【政治】 国民一人一人に「マイナンバー」を割り振ります…共通番号法案を閣議決定、2015年1月から開始想定★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★国民に「マイナンバー」 共通番号法案を閣議決定

・政府は14日、国民一人一人に番号を割り振って納税実績や年金などの情報を管理する
 共通番号制度を導入するための「個人識別番号法案」を閣議決定した。
 番号に「マイナンバー」という名前を付け、2015年1月の利用開始を想定している。
 個人情報の保護に向け、行政組織などを監視する第三者機関の設置や情報漏えいに対する罰則を盛り込んだ。

 政府は社会保障と税の一体改革に関連し、共通番号制を消費税増税に伴う低所得者対策に活用することも検討。
 番号制を使い、所得をより正確に把握することで、低所得者に所得税を払い戻したり、
 給付金を支給したりする「給付付き税額控除」の導入につなげたい考えだ。

 番号制は、所得や社会保障の受給実態を把握し、個人や世帯の状況に応じた社会保障給付を実現することが目的。
 年金の受給手続きの簡略化や、災害時の金融機関による被災者への保険金支払いなどにも活用できるようにする。

 個人情報の漏えいを防ぐため、法案では第三者機関に国や自治体などへの立ち入り検査を認めるなどの強い権限を与えた。
 情報漏えいに関わった行政職員らに最高で4年以下の懲役、または200万円以下の罰金を科すとした。

 ただ、内閣府が実施した世論調査では、8割以上が制度の内容を「知らない」と答え、周知の低さが浮き彫りになっている。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/14/kiji/K20120214002631450.html

※元ニューススレ
・【政治】 名前は「マイナンバー」に決定…個人に割り振る社会保障・税・本人確認の共通番号
"公募していた番号の名称は、民間有識者の意見を踏まえて「マイナンバー」に
 決まった。
 共通番号は税務、年金、医療、介護保険などの6分野や、災害被災者の
 本人確認にも活用する。政府は早ければ今秋にも国会に法案を提出。
 2014年6月に番号を交付し、15年1月の利用開始を目指す。"
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309436866/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329192441/
2名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:19:42.77 ID:t65YFiiW0
ヴァグタは朝鮮人
3名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:19:53.86 ID:sj8TFByd0
TOTO始まったか
4名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:20:12.67 ID:qFHdu04+0
シャッフルとか、選択式とか、バカなことを言い出しそう
5名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:20:16.78 ID:J4f+gitn0
日本国民・家畜化法案
6名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:20:32.05 ID:i6MHyCah0
美人女優 綾瀬はるかの写真
http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
7名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:20:40.90 ID:gs5k/95E0
いったいなにが始まるんです?
8名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:21:05.86 ID:6QYEkAG30
国民だけなんだね?
成り済ましに番号はないんだね。
9名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:21:30.14 ID:WbJseAzb0
俺は004649とかにしてもらおうかな
10名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:21:48.18 ID:QaZYOIJ40
キムチは着払いで返品しようぜ。
11名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:22:18.75 ID:6kMwDEfz0
なんでもカタカナかよ
12名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:22:20.53 ID:Uls3pBRMO
相変わらずマスゴミのダブスタひでえ
13名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:22:25.68 ID:J4f+gitn0
072072

なんて番号になったら
『オナニーくん』とかってあだ名が付くんだろうな
14名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:22:35.59 ID:xul1nwvN0
国民背番号制は大反対しといてか
15名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:22:43.03 ID:c3580A1t0
電子マネー化してカネの移動の追跡をしろ
16名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:22:55.20 ID:RIaKoC7p0
yourNumber MyTube
17名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:23:00.95 ID:+ezCG62/0
生まれてくる子の名前考えなくて済むのかな?
18名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:23:17.14 ID:UIz31IxnP
なんだその電話会社のキャンペーンみたいなネーミング。
何でもかんでも横文字にしやがって、国民識別番号で良いよ。
それか、頭文字をこじつけて、“トロカ”とか
19名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:24:06.89 ID:iOXakEl90
うるせえだまれ784561057よ。>>17
20名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:24:19.87 ID:DrCSXL+L0
社会保障番号ですら反対したおまえらのせいで年金がグダグダになったというのに
21名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:24:50.73 ID:8HIWHbxb0
国民875208番、前へ出ろ
22名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:24:51.78 ID:jx7UELwC0


2011/09/27(火) 02:46:24.31 ID:XhhcaMdw
ソフトバンクテレコムは、日本の年金・住基ネット・健保・郵貯などの情報データ管理する仕事を
請け負い始めました。一方韓国にデータセンタ作ろうとしてます。しかも合併相手が独島・東海
CMまで作る反日企業。厚労省は「うちのデータは日本に置くから大丈夫」と言ってますが、SB
社員のPCは韓国につながります。ここに例えば防衛企業の年金掛けてる人物データのコピー
すれば・・厚労省のみならず経産省も韓国企業が落札はじめており、省庁もフジテレビ化しつつ
あります。SBの入札は10月。とにかく手を打たねば・・


チョウセンが管理しやすいようにって事か?
日本の情報丸々売り渡す気かよ

23名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:24:57.37 ID:RIaKoC7p0
番号で呼ぶイジメ
24名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:25:16.95 ID:6oKtQj8J0
犯罪の追跡も出来るようにチップ埋め込めよ。
25名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:25:17.36 ID:Fq8Tjx8g0
>>1

自分たちが反対して背番号制が潰れたせいで年金のグダグダ状態が引き起こされたって事に
ようやく気が付いたんだろうな。
26名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:25:30.40 ID:43dnDE600
法人にもマイナンバーが与えられるから資金の流れがガラス張り化されて好い。
27名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:25:54.13 ID:SW5M454Q0
もう面倒だから、携帯の番号と同じでいいよ。
28名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:26:16.02 ID:iJSsGu/A0
国民総背番号制度で管理社会化が進むな。
29名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:26:48.90 ID:7/Q12OSI0
今でも警察や役所の人間が母子家庭の子供狙って犯罪犯してるのに大丈夫か?
30名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:26:53.71 ID:6QYEkAG30
身寄りのない日本人を殺して成り済ます○国人とか
映画みたいなことが起こりそう。
31名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:26:59.89 ID:qwkfhdo80
コレ、昔マスコミが猛烈にバッシングしてた奴じゃねーの?
あの時実施しときゃ年金問題の被害も拡大しなくて済んだのに

で、今回も朝日新聞は反対キャンペーンを大々的にやるのか?
32名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:27:10.55 ID:1CT9wloe0
耳にチップ埋め込んでくれ
33名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:27:21.90 ID:6dqWmmk00
ミンス政権になって放送禁止になった言葉一覧
[説明責任・道義的責任・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
34名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:27:24.31 ID:swJULuHjO
10822323こい!!
35名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:27:36.06 ID:yacu/3Y60
通名があれば幾つでも作れますからね、いいだろ
36名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:27:36.09 ID:E5VMjSv00
さすが民主党
バカ自民と違ってスピーディーだわ
37名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:27:52.99 ID:RIaKoC7p0
Say your number!
38名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:28:01.28 ID:k4zGD3FV0
>>26
いいかなあ?
アマゾンで買い物するときも、コンビニで買い物するときも、
切符買うときも、自販機で買い物するときも、
いちいちその番号を相手に伝えないと物が買えなくなるって
俺はめんどうでたまらんと思うんだが?
出先で忘れたら餓死するんだぜ
39名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:28:02.31 ID:hv7HH5w10
手にチップ埋め込んで、自動改札をサッっと通れる。
日本人は未来に生きてるな。
40名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:28:04.32 ID:ulhtaKQh0

自民がやろうとした時
国民総背番号制とか言って散々反対してきた民主党とマスコミが
しれっとしてるのがムカつく
41名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:28:20.45 ID:ovrFR/MZ0
ラッキーナンバーなら生涯免税にしてくれ
42名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:28:28.79 ID:UwowjhQV0
不適切使用が発覚した時の罰則厳しくすることを明記しろよ
即クビにしろ
43名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:28:37.63 ID:b+7zwa8P0
これって国民総背番号制だろ
野党の頃に反対していなかったか?
44名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:28:50.34 ID:1RcqLzV30
それまで政権があるとか思ってるの?
45名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:28:53.94 ID:43dnDE600
消費税も伝票方式にすると好いよ。
46名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:29:03.95 ID:dErIBnPf0
いつからか番号だけで 呼ばれ
47名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:29:03.82 ID:zEOF756j0
国民背番号制度というからには、背中に番号を書いて外出するんかね?
48名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:29:16.93 ID:G3W0BVFA0
Dreamin' いつからか番号だけで 呼ばれ〜♪
49名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:29:21.99 ID:D6JjbA8c0
姓名を廃止して番号で呼び合う社会を目指してください
50名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:29:32.62 ID:ofnr2rGl0
>>35 日本人以外には適用されません
51名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:29:44.45 ID:Mcqjenr90
あー、簡単になりすましとか番号間違いとか起こりそう。
1番違うと別の個人なのにコンピュータは間違いませんから
とかいって詳細を調べずに番号どおり処理したら
「あ、手違いでした〜」とかいう結果になりそう。
やだやだ。
52名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:29:46.04 ID:9mM1GzI90
オデコにバーコード刻印するんだよな
オレは「肉」でいいよ
53名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:01.84 ID:FyXdv6JlO
もう脳味噌にチップ埋め込めよwww
そこまで人間を管理してゆく先はどこなんだよwww
54名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:10.70 ID:hv7HH5w10
>38

>アマゾンで買い物するときも、コンビニで買い物するときも、
>切符買うときも、自販機で買い物するときも、
>いちいちその番号を相手に伝えないと物が買えなくなるって

星新一かなにかの読みすぎじゃないかい?
なんでそんな細やかな買い物に自分の番号必要なんだよ。
55名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:14.11 ID:Cm1BfkPq0
シャッフルで間引きが始まります
56名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:21.06 ID:UAVBMZpq0
韓国ってこれに似たことやってなかった?

顔をコロコロ変える上に
名前もホイホイ変えちゃうから、番号で管理してるとか
57名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:31.80 ID:itkKyac20
日本人は皆生まれてすぐマイナンバーを刻印され、名の代わりに番号で呼ばれる管理社会
少しでも政府に逆らうものは警察に連行され、番号を剥奪されすべての人権を失う
そんな人々が地下に逃れ、組織した『ロストナンバーズ』
そこで産まれ育った若きリーダーが、やがて第3次世界大戦の引き金を…
58名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:32.10 ID:yJC/avNx0
速く背番号が欲しいっ!
59名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:34.86 ID:TX4A3ZdW0
在ナンバーを先にやれよ
60名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:39.97 ID:U5AkKZYki
>情報漏えいに関わった行政職員らに最高で4年以下の懲役、または200万円以下の罰金を科すとした。

やるんなら、ぬる過ぎ。  4年以上の懲役ぐらいでもまだ足りない。 どうせ個人情報ダダ漏れ。

企業は背番号を何とか書かせようと、あらゆるものに番号記入を要求してくるだろうしな。
61名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:30:45.79 ID:ECoGb8Zg0
>>42
カルト層化が食いついて、ザル化するのは確実
あいつらは個人情報を集めまくってるからな
62名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:31:30.04 ID:7GLK6W6A0
大賛成
これから相続税やら大増税するのに完全把握が欠かせない
63名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:31:38.44 ID:gGGAOVrj0
指紋とDNAと顔写真もとるべきだな。
64名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:31:44.04 ID:clwD+W2q0
こりゃ今すぐにでも倒閣・総選挙で
民主党を引きずり下ろすしかないだろ

民主党にその気がないのなら、
総理大臣に自殺してもらうしかないな
65名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:31:53.54 ID:yKM5apJE0
仮面ライダーの漫画版の国民背番号制が現実化か……ライダー!はやくきてくれー!!
66名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:31:56.46 ID:Emg+AGBI0
「恐怖が伝染した味方は敵に勝ります」
「こいつ、戦がうめえっ」
67名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:03.50 ID:z0uVCH5F0
特別永住権てのがあるからなー
不法滞在者を合法化してる滅茶苦茶な法制度が
68名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:24.88 ID:SCVmtdYE0
これの導入に反対する意味がわからん
記録の簡素化が目的でしょ?
それとも実社会でも番号で呼ばれるとか本気で思ってるわけ?
69名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:26.20 ID:lMS5PI5w0
普通に国民番号で良かったんだが、「国民」ってのが民主党的にNGだったんだろうな・・・
マイナンバーなら市民番号の方がまだ良かったわ。
70名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:31.66 ID:k4zGD3FV0
>>54
国民背番号制ってそういうもんだぞ?
個人の金の流れを把握して脱税防ぐんだから、
物をだれに売ったかが全部わからないとまったく機能しないわけで
71名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:40.02 ID:hv7HH5w10
名前の代わりに番号で呼ばれるって言うが、
お前ら、いつも名前の代わりに基礎年金番号とか電話番号で呼ばれてんの?
72名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:41.69 ID:KL9MxtEu0
もう好きにやってくれ
73名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:45.34 ID:fmUOfvsG0
在チョンは管理されずやり放題ってことだなw
74名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:48.45 ID:eAz+V1H60
>>63
むしろそうだな
75名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:32:54.93 ID:1LmvqzA00
銀行口座とリンクされたら終わりだな。
76名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:33:03.54 ID:U5AkKZYki
>>54
今の何でもかんでも携帯番号やメアド登録と一緒で、 
番号登録にインセンティブを付けつつ
番号登録しない奴に不利な圧力をかけてくるだろうな。
77名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:33:13.63 ID:TWJcsjRs0
いくでがんすー
78名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:33:24.49 ID:rFszHvCIO
8000万人の情報流失

罰金200万ねw
79名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:33:36.64 ID:d53fUDpC0
身分証明の為に免許作らないといけないのを何とかしてくれるのか
80名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:33:44.70 ID:lMS5PI5w0
>>68
無政府主義者は国家からの管理を嫌うからな。
日本のサヨクって社会主義とか共産主義者じゃなくて無政府主義の方が近いんだよな。
81名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:33:53.97 ID:AwC1M8WU0
君は何番なの?
・・・・・・・・・・・・!

<丶`∀´>無いニダ
82名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:01.57 ID:z0uVCH5F0
パチンコの金でテポドン作ってるのに
在日特権は据え置いて国民を監視とは…
83名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:01.69 ID:AoeFkYmL0
>>51
自分で好きな番号(数字とは限らない)を選択できる様な案も確か出ているよ。
それと、番号を後から変更できる案も出ている。
84名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:04.02 ID:o9XDVQh1O
二つ名とか欲しい!
風の〜とか冥王とか
85名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:07.56 ID:YudGRgbEO
野党「民主党が反対していた“国民総背番号制”と何が違うんだ?」
詐欺民主党「名称が違うニダ」
野党「えっ?」
詐欺民主党「えっ?」




さすがチョンミンス
86名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:10.09 ID:6/QaKiYG0
DQNネームの人は番号でいいんでね?
87名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:25.35 ID:Y0+iNq/D0
こんなもの実行されたら悪用された時の被害が大きいぞ。
88名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:28.07 ID:ozxigofo0
住基ネットだかで一度作ったろ、また無駄に作るのかよ
作るんだったらそれがない不法入国者一掃するくらいの成果だせよカス
89名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:30.46 ID:TX4A3ZdW0
>>42
発覚しない場合が怖い
90名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:49.25 ID:72OcgzjF0
早くしろ
91名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:49.76 ID:hv7HH5w10
>>70
既に導入してるドイツとかイギリスでもそんなことやってんの?
92名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:57.25 ID:xlA/EaUd0
民主と公務員には無理だわなー(www
93名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:35:14.06 ID:U5AkKZYki
>>79
銃器カードがあるじゃないか。
94名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:35:25.15 ID:fmUOfvsG0
懲役4年で200万罰金なら
1億もらって流出ってのもありだろうし簡単すぎるなw
在チョンが手に入れやすい究極の個人情報かなw
95名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:35:26.39 ID:RIaKoC7p0
ていうか、戸籍名でいいじゃん
96名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:35:26.65 ID:z0uVCH5F0
それより通名を禁止しろ
あれがいかんのだ
97名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:35:38.52 ID:lhHK3lq00
アメリカのソーシャルセキュリティー番号なんて人にほいほい言うもんじゃない
だから、番号であだ名なんてことはおきない。
98名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:35:48.01 ID:60bc8fdg0
マイをつけりゃぁイメージ良くなるとでも思ったか・・・
そのうち、iNUMBERとか言い出しそうだな
99名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:36:02.10 ID:OfVhCKb40
住基ネットの改訂でいいやん(´・ω・`)
100名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:36:25.57 ID:Dqvn3WWe0
>>75
一定の周知期間経て、マイナンバーの登録のない口座は
全て閉じられる予定w
101名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:36:30.15 ID:8HIWHbxb0
F2886-50946番、ジャムパン買ってこい
102名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:36:33.82 ID:VYXPYtyG0
住基ネットを 利用するとかじゃなかったっけ?
103名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:36:34.94 ID:z0uVCH5F0
まるで家畜ですね
104名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:36:54.49 ID:TT70g6qw0
>>1
>個人情報の保護に向け、行政組織などを監視する第三者機関の設置

「公務員の天下り団体を増やしたい」って所まで読んだわ。
105名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:36:57.48 ID:wkv+1hcG0
>>81
無いのか2なのかはっきりしろ
106名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:37:01.85 ID:fa4CHzJh0
>第三者機関に国や自治体などへの立ち入り検査を認めるなどの強い権限を与えた

第三者機関が国や自治体に立入検査?
第三者機関は国の機関なのか?民間?

民間なら第三者機関に行政機関と同程度の権限をもたせるのは問題じゃないのか。
第三者機関の職員の情報漏洩はどうなんだよ。民間だとしたら守秘義務がないだろ。
107名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:37:29.32 ID:gQw82AeM0
先進国で導入してないのは日本だけ?
108名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:37:29.49 ID:E7VR7uXo0
第三者機関は国や自治体に立ち入り検査を認めるとか

200万で国民の個人情報が買えるとか犯罪者たち大喜びだな
109名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:37:30.27 ID:w5oYrVYx0
なんか韓国みたいになってるね・・・
110名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:37:54.67 ID:FDl6k97y0
アメリカのソーシャル・セキュリティナンバーだな。
就職・納税・口座開設等の全てに必要になるし前科もすぐわかる。
111名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:00.25 ID:B3HK5gT10
>>1
バラマキするために国民背番号をつけて所得を把握するのが目的です
112名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:00.94 ID:zBmvjIqq0
>>106
胡散臭いよな まさに民主党って感じの法案

警察でいいじゃん 第三者機関なんか必要ねーよ
113名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:19.29 ID:9Ttc/YtN0
運転免許ないニートは健康保険証がなきゃ
会員登録も出来んからな。
IDカード発行してくれると助かる。
114 【東電 84.3 %】 :2012/02/14(火) 15:38:25.50 ID:ZTqbmety0
社民サンはやくきてくれー
115名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:36.10 ID:iiHMpAIR0
制度の詳細がない
法人と外国人は?
116名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:36.11 ID:fmUOfvsG0
>>106
ミンスがつくる第3者機関なんだろ
つまり、怪しいやつに情報だだ漏れってことだな
117名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:36.95 ID:vJJ4ICXy0
内容はともなく…

マニフェストにないことやるな!
118名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:42.55 ID:z0uVCH5F0
第三者機関が親外国勢力に乗っ取られたら最悪だよね
竹中時代の金融庁みたいに
119名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:50.77 ID:FF2pRib+O
どうせ第三者機関は韓国に設置するんでしょ?

120名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:38:55.18 ID:SW5M454Q0
こんなの厚生省職員が、プリント置き忘れて漏洩しておしまいだろな。
当然、誰も責任取らないで。

121名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:39:06.44 ID:Xquy8ALm0
いいねー国民総背番号制wついでに指紋押印と写真添付でw
外国人も同じね。これで平等になる。
122名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:39:07.73 ID:H4B6wPz7P
住季の鯖が半島にあって坐ヰ日は管理から外れんだろ。W
これも同じになる。 二本人は箸の上げ下げまで監視されて半島のお財布 W

宏霧院が邦を売ってるからどうもならんよ。
123名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:39:41.15 ID:PCb+ZhMzi
なんか2000円札みたいなことになりそう・・・
124名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:39:57.68 ID:lgGX/O4I0
きもちわるい
125名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:40:23.35 ID:tr+mRiji0
国民総奴隷化計画の幕開けですね。
ニューワールドオーダーの始まりです。
126名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:40:27.82 ID:XxBnSv1p0
「国民総背番号制反対!」→「マイナンバー割り振ります」

舌何枚あるんだ・・・
127名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:40:30.32 ID:AoeFkYmL0
>>106
第三者機関は何処の省庁の下に置くかはまだ検討中。
現在検討されている方式だと、第三者機関は個人情報を持たない。
128名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:40:31.34 ID:RXsDLuCF0
で、在日は・・・
129名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:40:34.08 ID:l7LyPlEh0
    ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
130名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:40:38.80 ID:akNrv4JM0
いや囚人だろ

初めっから罪人扱いか
131名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:40:49.03 ID:z0uVCH5F0
第三者機関の創価信者とかがフツーにいるんだから危険極まりないだろ
132名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:41:00.69 ID:8yZN+9V80
ミンスは解散総選挙後に国会占拠しそうだな
SP革命編っぽくw
133名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:41:17.49 ID:bHJhPLK00
グレーゾーンでうまく脱税していた資産家がばれて追徴課税される羽目になりそうだな
134名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:41:26.64 ID:fmUOfvsG0
>>112
そもそも司法、他行政、警察が関わらない第三者機関って
魑魅魍魎だわな
信用できない
絶対に怪しい
135名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:41:41.13 ID:fyLjDVi0O


通名廃止が先だろ


136名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:41:51.36 ID:k4zGD3FV0
>>91
すでに導入しているところでは、所得を把握するだけとされている
銀行口座との紐付けだろうな
つまり、自営業者の脱税防止は今と同じ程度の効果しかない
137名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:42:04.61 ID:tO0Mbi8F0
>>118
原作版 仮面ライダーの最終回では、政府が作っていた国民番号制を
ショッカーがのっとったのがビッグマシン計画だからなー
138名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:42:04.88 ID:rBYRouXX0
自分たちが野党の時はさんざん反対してたくせに。
139名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:42:12.81 ID:w5oYrVYx0
他に考えなくちゃいけないことって、あるとおもうんだけど・・・
140名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:42:43.93 ID:pEGAGpnX0
運用側の罰則規定が強化されない限り支持しない
刑事罰も含めて検討するべきだろう
社会保険のときの私的閲覧等で全く信用できないからな
141名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:43:10.53 ID:T8WrvMkY0
自営業の人はやっぱ反対じゃないの?
税金しっかりおさめないとならんしさ

つかそう考えるとやっぱ細かい買い物すら背番号通さないと
自営業の所得が把握できんから
何をするにも背番号利用になるんじゃないかな
142名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:43:19.43 ID:mp7QI4tF0
普通にパスワードと指紋認証できるようにしないと意味が無い
143名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:43:32.35 ID:6o/eMcju0
既にやらかしてるのにまたカタカナで誤魔化しかwww
144名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:43:32.55 ID:j/PPO1siO
管理側に反日とか混じってるから気持ち悪し
普通の国になったらやってちょうらいませ
145名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:43:49.62 ID:Xquy8ALm0
日本にいる外国人にも番号と写真と指紋を義務付けよう。
全てが明らかになる。
146名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:45:01.30 ID:fmUOfvsG0
>>142
第三者機関にはそんなもの必要ないからな
ミンスはどっちでもいいんだろ
147名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:45:06.69 ID:l7LyPlEh0
つーかマイナンバーになると脱税できないって言ってる人いるけど
どういう理屈でそうなるんだ?

マイナンバーで簡単に脱税捕まえることができるなら今でもできそうな感じなんだけど
148名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:45:15.97 ID:fOU4PZai0
>>38
まず個人の銀行口座はこのナンバーと関連付けされて
通販やクレジット会社などはどのナンバーの口座から入金されたかってのが
記録されるんじゃないか?で、ナンバーが付いてない個人口座から入金があったら
役所に通報することとかって決まりになるんだろうな
カネの流れを掴むのが真の目的だろうから
149名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:45:21.63 ID:51lnfMNY0
これ、プライバシーが国家管理されるとか言うより、
なにより困るのは挙動不審な極左テロリストと在日じゃないの?
原則番号確認できなければ健康保険も銀行口座や借金も出来ないように法制化すれば完璧。
150名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:45:30.85 ID:1G06cF1w0
連番にすると数字一つ間違えるだけで大変なことになる
飛び飛びの値を使って誤り検出出来るようにするのが絶対条件
151名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:45:45.32 ID:w5oYrVYx0
これって 色々簡略化されて逆に仕事失う人出てきそう^^;
簡略化されるってことは非正規(派遣やパート)が増えるってことになるよ
152名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:45:56.39 ID:+7IZdUfG0
総背番号制って反対してたのに、何なんだよ。
153名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:45:56.65 ID:oo5MA3Vx0
なんかいろいろやりすぎだろ・・・
立つ鳥跡を濁す気か
154名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:46:01.80 ID:hqj0K1kY0
なんかさー
勘違いしてるバカがすげえ多いけど
これは二重国籍や大陸またがってる財界人、
つまりユダヤや在日や商社マンだけが国家の監視網から逃れて
他の奴等は奴隷になるってシステムだからな

1国に住んでそこに骨を埋めようとする人間に何もメリットは無い
防犯や犯罪歴の調査?ならない。
在日朝鮮人や中国の戸籍のない犯罪者にたいして番号制度は追跡する手段にならない。
むしろ世界中の先進国が番号制度を採用するなら、
番号制度を持つ国の中で無国籍の人間は法と国家の監視網を超越した存在になるわけだ。
155名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:46:05.07 ID:fa4CHzJh0
>>127
また有識者の委員会を作るのか。
156名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:46:20.48 ID:T8WrvMkY0
ちょっと待て、これネット販売どうなる?
クレカ導入必須みたいな状況で大打撃じゃね?
157名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:46:23.30 ID:aMruKwap0
>2014年6月に番号を交付し
WWTからちょうど100年後ですね、偶然ですか?
158名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:46:25.39 ID:D5rZoF4V0
ちょっとした交通違反や車の納税が遅れたら、こんど履歴書を出す所にみんな
解られてしまうね。 いついつ肺炎に成ったとかも知られてしまうよ。

イビツな社会に成りそうだ、これから社会に出る方は本当に大変ですね。

159名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:46:26.41 ID:hEJgMb2p0
毛沢東も人民公社で全国民の姓名を廃止して番号で人を区別させていた

共産主義も資本主義も行きつく先は同じだな
160名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:46:38.03 ID:6QYEkAG30
>>54
海外のネットサービス使う時は、ID記入させられること多いよ。
ザルなのも多いけど。
161名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:46:40.89 ID:T4TDcUyd0
経費削減のため、データの入力は中国人と韓国人に委託するんですね(棒)
162名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:47:11.85 ID:R5Flrwph0
マイカー・マイナンバー、愛車に好きなナンバーを!
ttp://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/jg/jg-sub30.htm
163名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:48:07.89 ID:2RS6fkzg0
>>105
712だろ
164名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:48:07.97 ID:z0uVCH5F0
「国民」って名前を意識的に排除して「マイ」かよwww
チョンにも付与する気アリアリじゃねーか
165名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:48:14.13 ID:GXBVuCDnO
>>159
右も左も頭にいる奴は同じカルト仲間だからな
166名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:48:23.27 ID:k4zGD3FV0
>>141
把握されるどうこうよりも、細かい買い物すら番号通さないとできない
煩雑さの方がよっぽど商売上迷惑って感じだね
単に税務署が口座を把握するだけなら、今でもそれはやってるわけだし、
今と変わらないからどうでもいい話だし
167名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:48:28.15 ID:Xquy8ALm0
>>154
外国人登録、入国時に義務付ければいい。番号なかったら出国できない。
168名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:48:47.86 ID:w5oYrVYx0
>>158
それどころか、いついつ心療内科や精神科にかかったことや
生活保護などの社会保障までいついつ受けてたとが履歴書を出す所に
触れられるってこと? 本当にイビツで生きにくい社会になりそうだね。
169名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:49:14.46 ID:jlMuAOFtO
VIP待遇特別永住無国籍食糞民族の扱いは?
170名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:49:23.51 ID:APtZXz/t0
ついでにDNA情報も登録させろ
171名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:49:38.93 ID:zuPPcp9t0
クビのあたりにバーコードを印刷されるんですね?
172名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:49:40.13 ID:1wHmIe8z0
どうせ番号重複とか乗っ取りとか問題起こるんだろうなw
サーバー消失で3000万人分の個人情報がぁ〜とか
サーバー乗っ取りで架空の日本人が量産されたりするなw
173名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:49:46.06 ID:iiHMpAIR0
四年の刑って軽すぎるだろ
一回流出した情報は元に戻らないのだから、最高刑は死刑でないとおかしい
人殺しと同じだ
174名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:49:56.61 ID:3TJw+b7g0
その前に早く腹切れよクソ詐欺師集団が
175名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:50:12.79 ID:U5AkKZYki
>>158
しかるべき所にコネがあれば、病歴から内服中の薬まで全部わかるようになるな。
176名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:50:16.06 ID:z0uVCH5F0
共産主義も考え出したのはユダヤだからな
武力によらない内部からの革命をめざし
更なる植民地支配と侵略のためにな
177名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:50:27.15 ID:mp7QI4tF0
>>146
だったら大金かけてやる意味なし

指紋認証とパスワード込み
契約関係と医療も、その番号が必要にしたらいい
間違いなく不法移民と捕まってない指名手配犯も炙り出しやすい
あと、性犯罪者とかね
ここまでミンスが考えてるんだったらいいけど
ザルミンスには無理だわな
178名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:50:30.53 ID:AoeFkYmL0
>>155
これは必要な物だから仕方が無い。
問題はどんな人がこの機関に入るかかな。
179名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:50:38.09 ID:Xquy8ALm0
>>164
いいんじゃね?治安維持に繋がるw
180名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:50:59.41 ID:xnV0TQig0
データセンターは、韓国に置かれることが予想されます。
そして韓国は、それらのデータを盾にして政治的・経済的な
問題の解決を図ろうとします。

健康診断のデータも加えられ、DNAや血液の採取から先天的
後天的な疾病の有無が判断され、健康体であればドナー登録。
いずれ “不慮の事故” に見舞われ、遺体からあらゆる臓器が抜かれ
無残な遺体のみが遺族の元に返されます。
181名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:51:04.26 ID:9mM1GzI90
住基ネットのカード、送られてきたのをどこかにしまって以来一度も見て無いし
引越しでいまや持っているのかどうかもわからんがまったく支障がないな
つか相変わらずクルマ売買程度でいちいち住民票やら印鑑証明やらめんどくさいわ
182名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:51:06.86 ID:T8WrvMkY0
多分だけど・・・マイナンバーを導入するだけで
それで所得を把握までは行かないと思う
183名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:51:10.20 ID:ZYX1ZAbv0
>>158
むしろ先進国の中では日本は遅い方だが、日本くらいイビツな社会も無いだろ。
現状のパッと見の外見だけで人柄を判断され一生が決まる就職面接より、外見に加え中身がどんなものか客観的に見れる制度の方が優れている。
交通違反が多い人間はやはり自分勝手で横暴だし、病気がちな人間は会社を病欠しやすいと本当の姿が見えてくる。
184名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:51:47.26 ID:hqj0K1kY0
>>167
国外に逃亡されれば追跡しようがない
番号持ちは国外逃亡してもNG
番号無しは番号在りを殺しても存在しない人間なので自殺扱い
185名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:51:56.80 ID:w5oYrVYx0
マイナンバーが必要になって仕事が簡略化→派遣やパートが増えて
正社員が減る。?

こういう仕事って第一に数字のデータ入力関係が出てきそうなので
お前ら、ニートはいまのうちにキータイピングの練習をしといたほうがいい

>>175
はては家族関係の病気歴までわかってしまいそうだよな
これって就職やおろか結婚さえもしにくくなるだろうよ

そして、もっと社会復帰しにくくなるんじゃない? もっと生活保護が増えそう^^;
186名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:51:58.41 ID:k4zGD3FV0
>>148
例えば実店舗の対面取り引きなら、入金は必要ないわけだし、
企業同士の取り引きも、直接現金でのやり取りならわからないわけだしね
今だって便宜上番号をふってるだろうし、
税金の把握のコストが多少減って補足に多少の効果がある、って程度だろうね
少なくとも導入すれば一発で脱税を全部洗え出せるような魔法の数字ではないことだけは確か
187名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:02.07 ID:+DzrNUpXO
>>132
そうなったら国会議事堂を占拠したテロリスト共を制圧しないとな
188名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:11.11 ID:/SlVzOfD0
死んだら欠番??それとも使い回し??
必要な桁数は何桁か??
189名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:20.65 ID:JNXdfvi8O
バカ集団に出来るわけ無いじゃんww
年金すら管理出来ないのに
190名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:23.78 ID:0DcACytM0
国民番号制は犯罪の温床になって社会問題化するぜ
さらに導入に膨大の血税が投入される

そんな余裕あるのかよ 罰則も緩々の罰金200万で済むから情報漏えいし放題
これも頻繁に起こるはず
191名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:23.95 ID:bTw3rodF0
むしろ

在日朝鮮、韓国、中国人だけ、番号つけて管理しろよ

.
192名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:32.86 ID:OOs/peZI0
個人の照会が番号でされるようになると、番号が独り歩きしてアイデンティティは崩壊する。
193名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:43.90 ID:+xI1uncwO
無職は2015年までに就職しないとヤバイってことか。
194名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:47.52 ID:fmUOfvsG0
>>177
メリットは多数あるが
今の政権じゃデメリットだらけだからな
マトモな政権のときに法律としてつくられないと信用できん
195名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:49.38 ID:vxegzcUC0
外国人も住民基本台帳に登録されること決まったし、ナンバーも当然外国人に振り当てられるよね
196名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:52.23 ID:Xquy8ALm0
>>184
どうやって国外に逃亡するの?漁船?
197名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:52:54.83 ID:l7LyPlEh0
通院歴とかもわかるし、病歴なんかもわかっちゃうよな
どこどこで金を使ってたとかw

性病持ちもばれちゃうし、
風俗いってたのもばれちゃうでしょw
198名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:53:01.85 ID:S7ldxRT40
管理社会の誕生です
199名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:53:07.26 ID:G3W0BVFA0
背番号のないエースを目指すわ
200名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:53:43.20 ID:zuPPcp9t0
一体だれが000000001番をゲットするのか?
201名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:54:02.95 ID:U5AkKZYki
>>168
警察は絶対こっそり病歴データを参照するだろうな。
202名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:54:19.20 ID:8zkaAMMf0
俺のナンバーは45450721だな
203名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:54:24.37 ID:yCIDuaIFO
>>46
ヒムロック乙
204名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:54:29.09 ID:z0uVCH5F0
所得は既に国民は管理されてるからね
財産を管理するつもりだよ
金の流れを管理するつもりだ

在日はすべて管理されてないのにね
205名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:54:35.46 ID:w5oYrVYx0
>>197
とすると女の方もやばくない?
いついつ子供をおろしたとか

まあ、ビッチが減るってことはいいことか

206 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/14(火) 15:54:36.42 ID:EWGUQ9l00
やっと導入か それでもまあ、これは良いことだ
207名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:55:08.32 ID:PWQfkFnA0
4649
208名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:55:10.41 ID:43dnDE600
これでATFみたいな組織をつくる流れ出てくれば、日本も独立国家。
209名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:55:10.93 ID:bTw3rodF0

日本人奴隷化計画かよ
.
210名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:55:49.69 ID:nfenN4/X0
民主党って反対してたよな?
こいつら、野党時代はホント適当に政治やってるんだなw

そろそろ民主党は一度謝罪するなり土下座するなり
過去の政治へのかかわり方について総括なり反省すべきだと思うわ。
211名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:55:54.78 ID:z0uVCH5F0
人間家畜……始まったな
212名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:56:12.23 ID:SoY4gU7J0
ハッキングとかされたら、個人情報がすべて見られるって事かな?
213名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:56:44.79 ID:ZO9+yv+A0
国民年金払わないやつ
やばくないか?
214名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:57:03.87 ID:GuBaz+NX0
野党時代は旧社会党系を中心に「国民総背番号制反対!」とか大キャンペーンしてたのに。
信念もプライドもない下種な連中だ。
215名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:57:16.19 ID:w5oYrVYx0
データは関東におかないでほしいな
後数年で関東は大地震が起きる可能性が高いんだろう?
216名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:57:35.29 ID:fmUOfvsG0
奴隷番号666666666666
おまえ今ミンス氏ねって書いただろw

              by第三者機関w
217名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:57:41.22 ID:/YPCxXYK0
社会党の議員が大反対してた国民総背番号制だろこれw
当時反対してた奴はなぜ反対してたのか説明しろよ
218名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:57:44.08 ID:MFNn4SIm0
役所へ行き、公的な書類の発行を依頼するとき
窓口で

「お願いします。はい。マイナンバーは*******です」 

と申告する自分を想像するだけで恥ずかしさで死ねる。
219名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:57:53.46 ID:TAmcZoBW0
掛け違いで大変なことに
220名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:58:03.81 ID:ME17xs+w0
国民総背番号制つーて大バッシングしてたマスゴミさんと自称市民さん達は死んじゃったの?
221名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:58:20.67 ID:bTw3rodF0
どうせ

在日朝鮮、韓国、中国人だけ、除外なんだろう?


民主のやることはわかってんだよ、これマニュフェストにあったのか?
.
222名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:58:31.79 ID:T4TDcUyd0
>>215
チョフトバンクの全面協力でデータセンターは韓国に、って言い出すから大丈夫だよ
223名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:58:48.52 ID:ZvqjyhFB0
国民(住民)にマイナンバーを付与すると・・・・
ナンバー付与以前のデーターは例えば5年ないし10年で破棄されます。





不法入国だろうと、逮捕歴があろうと、
過去のデーターはシステム変更につき検索不可能となる

相続の調停があるので色々なデーター取り寄せているんだが、
「システムの変更でわからなくなった」との回答が多すぎなんだよなぁ

ミンスが推進するマイナンバーに移行すると、例えば戸籍もわからなくなる可能性がある。
そしてそれらを監視する「第三者組織」って三国人と同じニオイがするんだよなぁ

224名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:58:52.39 ID:j/PPO1siO
日本の医療だって確か TPPで変革が… あ そうか データを韓国に置いたとしても米国は韓国に アレアレ〜?どうなってんだコレ
225名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:58:57.63 ID:gcMVIslh0
1070816262
226名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:59:22.75 ID:E1azTuID0
データセンターは韓国でなくてGoogleだったりしてな
227名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:59:26.59 ID:w5oYrVYx0
>>213
それなりに収入があるのにもかかわらず(400万以上?)あえて
年金払ってない奴とかが やばいのか?

これからはパートで手取り80万でも厚生年金なんだろ?

国民年金もそうだし健康保険証ももってない奴もやばくない?
228名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:59:49.81 ID:8yZN+9V80
いくら電子化されるとはいえ、さすがに帳面と合わせて残すだろ?
この制度が本当に何目的なのか気になるわ
229名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:59:53.94 ID:MibtSN1W0
在日は偽名使い放題だけどな
230名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:59:59.35 ID:AoeFkYmL0
>>197
マイナンバーの民間利用については検討課題になっている。
パチンコ業界はマイナンバーを利用して、年齢確認を行いたいとか、出入り禁止にした人のデータを共有したいとか読んだ気がする。
231名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:00:30.76 ID:aTJJoQcY0
電話みたいなネーミング

国民番号 でいいじゃない
232名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:00:50.11 ID:k4zGD3FV0
>>213
これから年金は収入の15%が取られるようになるから関係なくないか?
233名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:01:31.37 ID:ZvqjyhFB0
>>217
法案の中身がチョンや支那を優遇する内容に変更できるからだと思われ

国民=住民登録と拡大解釈して、TPP移民や不法移民にナンバー与えて選挙に勝つって予定だと思うよ
234名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:01:36.85 ID:bTw3rodF0

日本の優秀な戸籍制度の破壊が狙いか


さすがだな、反日売国朝鮮民主

.
235名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:01:41.36 ID:WrCbGzh80
>>179
末尾にーkをつけて優遇する
236名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:01:47.43 ID:CaYoy2zK0
1919889がいいなー
237名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:02:06.44 ID:ZvqjyhFB0
>>231
国民番号では住民に割り振れないから
238名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:02:16.17 ID:fOU4PZai0
フリーターや日雇いで、収入があるのに年金や健康保険を払ってない人に対して
今までは「収入があるはずだから払って下さい」だったのが
これからは「収入の証拠があるから強制徴収する」になるんだろう
239名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:03:04.57 ID:0DcACytM0
国民の通院歴なり何かの支払いなり犯罪歴なり納税額なりその他全ての生活が全て国が一括管理する時代か

情報売っても最大罰金200万ですむし、公務員の情報横流し事件が必ず起こる。
依頼料が1000万なら800万の儲け 流出した情報は一生回収できない。
240名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:03:33.83 ID:Wg+Rmaez0
国民背番号するなら16桁ぐらいで管理しないと
IPアドレスの枯渇のように背番号が枯渇して年金データと同じように
グダグダになること間違いなし。
241名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:03:57.29 ID:+Ppn4+Mb0
確実に情報漏えいしそうw
情報が漏れた場合のデメリット教えて
242名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:04:00.61 ID:aTJJoQcY0
>>237

国民以外には「外国人番号」を割り振ればいいだけじゃね?

243名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:04:01.29 ID:WiShbRss0
日本人1億2000万人の個人情報がネットに流出する危険性が。
244名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:04:03.91 ID:htYb5W5R0
番号ふるのはいいんだけど、数字の羅列っておぼえらんないんだよね〜
日本語の単語にして欲しいわw
245名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:04:14.40 ID:bTw3rodF0
>>235

なるほど、その手があったか!

番号免除じゃなくて待遇『優遇』か!
.
246名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:04:56.25 ID:AoeFkYmL0
>>239
この制度はデータの一括管理を行う物ではない。
247名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:05:32.18 ID:z0uVCH5F0
在日には公安番号を付与しろ
どうせ帰国させないんだし
248名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:06:09.50 ID:fmUOfvsG0
>>245
当たり前だろ
オレが在チョン議員で法律つくれるなら
高待遇No別途創るわw

だからミンス政権下でこの法案は限りなくヤバイ
249名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:06:13.51 ID:8yZN+9V80
そのうち耳にタグとか付けられたりすんの?
250名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:06:27.58 ID:cDEGUKHy0
在日の俺には来ないから問題外

日本人ザマーミロ
251名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:06:32.68 ID:xLgcw3fA0
ワクチン打つ時にマイクロチップ埋められる世界はもう目の前だな
グロ−バルエリートの管理社会あるで!
252名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:07:06.80 ID:QV9Zubdw0
ちゃんと在日にもつけろよな
そして1ヶ月毎に変えられる通名じゃなく番号で管理しろ
253名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:07:31.28 ID:rhwAfzE80
「国民」←ここ大事
在日は別だから脱税し放題だ。
254名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:07:45.43 ID:z0uVCH5F0
たくさん納税したってバカ扱いされる国なんだから

バカバカしい
先ず政府が国民を守れよ
255名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:07:53.32 ID:G50q6XsI0
>最高で4年以下の懲役、または200万円以下の罰金を科すとした
この最高刑を10年または1000万円くらいにしないと大反対だよ
公務員で意図的にもらした場合は免職処分で
256名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:08:06.11 ID:hmHJkmVk0
アメリカでは社会保障番号が国民に与えられている
ちなみにその番号がないと
仕事もできないし 家を借りることもできない
アメリカは日本みたいに偽装書類で身分を偽って
仕事したり部屋を借りることが非常に難しいのだ

あんなオウム逃走犯みたいなもんは少ないわけ
257名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:08:40.90 ID:9mM1GzI90
やきうが下火なので背番号とは言わなくなったんだな
258名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:08:58.36 ID:TA96KYTW0
前にも番号付けなかったか?
259名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:09:03.04 ID:8kNaDIMOO
そのうち番号がふられてない怪しい連中が10万人単位で見つかるんだろ
260名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:09:08.83 ID:z0uVCH5F0
在日の番号はスロットみたいに毎回変更できます
261名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:09:21.85 ID:6n0BkqGk0
1がいいな
262名無しさん@12周年[]:2012/02/14(火) 16:09:49.99 ID:oj8A1hv/0
>>40
自民が考えていたのは在日外国人の所得も
確実に補足し、課税できるシステムだったんだろ。
民主の場合は日本人の所得だけ補足できるん
じゃね。
263名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:09:51.59 ID:Dqvn3WWe0
>>256
その割には不法移民が多いんだがねw
264天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/02/14(火) 16:10:20.22 ID:9mFe3Vsm0
あぼーん

 \500円





265名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:10:52.31 ID:rw3lmfEG0
昔なんか同じようなのあったな
あれどうなったんだっけ?
266名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:10:57.98 ID:tL536JMF0
便利やん

現状でも「氏名+生年月日+本籍」で人物を識別してるんだから内部的には何も変わらんし、
それなら番号にしたほうが楽。
267名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:11:03.48 ID:4C0gJx3G0
072191919 みたいな番号だったら嫌だな(´・ω・`)
268名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:11:09.06 ID:z0uVCH5F0
逆だ!

在日に番号を振って監視する必要がある
269名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:11:55.34 ID:1X786dJQ0
最近の運転免許証って、本籍欄がなくなってるってさ。

通名は、相変わらず禁止なんだろうか?

270名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:12:04.25 ID:SOlASGmI0
そのナンバーをライセンスとして国内でインターネットを利用する際に必要なものにして
一般人も不便を被るのを承知で無責任な匿名活動が不可能な状況にしてほしい
各種ステマと疑わしい情報や当人に何のメリットがあるのかわからん売り豚と呼ばれる連中や
メーカー・企業・商品・著名人などの盲信者のの粘着啓蒙活動、精神を病んでいて社会活動できず
一日中ネットやってる人、キチガイの人生活動の場になってるのがいい加減鬱陶しくてかなわん
271名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:12:20.05 ID:GakKV6tn0
マイナンバーで買い物したい ナンバー提示のないやつは
購入時100lの売上税加算 (゚д゚)ウマー

272名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:12:57.42 ID:8yZN+9V80
>>268
サベツガー
ジンケンガー
273名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:13:05.79 ID:qihgg3mMO
>>250
マイナンバーが無いと、生活できなくなるかもね。
274名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:13:23.78 ID:K9wkEYmq0
野党時代に反対してたのはどこの党でしたっけね?w
275名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:13:31.81 ID:i85Xurjf0
184とか931とか
悪意込めないでね
276名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:13:48.48 ID:/IiCet0k0
なんで横文字使うの、頭悪そうにも程がある
277名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:13:48.93 ID:mp7QI4tF0
>>194
最後はソコなんだよ
民主に何も求められない
278名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:13:56.62 ID:naGeYyA70
「名探偵レミントン・スティール」みたいな、
「過去のない謎の男」に憧れたことがありました。
しかし、あの人、社会保障番号はどうなってたんだw
279名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:14:01.70 ID:ur7bojLR0
これは別に良いと思うけどなぁ
280名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:14:39.87 ID:+Ppn4+Mb0
外国人差別になるからちゃんと日本にいる人全員に番号与えないとな
差別はいけない
281名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:14:54.45 ID:mis3Mz7C0
民主党のマニュフェストには基本的に反対だが、公務員給与削減とこれだけは
ぜひやって欲しかったことだ。総背番号制して管理下に置けば社会保険料や
税金を不法に逃れてる人間が飛躍的に減る。つーかなんで今頃始めるんだ?
282名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:15:04.68 ID:Dqvn3WWe0
>>270
じゃあまずはオマエは2chに書き込まずに
ファイスブックつかってろ!というか2chくるなよw
283名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:15:15.76 ID:z0uVCH5F0
チョンは大概が無免許で運転してるが
284名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:15:25.91 ID:Pket1O/x0
ホームレスとかのナンバーを買い取りオクで取引するわけですね
285名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:15:26.36 ID:A3n8pEvF0
>>1
おい、国民総背番号に反対してた連中はどこ行った?w
政治家とマスコミに相当数いただろw
286名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:15:33.41 ID:oIzCe1FZ0
マイナンバーつーぐらいだから手数料払えば好きな数字に指定できるんだろ?
287名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:15:48.69 ID:4hgjhLxC0
>>149
挙動不審な極左テロリストと在日が絡んで本国のサーバーで管理するんだろ

怖いどころか抜き放題だろ
288名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:16:08.40 ID:tO0Mbi8F0
マイナンバーは、いまどきいくらなんでも普通の数字で管理するようなことはしないだろ
おそらく本人がみてもなんだかわからないような、QRコードをさらに複雑難解にしたような
バーコードでの管理になるはず。
またそのコードも特定な形が決まっているわけではなく、発行するたびに変わるような
ものになるだろう。
289名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:16:09.45 ID:jefS6g9N0
住基ネット番号はどうなったんだよ
290名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:16:26.37 ID:naGeYyA70
住基カードの時は自民党だったけど、
後から、「町内のポイントカードとしても使えるようにして町おこしにしてどうか」とか
言いだした政治家がいて、もう倒れそうになった。
291名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:16:35.87 ID:qOFpdOHE0
いいからゴミンス死ねよ
292名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:17:39.16 ID:gFbSL4kc0
野党時代になんで反対してたんだよと
293名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:18:36.47 ID:BJBOk/1r0

まずそのまえに 参議院削除 首相公選制 義務教育でない高校無償化廃止

子育て支援廃止 だね
294名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:18:49.39 ID:1TiLFWQU0
住基ネットがソフトバンクテレコムに落札され、データセンターが韓国に移送された
295名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:19:12.01 ID:mXf0w3G/0
ひでえな、動物かよ
もう許せねえ
296名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:19:14.38 ID:GakKV6tn0
特別高等警察が本人か否か確認に伺います。
297名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:19:20.65 ID:8UkaCVSA0
物事には順序というのがあるけど
こいつらカスミンスにはわからんのだな
298名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:19:39.72 ID:OY9yvQfT0
右翼的な管理社会になり戦争に突入する!

という反論が必ずでるんだろうな
299名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:19:58.18 ID:m3i4YXXP0
だいたい罰則があますぎんだろ
300名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:21:08.19 ID:BEVmvN/60
こういうのって、住基ネットを作るときに同時に作れなかったのかかな。
301名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:21:26.98 ID:S7ldxRT40
どうせ偽ナンバー続出する
シナチョンの都合のいいようにしか使われない
302名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:22:25.47 ID:PRm1e0Qb0
売国政府「チョッパリ共に囚人番号を与えてやるニダ!」
303名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:22:26.22 ID:6VynQDMB0
法案閣議決定って?勝手に決めるなよwww
304名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:22:33.14 ID:apgbZkmm0
マニフェストにある歳入庁を実現する気があるなら妥当な感じ
税収が数十兆増えるだろ
305名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:24:22.72 ID:E1azTuID0
名乗り出ない偽名口座の預金は全て国庫へ

政治家が一番ビビってたりしてな
306名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:24:26.48 ID:AoeFkYmL0
>>288
マイポータルで番号を使うから、本人から見て訳の分からない番号だと使えないので、単なる番号か任意の文字にできる様に検討中。
民間利用を行うとすれば、会社毎に違う番号を払い出して利用する方法が考えられているよ。
307名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:24:32.70 ID:1zMPVNOSo
仙石なんぞがいる政府に監視されたくない!
308名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:24:42.95 ID:dptgMrbY0
さんざん反対していたくせに結局、実質、国民背番号制を容認か
そうすればかなりの経費が節約できるから原則賛成なんだが
民主のやることは、ことごとく手のひら返しでムカツクわ
309名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:25:52.28 ID:JpkW8Htg0
国民総背番号制と呼んでマスコミが大反対していたのは
いったい何だったんだろう
310名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:26:32.02 ID:roKefAh20
戸籍制度は廃止でいいだろ
311名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:26:33.81 ID:E1azTuID0
てゆうか架空名義の資産は本人が回収できなくなるな
312名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:26:48.12 ID:1TiLFWQU0
密航者たちの子や孫たちは野放しで
   民主は、この次に成立を目論んでるこれらで
  >人権侵害救済機関設置法案(人権擁護法案)>外国人参政権
移民天国、日本人は地獄
313天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/02/14(火) 16:26:56.26 ID:9mFe3Vsm0
貧乏人には関係ないけど

隠し財産持ってる人とか、泥棒は困るだろね
財産わかるわけだし

信頼度の高い政府ならいいけど
悪い政府なら 金があるのに 増税するとかできるわな

314名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:27:07.31 ID:T4TDcUyd0
ナリスマシ対策はどんだけ考慮されてんだよ、ザルミンス
315名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:27:16.39 ID:AMOn3CKo0
野党時代に猛烈に反対していたアレか。
316名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:27:53.97 ID:xkYck0My0
電話会社を登録するサービスかなんかでそんな名前あったな。
317名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:29:50.17 ID:AtbS8Dmj0
脱税し放題のパチンコは在日だから大丈夫だな
318名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:30:28.17 ID:ZMrFRc580
耳にタグがつけられるんですね
これからのファッションはこうじゃなくちゃ
319名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:30:38.47 ID:fmUOfvsG0
こいいう社会になるかもよ?
こええよな
  ↓

ミンスを批判したね?あとで自宅に伺います
                    by 第三者機関

320名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:30:44.09 ID:5tJGOpaAO

在日は自分たちが民主党のボスだと思ってるけど違うよ
韓国は統一して中国になるし
日本も今は下地作りされてる
民主党は日本人も見てないけど実は在日も見てないよ在日の奴隷のフリして実は利用してるだけ
今は日本はアメリカになるか中国になるかになってるだけ
321名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:30:54.35 ID:lxTS49GN0
>>276
全くだ 電電公社のサービス名かと思ったw

日本国民の証  とかにして、日の丸と菊の御門をレイアウトすればよろしw
322名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:30:59.05 ID:hFwPl0oU0
これは素直に評価すべき

しかし遅いよなぁ
年金の一元管理には絶対必要なものだし
民主が政権とって一発目でこれやってれば、世間の見る目も相当変わってたのに
323名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:31:12.75 ID:rhwAfzE80
>>300
そんなことしたら新たに制作の予算組めないじゃん!
324名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:31:47.39 ID:+hOiNH/90
学生アルバイトやキャバ嬢とか、はきちんと所得把握できるの?
325名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:32:13.19 ID:2tydrB7w0
実現できたら民主が唯一役になったとことになるのかな
どうせ実現できないんだろうけど
326名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:32:37.64 ID:sj29cZOn0
>>17
> 生まれてくる子の名前考えなくて済むのかな?

そう、日本では何番!って数字で呼ばれるようになる。
327名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:32:42.55 ID:lYickYfd0
マイナンバー? 背番号でいいじゃないか。
小細工するな!
328名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:32:44.63 ID:K9wkEYmq0
これ自公が反対しなけりゃすんなり法案可決だろうから
そうなるとミンスって次の選挙でミンスの成果として自慢するんだろうな
ミンスとマスゴミがネガキャンしなけりゃ政権交代前に実現してたのになw
329名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:32:50.11 ID:PJ8z0jtQ0
基本的には昔から賛成なんだが、逆に、
「国民総背番号!」と、社会党やマスコミが異常に大反対してたような一昔前ならさ、

長〜い数字の羅列だと他人が見ただけじゃ番号盗み難いだろうとか、
プライバシーの保護にも良いだろうとかあったけど、

今、みんな携帯やスマフォで、カメラ使える状態で持ち歩いてる時代だし、
普通に考えると、今の時代だからこそ他に方法あるんじゃないか?

…え?方法はあるだろうけど、政府に知恵が無い?w
330名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:33:10.67 ID:ClHBoXmD0
隣の国と一緒とかやめてくれwww
331名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:34:35.45 ID:z0uVCH5F0
スパイ防止法が先だろ
332名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:35:28.11 ID:SeO/AXhVO
これはいい政策。ただ自民党時代これを猛批判してたのは誰だ?
こんなんデータベース構築の際の当たり前な話。
要するに主キーの設定だ。
333名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:35:40.44 ID:5t5eEX42O
まずは政府の情報漏洩をなんとかしてからじゃない?

足元がお留守なのが心配ですよね、政府の。
334名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:36:04.98 ID:rm3AMrO4O
年金をもらう側の税金乞食共に
納税実績を管理されるわけか
335名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:36:33.19 ID:4YlttlxB0
こういう事は、すんなり閣議決定。
336名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:36:43.23 ID:mp7QI4tF0
>>324
所得税を無くして消費税25%と貯蓄税にする
酒税とタバコは撤廃してパチンコ屋など風営法業者と共に
小売店、販売店にライセンス制にして更新料をとる
確実に出るであろうモグリ業者の取り締まりが問題かな
337名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:36:43.94 ID:/g21IqUl0
番号123 ホームレスにも番号くれるのか?
338名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:37:35.17 ID:1zxBJuXr0
07211919
45454545
666 999
8585
13
339名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:37:36.69 ID:ICkbVwN20
管理社会ラビリンスか・・・。

プリキュアが捗るな。
340名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:38:07.39 ID:ARjdw29Z0
野党の頃あれだけ反対してたのにw
341名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:38:14.44 ID:DVjzQ8x90
もちろん
42 死人
47 死にな
666 悪魔

とか欠番だよなな!!!!!
342名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:38:35.75 ID:AtbS8Dmj0
マイナンバー維持手数料を頂きます
343名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:39:12.70 ID:IrqorcXvI
ナンバー付けられても、わかりませんでいこーぜ!
たとえ経費削減しても税金が安くなるわけでもないしな。
公僕のヘソクリが増えるだけだ。
344名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:39:32.44 ID:eNKDEXqN0

お前らマイナスイメージ落ちすぎwww

在日はこの番号をもらえないんだぞ。

この番号をもらえないって事は生保ももらえないって琴田。
345名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:40:00.36 ID:f2FBclnS0
国民総背番号制には軍靴の足音が聞こえるとか基地外のように攻撃しといて、
自分たちが政権とったらこれかよ。
要するに中韓露に有利なシステムにしたいんだろ?
346名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:40:12.73 ID:eNKDEXqN0
4545072
   ↓
347名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:40:34.39 ID:DVjzQ8x90
>>344
お前頭悪過ぎ・・・
市民団体がアッ(ry おっと誰かがきたようだ
348天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/02/14(火) 16:41:11.35 ID:9mFe3Vsm0
A126000305
349名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:41:31.92 ID:JRdcGyb50
チョンだらけの民主党政権下で勝手に番号をふられるこの屈辱と不安
どうしてくれよう
350名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:41:33.42 ID:MgH+aYXp0
おれを番号なんかで呼ぶんじゃねェよ!

って、リアルに言える時代が来るわけか

胸熱
351名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:42:47.17 ID:3Od3p0BV0
カタカナする必要性がわからない。
352名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:43:12.16 ID:xcWArAXv0
>>349
お前ら2ちゃんでIDで呼ばれんの慣れるだろw
実名よりもむしろしっくりくるんじゃね?
353名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:43:31.38 ID:BVFSZ2VA0
情報ろうえいに関した者が4年以下だって?
ありえん。一度漏洩したらとりかえしがつかんのに
通院歴とかまでリンクしてたら目もあてられない。
厳格に情報にアクセスできる奴を制限して
しかも漏洩に関わった奴は懲役20年以上
でなければ絶対認めない
354名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:44:02.58 ID:jm8zBgKk0
背番号制と変わらんのにその事は報じないとか・・
相変わらず国民ナメてんなあ・・・
幼稚な事しかできないなら公的なポストに居るなっての。迷惑だ。
355名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:44:03.10 ID:8yZN+9V80
>>351
外国人にも分かるように。
漢字読めないからじゃね?
356名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:44:19.68 ID:OY9yvQfT0
キラキラネームより番号のほうが遥かに個性あるな

佐藤 012-4668 -5561 さん。とか
357名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:44:20.52 ID:WrCbGzh80
同じ番号の人が複数居る
死んだはずの人が生き返る
男が女になる
マイナンバー導入後多発します
358名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:44:47.39 ID:pXtt3i2U0
国民総背番号制との違いは????
359名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:44:49.65 ID:IrqorcXvI
ナンバーの桁が足りなくなって、マイナンバー枯渇したりしてなw
360名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:44:53.22 ID:fmUOfvsG0
マイナンバー666666666666−ZK 在チョン
マイナンバー666666666666−N  ニート
マイナンバー666666666666−SH ナマポ
マイナンバー666666666666−M  ミンス関係者
マイナンバー666666666666−D  奴隷日本国民
こうやっときゃ待遇かえられるなw

マイナンバー666666666666−MZKNSH 最強ナンバーwww
361名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:45:00.15 ID:qd5zNsmk0
永住外国人は?
番号制にすれば通り名、架空口座の問題が無くなるよな
362名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:45:04.69 ID:Juof6m5d0
この制度の維持管理費だけで各市が2億から数億円必要なんだとか
夕張市では住基ネット離脱するだけで1.5億の経費削減になるって話題になってた
363名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:46:26.40 ID:CW8OzgM/0
これは自営業者の支持の薄い民主だからできるという気もするな
364名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:46:27.17 ID:T4TDcUyd0
>>352
毎日0時でクリアされんなら良いよw
365名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:47:01.07 ID:gZ1BCciZ0
善人「便利になるしスッキリするよ」
悪人「プライバシーの侵害だ」
366名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:47:16.38 ID:RZ3corVD0
0721919とかなったら最悪やん
367名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:47:44.58 ID:BVFSZ2VA0
>>365
お前が一番うさんくさい
368名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:47:50.45 ID:vqIXvyqE0
これやらないと、夫婦の所得、一緒に住んでる者の所得が
把握できない、相当な課税から逃げてる連中がいる
親と同居もこれではっきりする
369名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:47:56.89 ID:WrCbGzh80
>>322
基礎年金番号あるけど
370名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:48:09.84 ID:e+jimrMJ0
住民票番号
健康保険番号
納税義務者番号
etc

すでに公的に何個割り振られてると思ってんだよ
371名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:48:16.93 ID:T4TDcUyd0
>>361
死んでるけど死亡届の出されていない日本人の番号が売り買いされるだけじゃね
若い奴ほど高値で売れるんだろうな
372名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:49:06.51 ID:e7goAbBS0
信用できん
拒絶する
373名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:49:20.44 ID:ptiRybFF0
>>370
統合して一本化すれば金も掛からんのにな
374名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:49:42.87 ID:gZ1BCciZ0
写真付IDカードも是非!
375名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:50:13.17 ID:URr/sOjQO
通名じゃ意味ないからな
376名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:50:18.85 ID:vqIXvyqE0
これで、パートや銀行振り込みも国が把握できる
仕事に就いた場合は全部番号の照会が起きる、今のサラリーマンにはいい
自営業、坊主などが妨害するだけ
377名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:50:20.74 ID:GakKV6tn0
ナンバーなしの人間が住みにくい日本になればいいんじゃねぇ
ほしけりゃ帰化すれば オケイだ
378名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:50:23.07 ID:UAVBMZpq0
マイナンバーって、また英語かい!
379名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:50:26.87 ID:rR/qQYk20
マイナンバーってなんとなく響きがいいよねw 国民番号とかいうのよりw

そういう目的だろw
380名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:50:45.71 ID:Egt6SUb60
年金でグダグダしたのは、この制度を導入したかったから。

これを強硬に推し進めているのは、アメリカからの圧力だろう。
断言してもいいが、この番号を体に埋め込む時代が来るはずだ。

そして、その時、反対するやつのことを犯罪者だから反対するのだと決めつけるのだろう。

この掲示板でもいるだろ?
この番号制に反対しているやつは、脱税しているやつとかなんとか。
パチンコは国民的合意で潰せばいいじゃないか。
国が管理しやすい仕組みは、いずれ国民にとって酷い足かせとなるだろう。
381名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:50:49.23 ID:BVFSZ2VA0
全ての個人情報をリンクさせるがごとき制度は
アクセス権限を厳格に制限コントロールできる
仕組みとセットでなければ絶対に同意できない。
地方の役所の木っ端役人が見ようと思えば
なんでもみれるなんて考えただけでもぞっと
するわ。
382名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:51:31.86 ID:HuauTNgQ0
プライバシーどうのこうのは言わん
この間全国指名手配犯を匿ってた女が偽造でない国民健康保険証を簡単に手に入れていたばかりなのに、安全性に関する信用が全くないんだよ!!
383名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:52:04.63 ID:9mFe3Vsm0
>>369
そういえば

年金番号でいけるね




384名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:52:27.82 ID:O7P2LuMY0
             , -ーー ー-、
          lン": : : : : : : : ノ: : ::',
    ,  -ーー-: : 、`: :--ー: ': : : : :ヽ
  .(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ー-.....、: : : ',
   .\::::::::::(‐ ,__‐-、`:::'ー-:::::、::::::::`:::::' 、
    ` 、/:::'亠ヽ::::::: l::::::::::::::::` 、::::::::::::` 、  聞いて驚くな スノーボール
     ヽ-、} ` ::::::::::::: l:::::::::::, '`、::`、::::::::::::::\
      /__、l  ::::::::::::::: ::::::ノ:::::/:::::ノ::::::::::::::::::ノ  うちの食堂では黒んぼ定食は出さん!
       ソ ノ l::::::::::::::: :.:!,,__, ":::::::|-ー '' "
      (`   ノ::::::::::::::::::/::::: :.::_;,;,ノ
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐l
        ヽ::::::::::::::::,  "/: :, '` 、
         `' 、:::/ , ': : :, ': : : : :`  、
          /`; , ': : : :/ ` 、: : : : : : `  、
          / l, ': : : : /: : : : ` 、, '" ̄: :ヽ
            | /: : : : ::/: : : : : : :/: : : : : : : :
385名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:53:03.17 ID:gZ1BCciZ0
>>367
まぁそう言うなよ。
胡散臭い者同士仲良くしようぜ。
386名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:53:20.24 ID:WrCbGzh80
>>342
キャンペーン預金金利に惹かれて A銀行→B銀行→C銀行って
口座だけ増えてるから それはかんべん
387名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:53:35.18 ID:jm8zBgKk0
>>356
与えられた番号が
0721 とかなら嫌すぎるw
388名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:54:09.42 ID:uAqoaAZM0
使うのは、税金と年金だけに限って欲しい。
これを使ってあれもこれもまとめて一括管理しようとかは絶対やめるべし。
情報漏洩したときの被害が甚大。
389名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:54:27.16 ID:EXCzq50hO
>>381
まったくだな
その通り
390名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:54:53.96 ID:BVFSZ2VA0
誰が情報にアクセスしたかも全て記録しておくので
なければダメ これは重大な問題なのでアクセス自体
に責任を持たせろ
391名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:54:57.86 ID:cjukqjbK0
ついでに国内の日本人の指紋と瞳紋とDNAの登録を義務付けようぜ
もちろん永住外国人や外国人旅行者等全員に義務付ける。
これで現場にDNA残す類の犯罪なら犯人は確定できる。
392名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:55:08.64 ID:8yZN+9V80
>>387
0721か
市外局番であったなぁ
393名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:55:56.20 ID:3Od3p0BV0
天下り団体が10個ほど、できることはわかる。
bcasカードとの統合もしてくれ
394名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:56:20.27 ID:qd5zNsmk0
納税者番号って財務省の反対で「金融資産所得」はスルーってどっかで見た気が
預金利子、家賃、特定口座外の配当、持てる者には穴がある?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:56:37.93 ID:1IzXqqG90
現在は、サラリーマンの健康保険証は会社が発行しているけど、マイナンバーになったら、
どこで健康保険証を発行するのかな?
会社、それとも役所?
396名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:57:14.69 ID:bVdDXqR+0
精神状態を示す「マインドナンバー」とかだったら社会の安定に役立ちそうだな・・・
397名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:57:44.48 ID:S7ldxRT40
( ´∀`)「国民一人一人に『マイナンバー』を割り振ります」

< `∀´>「国民一人一人に『マイナンバー』を割り振ります」
398名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:57:48.98 ID:LU2/FavX0
>>395
新規天下り法人
399名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:58:03.12 ID:/2IuE3EJ0
んでソフバンがシステム受注してチャンやチョンが日本人になりすますんだろ
400名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:58:46.22 ID:IM9wPETm0
おいおい、住基ネットやら、国民総背番号制に大反対してたやつらは、どこいったんだよw
って、民主、反対してなかったけか?
401名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:58:48.76 ID:vqIXvyqE0
生活保護者はこれで管理すべきだろう、病院もこの番号管理にすると
不正請求できなくなる、家にいるのに診察はありえないし
誰かが不正に使ってるのもすぐばれる
402名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:59:27.57 ID:4JaLyfkP0

数年前、基地外のように猛反発していたバカサヨが出てこないね
403名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:59:46.20 ID:jRW367BAO
マイナンバー…はぁ?

またつまらん和製英語なんか使うなよ。海外からバカにされるだけだし、日本人の為にもならないわ。
だいたい誰が権利があってそんな呼び名を決めるんだよ!?

社会保障番号(ソーシャル・セキュリティー・ナンバー)でイイだろうが。
404名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:59:59.23 ID:E0IecCk+0
通名ならぬ通番で報道されるんすかね?
405名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:00:08.83 ID:IvW4JyXc0
若い番号とかキリ番をヤフオクで売るわ
406名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:00:31.01 ID:xg23ejIy0
こんなの犯罪者だけにしろよ
なにが悲しくてこんな家畜扱いされんとあかんわけ
407名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:00:36.43 ID:LU2/FavX0
>>400
民主の政策だと良い政策となります。
408名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:01:07.37 ID:kpivr77M0
↓ここらあたり問題点が書かれてる。

■ 技術音痴なIT企業CTOが国のWGで番号制度の技術基盤を歪める(高木浩光@自宅の日記)
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20110626.html
409名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:01:34.71 ID:ptiRybFF0
管理コスト下げるために番号付けるんだろ
さっさと人件費カットせえ
410名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:01:43.19 ID:IqyjKXaB0
I am not a number, I am a free man!
411名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:02:14.80 ID:BVFSZ2VA0
もし病歴が流出した場合、血統的な病気など
抱えていた場合、いわれなき差別にさらされる
事態もありうる。だから流出させるなら人生を
捨てる覚悟を要求するため懲役20年以上は
絶対だ。
412名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:02:59.25 ID:8TkZKHMw0
これ一度知られたら無限ストーキング可能だよね
犯罪に使われまくり
413名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:03:28.97 ID:sVUUjz8F0
国民以外は外国人登録でちゃんと管理すべき
もちろん保護とか無しな。

国民投票すべき。
414名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:03:40.63 ID:LU2/FavX0
納税実績も管理するんだろ?
韓国人に限らず在日外国人には振り分けられるってことだよな?
これで公的機関的には通名は無くなったって事になるよね?
415名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:04:11.28 ID:geg9n+jQ0
国民総背番号制とか言って反発してた人いなかったっけ?
416名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:04:14.03 ID:H4B6wPz7P
鯖を半島に置いたりする政府なんて信用できる分けない。

ドンだけ舐めてんだ!
417名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:04:18.67 ID:T4TDcUyd0
「社会科の宿題」と称して、危機意識の碌に無い小学生に本人や親兄弟のマイナンバーを
書かせて提出させるアカ教師とか出てきそうだなおいw
418名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:04:46.55 ID:AoeFkYmL0
>>414
共に番号が割り振られるよ。
419名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:05:12.73 ID:CW8OzgM/0
>>400
基本的には98年の(衣替えした)結党以来、番号制導入に賛成だが
住基ネットはプライバシー侵犯の不安があるとして反対したらしい
ttp://www.jj-souko.com/elocalgov/contents/c192.html
420名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:05:36.19 ID:vqIXvyqE0
この番号とクレジットと銀行口座、スイカなども
連携すれば不正が完全にできなくなる、改ざんしても
エラーになり調査になる、小売り零細も税務署が把握する
大半がこれで把握されるとそれ以外の現金もあぶり出る
犯罪組織にいくら金が入ったかわかる
421名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:06:22.84 ID:geg9n+jQ0
それよりサイバーテロ対策だろう
422名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:06:58.95 ID:cjoobL9e0
管理が楽になるなら歓迎。
転勤とか有った時に楽そうだし。

で、どこのシステムインテグレーターが儲かるんだ?
富士通?日立?東芝?NEC?
423名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:08:07.56 ID:4hhkFbW60
反対してた連中が政権取ったらスムーズに事が進んでるとか
424名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:08:15.16 ID:BVFSZ2VA0
いくらメリットを強調されてもアクセスコントロール
の厳格化とアクセス者の記録と流出の罰則大幅
強化がセットでなければ絶対に賛成できない。
425名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:08:28.22 ID:mkPXpliZ0
> 行政組織などを監視する第三者機関

メンバーはまた在日なんだろ
426名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:08:40.90 ID:1ll/bYcj0
で、どうせ始めてすぐ流出するんだろ?情報が
427名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:09:05.10 ID:MzgmeMSB0
保険証の番号やら免許証の番号やらで
あだ名になってる奴いるのか?
428名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:09:40.52 ID:6VynQDMB0
監視する所に裏リベート渡して合法化するからな
429名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:10:16.79 ID:vPIe3fCx0
背番号来るのか。その前に不法滞在は徹底的に送還して、通名を禁止にしろよ。
430名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:10:55.36 ID:HwILJp0D0
つか、野党のときは反対して無かったか?

違いは何よww
431名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:11:34.68 ID:1ll/bYcj0
>>430
野党の時は何でも反対し、与党の時には何でもパクります
432名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:11:46.63 ID:dXgBhtjsO
やってる国はあるの?
433名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:12:27.33 ID:Xy+iO1AO0
頭に在とか生とか付けて識別しやすいようにしてくれ
434名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:12:27.82 ID:vS9fFB0H0
パスワードに使えば忘れなくていいね
435名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:12:28.86 ID:ECoGb8Zg0
>>430
今回のは「社会保障と税の一体改革に関連」するらしいが、
一貫性がないわなあww
436名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:12:52.54 ID:vquEpNQD0
爪の中にDNA識別個人データをすべて埋め込む
本人確認も簡単
レンタルビデオ貸出、医療機関受診、口座開設、運転免許、納税、年金、犯罪歴
戸籍、落し物全部これだけでいける
437名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:13:14.82 ID:6VynQDMB0
こんな事やってるのは共産国くらいで
他の先進国はやってない

人権の無視もいいところだわい
438名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:13:31.45 ID:9/UsVwuq0
マイナンバーてNTTのサービスみたいに聞こえる
439名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:13:58.09 ID:amz6Q1Xb0
外国人、特に朝鮮人の扱いはどうすんの?
マイナンバー持ってないなら排除でいいよね
440名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:14:41.37 ID:T4TDcUyd0
>>436
それは良いんだが、そういうもんを国家レベルで偽造する国が少なくとも二つはすぐ隣にあるんだよな
441名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:14:51.56 ID:BVFSZ2VA0
>>436
なんか気持ち悪いお前
442名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:15:10.46 ID:ptiRybFF0
>>437
アメリカには社会保障番号があるが
443名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:15:12.36 ID:QJxSrtBi0
666 1919 4649 893
の番号はいやだな!
444名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:15:17.99 ID:/du8ZcPnO
>野田政権こそ自民党そのもの。

そりゃそうだろう。後ろ盾がまったく同じ人間なんだから
445名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:15:44.10 ID:rGiTqr0z0
既に番号付いているじゃん
住基ネットそのまま使えば良いだけじゃん
この番号で何か困る事有るの??
新たな番号作って無駄!!
446名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:15:51.20 ID:WuSztB6D0
チョウセン人にも割り振れよ。


一番脱税してる奴らに網をかけないとか言う話があるか。
447名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:15:54.63 ID:GGBuRB/L0
オレ777番取った!
448名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:16:14.76 ID:+0R0KiMT0
ところでそれは何桁の数字になるんだ?
11桁の携帯番号ですら数年で足りなくなるのに
無限に増えていく国民番号なんて何桁必要になるんだ?
449名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:16:39.88 ID:0+etMfAG0
いつからか 番号だけで呼ばーれ
450名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:16:41.50 ID:5OOciVitO
年金や各種サービス用の受給ナンバーと 
税金などの徴収ナンバーの2つを割り振ります 
ちなみに在日には徴収ナンバーはありません。 

こんな糞制度になる予感
451名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:16:55.31 ID:jEcgVxaU0
中国だって韓国だって台湾だって個人番号制を採用してるのに、
なぜ日本でできないのか、だよな。怠慢以外理由がないだろ。

中国なんてIDカードがなければ鉄道の切符すら買えないくらい必需品だぞ。
452名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:17:56.17 ID:O/o5RXqZ0
>>8
成り済ましに番号がなかったら
あいつらの脱税は今までと同じで
監視出来ないぞ
453名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:17:56.33 ID:IpMYNikzP
旧社会党が反対してたよな。

国民総背番号制と揶揄して。
454名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:18:12.22 ID:0l3UfWIWO
自民党の時に監視社会になるとか言って猛反対してたよね
455名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:19:27.27 ID:HT58q5Ag0
社会党の残党どもが
家畜に番号をつけるように人間にも番号をつけるつもりだぞー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:19:31.60 ID:1IzXqqG90
銀行口座もマイナンバーで管理されるようになったら、多くの国民がタンス預金に切り替える。
そうなったら、銀行の預金残高が一気に減って、銀行が破産するかも。金融恐慌の始まり。
457名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:19:39.84 ID:GGBuRB/L0
千代田区1−1にお住まいの明仁くんも番号振られんのかな?

なんか心臓ヤヴァくてもうすぐ死にそうだから無駄かw
458名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:19:42.10 ID:LbovNvEA0
国民総背番号制は社会党は大反対してたんじゃないのか?
サヨクってほんと言うこととやることが正反対だな
459名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:20:01.12 ID:tbXuLZQwO
免許証番号があるだろ。今更番号を嫌がるなよ。
460名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:20:19.29 ID:vqIXvyqE0
大半の金の動きがつかめていれば、残りは参加してなくても
自動的にわかってしまう、やるべきだろう
461名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:20:41.76 ID:gdrWD4NZO
931とか893とか語呂の悪い数字があるからなぁ
462名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:20:55.07 ID:O/o5RXqZ0
>>456
新紙幣に切り替えるだけ
463名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:21:01.93 ID:8D8YeDpUO
01A36952Dさんいらっしゃいますか
って呼ばれるのか
464名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:21:11.83 ID:lW6cUs+OO
1番は誰になるのかな?
465名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:21:12.23 ID:OUkE8zC9O
王様ゲームやれよ
466名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:21:15.19 ID:9UqZ2/6a0

野田はやっぱりバカだった

順序が逆だ歳出改革が先だろう

何も決まらない方策だ
467名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:23:01.74 ID:8HcIYHosP
>>466
お前さんみたいな1個ずつしか物事出来ないバカじゃないんだろw
468名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:23:04.20 ID:m9XylxAP0
どうせこんなところは日本国民ではないのでそんな義務は負わないニダ、っていうだろ、
カス在日どもは
469名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:23:24.54 ID:eBApbomg0
こんなん導入して行政管理の効率化なんかしたら、
役所の無駄な税金使いまくり事務仕事がなくなってしまうだろ。
間違いなく有名無実化する。
470名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:23:58.90 ID:gBWqfZw90
>>436
この人幼女アニメ趣味のロリコンです
471名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:24:02.07 ID:8D8YeDpUO
マイナンバー マイナンバー マイナンバー始めました〜♪
472名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:24:20.20 ID:Gd+wSL3g0
閣議で勝手に決めるなよテロリスト共
473名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:24:28.78 ID:cg2vPMrUO
とうとうチョンが、日本人管理する世界に突入か…
474名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:24:42.45 ID:vqIXvyqE0
納税は申告から、税務署から振り込み通知になるだろう
異議を申し立てても全部把握してるから、逃げ道なし
475名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:26:27.03 ID:y6ziMiGL0
>>472
内閣提出法案なんだから閣議決定すんのは当たり前だろ
何を勘違いしてるんだ
476名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:26:41.96 ID:qd5zNsmk0
>>437
みんな大好き()スウェーデンは国民も長期滞在外国人もパーソナルナンバー制
これないと何も出来ない、求職も口座開設も公立学校行くのも番号必要で
外国人でも日常パスポート携帯せずこの番号で済む
477名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:28:28.00 ID:lMEKRCaPP
アメリカの社会保障番号って数字だけで構成されているの?
数字だけだとチェックディジェットも入るだろうしかなり長い数列になって嫌だな

車のナンバープレートみたいに数字以外も組み込むとかなり短縮できると思うんだけど
そのあたり数学に詳しい人に情報量について教えて欲しい
478名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:28:45.44 ID:9UqZ2/6a0
 バカ年金統合してなかったら年金支出削減無いのに
 何の意味も無いだろ
 番号と通帳や保険証で成りすますことできるので
 あまり意味ない

 その分年金改革も医療費も公務員もやらなくなるので

 野田ブタはクズなんだ
479名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:28:55.91 ID:y6ziMiGL0
>>437
アメリカ、ドイツ、ノルウェー等の国々は共産国だったのか!
480名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:29:25.68 ID:+GBaFXa30
どう考えても増税失敗したときの保険としか思えない
481名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:29:52.03 ID:XEzvRnW90
俺、1234567890番、予約な!!
482名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:31:10.98 ID:GV7m/rE1O
身分証としてカード発効してくれたら、便利だなあ
年金手帳とかパスポートとか、色々、これ一枚で成立するようにならんかな
483名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:31:48.96 ID:+GBaFXa30
>>472
アホすぎてワロタ
484名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:32:06.86 ID:uF7CUFWN0
マイナン バー て栄養補助食品かと思った
メタボ対策で
485名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:32:37.87 ID:rAA5HFm30
将来的には「マイグレーション(移民)ナンバー」と並立する構想だな・・・
486名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:32:55.34 ID:Jm6ECh/P0
07219191919・・・があいてたらお願いします
487名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:33:18.14 ID:hTeBVLqY0
監視社会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
488名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:33:24.87 ID:9UqZ2/6a0
財務省の管轄と権限拡大策が考えられるので

急ぐのは反対
489名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:33:49.46 ID:LCKIPDcU0
さっさとやって脱税をへらせ
490名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:34:03.10 ID:T0msXGiB0
昔に案が出た時はマスコミ総出でバッシングしてたけど
今回は話題に触れもせずだったな

なんで?あきたし?
491名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:34:05.77 ID:FNKM6rok0


在日一人一人に「スナイパー」を送り込みます。

492名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:34:12.04 ID:NgPfnIt00
>>452
外国人はパスポートナンバーでいいんじゃね?
日本国民だけに番号与えないと。
493名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:34:15.34 ID:AR3wt4Rs0
>>477
ひらがなだけで構成すれば6個の文字で15.6億種類の組み合わせができる
494名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:34:40.08 ID:uF7CUFWN0
>>486
このスケベ///
495名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:34:43.15 ID:1ll/bYcj0
>>477
数字だけだったかは忘れたけど、アメリカでは何をするにも
この番号が必ずついてまわるので、空で言える人が多い

ただしその反面、重複して発行されて、年金が受け取れなかったり、
犯罪者として逮捕されかかったり、違反金を請求されるなどの
トラブルもよく起きている
496名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:35:21.74 ID:ih2zScS00
>>462
それよく聞くんだけど、普通に考えて財産権の侵害じゃね?
497名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:36:17.38 ID:9UqZ2/6a0
公務員の給与削減から国民の関心を
そらすための役人のくそ知恵だろう

498名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:36:35.44 ID:vkx1WDK60
振込はペーパーカンパニーにお願いします。
499名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:37:31.03 ID:9U/tqEvLO
指紋や血液型も登録して欲しい。
有名な戦国武将の子孫だから、自分が突然死んで、他人がすり替わってしまう危険性を防げる。

もちろん、外国人にも適用してくれたら犯罪が減るね。
500名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:37:31.96 ID:4MQAEYW00
これってアレだろ? フリーメーソンの
501名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:37:38.39 ID:Iu0ycpM40
>>477
16進表記とか?
502名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:37:43.66 ID:vqIXvyqE0
全ての政策は公共の利益が上回ればやる事になっている
納税番号はかなり利益が大きいからやる
503名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:37:58.96 ID:hTeBVLqY0
>>496
それを決めるのは国家の代理人である裁判所じゃね?
504名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:38:16.49 ID:vquEpNQD0
犬や猫にもナンバーを割り当てて登録制にしてきっちり管理してくれ
505名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:38:18.23 ID:P7hahzlC0
んで漏らすんだろ
506名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:38:38.58 ID:AR3wt4Rs0
>>495
それは重複して発行なんて運営のずさんさが問題なだけだろ
そりゃ重複してナンバー発行なんて容認すれば銀行通帳とか保険証書とか学生証ですら成り立たんようになるわな
番号で管理するものすべて存在できなくなる
507名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:38:49.59 ID:XEzvRnW90
>>468
1億2千万以上のユニークな番号が振れればいいんだから数字なら10ケタ。
アルファベット+数字(大文字小文字区別なし)なら6ケタ。

チェックデジット入れるなら+1ケタか?

いずれにせよ、桁数大して変わらないし数字でいいんじゃね。
508名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:39:34.32 ID:ZvqjyhFB0
>>242
>外国人番号

みのもんた 「外国では区別してないのに差別だと思いますよ〜」
ズラ     「同じ税金を払っているのに可哀そうだ!」

野田     「 国民とは広義の意味において住民と同一であると思います」
次の首相  「野田内閣の解釈を踏襲します」
大臣     「さきほど答えました」
他の大臣  「首相と同じです」
   ・
   ・
   ・
以下、国会質疑で無限ループの噛合わない質疑が繰り返される
509名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:39:34.57 ID:VnEuJC+n0
漏洩の最高刑を死刑にしろ
510名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:39:53.33 ID:IGnfNCZmO
牛みたいだな
511名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:40:30.05 ID:xhBVqL8J0
司法の最高権力"最高裁事務総局"はタウンページにもない秘密組織!
小沢一郎と中国政変を読み解く。
深部探査船「ちきゅう」が東海・東南海連動地震の震源域を掘削
サンデー毎日凄いぞ!"検察審査会にクジ引きソフト初導入"「仕組まれた小沢有罪疑惑」
反小沢派につくられた検察審査会の強制起訴 (陽光発電日記
BS11『IN side OUT』で小沢氏、総理への秘めたる思いを宣言。
ついに馬脚を現したか、橋下「維新の会」(神州の泉)
2.11「さようなら原発1000万人アクション」“約12,000人が参加”
[小沢秘書に荒唐無稽判決] こんなのありか!?「ミスター推認」裁判長はお咎めなし
「小沢氏には裏ガネ渡さず」―検審に送付されなかった報告書70点も
公訴棄却が当然だが・・、注目の17日。日本の司法が腐っているか?
「陸山会事件などが起きてすっかり忘れてましたが、検察の犯罪の原点は裏金問題にあります:山口一臣氏」
棄却っ!小沢冤罪裁判を終わらせろっ!
橋下徹の正体が見えた!
512名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:41:07.67 ID:9UqZ2/6a0
バカどもなんでナンバーつければ脱税防げるんだ

513名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:41:38.07 ID:ih2zScS00
>>503
この新紙幣論って旧紙幣は使えなくするってのが前提でしょ
514名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:41:43.64 ID:r2ASPO2A0
人権団体やら市民の会が反対するんだろ
515名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:41:57.43 ID:1ll/bYcj0
>>506
いや、同姓同名の人でよく間違われてる>アメリカ
516名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:41:59.11 ID:HYGfjutQ0
テイルズオブデスティニー2
517名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:42:03.42 ID:XEzvRnW90
>>493
「おまえうんこ」とか当たった人嫌すぎだろ。
アルファベットでも同じだけど。数字でいいよ数字で。
518名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:42:15.16 ID:gegmivfPO
在日外国人にはマイクロチップを埋め込むとかすればいいんじゃね?
519名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:42:58.35 ID:ZvqjyhFB0
>1
>第三者機関に

韓国民主党にコントロールされたスパイ機関ですね?
520名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:43:00.22 ID:vxegzcUC0
>>510
ほんとだ 俺達家畜!
521名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:43:48.93 ID:/j79lhuC0
セキュリティ意識が希薄でしょっちゅうハッキングされたりしてんのにこんな重要な番号管理できんの?
522名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:44:00.51 ID:8KeZXfa10
>>262
自民案から裏金や在日の所得とかがわからないように改悪した案だと考えてよさそうだな
523朝鮮進駐軍エベンキ族はライタイハンに謝れ:2012/02/14(火) 17:45:10.42 ID:qcQGfK8n0
何故か番号の無い「自称日本人」が増えまくるなw
524名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:45:25.68 ID:T8WrvMkYO
うおっ俺893931931だって
525名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:45:26.80 ID:qUEM/up3O
ナンバーも、高級、中級、一般、低級、最下級とこれとは別に在日枠を儲けて同じくらい分けて欲しいね。

生まれた時は一般、有名人になれば中級→高級に変化。
犯罪を犯せば→低級→下級に下がり、
階級で受けられる公共サービスが変わるならいいのになあ。
526名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:45:33.23 ID:kpivr77M0
従来、マスゴミが叩いていた「国民総背番号制」→単一番号モデル(最高裁判断に違反している)
自民政権時に検討していたのは、複数番号モデル。
現在、民主が進めようとしているのは、単一番号モデル。

要は民主は、自分たちがやりたい個人情報管理の方を通すために、野党の時はマスゴミと一緒になって反対キャンペーンをやってただけ。
527名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:45:50.44 ID:dRBrNyVi0
勝手に番号つけるなよ
528名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:46:10.68 ID:Q1XChlRk0
国民総背番号制と何が違うんだ。反対はしないが、マスゴミや野党時代の民主党は
過去の発言を省みろ。

>>493
6桁平仮名というと「へがくさいよ」と付けられると嫌だな。
529名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:46:20.12 ID:p6In4YKr0
マイナンバーとか、だせえ
530名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:46:23.86 ID:ih2zScS00
>消費税増税に伴う低所得者対策に活用することも検討
って言ってる奴が導入しようとしてるんだが、これに賛成するとかみなさん正気ですか?
531名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:46:39.50 ID:8D8YeDpUO
わかるように
お尻にナンバーの焼き印おすからな
尻綺麗にしとけよ
532名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:46:46.20 ID:3sJvvQWp0
住基ネット導入の時、あれほど騒いだマスコミさんはまさか黙ってはいないはずだが?
533名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:46:53.36 ID:ZLf33p9TO
新世界秩序とか糞喰らえ
534名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:47:15.58 ID:9UqZ2/6a0
だから公約にないことは

やるな くそブタ
535名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:48:06.08 ID:ZcoPAkzq0
メインサーバーは韓国に置きます
536名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:48:07.81 ID:QLTv9Tnj0
2chにマイナンバーが晒される日も近いな
537名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:48:20.23 ID:quqg/6600
Googleだけでもうっとおしいつーのに
538名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:48:38.51 ID:O46Uic+iO
>>1
セカンド・インパクト、それより8ヶ月前…..
539名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:48:43.36 ID:vqIXvyqE0
大体いまどき銀行を通さない大金は犯罪しかないし
政治家自体の政党助成金や寄付金でベンツ2台買ってるのもばれるし
事務所という名前の自宅も完全にばれる
540名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:48:46.75 ID:AR3wt4Rs0
>>521
セキュリティーに関しては管理を民間に委託するというのも手かもしれない
たとえば銀行のネットバンキングのノウハウを使うとか
ネットバンキングだって行員が端末をつかってありもしない架空の口座に架空の金額を作り出せる危険性があるのにそういう事件が起こっていない
このセキュリティーは素晴らしいと思う
541 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/14(火) 17:50:06.36 ID:6EwFl9di0
>>22
やっぱり、それだよな。
542名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:50:07.64 ID:vSNDxycC0
悪徳政治
543名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:50:11.97 ID:jDq3R9X2O
俺は0721555がいいな
544名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:50:20.90 ID:9UqZ2/6a0
だから私のナンバー100万円で売る商売でるだろう

545名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:50:43.42 ID:HsVcKdMk0

これ将来的にマイクロチップを腕だか足に組み込むって話の奴でしょ。
546名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:51:04.21 ID:T8WrvMkYO
うおっ!俺のナンバー、「アナル931931」だったわ!
547名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:51:58.08 ID:ZvqjyhFB0
>>490
韓国民主党にとって都合の良い法律に出来るからだよ
自民党案には「第三者機関による新しい権力構造」はなかったからね

スパイ防止法とか、情報機関設立による秘密裁判なんて韓国民主党や朝鮮社会党にとって【敵】そのもの
しかし、韓国民主党が作る「第三者機関」がナンバーの運用の監視をするってのはつまり情報機関みたいなもんだ。
行政権を与えるのだからね。銃とか手錠を携行するんじゃね?
韓国からの帰化などの例えば官報にも個人情報の網をかけて、政府広報を二次使用すると逮捕するとかありえるな

俺が韓国民主党ならば、都合の悪い部分はそうやって潰してゆく
548名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:52:49.24 ID:9UqZ2/6a0
中国人はナンバー売りに日本に来るぞ

ひところして ナンバードロボーが

朝鮮からくるぞ
549名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:52:50.19 ID:hTeBVLqY0
>>540
そんな立派なセキュリティーがあったら軍事情報ハッキングされないんだが・・・アフォ?
550名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:53:00.73 ID:q14/pujWO
そんなことをしてる暇があるなら福島復興の手伝いしてこいゴミ議員ども
担当が違うとか言わせない
551名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:53:01.19 ID:0i4CjAq9O
お前らに07214545さんや07211919さんの苦しみがわかるのかよ!
552名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:53:54.31 ID:3L7jctuO0
39110721
553名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:53:59.09 ID:zmJe3Gf00
>>540

ネットバンクのセキュリティ()
中国人の貯金箱になってきてますが・・・
554名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:54:00.92 ID:QLTv9Tnj0
韓国では「成りすまし被害」が続出し、またロウソクデモ参加者が特定されるなど、番号制度が悪用されている状況らしい
個人情報は、11年秋以後、ソニーや三菱重工など超一流大手企業だけでなく、衆議院・参議院まで、
サイバーテロによって世界中に流出するという事態が起きている状況なのに 責任取れよ、豚

そしてまた天下り先が増える
555名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:54:23.13 ID:BLH2MhN00
戸籍だって住所や苗字に数字割り当てりゃあ個別の番号になるんだからどうでもいいわ
在日朝鮮人にも割り当てるとかしなけりゃいい
556名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:55:00.81 ID:ZvqjyhFB0
ナンバーマンセーで3スレまで行く不可思議な出来事に興味がつきませんね
なにかマンセー工作うけてませんか????


韓国民主党の売国ぶりを考えれば、日本人にとって取り返しのつかない法案になりそうだ
557名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:56:42.20 ID:AR3wt4Rs0
>>549
そりゃネットにつながってるからハッキングされてるだけだろ
当然国民番号の管理サーバーはクローズドで外部のネットとはつなげちゃダメだろ
558名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:56:57.27 ID:bUAUPYrt0
一応既に付いてるけどな、番号は。
住民基本台帳ネットワークで個人を識別しないといけないので、住基ネット上では
全国民に既に番号は振ってある。

住民票を複写防止用紙に印字してくれる市町村だと、発行時に番号を印字して
もらうことができるところもある(俺のトコがそう)。
前に単純に自分の番号を知りたくて発行用紙の番号印字にチェック入れて
申請したら、凄い剣幕で「何にこの番号を使うのか」と聞かれたけどな・・・。

どうも世の中には自分に番号が振られるのが、君が代で血管切れる先生のように
嫌で嫌で仕方が無い変わった人が居るらしい。
559名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:58:36.92 ID:9UqZ2/6a0
銀行預金に関して架空名義防げばいいだけ

560名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:58:45.54 ID:T8WrvMkYO
生体認証も併用しないと殺処分したプレミアムナンバーに成りすます奴が出てくる
561名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:59:16.22 ID:9EhIgJlI0
お前ら日本人じゃなかったのか?
562名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:59:19.17 ID:vqIXvyqE0
このキモは銀行口座と住民票のリンクだろう、だから所得も
出費もわかる、家に実際住んでる人もわかり、課税も適切になる
課税されたくない自営業、宗教、政治家、財団、社団は反対するだろうな
563名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:59:39.55 ID:WKoUJxGf0
数字で管理される時代
564名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:00:21.42 ID:hSRPZCZM0
>>1
欲しい人は番号をもらえばいいし、
欲しくない人はもらわなければいい。
勝手に人に番号付けるのだけはやめてくれ
565名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:00:46.35 ID:y0WJ03wP0
>>31
民主党が大反対してたからな
566名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:00:55.39 ID:3373mm0O0
どうせ通らんだろ
全く糞法案だけは次から次へと提案しやがる
567名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:01:14.40 ID:RsgAuJ/30
てめーらが反対してた国民背番号制を
あっさり導入だとおおおおお。クヌ野郎
568名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:01:21.81 ID:9UqZ2/6a0
年金も保険も税金もすでにナンバーはある

意味ない
569ベイス並みの仕事っぷりだな:2012/02/14(火) 18:01:42.08 ID:FYx24AWa0
名字氏名イコールマイナンバーでいいじゃん
同姓同名の人だけ番号振るとか
570名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:01:58.98 ID:Hdz0fL3z0
マイナンバーって車かと思ったw
要はTAXIDってことだよね。
571名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:02:05.01 ID:VPWaru6e0
売国政権は国民の個々の所得情報は中国に渡すんでしょ?
窃盗団が強盗しやすくなるね
572名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:02:07.38 ID:AR3wt4Rs0
要はこの手の事はメリットとデメリットどっちが大きいかって話
メリットなんて腐るほど思いつくぞ
たとえば市長のリコールの署名活動とかあるよね
あれもマイナンバー記入を義務付ければ重複の検索がするにできるし成りすましで勝手にナンバーを使ったかどうかも証拠として残る形であとから検証もできる
ほかにも政治資金で外国人献金などが問題になることがあるが、政治資金リストに献金者からのマイナンバー記入を義務付ければ外国人からの献金があるのかどうかすぐわかる
外国人が「政治献金をしたらダメだと知らなかった」という言い訳はできなくなる
573名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:02:59.17 ID:UFJ1hbv70
会員番号00番でオナシャス
574名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:03:57.59 ID:RRJJe6vx0
これは要るだろ。
反対している奴は大体在日。
575名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:04:59.35 ID:3373mm0O0
>>572
悪用を防ぐ付帯項目が少なすぎるって事だ
576名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:05:02.20 ID:UwowjhQV0
遅すぎだよ。
577名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:05:36.48 ID:QLTv9Tnj0
ドイツは近年納税者番号を導入しましたが、他分野での利用や情報連携には慎重です。
ナチスや旧東独の秘密警察の経験から、国家権力が個人を管理することに対して極めて慎重なのです。
そのドイツを「番号制度の国」と言うのであれば、日本もすでに立派な「番号制度の国」。
578名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:06:03.09 ID:RULvEdDkO
これで税金のがれ、年金のがれができなくなるぜ。相当な税収増になるぜ。サラリーマンみたいにガラス張りになれよ。
579名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:06:48.95 ID:AR3wt4Rs0
>>575
それはいえるね
考えられる悪用が他人のナンバーを使っての成りすまし
これは厳罰に処せられるべき
偽造通貨行使の罪に準じるぐらい重くていいのではないだろうか
580名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:06:58.50 ID:tkoR7p9o0
在日外国人にもきっちり番号ふれよ
番号無いやつにナマポとか支給すんじゃねえぞ
581名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:07:06.40 ID:AoeFkYmL0
>>532
その時に騒いだけど特に大きな問題が発生しなくて恥を書いたから今回は黙ってる。
582名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:07:29.66 ID:Gd+wSL3g0
これを民主党政権下でやるってのが問題なんだよ。
やつ等反対だったろ。
監視、管理に悪用するのは目に見えてる。
583名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:07:33.12 ID:9UqZ2/6a0
朝鮮ペテン民主党はそれより

解散でマニフェストで出してからにしろ
584名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:07:51.75 ID:pbt5L97T0
ぶっちゃけ日本の政治家警察を見るに悪用する気満々だよな
585名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:08:39.01 ID:H4B6wPz7P
罠笥は戸籍まで廃止とか言ってたし免許からまで本籍みえなくして
そんなんでただの番号管理になったら外国人がいくらでも
番号入れられるだろう。
売国にもほどがある。
586名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:08:46.11 ID:UDJxoiHCO
てめー達が散々反対しまくった『国民総背番号制』をいけしゃあしゃあと出して期やがったのか!
タヒね糞共!

チョイルシンムンも毎日変態もミンスだからとダンマリ決め込んだら招致死ねーぞ!
587名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:09:44.44 ID:9UqZ2/6a0
背番号をマイナンバーなんて汚いやりかただ
588名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:09:51.85 ID:QLTv9Tnj0
こんなに連携しっちゃって、セキュリティとかどうするつもりなの
軍事関係の三菱重工ですらサイバーテロにあってるのに
589名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:10:34.14 ID:hgMna3Ll0
ハーロックの時代になるのか
590名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:11:08.90 ID:AR3wt4Rs0
>>577
ナチスがやってたことがすべて悪だっていうんなら高速道路も使えないしジェット機にも乗れない
あと税金の源泉徴収もナチスドイツが発祥だったはず
ナチスがやってたことにもいいことと悪いことがある
591名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:11:17.72 ID:ku1d0AEx0
おいおいおい、なんだこれは
592名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:11:29.40 ID:HsVcKdMk0
韓国じゃ、国民番号入力しないとネットゲームすら出来ないんだぜ。
593名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:11:53.65 ID:+yjAuxN90
俺は07214545だな
594名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:12:18.31 ID:9UqZ2/6a0
朝鮮民主党が推進するのは
在日による日本人支配だろ
すべての情報を盗むためだろう
595名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:12:40.30 ID:BaaGrcZ70
マイナンバーw

カタカナにしたら反対勢力に柔らかい印象与えるとでも?
漢字でいこうや!
596名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:12:40.35 ID:h9+89mzr0
ジョージルーカスの未来映画にこんなのあったな
597名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:12:46.46 ID:wXWs0SWv0
>>382
そこなんだよな
役所のセキュリティとかしっかりしてるなら任せたほうが脱税対策になるだろう
年金とかの集計の手間省けて予算が削れるってのもあっていいと思う
だけど役所の信頼がなさ過ぎるから反対するんだよな
598名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:13:21.06 ID:ZvqjyhFB0
>>579
だから抜け穴たくさんの恣意的運用可能な法案をこのタイミングで出してきたんだろうね
マイナンバーが通過したら間髪いれずに外国人参政権もくるぞ
599名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:13:46.93 ID:VVVvgeXT0
偽番号登場とか
600名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:13:51.06 ID:S+DlXFtp0
住基番号って既にあるだろ?
601名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:14:11.20 ID:AR3wt4Rs0
>>588
どんなスーパーハッカーだってハッキングできないコンピューターがある
それはネットとつながってないコンピューターだ
マイナンバー管理の端末とシステムはクローズドにしておけばいいだけ
602名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:14:19.91 ID:9YxUhdd+0
マイナンバーとか変な英語使うな
603名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:14:30.12 ID:QLTv9Tnj0
>590
書いてない事まで見えるなら、病院言った方がいいぞ
604名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:14:31.76 ID:fJNWHnVl0
No.6!
番号で呼ぶな!
605名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:14:35.36 ID:9UqZ2/6a0
韓国ではネットに慰安婦は売春と書き込めば
逮捕されるぞ
606名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:14:36.27 ID:UyMj1r3LO
37564893
607名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:14:50.04 ID:sdL+6gCD0
最初の一桁で生来の日本人か、帰化者か、移民状態か、留学か、特別在留資格者かわかるようになるんだろうな。
アメリカもカナダもそうなっている。
608名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:14:54.53 ID:HsVcKdMk0
腕にICチップを埋め込むんだよ。
609名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:15:03.61 ID:1/YhA+mf0
必要な事かもしれないけど民主政権の時にやられたくないな
610名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:15:40.98 ID:34mEKDph0
>>609
激しく同意
極左政権の考えることって思想統制に使いそうだからな
611名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:15:59.42 ID:VVVvgeXT0
>>602
野豚は変な英語がすき
612名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:16:07.33 ID:LbwJ0WG30
これって、安倍ちゃん政府の時、民主党とか社民党とか強烈に反対してたよな。

在日もカウントできる政府だから良しとしたのかな?
613名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:17:20.71 ID:9UqZ2/6a0
だから番号とすべての情報がリンクされれば

完全な暗黒社会にもなる

外に持ち歩く番号はパスポート的な番号であるべき
614名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:17:43.22 ID:fJNWHnVl0
ところで住基ネットはどーなんの?

自民が構築したものだから廃止に追い込むのかな?
その無駄遣いは民主党員が負担してくれるよね。
615名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:18:48.77 ID:VVVvgeXT0
これでみんな奴隷だね
616名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:19:07.74 ID:mn9Xzz2o0
アメリカでも朝鮮でもあるからな
日本で無いほうがおかしかった
617名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:20:17.24 ID:YsNtedcg0
これ簡単な話だよねwマイナンバー制の導入と共に日本の戸籍制度を廃止します。
ザイニチの出自隠しの策。日本の戸籍廃止と外国人登録の廃止。
これでごっちゃになるwwwww税金とか関係ないからwwwww
618名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:20:27.89 ID:B6zv0riD0
こんな法案通ったら個人情報の流出や政府悪用に利用されるに決まってる
イルミナティの人間家畜化計画の始まりになるぞ
619名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:20:36.76 ID:/wccO40Y0
>>614
いらんもん作った自民が負担
620名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:20:40.38 ID:59mHTUUR0
なんだよマイナンバーってw
「666」って名前のほうがかっこいいだろ
621名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:21:20.47 ID:w7OTTvzC0
日本の日本人の情報を韓国人が整理しやすくなるね
622名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:21:46.94 ID:PFwbNqwv0
666
623名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:22:03.95 ID:UtoFJN9q0
パチンコでの遊戯もIDカードとか必須で。
年収500万未満は立ち入り禁止な。
624名無しさん@12周年 :2012/02/14(火) 18:22:38.56 ID:sc5UV1N20
幸福な国民とは低所得者だ。税金は戻り給付金がもらえる。
625名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:22:50.31 ID:TZ1XWaUw0
>個人情報の漏えいを防ぐため、法案では第三者機関に国や自治体などへの立ち入り検査を認めるなどの強い権限を与えた。

個人情報大盤振る舞いとしか思えんのだが、だれか意味わかる人いる?
626名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:22:50.46 ID:fJNWHnVl0
新たに割り振るのムダだから、国民一人一人にIPv6割り振ればいい。

世界共通の固有番号になるw
627名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:23:04.32 ID:39oSR/6R0
>>602
最近ではTPPを平成の開国と呼びキャンペーンをしノリに乗っている小役人どもが、過去にホワイトカラーエグゼンプションが残業代ゼロ法と名づけられて失敗し、
その失敗からマイナンバーなんていう、いかにもいかがわしい名称を広告代理店とグルになって官僚がデッチあげたのである
628名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:23:13.00 ID:34mEKDph0
民主党がこれまで反対していたのに、途端に喜んでやりはじめるところに不信感あり
どうみても中国朝鮮に利すること考えてるからなあ…
629名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:25:23.53 ID:vb8k+2Ke0
>>601
アクセス権持ってる奴に金握らせるか、女でも抱かせて弱み握ればOK
630名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:25:27.04 ID:8WpOPcRI0
4545-0721-1919 とかになっちゃたらどうするよ
631名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:25:57.43 ID:9UqZ2/6a0
日本人駆逐政策の一環なんだろう

番号もって社会保険払ってれば外人が医療

年金日本人同等享受
632名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:27:33.98 ID:vb8k+2Ke0
>>625
>第三者機関に国や自治体などへの立ち入り検査を認めるなどの強い権限

一番の脆弱部位になりそうだな。
633名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:28:09.15 ID:Iu0ycpM40
幸福が国民の義務になるフラグか?
634名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:28:29.24 ID:8p2oqx1I0

今でさえ在日は通名で生活保護複数箇所から受け取ってる嫌疑がかかっている
からそういう輩の締め出しには有効だ。が
『野獣』を崇拝せず、野獣の刻印を付けられることを拒む者は、売り買いが
できないようにされてしまうと予告されている『野獣』とは、
最初は何か良いものであるかのように近づいてくるという・・・
635名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:28:32.88 ID:34mEKDph0
>>632
第三者機関は新しい天下り先ってことだよ
ついでにいうと在日の組織にするかもしれんなー
636名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:28:49.03 ID:9UqZ2/6a0
保険料払わず最低年金保障と言う時点で

朝鮮民主は日本乗っ取り考えてたぞ

クズ民族
637名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:29:10.54 ID:B1322+An0
どうせ抜け穴だらけの法案なんだろ?個人情報保護法案も抜け穴だらけだったしw
638名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:29:39.73 ID:HsVcKdMk0
円高対策とか雇用対策は全然やらないのに、こういうのだけは早いね、
639名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:30:14.51 ID:3WG67+l60
よくわからんけどこれって公務員がバイトとかしてたら一発でバレるってことなん?
それとも脱税とか不正口座取り締まりのためにだけ使われるの?
個人情報会社に筒抜けとかだったらマジ悪法なんだが
640名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:32:06.62 ID:9UqZ2/6a0
くだらないなんて言うな

大陸の日本人の祖先

実際に絶滅させたのが中国と朝鮮
641名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:32:07.91 ID:hR39JPLjO
NP3228とかBK201とか呼ばれてしまうのか…
642名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:32:20.71 ID:f4kO37S30
アンドロイド使ってる奴バカ?なんで騒がないんだ!!!!!!!!!

2012/3月からgoogleが収集する情報
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/

氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど
端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報
お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)

電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)

インターネット プロトコル アドレス
端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie

現在地情報
固有のアプリケーション番号

重要!!!!
ローカル ストレージ ※HDD内の情報が盗まれる
Cookie と匿名 ID
これらを紐づけて「個人情報」として統合して利用していく
643名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:32:45.45 ID:MpGUpaOL0
住基ネットが韓国だったから今度は中国へデータを売り飛ばす為のシステムですね、わかりまつ。
644名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:33:09.09 ID:jXkdM1Eb0
公務員は42930(死にくされ)で始まる番号にしろよな!
誰にでも嫌な数字は有るそれを無視して
番号付けるなどとは人権無視も度が過ぎるぞ
能無し政党民主党!(怒り)
645名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:36:58.54 ID:2WbBH5qP0
> 行政組織などを監視する第三者機関の設置

また新たな天下り先の確保。
これが目的なのは見え見え。
646名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:37:34.63 ID:2TXdJrK20
3000円ほどの手数料を取って年に一回、5億円を抽選で100名!とかやってくれれば賛成したい
647嵐 ◆/V.SGaBw/s :2012/02/14(火) 18:37:55.10 ID:RLpWwFSa0
>ただ、内閣府が実施した世論調査では、
>8割以上が制度の内容を「知らない」と答え、周知の低さが浮き彫りになっている。

野豚の増税もそうだけど
重要な法案ほど国民を無視して進められてくのな
648名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:38:00.59 ID:MWbd/OBU0
【真っ黒】ログ速とunkar、嫌儲のレスにAmazonアフィをこっそり付加して転載
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329143674/
649名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:38:17.86 ID:gS3mt+HE0
じゃあ俺に「2」を付与してね。
ここで最強の人になるんだ。
650名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:39:19.91 ID:+B/G8wY+0
ユアナンバー
が正しい。
651名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:39:53.26 ID:rkQtZr22O
>>1
本来、同じ目的で作られたのに、
てめえらの猛反対で骨抜きにされた住基ネットの拡充で十分だろうが。
新しい番号なんか作ってんじゃねえよ、糞民主。
652名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:40:55.47 ID:34mEKDph0
>>651
確実に中国人朝鮮人に特別ナンバー振って特別待遇するに決まってるんだからなあ
653名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:41:04.08 ID:rnemIQ6Q0
厚生労働省全体の統合ネットワーク構築の事業をソフトバンクテレコムが落札

ソフトバンクのデータセンターは韓国に移設

韓国に日本の住基ネットや郵貯の個人情報を握られる←今ココ


マイナンバー(所得や社会保障の受給明細)

まさかこれも韓国に握られるのか?
654名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:41:05.11 ID:vxegzcUC0
外国人登録証は今年で無くなり、外国人の情報も住民基本台帳に登録される
入管改正法が今年の7月あたりに実施されるから

日本にいる人間の情報は、住民基本台帳に一元化していくんじゃないの 良く知らんけどw
655名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:46:27.45 ID:VONVvljf0
住基ネットとはなんだったのか・・・

あの番号、いつ使うの?
656名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:46:38.75 ID:MpGUpaOL0
>>651
で、サーバーにアクセスする度に韓国へお金と情報が流れるんですね、わかりまつ。
657名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:47:48.32 ID:OdXxboUX0
パンピーは666から始る数字なんですね
658名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:48:17.35 ID:EEq940VnP
犯罪者の管理のためにもやってよし。
ただし、日本国民ではなく、日本にいる人間全員に割り振れ。
659名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:49:18.14 ID:vmjS1+P+0
> 個人情報の漏えいを防ぐため、法案では第三者機関に国や自治体などへの立ち入り検査を認めるなどの強い権限を与えた。
> 情報漏えいに関わった行政職員らに最高で4年以下の懲役、または200万円以下の罰金を科すとした。

お役所仕事だねぇw しっかし、今の政権下でコレやるんですか?ww
660名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:49:20.72 ID:6sycSxjS0
で、また韓国に一儲けさせるわけ
661名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:49:28.24 ID:QFOr4l5BI
データがネットでもれもれな状態がニュースになってる夢を見た
662名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:49:52.20 ID:hTeBVLqY0
>>601
それやらないから大問題なんだよ。何都合良く解釈してんの?アフォかw
663名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:50:07.63 ID:9UqZ2/6a0
朝鮮 中国の繁栄は日本とは違って
パクるだけパクって利用価値なくなれば
滅ぼしたいという世界のクズだぞ

いないほうが世界のための朝鮮人
664名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:50:19.48 ID:MpGUpaOL0
>>655
しっかり使われてますよん、去年の春から秋にかけて銀行の不正引き落としとかあったけど知らない?
665名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:51:08.09 ID:vqIXvyqE0
住基ネットを本格活用することになる
一般回線とは違うから、他から参加できない、役所内だけになる
666名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:51:50.52 ID:gabNONX00
国民背番号と何が違うの?
つか、なんで日本語じゃないの?
「国民背番号」というネーミングも大概だが…
667名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:53:18.57 ID:Ce1MC0IO0
つかマスゴミもミンスも背番号制反対じゃなかったか?
どうなってるんだ?
668名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:55:37.18 ID:E2qz+wqr0
>>662
やっても以前みたいに糞公務員が勝手に見て情報が漏れると思うわ
669名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:56:27.79 ID:XIg7ed4P0
行政組織は監視するけど、司法組織は監視しないとかワロス
670名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:56:30.94 ID:WXE7vcdA0
崩壊した社会主義国のような恐怖政治に逆もどりしたがる政権に
こういうことをさせると、がちがちに管理される。制度そのものは
ともかくとして、今のサヨク政権にはやってほしくない。
671名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:56:31.55 ID:9UqZ2/6a0
政治家に裏金渡して言う事聞かないと
ばらすぞとやって何でもパチンコやの言いなりが
野田ブタ
韓国人は中学生が強姦強盗やるぞ
672名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:56:44.43 ID:wxoVkzOk0
なんで英語なんだよ

「俺の番号」とかにしろよ
673名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:56:48.46 ID:RfAXNWbM0
国保、厚生年金、普通免許、住基ネット…
いくつ番号ふられればいいのよ。
674名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:56:54.91 ID:dTB6CZxhO
賛成賛成さんせーっい!税金は収入に応じて公平に納めるべきだ。
在日外国人にも当然付与するんだろ?納税義務あるんだから。
徹底的に徴税しろ!
675名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:57:21.70 ID:RfAXNWbM0
>>672
女性差別
676名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:57:36.10 ID:md7chnLI0
マイナンバーって、おまえから見たらユアナンバーだろ
変なカタカナ名つけるなよ
677名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:58:16.26 ID:7FOzAHXF0
あれ?
自民政権の時は、国民総背番号制とか言って
テレビマスゴミも民主党も、キチガイのように大反対してなかったっけ?

あれと何が違うの?
678名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:58:16.79 ID:lXPsL/R10
どうせインターネットに接続するにはマイナンバーをプロバイダに提示しないと契約できないようにするんだろ?
679名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:58:19.13 ID:VmIWcXU70
一年前倒せ。

全てに遅いんだよ、公務員の諸君。
680名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:58:21.19 ID:HtG6R6EHO
うわーっ、666取れなかった…orz これが666の予言なのかな。
それともバーコードでもう実現しちゃってる訳?
681名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:58:39.98 ID:9UqZ2/6a0
韓国人は先祖は全部強姦魔だった

682名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:59:27.20 ID:vWJV0fl70
日本人より身分が上で日本経済を動かす優秀な在日民族のロビー活動で
スパイ法案同様に「廃案」になるんだろうなwww
683名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:59:47.32 ID:md7chnLI0
これがあなたの私の番号です
これが私の番号ですね?
はいあなたの番号です
684名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:00:21.32 ID:lMEKRCaPP
「マイナンバー占い」とか流行しそう

今日最もラッキーなのは下2桁「56」番の人!とかテレビで放送されるの
星座占いから数字占いに代わるって夢のある話じゃない?
そう思うのは私だけかな?
685名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:01:03.94 ID:pAqPg/qeO
番号選べないよね?
000889427 早く死にな
010121002 おいおいニート乙

とかだったら嫌だな。
686名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:01:05.16 ID:hTeBVLqY0
>>674
法律施行前に箪笥預金化して取り付け騒ぎ起こると思うよ。
あとパチンコみたいにBtoC産業には全く役に立たないんだが・・・
687名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:01:59.57 ID:cg2vPMrUO
チョンは、対象にしてない。橋下の貯蓄税も導入したら韓国に金流れるんだろうな〜 目指すはアジアのタックスへブン擬き
ソフバン他のデーターも韓国に置くし
何故か日本の石油備蓄も韓国に置くし
どんどん、日本人の首を韓国に握られる


688 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/14(火) 19:02:17.63 ID:f4kO37S30
アンドロイド携帯使ってる奴バカ?なんで騒がないんだ!!!!!!!!!
自分の使ってる携帯キャリアにコレを許すのか、確認の電話したほうがいいぞ。

2012/3月からgoogleが収集する情報
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/

氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど
端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報
お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)

電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)

インターネット プロトコル アドレス
端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie

現在地情報
固有のアプリケーション番号

重要!!!!
ローカル ストレージ ※HDD内の情報が盗まれる 。スマホの場合は内部データを指すと思われる。
Cookie と匿名 ID
これらを紐づけて「個人情報」として統合して利用していく

アンドロイドのSDカードはOSどころか、殆どのアプリケーションから覗けるのでほぼ丸見えという話もあります。
689名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:02:42.75 ID:C6JWxSJZ0
あれ?なんかよく似たモノに反対してたよね民主党。
まあ、管理考えたらこれしかないんだよね。
でも住基ネットも反対してた人居るよね民主党。
690名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:02:50.63 ID:UD0ubreT0
>>558
住基は個人情報にリンクされていない。

この管理番号では、権力者が個人情報を握るのに使われることになるだろうな。
私有財産から個人取引の情報まで握られるような恐ろしい社会が来るんだろう。

日本を脱出できる人は、脱出することを勧める。
691名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:03:03.75 ID:4fLWSCVnO
もう名前要らないんじゃないの?
産まれた時に国から振り当てられた番組を名前にすれば良いじゃん
692名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:03:08.08 ID:9UqZ2/6a0
ビラ張りだけのわけパチンコやの応援のわけないだろう

ちゃんと政治資金報告しないので

パチンコやの奴隷

5万円の外人からの献金は脅しの5万円

5000万円報告しろ
693名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:03:19.07 ID:LitFZNmr0
これと橋下の唱える資産課税を導入すれば
銀行預金を下ろしただけで、脱税で捕まえられるなw
預金下ろしたら罰金刑で全額徴収すれば、国の財政破綻の心配が無くなるね
694名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:04:02.83 ID:uAoLOlRA0
>>655
そうだね 税申告に使おうと思ったが登録するとき
何種類かの暗証番号の設定でいざ使うときになって
忘れてしまっててめんどくさい とゆうことで全然使用したことない
695名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:04:19.57 ID:/FJlnsff0
誰も困ってないところにこの手の法律を突然持ち出したときは、大抵が新しい天下り先確保
696名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:06:13.28 ID:ulhwNbR50
>>655
住基ネットが民主党と支持母体の自治労が徹底的に反対したから。
697名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:06:13.80 ID:C6JWxSJZ0
>>695
身内の雇用確保にお忙しいですから民主党。
税金ジャブジャブ。
698名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:07:36.71 ID:vqIXvyqE0
世帯所得が旦那と嫁で500万づつで
オヤジ、おふくろも共稼ぎで400づつだと、1800万も500万になる
そういう共稼ぎ、自営業が多すぎる
699名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:07:43.88 ID:eayZe+lR0
国民総背番号制…
700名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:07:46.42 ID:8u9Pb57C0




公務員と警察を取り締まる新しい組織は必要じゃね?




701名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:08:09.21 ID:JbmRvunq0
>>1
おいおい何言ってるんだ

人間は物じゃない、番号を振るとか人権無視だ、やめろby野党時代の民主党&マスゴミ
702名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:08:34.72 ID:x77n5BAV0
まーた、マニフェストに書いてないことやるのか?
まーた、マニフェストに書いてないことやるのか?
まーた、マニフェストに書いてないことやるのか?
まーた、マニフェストに書いてないことやるのか?
まーた、マニフェストに書いてないことやるのか?
703南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/14(火) 19:09:22.74 ID:krJx2Oaw0
番号さえわかれば、個人情報駄々漏れな予感qqqqq
704名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:09:26.45 ID:5RAXTionO
民主党政権下でやってほしくない
怖い
705名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:09:28.46 ID:1E/Zso710
今でも情報漏らしまくってんのに
コレする前にセキュリティと罰則をちゃんとやれや
あほちゃうか
706名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:10:32.71 ID:vqIXvyqE0
パートや臨時なんてほとんど把握してない
どこまで家庭の所得があるか税務署もわからない
口座振替になれば、現金支給でも銀行からおろせば税務署が把握できる
707名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:10:46.29 ID:9UqZ2/6a0
野田ブタは韓国に日本の石油備蓄基地作るとやってた

クズ総理だぞ

708名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:11:08.38 ID:tvsA6M3cO
番号つけるのは全く構わない
学籍番号や社員番号はすでに普通に運用されてる

重要なのは、番号だけでできることの範囲
公文書の交付や身分証明くらいの力を持つようだと大問題
709名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:11:29.05 ID:8u9Pb57C0




役人が日本中すべての情報を手に入れる訳か?無敵じゃん



役人は暗殺でも何でもやりたい放題になるな



710名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:11:31.56 ID:C6JWxSJZ0
>>702
だってマニフェストに書いてたら自民と同じだって言われるじゃないw


あ、そうそう。地方議員がポロポロ民主抜けてるねん。
逃がさんよwww
711名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:11:51.14 ID:OyIsihhm0
第三者機関って天下り機関&三国人スパイの温床になりそうだな。
712名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:12:02.89 ID:6iNdfL7P0
ネット接続にはマイナンバーが必要になります
713名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:12:20.55 ID:A3uUgbU3O
土井八郎は156
714名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:12:23.86 ID:dog78rMF0
↓お前は「おフェラ豚」だ!
715名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:12:33.13 ID:FUyHKm0R0
>>1 在日外国人にも渡さないのは差別
716名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:12:59.70 ID:ZxylHRe50
>>701
そうそう。

マスコミなんか、何時の間にか認めるような論調になってるよな。
あの時、狂ったように騒いでいたのは何だったんだ?
717名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:13:31.24 ID:ba3jeMD20
>>708
番号教えろなんて脅されるの勘弁。
718名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:13:33.88 ID:W0Saxjdz0
名前も番号でいいよ
719名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:14:07.57 ID:bgjpqL8Ei
ネット見るのに背番号入れなきゃいけなくなるのは間違いないな
720名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:14:54.49 ID:v7f5Tljk0
社民、共産辺りは絶対反対だろうな。
721名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:15:03.15 ID:8u9Pb57C0




最強の公務員優遇になるな。情報をすべて持った組織は何でも出来る



橋下さんみたいな人は出なくなっちゃうぞ




722名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:15:25.15 ID:u2WC6CYU0
マイナンバーって安易過ぎるネーミングからも
まともなものにする気がないことが判るな。
723名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:15:29.62 ID:kbRvRTl10
これを契機に二重国籍の連中をどうにかするというのならOK
もちろんスパイ防止法とかそういうの込み込みな
724名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:15:46.84 ID:C6JWxSJZ0
>>719
タガが外れて民主叩きが日常生活でも発露するだけ。
面白い結末を迎えるよw
725名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:16:26.89 ID:H4B6wPz7P
免許証も本籍地は見えなくしたし
戸籍も廃止なんて云ってる党が、今になって番号振ります
なんていったら単なる番号管理になって担当責任者ハニ虎
かましたらなんでもできてしまうだろうに。
まして住機の鯖まで現状南選においた状態なんだし、
戸籍のない特アの人間がいくらでも番号もてて、まんま占拠権
までの流れになる可能性もあんだろう。
いったい何なんだこの内角。 酷いもんだ。
その前に害人の通命廃止しろよ。 
千尋による千尋の為の内角。







726名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:16:55.12 ID:FUyHKm0R0
ちなみに年金記録は更新の際入力ミスで紛失した件数多数・・
727名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:16:58.27 ID:H+aXo2rFO BE:1705820437-2BP(0)
脱税、ナマポの不正受給、在日の通名複数口座も一網打尽w
良いんじゃない?オレ、リーマンだしハナから所得精査されているし。
社会福祉番号みたいなもんだと思うよ。


728名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:17:10.41 ID:jqc1nWYR0
まぁ民主が政権とった意味はあったんだろな。
おかげで自民がやりたかったことがサクサク進んでくわ。
729名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:18:00.44 ID:bxXE/rH70
↓のマイナンバーは45450721
730名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:18:15.72 ID:9F+vIKWs0
>>590
UFOもドイツ

原爆も

731名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:18:22.36 ID:jqc1nWYR0
>>725
これは自民の悲願だろ。。
民主がいままで反対してたせいで通らなかったものだ。
732名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:18:25.93 ID:vqIXvyqE0
PCの性能も上がってるから、不自然な金の動きなら
自動的に出るだろう、脱税一家は住所と口座から見て明らかだな
パチンコもサラ金も銀行は必須、税務署が入りまくれる
733名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:18:43.20 ID:6eaJ0gpTO
これデータ管理は韓国なんだろ?

やっぱユダヤは日本を韓国に管理させたいんだな
734名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:18:52.29 ID:9mM1GzI90
マイボンバーを割り当てます
ひとり1発です
何かどうしようもない状況になったとき、これを炸裂させれば人生チャラにできます
なるべく他人は巻き込まないように使用してください
735名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:19:02.05 ID:j/02uBo50
俺はNZー666で頼む
736名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:19:23.10 ID:t0xj7Giz0
半世紀前から言ってたことがようやく進むのか?
737名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:19:55.81 ID:xLfSjfox0
あとは全国民の頚椎にマイクロチップを埋めれば完璧だ
家や車のキーの代わりにしたり・・・
CD機での本人確認や・・・
定期券の代わりや・・・
身分証や決済システムの認証に役立つだろう

犯罪者や要注意人物は都市の要所を通過する時に
警察のサーバにログを取るシステムもできるしな

ついでチップを搭載してない人間が通過したら非日本人
として警戒警報が鳴るようにするのも良いかと・・・

色々便利な世の中になりそうだな・・・
738名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:20:39.83 ID:xLfSjfox0
>736
サヨクが政権を取るとこの手の法案はあっさり通る
739名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:21:36.27 ID:l72GHK3dP
マイナンバー、気に入らないので変えてください
740名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:21:45.91 ID:MWf9MHoK0
>>708
今だって保険証番号や免許証番号で金借りたり身分証明になるぞ
741名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:21:54.51 ID:Ueniy4EY0
BIくるで
742名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:22:25.45 ID:6eaJ0gpTO
これさ在日外国人にはないの?

外国人だけ自由市民なわけ?
743名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:22:28.06 ID:9UqZ2/6a0
お前ら在日で東京の土地不法占拠したのが
いまや国の政治動かしてるのわかるか

カス民族はとことんダニだぞ
744名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:22:33.39 ID:iMYk2wuZ0
今の日本の政治力でコレをやるのは自殺行為
745名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:22:48.63 ID:GFKxBY1Z0
背番号 15477416372
年齢:38
職業:無職
年収:0円
学歴:なし
職歴:なし
結婚:なし
犯罪歴:児童ポルノで摘発1回
両親の背番号:77557775 46775644
所得税:0円
アクセス履歴:IP157.156.45.25x
746名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:23:02.84 ID:hTeBVLqY0
>>737
貴方の発言は記録されました。非日本人政権の敵として登録されます。
747名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:24:06.36 ID:n95VxYEKO
これでDNAのデータを張り付ければ完璧だな
748名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:24:10.85 ID:C6JWxSJZ0
>>731
滑稽だよねぇ、実質的左翼の敗北。
村山が自衛隊を認め、梯子外された
人がまた梯子を外される。
まあ、末端は所詮使い捨ての駒だわ。
749名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:24:19.97 ID:xLfSjfox0
>740
保険証は写真が無いから本人確認として不十分
自動車免許証は高齢者や運転年齢に達してない人
ねらーに多いアンチ自動車族は持ってないしな
750名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:24:21.23 ID:iQcca62+0
背番号に反対するは何か後ろ暗いことしてる奴だろ
751名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:24:26.44 ID:47Z0KRuU0
あっという間に個人情報流出しまくりそうだね
752名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:24:41.62 ID:HwILJp0D0
そこの、フォーティーワン!!!
と呼ばれるようになるのねww
753名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:24:47.86 ID:drqvKc6A0


橋下徹と大阪同和の会 橋下の正体まとめ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32

754名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:24:57.15 ID:6z2T4UYv0
やれやれ、やっとか
電子化で人手が減らされるからハンターイとか抜かしてた
組合ヤクザはとりあえず吊っとけ
755名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:25:16.35 ID:vqIXvyqE0
自営業は所得を5、農家は3割しか申請してないから
倍の増収になるだろう、それだけでも相当な増収、財務省がやる気
756名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:25:21.00 ID:4gPwJohV0
こんなもん成立させたら、財務省の公権力が更に増して、もう誰も手が着けられなくなるぞ!
財務官僚の意思決定で、どんどん増税も予算も国政も全て決められてしまう事になる!
そうなると選挙など幾らやってももう無駄だ!
全ての政治家が財務省によって去勢されてしまうからだ!
それは、日本の民主主義の消滅を意味するのだ!!
757名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:26:04.21 ID:xLfSjfox0
>746
エネミー・オブ・ミンス認定か・・・

ガクブルです
758名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:26:15.55 ID:VvYiyAfH0
>>755
合法的に節税してるのが大半だろ。
759名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:26:20.81 ID:7D4FdcWW0
0724545にあたったやつは神だぬ
760名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:27:48.97 ID:xLfSjfox0
>752
登録の際にはキリ番や連番、ゾロ目が大人気になるかも
761名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:28:32.13 ID:C6JWxSJZ0
>>757
民主がエネミー・オブ・ジャパンになるから無問題。
762名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:29:02.80 ID:vxegzcUC0
>>754
ミンスは自治労から怒られたりしないのかな?
763名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:29:33.13 ID:5s5eQLOd0
帰化人増やして民主党の票確保
764名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:29:45.42 ID:6eaJ0gpTO
今でも財務省は税務署を使って脅してるのに
これが全国民に応用できるわけだろ?

移民とか外国人賛成権に反対してる人間を狙い撃ちできる
765名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:29:51.36 ID:mMB+c6Fb0
■政府の横暴を許すな!

こういう法案を通したときには、国民は憲法違反の疑義をもって差し止め請求を起こせ!
もはや裁判に頼るしかない
政府を起訴し、政府の横暴を止めよう!
766ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/02/14(火) 19:29:52.21 ID:l90+xDiH0
マイナンバーのアクセス解析を個人情報として提供した方がいいね
アクセス者のマイナンバーを隠蔽せず完全提供
767名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:30:48.37 ID:61Did0au0
北海道在住です。
旭川地裁の職員が一昨年、性犯罪やらかして逮捕されました。
こいつは立場上、調書を見ることが出来たので、ターゲット選定に役立てたようです。
他にも色々あるよ。何々に誤りがありました。委託業者のミスが原因で市民の皆様には云々。
ハローワークの職員は求職者の過去の在籍企業を自由に知ることが出来る(雇用保険の履歴から)
人によるかもしらんけど気分いいもんじゃないね。
なんでこんな短期で辞めたんですかなど窓口で説教喰らった時なんかもうね。人には事情があるんだよ。
もっとも、前科の類は一切ないのと懲戒解雇喰らったことはないから、堂々としてりゃーいいんだけどさ。
そうは言っても足利事件なんて、被疑者は前科無しで有職で特段トラブルなくても一発逮捕だから微妙だけどねw

情報を管理する側を全く信用出来ないのでこんなの認められないよ。
米英独などほとんどの先進国で同様の制度が導入されていると言うが、それが正しい制度とは限らないのでは?
768名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:30:57.91 ID:9UqZ2/6a0
東大法学部卒の官僚の朝鮮グループと
リンクしてる
消費税もTPPも
769名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:31:03.76 ID:tbWK5l4e0
消費税の大幅増税と引き替えに月一万円とかの定額給付金とかやってみてもいいのかもね
逆進性の緩和になるし
770名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:31:10.14 ID:hTeBVLqY0
>>762
閣議決定だからこれから党にご相談だよ。でミンス崩壊か野田おろし。
771名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:31:18.71 ID:vSikSROM0
あほうな命名やね!
IDナンバーで良いやんか
IDカードに記入して、それを常に持つようにしましょう。
772名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:32:54.43 ID:WXE7vcdA0
増税・与野党協議しろ(責任転嫁)
国民番号・・閣議決定(支持率UP、しめしめ))
773名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:33:02.68 ID:hiptIfJ00
住民基本台帳ネットワークが既にあるだろ?

さんざん揉めて税金つぎ込んだくせにほとんど運用実績なし、だけど。

でも住基カードは運転免許証並の身分証になる

が、提示しても「ナニコレ?」ってリアクションされるんだよな(´・ω・`)
774名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:33:09.22 ID:C6JWxSJZ0
>>771
まあ、キャッチーなネーミングも悪くない。


ぶっちゃけ国民番号でいいとは思うけどね。
775名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:33:53.87 ID:jsSsqdmu0
NP3228と呼ばれる日も近い!?
776名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:34:14.13 ID:vxegzcUC0
>>770
普通に自治労が一番反対すると思うんだよねえw
777名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:34:19.40 ID:xLfSjfox0
>773
重要な部分で役に立たないシステムだからな
778名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:34:38.82 ID:tbWK5l4e0
「社会保障番号」が一番ストレートでいいと思う
779名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:35:39.15 ID:ZUOGr1AA0
国民番号でいいんじゃね?
記入欄の項目に「マイナンバー」とか書くこと想定してないでしょ
窓口で「マイナンバーの記入をお願いします。」
と言われてもおそらく「?」と思う人も出てくるでしょ
まったくもって安易すぎる
国民番号のほうが単純明快じゃないか
それとも「国民」とつけると騒ぐ国民がいるのか?
780名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:35:56.24 ID:xLfSjfox0
>778
管轄がバラバラだから纏まらないんじゃない?
加入しないアホたちもいるし
781名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:36:11.92 ID:L2TlOqx10
国民を家畜扱いするなとか言って反対してたのは何だったんだよ
さすが民主党
782名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:36:36.53 ID:Ri/ElH2P0
ぜんぜんOKだけど
さっさとやれよ、公務員減らして給料も減らせよ
783名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:36:51.77 ID:urMrkJ4mO
税金の無駄遣いだな。本当に民主は貧乏神だ。
784名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:37:05.60 ID:7nJPXpXX0
日本に住んでるひとには全員つけるべきだよなぁ

まさか日本人だけ限定じゃないよね?
785名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:37:11.10 ID:vqIXvyqE0
サラリーマンと自営の所得情報がこれで一緒になる
必要経費の問題が必ず議論になる
786名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:37:33.99 ID:DDuCJDjOP
日本国民ナンバーって名称にしてカードの裏には君が代印刷とかでいい
別に君が代大好きってわけでもないけど選別の為にいいだろ
787Wなんとか ◆WgrkH/5W5o :2012/02/14(火) 19:38:43.57 ID:eAc1Ks5e0
ハックされて 漏洩しないかなー
788名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:38:58.47 ID:1x6H+ygD0
これって左翼が大反対してた国民総背番号制とかいう奴だろ
なんで左翼の民主党がやってんの?
789名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:39:31.50 ID:ykVKybqCP
国民番号だとスペシフィックすぎるな。
将来は国民じゃないやつの管理にも使いたいだろ?
システム組むときは汎用的な名前にするのが基本だ。
790名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:39:37.83 ID:hTeBVLqY0
>>776
実は円安誘導するためのゼスチャーだと思ってるんだがw
ハナからこんな事やるつもりは無いが財務省にも恩が着せる。
791名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:39:59.91 ID:4WWWKtvE0
なにがマイナンバーだ
管理番号って言え
ったくカタカナにすればいいってものじゃないだろ最近の若者は
792名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:40:11.57 ID:WXE7vcdA0
衆院予算委の流会のニュースやってないね。二日も荒れれば重大事だが・・・。
これが自民党政権の場合だとマスゴミは連日大騒ぎだろう。
だんだん情報統制の社会になっていく。国民はどじょう鍋の「どじょう」たち。
793名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:40:16.12 ID:C6JWxSJZ0
>>788
ニヤニヤしてりゃいいって事さ。
ああ、また言う事が変わったよこの人達って。
794名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:42:45.89 ID:vxegzcUC0
>>790
うん、ちょっとポーズだけな気もしてきたww
これマジでやろうとしたら民主分裂しちゃうよねえ
795名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:43:07.03 ID:ghi37bsh0
>納税実績や年金などの情報を管理する
税金の徹底徴収が目的なんじゃねえの
796名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:46:54.27 ID:Ox/pNucQO
番組で管理なんて嫌な感じだな
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 19:47:14.88 ID:PqqBvhp/0
住基ネットと何が違うか教えてエロい人
798名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:48:28.89 ID:jrYQvgQK0
「マイナンバー」という表現が気に入らない、日本人なら日本語で
799名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:48:29.66 ID:xLfSjfox0
>797
国家管理な点

自治体管理だと311みたいに自治体が崩壊すると情報も崩壊する
800名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:48:35.95 ID:WXE7vcdA0
サギフェストがこれだけしゃあしゃあとやり放題だが、
末路はよくないだろうね、人間としてあまりに醜い。
801名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:49:17.20 ID:gLU94J9N0
じゃあ米難波で
802名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:49:19.84 ID:tbWK5l4e0
>>798
「舞難波」
803名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:49:36.37 ID:vAwbGtEV0
>>13

0724545とかだと・・・・・。
804名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:50:06.36 ID:Ox/pNucQO
↑番号で
805名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:50:12.13 ID:7nJPXpXX0
>>798
まだ英語にするだけ良心的だろう
そのうち韓国語を付けるようになるぞ
CMではハルサメとかも韓国語読み推奨してるし

806名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:50:58.54 ID:g3i7asEV0
センスのまったくないネーミングやな
807名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:51:20.97 ID:Mn0pxZe90
さらっと決めやがったな、こんな大事なこと
808名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:52:07.01 ID:C7MtcwcjO
キリのいい数字がいいな
123456とか999999みたいに
へんな語呂合わせは嫌だけど
4221919(死ににいくいく)とか
809名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:52:36.26 ID:I8XsNgFv0
>>788
>国民総背番号制
だよなあ

なんだこいつら
気味悪い
810名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:53:03.90 ID:hTeBVLqY0
>>795
現行の税務署間で業者間出金入金の情報がやり取りされてるから
カラ領収書みたいなバカのやる脱税なんてすぐに摘発できるんだが・・・
811名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:53:32.42 ID:rqFxLr1J0
平民でも完全な家系図が残るのか…
1000年くらいは持ちこたえるコード体系をキボンヌ
何桁なんだろう?
812 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/14(火) 19:54:41.23 ID:f4kO37S30
アンドロイド携帯使ってる奴バカ?なんで騒がないんだ!!!!!!!!!

自分の使ってる携帯キャリアにコレを許すのか、確認の電話したほうがいいぞ。

2012/3月からgoogleが収集する情報
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/

氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど
端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報
お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)

電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)

インターネット プロトコル アドレス
端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie

現在地情報
固有のアプリケーション番号

重要!!!!
ローカル ストレージ ※HDD内の情報が盗まれる 。スマホの場合は内部データを指すと思われる。
Cookie と匿名 ID
これらを紐づけて「個人情報」として統合して利用していく

アンドロイドのSDカードはOSどころか、殆どのアプリケーションから覗けるのでほぼ丸見えという話もあります。
813名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:55:02.40 ID:7nJPXpXX0
1等から3等市民に分類されるようになるんだろうなぁ
814名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:55:05.54 ID:Fq8Tjx8g0
情報システムをちょっとでも知ってる人間なら一意キーの無いデータがどれほど処理困難か知ってる。
番号制に拒否感を覚える人が居るのは分かるが、情報化社会では避けて通れない事だよ。
815名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:55:25.11 ID:08Yfs4VZ0
昔国民総背番号制を打ち出した時に、ぶちぎれて大反対して
キャンペーンを張った左翼の連中は今回何も言わないな。

なりを潜めたのか?左翼政権がすればなんでもありなのか?
武器輸出3原則もあっという間にスルーだし、世の中変わったな。
816名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:55:35.29 ID:xLfSjfox0
>811
14桁もあれば十分だろ
アルファベットも混ぜればもっと少なくて済む
817名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:56:15.58 ID:O62vlVlw0
何をするにも後手後手後手でイヤン。
818名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:56:47.59 ID:xLfSjfox0
>815
サヨクは国民管理が大好きですから・・・

自民時代は自分主導じゃないから反対してただけだ
819名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:58:16.36 ID:Mn0pxZe90
自民党がやりたくても社会党の反対で出なかったことを、どんどんやってしまってから、下野してほしいわ
820名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:59:25.96 ID:SGuK3T8b0
6割の人がまともに所得税を払っていない

それは所得が正確に把握されていないからだ
821名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:00:10.98 ID:pp8mT16V0
住基ネットの時はさんざん反発してたメディアなのに
国民番号にはなんも言わないのなwww
国民番号が問題ないなら住基ネットの時にネガティブキャンペーンやるなよ
822名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:01:02.69 ID:MaShcOlM0
あれ?
一昔前は、菅たちが野党時代に国民総背番号制だの息の詰まる管理社会だの叩いてなかったっけ?
823名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:02:03.26 ID:9N9xtmm00
お前の番号は45450721な
824名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:02:56.25 ID:hH37ErDS0
住民基本台帳でいいじゃん
なんで税金無駄遣いしてんの
825名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:03:35.27 ID:wqbvXPSx0
一郎、二郎と同じようなもんだろ?
826名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:03:40.91 ID:CJlHt7jC0
ついでに指紋もとればいいと思うよ
困るのは犯罪者だけだ
827名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:04:32.56 ID:egteFPKy0
>>7 キラキラナンバーの国によるネットオークションで与党丸儲け
828名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:05:42.67 ID:JP4Q+c1W0
良い機会だからこれを機会に正式な身分証明証をつくろうぜ。
顔写真のない保険証とかダメだろ・・・・
829名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:05:44.09 ID:F66N0XN50
民主党という信用できない政党のもとで
共通番号なんて絶対反対!
830名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:06:12.67 ID:aAmiquLl0
在日みたいなコウモリはどうなるの?
831名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:06:26.60 ID:1wkCRq6+i
国民総背番号制だろ
俺が1番なら許可するw
姑息で狡賢い半在集団税金泥棒鬼畜バ官僚とも
832名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:06:40.57 ID:SGuK3T8b0
>>824
住民基本台帳等におけるマイナンバー付番システム
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/mynumber_rfi.html
833名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:06:46.47 ID:tYxN9Ow20
マイナンバーは良いナンバー、住基ネットのナンバーは悪いナンバー

・・・ってか
834名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:07:02.53 ID:hH37ErDS0
>>823
しこしこおなにー乙
835名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:07:04.78 ID:aApQxgrvP
で、これやることによってどこの企業が儲かるんだい?
836名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:07:21.94 ID:egteFPKy0
>>824 歳入庁とか作ったんで、また別々に数千億をソフトバンクにバラまいて

キックバックウマウマの、無駄に増やした管理業務を増やしたいんでしょ
837名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:07:36.27 ID:xLfSjfox0
>830
頭にKのアルファベットを付けるとか?
838名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:07:49.04 ID:f8ZVJUfT0

あのう、韓国人ですが、共通番号カードもらえますか?
証明書として使えますか?
839名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:08:06.31 ID:f+czpLyo0
それによるメリットと経費
あと、住基ネットとの違いは何?
840名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:08:38.23 ID:Mn0pxZe90
本情報提供依頼は、マイナンバー付番システム等に関する実現性を確認するための技術や費用等について、広く情報を得るための手段としたものであり、今後の調達における契約に対する意図や意味を持つものではありません。
 本情報提供依頼に対して、どのような提案を受けても、それをもって将来の調達を約束するものではありません。
841名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:09:36.79 ID:xLfSjfox0
>839
国家一元管理だから日本中どこに行っても互換性が高い
顔写真が付けば自動車免許並みに使える様になるだろう
842名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:10:33.50 ID:JP4Q+c1W0
>>841
自動車免許機能もそこに含めれるようにしてほしいね。
843たれ之助 ◆ASg6EaLeZJ6A :2012/02/14(火) 20:10:40.17 ID:BipMWcjV0
完全な管理社会
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
844名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:11:59.26 ID:A7plBU7N0
人物確認、人物特定するのに全てこのナンバーが使えるようになればいい。
犯罪者や逃亡犯は困るだろうなぁ〜
アメリカじゃ、何かとこのナンバーの入ったIDカードの提示を求められるんだよね。
845名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:12:42.79 ID:xLfSjfox0
>842
頚椎にICチップを埋めてピッとするだけで認証できるとなお良い
忘れたり紛失したりすることがなくなるし、偽装やなりすましも難しくなる
846名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:12:44.63 ID:C6JWxSJZ0
>>842
というか、まとめるべきだよ。保険証も年金情報も。
アレこそが無駄なんだ。
847名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:13:11.78 ID:SGuK3T8b0
>>839
住民基本台帳ネットワークをもとに、年金や医療機関の受信履歴、
さらに、収入や納税に関する情報など、すべてマイナンバーにひもづけし、一元管理するのがマイナンバー

今の制度は、『税金は税金』、『社会保障は社会保障』と、全部縦割りに省庁でなっているので、
この番号を有効に使えば、誰がどれだけ支払って、どれだけのサービスを受けているかというのが、すっきりわかるようになる

健康保険証や年金手帳など、今までバラバラだった個人情報も一元化される
行政コストや公務員の削減には必須
848名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:13:35.03 ID:2KOH2Otk0
「マイナンバー」 共通番号のデメリットを一覧で教えてください
849名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:14:49.34 ID:Fq8Tjx8g0
銀行の4桁暗証番号でも忘れる奴多いし、指紋認証USBメモリかなんかで配布するんだろうな。
850名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:15:07.58 ID:JP4Q+c1W0
あー、でも一元管理は各省庁が猛烈に反対するだろうなw
基本的に住民サービスなんて考えてないかララアの連中。

結局新たにマイナンバーが増えて天下り先の確保だろう。

権力者の在日も大反対するだろうし。
851名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:15:28.15 ID:xLfSjfox0
>848
身分詐称や通名がすぐにバレる

特定的な人たちには不便になるから困るんじゃない?
852名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:15:35.39 ID:zkviXTwP0
消費税27%のデンマークは背番号制度フル活用な

つまりそういうことです
853名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:15:51.60 ID:C6JWxSJZ0
>>847
でも背番号について当時反対してた民主党w
854名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:15:55.21 ID:WEGEI2sa0
さんざん反対してた極左の連中がいるだろうが。民主党の中にいっぱい。

お前らがくだんの年金問題を悪化させた現況だろ。死ね。今すぐ死ね。
855名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:16:10.57 ID:vxegzcUC0
>>847
自治労が激怒しそうな、見事な効率化w
果たして民主に出来るのかな。。。
856名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:16:12.87 ID:A7plBU7N0
これを導入すれば、最高の公務員改革になるよ。
単純な事務作業に係る公務員が大幅に削減できる。
857名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:16:24.38 ID:JP4Q+c1W0
民主党って朝鮮人ばかりなのになんでこういう話が出てきたのか不思議・・・・

あ、日本国民だけの話か。
858名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:17:09.99 ID:j/PPO1siO
天下り先の確保と 最終的にネット規制も可能だわな
859名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:17:10.08 ID:xLfSjfox0
>853
自民党がやるから反対していただけでサヨクの本性としては番号管理は大好きです
860名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:17:20.32 ID:NX7Mr6Zp0
ちょい前民主党及び極左政党は住基ネット始まると
国家が国民を監視してぐんくつどうたらこうたらで徴兵制が復活し
戦争が始まるとか騒いでたよな?
久米の番組じゃありもしない想定ドラマ垂れ流して民主党応援に利用したっけ。
民主党がこういうのやる時は糞テレビはなんも騒がないのかね?
861名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:19:01.79 ID:elmWTChm0
>>856
何 寝言を言ってんの?

公務員様が楽をして国民から搾取するためのシステム作りなんだから、
官栄え民滅ぶ になるんだよ。
862名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:19:03.34 ID:MpGUpaOL0
>>839
韓国で管理するか、日本で管理するか
863名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:19:23.29 ID:hQlyYxfP0
やっとか。これ導入されると社会全般に影響が出るな。
アンケートからクレジットカード審査やら、社会性を帯びる登録関係は
全部必要になるだろうな。
まあ、色んな番号管理より効率的だから助かるけどね。
864名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:19:35.38 ID:egteFPKy0
>>1
低所得者に所得税を払い戻したり、給付金を支給したりする「給付付き税額控除」の導入につなげたい


どうみても消費税増税強行&無駄に労力の掛かる払い戻し消費税をやりたいだけだぞ?

効率化とかwww
865名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:20:02.33 ID:SGuK3T8b0
>>848
公務員の仕事が減るから担当業務の公務員が困る

所得を低く見せかけて所得税をまともに払ってなかった人が平等に課税される
サラリーマンざまあ〜と思ってたメシウマがなくなる

人間を数字で管理することに一部の宗教にアレルギーがある
866名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:20:11.63 ID:LLLTavPm0
さ−4141
867名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:20:45.93 ID:JP4Q+c1W0
>>865
コピー用紙の枚数でも勘定させておけばいいだろ。
868名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:22:28.69 ID:hTeBVLqY0
>>847
おまいホントの事書いちゃったから公安のデータに記録な!
869名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:24:03.85 ID:RdrlHM1h0
うん?、日本国民だけが対象なんだろうな
別にいいけど
870名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:25:18.18 ID:bqQGR/F10
データ管理は韓国?
871名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:26:37.68 ID:lqVZBOwzP
「マイナンバー」とかイミフなカタカナ英語やめれや
「IDNo」とかでいいじゃねぇか。
872名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:27:16.69 ID:8mC7TS6AO
イヤンイクイクとかだったらイヤだなぁ
873名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:27:49.65 ID:JP4Q+c1W0
どうせ最後の1桁はチェックデジットだから
874名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:28:58.87 ID:lqVZBOwzP
>>843
管理されていいと思うが?

なんか問題あるのか?
875名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:30:02.79 ID:jwj0RyAA0
国民一人一人に「マインスイーパー」を割り振ります

に見えた。
876名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:30:28.83 ID:qihgg3mMO
在日の脱税対策として、通名禁止とGPS埋め込み義務化もやれよ。
877名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:31:18.33 ID:U/gG1pAd0
民主党政権で第三者機関たち上げるの?
怪しすぎる
878名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:31:24.78 ID:UqyiyzluO
日本でポル・ポト政権みたいな政治になっていくんですね。
879名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:31:30.83 ID:JP4Q+c1W0
いい加減カードは一枚に収めたい。

だもんで、クレジットと価格店舗の会員カード機能も入れてくれ。
880名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:31:42.78 ID:+yBGFP3sO
072454519

オナニーシコシコイクとかになったら嫌だな
881名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:32:32.73 ID:NuTv8pjc0
これって、民主というか左側が反対していた国民総背番号制と違うの?
882名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:33:08.96 ID:l/jd6Etm0
指紋登録とICチップの埋め込みもやれよ
883名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:34:10.82 ID:z0r/wxDn0
>>1
これって30年以上前にあった国民総背番号制の焼き直しだろ
あの時は社会党や共産党など『革新系』政党の反対で
取りやめになったはずなんだが、旧社会党系の末裔である
民主党の手で復活ですか?
国民総背番号制があったら、年金問題も起こらなかったと思ったんですがねぇ
30年以上も経ってから、ようやく間違いに気づいたわけですか?

つくづく『バカの長考休むに似たり』という言葉を噛みしめております、プゲラ
884名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:35:09.24 ID:xQR9hRqM0
【社会の基礎知識】
「役人や政治屋が新しい横文字を使う時は悪だくみを隠す時」

民主党の提案ならきっと”日本人”だけ改悪になるような制度なんだろう。
ソフトバンクが落札してデータセンターは朝鮮に。
885名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:35:42.85 ID:flX7OS310
>>881
もちろん民主がもし野党で、自民党政権がこういう案を出せば、
プライバシーがどうの国家による監視だのといって、全力で
反対キャンペーンを繰り広げたろう。
886名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:36:37.94 ID:431wh2lp0
在日はどうなるんだ?
年金管理も特別別会計なのか?
887名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:36:51.52 ID:ZEgicfUe0
番号なんかで呼ぶな!私は自由な人間だ
888名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:37:09.34 ID:2sRcUSor0

マジで低能糞馬鹿ゴキブリミンス共を一匹残らず始末しなきゃな
889名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:37:31.88 ID:CVV6KK4X0
生保には必要。
サラリーマン等、ガラス張り納税者には不要。
890名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:38:50.71 ID:MpGUpaOL0
>>881
たぶんソフトバンクが絡んでるから
891名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:38:59.42 ID:KgdecAG6O
>>1
さあ!
楽しい一億総奴隷化のディストピアの始まりです!

892名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:41:15.37 ID:xQR9hRqM0
詳細データの国家一元管理だけは避けるようにしないといけない。
下手すりゃ国民全員の詳細データが全て流出してしまう。

番号から「この人のデータは○○町が管理」程度の情報は
国が一元管理しないと導入の意味が無いだろうし、
万が一、流出しても痛手は少ないだろうが。
893名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:41:44.98 ID:PLe8MWAJ0
国民一人一人に「マインスイーパー」を割り振ります…
894名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:42:10.49 ID:EQ07+XZS0
いわゆる国民背番号制度か。
良い面は良い面として、運用の程度を超えると恐ろしい監視社会になる。

付与された番号が不吉な数字や語路合わせになるのも嫌だな。俺はけっこう気にする。
895名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:43:17.10 ID:CLeqxGGX0
>>886
在日は通名ごとに番号発行で
捨てアカ使って犯罪しほうだい
だって民主党だもん
896名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:45:08.49 ID:hRUGycJsO
07214545
897名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:45:31.61 ID:I+laxCs40
横浜市で国民総背番号になるからと言って大騒ぎした住民基本台帳番号
はなんだったんだ?すでに国民総背番号付いてるじゃないか?
898名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:45:39.32 ID:JP4Q+c1W0
>>892
その点については安心して。
もうスパイがダラ流しだよ。
899名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:46:27.58 ID:9ZRWidvs0
矢祭町wwwwwwww
900名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:46:32.44 ID:R7yhJ07J0
欧米諸国では普通に採用しているよな
メリットとデメリットを比較して
圧倒的にメリットが多いという合理的な判断をしてな

そもそもコンピュータで情報管理するのには
当然にナンバリングする必要があるからな

過剰に反応しているヤツに限って
ネットの懸賞に実名で応募したり
クレジットカードでエロ動画買ったりしているんだろうな
901名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:49:58.36 ID:gexQofoi0
在日が先だろ
ついでに額に刻印しろ
902名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:50:49.51 ID:xQR9hRqM0
日本は情報流出に対して罰則が甘すぎ。スパイ防止法もない。

多くの国はスパイを捕まえたら取引成立しない限り釈放しないもんな。
903名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:51:14.90 ID:XLvf2YSk0
プロバイダーや携帯電話の契約書に背番号を書かされるようになったら恐ろしいぞ。
904名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:51:18.94 ID:3Bu/UPcW0
散々反対しといて手のひら返しw
905名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:52:07.60 ID:SCVmtdYE0
この制度が民主党によって成立したり、他の政権で
若干変更されて国会に提出されたら、圧倒的少数で
箸にも棒にも掛からん糞少数政党に落としておかない
と、またブーメラン発動してなんでも反対攻撃して
国政を乱しに来るからなあ。
906名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:52:19.10 ID:4Ll/WFOwP
共産党とかが徴兵制につながるからって反対してたやつな
おかげで去年の震災で戸籍のバックアップが無いとか騒がれてたよな
907名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:52:47.35 ID:KkErHD5WO
保険証詐欺してる無職ネトウヨが怯えてるねw
908名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:53:13.97 ID:/bywT1TL0
他人が行う監視は間違い
自分が行う監視は正しい
909名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:53:46.28 ID:fpzdy1mq0
NTTのマイナンバー
910名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:54:04.22 ID:xQR9hRqM0
ここにも朝鮮ゴキブリが居るか。。チョンはバカチョンだから
「朝鮮ゴキブリでーす」って言っているのに気付かない。
911名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:54:34.86 ID:JP4Q+c1W0
>>902
日本で一番重い犯罪は痴漢なんだぜ。
912名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:56:15.15 ID:NdCBulTU0
はよしろ、メンドクセー。
913名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:56:39.79 ID:4Ll/WFOwP
この機に通称名廃止してほしいね
914名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:56:49.61 ID:1x6H+ygD0
>>874
お前はもともと奴隷気質だからな
915名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:59:35.77 ID:li8Jv3Oo0
朝鮮民団が、日本人を「番号で監理」する悲願が成立。
これで、我々朝鮮人が「日本人を奴隷化」する長年の下地は完成。
日本人から「名前の廃止」する悲願も完成する。
これから日本人は番号で呼び捨ての時代だ。

在日は通名を変えては通帳作り放題、所得も通名で脱税放題。
916名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:03:03.33 ID:fTzYrKcI0
第三者機関が怖過ぎ。民間人に特権持たせるなよ。
917名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:03:45.50 ID:Q1XChlRk0
>>577
国家権力が個人情報を管理することが悪いのならば、銀行やサラ金業者、クレジット会社が管理することは
いいのか。後者の方がずっと悪質であることが多い。
918名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:09:20.20 ID:JP4Q+c1W0
>>915
だいたい朝鮮人なんてみんなキムだろ?
どうやって区別してるのかわからん。
919名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:10:49.77 ID:4kbk2zj10
在日朝鮮人は一人で二つもらえるんですか?
920名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:10:58.40 ID:bM7TNzbA0
おまえら
なんで反対しないの?
921名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:11:48.21 ID:F66N0XN50
民主党が北朝鮮支援政党である事を忘れてはいけません。
日本国民の情報を北朝鮮に渡す可能性大です!
922名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:11:50.51 ID:xQR9hRqM0
こうすれば良いと思う

・国は索引データのみを管理
・詳細データの管理は30万人程度をめどに自治体単位で行う
・情報アクセス権限を持つ人は管理自治体のみ、人数も極力制限
・情報流出につながる行為は疑いも含め、全て厳しい懲戒対象
・大災害に備え、他県の自治体にバックアップセンターを設ける
・海外にデータセンターなぞ言語道断
・成りすましを防ぎたい人、安否情報を素早く知らせたい人には
 生体情報登録。特典として住民票発行などの多数の住民サービスを
 土日にも利用できるようになる(自動窓口)
923名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:14:04.63 ID:JP4Q+c1W0
>>921
だから、もう渡ってるって。
924名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:15:05.23 ID:xQR9hRqM0
>>921
心配せずとも2015年には民主党なんて粉砕されている。

在日の指紋登録復活を!!ちなみに指紋登録廃止してから明らかに
犯罪検挙率が低下した。マスゴミは報じないが。
925名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:15:19.46 ID:ZECDHXhn0
毎月抽選で当選した番号の人は公報に載って、洩れなく召還されます。
926名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:15:59.42 ID:8mC7TS6AO
カードを無くしたら、一桁目が増えていくんですか?
927名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:16:04.10 ID:JP4Q+c1W0
>>924
憎まれっ子世にはばかる だぞ

そのときは主民党とか名乗って息巻いてるよ。
928名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:16:09.28 ID:EJjtcv7u0
7538315がいいな
929名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:16:26.46 ID:pNWQJjQ70
ゾロ目は売れるの?
930名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:17:24.30 ID:Mn0pxZe90
トークンみたいに常に番号切り替えてれば
931名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:17:27.34 ID:XLT5h4810
日本人以外でやれよ
932名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:18:04.17 ID:CjBVFDdC0
1.公共機関以外は「マイナンバー」 共通番号に基づくデータベースを集積または所有してはならない
2.雇用主、貸し家、貸し金等の優位的立場を利用して「マイナンバー」 共通番号の開示を求めてはならない

他にも制限条項を設けなければならないな
933名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:18:31.20 ID:QTNw9mTS0
これテレビとかで報道された?
934名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:18:41.61 ID:LsB17g1P0
この集積する情報の価値は凄いだろうな
ハッカーが涎たらしてそう
開始してすぐに世界中のハッカーから情報ぶっこ抜かれまくって大問題になると予言
935名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:19:13.92 ID:MqXHntX70
072145451919にしてください
936名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:19:35.17 ID:JF8T6OhO0
今年の確定申告も
課税所得がゼロ円でした
937名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:20:10.82 ID:DG22fbS20
罰則軽すぎるだろ 情報流出 不正利用には厳罰必要
大金積まれたら罰覚悟で情報流す奴出てくるぞ
938名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:20:15.20 ID:Tzhy6H2X0
ナンバー管理出来た方が精算する時に楽なんだよ
939名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:20:34.39 ID:IlaJzJuW0
ここまで来るのに何年掛かったんだろ まぁ不況じゃないとこんなの出来んよな
940名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:21:29.03 ID:eY1morBU0
過去に、朝日やらのマスコミが「国民総番号制」とか言って自民を叩いてた記事を
検索してるんだが、見つからない。
googleニュースアーカイブも、過去の記事は検索できない。

これって、操作されてる?
誰か探してくれ
941名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:22:49.32 ID:PlycBEsy0
データセンターは、韓国企業へ。めでたし、めでたし。
942名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:23:13.33 ID:OlZGGxV+0
>>922
> ・情報アクセス権限を持つ人は管理自治体のみ、人数も極力制限
公務員全員が見れます
> ・情報流出につながる行為は疑いも含め、全て厳しい懲戒対象
ザルです
> ・海外にデータセンター
韓国でやります。開発も中国で

位はするだろうな
943名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:23:24.42 ID:oiOifwbz0
これがらみで不正をした奴を即時死刑にしてくれるのなら
メリットもあるしいいのではないかな
944名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:23:39.67 ID:gSfEsPSI0
会社じゃ技術マネージャやってるけど、趣味の女装&幼児プレイするための装備を
正直申告しないと買えなくなるのは困る。
945名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:23:55.83 ID:ih2zScS00
買い物するときにもマイナンバー提示を義務付けてさ
買い物履歴から病歴までデータを集積していけば株式上場で7兆円ぐらいになるんじゃね?
サンブック、とかいって
946名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:23:58.52 ID:Fq8Tjx8g0
>>850
> ララア

ガノタ用辞書か?
947名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:24:30.55 ID:wQ9GDQig0
在日外国人は?
948名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:24:33.11 ID:BOcRv/G40

文系役人に、こんな一元情報を握らせちゃダメだよ。
タダでさえ、センスに欠けた連中なんだから。

様々な情報がインプットされ、例えば、検察審査会なんかでは
「都合の良い人間」が選択的に選ばれたりする。

小沢氏の強制起訴から、学ぶべき。
949名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:24:52.75 ID:SQlcXKNF0
覚えやすい数列のマイナンバーが高値で取引されるのか
950名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:25:51.85 ID:CjBVFDdC0
>>932
さっき報道してた
やっぱり、いくらデータベースのアクセスを公共機関だけに限っても、保険や銀行、大規模
小売店などが客に「マイナンバー」共通番号を契約書に書かせたらそれをもとに民間ベースで
勝手にデータ集積されちゃうだろうから、その根本を禁止しないと意味がない
951名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:26:02.54 ID:MNXK7PJB0
民主党がこの体たらくで学習し始めると自民党化すると言われてたが、

そうなってきたな。もう民主と自民の区別がそこまでなくなってきた。

政策も民主は自民をまるまる参考にし始めてるだろ?衆愚化してるわほんま。
952名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:28:44.02 ID:Fq8Tjx8g0
>>940

アサヒが責任を社保庁労組に擦り付ける記事なら有った。

http://www.asahi.com/special/070529/TKY200706260477.html
953名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:29:57.25 ID:9LMX+JHj0
外国人の扱いはどうなるの?
こんなときだけ外国人になりそうじゃん、在日は
民主政権のことだから、日本人を管理しようって魂胆なんじゃ?
954名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:29:14.70 ID:zEvQm9vY0
結局、民主党や社民党、共産党が骨抜きにした
住基カードは、金を捨てただけなのか・・・

住民票基準だから外国人やテロリスト、
過激派対策には良かったんだけどね。

ユニークな番号振って、管理を国がやればね。
955名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:31:01.92 ID:sFZRiLDk0
009キボンヌ
956名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:31:37.33 ID:xQR9hRqM0
情報アクセス権限を持つ人の管理を厳しくしないとダメ。
カメラによる監視、アクセスログの詳細記録、複数の生体認証によるログイン。
アクセス端末は最小限にして許可者以外は端末室に入室不可。

本人の求めがあれば当人情報へのアクセス記録の開示義務。
例外は裁判所による許可を要する。それも数年後は全開示義務。
これ位やればある程度はプライバシーが守れるだろう。

某県に住んでいた時、不正に情報流出したとしか思えない事があった。
会社か役所が絶対漏らしたはず。
957名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:33:01.06 ID:8LU3sFtE0
共通背番号制を強固に反対してたのは
どこの党ですか?

ブーメランヒドス。
958名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:33:06.14 ID:DEaISfRx0
666とか背徳的な数字がいいなぁー
959名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:33:35.50 ID:9LMX+JHj0
在日を特定しやすくして優遇するためでは?
生粋の日本人を差別するための
960名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:34:33.04 ID:MpGUpaOL0
>>954
だからその住基ネットがソフトバンク通して韓国に行っちゃったからこそのマイナンバーなんだってば、前後を理解汁。
ちなみに韓国はテロリストじゃないと思うよ?
961名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:34:59.62 ID:ey3ml/aV0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
962名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:35:13.90 ID:ps9epM9J0
アメリカのいソーシャルセキュリティ番号と同じか?

日本ではプライバシーがどうのこうのっと言って、大騒ぎする輩が出てくるのかな?
963名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:36:25.28 ID:BOcRv/G40

こんなシステムを作ったら、文系官僚の道具になる。

例えば、体制維持に不都合な政治家が出てきたとすれば、
パソコン画面で情報収集して、その政治家に最も不都合になるような
仕掛けをすることだってできる。

結果として、ボンクラ文系官僚の思い通りの世の中になる。

ま、革命を起こして、官僚は全員を処刑すればいいんだけどなw
964名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:37:02.90 ID:CjBVFDdC0
>>956
情報集積権そのものを奪わなければだめ
政府から認可を受けた者のみがマイナンバーに基づくデータベースを所有できる
集積できるデータの範囲も認可された範囲のみ
正当な理由なくマイナンバーの提示を求めてはならない

違法にデータ集積した者には罰則がある

そういう厳しい制度が必要だ
965名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:38:00.23 ID:UN6E5toG0
日本語使えよ、低能民主猿が。
つーか、お前ら野党時代反対してなかったか?
966名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:38:21.98 ID:lBrR72nO0
967名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:39:56.42 ID:VDRoUFFv0
つーか市区町村レベルでは世帯コードや住民コード付いてるじゃん。
あれで、住民記録や収入、市町村税、料などわかるじゃん。
968名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:40:11.25 ID:9jp+8aWz0
日本民主主義人民合衆国だな
969名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:41:40.58 ID:XxRoMe2K0
野党時代の民主党が非難してた総背番号制と何が違うの?
970名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:41:53.46 ID:sn0mXei60
ブラックエンジェルズにそんな話あったな
971名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:41:52.18 ID:HhJsJl1Q0
国民総背番号と納税者番号と社会保障番号は全て別物。

住基≒総背番号に反対だからといって、
後者を推進しない理由にはならない。
972名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:42:47.96 ID:ih2zScS00
アイスランドみたいに全国民の遺伝子情報を製薬会社に売りつけたケースもあるわけで
これで集めたデータが民間活用されないわけないじゃない
973名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:42:52.61 ID:VDRoUFFv0
で、メモ機能があって、DQNとかクレイマー情報を共有してますよ。
974名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:43:59.92 ID:Mn0pxZe90
この番号は現在使われておりません
975名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:45:24.57 ID:TxZsAke6P
お前ら、つまり2ちゃんの名前欄に
番号が入るってことだぞ?
976名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:45:51.70 ID:PKFjTRbj0
通名で10個くらい作って年金うはうは制度って本音を言えばわかりやすいのにね
977名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:47:06.70 ID:9LMX+JHj0
>>976

ああ、なるほど。マイナンバーとやらも在日だったら複数持てるのかもね。
通名みたいに。
978名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:47:43.89 ID:CjBVFDdC0
>>975
優越的地位を濫用して正当な理由なく国民IDの提示を求めた管理者は禁固3年の刑
979名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:48:52.77 ID:5n0A2fsz0
朝鮮人もやれよ
980名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:49:03.73 ID:BOcRv/G40

こんなシステムを作ったら、NHKなんかは大喜びだろうな。
強制的にカネが取れる。税金と一緒に。
「NHKだけ支払わない」ようなことが出来なくなる。
981名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:49:04.26 ID:2usasXwn0
>>967
俺は仕事でやってるから知ってるけど、それが管理しきれないから
共通番号制導入するんだぞ。

市区町村や保険、年金の種類ごとに違う番号をもってるので非常にわかりにくくて
困るんだな。
982名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:49:30.11 ID:VDRoUFFv0
住民コードで大半のことは検索できるので、その他情報はいらねーなあ。
住民コードでわからない重要情報は戸籍や犯罪歴くらいだな。
983名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:49:47.42 ID:XZ/jFoee0
そして、数千億円を掛けてシステムを構築して、
不具合連発で10年後廃止か。

官僚が考えているのは、予算を貰う事だけ。
システムが動かなくても構わない。
984名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:50:10.29 ID:ugmlKFZZ0
>>975
所得が無い奴に番号ふっても意味ないし、経費の無駄かもね。。

所得が無い奴の、個人情報などさらに意味が無いしというか、情報として意味が無いし。。
985名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:51:08.97 ID:6x+BwJHG0
俺の記憶だと10年前に民主党とか社民党が反対してたはずだが
986名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:51:31.76 ID:BOcRv/G40

日本の大問題は、官僚主導政治で、官僚は国民の審判を受けないこと。
結果として、国民側を向いた政治はしない。
税金は「天引き」のような「姑息な手段」で巻き上げるしかない。

そのために便利な道具が、このシステムである。
987名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:52:21.60 ID:ugmlKFZZ0
まあ、犯罪するつもりもなく、脱税もしない。
ほとんどの日本人には歓迎すべき制度だね。
988名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:54:18.93 ID:CjBVFDdC0
>>987
国民IDをもとにストーカーや悪質金融業者にデータ集積されるとかなりやばいぞ
そういうデータ集積は重い刑にしないと
989名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:55:33.88 ID:atYf831e0
国民が直接内閣不信任案を出せるようにしろ
990名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:55:50.79 ID:sn0mXei60
免許証番号と年金番号でいいだろうが
991名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:55:55.06 ID:VipFua2P0
民主という野党がいなくなった今
官僚政権が好き放題だな
992 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/14(火) 21:55:57.68 ID:38fA4gCy0
携帯電話の番号にしてくれ
わすれちゃうだろが
993名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:57:12.75 ID:CjBVFDdC0
いくつも番号があるほうが面倒だが、統一番号になると悪質な利用が恐い
994名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:57:32.35 ID:ih2zScS00
>>987
それどころか低所得者向け社会保障は充実するし、
それゆえ気兼ねなく消費税も上げられるしね。ほんといいことずくめ
995名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:58:14.75 ID:JVnwgsD1O
名前じゃなくてナンバーが名前になる時代がくるね
996名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:58:26.12 ID:py66oAsz0
キチガイサヨクが猛反対しないのは怖いわ
なんか仕込んでんだろな
997名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:58:45.28 ID:VDRoUFFv0
今みたいな横割り制度の方がいいだろ。
悪用されたら、けつの穴まで情報が流失するぞ。
998名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:58:53.04 ID:T3/pUlkO0
コレ前大反対されて潰れた納税者番号制度の名前だけ変えたものでしょ。
なんでこんなにすんなり進んでいくの?
999名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:59:07.16 ID:legzRoW40
4545072
1000名無しさん@反メディアデモにいこう:2012/02/14(火) 21:59:26.65 ID:HP4thJaH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。