【政治】 "民主党主催の会議であり、公文書管理法の規定にかかるものではない" 政府・民主三役会議の議事録「作成義務ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

政府は14日午前の閣議で、野田政権の事実上の最高意思決定機関である政府・民主三役会議の議事録を作成する必要性について、
「民主党主催の会議であり、政府として答える立場にない。
公文書管理法の規定にかかるものではなく、行政機関が記録を作成する義務を負うものではない」とする答弁書を決定した。

自民党の若林健太参院議員の質問主意書に対するもの。

(2012年2月14日12時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120214-OYT1T00523.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:24:50.86 ID:xuEfR/4E0
ネ :.. ト.,,ウ=^,ヨってかわいい子に本命チョコレートもらったことあるの?w
ないわけないよねw
こんなにパソコンの前で日本を守るためにがんばってるんだもんw
3名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:25:09.60 ID:mWqfAUJq0
責任回避
4名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:25:21.62 ID:/rTNbWaa0
二枚舌とダブスタ
5名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:25:27.28 ID:vlTjP5u+0
>>1
民主党が関わればすべて合法です!
6名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:25:57.25 ID:sR/3ByHb0
これが与党の発言かよ氏ね
7名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:26:26.31 ID:cDEGUKHy0
自分たちの罪は無罪 自民党がやったら有罪というのが民主党の行動原理
8名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:26:32.51 ID:Xjnx2gmj0
義務云々じゃなくてさあ
9名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:27:11.30 ID:AIVWnAIw0
詭弁もいいとこだな
死ねよ
10名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:27:15.17 ID:Jr3wMfIm0
ダベるだけなら会議の意味も無い
11名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:27:20.53 ID:zpQqId1t0
無理が通れば道理ひっこむ
12名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:27:31.60 ID:7yn4odsJ0














で、原発事故の時のは?


管のやつ


政府の「原子力災害対策本部」の議事録が作成されていなかったことが分かりました。
専門家は「将来同じ失敗を繰り返さないようにするための財産が失われたという意味で、
国民的な損失だと思う」と指摘しています。
13名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:27:38.63 ID:x/k+dUtv0
オープンでクリーンな政党、
国民の生活が第一な政党
どうか一度やらせてみてください!!

我々は民主党です!
もう一度言います、我々は 【民 主 党】 です!!!!!!!!!!!
14名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:28:28.15 ID:RIaKoC7p0
そういう党に政権を与えたのは日本国民
15名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:28:32.01 ID:eaYQOKMy0
自民のころなんて部会の議事録ですらかなり詳細にあっただろ
人権法の時に中の人が流出させて世論動かしたりしてた
16名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:29:52.81 ID:vepkhsMH0
残したくないものがあれば党の会議に政府が参加して作れば残さなくていいんだね

じゃあそんな会議は禁止すべきじゃないか
最低でも自粛すべきじゃないか
なにいけしゃあしゃあとしてんだこのくず
17名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:29:53.68 ID:mLNlghPO0
本当に半島に帰ってよん(´・ω・`)
18名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:30:01.62 ID:TBo/tesAO
小泉さんの時の飯島秘書官が議事録なくてもメモなりあるので作成できるって言ってたな
19名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:30:14.25 ID:DTb64oMw0
民主党は密室政治なんですってことだね。
20名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:30:35.12 ID:qmnL2uLOO
>>1
密約暴きでドヤ顔してたジャスコ岡田先生?
密室政治!と喚いていた民主党のみなさん?

なにしてんの?

21名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:30:49.66 ID:q7yOM2Br0
隠蔽体質ミンス党
22名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:31:27.91 ID:vi8XD49hP
なにこの隠蔽体質
23名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:31:52.62 ID:Ie9y/xaY0
>>1
これは酷い・オストリッチ症候群。
24名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:32:11.07 ID:xhBVqL8J0
司法の最高権力"最高裁事務総局"はタウンページにもない秘密組織!
小沢一郎と中国政変を読み解く。
深部探査船「ちきゅう」が東海・東南海連動地震の震源域を掘削
サンデー毎日凄いぞ!"検察審査会にクジ引きソフト初導入"「仕組まれた小沢有罪疑惑」
反小沢派につくられた検察審査会の強制起訴 (陽光発電日記
BS11『IN side OUT』で小沢氏、総理への秘めたる思いを宣言。
ついに馬脚を現したか、橋下「維新の会」(神州の泉)
2.11「さようなら原発1000万人アクション」“約12,000人が参加”
[小沢秘書に荒唐無稽判決] こんなのありか!?「ミスター推認」裁判長はお咎めなし
「小沢氏には裏ガネ渡さず」―検審に送付されなかった報告書70点も
公訴棄却が当然だが・・、注目の17日。日本の司法が腐っているか?
「陸山会事件などが起きてすっかり忘れてましたが、検察の犯罪の原点は裏金問題にあります:山口一臣氏」
棄却っ!小沢冤罪裁判を終わらせろっ!
橋下徹の正体が見えた!
25名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:33:29.06 ID:bib6k8jt0
民主党というのは、まともな組織ではないと言いたいわけか
26名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:33:59.92 ID:I0T7Zf8V0
>>2
ネ :.. ト.,,ウ=^,ヨって何だよw
27名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:34:26.11 ID:qtcOmxav0
閣議も,ある意味国会も,
今は民主党主催だからな.

だから学級会以下で,嘘つき放題で,
どんなペテンも合法になるんか.
28名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:35:40.64 ID:89F1Otyo0
だったら政権に関わるなゴミ屑集団が
29名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:36:16.98 ID:RdwfuPAB0
まさかのミンシュトウガー
30名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:36:32.57 ID:0dYtc3DPi
>>2

文字化け


いてえなwwww
31名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:37:20.35 ID:g3eIrVI30
いわゆる「政府」が関わっているものに議事録(またはメモ)がないことはありえない。キャリアにナメキラれて
いるということ。そのうち出てくる。

32名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:37:55.36 ID:x/k+dUtv0
何度でも申し上げます、我々は

   【民 主 党】   【民 主 党】   【民 主 党】   【民 主 党】   【民 主 党】

です!!!!!!
33名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:38:00.11 ID:IpMYNikzP
これが奴らの正体だよ。
責任は絶対とらない。
34名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:38:08.46 ID:SJLY639v0
たしかにモラルの問題であって法的に責任は追及できないな
さて、法的に責任がある議事録の方はどうなっているのか
35名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:38:34.38 ID:kV+rktOd0
与党の自覚あんのかこいつら
36名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:39:14.04 ID:h7sYzH0y0
政権政党として落第失格
37名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:39:56.99 ID:RVjHbHTl0
>>35
あるわけないでしょw
あったらこんな内閣作らんって
38名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:40:02.47 ID:uxWtD9hZ0
ようするに
民主党が政権与党であってはならない。
ってことです。
39名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:41:00.23 ID:ObPe/OKl0
義務だ法律だの言ってんじゃねーよ、モラルの問題だボケ
40名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:41:47.34 ID:VXCpXsp1O
売国奴の隠蔽(怒)
頃せ(怒)
41名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:43:08.38 ID:UUMWQpra0
、、、
公開するしないはともかく
自民は言うに及ばず
公明、社民、共産、幸福、だいち、みんなでも
三役会議は議事録つけてるだろ、、、
42名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:43:31.82 ID:9JhGkruY0
権力者は謙虚であらねばならない
43名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:43:40.23 ID:qCKdzsehO
まぁ、確かに法律上の追及は出来ないが‥
如何なものだろう。
44名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:43:56.35 ID:X/JkLZ3U0
これは本来、民主党の議員や党員連中が、激怒してしかるべき問題なのに

これを容認することが、上から下まで腐り切ってるっていう証拠だわな
45名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:44:56.15 ID:Nro1pjB/0
昼休みにこのスレを開く、お勤めの人も多いだろうけれど、
こういう記事、見て、どう思われますか? 

国会の予算委員会を録画して、確認することをオススメしますよ。
テレビニュース、新聞ではいっさい報道していない、
民主党の姿を確認できますよ。
46名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:45:09.95 ID:HfDz3b5K0
後年検証されて困るような、すんごい発言の連続なんだろな
47名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:45:14.04 ID:V5M6tK1h0
密室政治批判した奴らとは思えない発言
48名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:46:42.14 ID:7ZjxGX/R0
犯罪組織に議事録なんて、笑わせんな。
49名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:47:28.86 ID:UUMWQpra0
作っておけば自分に都合がいいときは
公開することも出来るのにそれでも作らない
=ばれたら訴追されかねないレベルの謀議がくりひろげry
50名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:47:51.79 ID:iiHMpAIR0
遵法精神が元々無い、外国人から金貰っても平気、脱税しても平気
義務さえ果たさないのだから、義務でないものをやるはずもない
記録されたら困るような政治しかやってないからね
51名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:48:24.15 ID:GkmuqAGY0
密室政治は民主党政権ならでは。
52名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:48:27.71 ID:lMS5PI5w0
透明性www
53名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:48:38.14 ID:yOoSFe980
開かれた民主党
54名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:50:01.70 ID:W4vdLOm50
政府・民主三役会議は、いわば脳内に蓄積の無い輩が、集って世間話している程度の会議。
ニダニダアルアルとくっちゃべっている程度なので、記録する手間すら惜しいという意見には同感。
55名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:51:40.93 ID:uX2Egniv0
>>45 こうですか?

自民「子ども手当とか、高校無償化とかのバラマキ政策についてだけどさぁ」
民主「バラマキ言うのやめてよ」
自民「来年度の予算編成前に、検証のための三党協議を行い編成プロセスに反映させるよね?」
公明「当然じゃん」
民主「・・・・・・・と、当然だと思うよ」

―――――  年が明けて第180回国会(常会) ―――――

自民「子供手当については協議して予算案に反映されているけど、高校無償化については?」
民主・岡田「サインしたが、その後のことは実務者に任せているので分からない」
自民「何言ってるかよくわかんない。 ちゃんと説明して」
民主・岡田「今は幹事長ではないので答弁できない」
自民「ちょ、まっ、いい加減にしろよ! ちゃんと調べて回答するまで審議中断ね」

民主「あのさぁ、高校無償化について三党協議は一切行われてこなかったみたい」
自民「えっ? じゃあ来年度予算はどうやって組んだの?」
民主「だから予算編成プロセスにも反映されていないんだよね、ごめんなさい」
自民「・・・・・・・なら、今から三党協議を行って、結果を予算編成に反映させないと」
公明「マジかよ、予算委員会の最中に予算の組み替えとか聞いたことねーよ」
民主「・・・・・でね、いま組み替えるのは体裁悪いって奴が居てさぁ、ちょっと時間くれる?」
自民・公明「・・・・・・・」

マスゴミ「自民党が審議拒否、予算を政争の具にするのは許されない、ジミンガー!」 ←スグココw
56名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:52:38.25 ID:pKlUaRCc0
政府与党の意思決定会議なのに議事録が無いんですかそうですか死ね
57名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:53:16.17 ID:fw2qXUmr0
与党意識がねーんなら
さっさとその座からおりろ!
58名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:55:25.00 ID:Tyr+zlTn0
かつて「情報開示! 説明責任!」を連呼してたのは・・・
59名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:57:57.66 ID:Eew94SR80
これじゃ最高意思決定機関として認められないな
60名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:03:51.27 ID:sPLM+ihwO
ポルレナフ
61名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:07:00.03 ID:UUMHDpom0
まぁ、そうだわな。 政党は私的な団体だ。 公的な権利も義務も無い
62名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:12:07.89 ID:eAz+V1H60
クリーンでオープンな政治

ハハハ・・・なんなんだ、一体何なんだこの国
63名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:12:26.28 ID:rSBM75MM0
民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
64名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:18:41.99 ID:X/JkLZ3U0
党主催でも、政府側の立場として総理が出席している以上
「私的」じゃないけどな
65名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:20:19.80 ID:8m8GbEyt0
どこの土人国だよ
66名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:20:36.95 ID:TGtl/MZ50
>>1
まあ、彼ら自身民主党は次の選挙で潰れると
思っているのだろうなww
でも、政治家としてそれを恥だとも考えていないのだろうなww
中国の昔の政治家で、悪行でも歴史に名が残れば本望だと
言った人がいたけどww
彼らは歴史から逃げ出したいのだろうなww
67名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:21:41.62 ID:PtNz9yQzP
でも、阪神大震災でも、中越地震でも議事録はとってなかった
そうだよ。自民政権でもとってなかった。
68名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:24:05.48 ID:lAEausj10
記録に残せない話ばかりしてると自白しちゃってますね民主党さんw
69名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:25:13.52 ID:zary+1/w0
>>67
社会党で何が話されていたのかは議事録がないが、
閣議や自民党の部会の議事録はちゃんと残ってる。
70名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:27:01.33 ID:eAz+V1H60
地方の郷土資料館から国立大学まで特亜マンセー体制人事に切り替えてるだろ
十年後、この種がどう花咲くか、末恐ろしいわ
71名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:27:10.52 ID:MFZ8JUSI0

                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
これでも国民は支持してくれますからねw  |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|  信任された以上、国会をどう
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|  運営しようが俺らの勝手だろ!    
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.:::::: |  審議中居眠りここうが、
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/   漫画を読んでようが、
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/    貴様ら愚民どもが権力に
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \   たてつく資格など無い!!
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |   
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |  

ミンス党党歌
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
72名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:27:16.96 ID:wrdFGA0D0
■■■■■■■.クリーンでオープンな?.■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/    (   'ー' |   | 'ー'   ) |        | ●民主党は詐欺師の集団ではありません 
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|    (   /( ,、 ,、 )\     ノ        | ●マニフェストに騙された国民が悪いのです 
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|    (  .ノ       ヽ    .)         | .●こんなこと、支那朝鮮では常識ですよ  
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄    .ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\      _ノ 日本国民のみなさん!分かりましたねキリッ   
 |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘    ×  ー--     //:::::::\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:28:10.87 ID:5BXf0bTT0
誠意もなければ品もない
これが税金で養われてる国会議員様政府与党様の仕事っぷりですよ
そこいらの生徒会レベルですらもうちっとまともな姿勢で物事に励んでいますよ
74名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:28:18.01 ID:/+K5HKEFP
>>67
社会党で何が話されていたのかは議事録がないが、
閣議や自民党の部会の議事録はちゃんと残ってる。
75名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:28:27.70 ID:zary+1/w0
>>67
中越などは議事録だけではなく、救出活動含めた
映像記録もたくさん残ってて公開されてる・・・。

中越震災は政府対応の成功例だから左翼マスコミ
があまり取り上げないから知らないだけだ・・・。
76名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:29:11.79 ID:PtNz9yQzP

【政治】議事録「阪神大震災」以降なし、地震・噴火など8会議
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/01/31(火) 14:51:26.97 ID:???0

政府が1995年の阪神大震災以降の大規模災害の際に設置した
緊急対策本部や非常災害対策本部の会議で、いずれも議事概要や議事録が
作成されていないことが31日、分かった。

複数の政府関係者が明らかにした。

東日本大震災関連の政府の会議で議事録が作成されていなかったことが明らかになったことから、
内閣府が調査対象を過去の災害時の本部に拡大し、阪神大震災や北海道・有珠山、
東京・三宅島の噴火、新潟県中越地震、台風などに関する非常災害対策本部会議など8会議の作成状況を調べた。

 その結果、阪神大震災時に設置した兵庫県南部地震緊急対策本部会議で、議事概要の
一部が官房長官記者会見の要旨として残っているのを除き、すべての会議で議事録も
議事概要も残っていなかった。議事次第や配布資料は多くの会議で一部が残っていた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120131-OYT1T00685.htm
77名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:30:18.68 ID:5ZgGyxjl0
議事録くらいまともな中小企業の会議でも録音とかしてるぞ。
78名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:32:07.53 ID:n+8smlUe0
議事録作らず隠蔽大好き民主党

【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262517734/

【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305285188/
【原発事故】国本部の議事録作成せず 専門家「自分たちの失策がそのまま記録されると困るので、あえて記録を残さなかったのでは」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327319957/
【政治】政府、東日本大震災に関連する15会議のうち10会議で議事録が作成されていなかったと公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327642634/
【政治】議事録無し、「隠蔽」批判免れず…震災・原発対応の検証が困難に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/

411 :名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 00:47:30.36 ID:lojs52Su0
軽くまとめてみた

政権交代直後に閣議や閣僚懇談会、閣僚委員会、政務三役会議の議事録を残さない方針を決定
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010301000147.html
 ↓
外交に関しての議事録も都合が悪ければ削除
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/b723bb38c25c9e9de52fcc34977172e1
 ↓
昨年5月末に原発問題に関して議事録を残していない事をメディアに指摘されるも、その後も記録残さず
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1105/30/news006.html
 ↓
大手マスコミが議事録問題で騒ぎ始める ←現在ここ


なんと中国人優遇も議事録無し
【政治】 "中国人、ほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策、民主党政権が議事録もなしに決めていた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
79名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:32:55.93 ID:Dqvn3WWe0
民主党が掲げた透明性っていったいなんだったんだろうねw
80名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:33:21.76 ID:Qp4Hu86s0
民主党は会議の是非を検証する意思がない政党だということです。
81名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:38:25.51 ID:LvIGYRm8P
もう解党確実だから好き勝手言ってるなw
まぁ自らキチガイぶりをアピールしてんだから止められないか
82名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:38:47.93 ID:zary+1/w0
>>76
史上最低と言われた村山総理が震災対応で見直しを
されているのは自民党側の議事録から国民を助ける
為に全権を自民党に任せたいと村山が頭を下げた事
がわかったから・・・村山の再評価はその一点だけ。
初期対応は民主党同様最悪だったが民主党よりは上。
83名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:40:48.01 ID:mPOlX0cc0
うん 

だからその姿勢が


今の支持率なんだよ

馬鹿だよねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
84名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:42:22.74 ID:lSIZtAtx0
自民党では すべて議事録 記録書 完備してるぞ



常識です
85名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:42:25.82 ID:r1Bn8jvKO

公的文書かどうかは、裁判所が決めること!!

告発まだかよw
86名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:48:22.70 ID:eAz+V1H60
>>85
条件全て黒の公民権停止男が何故か不起訴になったりする最低の糞社会だよ今
87名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:48:29.58 ID:QXCrswnd0
>>4-7

秘密会議しか開けないのが民主党のレベル
88名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:02:11.75 ID:vbikBvMn0
ららら 密室政治〜
89名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:03:51.95 ID:eAz+V1H60
秘密結社政治
90名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:05:54.20 ID:MFF7KJRf0

マニフェストを守らなければいけないという法律はない!
91名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:29:41.46 ID:aX8lBnRp0
これからも作りませんと胸を張ったようなものだよなあ
92名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:36:29.45 ID:PtNz9yQzP
政府が1995年の阪神大震災以降の大規模災害の際に設置した
緊急対策本部や非常災害対策本部の会議で、いずれも議事概要や議事録が
作成されていないことが31日、分かった。
93名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:39:41.54 ID:07ZjbATz0
じゃあ民主党は、会議の記録なんてものは自由な発言を委縮させるだけで
法律で決まってるものは仕方なく残してる、という理解でいいんだな?
それが民主党の方針なんだな?
94名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:43:45.12 ID:aX8lBnRp0
>>62
×クリーンでオープン
○今すぐクーリングオフしたい
95名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:57:43.04 ID:2hZ5nAJLQ
反省や謝意が欠片もない所か完全に開き直る
とは……これで与党とか何の冗談だよ
96名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:59:27.15 ID:V2/c4vL20
閣議は作れよ。それが問題だっていってるだろ。
あと政府の人間として動いた時の記録だ。
97名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:00:01.77 ID:8620gaDpO
密室政治かよw民主党はほんとにクソだな
98名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:00:57.99 ID:xR5Xh8930
義務がないと作らないとか
99名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:25:35.51 ID:aLXTcOBh0
首相と官房長官が入ってるから、どうみても法に言う「関係行政機関の長で構成される会議
又は省議(これらに準ずるものを含む。)の決定又は了解及びその経緯」だよな
100名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:29:47.69 ID:WXE7vcdA0
衆院予算委が昨日から紛糾し、今日も
岡田の答弁で午前も開会できない。
これ、テレビのニュースない?
誰か見た?
101名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:18:19.44 ID:aBzrDGSp0
野田政権の最高意思決定機関は国民と議員から隔絶された密室会議になっちゃうね。

>民主党政権には@綱領A記録Bカレンダー(政治日程)がないんです。
>3つとも政権運営の根本になるものであり、自民党政権にはありました。
<ソース「週刊現代2月18日」田崎史郎・時事通信社解説委員長>
102名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:21:22.88 ID:wqpIwbyyO
表に出せないほど酷いことやってたんだろ
勝手に想像して事実にしていいってことだろうな

多分韓国から献金もらって工作する会議だったんだぜ
103名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:22:28.99 ID:xzzbjfIU0
>>101
おれらが密室で決めたことに、一般国民も議員も官僚もただ従えばいいんだよ。おれらの独裁でいいんだよ。
というのがミンスのフロントの考えだから。
104名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:23:23.65 ID:uSSUds+fO
どこの学級会だ(´・ω・`)?
105名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:27:54.29 ID:4bL3yTpk0
>>1
なぜ議事録を作るかというと
ひとつ決定するのに、10くらいの
しょうもない案を論破したり、するでしょ?

そういう経緯が不明だと、同じことを
何度も何度も議論するハメになる
馬鹿のすることである

まあ、民主党はこれまでそうやって
進めてきたんだろうけど
106名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:35:36.62 ID:OYK/5wUA0
民主って本当に無責任な政治ばっかやり日本を駄目にしているよね
107名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:00:10.44 ID:zHmg4h8P0
さすがミンス
108名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:21:52.67 ID:9BZL+V4k0
ある
109名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:32:49.53 ID:ktmdgQ0L0

第173回国会 法務委員会
国籍選択制度の廃止に関する請願
成人の重国籍容認に関する請願
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/173/seigan.htm#0065

シャレにならんわ
110名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:23:58.98 ID:tvfxu5Jg0
民主痘は何で出来ているか
111名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:29:48.62 ID:IkM7sq+ZO
“政府”・民主三役会議だろ。
詭弁もたいがいにしる!
112名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:33:38.19 ID:0AoKTXlH0
三役雑談
113:名無しさん@12周年::2012/02/15(水) 00:39:11.15 ID:hKTtB1oZ0
政権交代直後から言われてたが、民主党は誰が発案してどのような協議のうえ
その結果に至ったか責任者は誰なのかが非常にあいまいだ
誰も責任を取らない体制はずっと変わらないままだ
114名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:06:20.12 ID:aOWBn8KY0
法がうんたら〜じゃなくて自発的に作るもんじゃね?
ましてやクリーンでオープンって謳ってたんだし
115名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:08:44.40 ID:Yo6zCCKV0
議事録を作らない政党wwww
こいつら自ら無能な集団って自白したwww
116名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:12:32.35 ID:DKnBFf/l0
さすが誰も責任をとらない民主党だな
117名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:20:02.13 ID:NvBRXeHP0
中学校の生徒会だって何を話し合ったかぐらいは
内容まとめて先生に提出するよね?
なんもやってないと怒られちゃうもん?
118名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:34:54.81 ID:/9g+TTzq0
議事録がない会議は効率悪そうだな
119名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:08:08.39 ID:AQqKMM/YP
死ねよ、バカ民主!
120名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:10:42.81 ID:WYO5UV9CO
民主党議員が未だに誰一人として殴り殺されたり刺し殺されたりしていないのが不思議で仕方がない。
121名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:14:12.15 ID:uTC+3VTX0
義務があるかどうかじゃなくて、無いよりはあったほうが良いものだろ?議事録って。

あると都合悪いから作らないんだろ?ミンス党は。
122名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:41:49.40 ID:pMdBiEIx0
費用は全部民主党もちなのかしら?
123名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:43:45.56 ID:QxQ9zuxW0
つまり、
記録に残せないような他言無用のハナシがなされる予定だと。
124名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:48:21.63 ID:QxQ9zuxW0
もしくは、

こいつらなにバカなこと言ってんだ?万年野党性の政策素人丸出しワロスwwwww

と、後でプゲラされると困るから、残せないと。
125名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:56:59.67 ID:QxQ9zuxW0
東電国有化したらどこのLGに売り飛ばすかサムチョンに売り飛ばすかとか、
現段階でその情報をリークしたら、どの程度の民潭バカチョンとバカチョンTV局員と労組ブサが、
支持率見てみろ民主大勝利選挙キャンペーンにまたしても加担するのかとか、
そういうおハナシする予定なのかよ?
そういうことなら理解できんでもない。

そりゃ、議事録なんて残せないわなwwww
126名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:01:29.32 ID:QxQ9zuxW0
どういうレベルの人物による討議を経て意思決定されたのか。
ネタを撒くに当たって、そういう売り口上にできる会議の名目だけは欲しいわけね。
で、議事録とか、正直ありますん・・・・と。
127名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:17:18.05 ID:st4oxvbL0
民主党の下っ端議員は閣議の決定内容がどのような過程で決まったのか
知ることができないよな。
それでもOKなのか?下っ端議員さんよ?
128名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:24:46.91 ID:aOWBn8KY0
>>120
議員同士の選挙互助会だからな
ただし秘書などは何人も友愛されてる

おや、こんな時間にピザ屋だ
129名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:31:18.44 ID:6XTRNpRFO
秘密政党ミンス
130名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:36:17.76 ID:hAF8Xoxr0
秘密密室密室密室政治

自民の時に嫌と言うほど聞いた批判なんだが

民主はそれ以上のことやっててワロタ
論外だわ
131名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:44:39.26 ID:Q6e2Wj6DO
民主はISO9000を取得してちゃんと監査を受けた方が良いと思う。
132名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:46:08.57 ID:X/x2Xu+z0
こんな党を支持しているヤツがまだ30%近く居るって話が信じられん
133名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:53:27.94 ID:8aMaPhOC0
議事録残すのは国民への誠意じゃないのか。
134名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:15:59.14 ID:3+crnQSf0
基地外集団の朝鮮ミンスは早く解党しやがれ
135名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:20:17.84 ID:GrE//WTk0
民主は仕事として政治活動やってないもんな
136名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:09:11.34 ID:lONLoUtv0
会議やってないのに議事録残せっていう方が無理。
どう言われたってAV鑑賞会のこと表に出せんだろう。
137名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:11:24.57 ID:o0Cwwz7r0
まともじゃないな。
これは。

こいつらがここまでとは。
138名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:11:57.03 ID:0AoKTXlH0
思いつきばかりで情報を整理する能力がないんだろ
139さらりとしたネトウメ:2012/02/15(水) 22:14:00.14 ID:t04wqhrD0
作成義務はないかも知れないが・・・・。
まともな組織の役付き者の会議で議事録を取らないのは、
その会議の内容が身内にも公開できないようなやましい時しかないぞ。
140名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:14:59.19 ID:7MuYmTZa0
なんと言うか、もう開き直るのがパターンになってきてるな
こいつら議員とか社会人以前に人間としてクズすぎるわ
141名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:17:52.03 ID:DUcrBhurO
党費で会議開いたの?
142名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:20:51.24 ID:UM1AJ7qs0
民主党はクリーンでオープン(失笑)

見渡す限り犯罪者だらけで、議事録は取らず隠蔽体質(衝突事故、原発対応もしかり)
143名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:26:11.60 ID:0AoKTXlH0
記録を軽視する体質だからマニフェストもこんな調子
144名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:35:25.03 ID:QwqjdU8x0
勝手に判断して決められることなんだ
ちゃんと法律つくっとけよ
145名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:51:11.96 ID:mHLGQaXC0
>>1
幼稚園児以下のおそまつな頭のつくりだから
議事録をつける意味もわからない
事務方につけてもらっても読めない役に立てられない
そういうことですね!
146名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:47:59.36 ID:GVkLzstL0
市ね
147名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:52:24.32 ID:9zDeANNN0
色々と酷すぎるだろ。
きちんと議事録を取るべきだろう。
148名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:04:58.70 ID:9zDeANNN0
密室政治そのものだよ。
149名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:29:15.90 ID:iCdgYQNM0
>>145
ずいぶんと好意的にみてるんだな。
明らかに議事録の意味が解っているからこそ、とらないようにしているんだけど。
150名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:39:59.53 ID:Mx0deGsE0
>>1
意思決定のプロセスをうやむやにしたいんですねw
151名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:23:46.99 ID:BmOnWVt90
無責任だな。 
152名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:29:02.98 ID:NE9Ba94EO
マジキチ
153名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:35:24.41 ID:BlrkkHhV0
いわれてみればもっともだ。


またまたっ強烈ブーメラン食らった自民wwww

154名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:36:12.25 ID:Dej9r6mS0
                        ,,-―--、  
                       _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
       僕が外交担当     // ・ ー-- ゛ミ、
      ノ´⌒ヽ,,          `l ノ   (゚`>  `|
  γ⌒´      ヽ,          | (゚`>  ヽ    l
 // ""⌒⌒\  )   .      | (.・ )     |  僕がネクスト原発爆破担当
 i /  ⌒  ⌒ ヽ ).          | (  _,,ヽ  |
 !゙   (゚ )` ´( ゚) i/           l ( ̄ ,,,    }
 |     (__人_)  |           ヽ  ̄"     }
 \    `ー'  /` ̄ ̄ヽ    /   ヽ     ノ゙
/ __       Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/

         _, r '" ⌒ヽ-、 
       / / ⌒`´⌒\ヽ
      { /:.  /  \ l )
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
   (ヽ   |::::::::::. ー'  'ー  ヽ  /)
  (((i )  .|::::::::::::. (__人_)  `、( i)))   そのうえ私がそ・う・り☆
 /∠   {::::::::::::::::. `⌒´    .}_ゝ \
( ___、ゝ_::::::::::::::.      __ノ ,__ )
155名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 11:40:28.75 ID:vi1uRkPW0
>>153
いつもどおりに、オープンな民主党とかいうお題目がきれいに刺さってるブーメラン現象だけど?
156名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:20:28.99 ID:vGog+RT50
議事録は義務じゃなくて常識
157名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:47:47.02 ID:SZBzM4OQ0
ネトウヨは滅びればいい
158名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:35:38.36 ID:T9tK+ffX0
辞めろ
159名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 07:38:09.06 ID:l6DoHCRA0
密室政治
160名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 07:47:08.86 ID:YipAJdaG0
記録を残さないなら意思決定の場ではないよ。
161名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 19:04:19.80 ID:aLA3PXr70
学級会
162名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 19:06:20.71 ID:hZ6vp9A+O
民間じゃありえないわー
民主党信者って公務員か無職ばかりなのがよくわかるw
163名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:42:33.71 ID:X+HWYloX0
これ「与党は何やってもいい」って宣言だよね
164名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:12:59.07 ID:E7cOKnva0
は?
165名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:59:30.33 ID:JSXViJL30
規定以前の問題だろが
166名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 01:01:31.86 ID:d+vskqC80
最高意思決定の段階では議事録なるものはしばしば存在しない
167名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 09:48:50.24 ID:r+ja81fC0
商売の企業なら企業秘密があるから作らんこともあるが
政治である政党は時期が着たら歴史の審判受けなきぃけないだろ
密室政治を批判していた民主党は特に
168名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:42:08.52 ID:Ndrgx8RO0
政治家って人として屑しかなれないのか?

金をばら撒いて票を集めさせて

選挙のときだけ嘘付いて

あとは放置か



リアルで死ね 家族もろとも


そういや政治家の家族ってイオンに行ったりして買い物してるの?

なんで生きているの?

死ねよ

犯罪者の家族もろとも反省しながら
169名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:28:50.84 ID:4sm5Hk9Z0
自民党を倒した人々はこの密室政治を待ってたんだよ
170名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:31:06.38 ID:2v1nqKIm0
>>1
これは最近耳にしなくなった「密室政治」じゃないの?
171名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 14:40:50.77 ID:k3cU2LzT0
義務はないかもしれないけど、信用もないな
172名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 15:13:29.90 ID:rVTDL4W4O
>>168
そのクズのあらかさまな嘘に釣られた馬鹿国民が悪い
173名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 17:58:28.70 ID:SeOz4krH0
密室政治
174名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 18:03:33.99 ID:KNLkelUp0
自分の組織の会議だって、議事録を作らないと、発言の正確性が
担保出来ないし(通常、議事録は参加者が後で回覧して、記載内容が
間違っていないことを確認する)、これまでの経緯として記録を残さないと、
同じ事を何度も議論したり、議論漏れが起きたりする。
民間企業でも(と言うか、どんな組織でも)やっていることが出来ないって
一体何なの?秘密結社かよ。
175名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 01:17:18.57 ID:W9q5ZCbx0
なにをやってもダメ
176名無しさん@12周年
隠蔽体質とかいう以前のレベル
ただの無能

民主党が政権を取った意義は
バカに限りはないこと
バカに仕事させたら駄目だと気づけたことだと思う
たぶん