を日銀が買い取るやり方で量的緩和するんだ?
これじゃ銀行の余った金が投機に向うだけじゃね?
アメリカの量的緩和第一弾がまさにそうだったんじゃないの?
政府が国債を発行してそれを日銀が買い取って東北の復興公共投資などとして使う事で
初めてデフレギャップを埋めつつ経済が回り始めると思うんだけど...
244 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:03:16.54 ID:RuWXo/LO0
おせえよ馬鹿w
どっちにしろ国債刷れなくなるとハイパインフレになるからな。
尻に火が付いてるのやっと解ったか。
麻生がやらなかったのがいけない
247 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:04:12.94 ID:M7p7PwZ+0
みんなあのね、これでデフレ脱却するわけじゃないからね。
そこは勘違いしないようにね。
248 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:04:15.94 ID:nyMFLvIz0
90円ぐらいになれば輸出企業が息を吹き返すんだから、2%もくひょうが最低ラインだろ
>>211 デフレが進めば労働者を安く使えるのにな。
250 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:04:56.65 ID:vlfRK08wO
今のデフレは、日本国内の市場規模が縮小して行ってるのが原因だろ。
日銀が頑張って何とかなる問題なのか?
名目値では物価が上昇してるけど、実質値では下がり続けたまんまというオチにしかならないんとちゃうか。
デフレと言っても安いものは海外製品ばかり
国産製品の価格は上がり続け、その品質はかつての面影も見られない酷い有様
デフレが続こうがインフレになろうが、今のままでは日本人の収入増にはつながらない
252 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:05:34.16 ID:A4lMdou80
253 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:05:39.83 ID:3qfq+EJK0
>>212 拒絶反応?
10年以上前から欧米もアジア諸国もデフレ脱却サッサとやってくれと言ってたわけだが
日銀は円高デフレを望んでいると市場からも評価?されてきたわけ
要するに金融緩和続けるぞってことね
何もやらないって言ってるの
255 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:06:11.10 ID:HLsywDe30
日本版ニューディール政策でもやればいいんだよ
ったく!
256 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:06:25.04 ID:nyMFLvIz0
>>243 それ理解してりゃ、民主が財政健全化がーとか言うわけない。
ってかそもそも、意味不明なマニフェストやらないw
257 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:06:25.62 ID:RgtHtML20
>>250 だよね。そもそも日銀叩きがやぶにらみ。
金融緩和でデフレ解決するんだったら、とっくの昔にデフレ脱却してる。
>>237 いくら民主党批判しても罷免できないんだからしょうがなくないか?
ストレートに日銀を批判していれば、もっと早くこの日を迎えることが出来たかもしれない。
民主党が変えようと思えば変えられるものなら民主党を批判すればいい。
152 名無しさん@12周年 New! 2012/02/14(火) 19:19:03.47 ID:jVJ23EBRO
■アメリカが強い理由■
アメリカのドルを政治通貨にさせ世界中に影響力を与える信任を付加させる為には、
強大な軍事力による通商圏の覇権支配が必須になる。
これは賭博場の胴元が力で縄張りを維持してチップの価値を支配する仕組みと同じ。
その血の対価を支払えるアメリカに魅力があるからユダヤや資本主義の勝利者はアメリカに君臨する。
故に自由競争とは建前で賭博場の胴元の匙加減で生殺与奪が決まる。
それがアメリカの俺様ルールと言うの市場原理。
1985年のプラザ合意で日銀は通貨の自主裁量権を剥奪され1997年の日銀法改正の独立性付与で完全に植民地統治銀行になった。
東西冷戦終結とグローバリズムで自由主義陣営の走狗日本は不要となり煮られた。
260 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:06:41.12 ID:MDZ8PDro0
バブルを起こせ。
世界中の需要を日本が持ちさらえ。欲望は幸への潤滑油。
清貧は悪。コツコツも悪。
信用創造しまくり、世界を振り回せ。
261 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:07:32.74 ID:uyP5HzS10
目標が低すぎる
2%でも低い感じがする
為替介入の非不胎化が一番いい
買った外債は無駄にならない
262 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:08:23.99 ID:SjEWmhLlO
こんなふうに89年バブルが崩壊したんですね
263 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:08:43.88 ID:NHiuMwsz0
264 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:08:44.05 ID:M7p7PwZ+0
265 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:09:02.07 ID:xuFUHflh0
資金需要が無い今、量的緩和だけやったところで貸出は大して増えないだろ。
今ただでさえ170兆円近いカネが貸し出されずに銀行に余ってるっていうのに。
財政とセットでやらないと結局カネが国債に流れるだけだ。
266 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:09:07.45 ID:U4RbTGVU0
札刷ってもおまえらのところには来ません
267 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:09:22.17 ID:1KYmrBRTO
時は来た
Time is now
268 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:09:31.20 ID:A4lMdou80
>>260 所得倍増計画ですよ
働かざる者食うべからず
ぬるーい 日教組に食い尽くされたかニッポン
269 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:09:38.32 ID:NtWoBoWl0
日銀擁護ステマは凄いからな
270 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:10:31.07 ID:nyMFLvIz0
>>265 しかし円安に触れれば息を吹き返す企業も出てくるから
一定の効果はある
272 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:10:55.88 ID:M7p7PwZ+0
>>266 財出と組み合わせれば来るよ。
財政法改正が要るけどね。
おせーよ
274 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:11:49.81 ID:iTpPELlUO
欧米もこれからデフレになるんだよな
金融緩和してるにもかかわらずW
275 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:11:53.33 ID:fMbqn3cs0
スタグフくるで
276 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:12:37.32 ID:HLsywDe30
この際、日銀監査機関を設置したほうがいいんじゃないか
政治家の圧力で渋々やったくさいな。
民主党の誰かインタゲのこといったはずだし。
278 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:12:38.93 ID:pCbijyYjO
なぁ…金融緩和って言っても国債を買うしかないじゃないの(´・ω・`)?
279 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:12:46.24 ID:9zTMUrby0
日本のトップは、ホント決断が遅いよなぁ
転ばぬ先の杖、ということわざを毎朝復唱してから
業務に当たって欲しいわ
転んで大怪我して担架に乗ってから杖出されてるイメージ
280 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:12:47.83 ID:t25l7OfB0
本気なら300兆円刷って国債買い取れ
アメリカ中国韓国は為替戦争で日本潰す気なんだから、対抗しないと日本死ぬよ
281 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:12:54.37 ID:2Kw7eklV0
やる気ないね
権力握ったら次は安定しか頭にないからね
国に尽くすのは馬鹿のやること
本当に日銀信用出来るかな?
政府発行紙幣やっちゃった方が効くんじゃない?
>>1 遅い!!!
遅すぎるよもう!!!
日銀は亀か?
284 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:13:45.58 ID:M7p7PwZ+0
>>271 量的緩和をやってるからマネーサプライ伸びてんのw
ゼロ金利下で金融緩和やっても効果はうすい。
285 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:15:18.22 ID:qEc1nqCn0
金融緩和で銀行にジャブジャブ資金を流しても
肝心の銀行が融資せずに国債買ってる以上、
デフレは収まらんぞ
新規国債が札割れにはならん(つまりデフォルトにならん)
メリットくらいだw
286 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:15:40.97 ID:xuFUHflh0
>>270 いやまあ効果ゼロとは言わないけどさ。
世界中不景気で参ってるところに、ちょっとやそっと円安になったところで劇的に輸出が回復したりするのかね?
日本の輸出なんてもともとGDP比で高々15%程度なんだし。
結局財政出動して国内需要を刺激し続けなきゃ焼け石に水だよ。
Q.なんで日銀はインフレ目標2%にしないの?
A.円安になるから。
Q.なんで円安になったらだめなの?
A.アメリカが困るから。
Q.なんでアメリカが困るの。
A.輸出増やしたいから。
日本に為替介入してもらって、米国債買ってもらいたいから。
三橋さんのおかげだなw
289 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:18:00.92 ID:qEc1nqCn0
円安になっても金利が上がると意味がないがな
290 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:18:26.21 ID:M7p7PwZ+0
デフレの原因は、財政法。日銀のせいではない。
このやぶにらみは下手をすると高くつく。
こんなんでデフレ解消なんてしないから、デフレバカが「ほれみろ」と
鬼の首取ったように言うぞ。
財政法を改正して、デフレ下では日銀の国債直接引き受けを可能に
するようにしなければならない。それ以外デフレを解決する方法は
多分無い。
日銀だけががんばってどうにかなる問題ではない。
ゼロ金利なんだから。
291 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:18:31.89 ID:iTpPELlUO
>>286 通貨安なのに輸出が死にそうになってる国が隣にあるよなW
日銀は、日本の債務が1500兆超えたとき、
国債と地方債を全て買い取るつもりと予想
293 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:19:03.71 ID:8JUMZZWP0
合理化による生産性の向上が年率2%というのは、経済の常識。
1%の物価上昇目標では、差し引き1%のデフレは確定。通貨レート変動次第では
大幅にデフレに振れる。
…おまいら、これほど無能な日銀総裁なら、俺のほうがマシだと思わね?w
>>272 日銀法改正が必要なのは、インタゲ導入と総裁罷免のため。
今でも国債引受をやってるし、
復興債だって国会決議で日銀引き受けは可能。
「 特段の事情があるならやむを得ない 」 と、ちゃんとある。
ただいくら千年に一度の大震災とはいえ、引き受けていいのか?
と頓珍漢なことをバカサヨミンスが言いだし、やらないだけ!!><
ちなみに、そこまで頑なに円を刷ることを嫌がるくせに、
日姦スワップ5.4兆円では大喜びで円を刷る始末!! ( 怒り )
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111026/plt1110260801000-n1.htm 抜粋
> 日銀は円を刷って通貨スワップをする。
> 震災復興債の日銀引き受けをして円を刷るのをかたくなに否定するのに対して、
> 相手が韓国の場合には円を刷ることを簡単に了解するのは、 ← ★
> 被災者感覚からいえば、違和感がある
>>286 1円違うだけで、大手企業の売上は数億違う。
まあ、そんな対策するつもりないんだろうけどな。
実際、2月終わりから地獄が来るかもよ・・・
案外、円高でその混乱のショックを少なくできるかも・・
世の中、何がどう作用するかわからんもんだし・・・・
297 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:20:48.24 ID:7ZE0yfqLI
>>280 それを宣言した瞬間、日本国債が大暴落し、デフォルト
298 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:22:08.55 ID:vlfRK08wO
やっぱり労働の自由化で非正規雇用が拡大したのが敗因だったな。
将来が不安なせいで、みんなカネを使わないんだ。
そのせいで内需が萎んで、国内企業は壊滅、日本経済もダメになっているという悪循環。
デフレ脱却するにはどうすればいいのかって?
昔みたいに一億総中流社会を目指せばいいんだよ。
299 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:22:31.82 ID:qp2dNsv10
300 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:22:48.68 ID:P82cyFmD0
そういや、随分昔に先進国でインフレターゲットを導入していないのは、日本とアメリカだけと言われていたけどね。
とうとう、アメリカが導入したら日銀も導入ですかw
今まで、散々日銀の肩を持ってきた人たち(経済評論家とかに大勢居るよな)は、
大変だすなぁ。 どういう言い訳が出てくるか、楽しみw
>>297 日銀が全部買うんだからデフォルトしようが無い。
円の価値が暴落してハイパーインフレになるが正解。
>>284 金利はもう下げられないから金融政策は効かないという話をマスコミは流すが、
名目金利と実質金利 ( = 名目金利からインフレ率を引いたもの ) を混同した完全な誤解。
例えば通貨を増発すると、インフレ予想が高まり、
名目金利が下げられなくても、名目金利からインフレ予想を差し引いた実質金利は下げられる。
そうなると、その通貨の価値がなくなり、通貨は自国安になる。
だいいちお前、
名目金利はアメリカ>日本、だが、実質金利ではアメリカ<日本、
なのすら知らないのは、ちと痛いぞ( 苦笑 )
この観点からこそ、日銀に対して 「 期待 」 というレベルではダメ。
自国内の許容できるインフレの範囲内で他国と相対的な程度で金融政策を発動させなければいけない。
日本はデフレなので、かなりの程度の金融緩和が可能。
こんな基本ができていないから、
政府の円高対策はいつも 「 総合 」 対策となって、各省官僚の予算ぶんどり合戦となる。
それらは対策というよりも 「 事後対処 」 でしかない。
企業立地補助金、法人実効税率の引き下げなどは
円高が進む限り、その効果が少なく、血税のムダ遣いになる。
重点分野雇用創造事業の基金積み増しや延長、雇用調整助成金の要件緩和なども
雇用対策として行われるが、これらも同じ。
304 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:23:43.06 ID:vscJp5Dc0
本来、市場が決めるべき金融市場相場の具体的な水準に
政治や当局が口を出すのは間違っているという観点から
当局は具体的な水準に言及することは事実上タブーになっている。
通貨当局として、そういう風潮を改めたい、
だから具体的な物価目標を掲げた、おそらくそんなところでしょう。
建前とはいえ、日銀が追加の量的緩和策の拡大や、具体的な数値を掲げての
物価目標踏み切った真の理由は、どちらかのはずだ。
仮説1)日銀が消費税増税の野田内閣を支持している。
日本の財政赤字拡大 → 日本国債の貨幣化 → 日銀保有(担保を含む)の日本国債の評価額が悪化
→ 日銀のバランスシートも悪化
(日銀が消費税増税の足を引っ張れば、今度は財政悪化して日銀が返り血を浴びる)
仮説2)日銀が野田内閣の消費税増税を援護射撃をしたように偽装しながら、野田内閣や格差社会を抹殺しようとしている
(格差が拡大すると金融政策の効果が薄まってしまうから)
日銀がインフレ目標設定と供給オペ枠拡大 → 世間へのメッセージ@「日銀はデフレ克服に向けて努力しています」(日銀批判をかわす)
→ 世間へのメッセージA「それでも景気が回復しないのは、消費税増税を掲げる野田内閣と財務省のせいです」
→ 野田内閣支持率急落&崩壊
いくつかのニュース解説を聞いたけど、ここまで踏み込んだ解説をしているテレビニュースは無かった。
もっと突っ込んだ検証をしろよ、糞マスゴミが!
あんな解説ではタコの入っていないたこ焼き、おま○このシーンのないエロビデオみたいなもので話にならないよ。
個人的には仮説2)が正しいと思う。下手をすれば日銀 VS 財務省の紛争が勃発する、宮沢蔵相と速見総裁時代のように。
305 :
10兆でデフレ克服? 無理無理:2012/02/15(水) 00:24:07.96 ID:0SLhzHhJ0
何十年デフレだと思ってんだよwwww
ほんとに経済勉強してんのか?アホ日銀のやつらは・・・・
ぜめてアメリカと同等くらい紙幣刷って出せよ!話はそれからだわ。
306 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:24:09.22 ID:vSeIS5ZBI
まあ、一部の富裕層に少し明るいネタってところか。
おマイら貧乏人は、ますます給料も上がらないまま、物価上昇と負担増に喘ぐ暗い将来が待ってるという事だ。
307 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:24:16.46 ID:xuFUHflh0
>>297 大暴落するって事は国債が安く買える、つまり「刷る金の量が少なくても大量の国債を買える」ってこと。
そうなったら必要最小限の通貨発行で既発国債をチャラにできる。こんないいことはない。
白川ってなんの責任も取らないんだな
309 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:25:29.25 ID:M7p7PwZ+0
>>294 それでは弱い。現在の国債引受では額が足らない。
また国会決議が通るとは限らないし、一時的にすぎない復興債では
デフレに逆戻りする危険がある。どうせ10兆か20兆だから。
310 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:25:34.91 ID:TxYm6LBc0
毎度おなじみ、やるやる詐欺wどうせ本気じゃないだろw
白川デフレです
312 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:25:41.09 ID:gevpl6KY0
時既に時間切れ by Brontoさん
>>304 >日銀のバランスシートも悪化
バカ登場( 苦笑 )
インフレなんてコントロールできる代物なんか?
パンドラの箱を開ける行為では?
民主のバカに言われたくらいで路線変更するわけねえだろ
あちゃー
円安さらに加速してるじゃんか
会社の合間に銀行行くべきだったわ
明日ドルにしてくるわ
317 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:27:48.08 ID:M7p7PwZ+0
>>303 >例えば通貨を増発すると、インフレ予想が高まり、
だからこれがウソだって。
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:28:31.70 ID:iTpPELlUO
俺の書き込みに誰も食いついてこないのは何でだ?
これ、このタイミングでこれ。
何かある。
>>306 10年以上前に、給料据え置きで物価が下がり続けるという夢の時代をみんな生きてたんだ。
そして、その取立てが始まった。つまり、そのツケを払うときが来たわけさ。
10年以上前、インタゲ猛反対していた連中は、今どうしているんだろうw
321 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:30:07.76 ID:BJhz6E700
白川ってどっかの国の工作員だろ
どう見ても日本を滅ぼそうとしてるとしか思えん
遅すぎだし1%ととか少なすぎ
323 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:30:39.99 ID:M7p7PwZ+0
マネーサプライ増やしてるんだよ。それこそジャブジャブにね。
でもデフレ解消してないんだよ。
金は金融機関にたまりこんでるの。
金融緩和じゃダメなんだって。
一般企業は物価上昇に応じた昇給制度はほとんど無くなったので
物価が上がっても、給与は増えず企業の内部留保は増え、サラリーマン達は苦しくなるだけ
ま、それはいいとして
長期金利上がると利子払えなくてとまずいと言ってなかったか?
それは大丈夫?
325 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:31:15.51 ID:1R+AM7OZ0
アメリカに脅されたな
>>317 名目金利はアメリカ>日本、だが、実質金利ではアメリカ<日本、
なのすら知らない経済音痴なバカに言われても、てーんで説得力、ねーわ( 嘲笑 )
予想される物価上昇率は、物価連動国債の流通利回りから計算されるブレークイーブン ・ インフレ率で代用される。
日本の場合、10年間の平均した予想物価上昇率はマイナス1%程度。
なので10年の名目金利が1%でも実質金利は2%程度になる。
アメリカは、予想物価上昇率は2%あるので、10年の名目金利は3%でも、実質金利は1%程度しかない。
つまり名目金利は、日本 > アメリカだが、 実 質 金 利 で は 逆 に 日 本 < ア メ 、となっている。
名目金利はゼロより低くできないが、実質金利は予想される物価上昇率の値によっては、いくらでも低く、マイナスにさえできる。
だからデフレ脱却の鍵を握るのは、中期的 ( 半年以上 ) には実質金利をいかに下げられるか、にある。
なぜ、実質金利かと言えば、設備投資は、収益機会と実質金利に反応して動くから。
お金を借りて設備投資をし商品を生産する場合、デフレが予想され商品の販売価格が下がるとなれば、
名目金利が0.9%で金利負担が少なくても、販売収入が減って、借金の返済が危うくなる。
ところが、インフレが予想され商品の販売価格が上がるとなれば、借金の返済が容易になって、投資の意欲も出てくる。
つまりデフレでいくら収益機会が減っていても、実質金利をマイナスにできれば、設備投資が増え経済活動は盛んになる。
ところが、金融政策は名目金利しか知らないお前みてーな経済音痴バカが実に多い。
バ菅の内閣府官房審議官だった、エコノミストの水野和夫などがその代表。
社会主義的な反経済成長思想を盲信し、金融政策はまったく効かないとトンデモをまき散らす。
量的緩和は物価上昇率の予想値を引き上げ、実質金利を下げることは、データからも実証されている。
327 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:32:31.44 ID:YWGr90V30
もう、時間の経過に比例して価値が減る政府紙幣を刷って、国民にタダで配れ。
物品の購入時の現金決済に限る、受け取り拒否は認めない、日銀券との交換も認めない…などの制限をつける。
例えば、10日ごとに額面の10/365ずつ価値が下落し、1年たつと紙切れになるように設定。
(政府紙幣のみ、ハイパーインフレ状態にするという事。)
328 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:33:06.70 ID:tNHgJGbf0
今まで、ずっと、しつこく、しつこく、しつこく、しつこく、しつこく、しつこく、インフレターゲットやれって言われて、
やっとなんで今このタイミング?外圧が理由とか情けないにもほどがあるわ。
白川の無能はさっさと辞任しろよ。
円高は日銀の責任。
330 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:34:27.05 ID:P82cyFmD0
消費っても借金しないと意味ないんだよw
だから社会保障やバラマキじゃなくて公共事業なのよ
ま日銀の問題のほうが大きいけどなw
>>328 自分でやろうと思っていた事も、先に他人に言われると
やりたくないと言い出す人も多い
あっさり目の風貌だが、実は総裁もそういうタイプなんじゃ
>>58 >ハイパーインフレは年率13000%だから。
>1%目標でハイパーインフレなんか起こし用がない。
溶鉱炉でゆで卵作るようなもので、
非線形モデル、閾値モデルだから、
1000%いく可能性がある。
333 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:35:22.37 ID:Tosx2GNi0
民主がやらせたのなら
10年以上ほったらかしだった自民よりはマシ
と感じてしまう。
バンバン国債刷ってバンバン日銀が引き受ければいいんだよ
いっそ日銀がお札刷って政府にプレゼントすればいい
335 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:36:12.12 ID:Vp39r70X0
too little, too late の典型だね・・・
336 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:36:15.03 ID:oN+H18YH0
なあちょっとおしえてくれ
日銀の長期国債買い取りってさ
銀行は別に持ってるの売らなくていいんだよね
これって札割れにならないの?
3%位目標にせな無理だろうな少なくとも5年で10%位だろ
いまさらたった1%って舐めてんのか
まじで日銀仕事するフリしかしてないだろ
>>37 >みんな若いな(^^ゞ
ハイパーインフレを経験し危機感を持つ昭和初期世代の
発言権が弱くなった。
340 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:37:52.26 ID:M7p7PwZ+0
>量的緩和は物価上昇率の予想値を引き上げ、実質金利を下げることは、
>データからも実証されている。
うそ吐くな。
財政法改正して、政府がデフレ解消のためにいつでも国債直接引き受けを
必要な額継続的に行う用意がある、と宣言し、さらに復興債の直接引き受けを
実際にやってみせなきゃダメ。
デフレの原因は日銀ではなく、財政法。
>>332 「経済物理学の発見」って本で見たハイパーインフレの式は指数関数が入れ子になってたな。
恐ろしすぎ。
342 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:38:14.84 ID:3Z4bM5eH0
>>323 金融機関というより内部留保ね
いずれにせよ一般の国民には流れてこない
まあ、穴の開いたバケツで水汲んでるようなもの
>>15 インフレすらにもなってないかつて無いほどのデフレ真っ只中で
ハイパーインフレとか笑っちゃいます
遅いよ
今このタイミングだと震災復興・被災者に与える影響が心配
てか、世界中危機になってからインフレターゲットっておかしくね?
IMFが普通の国はせいぜい2%だが、日本は4%ぐらいの方がいいと
提言したように、しばらくは最低4%は目標にすべき。
346 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:39:07.66 ID:vscJp5Dc0
>308
分かってないな(笑
もしイギリスのような、物価目標に到達できなかった場合、中央銀行総裁はクビ!
というようなインフレターゲット政策を掲げること は
中央銀行の独立性云々の問題以前に
金融政策に順番をつけることになる、つまり中央銀行の役割は物価の安定だけだというような
歪んだ先入観が植え付け金融政策を歪める火種になるということだ
例えるなら小泉時代の「子供の教育は(全部)教師の指導力の無さが原因で教師の責任」としてどうなった?
無反省なバカ親がつけ上がってモンスターペアレントが増えただけでしょう。
構造としてはこれと一緒。
インフレターゲットで巧妙な不景気に対する中央銀行への責任転嫁・負担転嫁が横行することになる、
もう一つ恐ろしいのはさっきの例が逆流した場合、
物価目標を達成できなければ中央銀行の総裁はクビ、というルールになることで、
中央銀行が保身のために、他の成すべき金融政策を全て犠牲にしてでも物価目標を達成することに
血眼になる。
そうなった場合、他のことがおざなりに放置された問題が
大問題へと発展し金融市場、あるいは金融システム全体が大混乱に陥る。
十分に想定内、考えられないことではないはずだ。
竹中平蔵信者とかは、この危険性を全く認識していない
347 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:39:19.03 ID:oN+H18YH0
なあちょっとおしえてくれ
日銀の長期国債買い取りってさ
銀行は別に持ってるの売らなくていいんだよね
これって札割れにならないの?
348 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:39:55.03 ID:8JUMZZWP0
>>313 大変だ〜、日銀が債務超過で倒産だ〜(棒)
349 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:39:57.35 ID:2G4lsbc80
日銀が今最も恐れること。
金融緩和でデフレ脱却してしまうこと。
即ち、自分たちの理論、施策がでたらめとばれること。
だから、ちまちまと、ゆっくりと金融緩和して、
ほら効果ありませんでしたとやりたいわけです
350 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:40:13.56 ID:ScFQAIhf0
決意とかいらねーから刷れよ
351 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:40:58.09 ID:M7p7PwZ+0
金融緩和では、インフレ率のコントロールは十分にはできない。
金融政策でインフレ率がコントロールできるのはインフレのときだけ。
だからデフレが15年以上も続いてるんだよ。
24時を回ってから円安が加速してきたな。
さすがマーケットはことの重大さをよく理解している。
口先で3月決算乗り切りたいだけだろ
みえみえだけどな
354 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:42:23.25 ID:rXj1V4qaO
デフレなのは牛丼屋とか百円ショップみたいな一部だけじゃん
電機各社が大赤字決算連発してたから、さすがにまずいと思ったんだろう
円高で大企業が傾いてるのをようやく認めたんだな
だけどかなり思い切って清水の舞台から飛び降りたつもりで1%っていうショボイ数字
公務員はデフレが良いにきまっているものな
356 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:44:10.43 ID:nyMFLvIz0
>>349 欧州不安とFRBの方針にならってという、建前がでそのへん
うやむやにするんじゃねえかなw
政府が出産国債でも発行して
2人目以降には毎月5万子ども手当払うとかやれよ
年間60万×18年で1080万ぐらい平均年齢70歳まで生きたら
余裕で税金収めるだろ。 全てが解決する
358 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:44:29.95 ID:uOqpNNXm0
>>9 そんなことしたら円の信任が失われて大変なことになるだろがバカッ!
なんでいままでかたくなに長いことせんかったん?馬鹿なの?
>>340 復興債の引き受けには、俺は大いに賛成してんだが( 苦笑 )
反論できねー経済音痴バカなんだから、
だまってりゃいーのに、書き込む度にてめーのバカを掘り下げまくる。
事実お前、実質金利も知らければ
( なので実質金利では日本>アメなのすら知らなかった大バカwww )、
ベースマネーとマネーサプライの区別すら知らねー大バカwwwwwwwwww
で?
アメがQE1・2を実施して実質金利も下げ、
2011年のアメリカ企業の決算は事前予想を上回る好決算連発。
上場企業の総利益はリーマンショック前の2007年を凌ぐ過去最高なんだが?
>>量的緩和は物価上昇率の予想値を引き上げ、実質金利を下げることは、
>>データからも実証されている。
>うそ吐くな。
なにゆえにうそなのか、今度はお前が論証してみろバカが
361 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:46:16.67 ID:oN+H18YH0
なあちょっとおしえてくれ
日銀の長期国債買い取りってさ
銀行は別に持ってるの売らなくていいんだよね
これって札割れにならないの?
大赤字が表に出て、国会が日銀法改正に言及してようやく、1%のターゲット。
遅いし小さい。
363 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:46:35.15 ID:7ZE0yfqLI
>>307 銀行が莫大な含み損を抱え、倒産。
国民の預金は返ってこず。経済破綻
国民「これなら増税の方がマシだった」
364 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:47:37.92 ID:vscJp5Dc0
>ぜめてアメリカと同等くらい紙幣刷って出せよ!
@基軸通貨であるドルだからできることを、ガラパゴス通貨である円でやれというのは
無理な話。
円の国際化は旧大蔵省時代から議論されていることだが、アメリカのメンツもあり、
これまで何度も出ては消えていく議論
A中央銀行のマネーサプライ拡大だけでバランスシート不況を改善しろという主張は
制度上絶対正社員になれない派遣社員に「努力が足りないから正社員になれないんだ」と
いじめて煽るとの一緒、解決策ではない。
マスゴミの論評は糞だが、2ちゃんの議論はもう少しましかもしれないと思ったが、
ここ10年で日本の金融政策の議論の質が落ちたな、お休み
365 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:47:45.50 ID:M7p7PwZ+0
>>360 オマエ日銀が金融緩和やってないと思ってたのかw
長らく続いた円高不況は任命は出来ても罷免は出来ないという制度上欠陥が生んだ悲劇
とも言えるな。
罷免されないどころか、国民の批判は民主党の方ばかりに向かうわで安穏としていたわけだ。
総理がころころ変わる一方で日銀総裁だけ安穏としていれられるのはおかしな話だな。
クビは極端にしても、もう少しプレッシャーをかけられる制度にすべきだろう。
>>303 確かに雇用対策ってのは、
客を増やす(失業率を下げる)か、
客の可処分所得を増やすのが
一番の近道だからね。
客が増えないのに雇えとか
政治家にはバカが多い。
369 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:50:50.62 ID:uOqpNNXm0
>>363 1000万まで国が補償してくれるから大丈夫だよ。
財源が足らないから税金に頼ることになるけどね。
国民から集めて預金者に支払ってやれば良し!
まずハイパーデフレを止めましょう
372 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:52:12.00 ID:M7p7PwZ+0
>>367 あのな、日銀がそうやって逆噴射することがあるってことと
いままで金融緩和して来たかどうかとは別の問題。
オマエ日銀が金融緩和全然やってないと思ってたのか?
373 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:53:10.18 ID:uOqpNNXm0
円の信任が失われて日本人達が損をしたらどう責任を取るんだよ!
374 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 00:53:16.75 ID:Gyjxle3I0
>>325 そりゃ、TPPやってもデフレじゃ売れないからなぁw
>>368 正論。
雇用対策とは、40兆円あるGDPギャップの解消そのもの。
GDPギャップが、失業と非正規雇用、低賃金化と移民労働流入の原因になっている。
ところがミンスは揃いも揃って経済音痴だらけで、仙谷は
仙谷 「 GDPギャップを埋めるのは得策でない 」 と、事実上の雇用対策を放棄宣言までする始末!!><
量的緩和は手段であって、目的は円安。
円安は手段であって、目的は製造業の業績回復。
円安になれば、半年後に製造業がV字回復
→ 1年後に設備投資と雇用が回復
→ 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消される!!
しかもインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債金利、になり、
プライマリーバランスも改善し、消費増税なしで財政も再建される。
だから皆、円を刷れ! 量的緩和しろ! と叫んでる。
もちろん財政政策の復興事業との、セットの金融政策だ。
FRBバーナンキのいう 「 中央銀行は、買えるものはケチャップでも何でもいいから買いまくれ 」 じゃないが、
日銀は、出口戦略を考慮して市場規模の大きい国債を買い取りバランスシートを拡大させる。
拡大したバランスシートに裏付けされたシニョリッジ ( 通貨発行益 ) で量的緩和を行えば、
急激なインフレには決してならない。
( ただでさえ、デフレ脱却時は、名目金利の立ち上がりは遅くなるのが、これまで実証されている )
量的緩和では、特に予想インフレ率に働きかけてそれを上昇させ、
それで実質金利 ( = 名目金利 − 予想インフレ率 ) を引き下げる。
376 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:54:38.88 ID:vscJp5Dc0
>347
今はどうだか知らないが、金融調節オペの入札は担保債券の期間に関係なく
日銀から各金融機関の資金担当者に「どのくらい売りたいのか?」事前に電話でヒアリングがあり
その上で調整して入札総額を決めているから、殆どの場合は無難に終わる。
たまに荒れたけどね。
377 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:55:33.08 ID:1JP92xzb0
ドル円がどんどん安くなってる
これは祭りだな
言葉選んで何も変えませんって言ってるだけじゃねーかアホくさ
379 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:55:58.45 ID:JOs7swBn0
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ U \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 今まで何してたんだ?
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\
>>363 含み損が出ないように日銀が市中銀行の国債を全部買い取れば
いいんじゃないか?
381 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:56:48.70 ID:oN+H18YH0
なあちょっとおしえてくれ
日銀の長期国債買い取りってさ
銀行は別に持ってるの売らなくていいんだよね
これって札割れにならないの?
誰も答えられないようだ
やはり金融政策と財政出動同時にやらないと意味ないんだな
382 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:57:01.24 ID:M7p7PwZ+0
>>375 >もちろん財政政策の復興事業との、セットの金融政策だ。
だから、これは財政法を改正しなきゃできないよ。
問題の本質は財政法なの。日銀じゃない。
>>364 @に関しては、
別に管理通貨制・変動相場制を採用してる国なら、
どの国だって自国通貨を発行できるぞw
確かに基軸通貨であることによって、
アメリカの実質GDPが0.2%程度押し上げられてるってのは
聞いたことがあるけど、逆を言えばその程度。
Aに関しては、
バランスシート=保有資産価格である。
また
資産価格=予想される将来の付加価値創造金額
従って付加価値の総額である
名目GDPが伸びれば、資産価格も上昇するのは間違いない。
>>372 お前、ホント底抜け経済音痴バカだな( 苦笑 )
07年比で、アメと日本のベースマネー比言ってみろアホ
ちなみにお前なら言いそうな
日本のベースマネーはGDP比で大きいから日銀は量的緩和してきた
っていう大嘘も、俺はすぐ論破できるぜwww
385 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:58:35.34 ID:uOqpNNXm0
>>380 それをやったらハイパーインフレになって日本終了。
国債残高がどんだけあるか分かってんのかよ!
386 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:59:08.89 ID:FPWxIoiD0
10年前にやれやカス銀が
387 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:00:46.76 ID:M7p7PwZ+0
>>384 あのな、それは上でだれかが言ってるだろ。
基軸通貨で刷り放題のドルと円とを同列に扱えない。
オマエが答えることはそれではない。
今まで現に金融緩和をやったのに、デフレ解消の効果が全然でてない
のはなぜか答えろよ。
388 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:00:59.22 ID:NtWoBoWl0
日銀法再改正されたくないから仕方なくやる
いつもの緩和してる振り詐欺だよ
他の国は期間内に目標達成できなかったら審議員全部クビだから
これを三年早くやって、麻生の財政政策と組み合わせていれば!
390 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:01:41.65 ID:oN+H18YH0
>>376 ありがと
気付かんかった
日銀当座預金の金の使い道に制限あるか知ってる?
もういっかい国債買うとかもいいの?
いま30代の世代が若い時期にやるべきだったなぁ。
まだ性欲も物欲も多かった時期にw
いまじゃ半数以上は親元でヒッキーみたいなパラサイト生活してる奴多数。
大半中小企業の給料があがらないからだが・・・
392 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:02:24.53 ID:VRZFEUkxO
なんかもう色々と手遅れ
2%じゃダメなんですか?
394 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:03:34.36 ID:mtZ8J4Dh0
おい!白川理論とやらはどうしたんだ
結局インタゲ設定するのか
強い円は国益とかちょっと前に財務官が言ってたんだけどwww
>>382 >だから、これは財政法を改正しなきゃできないよ。
日銀の直接引受は、財政法によって禁止されてる?
条文読んでみ。
「 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない 」
と書かれているが、その後に
「 但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない 」
とある。
この財政法第5条のただし書きにあるとおり、
千年に一度の大震災到来という現状を、「 特別の事由 」 で対処すべきかどうかという政権の政策判断の問題だろ。
なに、時間がかかる悠長なこと言ってんだ!?
まあ財政法を改定し引き受けそのものを通常で認める、方向なら改正にもちろん賛成。
ただしミンス政権が交代した後な。
あいつらなら特亜三国むけ戦時慰安婦特例基金なんざいいだして、好き勝手やりまくるのが目に見えてる。
396 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:04:14.58 ID:ZVYkW0xT0
>>日銀:インフレ目標1%
ショボいな4%ぐらいが適当だろ。あとは財政出動しろよ公共事業に
100兆円ブチ込め。
>>375 確かに日銀に積極性がないので、
国会の議決で行える財政法第5条但し書の
特段の事情が震災復興に該当するとして、
日銀に復興債を引き受けさせるのはいい方法だったんだけどね。
政府が客になって民間の仕事を増やし、
そしてバカな日銀に関係なくマネーサプライを伸ばせるっていう。
エコポイント復活とか定率減税でもいいし
給料が低い介護職への政府紙幣支給とか色々緩和と併せてやることあるでしょ。
399 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 01:05:44.59 ID:xR4W9Dvx0
「なにかやってますよ」アピールみたいだなw
石原さん平沼さんの新党で根性叩きなおしてもらえ日銀
400 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:05:52.30 ID:M7p7PwZ+0
>>392 そんなことは全然無い。
財政法改正して、デフレ下ならいくらでも国債引き受けやるよ
と政府が宣言し、実際に復興債で実行してみせれば
デフレなんて瞬間的に終わる。
>>395 >>309
401 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:05:58.21 ID:eFXVl3l8O
アメリカの景気が回復してやっと本店の南紀から許しが出たか…
402 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 01:06:51.14 ID:Gyjxle3I0
日銀法を改正しないといかんだろ? 物価安定が目標じゃなかったっけ?
これだけ経済体力や中小企業の体力が低下してるときにもう一撃大地震がどこかの大都市にきたら
もうたえられんかもしれんが・・・今のうちに増税とか言わないで強力な減税と経済対策やったら
体力つけておかないとやばいよ。
>>402 だから「インフレ率1%で安定させる」んじゃないの
デフレよりは安定してるでしょ
まあ、単なる貨幣供給量の安定化策という側面もあるんで、良いんじゃないの
>>387 俺の質問には全く答えねー負け犬経済音痴バカが、生意気だな。
俺に改まってレクチャーして欲しかったら、
・ 日本の実質金利が低いってソースだせ
・ 量的緩和が実体経済に影響しない、っていう論拠だせ
・ 07年比での日米のベースマネー増は?
・ 昨年8月の日銀政策会合ですら基金10兆円増を公表したのに、実際のベースマネーが下ってるのは?
・ 財政法を改正しなくても引き受け可能と条文あるが?
・ ベースマネーとマネーサプライの違いは?
をとっとと片付けろよ、バ〜カwwwww
>>1 これは素晴らしい。遅かろうがなんだろうが良い。
目標3%程度でも良かったと思うが・・・。
どちらにせよ、これは民主党政権の金星。
今までのごたごた帳消しにするから、デフレ脱却までがんばれ。応援する。
基軸通貨うんぬんの話があったが、今世界で最も多く流通してる通貨は
日本円だからな。
確かに海外との取引ではドル決済が多いので、ドルがないとビジネスを
やりにくいが、それ以上でもそれ以下でもない。
アメリカとしてはドル余りの方が米国債を買ってもらいやすいってのは
あるだろうが、償還時にはさらにドル安になって一層紙屑に近づいてる
米国債を好んで買う国なんて敗戦国日本位なもんだ。
・・・と知ったかぶってみる。
408 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:10:51.93 ID:VXOGLyzRI
なんかこのスレ、経営者とか脱サラして事業初めようとしてる人とかが大半なのか?
サラリーマン等、雇われ者には間違いなく苦難の道が始まるという事だぞw
事業向けの融資が活発になり、規模を拡大する為に求人が増える期待はあるかも知れんが、
給料が上がる事は労働者不足にならない限り、あり得んからなw
409 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:10:57.18 ID:M7p7PwZ+0
>>405 だから予想インフレ率が上がってないだろが現に。
分からんやつだなオマエは。
410 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:12:03.29 ID:+jR820bYO
高等教育を受ければ受けるほどバカになっていく
世に出て役に立つのはケーススタディと経験のみ。
>>385 いや、とりあえずそれで市中銀行の倒産は回避できるでしょ、
と言いたいだけだよ。
>>409 大バカ杉wwwwwwwwwwwwww
お前が勝手に日銀が量的緩和を実施したって、大嘘を言ってるからだろ (゚Д゚)ゴルァ !
・ 日本の実質金利が低いってソースだせ
・ 量的緩和が実体経済に影響しない、っていう論拠だせ
・ 07年比での日米のベースマネー増は? ← ★★★
・ 昨年8月の日銀政策会合ですら基金10兆円増を公表したのに、
実際のベースマネーが下ってるのは? ← ★★★
・ 財政法を改正しなくても引き受け可能と条文あるが?
・ ベースマネーとマネーサプライの違いは?
だから↑とっとと片付けろ、って言ってんだろ大バカがwwwww
78円かすげーなおい
方向転換ちょっと言うだけでこれかw
3%なら90円までいけるんじゃね?
>>408 それが一番の問題よね
結局、金融緩和だけで起こしたインフレなんて、長期的には物価が上がるだけだから
財政政策こそを大々的に行うべきなのに、日銀に妙な事をやらせるべきじゃない
まあ「インフレ転換を目指す」って政府と日銀で合意が取れたのは成果だけどね
今の世の中土建だけだとなかなか金まわらないんだよねえ。
この前のエコポイントとエコカー減税のときは中小にもけっこうお金きましたよ。
416 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:16:28.65 ID:+9TsU/WZ0
日銀が目標を設定しただけでこの円安。
あーだこーだ言ってる奴がいるが、これが現実。
介入なんかよりお手軽。
ほとんど給料は上がらず、住宅ローンの金利は上がるという事ですか?
ある程度円安になってくれればうちの会社は儲かるし嬉しいよ
ただ円安のせいで原油が上がり電気代が上がると元の木阿弥になってしまう
>>414 >金融緩和だけで起こしたインフレなんて、
量的緩和って円を刷って空からばらまくだけだと思ってる経済音痴バカ発見w
せめてアメがQE1・2を実施した時、どういうオペを行ったのかぐらいググれ
遅いうえにしょぼい
せめて2%にしろよ
421 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:17:24.37 ID:M7p7PwZ+0
よく金を刷れとかばら撒けとか言ってるだろ。
それはある意味ウソなんだよ。金を刷るのもばら撒くのも散々やってるから。
問題は、これを組み合わせて同時にやるということと、かつ必要なときには何時でも必要な額
やるという保障がなければ効果が薄いということにある。
そして、それを実現するには財政法の改正が絶対に必要なんだよ。
問題は日銀ではなく、財政法なの。
本当に必要なのは資産インフレなんだよな。
バブルの頃は株も土地も高騰したが物価はそれほど上がらなかった。
そして貧乏人にとっても当時の方が今よりはるかに暮らしやすかった。
1%じゃ足りんよ
2%は欲しい
ついでに政府が財政政策やれば完璧だが
野田のクソバカは増税を同時にやろうとしている
死ねばいいと思うよ
425 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:19:37.85 ID:uL1GixQt0
426 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:19:42.18 ID:4G7PoJdI0
10年おせーよ糞日銀
難しいなあ今の30代って全体的にお金もってないじゃん
どうやってお金を回らせるかだね。
欲しいものはけっこうあるんだけどw
428 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 01:20:10.95 ID:Gyjxle3I0
>>422 学生のアルバイトで時給2000円とかふつうにあったからなぁ
インフレ考慮すると現在の時給4000円くらいになるわな
>>421 まーた経済音痴バカがてめーのバカを掘り下げましたwwww
量的緩和って円を刷って空からばらまくだけだと思ってるバカがホント、多いわ
アメのQE1・2やEUのリーマン直後の量的緩和( スイスフランのぞく )のオペすら
知らねーのw
ここまで金融政策に無知が多いと、95年以降もずーっとデフレになるわけだ。
変動相場制でなく、まだ固定相場制時代の感覚でいやがる。
こいつらって団塊おっさんだろwww
正直、今の日本でインタゲなんぞ、余計なリスクを抱えるだけで不要だ
財政政策だけで良い。後は、日銀が公定歩合を拙速に引き上げないように
合意を得ておくぐらいだ
431 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:21:47.63 ID:WQxIhg9C0
>日銀の白川方明総裁は会合後の記者会見で「どうすれば、中央銀行の責任を果たせるか、真摯(しんし)に考えた」と説明した。
いままでは真摯に考えていなかったんですね、わかります
>>421 んだからアメリカの中央銀行は2%のインフレ率になるまで、
金刷るぜって言ってるじゃん。
ただインフレを起こそうとしても、逆効果になるのみ。「やばい、無駄金は使わない」となる。
金回りの悪さの根本は税のせい。資産を運用して税務署に狙われるはめになるんだったら、そのほうが危険だから動かさない。
必要経費を認めたり、贈与を無税にするなどができていれば、もっと金は回っていた。
日銀よりも先に、財務省や国税庁を何とかしないかぎり、お金は絶対に回らない。
>>422 仕事があれば貧乏かどうかなんて関係ない。特に若者には。
いつでも働ける環境は、消費を促進し雇用も増やす。
仕事がなくなるかも知れない恐怖は、消費を抑制して雇用をも減らす。
今と全く逆の流れだな。
>>430 >日銀が公定歩合を拙速に引き上げないように
>日銀が公定歩合を拙速に引き上げないように
>日銀が公定歩合を拙速に引き上げないように
団塊おっさんモロばれwwwwwww
歴史に残る無能総裁だな
437 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:24:00.79 ID:hpH32lp90
東電 「燃料調達費があああああもうだめだあああああああああああ」
>>433 誰も支出を増やさないし、
隕石が落ちてきて生産手段が壊滅するわけでもないのに
インフレになるって、不思議な事が起こるもんだなー。
公定歩合w
440 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:25:01.19 ID:Gh4lB/eL0
50年、100年単位で少しずつ微々たるものでもインフレしていけば
増税なく債務なんて消えてしまうぞ
35歳あたりの一番人数が多い氷河期ジュニア世代が転職不能の詰みそうな時期になってようやくか。
リストラされたり非正規や自殺した奴も数知れず・・・
もう手遅れな気もするが・・・とりあえず頑張るんだ!
442 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:25:30.61 ID:uSYLnWsS0
こんな発言を今さら確認してること自体が微妙だけど、まあ現状の日銀法に沿った動きなら仕方ないか。
んなことより、今月末にECBが瞬間風速で50〜100兆円クラスのLTRO砲を出すことにどう対応出来るかがすでに問われてるんだけど。
FRBがQE2で半年かけて根付かせた金額をはるかに超える大砲を即日レベルで発射するんだけど、それに対して日銀は何か準備してるんかね?!w
中央銀行の役割が、すでに外向きの対応も問われる国際金融の状況なんだけど、ガソプー筆頭に政治家はそれを意識して行動してるのかね
円高デフレスパイラル不況の克服は簡単だよ。
為替レートは2国間の通貨の交換比率。
その原理は単純なマネタリーアプローチでしかなく、
円とドルでどっちが相対的に多いか少ないかの比率で決まる。
つまり国債買いオペ ( 復興事業投資 ) とセットでどんどん円を刷る、量的緩和を実行すればよいだけ。
FRBバーナンキのいう 「 中央銀行は、買えるものはケチャップでも何でもいいから買いまくれ 」 じゃないが、
日銀は、出口戦略を考慮して市場規模の大きい国債を買い取りバランスシートを拡大させる。
拡大したバランスシートに裏付けされたシニョリッジ ( 通貨発行益 ) で量的緩和を行えば、
急激なインフレには決してならない。
( ただでさえ、デフレ脱却時は、名目金利の立ち上がりは遅くなるのが、これまで実証されている )
量的緩和では、特に予想インフレ率に働きかけてそれを上昇させ、
それで実質金利 ( = 名目金利 − 予想インフレ率 ) を引き下げる。
円安になるので、
半年後に製造業がV字回復
→ 1年後に設備投資と雇用が回復
→ 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消される!!
しかもインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債金利、になり、
プライマリーバランスも改善し、消費増税なしで財政も再建される。
だから皆、国債買いオペ ( 復興事業投資 ) とセットで円を刷れ! 量的緩和しろ! と叫んでる。
なのに量的緩和を無視して公共事業だけやれ!って言ってるのは、
阪神大震災円高や、麻生政策円高の失敗を未だ理解できない、団塊おっさんの化石www
>>435 取り合えずお前に聞いておくが、QE1、2がやった買いオペなんて、代表的な
金融政策でしかなく、むしろ量的緩和の方が過激な政策なのだが
それを以ってさも自慢げに俺を罵倒するのは何故だ?
446 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:26:54.33 ID:nRDfaK8f0
さらに金融緩和
↓
企業の設備投資進む
↓
余剰生産力
↓
ますますデフレ
の悪寒
447 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:27:13.64 ID:M7p7PwZ+0
>>432 それは基軸通貨でない円ではやりづらい。
それを日銀がやらないとしても、必ずしも非難はできない。
>>447 日本は金本位制だったのか。
管理通貨制で変動相場制だったと認識していたけど・・・。
449 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 01:28:58.82 ID:Gyjxle3I0
>>446 クソバカ企業はさらに税金もむしりとって投資するぜw
450 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:30:11.28 ID:M7p7PwZ+0
>>448 そんなドラスティックな方法はとりづらいと言ってるだけ。
生産能力あっても肝心の買う側がねえw
452 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/15(水) 01:30:51.82 ID:BAhmPNOlO
少なっ
>>443 不良債権が価値の裏付けになんぞなるか、阿呆
>>448 機軸通貨は、金本位制における金とほぼ等しい立場だからな
「その通貨の価値が、世界の価値尺度の基準」なのだから
日本円じゃ厳しいってのは事実
454 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:31:00.63 ID:z6ddpsQP0
>>444 いやQEが量的緩和政策だよ
それでその額が半端ないだけさ
>>442 それってどこ情報?ソース教えてよ
>>441 その世代って大学がやたらと増えて誰でも大卒に成れたせいで
大卒の就職率がーって言って氷河期気分になってたやつらだよな
>>375 >>397 さっきまで民主党は総裁を罷免できないから民主党叩いてもしょうがないとか
言ってたけど、国会の議決で国債引き受けが可能ならやっぱ民主党の責任かと
考えを改めた。
でも、過剰な民主党叩きは日銀の責任をぼやかしてしまうマイナス面がある
という点だけは間違っていないだろうな。
意思でなく結果が大事なんだよ結果責任をとれよ
>>450 2%のインフレターゲットなんて、
先進国はどの国も採用しているのに、
日銀だけが採用できない理由とは?
目標は仮定であり実際の値とは異なる場合がありますw
460 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:32:56.32 ID:M7p7PwZ+0
財政法が施行された当時は、このような異様なデフレの長期化は誰も予想してなかった。
だから、財政法が国会決議があったとき以外に日銀の国債直接引き受けを
禁じていたのには理由があったんだよ。たしかにインフレ下でこれをやるのは
よくない。インフレを高進させるから。
しかし、今は立法が意図していない状況が起こっている。
デフレ下で国債直接引き受けをしても、(適切な額であれば)全くなんの
問題もない。というより、デフレなんだからやらなくてはならない。
立法意図に立ち返り、デフレ下では国会決議なしで、政府が自由に
国債直接引き受けをさせて、それで財出をできるように時代にあわせて
改正すればよい。
そうすれば、デフレはあっと言うまに解消する。
とりあえず君たちが喋っている単語が理系から見たらさっぱりわからん
その金融緩和は成功なの?失策なの?
463 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:33:56.19 ID:X7+xPJTS0
え、むかし流行ってたインフレターゲットってやつ?
いままでやってこなかったのに、なんでいまごろ?
偉い人せつめいよろ
氷河期気分じゃなくて実際酷い氷河期だったんだからな。
当時は高卒は成功したと言われてるが実際はひどいもんだぜ?インターンシップもなかったし
当時も民主党が自民党とチャンバラやってた時期だよな今の30代。
>>454 量的緩和だけなら「金を刷ってバラ撒いているだけ」だ
GDeq7J8q0は「QE1、2はそれのみに留まらない」と主張している
まあ、追加的に買いオペをやってるだけなのだが
>>461 >>1はまあ、良いんじゃないのってレベルだな
可も無く不可も無くって所だ
>>9 200兆も金刷るんなら、1世帯当たり400万渡して、「半年以内に使い切れ。使い切れなかったら利息付けて返金な。」
って言ってくれた方がありがたいな。
467 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:35:15.12 ID:M7p7PwZ+0
>>458 デフレ解消にインタゲ使ってる国なんてそんなにないぞ。
遅かったけど、それでも前進とは言えると思う。
469 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 01:36:13.07 ID:Gyjxle3I0
インフレでは 市中のお金を銀行が集めて供給側の企業へ回す
デフレでは DQN企業がデフレなのに老人脳がインフレ脳のままなのでさらに投資して失敗
結果、派遣解禁で損失を埋める
消費者にお金が回らなくなり、消費低迷
あちこちのDQN系企業がバタバタ倒れる
さらに失業者が増えて 消費さらに低迷
DQN政治家は老人ばかり。インフレ脳全開なので 公共事業と称して企業にお金をばら撒くばら撒く
DQN企業のインフレ脳がピコ〜ン! 投資しなくちゃ!
あとはわかるな?
>>453 へー
国債引受 = 不良債権、なんだwww
すげーな、公定歩合おっさんの脳内経済政策って( 苦笑 )
>>446 量的緩和は手段であって、目的は円安。
円安は手段であって、目的は製造業の業績回復。
円安になるので、
半年後に製造業がV字回復
→ 1年後に設備投資と雇用が回復
→ 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消される!!
しかもインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債金利、になり、
プライマリーバランスも改善し、消費増税なしで財政も再建される。
だから皆、円を刷れ! 量的緩和しろ! と叫んでる。
もちろん財政政策の復興事業との、セットの金融政策だ。
なのに量的緩和を無視して公共事業だけやれ!って言ってるのは、
阪神大震災円高や、麻生政策円高の失敗を未だ理解できない、団塊おっさんの化石www
471 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:37:29.86 ID:iTpPELlUO
>>453 そもそも基軸通貨のメリットなんてのは、
利子を生むわけでもない紙幣を交換することもなく
安全のために保有しておくニーズがあり、
そのことがアメリカ国民の利子を支払うための労働を少なくしている効果があり
少し楽できるねってこと。
クルーグマンの試算によれば0.2%程度のGDP押し上げ効果。
ちなみに基軸通貨かどうかと、金融政策が自由に行えるかってのは全く別の次元。
よく考えると日銀法って、与党と考えの違う日銀総裁の就任を計算に入れてねえんだろうなあ。
その分で改正しないとえらいことになるのが今回わかったわけだ。
>>463 今頃っつーか、これぐらいなら伝統的な物価安定策だからね
新古典派系の安定的な政策
>>470 不良債権じゃないなら、日銀が引き受ける意味は無い
優良債権なら民間から借りて来い。日銀を頼るな、民業圧迫だ
第一、公共事業なんぞ収益回収の目処が無いではないか
そんな債権を日銀に引き受けさせるな。際限が無くなるわ
>>473 与党が国会で日銀総裁選べても、やめさせることは法律上できないらしい。
ここから変えたらいいのにと思う今日この頃。
>>472 >ちなみに基軸通貨かどうかと、金融政策が自由に行えるかってのは全く別の次元。
だよな。
国際金融のトリレンマの問題。
復興需要で国内景気加速するしここで減税と大規模インタゲやればけっこう良い線いきそうな気もするが。
野田は増税だからな・・・
公共事業も悪くないとおもうけどな
高度成長時代に作った構造物の老朽化が始まってる
これらをなんとかせにゃならん
479 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:41:57.54 ID:WQxIhg9C0
白川も任期切れが迫ってきたのでようやく重い腰を上げ始めたってところだな
今まで腰を上げなかったのがなぜだかはよくわからんが
480 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:42:15.65 ID:z6ddpsQP0
建設会社のステマなんだろうが公共事業なんてもう無理なのに
いつまでたっても税金依存から抜け出せられないんだね
国会は事実上追認するだけだからな。
そして一度決まったら誰も辞めさせられない。
そこらへんの人事の話は岩田規久男の本に詳しかったよ。
日本円が基軸通貨になるかどうかということと、米ドル並にマネーサプライ
を増大させられるかどうかということとは論点が違うだろう。
供給量で言えば既に日本円は(ドルベース)世界一だ。
日米関係の悪化等、外交上の問題しかないのでは?
>>480 まあ復興や必要なインフラ更新は、どの道やらなきゃならん事だし
個人的には、こういう公共事業を経済政策に使うのはあまり良い気はしないけどな
非流動的な事業だから
普通は減税から始めるよ。財政政策ってのは
>>467 つーかデフレなんてバカなことしてる国なんてないから。
もっと政府が金使ってもインフレが加速しないのに、
使わないなんて頭の悪いことしてる国っていってもいい。
485 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:45:13.94 ID:M7p7PwZ+0
一番マズイのは
>>290で言ったこと。
こんなんでデフレ解消なんてするわけないからな。
486 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:45:54.06 ID:z6ddpsQP0
>>465 だから買いオペって国債買い取って代わりに紙幣と交換なんだから刷ってると同義なんだよ
買い取り対象が国債以外もあるってだけで、紙幣と交換で市中の紙幣の量を増やしている事は一緒
というかQEは量的緩和=Quantitative Easingの略だよ
>>486 要するに、単に量的緩和と買いオペをやってるだけだろ
最初からそう言ってるじゃないか
488 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 01:47:24.26 ID:Gyjxle3I0
では、デフレ期における企業のあるべき行動とはなにか?
答えは 効率化。 売上利益率の改善だす。
もうひとつは新規市場の開拓。
わかりやすく言えば途上国など海外インフレ市場への進出だす。
489 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:47:27.13 ID:M7p7PwZ+0
デフレバカが鬼の首とったように言うぞ。「ほれみろインタゲなんて
無意味だろうが」ってな。
こんなもんでデフレ解消なんてするわけないんだから。
490 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:47:29.88 ID:p4Y8fVOm0
1%って物価は高目に統計上出るから実質、様子見るという脳なし白川
の寝言です。
>>482 >供給量で言えば既に日本円は(ドルベース)世界一だ。
ソースは?
ちなみに対GDP比で、日本は昔からベースマネーが巨額、というのは、
それこそ昔っからの日銀の詭弁w
日本のベースマネーGDP比が大きいのは、
日本は小切手やクレジットが少なく、現金取引しているだけ。
だから円刷れよksg
今回は枠を増やしたと言ってるだけで
まだ買ってないわけよ。
なんにもしてないって批判がすごいから
言い訳してるだけよ。
やっぱインフレにする気がないんだな。
公務員はデフレが心地よいらしい。
工場などの発展で、ものを作りすぎる→
価格が下がる→ 儲けが少ないので給料が下がる→
それでも会社が儲からないので、コストを削減する→
質が低下する→ さらに価格が下がる→質が低下しているので価格を上げられない
↑ものつくり杉+質が下がりすぎ。
ベーシックインカムでもやって、働かない人を増やす以外に解決策が無い。
495 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:48:38.35 ID:z6ddpsQP0
>>483 だから公共事業って社会保障政策でしょ
先進国の公共事業、それも古典的なものは経済政策じゃなくて社会保障
そこを混同している人間が多いから困る
雇用創出の為の社会保障事業であり、経済発展じゃないのに
よく言って元に戻るだけで経済発展などごく一部の地域以外ありえやしないのに
日本の将来が今隣の国で見れる気がする
実際はスタグフレーションにしかならんだろうな
やってもあまり意味はないだろうな
498 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:49:53.40 ID:D9BZOvUu0
ブレーキとアクセルの踏み方もしらないやつが
いきなり路上教習か
これは怖いよ
>>493 公務員給与削減が具体的に浮上してきたから重い腰あげたんだろ。
白川なんて物価が下がって喜んでるアホだからなw
>>489 少なくとも「金融政策だけでインフレ転換は難しく、リスクも大きい」と
理解してくれたなら、デフレバカと以前に言われたオレは満足だよ
財政政策が重要なんだよ
>>493 財務省が国債発行を渋ってるってのが実態な気がするけどな、俺は
501 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:51:02.06 ID:z6ddpsQP0
>>487 だから量的緩和と買いオペじゃなくて、
買いオペそのもが量的緩和政策なんだって
買いオペってのは量的緩和政策そのものなんだよ
502 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:51:06.43 ID:WVSeC2MJ0
1は低い
2を目標にしろ
>>491 ついでに補足しますとここ20年で名目GDPが横ばいなのは日本だけと…
つまり対GDP比でつーのはどーも比較としてはおかしいのではないか…という説も。
504 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:51:59.22 ID:Cc92F43k0
金融緩和しようがインフレ目標を設定しようが、財政出動しなければデフレ脱却はできない。
財務省しだいだな。
505 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:52:55.32 ID:uSYLnWsS0
>>454 今月末LTROの情報は日本国内でも金融関係者には回ってるけど、一応ブログレベルのソースで。
ECBの3年物LTROについて
ttp://londonfx.blog102.fc2.com/blog-entry-2094.html >本日の英FT紙によると、次回は1兆ユーロ つまり一回目の4,892億ユーロの約2倍の規模になる可能性が指摘されています。
>米ゴールドマン・サックスは顧客向けレポートで既にこの可能性を伝えており、1兆ユーロ規模になる可能性が非常に高いとしています。
>>471 うーん、これを踏まえて白川が動いたとは?かなw
今までの動きから、多分FRBのインタゲ明言や2014末まで金融緩和継続に、泣く泣く引きずられたって顛末の可能性が高いかと。
アメリカさんがやるって言い出したんで批判を受けないように、ちょっとやってみますって感じ
中途半端だ
財政出動とのパッケージじゃないと効果はうすい
肝心の民主党は全くその辺に理解が無いから・・
金融マンセーにも評判悪いだろコレ
最低3、できれば4が必須
1%じゃあ数字ですぐに現れるから相当なデフレ圧力になる
508 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:53:14.95 ID:z6ddpsQP0
>>504 そんな事ないのは今のアメリカで実証済みじゃない
>>501 買いオペは、別にハイパワードマネーを増やしてる訳じゃねーぞ
あくまで債権のやり取りに過ぎん
>>495 >雇用創出の為の社会保障事業であり、経済発展じゃないのに
正論。
企業立地補助金、法人実効税率の引き下げなどは
円高が進む限り、その効果が少なく、血税のムダ遣いになる。
重点分野雇用創造事業の基金積み増しや延長、雇用調整助成金の要件緩和なども
雇用対策として行われるが、これらも同じ。
中小企業にとってセーフティーネット保証の延長や貸付拡充は、典型的な官僚の仕事作りになる。
本来の金融緩和を行えば、実質金利が下がり、民間金融機関の融資の出番になるが、
そうしないために政策金融の出番になって民間金融を押しのけていく。
以前、日銀の金融政策会合で公表された、
国際協力銀行 ( JBIC ) の 「 円高ファシリティ 」 の積極活用も、
円高を放置しながら、本来政府の政策機関として統合されていたはずのJBICが
ミンス党政権で分離独立、その存在意義を示すだけの、象徴的なムダ政策に成り下がってる。
円高無策の中で、官僚のやりたい放題。
511 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 01:54:01.76 ID:Gyjxle3I0
デフレではインフレと逆をやればいいのよ
供給側の企業からお金をとって 消費者にばらまくバラまく ひたすらバラまく
供給過剰を抑制するための税制を設定する
資産に課税。さもなければ、中央銀行が金融緩和してバラまくバラまく
消費を推奨する税制にする。すなわち消費税撤廃。
>>508 アメリカも公共事業を90兆円増やしてたと思うけど・・・。
民間の所得を増やす、金融緩和で実質金利を下げる
どっちもやれってこった。
>>1 1%だとぉ?上ブレを考えたら、実質0%と同じやん
日本のデフレ考えたら、最低でも4%は必要。
>>508 どうだかねぇ
先行指数も遅行指数も、金融緩和の規模から見ると回復が遅く、低いからな
典型的な物価上昇と貨幣錯覚による、見かけだけの短期的な回復って可能性が
現段階では結構な可能性である
もうちょっと様子を見ないとねぇ。5年以内には結論出るだろうけど
土建中心の公共事業のほうがずっとマシだよ。
製造業に税金投じても、どうせ中身は中国製でしょ。
工場のある中国や台湾に流れてオシマイだよ。
日本人のカネが海外に流れて返ってこないってことになるんだったら、
道路・ハコモノの方が100倍マシだっつの。
道路・ハコモノは海外で代替生産するわけにいきませんからな。
こんな言い訳みたいな仕事しかできないから
20年もダメなんだよ!
>>503 そそ その通り。
そもそも金融緩和したかどうかは、その 「 水準 」 でなく 「 変化 」 の問題。
リーマン以降、アメの変化に比べて日本の変化が遥かに少なく、
日本の金融緩和が不足していることが浮彫りになっている。
日銀は、「 水準 」 と 「 変化 」 をすり替える詭弁を使ってる。
しかも 「 水準 」 = 対GDP比、すら、名目GDPは20年間額が変わらず、
比率の値が日本が相対的に大きいのも、日本は現金決済が多い、というビジネスルールからで、
金融政策の結果でも何でもない。
>>480 震災でインフラぼろぼろにされたろうが?今こそ意味のある公共事業のチャンスだよ。
520 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:59:57.19 ID:Cc92F43k0
>>508 アメリカが実証したのはデフレを回避することだけだ。
すでにデフレの日本がアメリカの真似をしてもデフレは解決しない。
521 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:00:15.37 ID:DMPPFT2G0
1%ってーまだ半端だよね
恐怖心と戦ってるのが手に取るようにわかるw
522 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:00:46.68 ID:z6ddpsQP0
>>505 ありがと
でもこれって資金供給されて流動性低下防止策でしょ
実際問題これで信用不安が払しょくされる方向が更に進めばユーロ買い戻されるから円安だよ
523 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:01:04.04 ID:HYhxoT3h0
日銀なんて口だけ
どうせちょっと水を濁す程度w
>>495 公共事業が社会保障だか経済政策だか知らないが、
現状、橋梁とかも古くなってるし、地方じゃ信号機がバッタバタ倒れてるらしいよ
この際だから電線の埋没化とかすれば、景観も良くなり新しい産業も産まれるんじゃないの
まあ経済効果に対する効率は悪いのかもしれないけど、人が生活していくためには避けては通れない道だ
>>520 1,000兆円の国債を日銀がすべて買い上げて、
それでもインフレにならなきゃ最高じゃねーか。
>>513 白川は今回のは政策目標の表現を変えただけって言ってるから
今まで日銀が事実上の0%ターゲットを続けてきたってことをばらしてしまったことになる
>>517 単に流動性の罠にはまってるだけってのは考えないのか
日本のマクロ経済を語る上では、常識だと思ってたが
529 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:02:34.23 ID:uSYLnWsS0
>>512 そういうこと、特に欧州金融危機や円高など、外部環境の要因で民間設備投資が控えられてる現状では、金融政策と政府投資をリンクさせてGDP成長を下支えするのがセオリー。
特に今の日本では震災復興っていう大きなお題目があるのだし、日銀の金融緩和をバックボーンに復興投資とインフラ等成長分野へのアクセル、それにみんなが嫌うw亀井が押す中小企業への資金融通の強化の3本柱が必須かと。
530 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:02:54.33 ID:ma15utyM0
円高対策やれよアホ
>>346 つっても日銀が無能だから目標作ってやらないと何もできないのは明らか
20年もデフレって言い訳もできないほどの無能さ
世界初レベルの無能っぷりなわけで
532 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:03:19.51 ID:z6ddpsQP0
>>512 増やしてませんが…
アメリカは基本減税ですが
君が90兆公共事業やったというソース持ってきてくれてもいいけど
>>519 だからそんな片田舎のインフラ整備したところで経済発展はしないんだって
良くて経済が復興するだけで、それ以上の発展など
533 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:04:17.90 ID:QNukR+px0
日銀の奴らを今殴ったら、「10年後」にしか感じないのか? やっぱり、「10年後…」が大好きな朝鮮人
が入り込んでいたんだな。
534 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:05:29.39 ID:z6ddpsQP0
>>524 現状、橋梁とかも古くなってるし、地方じゃ信号機がバッタバタ倒れてるらしいよ
この際だから電線の埋没化とかすれば、景観も良くなり新しい産業も産まれるんじゃないの
信号機が倒れてるなら直されておしまい
そもそも景観がよくなって新しい産業が生まれるとか具体的になに?
そんなもんで産業が生まれるなら苦労しないって
何度も言うけど社会保障政策と経済政策混同し過ぎだって
535 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:05:50.01 ID:USuD2ljr0
これはもしかしたら4月くらいに
80円まで下落するかもしれんね
536 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:07:04.16 ID:/c0XayFh0
今頃、何を決めると言うか!
今までの政策の誤りを認めず誰も責任取らない日銀バカが!税金泥棒官僚共。
白川になってやっていた政策の検証を行い公表しろ。
>>532 北陸の港湾施設と海岸線の道路軒並みやられてるんだけど?津波でやられた公共施設も
再建しないと。どんだけの有効需要産み出すと思うの?
>>528 バーナンキの背理法も知らなければ、
スイス中央銀行総裁の
流 動 性 の 罠 に は ま っ て る 日 本 だ か ら こ そ 、金 融 政 策 が 有 効
発言を知らない、公定歩合おっさんw
つまり流動性の罠があろうとなかろうと、
先進国で唯一のデフレでGDPギャップが40兆円もある日本だからこそ、
復興債引き受けとセットの量的緩和は有効、っと。
ちなみにスイスはこの時、どーいう金融政策を実施したか、
おっさん知ってる?
日本の通貨供給量が世界一になったといってもあくまでドルベースの話。
逆に言えば、それだけ円高が進んだということであり、さらなる通貨供給
が必要であることを示しているかと。
>>532 何もしなければ経済は収束するから、とりあえず何かやったほうがいいんだわ
東北だけでなく、他の地方でも震災が予想される場所であれば公共事業を大盤振る舞いして
経済発展のためにやるべき
何もしなければ当然デフレになる、それこそ金をいくら刷っても海外に出ていくだけ
円キャリーってしってるか?
デフレでも全体が相対的に下がれば問題ない下げないものに問題が出てくる
年金、医療費、公共料金や公務員の給料てことだな
都合が悪いことはすべて誤魔化しだな
542 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:08:42.67 ID:/4Mz4x2r0
最近ようやく「意図的にデフレやってる日銀が悪」って周知されつつあるからお茶を濁す気でしょ
543 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 02:09:17.60 ID:Gyjxle3I0
公共事業?
出来上がったものが利益を生まない限りあなたの負債になるだけですがよろしいですか?
道路が生み出す利益とは何でしょう?
道路が生み出す利益が投資負担より大きければいいのですが
過去20年で投資した道路はイノシシが歩くだけだそうです
昭和の時代に新幹線を作りました
それでは今新幹線を破壊してみましょう
どうなります? それが投資の結果として生まれた価値なわけ
イノシシの歩く道路を破壊してみましょう どうなります?
イノシシの歩く道路にうん10億出したら 誰かがそれを負担することになりますね
誰も利益を得ていないのに負担だけが増えるとどうなりますか?
収入が20万円なのに イノシシの道路に1万円払えと言われたら?
借金してでもそれまでの消費を継続しますか?
>>534 俺はね前から日本で自家用ヘリが流行らないのは、電線のせいだとおもってる
あと背中にエンジン背負って空飛ぶやつあるじゃん。あんなのもいいなあ
>何度も言うけど社会保障政策と経済政策混同し過ぎだって
公共事業には両方の側面があるでしょ。どちらかしか認めないなんていかにもな縦割りの役人脳なんじゃないの
545 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:11:04.64 ID:vW0eafWfI
インフレターゲットの成果を期待する最低条件は、
融資が緩和されて恩恵を受ける経営側が、将来に不安を感じて、財テクや自己資本確保に走る事。
ミンスが不安をばら撒いてるから無理だな。
物価が上がっても、経済は停滞状態のスタグフレーションになるだけだろと。
そん時は、脱サラして経営者になるのが良かばってん。
546 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:11:18.45 ID:/+01cD/p0
>>538 悪性インフレの懸念をしなけりゃ、そりゃ何でも言えるだろうよ
お前みたいな思考20年前、バブルになって大失敗したのがこの国だ
分かったか阿呆
548 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:12:32.57 ID:z6ddpsQP0
>>537 ほんと分かってないな有効需要でもなんでもないんだよ
基本的に投資したコストは回収できないから復興債なんてもんで期間長くして誤魔化してるだけ
経営がシビアなJRは自力じゃ路線戻せないから政府に金を出せといっている
一時的に雇用が確保されるだけで、それが経済発展にはつながらないの
経済復旧にはなるがそれ以上にはならない
>>540 だからそんなもんやっても発展しないといってんだろ
お前少しは世界の金融政策みてものいえよ
地方が公共事業やってどうなったかあんたも知ってんだろ
経済発展じゃなくて税金漬けの市場経済から放置された集合体になるだけな
あんたら具体的な事はまったくいえず、
ただ単に公共事業やれば経済発展しかいえない
実際にそんな結果にはならない、過程を示す事もできない
土木のステマご苦労さん
>>543 新幹線前 大阪出張は1泊2日
新幹線後 大阪に日帰り出張
これによるリーマンの時間短縮効果とビジネスの回転率向上価値は?
もちろん研究開発フェーズから雇用を生み出し、メンテナンスでも雇用を維持してるけど?
これらを現在価値で算出してみ!!
550 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:13:55.85 ID:7IwnRKtB0
遅過ぎる、小さ過ぎる
551 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:14:07.21 ID:vW0eafWfI
545
間違えた。
走らない事だ。
インフレになったところで企業が賃金上げるとは思えん
553 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:14:28.50 ID:hpH32lp90
財務省詰んだな
資源高で貿易赤字でインフレだろw
しかし1%って、デフレ克服ヤル気ありません宣言と同じでは?
むしろ今まで何してたんだって話だな
555 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:14:48.36 ID:z6ddpsQP0
>>544 言ってる事がアホすぎる話にならない
電線の高さよりビルの方がよっぽど高さがあるし、ヘリコプターの移動高度ではない
あんたらほんとやばすぎだって
税金漬けになってんだろうけど、そんな事しかいえないんだから
>>543 震災でぶっ壊されたものを再建しないでどうするの?
557 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 02:15:30.12 ID:Gyjxle3I0
>>549 そうでしょう?
なのにこの20年間で作ったのはイノシシの歩く道路ばっかり。
誰も使わない 建物とかさ。
数100兆円もだよ
>>543 あー公共事業反対論者の頭はこうなってたんだw
マスコミでよくやってるよね「使われない道路特集」あれ真に受けちゃってるんだねー
あのね、仮に無駄な公共投資で消えるのはお金じゃなくて、労働力なんだよ
そこのところを根本的に間違えてるからこーいうトンチキな結論に至るんだな。なるほど
559 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:16:06.56 ID:DMYhoKgY0
>>547 >悪性インフレの懸念をしなけりゃ、そりゃ何でも言えるだろうよ
>お前みたいな思考20年前、バブルになって大失敗したのがこの国だ
デフレスパイラルなのにインフレ心配してるバカって
氷点下30℃なのに、火事の心配してストーブ使わないくらいバカだと思う
>>547 書き込めば書き込む程、てめーのバカを掘り下げる公定歩合おっさんの遠吠えwwwww
おっさんってリアルでも、質の高い仕事をしたことすらねーバカなんだろーなー( 嘲笑 )
で鼻つまみ者のレッテル貼られてリストラされたの?
雇ってやろうか?
時給は最低賃金な。
561 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:16:08.50 ID:SK0Sbick0
中国人が馬鹿みたいに物を生産してるのに
インフレターゲットなんてやっても
無駄だろ。
わかりきってるだろうが。
日銀がやらなくても消費税を上げればインフレと同じ効果が起きるから
インフレになったら日銀は自分の成果にしちゃうんだろ
>>543 インフレになれば借金は目減りする
利権を得て金をしこたま貯めたところで時間の経過とともに腐っていく
早く使わなければならないんだから、投資に金が回りやすくなる
消費も激しくなる
道路はいのししが歩いてるだけかもしれんが、地震による津波の影響を受けそうな場所はたくさんあるわけで
そこに大型の堤防を築き上げれば、どれほどの人の助かるか
さらにいえば、エネルギー問題もそうだ
今後原発は縮小を免れないわけで、新しいエネルギーの開発には投資が必要
そこにどんどん投資していけば、少しでも早く核融合やメタンハイドレートの開発が進む
成功すれば実利も手に入るわけで
>>548 あのー、現に実用になってたものがぶっ壊されたんで。直さないと経済回らないんですが?
金融政策に過剰な期待を抱いている奴は、決まって悪性インフレというのを
何も考えてない種類の人間だな
ともかくインフレになれば全て良くなると思っている
そのうち、辛うじて否定しているハイパーインフレさえ、素晴らしいと称え
始めそうな連中だ
567 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:17:54.26 ID:qVpUk+nw0
20年遅いw
569 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:18:16.30 ID:vW0eafWfI
、格差是正、機会不平等の解消、更に
570 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:18:21.36 ID:z6ddpsQP0
>>558 いや金な
実際問題そんな高度な内容じゃないし
地方がどんどん財政危機に陥って破綻しているさなかってのも知らないんだろ
残ったのは必要性の薄いコンクリート
571 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 02:18:50.32 ID:Gyjxle3I0
>>556 再建しない時と 再建した時を
新幹線とイノシシの道路と同じように比較すればいいでしょ?
>>562 おまえさ、すっから管の言ってたこと真に受けてるだろ
増税すれば景気がよくなるとか
どんだけアホなんだよ
573 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:19:27.13 ID:SK0Sbick0
>>562 消費税を上げても
インフレと同じ効果にはならない。
むしろ過去二回のケースでは
消費税導入がきっかけでデフレになっている。
物を買わない→物が余る→値段が下がる
みごとにこうなった。
インフレにならないと、経済は発展しない。
インフレを恐れることは、家にひきこもるニートと同じ
変態御用一般人とはよく言ったもんで
想像を絶する馬鹿が多いんだよねぇ・・・
日銀がホルホルしてるうちはどうしようもない
576 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:20:13.32 ID:0QEyhQGU0
>>564 同じ場所じゃなくても作る必要出てくるでしょ
いつまでも仮設のもの使ってろというのかね
>>561 デフレは結果だからありがたく受け止めろってかw
それを無能無策というんだよ
>>564 前よりかなり丈夫にしないとダメだけど、次に津波来るまで放っておくことできないでしょ?
>>559>>568 俺は「ストーブは使え」と言ってる
ただし、自分が火達磨にならないように気をつけてだ
暖を取るために火達磨になるというのも、中々馬鹿げた光景だぞ
>>560 反論があるなら具体的に言え
>>557 あ〜 わりぃわりぃ 誤読してたorz
そもそも原資が血税なので、
いくら公共事業とはいえデフレインフレに関係なく効果効率が求められるのは、
財政規律として当たり前のこと。
汚沢がやったイノシシ道路や全国空港120か所の新日本列島改築は、
たとえ雇用を生み出したとしてもやるべきでない。
>>555 いやいや、どっかのオリンピックでやってたじゃん
背中にエンジンつけて飛ぶやつ。あれで通勤できたら最高じゃん
調べたら200万円ぐらいで買えるらしいんだわ。あれが普及すれば保険とか、色々な仕事が必要になるでしょ
今は電線が邪魔で無理だけどね
582 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:21:14.83 ID:M76fiEBK0
アメリカがドルを刷りまくってるから、超円高になって、日本が沈むか、
もしくは円高を阻止して、海外の資源高を反映して、日本国内もインフレに
なるかのどちらか。
日銀は超円高を放置して、(アメに比べたら円を刷る量が少なく過ぎる)
いま貯金がある人の資産を保護し、日本を沈める選択をしているようにしか見えない
583 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:21:40.27 ID:SK0Sbick0
インフレとかはどうでもいいの。
問題は日本人の脳みそ
ようするに考え方なわけ。
高度成長期のように「明確な目標」
がある場合は、容易に経済は拡大するわけ。
いまは、その「明確な目標」がないわけ。
それが景気低迷の主たる原因。
小細工をいろいろやってもすべて無駄におわる。
584 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:21:41.29 ID:z6ddpsQP0
>>565 だから何度も言わせんなよ
経済が復旧するがそれ以上にはならない
それ以上になる場合はそれこそ国際レベルの公共投資で地方じゃないんだ投資先は
そもそもコンクリという発想も現在の先進国では通用しないし
だからFRBもECBも歳出削減、財政健全化と量的緩和をセットでやってんだし
君らよりFRBやECBが下とは言わせないでくれよ
>>566 円高で中小企業がバタバタ倒れてるのにハイパーインフレとか
何夢を語っちゃってるの
円高、緩和するの?教えてエロい人
>>570 ほらそれが勘違いの根本だってばw
金はめぐってどこにも消えないんだよ
誰かのお金が減れば誰かの有り金が増える
その過程で生まれた生産物がもし無駄なものだったら
消えるのはそれを生産した労働力なの
せめてこの基本を学んでくれw
588 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:22:28.42 ID:USuD2ljr0
デフレのおかげで今までニートに甘んじてたが
インフレ起これば社会復帰せざるを得ないなw
いまですら円高で輸出がj苦しいならインフレてことは
海外輸出の産業はすべて見捨てることになるな
それで日本は経済成長が出きるのかね
>>571 震災前は現に使われてたものなんで、イノシシが走ってたわけじゃないんですけど?特に
港湾どうするの?
591 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:22:53.38 ID:84gbNzsh0
>>543 単純に自分の近所の道とか橋の付け替えでいいんだよね
高度成長期に作ったものが老朽化してるから
592 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:22:59.12 ID:uSYLnWsS0
なんか公共投資悪玉論がはびこってるけど、
現に復興需要が「話題」の派遣労働者の単価爆上げ→貴重な有効需要の創出に繋がってることを知らないのかな。
すでに直接建設に関わる人は勿論、設計書を書くための建築関係のCAD技術者への需要が沸騰して人手不足になって単価が相当上がってたり関連企業の業績が↑↑↑になって株価に反映されつつあるんだけどねw
593 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 02:23:00.92 ID:Gyjxle3I0
公共事業が利益を生み出しているなら
数100兆円は税金で回収できているはずなの
10年20年経ってもまるで回収できていないってことは
どういうことかわかるでしょ
>>579 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そもそも公定歩合おっさんって、
俺のこれまでの突っ込みには何も反論できねーバカで、
おまけにコストプッシュインフレとデマンドプルインフレの区別すらつかねー
ホームラン級のバカなのにwwww
お前が反論すんだよ アホ
595 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:23:11.11 ID:MRQwrRs40
円安?
安住が国会中継で暴露した介入レートとはなんだったのか
>>566 このままじゃいずれハイパーインフレになる
インフレはハイパーインフレを引き起こさないためでもあるんだが
資産が目減りするのがそんなに怖いのか
日本の生産力が落ち国力が衰退して、円の実質的価値は下がってるというのに
>>366 君は一体何の話をしているんですか
いわゆる「円高」になったのはいつだ?
デフレになったのはいつ?
両者は別問題だ
リフレ派が円高を口実に刷れ刷れと言っているだけ
いまだに、ハイパーインフレを恐れている人って何なの?
アホな教授に脅かされているだけじゃないの?バカとしか思えないんだけど・・・
>>585 中小がバタバタ倒れてるからこそ、ハイパーインフレになりやすいんだろうに
ジンバブエを見ろ。実体経済の規模が小さいからこそ、ハイパーインフレ化した
実体経済が縮小してる日本でも、原理は同じだ
まあ、別に100兆刷ろうが日本はハイパーインフレになど陥らんがね
悪性インフレか、あるいは無効かのどっちかにはなるだろうな
物価推移
78年 89年 95年 2001 現在
米10キロ 3000円 3741円 3850円 2200円 2500円
マックバーガー 180円 190円 210円 59円 100円
牛肉100グラム 398円 200円 150円 80円 100円
卵10玉 250円 180円 180円 100円 140円
無調整牛乳1g 220円 180円 150円 120円 140円
建売一戸建て 2500万 6000万 4800万 3500万 2500万円
日経平均 6000円 30000円 18000円 14000円 9000円
牛丼 350円 400円 400円 280円 280円
弁当(半額弁含む 300円 380円 280円 200円 150円
ダイソー代替品 500円 800円 300円 100円 100円
零細含めた
民間平均給与 500万 700万 650万 500万 350万
政府系職員 450万 750万 800万 850万 750万
わが国は嘗て自主流通米と標準価格米の2種類が存在し 国民の殆どが割高な自主流通米を食べてた時代が長く続いた訳だが
インフレ基準にもちろおん食料品を含めるんだよな?
しかし今の若者って割高な物を選んで買ってた時代の日本を知らないんだろ?
そういう社会を残せなかった老人の責任は甚大じゃないと思いますぜ。
601 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:24:46.72 ID:2qIz1OtrO
解散総選挙をして白川が辞めるのが一番の景気対策
寿命で逝っちゃえば尚更いい
>>580 震災復興がそうなるわけないでしょ?考えて物を言えよ。
603 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:24:55.86 ID:xA6uoXDV0
細かいことは良いんだよ!
とにかく200兆程刷ってばら撒け!
それでほぼ全て上手くいく
604 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:24:58.96 ID:z6ddpsQP0
>>587 そういうくだらない言葉遊びはどうでもいいんだよ
ギリシャ国民にもそういっってやれよ
ほんと下らなすぎて話にならない
>>589 何で
>>589みたいな低レベルなゆとりが増殖してんだ?
馬鹿は勉強してからしゃべれよ、あほすぎていらいらしてくる
606 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:25:08.45 ID:vW0eafWfI
格差是正、機会不平等の解消、更に将来への不安要素となる社会保障、財政赤字問題への取り組みまたは思い切った財政出動しない限り、
インタゲを高く設定出来んだろ。
なんせ、不安で消費に回らず、財テクと自己資本確保に金がいくからな。
そして、スタグフレーションが醜くなるだけ。
607 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:25:16.27 ID:uIlOyTrM0
どいつもこいつも馬鹿だね
税収を増やしたいなら法人税を増やすこと
法人税を増やすというのは、法人税率をあげるという意味ではなく
法人が儲かるようにしろ、ってこと
つまり、円安誘導。これが一番簡単な答え
法人が儲かったら社員も儲かる、社員が儲かったら消費も進む、一石二鳥
いきなり税率あげるとか、具の骨頂
608 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:25:44.39 ID:WeFbBFtH0
やんないよりはマシだけどFRBが2パーで日銀が1パーじゃ全然足りなくねーか?
デフレとかインフレを持ち出して日銀は円高問題を避けてる話てことさ
610 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:26:11.36 ID:SK0Sbick0
>>596 日本人が今みたいに働いている限り
ハイパーインフレにはならない。
こういうことをいう人は
だいたい外貨投資をやらせたい人間。
ステマ
インフレになってドル高になるから
ドルを買いましょうというわけ。
>>593 それ以上に製造業が海外に工場作って失業者増やしたり日本のカネ流出させてるからだろ。
>>566 80年代のバブル(インフレ)は、公定歩合引き下げ、法人税・所得税減税と
大盤振る舞い過ぎたからでしょ。
今は量的緩和でインフレを狙う位で丁度いいというか、それでも足らないのが現状。
>>584 アメリカで大震災があったのか?大震災の被災地のインフラをぶっ壊れたまま放置すんのか?
物事はケース・バイ・ケースで考えような?
614 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:27:13.18 ID:oQVv/RZI0
615 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:27:49.01 ID:sm51CTpC0
賃金下がってるけど
それでも海外と比べるとまだ賃金高いけど、
日本はインフレにして貿易やっていけるのかな?
インフレでますますモノとか売れなくなるのでは、
>>599 じゃ、とりあえず100兆刷ってテストして様子を見るのがいいんじゃないかね
617 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:28:07.21 ID:z6ddpsQP0
>>602 だから復興にはなるが経済発展にはならないから
むしろ原発の影響で元の経済規模にも戻らないだろうな
津波の被害を受けた集落の多くは高齢者が多い地域
確かに復興には成るが経済発展には結びつかない
>>592 過剰な生産力を調整するのに民需ベースだと結局未来の景気を冷やすだけだからな
コンクリアレルギーの無駄無駄連呼厨は完璧にそこのところを履き違えてる
619 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:28:32.66 ID:4j1g8VIo0
たった1%かよ
3%くらい目標にしろよ
>>594 お前が俺に何一つ反論出来てないだろうが
収益回収の宛てがつかない復興債が、新規発行貨幣の裏付けになると言ったり
不良債権でないのに日銀が引き受けるべきだと言ったり
それを指摘して、何の反論も出来ていない
それと、悪性インフレに関してもだ。お前は何一つ具体的な反論をしていない
621 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:28:59.39 ID:SK0Sbick0
>>612 バブルはプラザ合意後の強烈な円高で
内需拡大を目指した結果。
>>593 だーから、震災でぶっ壊されたインフラ放置すんのか?震災前まで使われてたものなんだぞ!
金融緩和にしても公共投資にしてもそうだが
一時的に景気を刺激することはできても長期にわたる成長を作ることはできない
その点バブル崩壊後にやることはほぼやりつくしてこれだから、
こんなもの何の意味もない
624 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:30:04.58 ID:G2n1Z/9r0
TPPなんかやってるうちは不可能
625 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 02:30:22.60 ID:Gyjxle3I0
>>592 俺は復興を否定する気はないよ
復興しなかったら 非効率なまま経済を運営することになるからね
問題はコストvs効果
ま強欲はその時だけいい思いしてりゃいいって考えだろうから言っても無駄だろうけど
最期にケツを拭くことになるのは国民全員だわさ
もはや日銀の介入なしには強制ロスカットが作動するのを防げない段階に来ているからね
>>602 いや、俺は復興債引き受けとセットで量的緩和汁!
って再三主張してるよ。
ただ固定相場制時代の考えのまんま、
阪神大震災円高や、麻生政策円高の失敗を未だ理解できない、
団塊おっさんの化石が多いから、量的緩和の有効性に重きをおいた
書き込みになってしまうだけ。
>>616 実験で最低50万人を路頭に迷わす覚悟があるんなら、どうぞご自由に
財政政策で良いだろっつってんだ
何でそんなに金融政策に拘るんだ?
>>604 言葉遊びじゃねーよ、あほ。
経済の本質だ。
ギリシャ人は目の前に物理的な生産手段と技術を持ちながら
帳簿上の借金のために生産活動ができなくなる。
まるで、テレビゲームのスコアの悪さに悲観して自殺するようなもんだ
629 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:32:06.64 ID:z6ddpsQP0
>>613 何度も言わせんなよ
経済的視点とそういった社会保障的な視点を混同すんなって
>>592 一時的なもんだろ
小渕がやった公共事業連発で一時的に株価が上昇したように、
復興特需で一時的にゼネコン株があがったように
しかしその後それらの需要を確保することはできず再び低迷
そして累積債務だけが残る
一時的に活性化するならできるんだよ
しかしその後それらの需要を生むことは決してない所詮税金だから
630 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:32:14.65 ID:WeFbBFtH0
最近できた横浜あたりの橋にも無駄無駄言ってるばかいたよな
東京なんか常に混みすぎていくら道作っても足りねーっての
いつまでテレビでやってた無駄な公共事業のイメージで語ってんだか
ま、地震津波きたら東京、特に臨海部は全て無駄になるだろうけどなw
631 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:32:23.26 ID:DMYWHzJI0
まず白川をどうにかせんと
日本はデフレになってないよ経営者も役員も公務員の給料も年金も大きく下がってない
すべて円高の影響で物価が下がってるだけ
633 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:32:52.14 ID:SK0Sbick0
やることは分りきってて
「日本の教育レベルをあげる」
これ以外にないわけ。
極端な例をだすと
アフリカ人が経済発展したいと考えた場合
どうアドバイスする?
勉強してください
としかいえんだろ。
それと同じなんだ結局。
日本人がこのままでいいと思うから
経済規模も拡大しないわけ。
もっともっと教育レベルをあげたら
必要と思うものがどんどん増えるわけ。
そうならない限り、経済なんて拡大しない。
634 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:32:59.44 ID:q5xcb3wY0
かつて俺が、国の借金を減らすために、お金たくさん刷ってインフレおこせばいいんじゃないの?って
主張したら、よくわからん理由で年1.4%以上のインフレになると、国が年金を払えなくなって
破綻するって笑われた。ぶー
>>617 ケインズにケンカ売ってんのか、お前は?復興だろうと公共事業であることには変わりねえだろ!
GDPにはちゃんと寄与するわ!
2%インフレでも昇給は1%とかなりそう
>>628 まあしかし日本の場合は少し中抜き制度を改善しないと駄目だけどな
639 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:34:12.87 ID:OxVuA1280
相変わらず
Too little,Too late
ですね!
今まで日本経済潰してきた責任は誰が取るのよ
>>626 言っておくがな
マンデルフレミングモデルは日本には当てはまらん
むしろ、世界中の国家で、極端な場合のあのモデルは当てはまらんのだ
資本移動が完全な状態など現実には存在しないのだから
642 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:34:59.97 ID:z6ddpsQP0
>>628 あんた話にならないからもういいわ
>>635 ケインズとか…だからあんたら時代遅れなんだよ
一時的に寄与したところで、その後の負債と照らし合わせて効率が悪いから他の国は積極的にやらないんだわ
まーずっと時代遅れで時代錯誤の事いってればいいんじゃないの
ある意味ギリシャ国民と同じだね
>>620 >収益回収の宛てがつかない復興債
>不良債権
バカ
お前が勝手にそう妄想してるだけだ、って突っ込んで、
収益性と不良債権の説明しねーで逃げだしたんだよ、
お前がな!!
でQEのオペも知らず、悪性インフレの「文字」を知ってるだけで
コストプッシュとデマンドプルの区別がつかない経済音痴ぶりを、
書き込めは書き込む程さらけ出してる( 嘲笑 )
でさあ、おっさん
公定歩合って何?
流動性の罠って何?
お前、バカだから説明できねーだろ。
これも俺から突っ込まれても、それこそ何も反論できねー
負け犬おっさんw
>>626 麻生がドル基軸堅持と言い続けたのは円安維持のためなんだがね?景気対策が欧米より上手くいきすぎて
若干円高に振れたけれども。
>>623 そうでもない
エネルギーに関しては今深刻な危機にあるわけで
これに投資して、メタンハイドレートの採算が取れるようになれば
成人したら一人1000万円・結婚したら1000万円とかできるようになる
メタンハイドレートだけではない、核融合ももはや夢の技術ともいえないわけで
他にもバイオエタノールやら国家レベルで投資すべき事業はたくさんある
これらすべてに投資して、成功する分野が一つでもあれば今後の日本を食わす産業に進化するだろう
その間、雇用も生まれるわけで
>>635 一時的には寄与するけどさ
それを作るときに借金するわけだから、
作ったものが利益を生まないと将来世代に負債として残るだけだぞ
だから財制裁策も金融緩和も成長の先取りでしかないと
やがてほおっておけば民間主導で景気が上向くということを大前提にしている
だから今の日本では効果がない
ケインズの時代とはあまりにも前提が違いすぎる
当時とは生産力も何もかも違いすぎるわけだから、もう作れば売れるなんて時代じゃない
あれ、これってFRBと同じじゃね?
自国の国債購入って…
共食いだよね
アメリカに同じようにやれって言われてんの?アメポチ日銀総裁白川は。
648 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:37:03.24 ID:ycEpGm3BI
なんか、メチャクチャな経済論がいっぱい湧いてるなw
いずれにせよ、融資緩和されても不安が解消されず財テクや自己資本に回している状況では、
インタゲは景気対策効果なく、物価が上がるだけのスタグフレーションになるだけ。
金持ち経営者にちと明るい内容なだけであって、雇われ者は、暗黒時代突入って事なのはガチだな。
脱サラして、経営者になった方がいい。
649 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:37:39.01 ID:z6ddpsQP0
復興債なんて回収できるはずないだろ
だから誤魔化す為に償還期間伸ばしてんだよ
この時代に半世紀前の人間が多い事が大いに問題だな
世界の企業がどうやって儲けているか、どうやって収益を上げているかまるで分かっていない
目先がよければいい、金が欲しい土木業者ってだけだ
>>629 一時的だろうが何だろうが、
失業者に雇用の場が与えられ、
不況になれば政府が雇用するって前例をつくっておくのは、
社会の安定化と、失業リスクの低下から、
恒常的な所得の上昇となり、
消費マインドを上げる。
長期的には我々は皆死んでいる。
>>641 阪神大震災事業で円高になったのは?
麻生のリーマン対策で80円台にまで円が切りあがったのは?
マンデルフレミングって言葉を使いたいだけのバカおっさん、
説明してみw
それじゃ1%のインフレにするならどれだけの円安にするんだ
653 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:37:57.18 ID:W0VgrM8k0
ドイツ、韓国の輸出の伸びは通過のおかげ。
金融政策だけでもかなりできる。
おかげでこれらの国の失業者は歴史的低さ。
>>629 お前、自分がケインズにケンカ売ってること、気が付いてるか?それに復興のための公共事業は
問答無用で必要なもんだろ?景気対策を別にしても。
期待はしたい・・・
>>633 これ以上馬鹿を増やしてどうする
今の東大とか左翼かぶれの馬鹿ばかりが教授になってる
日銀も財務省も20年もデフレを解決できない無能ぞろい
甘い利権にしがみ付いて離れない
糞にたかるハエのような連中だが?
>>644 >景気対策が欧米より上手くいきすぎて若干円高に振れたけれども。
素直に量的緩和をしなかったから、って言えよw
しかし80円台突入!って騒がれて若干ねえ。。。
安倍政権時の平均レートはドル円で120円だったの知ってる?
>>648 わけわからんのはスルーしておK
本人もわかってないからw
問題は今回の金融措置は、FRBと同じ共食いって言う一点
659 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:40:08.30 ID:z6ddpsQP0
>>650 だからそれは社会保障だろ?経済政策とかはき違えんなって
あんたはいいさ、借金だけ残してとんずらだから
もうちょい考えてものいえよ
社会保障をしてくれ、その為に公共事業をしろが正しいんだよ
経済政策でもないのにそんな大義名分掲げるなって
ギリシャ国民が債務残高無視して、政府支出を増やせば雇用が生まれてとかいってんのと同じ
日本くらいだろ、デフレ。
国債の引き受けもっと拡大して続けろよ。あわせて政府支出もな。
661 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:40:58.37 ID:SK0Sbick0
これから先は
コンピューターの中の世界で戦うんだから
おまいらは、インフレとか考えなくていいの。
もう、物質とか関係ないから。
際限なくものをPC上に生産できるんだから
お金なんて
いくら刷っても足りないわけ。
そんなのはどうでもいいわけ。
桁違いに金がいる時代に入っているのに
気がつくかどうかの問題。
>>643 俺に講義して欲しいならそう言え
収益性と不良債権の説明というのは何だ?何が聞きたいんだお前は?
際限の無い国債の収益性など確保しようがないのだから、不良債権だろう
逆に、不良債権で無ければ日銀が引き受ける意味が無い
俺はそう言ったんだが、無知なお前は俺にそれ以上の何を説明して欲しいんだ?
次に、金融政策で起こる悪性インフレとはどちらだ?
実際、コストプッシュだろうがデマンドプルだろうが、過剰であれば悪質性は変わらん
そこをお前は「文字」だけでなく、理解しているのか?
公定歩合は政策金利で、流動性の罠とはLM曲線の弾力性が0になる事だ
で、お前の反論はまだか?
663 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:41:49.08 ID:M76fiEBK0
円安誘導したら、景気は回復する。
で、アメがドルを刷りまくり、日銀は刷らない。
政府だけでなんとかするしかないが、無意味な介入しかしない。
思ったんだけど、財務大臣あたりがうっかり「アメリカ国債はしばらく買いません」
と発言してくれれば、アメリカ国債の金利が上がり、金利差からドル高が加速する。
同時にアメリカ国債をちょこっと売り込めば、円安に向かうのでは?
ただ、アメリカとの仲は悪くなり、アメリカの財政がちょっとやばくなるかもしれませんが
>>658 >FRBと同じ共食いって言う一点
一番経済をわかってないバカ登場w
>>642 お前本気でバカだな?震災で破壊されたものの復興なんだから、作られたものが無駄になるわけ
ないでしょー?経済活動にちゃんと寄与するよ。
666 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:42:28.72 ID:z6ddpsQP0
>>654 ハッキリしている点はただ一つ
あんたが相当馬鹿で今でもケインズを信奉している時代錯誤な人間というだけ
だから社会保障として必要だって言えよ
経済発展もしない、よくてもとにもどるだけ
経済政策ではないので各国中銀は実行しない
>>664 えーだってそうじゃん
端的に言うと、日本の中央銀行である日銀が、自国の国債を買うって事だよね
これはまずい事なのでは?
668 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 02:43:14.05 ID:Gyjxle3I0
>>648 新しい時代の幕開けかもな
投資でも同じだけど、同じ手法でいつまでも儲けるなんてことができないように
経済って動くことが多いからね
>>661 kwsk
>>642 反論できないんですね、わかりますw
ワルモノを見つけて叩くって状態が人にとって一番キモチイイ結論何でしょう
お前は、「コーキョウジギョウ」ってワルモノを叩く快感に酔って
本当に未来を切り開く困難から目をそらしたいだけ
670 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:43:32.87 ID:OxVuA1280
>>629 小渕の時は、日銀が利上げして景気回復を叩き潰したんだろ。
>>665 震災復興とは別の話だろ
「復興」を口実にしているだけだな
672 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:43:44.78 ID:uSYLnWsS0
>>625 >>592ではほんの枝葉部分だけを書いたけど、本当に重要なのは未来の生産活動に有効な設備を復興させることが肝要。
津波で破壊された港湾や漁業関連の生産加工設備を筆頭にして、復興の名のもとに、震災でゼロ化された既得権益を一旦破壊して効率的な仕組みに作り変えること。
中産間地の問題もあるけど農業もそうだし、エネルギー託送の改革もそう。
現地の人には失礼かもしれないけど、折角ゼロベースになったのだから、仕組みからゼロベースに効率的に作り変える。
これはその場限りで消費される社会保障への国債とは全く別。未来にGDPを産み出す建設国債として十分通用する。
673 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:44:02.28 ID:Fu4SD+Xp0
20年遅いんですが・・・・・・・・
674 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:44:49.14 ID:z6ddpsQP0
>>665 馬鹿に馬鹿と言われる筋合いはない
だからいってんだろ費用対効果が合わないと
それ寄与するなんてのは当たり前なんだよあほか
その後、投資コストを回収できるかどうかな
それはその地域の経済と照らし合わせてだ
それで出来ない。できる地域ではない
少しでも寄与すれば何でもというのはあんたらみたいな馬鹿はそう思うだろうが
各国の中央銀行政府はそうは思っていない
だから金融政策で景気回復を図っている馬鹿はお前いい加減きづけよ
>>651 リーマンショック以後の円高なんぞ、単に日本への海外の資本脱出が増加しただけだ
その証拠に、麻生の政策以前から円高だったろうが
まさか、あれをBP曲線の影響だと言う馬鹿がいるとは思わなかったぞ
日銀が円を刷るて言えばわりやすいのにな
677 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:45:24.33 ID:p4Y8fVOm0
800兆の積立不足で積立方式への移行には数百年かかる。こんな長期の話はどうせ反故にされる。
積立方式は理論的に可能だが政治的には無理
>>661 情報はな時間がたつごとに限りなく価値が0に近づくことになってる
高い情報なら買わなければいい、安いのがあふれているからな
>>669 日銀ガー白河ガーと何が違うの
自分達の言ってきたことが全然違うものだから個人叩きにすり替えてるだけ
>>646 復興なんだから、利益を生むに決まってんだろ!経済活動において震災前は使われていた
ものなんだから。どこの理論をうのみにしてるのか知らんが、現実はケース・バイ・ケースだ、
アホウ!
>>676 円を刷るんじゃなくて、日本の国債を日本が買うんでしょ
違うの?
>>653 しかし韓国の自殺率は世界一なのであった
日本も笑ってられんけど
>>659 まず、公共事業として労働の対価としてではなく、
生活保護として支出したほうがいいのかってのが一点。
我々の子孫が我々の労働によって造られた公共物を使用しないのかってのがもう一点。
さらにじゃあお前はアフガニスタンの荒野で、
借金(国債の発行残高0)はありませんって
とこに生まれたほうがいいのかってw
684 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:47:57.09 ID:DVqmF8Pi0
こんなもん焼け石に水どころか小水レベルだろ
アリバイ作り、責任逃れの証拠作りでしかないわ
>>662 >際限の無い国債の収益性など確保しようがないのだから、不良債権だろう
まるでイミフ。
再現のない、って何だい?
収益性って何だい?
不良債権って何だい?
そもそも 日 銀 と 政 府 が バ ラ ン ス シ ー ト 連 結
したら、どーなる??
お前、ホント勝手気ままに言葉を定義して
勝手に支離滅裂な書き込みしてるだけの大バカ( 嘲笑 )
>流動性の罠とはLM曲線の弾力性が0になる事だ
バカ
だから何で日本が流動性の罠にはまってんだろ?
スイス中央銀行総裁の発言は?
そもそもスイス中央銀行が実施した金融政策は?
お前、落書きばっか返してねーでちゃんと反論しろよ。
真正面からはむかってこれねー、バカが( 苦笑 )
>>657 量的緩和は白川の責任。中川は何度も要求してたんじゃねえの?麻生の財政政策と同時なら
理想的だったんだが。
687 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:49:43.13 ID:GLMvTE/00
>>681 日本の国債を日銀が買うですね
まあでもそういってもわからない人もいるので
「円を刷る」って表現をしてるだけです
意味が分かってる人は日銀のBSを拡大するんだ!
とかいうんじゃないですかね
>>685 お前は俺に質問をするばかりで、何も反論していないのだが
自覚があるのか?
スイスの中央銀行がやったのは単なる為替対策だろうに
悪性インフレを懸念しなけりゃ、そりゃ無制限介入だって出来るだろうよ
「反論」をしろ。お前は質問しているだけだ
正面から歯向かって来い、お前がな
いいなーこの脳同士の殴り合いw
楽しいなあw
>>659 じゃあお前は震災で壊されたインフラ放っておくのか?北陸の人の前でそれ言ってみろ!
>>683 しないだろうねたぶん
なにせ成長率が低下するってことはすでにあらかたの物がそろい成長のネタが尽きてるってことだし、
さらにその上人口が減るわけだし、将来的な需要減は避けがたいものがあるでしょう
>>634 日本の借金は、政府が国民にしてるものなので
諸外国とはわけが違う
諸外国、特にアメリカなんかは、外国に巨額の借金がある上に、輸出も無いので
政府発行紙幣を刷るしかない
日本は全く事情が違う
自分の懐が赤字になっているけど、金はある
公共料金は払えるけど払わないでとまってる状態w
そんな状態で、政府発行紙幣を刷ったら、更なる円高になるからやらない
693 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:52:00.76 ID:1ymtBMvcI
おマイらみんな経営者か失業者かよ?w
サラリーマンとか雇われ者で今の現状でインフレターゲット受け入れるなら、アホかよ?だぞw
694 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:52:30.73 ID:GLMvTE/00
>>682 韓国っていうとサムスン・ヒュンダイなどの大手以外は
悲惨で失業率も高いっていう状況みたいだけど
将来的には日本もそうなる可能性って高いと思うよ
まあ未来予測は不可能なので断言はしませんが
とりあえず日本も韓国ほど極端ではないけれども
大手企業に就職するのと中小ブラック企業に就職する差が
大きくなってきて中産階級が減少してるよね
日本の借金が1100兆円を超えてるから1%の11兆の国債を買ってチャラにしても
たいした影響がなさそうだが
断言できる。
こいつ来年も「デフレ脱却」つってる。
697 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:53:07.59 ID:BAZHpwky0
民主党と自民党がデフレ脱却インフレターゲットと叫んでるので、
今の日本には円高デフレ深化+メガバンク地銀生保損保消滅が正解。
ゆうちょ簡保信金共済温存+決済システム国有化+金融起業爆発で日本再生。
知ったか経済小僧はハローワークに集結。
>>666 落ち込んだものが元に戻るってのはGDPが増えるってことどう違うんだ?
700 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:54:16.26 ID:z6ddpsQP0
馬鹿相手にしても仕方がないから今起こっている事実だけをかけば
FRB金融緩和政策
ギリシャ緊縮政策と引き換えに支援される
公共事業を馬鹿みたいにやった税金依存の地方破綻寸前
公共事業をいくらやっても衰退していき市場原理で商売をしている地域は発展する
公共事業は経済の後押し、サポート役でメインではない
だから世界の株式市場で建設株は注目もされない成長産業でもない
景気回復はいかに民間に金を使わせるか
だからケインズwwwwwwwwwwwなんて誰も信奉していない
中銀がなにをしているかみれば一目瞭然
土木のアホステマは経済発展するとしか言えない中身がまるでない
経済発展しているなら地方がこんな有様にはなっていない
701 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:54:21.36 ID:PlVvTfFa0
また口先だけインフレターゲットなのか
または政権交代したら日銀法改正されるから
取りあえず最低限のやる気を見せて
法改正を阻止する気なのか
何にしろ、量的緩和の規模自体は足りない気がするが
>>691 お前が100億円持ってても一円も使わないなら理解できるが、
そうじゃないなら何言ってんだバカって感じ。
>>688 まーた思考を掘り下げられないバカが自爆
>悪性インフレを懸念しなけりゃ、そりゃ無制限介入だって出来るだろうよ
流動性の罠との関連で聞いてるのにホントバカ丸出しだなお前!!
これについては後で添削してやるよバカが
で?
まずは
1.際限のない、って何だ?
2.日銀引き受けの収益性って何だ?
3.日銀引き受けの不良債権って何だ?
4.阪神大震災復興事業や、麻生政策で円高になったのはなぜだ?
5.悪性インフレって何だ?インフレに色がない、なら前期比何%をさす?
6.スイス中央銀行総裁の流動性罠発言を解説しろ
これをずーっとほったらかしの、負け犬おっさんwww
早く片付けろよバカが
>>699 話の流れは知らんが、公共事業は非流動的で景気対策としては柔軟性に欠けるので
景気対策として公共事業を考えるべきではないって話じゃないのか?
>>674 震災復興を費用対効果で考えてんじゃねえ、このバカ!それに現に機能してた産業基盤の
再建が経済に寄与しないと思う理由は何だ?
>>693 インタゲで失業者が減少することまでは理解できてるなら、
嫌なら辞めろって環境で働くことのストレスも理解できるはずだがね。
失業者が減るってことは、企業が従業員を大切にするってことだぞ。
>>679 はい、レッテル針で反論になってませんねw
俺はきちんと説明してますが?
>>700 地方経済が悪いのは公共事業のせいじゃなく、構造的な問題がある
そりゃ自己負担1割で残りは中央がだしてくれますよなんてやってたら無駄なもの一杯作るだろ
>>694 国際金融のトリレンマな。
姦酷がインフレ率>名目成長率、のスタグフに陥ったのは、
介入という管理相場制 ( そーいえばバ菅すら露骨に指摘しててワロタw )で
ウォン安を不正に誘導してたから。
為替目標を設定して。
710 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:00:31.31 ID:uSYLnWsS0
>>701 だね、GDP比を考えてもデフレギャップは40兆円以上だし、直接関連はないにせよ今月末のECBのLTROが50〜100兆円だからな。
日銀があまりに今までインフレを恐れて実弾投入を控えてたツケが回ってきてるって感じか、まあ今の日銀法や理事連中への評価基準が縛ってるからこうせざるを得なかったのかもしれんけど、それにしても欧米中韓他に比較して無策すぎたかと。
確かに日銀統計を見てると、少なくとも去年の震災以降は貨幣供給の増加に務めてた節は見えるけど、それにしても外との隔たりが大きすぎたhhh
>>704 具体性がないね。流動性があって柔軟で、新時代的な景気対策の対案は?
公共事業に対する
712 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:01:09.71 ID:PlVvTfFa0
>>709 安倍政権も為替ターゲットやってたらしいが
デフレ期ならともかく、インフレ期の為替ターゲットは
体を壊すドーピングだわなww
>>704 もうちょっとひどい公共事業悪玉論に染まってるっぽい。震災復興の公共事業まで費用対効果
が低いからやるな、つってるし、
714 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:02:25.20 ID:ZYaifLlY0
なんでこんなに偉そうな口調の書き込みが多いんだろ?
>>703 1,お前は「復興債を大量発行してバランスシートをドンドン拡大する」と言った
再現無い国の債務の増大そのものだろう。それが「際限ない」だ
2,お前が発行すべしとしている復興債の収益性の話だ。そこは日銀引き受けと関係ない
文章ぐらいまともに読め
3,不良債権でないなら日銀が引き受ける意味は無いと言ったんだ。日本語ぐらいまともに
読め
4,震災では、単に復興の支出のための支払い資金の確保で一時的に国内に貨幣が戻っただけだ
麻生の場合は、それ以前から円高だったのだから財政政策との関連という訳ではない
5,控え目に言っても10%を越えてればヤバいに決まってるだろう。場合によるわ
6,お前がやってみろ。俺には悪性インフレを無視した寝言にしか聞こえん
結局、質問だけかお前は
>>705 費用対効果で考えても、
復興費用20兆(国債金利1%)に対して、
GDPが金利分である2,000億円以上増えればいいだけだから、
十分回収できるけどね。
物価が上がったら支出を減らす
それって景気にいいの?
原油や資源価格上昇という悪い物価上昇を目指してどうすんだアホんだら
719 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:04:07.69 ID:DF1bQP/R0
公務員の年収下げろと言う声が高まったら、1%だってよwww
100万円 からの1%UP → 101万円
ふざけるなよ
さっさと地方公務員の年収を半分にしろ
>>693 うーんうーんデフレだと実質賃金が高止まりし
その結果として失業率が高くなるって理屈はわかるんだけど
実際には既に働いている中高年の労働者の給料が高い状態で
被害を受けてるのが失業者と若年労働者っていうのが事実なように見えるな
今は公務員が人気だけど実際には公務員といえど若者の給料は
良いわけじゃないし、若者なら雇われでも適度なインフレによって
失業率が下がれば自分のリターンが見込めるんじゃないかな?
ということで経営者と失業者以外でも賛成する人はいると思うよ
721 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:05:27.71 ID:pCEkjDgE0
インタゲする国の国債を誰が買うの?日銀ってバカなの?
>>713 「震災による破壊」と「テロによる破壊」の違いは犯人がいる事くらい。
震災復興に経済効果を認めちゃうと、破壊が人為的でも良いことになる。
つまり穴を掘って埋め戻すだけの公共事業にも経済効果はあると認めることになるw
723 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:06:41.27 ID:GLMvTE/00
>>714 不思議だよねw
ちなみにツイッターでもそれは何でも指摘されてるw
経済クラスタの連中は何であんなに偉そうなんだ?
って言われてるなw
個人的には喧嘩するほどのことでもないと思うんだけど
>>711 そりゃ減税だろ
即効性があるぞ。反面、乗数効果に限界があるけどな
>>713 単に「景気対策として考えるべきじゃない」って事じゃないのか
復興は当然やるべきだが、そこに景気対策という考えを入れるなと
元が不景気なだけに、復興で資本ストックを補完しても、元の水準に
戻るだけだからなぁ。景気対策は、その上を行く期待を持たせなきゃ
ならないのだから
復興は復興で、その上に景気対策があるべきって事じゃね?
725 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:07:37.59 ID:sm51CTpC0
デフレとか言われておりますが、
実際は相対インフレ状態なのであります。
国内企業物価指数 1月104.5%(2005年=100)
日本の平均賃金は下がっており、
相対的に物価が上昇している状態に見えてしまいます。
このことはノーベル飴賞有力候補の
相対性インフレ理論でも明らかにされているところであります。
大財政赤字や貿易赤字の今となりましては、
議員公務員のみなさまにも累進人件費2割以上粛々と削減していただき、
相対インフレ状態を粛々と実体験していただくしかもはや
日本を活性化させる方法は無いということが言えるのであります。
消費税は反対多数で先に上げさせてはいけないのであります。
>>722 ケインズまさにそう言ってるよな?WTCの再建はアメリカ経済のGDPに寄与してねえのか?
727 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:08:49.56 ID:eFppmOfR0
中国韓国から極安の商品が入ってくるだけ、
日本にインフレは無理
とか言ってる間にさらに円安進行。やっぱ量的緩和は最高だね!
>>723 経済なんて答えがないからね。
結局どんな経済理論も実際にやって見なけりゃわからない
だから高圧的な口調使ってでもとにかく自分の案を通さなきゃ答えが得られない
企業が下請けいじめしてる間はデフレ脱却は無理だろうな
>>725 ここまで原料高なのにデフレ信じる奴は真正無知だろう。
つか、車屋と電気屋の意見ばかりとおるのがそもそもおかしい。
732 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:11:37.91 ID:GLMvTE/00
>>709 勉強になりました。ありがとうございます。
インフレ目標っていうけど、インフレ率をターゲットにするのが
本当に正しいのかはわからないっていう話があるけれども
(インフレ率が重要な指標であるのは事実だろうけど)
為替をターゲットにするのはまずいんでしょうね
>>724 被災地では不景気どころか、産業そのものが破壊されているので、その回復はGDPにとって
明らかにプラスなんだけど。
734 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:12:00.56 ID:7zGPOKeb0
刷れ
とっとと刷れ
>>726 ああ、ごめん尻切れトンボだった
「だから、公共事業悪玉論者は震災復興を認めたがらない」と言いたかった。
君に賛成だよ、おれも
736 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:13:44.43 ID:PlVvTfFa0
>>725 普通に、物より給料が速く下がるのがデフレだと思ってたがww
>>623 日銀は本気で金融緩和なんて一度もやってない
竹中、高橋コンビに吊るし上げられて渋々緩和したが上方バイアス無視してCPI1%いってないのに
政府とのアコード無視した政策金利引き上げでデフレ脱却のチャンスを潰したんだよ
>>733 そりゃプラスだよ。だから復興自体はやるべきなんだが
肝心なのは、その時点から見てプラスでも、震災以前ではゼロ、ないしマイナスって
事なんだよ。震災以前に戻れば万々歳じゃないんだから、震災以前よりハードルは
高くなければならない
だから「復興で景気対策」では全然足りない、という話だと思う
739 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:17:56.62 ID:K3oLSHfBO
>>693 住宅ローンが減価する。
デフレの最大の問題は借金が減らないこと。
最大の購買層である子育て40代が
住宅ローン破産不安で消費を控えているのが今の不況。
老人の登山とか毒女のネールとかレバレッジが期待できない。
>>17 気付いたんじゃなく米国務省と米中銀の御指示に従ってるだけ
デフレによる米国債購入から米が緊縮する埋め合わせの足しになる政策への変更を命じただけ
741 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:19:21.58 ID:v59m87h20
>>737 ゼロ金利解除は早すぎるって言われてたもんな
742 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:20:07.67 ID:RYF2WNrx0
つーか
ユダヤからの「お許し」が出ただけだろwwwwwwwwwww
>>738 被災で受けた被害は国の補償で完全にリカバーされたと仮定すれば
東北で暮らす人たちの視点で言えば明らかにプラスなんだがw
(もちろん震災での死者とかのことヌキでな)
地震がなかった2015年と現実の2015では明らかに
後者の東北人のほうが豊かだろう
>>741 今回も単なるエクスキューズ臭いんだよ
日銀は本気でデフレ脱却する気はないと見てる
まあ、それほど金融政策に詳しいわけじゃないんで、直感的にだけどね
>>743 「明らかに豊か」ではないでしょ
復興の遅れでマイナスかもしれないし
いずれにせよ、そんなんじゃ全然足りないんだから、景気対策と復興は分けて
考えなさいって言いたかったんじゃないの
>>745 復興の遅れ=公共投資の不足
つまり、公共投資をさらに加速すべし、と?
747 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:29:27.31 ID:aXOoCn0u0
今まで頑なに拒否していた政策を取り入れるなら白川総裁は辞職すべきじゃろ。
賃金が上がるとは思えないのですが
>>746 不足しなくても公共事業って遅れるのよ
計画しなきゃならない。予算組まなきゃならない。住民の理解を得なきゃならない
物理法則や受注企業の能力に合わせた建設をしなきゃならない
金さえ出せば、元通りの町並みに戻る訳じゃないからね
で、そんな気の長い話を景気対策に使うってのはあまり柔軟性があるとは言えないだろ?
物価が上がらず賃金が下がるのがデフレで、
物価が上がり賃金が上がらないのがインフレですよもちろん。
とりあえず昨日がバレンタインデーということを忘れさせてくれる良い
ニュースだったな。
752 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:34:39.51 ID:p4Y8fVOm0
】【経済】日銀:インフレ目標1% デフレ脱却へ弱い決意wwwww
とりあえずこのニュース出てからドル円は円安に振れてるね
まぁ、国会に総裁呼んでボコボコにすれば多少は仕事することが分かっただけでも意義があったかも
アメリカが2%なのに何の解決にもなってないような
755 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:39:04.28 ID:uOqpNNXmI
>>706 失業者が減るというのは、融資緩和で規模を大きくする事業が増え、求人が増える期待から。
しかし、価格競争しながらインフレなので、給料上昇の期待は低いかと。
労働不足状態で人材争奪戦が始まれば別だが、先行き不安で資本増強が優先される等障害大杉だからな。
756 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:40:35.30 ID:w6BvHC7C0
さっさと解散総選挙しようぜ。
757 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:40:52.67 ID:P2c+hdjHO
全然だめだろ。糞川の首切り落とすのが先。
>>749 だから、「コンクリから人へ」ってかw
誰かの懐に直接金を突っ込んでやる景気対策はあとで民需を逼迫させるんだよ?
最近だと、エコカー減税だのエコポイントってやつな。終わってからの冷え込み知ってるよな?
>>758 普通に消費税を減税すればOK
車や住宅は資産だから冷え込むけど、消費財は冷え込まないからな
エコカー優遇とか、姑息な減税では駄目よ
1%って・・・やる気無し宣言じゃねーか
>>759 いやだから、減税直後に消費が盛り上がって、
その後に先食いした需要のツケで消費が落ち込むに決まってるじゃんw
763 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:50:07.83 ID:pBqewL8n0
白川のバカカスがほんと使えねぇ野郎やのう
糞いちびりのボンクラが
>>759 減税は無理だろー社会保障費が膨らむってのに。
毎年赤字国債出してるくらい。
それに今の段階での消費税の減税では
消費に繋がらないと思うなぁ。
>>761 極論すれば、落ち込んでも問題無いけどね
需要の急激な減少というショックを緩和出来るだけで、大分経済には良いから
で、要するにアレよ。例えば食料とかは、書籍の類は減税中にだけ需要して
戻った時に消費を落とすって事は出来ないだろ。そんなに保存効かないし
そういう、非耐久消費財は消費量の硬直性があるしね
目的を言わずに、隠れて何かをやり続けるのはそろそろお仕舞にしたほうがよい。
「日本経済を破滅させたい」とか、目的をはっきり言うべき。
「破滅させたあとに、こういう社会を到来させるつもりだ」とか。
何も考えてないなら「何も考えてない」と言えばいい。みんな本心で喋れ。
>>764 円高なんだから、社会保障費なんて全部国債で良いよ
そうすりゃ円安になるし
消費税の減税はちゃんと消費に繋がると思うよ
企業レベルだとかなりの差になるからね
白川はまずは腹式呼吸から始めるべき。
市場に何を語りかけようが現状ではキモヲタの独り言にしか聞こえない。
>>765 >要の急激な減少というショックを緩和出来るだけで、
まったく意味がない。たんに問題の先送りどころか
減税以前より需要を低下させ、景気を悪くさせることさえありうる。
何一つ需要を喚起する方策が含まれていない。
>>47 後出しと配慮だわ
強い決意でもなんでもないwww
771 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:08:55.33 ID:uSYLnWsS0
実は白川はやれば出来る子!っていうどんでん返しに期待したい
>>771 スーツを脱いだら実はムキムキでしたとかw
今からやったら国内貧困層氏ぬだろw
あっ、それが狙いだったなw
日本解体!民主党です。
774 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:14:17.28 ID:/5ZoRX6n0
あーあ、インフレになったら今度は止められないぞ
今のデフレは物価安定状態なのに
今日本のように構造的不況に陥ってる国で
インフレになったら物価だけが上がって、
景気はよくならず、雇用も給料も伸びず
政府財政だけが悪化して、社会保障も終わるぞ
物価が動かない現状なら、時間があるから、
生産性の向上によって再生のチャンスもある
これでインフレになれば、毎月のように何かが値上がり
賃金の上昇率を上回って生活は苦しくなるぞ
775 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:16:25.05 ID:zkXIiVdI0
今の政府じゃコントロール不能。
どうせ、物価は上がったけどなぜか円高はそのままなんだろ。
>>771 無理。白川は福井が量的緩和を導入したときも強硬に反対していた日銀でも生粋の超タカ派で
今回のも明らかに面従腹背、イヤイヤやってるのがバレバレ。
>>774 何を言ってるのw
雇用が増えて、景気が上向いた結果、物価があがるんだが?
デフレが価格安定とか寝言言ってるが、エネルギーや食料は
外的要因で値上がりして、実質今のデフレ下こそスタグフ気味だよ
779 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:23:10.96 ID:tinRkWwm0
誤白河は民主党と同じだろ。結局、国民がやっと気付いて、国民の怒りが
日銀に向いた。任期残り少なで、任期終わった後の生活が恐いので、誤り
チョットだけ認めて是正策とったふりしますと。こう言うこったろ。
780 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 04:25:22.94 ID:Gyjxle3I0
4 :名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:57:10.18 ID:hcmFvV1d0
過労死するほど仕事はあるのに自殺者がでるほど仕事がない
なんかバーナンキがやってるから言ってみただけっぽい。
1%ってやる気がないだろw
783 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:27:09.51 ID:/5ZoRX6n0
日本の生産性はそんなに高くないし
インフレで金だけ回っても
物価が上がって上が取り分ふやして
特定集団でぐるぐる回すだけだぞ
好況の時にトリクルダウンなんて起きなかった
(経営者も人間なので、する気もない)のを思いだそう
企業が物価を一斉にあげて談合インフレを始めたとしても
給料はふえず、貧困層と一般人が苦しむだけだぞ
金利上昇すれば政府は打つ手もなくなるし
本当にコントロールできなくなるぞ
日銀法改正の話が出てきて慌てて動いたか
保身の為なら動くの早いんだな
こいつら今まで何してたんだ?
今更だろ、こいつらが年間3万人毎年殺し続けてきた責任どうとるんだ
786 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:28:55.26 ID:DF1bQP/R0
>>783 君何もわかっていないね。
名目GDPは14年連続マイナスだ。
君が言うような事は起きません。
毎年前年比15%増の公共事業を14年間続けて、やっと民間企業が正常に戻ります。
>>783 その特定集団に課税すればよいだけ。
どっちにせよ、戦略的な税制すら組めないような国なら滅びるだけ
788 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:31:00.28 ID:v59m87h20
789 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:31:23.21 ID:/5ZoRX6n0
> 雇用が増えて、景気が上向いた結果、物価があがるんだが?
え?雇用なんてどうやって日銀と政府が増やすの?
景気を良くするという意味ならインフレなんていう必要ないはずだが
おまえのインタゲのイメージはどういうの?
俺とは違うようだな
>>789 世界の財務当局と中央銀行をさらりと全否定してくれちゃったw
大物すぐるwww
791 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:33:44.69 ID:v59m87h20
結局、不景気には自国の通貨安でしか救われないとやっと気が付いたんだな
デフレのまま好景気ってどういう状態なんだ
793 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:34:27.31 ID:krYRY+ti0
今まで愚民騙してデフレ維持してきたけど、ようやく愚民どもにきづかれた
こんな感じだな、それだけ日本人は愚民が多いってことだ
やっと動いたの消費税上げが頓挫しそうだからだろw
795 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:36:14.94 ID:/5ZoRX6n0
>>790 だから
> 世界の財務当局と中央銀行
は、 ID:IsQBvthG0の考えでは
どうやってインタゲやってんの?
インタゲする=雇用を増やす
なんだろ?
>>792 ネットをつかった物々交換が盛んになるとか…かなw
798 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:38:26.08 ID:/5ZoRX6n0
>>ID:IsQBvthG0
の言い方だと、インタゲってのは
失業率の改善を手段として、結果としてインフレにするんだろ?
米英はそうなってますか?
799 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:38:38.43 ID:E2Wb+I190
またバブル時代がこないかな!
800 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:38:55.08 ID:udf6KZOB0
どうすれば説明できるかが最優先なのかよ。
で、アメリカがやったから、というわけか。
ID:/5ZoRX6n0はインフレとスタグフレーションを混同してる典型だな
802 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:39:53.88 ID:tinRkWwm0
どっちにしろ日銀法は改正せにゃあかんよ。
それも早急に。
おせえええええええええ。
120円くらいになるまで頑張れよ。
804 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:40:30.64 ID:v59m87h20
インフレばるぶきちゃうの?
805 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:40:42.24 ID:XeL5oIzG0
どうせ民主党と同じで口先だけだろ
無能・無策・無責任のキチガイ白川
806 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:41:28.13 ID:/5ZoRX6n0
>>801 引き取る気があるならおまえでもいいぞ
> 雇用が増えて、景気が上向いた結果、物価があがるんだが?
って言ってるやつの考えでは、インタゲって何やんの?
>>795 まずはお前から先語ってくれ
たぶんたたき台にはそっちのほうがいい
どうやって、雇用も景気も増やさぬまま、インフレにするのか
808 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:43:12.03 ID:v59m87h20
インフレになればモノの値段が上がる
貨幣の価値が落ちる
円安になる
株が上がる
企業の資金繰りが良化する
あとなに?
そしたら雇用が増えるだろ
何言ってんのこいつは
810 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:45:48.73 ID:uz8FuPAH0
>>764 エコポイント制は成功したろ。需要はあるんだよ。
消費税をなくせば民間は還元キャンペーンかなにかを打ち
消費拡大を訴える。これは大きい。
深夜なので眠くてイロイロ書けないw
>>801 口ぶりから察するに
日銀が「明日から、コーラは150円、マックのセットは1000円で売りなさい」
って命令するのがインタゲだと思ってるんじゃねw
812 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:46:11.22 ID:HaJ9/+hZO
日銀はアメリカの植民地統治銀行。
日本には日本政府と アメリカ植民地統治銀行の二重政府がある。
だからダブルロジック&ダブルスタンダードで二律背反のデフレ政策&デフレ対処政策を20年来続けて来た。
813 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:46:39.38 ID:/5ZoRX6n0
>>807 > まずはお前から先語ってくれ
たたき台も何もないだろw
雇用なんてどうやって日銀と政府が増やすの?と
俺が聞き返したら
「世界の財務当局と中央銀行」がやってるのだと言われたので
疑問に思っただけだから
引き取る気があるなら、おまえがインタゲを教えてくれるだけでいい
814 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:48:51.36 ID:/5ZoRX6n0
>>811 > 口ぶりから察するに
自分で答えられないならママの後ろに隠れて参戦しないほうがいいぞ
スネちゃまか
815 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:49:08.07 ID:v59m87h20
>>808 インフレでのメリットはなにがあるかの話をしてんだよ
馬鹿なの?
>>810 終了以降逆に需要は落ち込んだけど?
永遠に続けるなら、それほど需要を喚起したとは思えないが
「期間限定」だから飛びつき、当然そのツケも後でまわってきた
817 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:49:59.86 ID:uz8FuPAH0
おまえらもう見たか?
次期衆院選の自民マニュフェスト。通称日銀殺し
>>813 勘違いしてる人にイロイロ説明してやるより
話させて、間違いに突っ込みいれるほうが効率がよい
ほら、語ってくれよ?
どうやって雇用も景気も刺激しないでインタゲするのか
820 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:53:09.72 ID:v59m87h20
日銀の独立性とか馬鹿すぎる
FRBなんて思いっきり政府と連携してるっていうのにさ
管が首相の時に白川に会いたくても会えないとか
日銀なんて学者と公務員の集まりなのになに勘違いしてんだか
821 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:53:26.04 ID:/5ZoRX6n0
>>789の質問に
>>790と答えた
世界の>> ID:IsQBvthG0によると、
インフレターゲッティングとは
手段として失業率改善を用いて
結果としてのインフレの実現を図る取り組みを言うんだよな
それを
> 世界の財務当局と中央銀行
は実行してきたんだよな?
米英は雇用を増やすことでインフレにしたんだよな?
822 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:53:33.73 ID:uz8FuPAH0
>>816 うん。だから永遠に続けりゃいいじゃん。
なにゆえに消費税を国に収める必要がある。
>>819 吉牛の並も1000円だよ?
スマイルは1億円
ひっく。大抵の国は3パーとかなんだろ。
日銀得意の金融緩和やったふりでおわるな。
自分たちの天下り先の銀行経営がやばくなったのかな?
物価がまずあがるんだよ。
給与はその後。
だからスタフレが先。
>>822 いつでも安く買えるなら、消費に刺激は与えられないだろ
827 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:56:50.58 ID:v59m87h20
セフレみたいなものか
配当狙いで買ったみずほ銀行が130円に乗るの?
829 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:57:40.26 ID:/5ZoRX6n0
>>818 > 勘違いしてる人にイロイロ説明してやるより
ひとつの質問にも答えていないくせに、イロイロだなんてごまかすなよw
説明できないんだろ?
なんで
>>789の素朴な質問を引き取ろうという奴が
相手方にインタゲの説明を求めるんだ?w
>>821で聞いてるように俺は単にID:IsQBvthG0が言う
インタゲってどういうのなんですかと聞いただけなんだが?
答えもせずに相手方に講釈させようなんて虫のいいことすんなよな
デフレとの戦いよりはインフレとの戦いの方が良い。 アフリカの某国じゃねぇんだから w
タイミングとしては丁度いいんじゃね? アメとの調整がとれたんだろ!
831 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:58:46.14 ID:v59m87h20
今の日本の場合、現金最強すぎるのが問題
それが情弱や年寄りにまで浸透してる
消費税を15%まで上げるとか観測記事飛ばしながら
「いんふれもくひょー1%しちゃおっかなー」ですかwww
カスが
>>821 いいから、早く言ってごらんw
どうやって、雇用も景気も刺激しないでインタゲするのか?
米英がどうやったのか
マジで若い人の目の色が変わってるからな
このままでは老後の不安どころか老後まで生きられねーよ
835 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:01:45.95 ID:v59m87h20
日銀は財務省と合併させろよ
いらねーよあいつら
ノーパンシャブシャブで有名な前総裁の福井なんて年金だけで700万だぞ
>>829 だって、明らかに知識が足りない人間に説明するのは骨だもんw
ワンステップごとに「こうすればこうなる」ってのに一から理由を聞きかねん
電気の値上げで1%上がりましたって言う気だな
ID:/5ZoRX6n0はもう黙っとけw
839 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:05:32.41 ID:f61FB23JO
いらんことすんなよカス
>>836 ああ、よくあるね・・・
しかも途中で面倒になって説明切り上げると勝利宣言しちゃうんだよ、そういう生き物は
無駄に気分が悪くなるだけだから、あんたのやり方は賢いわ
841 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:06:38.81 ID:NkBN0SAm0
住宅ローンあと10年、
固定金利に借り換えしとくべきだろうか(´・ω・`)
842 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:08:11.03 ID:Ww0BkqqU0
昨今の金融危機、リブソン債でのてんやわんやってやっぱヘンリー・ポールソンが黒幕なの?
お前らもっと積極的に運用して稼ごうぜって各国に宣伝しながらリーマンブラザードボンで着火は彼の筋書き通り?
教えてエロい人
843 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:08:53.57 ID:uz8FuPAH0
>>826 民間に活力をとりもどす、即ち景気回復を指向するのだから
財金一体で怒涛の景気対策を打つワケね。減税措置だけでイイとは言ってない。
減税だけなら消費の先細りはあるかもしれんな。
844 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:12:49.96 ID:uukPuatD0
白川と民主党消えろ
>>843 まあ、ベクトルとしては俺もあんたも同じだよね。
ただ、国の借金も、減税も国内でAさんからBさんへお金が移動するだけの話なんだよね。
それよりもハードウエアとしての日本列島の性能を上げないと結局富は生まれないつーのが俺の考え
846 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:15:50.09 ID:/5ZoRX6n0
>>833 > いいから、早く言ってごらんw
だからいつまでも誤魔化すなって
>>790の後からずっと逃げて
「オマエがオマエが」と俺に喋らせようとしてるけど
おまえには最初からずっとひとつの質問のしかしてないし
その質問にただ答えてないだけじゃないかw
>>798から何回も聞いてるんだけど、
雇用を回復させるのが米英のインタゲなんですか?
なんで俺のインタゲ理解とか聞こうとしてんの?
おまえとゼミする気なんてないんだけどw
847 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:16:01.42 ID:v59m87h20
白川はしょせん学者
型通りの事しか出来ないし、責任も取りたくない
やはりここは実務経験の豊富な竹中平蔵センセに日銀総裁になって頂きたくそうろう
848 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:19:06.46 ID:v59m87h20
質問に質問で返す
詭弁ディベートの初歩なんだからスルーしとけよ
日銀法改正されないように抵抗してるだけでしょ
これじゃ意味無いし
850 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:23:33.71 ID:/5ZoRX6n0
>>836 > だって、明らかに知識が足りない人間に説明するのは骨だもんw
悪いが 雇用がー っていうのも 世界の中央銀行がー ってのも
俺が言い出したわけじゃないんだよな
おまえが自分でツッコミを入れたつもりで自発的にした発言だから
聞き返されただけで説明が骨になると言われても
負け惜しみに聞こえるんだよな
もう一回聞くけど、失業率の改善を使ってインフレにするんだろ?
米英はそうなってますか?
851 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:24:34.84 ID:sDJQhF600
最初からやれよ。リーマンショックの時も協調利下げ拒否しといて
結局後からしれっと量的緩和。今回もOECD、バーナンキに触発されて
やっと・・・・白川仕事遅い。
竹中はインタゲやらせようとしてたな
目標持たせないと日銀は絶対に何もしないって力説してた
この点では正しかったな
853 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:26:45.78 ID:v59m87h20
自己保身の為というかここのところ日銀の風当たり強かったから
それで政策変更ならホント最悪だな
なおさら独立性なんて意味ない
やばいよ、やばいよ。
インタゲやるとハイパーインフレが来るらしいよ。
経済板で今までさんざん言われてきたことだよ。
従軍慰安婦専門の偉い経済学者が言っているんだから間違いないよ。
>>864 質問に答えようにも相手の最低限の予備知識と理解力があっての話だからなぁ
その点、お前さんはイマイチ信用ならないんで、お前さんの考えベースに話したほうが
俺の考えを伝えやすいと思うんでね。
議論するにやぶさかではないが、無駄な労力を費やすのはご免こうむりたい。
まあ介入を現在しているだろうから
当分は円安にふれて、
しばらくすると1ドル72円にはなっているだろうが
それを引き起こす債務が先進国にあるので
金が円に逃げてくる。
857 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:28:36.88 ID:Jk33lf5o0
結局インフレターゲットをアメリカが公にやったことで前例ができてしまったってことなんだろうなw
バブル崩壊直後の橋本政権から執拗に否定し続けてきたくせに
めまいするわ
858 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:28:58.96 ID:hlH1uUEW0
これで景気が上向いてこなければあとは政府の責任ということではいさよなら
859 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:33:43.94 ID:DMYhoKgY0
やるのが遅いんだよ
アメリカはインフレターゲット設定して
リーマン前の3倍の通過発行
おかげで、日本は沈没だけどアメリカ経済は回復
ダウは高値の90%戻し 日経は半値w
860 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:34:34.80 ID:KkgThEOc0
>>1 インフレ目標がたった1%?
最低でも2%は必要だろうが!
おい!白川!!焼きそばパン買って来い!!!
863 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:44:34.95 ID:tinRkWwm0
日銀のクソっぷりは、必ず将来審判をうけ責任者の責任が追及されるだろう。
失われた20年、特に最近の5年間で経済は壊滅的打撃を受けた。日銀はその
罪を逃れることはできない。
864 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:47:37.66 ID:JCx3CpBm0
電気代と燃料費上がるの確実なのを見越して言ったんじゃねえの?
こいつの言ってる物価指数って総合じゃねえのか?
865 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:49:49.09 ID:c7Qv7l7N0
やっぱ戦犯は日銀に民主党に東電だな。
866 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:51:29.61 ID:FFN7hxEu0
インフレ目標って何?電気代ガス代がすでに毎月あげられてて、
さらに全国でまた大幅にあがるってこと?あと油も
どうでもいいけど今日のどるえんばいんはこれが理由(と言うよりキッカケのこじ付け)?
868 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:57:05.18 ID:sDJQhF600
>>861 そう2%でもいいよ。
この少子高齢・デフレ増税・需給GAPウン十兆って中、どうやったら
ハイパー起こるんよ。
>>847 竹中平蔵は、 住民税の盲点を突いて( 1 月 1 日の居住地が課税の対象 ) 日米の住民票を頻繁に変える
など、 住民税の脱税をして置きながら国会でも論点をすり替えて逃げ回っていた。
その上、 竹中は経済担当大臣時代の 2003 年に、 ミサワの経営不振をいい事に竹中一家のため
竹中の実兄を強引に、 ミサワの社長へゴリ押しする等 私的に権力を悪用している上に
竹中宣雄は、 未だにミサワの代表取締役に居座っている。
( ※ 竹中宣雄は、 竹中平蔵の実兄 )
★
http://www.misawa.co.jp/misawa/kigyou/goaisatu.html ★
さらに竹中は、 在任中に東京振興銀行へ不正なスピード認可をし 木村剛とは何かと同根の癖に
木村剛が逮捕された時には、 東京振興銀行絡みの質問をしないという約束を
テレビに出演等の条件にするなど、 厚顔無恥も甚だしい人間。
それらに留まらず竹中平蔵は、 2004 年には参議院議員に当選しながら 自分勝手な都合により
参議院の任期をたった 2 年しか務めずに、 トンズラした公職逃亡犯を許すわけには行かない。
870 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:02:49.40 ID:Tntav7oRO
>>849 自民が日銀法改正に積極的だからな
白川何もやってないし
871 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:03:15.78 ID:IoECyXpe0
為替の非不胎化がいいと思うな
円高、デフレ対策になる
買ったドルで外最買って持っておく
いずれにせよ将来的には円安が予想されているので
損がない
872 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:04:24.90 ID:JCx3CpBm0
873 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:05:47.64 ID:4XIb5GTr0
ようやくかよ!!
さんざんインタゲ否定してたくせに、
FRBがインタゲ導入したとたん追従とか、どんだけ主体性のないアメポチなんだよ!!( ゚д゚)、ペッ
そう言えばチビッコがやった為替介入って非不胎化介入だったの?
嘘だな。
日本の20年考えると2〜3年は5%目標だろ。
1%でぬけられるわけねえわw
876 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:10:41.16 ID:OJtxoXXr0
っつーか、こりゃ両刃の剣だねぇ・・・
「基金」(現行55兆円)の枠を10兆円拡大し国債や社債を資産を買い入れる追加緩和策
って、
その市場に放出される10兆円が何に使われるか・・・・
日銀が10兆円拡大し国債や社債を資産を買い入れる追加緩和策実施して
その10兆円を海外に生産工場を移転するために使われちゃったら、
日本終了しちゃうぞ
877 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:13:04.48 ID:6hLbWw7x0 BE:5873234898-2BP(0)
1%分円を刷るってことですか?
878 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:13:10.47 ID:eCNvu6jdO
日銀の国債買い取りと公共事業増がセットだからな。今日本中の社会インフラが危機的だぞ。
道路、橋、港湾、上下水道それに電気設備もな。小出しは止めて百兆円位どんとやれ!
それと子供手当てなんかのばらまきは直ちに廃止だ。
879 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:15:20.27 ID:OJtxoXXr0
そう、そのとおり
日銀が10兆円拡大し国債や社債を資産を買い入れる追加緩和策実施する
なら
政府はその10兆円が、日本国内でちゃんと使われる、日本にちゃんと投資されるような、政策を実施しなければならない
880 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:15:46.29 ID:llTIq1M0O
白河っていつ辞めるの?野党民主党の強引人事で決まった奴だが、能無しだね。早く変われよ。
今まで決意無かったのかよ
>>878 高度成長期のインフラ更新ってあんまり深刻に考えられてないよな
そろそろやばい奴も結構あるのにな
首都高みたいに非効率きわまるインフラも改良せにゃだし
今さら遅い気もするけど
アメリカがインフレターゲット決めたとたんにこれだよw
日銀財務省は米国の出先機関です
885 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:17:39.68 ID:Gz5mfrLs0
ETF買うか。
日本経済へのご祝儀だ。
886 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:18:21.85 ID:glPwTSe00
リーマンショック以来、他国では米国5倍EU3倍中国7倍と通貨供給量を増やしている。日銀のは一体今までなにをやってたんだ?
日本国民を痛めつけるだけの馬鹿政策延々とやりやがって。戦前なら、もう暗殺されているぞ、白川。
だが給料は下がった
888 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:23:12.80 ID:sDJQhF600
>>876 つうか既に先進国の中ではオワコン間際。
枠っていうけど前回だって長期国債買い入れ枠使い切ってないんだろ?
実行力?のハッタリ緩和策ってナメられてるぞ。
889 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:24:15.62 ID:OJtxoXXr0
>>866 日本はね、金融緩和して市場にジャブジャブ金渡しちゃったら
企業がみーーーんな、海外に逃げて行っちゃうんだよ
日銀がやっていたことは、そんなに悪い事じゃない
むしろ、金融緩和したら、その金を企業が日本に投資するような政策を打ち出せなかった政府
のほうが諸悪の根元
>>855 > 議論するにやぶさかではないが
バーナンキ様に議論ふっかけてないから心配いらんぞ
世界の財務当局が直接企業に雇用奨励金を配ったりするなどして
雇用作ってインフレにしてきてる、とおまえが言うなら
俺は「あっそうなの」と思うだけだ
そんなことしてない記憶があるが、おまえへの質問は終わり
他にも、おまえはデフレのままで
どうやって雇用を回復するんだwwと口走ってた気もするが
それも交互にレスしあって議論する気ないのスルーする
いくら俺でももうどうでもいいから一回寝るぞ
ハイパーインフレでいいやん借金全部返してからデノミでおkw
892 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:26:59.68 ID:OJtxoXXr0
日本はね、金融緩和して市場にジャブジャブ金渡しちゃったら
企業がみーーーんな、海外に逃げて行っちゃうんだよ
日銀がやっていたことは、そんなに悪い事じゃない
むしろ、金融緩和したらその金を、企業が日本に投資するような政策を打ち出せなかった政府
のほうが諸悪の根元
公共事業反対ーーーーなーーーんて国民が言っているウチは、日銀は身動きとれないんだ
円高のまま物価上げてどうすんの
日本人が安い店ばかり行くから非正規の職場ばかりになるんだぞ
海外と競争する必要のない内需産業の方がよっぽど非正規の仕事が多い
法律で規制しないと日本のデフレは止まらないよ
895 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:29:49.38 ID:4Ki1+j7o0
おまらアホかー
インフレ誘導したら消費激減してサービス産業も駆逐される
インフレ政策は貧乏人のお前らをより生活苦に陥れる政策なんだぞ
訳も分からず円安インフレ誘導に乗りやがって
民主党が政権取った時と同じだな・・・
日本経済は壊滅的なダメージを受ける
インフレ政策している国の下々の人間を見てみればいいのに
まぁどうせ失敗する
他のどの国とも外交うまく言ってないから
協調してくれるとこもないだろうしw
>>890 >世界の財務当局が直接企業に雇用奨励金を配ったりするなどして
>雇用作ってインフレにしてきてる、とおまえが言うなら
ほらやっぱり、曲解と勘違いのオンパレードだなぁ
だから、俺から答えないって言ってるんだ
>デフレのままでどうやって雇用を回復するんだ
言ってないよ?
「雇用も景気も刺激しないでどうやってインタゲするの?」とは言ったが
日本の中枢が何を煽っても
もう日本人の多くはなびかないよ
899 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:33:07.09 ID:OPc12apI0
もっとだもっとばらまけ
900 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:33:15.09 ID:4Oo3J7ob0
>>895 物価が値上がり傾向にあるのに、何で消費が減るんや?
買い為せんとMAXで高い時を待って買うんか?
アホはオマエやww
>>895 ゆるやかなインフレはそんなことはないよ
デフレというのはあなたの給料が下がったとする
ただ、物価も下がってるから実質的な給料は変わらない
これがデフレ
だけどみんなは給料が下がったとがっかりするわけ
ゆるやかなインフレは物価が上がった分、給料も少しは上がるかもしれない
実質的な価値は同じでも額面の給料が下がるより、少し上がった方が
人間は豊かになったように感じる
それが消費を促進するんだよ
>>898 ものすごく意地悪に解釈すれば為替相場への「口だけ介入」でしかないのかもなw
アメリカもインタゲしたのに合わせれば信憑性も得られるし
903 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:39:13.03 ID:4Ki1+j7o0
雇用環境の長期安定的な改善なくして円安インフレ誘導したら死亡フラグだボケかす
産業政策の伴わない通貨政策は当国の経済に深刻なダメージを与える
輸入消費財・産業材の国産化→輸出産業の強化育成→長期雇用環境の改善
これを伴わずして通貨政策しても悪害ばかり
さらにインフレ起こすだけで国内産業は輸入産業に駆逐される
雇用が奪われるんだよ、チンカスが
904 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:40:02.58 ID:ZwQNgodh0
日銀も時々発表するお花畑のポエムで
誤魔化せなくなってきたのは、いい傾向だな。
インフレで一番、割を食うのは現金貯めこんでる年寄りだよ
一般的にインフレと雇用には相関関係があって貧乏な若者は仕事が見つかりやすくなるよ
デフレ経済では資産は現金で持ってるほうが得だから投資は減る
逆にインフレ経済では現金で持ってると目減りするので投資が盛んになるというのもあるな
907 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:41:03.70 ID:4Oo3J7ob0
デフレ信者はアホしかおらんのうww
>>901 給料が上がるのが先だんべ
値段はデフレ時のまま給与が先に上がり、物がよく売れる
↓
マーケティング部門「こんだけ売れるんだからちょっと高めの商品を出そう」
↓
消費者物価指数の上昇
虚栄を演じて
待ってるのは
奈落の底
910 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:44:17.18 ID:c7Qv7l7N0
>>906 企業の内部留保には追加課税、ただし国内の投資に対してはタックス・クレジットを与えるとかしなきゃな。
911 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:44:48.09 ID:4Ki1+j7o0
@悪いインフレ → 通貨価値が下落するが供給<<需要
A良いインフレ → 供給>需要となり物価が上がる
今の日本は@だろ
そんな状況下で通過安競争したって悪害ばかり
まずは輸入材を国産化出来る程度の競争力を付けやがれ
912 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:46:05.26 ID:SN3lCm5y0
また日銀が仕事しない決意か
913 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/15(水) 06:46:08.93 ID:1doWAOkA0
日銀 「目標はあくまで1%プラスマイナス1%といった幅のあるものであり
仮に結果がインフレ0%であっても,それは日銀の強い意思が
達成されたものである。消してインフレ1%が達成されることが
目標であるかのように勘違いをしてほしくはない。」
こういうことだろ
今の日本は完全なデフレスパイラル
給料が減る、失業者が減るから物が売れない
物が売れないから価格を下げて売るから利益が出ない
利益が出ないから従業員の給料を下げたりリストラをする
以下繰り返し
915 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:47:38.67 ID:8VAdqMoFO
時既にお寿司
× 給料が減る、失業者が減るから物が売れない
○ 給料が減る、失業者が増えるから物が売れない
20兆円以上とも言われるデフレギャップを無視してる奴がいるw
919 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:50:44.01 ID:tinRkWwm0
日銀は日銀法改正されて既得権益失うのが相当嫌なんだな。
政治家にガンガン意見して日銀法改正実現しようぜ。
920 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:50:48.40 ID:4Oo3J7ob0
円安で在庫が減るのは良いことだ
在庫増は値崩れの原因やからな
そのしわ寄せが人件費カットとなる
アホにはわかるまいw
ITの進歩が付加価値を生む世のなかになってないよな
ITの進歩のおかげで無駄を省くことができるようになった分、価格を下げて売ってる
ITの進歩がデフレを促進してる変な世のなか
922 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:54:03.03 ID:Zm+KTlk60
めくらまし作戦だ。
インフレで物価が上がったのか、消費税が上がって物価が上がったのかわからなくなる。
消費税は昔、外税表示だったが、今では内税表示義務だ。
それは、商品価格の中に含まれる税を消費者に意識させないため。
外堀を埋めてって、消費税大増税。うまい!
923 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:55:01.61 ID:xbiWKKK3O
>>921 今の日本の雇用体系じゃITで効率化できたからって、
従業員を減らしてスリム化し、利益を拡大できないからな
925 :
にょろ〜ん♂:2012/02/15(水) 06:56:48.01 ID:Gyjxle3I0
インフレだと「ヤベッ働いて稼がなきゃ」って気がしてくる。
でも 就職は無理だから資産運用と簡単なネット販売かな?
926 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:57:07.74 ID:4Ki1+j7o0
>911の訂正
@良いインフレ 需要>供給 → インフレ →雇用改善 → 消費増大 → 景気加熱
A悪いインフレ 需要<供給 → 通貨価値下落 → 需要減退、一部バブル → 需要<<<供給 → 雇用悪化
927 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:00:23.90 ID:GT68OILCO
絶対本気じゃないだろw先の長い話だしいざやることなればまたネガ発言して効果抑えにかかるな米国が困るものw
取り敢えず税金何年間値上げ取り敢えずもんじゅを5年と同じ手法
日銀への批判かわしと財務省の消費税増税やり易くする為の誤魔化しw景気回復『見込み』で押してくる
これは、CPIがちょっとでも1%を超えようものならガンガン引き締めますよって言ってるようにも聞こえる。
で、あとでコアCPIをみたらまだデフレでした、の様式美ですかね。
929 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:01:55.11 ID:zJgGo6Pq0
デフレが続くと、その分実質金利は高くなるから不況が長引くんだよ。
930 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:02:00.39 ID:rAFZgxUR0
>>1 10兆円
戦力の小出しは相変わらずだ。敗戦の原因。100兆円にすれば「おっ、やる気だな」と
市場は見る。”サミュエルソン(故人)、クライン、ステイングリッシュ・・ノーベル賞
受賞の経済学者は、「日本が不況から抜け出すには国債発行しかない」と言ってる
(越渓氏)”
931 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:02:48.02 ID:gKANIcHt0
やっと重い腰上げたな
白川まじ愚鈍すぎる
932 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:05:00.17 ID:sP5sVgRm0
実際円安気味になってるからよかったじゃん
口先介入の効果はあった
あれだけインタゲ導入に否定的だったのに
とうとう屈したか。白川は自己弁護に必死
だがこれほどの屈辱はないだろうな。
まあ自分の無能さを思いしれよ能無し。
日銀のデフレ政策が円高の原因だというのは
ドル円の値動きで明らかだ。さっさと白川を更迭すれば
ここまで円高にならずに済んだだろうに。
ただ日銀としては、ほーらインタゲ導入は効果ないでしよと
言いたいわけで、あとは分かるな?
934 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:08:35.68 ID:4Oo3J7ob0
1円程度しか安くなってない
ハナクソ緩和や
白川のケツを蹴り上げてインタゲ3%させようぜ
935 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:09:07.58 ID:IV1pBxPO0
物価と家賃だけが上がって給料は下がる
スタグフレーションになります
936 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:09:46.43 ID:cRkpPZqm0
んな事より仕事をくれ
937 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:10:40.65 ID:fARGJ3CXO
霞ヶ関語録じゃもう世論が黙ってないとおもう
それぐらい金回り悪くて、地方行政破綻の危機
円刷って復興財源に当てろって・・・もう時期を逃したけどな
判断が遅すぎる。
もう極端な円高に持ち込んでユーロとドルのハイパーインフレを待って一人勝ちするしか生き残るすべが無い
そうなったら戦争でどのみちあぼ〜んだけどな
939 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:10:58.73 ID:1h+tKB/T0
高いと売れないからモノがどんどん安くなるんだろ
日銀がなんかしたからってモノの値段上がるの?
そもそもなんで物価が下がったらまずいの? 結構な話じゃねえか
高卒にわかるよう教えてくれ
おせえええええええええええよwww
941 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:13:23.47 ID:7VkeRgr3O
みんな素直で良い子だなあ。。。
うん。みんな日銀を信じてくれ。
>>939 物価が下がると企業の利益が減る
企業の利益が経ると従業員の給料を下げたり、従業員を解雇しなければならなくなる
つまり、物価が下がり続けるとその分給料が減ったり、仕事がなくなるんだよ
943 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:13:39.46 ID:4Oo3J7ob0
944 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:14:33.69 ID:4Ki1+j7o0
東電の電気料金値上げ13〜18%、7月には基本料金数%上昇→物価上昇
インフレターゲット円安介入→物価上昇
↓
雇用環境悪化による賃金低迷、失業率増大→社会保障費増大→増税→物価上昇
↓
・・・
それと原価70円のものを100円で売れば粗利益は30円
それを2割引きで80円で売ると粗利益は10円、つまり3分の1になる
たった2割引きで売っただけなのに企業利益は3分の1になったとすると
大幅なリストラが必要になる
薄利多売がどれだけ日本の経済に悪影響を及ぼしてるか良くわかる
946 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:23:14.34 ID:atrx0r0X0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、 公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
\ ~\,,/~ / | | TPP以後は高額医療費で自己破産が山の様に成ります!!
\/▽\/ (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm ← 注目
日米構造協議 平2 166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣) 平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣) 平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣) 平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣) 平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣) 平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末) ← 注目
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf (404)
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
947 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:23:37.03 ID:1o0pPRru0
方針転換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実質、2ch世論の受け入れじゃねーかw
日銀、白川は今までの方針が間違ってた事を
ちゃんと受け止めて辞任するのが筋だろ!
948 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:24:02.40 ID:4Ki1+j7o0
物価は需要と供給のバランスで決めるべき
インフレターゲットとかで物価を上げ下げしても実需がなければ消費減退要因になる
消費を上げる政策を優先し雇用環境を改善することが第一
まずは輸入資材の内製化を進めなければならないし
その後、外需を取り込めるように競争力を育成すべき
輸入物の内製化すらできないのに円安インフレ政策しても弊害ばかり
技術に差がなければ社会コストを下げて競争力をあげるしかない
949 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/15(水) 07:24:10.03 ID:Yq5d7ETc0
ナンベイーノの予言。
一過性のもので長続きしないだろうqqqqq
950 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:26:03.91 ID:1o0pPRru0
2chに負ける日銀wwwwwwww
お前らが日銀総裁やれよ。
too little too late
952 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:27:24.68 ID:xgD/aI+zi
953 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:28:11.78 ID:viIMl58d0
>責任を果たせるか真摯に考えた
こーゆー物言いしてるうちはまだまだだなw
954 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:28:16.95 ID:qIUTOyQn0
>>3 それはわからない。
麻生は財政政策はうつことが出来た。しかし、金融政策とセットにすることができなかった。
なんせ、ねじれを利用されて、日銀総裁に白川をねじ込まれたから。
その白川をねじ込んだ連中が、円高万歳の民主党なんだけども。
955 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:28:45.42 ID:HaJ9/+hZO
別に総裁は外国人でもかまわないのだが、それでは余りにも露骨過ぎるから白川にさせている。
つか普通は外国人が総裁なんだけど植民地統治銀行だから
956 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:29:11.43 ID:Q36yVEWU0
脱デフレへの強い決意なら、目標を2〜3%にしないと意味ないだろ。
努力するフリを見せるためのアリバイにしか見えんな。
1ー2%のインフレを目指すってのは、中央銀行としては当たり前中の当たり前。
最低限の仕事。要するにこれまで言わなかったのは結果責任をとりたくないし、
また仕事をサボってるのがバレるから。
アメリカは2%・・・
10兆緩和しても庶民にかねが回ってくるなんてありえない
下々に金が回らないから景気なんてよくなるわけがない
もちろん大きく円安になる事もない
ほんとメガバンや大企業に儲けさせてるだけだろ
インタゲ2%+消費税3%に戻す位しないとインパクトに欠ける
年収400万以下の奴らの所得税半額とかもやればもっといい
日銀総裁がバカでも務まるってのが驚き
中央銀行の独立性を論拠に失政の責任も負わずのうのうとしてるのが驚き。
結果責任負わせてどんどんクビにしろよ。
961 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:33:37.97 ID:xK4XqwgW0
遅い。麻生は就任3ヶ月で70兆の予算を組んでた。
962 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:35:13.61 ID:FczfKRPPO
10兆円 紙幣すれと 散々いってたら本当に国債買取 10兆円 きた! デフレとまるよ。景気 急激に回復するよ!
963 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:36:45.25 ID:fVXqF6RMO
消費税上げるよりマシだって分かったんだろ
アメリカとの差があるし円高是正までいくのかと
何もしないよりかマシぐらいじゃね
965 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:37:24.94 ID:HaJ9/+hZO
>>960 馬鹿だから勤まる
馬鹿でなければ勤まらない。
日本の貿易競争力が財政赤字や貿易赤字と貿易摩擦を逼迫化させたから
1985年に欧米諸国により日本は強制円切り上げのプラザ合意を呑まされた。
以来、日銀はプラザ合意の円高為替レートを維持する為の関所に過ぎなくなった。
日銀の出資割合と日銀の独立性。 グローバル時代に円キャリーが果たした役割と利益を受けた欧米諸国。
その欧米諸国が持ち出したプラザ合意と 日銀。
日銀に欧米諸国の出資がかなりある事→1997年独立性付与→つまり日銀は植民地統治銀行。
故に欧米諸国に迷惑をかけない足踏みを20年来続ける
966 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:37:29.63 ID:4Oo3J7ob0
さっさと日銀法改正しちまおうぜ
967 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:38:05.67 ID:ZD6vu8spO
公定歩合上げれば済む話ではないのか
>>1 すべてのマスゴミが『強い決意』、テレビは下からのアングルでハゲの力強さを演出www
いくらゼニ貰ってるの、マスゴミさん?
白川総裁の年齢だと30代後半でバブル景気を経験して40代に入ってすぐにバブル崩壊を経験してるのか
一番の働き盛りのときにバブルを経験してたからインフレに対して強迫観念があるんじゃないの?
今の若い奴携帯代高すぎて服も車も買えない
手取り10万行けばいい方な青森で毎月1万もってかれたら・・・
971 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:39:35.95 ID:sDJQhF600
>>944 スタグフレーションは世界的な資源コストの上昇(HFの投機)が一番ヤバい。
東電が電気代上げた程度では節電等の調整で相殺され一方的な上昇は無いと思われ。
円65円レベルで停滞するのと85円〜90円まで回復するのでは輸出業の差益に大きく
響く。無論金融だけじゃダメ。財政政策も。増税は今はいらね。
2008年からやっていればみんなに褒めてもらえたかも知れんが、FRBの決定を受けてからじゃなー
やらないよりはマシだけど
てか、本当に計画を満たせる実行力があるのか? どっかの詐欺フェストみたいな掛け声だけってことは無いよね?
973 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:40:48.83 ID:1X/Ch3lQ0
おせーよぼけ
>>967 金利上がったら中小零細が潰れるだろ
住宅ローン払えない奴がいえ売るから不動産下落
消費しないで金貯めるやつ増加
ますますデフレ
さっさと八〇兆ほど札を刷って各種支払いに充てよ
976 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:43:35.94 ID:OJtxoXXr0
米連邦準備制度理事会(FRB)がバンバン金を出せたのは
オバマがバンバン、アメリカ国内の景気対策したから
978 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:48:42.64 ID:OJtxoXXr0
米連邦準備制度理事会(FRB)がバンバン金を出せたのは
オバマがバンバン、アメリカ国内の景気対策したから
日銀が10兆円拡大し国債や社債を資産を買い入れる追加緩和策実施するなら
政府はその10兆円が、日本国内でちゃんと使われる、日本にちゃんと投資されるような、政策を実施しなければならない
それができなきゃ10兆円で企業が海外に逃げて、日本終了
979 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:49:25.79 ID:t4cd9Yh/0
次スレ、よろしく
円安効果きたあああああああああ。
982 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:52:03.42 ID:t4cd9Yh/0
インフレターゲットでは無い。
2%ではなく1%だ。
言い訳はいりません。
完全に日銀の敗北宣言です。
今までの方針は間違っていたと認めましたね
983 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:53:14.61 ID:ebJJ9Oie0
中川カムバックしてくれよ…
目標導入しても達成手段がw
無駄 無駄 w
白川総裁「ぜってえ日本人を金持ちにしたくない」
986 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:55:17.48 ID:rPAwgvMw0
これはインフレターゲットとは違うの?
987 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:55:20.59 ID:i7lEBJLM0
ちゃんと法律化しろよ
バブル以降、デフレ脱却しそうになると引き締めてことごとく潰してきた前科が有るからな。
1%超えたらまたすぐに引き締めてデフレに戻すつもりだろ。
989 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:57:43.88 ID:ebJJ9Oie0
関税も上げて、外国人労働者締め出してインフレターゲットを2%にしろや
990 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:59:29.10 ID:t4cd9Yh/0
日本の最高優秀機関が、なぜ2ch世論の後追いになるんですかww
白川くん、恥ずかしくないの?
991 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:59:55.24 ID:tKfZ4dRYO
事実上インタゲだけど日銀は今までの間違いを認めたくないらしい。
長期金利上昇も米が日銀以上の目標定めてる以上眉唾。
992 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:01:55.39 ID:sDJQhF600
>>980 心配するな。首都直下型4年以内・・・・・?
993 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:02:06.29 ID:9NUcGDOlP
今後の展開はどうなるんだろw
994 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:02:08.87 ID:t4cd9Yh/0
>>986 完全にインフレターゲットです。
世界のニュースでもそう言われるのは間違いありません。
日銀だけが違うといってるけどwww
995 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:02:37.42 ID:SjEWmhLlO
景気が上向くたびに金融政策で不景気になるけどインタゲでこれから大不況が待ってる
996 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:03:12.75 ID:tKfZ4dRYO
>>988 確かに1%超えたら搾るんだろうけど
今度はデフったら日銀の失敗なんで。
997 :
ハルヒ.N:2012/02/15(水) 08:03:14.67 ID:ds/S56nI0
我が国も米国にならってようやくインタゲ導入、喜ばしい事ねえw
もうあちこちで言って来たけど、我が国がデフレ・円高・震災の3重
不景気から回復するには、日銀などの中央銀行が行う金融政策
だけでは不十分ねww
日銀の金融緩和は単に市場にあるお金の量を増やす、言い換え
ればエンジン・オイルを注油するに過ぎ無い事で、政府が公共事
業などの形で支出する財政政策を行ってアクセルを踏まな無けれ
ば、本当の意味で景気減速からは回復し無いわw
もっとも、中央銀行の出すオイルは燃料にもなり得るから、日銀法
を改正して政府が直接給油を受けられる様にすれば、借金で給油
する現状からようやく脱する事が出来るのよww
日銀が国債を買う形では無い、日銀から政府財政への毎年40兆
円程度の現金の直接歳入、これが景気回復とギリシャ的なソブリ
ン問題の回避にとって必須の条件ねw
このまま国債を発行し続ければ、日本は間違い無くギリシャの二の
舞になるわww
もうあんまり時間は残されて無いから、内閣・国会は早めに手を打
つべきねw
期限付きの地域振興券を半年ごとに発行するのも良いでしょうww
涼宮ハルヒのFX Part28
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1328711752/ リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/
998 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:04:43.76 ID:XhnQC6tO0
どうせポーズだろw
つーかおせーしFRBの後追いだし、死ねよw
高い給料もらってんだろ?
>>997
根かましね
いっそマイナス金利にしたらどうなの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。