【社会】双葉町長、ベルリン映画祭で訴え…「二度と私たちのような経験を世界中の皆さんにしてほしくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:00:49.04 ID:4W1Pz5+i0
菅さん枝野さんの裁判まだ?
78名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:07:15.18 ID:+2Pp6VrRO
交通事故起こしたなら車の所有者も責任があるように
原発の土地の所有者も同罪!
79名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:08:25.53 ID:xsZvm4IS0
詭弁  

公費でベルリン旅行 

地震わ また来るし
死にんわ もっと出るやろ 

地震 津波 原発崩壊 楽しみじゃねーか♪ もっと 死ねよ!
80名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:10:27.28 ID:i5wu/aCE0
おまえは加害者側だろ?何被害者みたいな言いぐさしてやがるwwっww
81名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:11:05.33 ID:MDUySk3Vi
双葉町は加害者側のイメージが強い
82名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:11:32.40 ID:ihbJ5F1x0
>>75
不便を強いられている人は大勢いるわけだが。
それは無視か。
83名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:11:56.08 ID:n3UmV8Y00
お前が言うな
84名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:16:40.37 ID:POKAWTYGO
明らかに金儲けだろ

双葉町民はいい加減被害者面するのやめろよ
85名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:24:59.49 ID:ufInkcBHO
ドイツは日本の原発事故で世論が一気に脱原発に傾いたんだよな

放射能を恐れて日本のドイツ大使館に誰も行きたがらず不在ってニュースを前見たが、どうなったんだろう
86名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:26:38.67 ID:quqg/6600
埼玉に逃げたとこ?
南相馬だかのほうが大変だったのでしょ?
87名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:26:50.78 ID:4/LQ7PvH0
>>85
そんだけ怖さを知ってるって事だよね…
日本もそんくらいの危機感が欲しい
88名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:36:23.73 ID:6A3uY0/30
双葉町長・・・・2枚舌、3枚舌
電力会社から貰った金を返してから言えよ!

”原子力で 明るい未来の双葉町”て大きな横看板まだ立ててあるの?wwwwwww
89名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:38:38.63 ID:R9gWeHEh0
双葉乞食はマジで出ていけ
90名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:42:45.82 ID:IH6//xvN0
しかし
双葉原発なら、福島の世界的な評判がここまで落ちる事は無かったのに。
なんで「県名」を原発の名前にしちゃったの?福島県民はバカなの?
91名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:57:19.63 ID:cz8gH08e0
テメーらは金もらってたんだから何も言う権利無いっつーの
92名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:06:27.62 ID:u88QIhEU0
補助金でさんざんおいしい思いしたくせに
93名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:19:22.75 ID:PEUs0EQmO
その原発から金をもらっていたなら働いていたのと一緒だよ
むしろ責任を取れといいたい
そろそろ謝れバカ
94名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:49:13.54 ID:4/LQ7PvH0
いくら貰ったんだろ
95名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:55:41.94 ID:Gynb/CJi0
>>53
「外国では」って括り方に無理ありすぎだろう。
せめて先進国では、くらいにしないと。
96名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:58:37.15 ID:dbWfUpTV0
まぁ事故が起きたら大変な事になるという前提で
各種交付金を受けて町が成り立っていた訳で
その手厚い交付金で潤っていたのは間違いない

その人達が一方的に被害者ヅラしても共感は出来ないな
97名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:03:25.31 ID:GwzGaYm/0
いつから反原発になったのこの人?w
てか自分達がしていたような金満生活を
他の土地の人間がするのが妬ましいだけちゃうんかと
自分達ができないなら他の人間もするなといってるようにしか見えん

双葉・大熊の人間だけは
もし自分の近所に越してきても絶対に支援しない
いびり出してくれるわ
98名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:07:16.15 ID:yD40WM3Q0
ほんとこいつのせいで福島のイメージが更に悪化するな。いい加減黙らせろよ。
99名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:11:25.40 ID:Z5HZAJyX0
日本以上に言論の自由がないドイツで発言しても
「ヨーロッパで主張が認められた」wなんてことにはならんのにな
100名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:14:25.92 ID:CrtDCwsV0
あれ??????双葉町町長って?

マジで帰ってこないでいいです、そのままヨーロッパでお暮らし下さい
飛行機で海外に行って放射能浴びたんだからねwww
101名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:17:03.17 ID:r5FJy+6YO
海外に行って情緒だけで喋るなや!
102名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:18:15.65 ID:vgjAjcMd0
と、ネット国士さまが安全な場所から
得意げに反原発に今日もいそしんでますw
103名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:33:33.10 ID:6RBkdY/c0
>>10
有害とはいえ、排気ガスなんかは、所詮化学反応なので、出ちゃった後で分解するのも
不可能ではない
それこそ、樹を育てるだけでもずいぶん改善する

でも、放射性物質は核力なので、人工的に減らすことは出来ない
ただひたすら時間が解決してくれるのを待ち続けなければならない

死の大地福島で300年ぐらい、高レベル放射性廃棄物では数十万年の時を経る以外に
方法はないんだよ
比べることすら馬鹿馬鹿しいことに
104名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:38:14.87 ID:3cerj36W0
>>102
案外ふくいち周辺やホットスポット住まいかもw
鬼女板で「放射能は安全なんだからー」とか騒いでるやつが
仙台や福島県民というのがバレて、ああなるほどねとワロタ
自分の所在地が汚染されまくりなんて気持ちがついていかない人もいる罠
105名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:51:17.98 ID:1C51ORVx0
億単位の賠償金が確実の勝ち組原発乞食
106名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:56:42.70 ID:FUHxymW/0
金と国土を返せ!
107名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:42:39.80 ID:+Q1ilG+K0
空いた口がふさがらない。
帰る気もないくせに中間貯蔵所を拒否して、
結局自分の町さえよければいいと思っている迷惑な老害。
108名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:52:42.89 ID:DGump2AZ0
埼玉の避難所の維持費は双葉町も幾らか負担してるの?
全額が国や埼玉の負担になってるなら考えものです。
109名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:53:35.61 ID:85w45+Iu0
乞食
110名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:05:00.09 ID:SdX0YXcRO
双葉町民はもうみんな滅んでくれ
111名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:07:04.13 ID:+Q1ilG+K0
電気料金値上げ、公務員給料カット、消費税増税でこれからこの人たちを養っていくと思うと腹が立つ。
日本復興の妨害者。
112名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:12:11.21 ID:Rs0HSjI/0
金貰いまくりで事故があれば一転して被害者面w
最低だな福島土民
113名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:03:29.04 ID:fOyD6Fig0
白人の世界に訴えたって
うまく利用されるだけだぜ
もうそろそろ気づこうよ

世界?先進国だけじゃねーかよw
114名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:22:32.05 ID:ckohgUFs0
現地の人は功罪あったって冷静な人多いのになんなん?こいつ
115名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:23:03.56 ID:mzf1651V0
だれがこんな二枚舌をベルリンに呼んだ?
116名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:50:52.68 ID:I+laxCs40
>>75
>原発事故で、放射能のせいで死んだ人は誰もいないし
たしかに福島原発事故の放射能で死んだ人はゼロだろうが、事故が直接の
原因でその避難中や避難先で死んだ老人は300人をくだらないね。
117名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:59:53.31 ID:/inffy3Y0
今までこの町で
打ち出の小槌だったのは原発。
どのくらいのカネがこの町に流れたのだろう・・・
118名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:01:18.21 ID:0p0VgKdE0
原発があるおかげでいちばんいい思いしてきた人達だからなぁ
可哀想ではあるけど分不相応な暮らししてたんだろうしいまいち同情できん
補償もらって新しい土地で新生活送ったほうが前向きだと思う
119名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:03:36.85 ID:MAU5cZT40
さんざん補助金もらってうまーしておいて、いまさら被害者面かww
120名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:09:16.31 ID:H0qziql90
>>68
平日昼間から
安全捏造工作
原発必要工作の原発穢れ乞食
東電街宣車行かないねえ
そりゃそうだ
Bや在日かなるおぞましい連中がこいつらの実態
土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃない

121名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:11:56.40 ID:YVx33DzKO
福島県民って朝鮮人だろ
日本人ならこんなことしない
122名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:13:37.15 ID:On0p6pH90
金欲しさに自分らで誘致して散々裕福な暮らしをしておいて、
事故が起きたら被害者面

どれだけ金が欲しいんだよ。くそ乞食
123名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:15:52.30 ID:gTSWT9vC0
原発を誘致した張本人が被害者面www
大災害が起こればこうなるのがわかってるからどこの大多数の自治体が大金を前に拒否したのになwww。
124名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:26:29.98 ID:YTjUE/QC0
反対してや周辺自治体にあたまさげたのか?
125名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:33:00.82 ID:LB7NkVO00
>>117
過去スレより

>2 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/25(月) 00:28:30.04 ID:03LktCp50

>平成20年度の 1 年 間 だけの 福島県双葉町で使われた電源立地地域対策交付金
>みんなの電気料金数十億円分です       さ あ 同 情 す る が い い

>22,000,000 水道施設整備事業
>47,300,000 町道山田郡山線整備事業
>2,700,000 防災行政無線屋外子局増設工事
>126,000,000 消防・生活環境等広域業務事業(3事業)
>6,300,000 町道施設維持運営事業
>28,000,000 公共下水道施設維持運営事業
>8,121,000 社会福祉協議会運営事業補助金
>31,000,000 高齢者福祉サービス提供事業
>12,000,000 乳幼児・児童医療費助成事業
>5,000,000 重度心身障がい者医療費助成事業
>30,000,000 町民健康増進事業
126125
追加

>1,600,000 特定疾患患者見舞金給付事業
>7,000,000 双葉町外国青年招致英語指導事業
>5,100,000 特色ある学校づくり事業補助金
>5,300,000 小中学校非常勤講師等派遣事業
>2,700,000 総合型地域スポーツクラブ事業補助金
>3,500,000 地域スポーツ振興事業
>11,800,000 光ファイバー網設置整備実施設計委託
>5,380,000 自動体外式除細動器(AED)整備事業
>23,000,000 北小学校校舎大規模改造・地震補強事業実施設計委託
>28,000,000 図書館空調設備改修工事
>154,600,000 光ファイバー網整備工事
>14,000,000 学校給食センター整備事業
>989,080,000 双葉町公共用施設維持運営基金造成事業
>50,000,000 双葉町公共用施設維持補修基金造成事業
>200,000,000 双葉町公共用施設事業運営基金造成事業