【生活】 鍋好き日本一は山梨県民 “奉行”最多は香川県  鍋の1番人気は「寄せ鍋」2位は「キムチ鍋」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 寒さが厳しく鍋料理の恋しい今冬。気象情報会社「ウェザーニューズ」(東京)のアンケートで、
日本一鍋好きなのは山梨県民、日本人の3割が「鍋奉行」で、鍋奉行の割合が最も多いのは
香川県民という結果が出た。

 「あなたは鍋が好きか」との問いに「とても好き」「好き」「まあまあ」「あまり好きでない」「嫌い」の
中から回答してもらった結果、「とても好き」と「好き」の回答者は全国で計88・0%。都道府県別で
「とても好き」の最多は山梨県民の59・8%だった。

 好きな鍋の1番人気は「寄せ鍋」の3956票だったが、2位は「キムチ鍋」の1947票で、
鍋の世界も“韓流ブーム”。

ソース   西日本新聞 2012年2月14日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/287061
2名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:00:51.69 ID:76JntFNR0
またカンコックか
3名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:01:45.95 ID:QE6NqZpY0
キムチのために調査してるだろこれ
4名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:01:49.70 ID:rL+lnJlD0
フジなら1位が韓国鍋
5名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:02:02.86 ID:kB2lwM8RP
お父さんはミニわかめらーめん!
6名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:02:54.75 ID:MC48kb4R0
キムチ鍋が1位でないところが実に捏造っぽい
7名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:03:21.51 ID:RaMnuEYN0
そうそう、日本人同士の集まりでキムチ鍋が出てきた記憶が無いけど
キムチ鍋が上位に入っていてこそ日本の鍋ランキング
キムチ鍋が上位に入ってないランキングは札束ビンタする価値のない
にわかランキング
8名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:04:20.76 ID:8mC7TS6AO
怒りを通り越してなんだか優しい気持ちになってきた。
9にょろ〜ん♂:2012/02/14(火) 06:04:54.13 ID:KPShOOKI0
むかし山梨行ったときはほうとう鍋食って帰ってきた
10名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:05:04.76 ID:MqF3rFTn0
信頼性の無いアンケートの結果には意味が無い
11名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:05:20.14 ID:VonlY2tk0
好きな鍋の調査なんてどこでやってるの?
聞かれたことないんだけど
12名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:05:31.01 ID:0sa8IMVN0
「寄せ鍋」って鍋物のジャンルじゃないだろ。味付けで分類しないと。
13名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:06:29.06 ID:SmMHV8Io0
近くのセブンイレブンが
一時期狂ったように朝鮮メシを売り出してたが
まるで売れている気配がなく、きれいさっぱりなくなったぞ。

最後っ屁のキムチチャーハンおにぎりとかいうのもあっさりなくなった。
今は片隅にキムチがちろっとあるだけだ。
14名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:06:37.19 ID:C+324OCV0
始まったばかりなのに「そろそろうどんいれようぜ」とか言い出すのか
15名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:06:44.99 ID:ScMeoO010
キムチ鍋wwwwwステマおつ
16名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:07:14.53 ID:RNeLEI3e0
味噌煮込みうどんは鍋料理に入ってるのかな?
17名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:07:54.52 ID:tGosyXhSO
シャブシャブかキムチ鍋好きな方食べていいと言われたらほとんど皆シャブシャブを選ぶだろ
18名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:08:19.78 ID:eLZksdxu0
すきやきとかおでんとかだろ
19名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:08:27.17 ID:LbBy8Kaw0
>>9
ほうとうはほうとうだろう。「ほうとう鍋」と言うのは微妙にいらっと来る。
鍋焼きうどん鍋みたいで。
20名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:09:18.61 ID:SljxRhhF0
決めた。今日は鍋。眞鍋に学べ。
早朝から笑わせ過ぎてゴメン
21名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:09:29.24 ID:eKe5TA8p0
こういうしょうもない事やってると本当に嫌われるぞw
すでに手遅れかも知れんがな。
22名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:10:11.86 ID:5o4S4/IIQ
キムチ鍋が1位じゃないなんておかしいニダ!
これは捏造!謝罪と賠償を要求するニダ!
23名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:10:25.19 ID:n8SxOx6mO
〆はうどん一択
24名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:11:16.17 ID:7HXjpMwdO
またキムチか…
きんもー☆
25名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:11:26.89 ID:kfa9B+e00
キムチで日本国民をガンで消滅させる作戦に出たか!!
韓国はすでにガンを誘発するから摂取を控えるよう警告してるぞ!
俺の家は絶対キムチを食べないようにしてる。
ガンになりたくないからな。
26名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:11:59.46 ID:KPxgYNED0
おホウトウ自体が、鍋煮込みうどんだからなぁ…
美味いもんだよカボチャのホウトウ、不味いもんだよナスのホウトウ…
27名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:12:01.91 ID:3k7OT9+vO
一度も食べた事無いんだが、旨いモノなのか?
昔の激辛ラーメンブーム経験者だが、キムチと鍋の相性ってのが想像出来ない
28名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:13:55.07 ID:89j7mbd2P
今酷いステマを見た
29名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:14:33.15 ID:Qap/W9FN0
たまたま立ち寄った店でもキムチ鍋が大人気で話題もちきりだった

みたいな記事書いとけよ
30名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:15:15.94 ID:eLZksdxu0
>>27
たことかカニ入れたらたまらなく美味い!
ただし日本製キムチに限る
31名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:15:16.84 ID:KBFuRjcI0
>>19
ぜんぜん違う例をだされてイラッとされても困るだろjk

鍋焼き + うどん + 鍋



ほうとう + 鍋

意味合いが全然違う。特濃い母乳でも飲んで寝ろw
32名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:15:17.53 ID:DTM8IGCgO
そもそもキムチなんて沢山食う物じゃないだろ。味覚馬鹿過ぎる
33名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:16:59.62 ID:buZHhf1R0
山梨で鍋と言われてもピンとこないなあ♪
キムチ鍋が2位ってのも、はあ?ってかんじだね。
34にょろ〜ん♂:2012/02/14(火) 06:17:44.93 ID:KPShOOKI0
しかし、企画が甘すぎるだろ
「山梨 鍋」で検索したら山梨県の鍋アピ〜ルサイトくらい表示しろw
35名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:18:21.99 ID:4cyjsGN+0
【食文化】 昼にキムチを食べると仕事の効率落ちる可能性 医師が指摘 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328741442/

★昼にキムチを食べると仕事の効率落ちる可能性 医師が指摘

一時的に上がった体温を、一気に下げる効果を持つカプサイシンという物質が含まれている。
逆に、これらの食事を昼に取ると、あとで眠気に襲われ、午後の仕事の効率が落ちる可能性がある。
遠藤氏の解説だ。

36名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:18:43.30 ID:7blkx3Rt0
>>12
寄せ鍋にキムチいれたらキムチ鍋になるんだろ
てんぷらも酢飯と食えばすしになるんだよ
37名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:18:52.81 ID:Ln31zaAy0
>>27
俺も未経験だが、キムチがそのまま鍋になったみたいなとは思えないな
各社キムチ鍋の素をボトルで売ってるだろ?
ワザワザ鍋専用にしてるところを見ると結構手を加えたり色々調整してんじゃね?
38名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:20:19.54 ID:bztH7oHlO
まだこんな捏造してんのか
39名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:20:52.24 ID:DDihYorx0
チョッパリが言ってるのは
キムチ風鍋ニダ!
40名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:21:03.40 ID:eLZksdxu0
>>31
わざわざおでん鍋だとか水炊き鍋だとかいわないだろ?
カレーライスごはん きつねうどん麺みたいな
41名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:21:47.68 ID:fTp0S92k0
キムチ食ったこと無い
42名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:21:52.62 ID:8Fwl2Owx0
すてま
43名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:22:08.40 ID:TTgn0PqDO
キムチ鍋は何でも同じ味になるから安定感はあるわな。
俺は常夜鍋で充分だが。
44名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:22:08.80 ID:ByRmvR9F0
西日本新聞(笑)
45名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:22:39.89 ID:yqR/voQD0
>>13
うちの近くの独立系コンビニみたいなのは、
韓国菓子フェア始めた次の月に潰れたけど・・・
46名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:23:01.18 ID:SljxRhhF0
キムチなんて味覚障害の友だろ
47にょろ〜ん♂:2012/02/14(火) 06:23:46.75 ID:KPShOOKI0
>>39
半島じゃ、鍋はなんでも辛いのが基本だからな
スパゲティもたいてい辛いし
焼うどんも赤くて辛いソースだし
辛くないのはKFCのコカ・コーラくらいかな
48名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:24:31.34 ID:fTp0S92k0
キムチってどんな意味なんだろうと思ってググったら定かじゃないのねw
49名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:25:03.68 ID:89j7mbd2P
>>47
マクドのコカコーラは辛いのか?w
50名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:26:10.71 ID:PcVGFXWG0
キムチ鍋うまいと思えないんだけどなぁ
辛いのが食べたければラー油使っとけ
51名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:26:21.52 ID:pNf5ndxq0
キムチ鍋が人気なのは確かだと思うが、安いからウケてるんであって、
たいていの人はできれば他のものを鍋にしたいと思ってるわな。
52名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:26:44.60 ID:KBFuRjcI0
>>40
一行目は使ってるとこもある。「おでん缶」 「鶏の水炊き鍋」 検索して見ろよw
二行目はなんで同様の意味で重ねる必要があるんだよ。全然論点違うだろw

だからあんたら例題の出し方がおかしいってw
53名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:27:02.90 ID:WRiKm4J0O
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
54名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:27:21.87 ID:5WTRWAREO
一位だと捏造と言われそうなので二位にしました。ですね?

だから、キムチみたいな生臭い鍋とか、誰が食べるんだよ?バカじゃねえの?
55名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:27:51.18 ID:Mm2IcyIy0
山梨の「ほうとう」は本心からうまいと思ったよ。
うどんカテゴリに含めるなら、味噌煮込みきしめんと並んで鍋焼き系列の
最上位と思う。うどん県民のオラも納得。

キムチ鍋・・一度やってこりた。何日か部屋に悪臭が充満する。
あれはスープの問題だったのかな??ほかのを試す気がせず封印。
オラん家では海鮮とちゃんぽん鍋が定着した。


56 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/14(火) 06:28:33.02 ID:qS8vfD3q0
うっとうしいからキムチ食べなくなった。
57名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:28:38.11 ID:Im8W/VL1O
キムチわるい
58名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:28:39.58 ID:plB6rTmW0
>>1
昔から日本にも辛い鍋はあるし
温野菜みたいなメジャーな鍋屋でもずっと前から今でも
火鍋はあってもキムチ鍋なんて置いてないんだが
辛い鍋は都合よく全部キムチ鍋ってことにしてるだろ
59名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:29:10.43 ID:vouEcDJU0
元記事の見出し↓

鍋好き日本一は山梨県民 “奉行”最多は香川県


スレタイ↓

【生活】 鍋好き日本一は山梨県民 “奉行”最多は香川県  鍋の1番人気は「寄せ鍋」2位は「キムチ鍋」
60名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:29:23.41 ID:3k7OT9+vO
>>30
具材だけで既に旨いだろがw



辛味だけでなく、結構酸味もある筈…やっぱりかなり調整されてるのかな?
でもソレはキムチ鍋じゃ無くなっている様な(´・ω・`)
61名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:29:36.19 ID:hNyMf3nw0
鍋にキムチ入れるな
美味しい鍋がめちゃ不味くなるから
好きだという変わり者は一人鍋でやれ
62名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:30:05.18 ID:Xc7XZjfT0
2位じゃだめなんですか?2位じゃ
駄目に決まってるだろw
63名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:30:06.07 ID:WKC+Oea60
あれ?1位はやめたんスか?
64にょろ〜ん♂:2012/02/14(火) 06:30:24.41 ID:KPShOOKI0
>>40,52
ごめん、俺が悪かった。 そんなことで争わないでくれw
65名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:30:34.98 ID:pNf5ndxq0
>>55
きしめんとあえて書くということは、味噌煮込みでもうどんときしめんでは違いが出るのかな。
あんまり味噌煮込みきしめんは見たことがないなー。
66名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:31:21.79 ID:Uyxp4jalO
酸っぱい海鮮だしのキムチが鍋に…
67名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:33:08.27 ID:FEhxDBe2O
キムチ鍋なんかやる位なら醤油で味付けした白菜鍋の方がマシ
68名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:33:45.89 ID:qbojtbHEO
ここで言うキムチは桃屋のキムチの元
69名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:33:50.77 ID:DDihYorx0
酸っぱいなら砂糖入れればいいのに

バカなの?死ぬの?
70名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:33:51.20 ID:vouEcDJU0
キムチはともかく

・日本一鍋好きなのは山梨県民
・日本人の3割が「鍋奉行」
・鍋奉行の割合が最も多いのは香川県民

何で香川?
71名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:33:54.87 ID:SljxRhhF0
熱さは美味しさを際立たせる

by 猫舌
72名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:34:44.24 ID:eLZksdxu0
>>52
鶏を使うのが水炊きなのに鶏のって書くのもどうかしてる
挽き肉のハンバーグ スパゲティのパスタみたいな
おでん缶はおでんを缶詰にしました!みたいな意味だろ全然関係ない
73名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:35:10.95 ID:1uU0uuP40
キムチ鍋2位?  どこの県?
74名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:35:28.09 ID:HfCnKMdE0
>>30
日本製キムチが安全だなんて何でわかる?
俺はキムチとキムチにたずさわる人間を信用してない。
75名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:35:58.70 ID:OlUMt+IKO
キムチ鍋なぞ食べるどころかテレビ以外で見たことすらない。
76名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:37:12.33 ID:3k7OT9+vO
正直、鍋自体が好きじゃないw


我が家では、何故か『鍋をオカズに飯を食う』

これには耐えられないorz
77名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:37:20.01 ID:eKe5TA8p0
>>74
日本製まで疑い出したら国産食材も口にできなくなるだろうがw
78名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:37:26.62 ID:SljxRhhF0
俺も水炊きは鳥肉だが、昔友人の家で食べた水炊きには鱈が
あれも美味しかった。
魚を料理出来る人はいいな
79名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:37:37.29 ID:zpItsxcj0
またかよ。まだキムチ鍋食ってないってのにハイペースで推してくるね
80名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:37:51.10 ID:eLZksdxu0
>>60
いやカニとキムチの相性はびっくりするよ
ただ俺の言ってるキムチは朝鮮とは一切関係ない
81名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:38:24.15 ID:/OEHHgrX0
>>1
なんでキムチ鍋が一番じゃねえんだよ
しかも得票数開きすぎであからさま
明らかに寄せ鍋のステマだな

いい加減にこういうの止めろよ!
82名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:38:25.55 ID:kAMGO/fp0
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /  キムチ鍋が1位じゃ無いのはおかしいニダ
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /    ファッビョーン!       
    ;;/   ノ( \;  ファビョビョビョーーーンッ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
83名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:39:08.78 ID:HfCnKMdE0
>>77
確かにそうだが、在日率高いだろ?
あの画像みてからはとても無理
84名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:39:36.31 ID:SljxRhhF0
サッポロで食べたカニラーメンは美味しかった。
あれ以来外食で美味しいラーメンを食べたことが無い
85名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:39:45.25 ID:Mn0pxZe90
さすが西日本新聞
86名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:40:05.69 ID:hNyMf3nw0
譲歩して、最初からキムチ味のスープで作る鍋なら認めないこともない
しかし、普通に作って美味しく食べてる鍋に
後からキムチそのものを具として投入するのは絶対にやめていただきたい
それはテロと言って過言じゃない蛮行
87名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:40:08.37 ID:sXKJ7jJ70
また馬鹿チョンが工作しとんなw
こういうことしてっから世界中から嫌われんだよ
88名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:40:18.21 ID:wJhv2lc9O
鴨鍋旨いよ鴨鍋!
〆に蕎麦入れて鴨南!もう最っ高!!
89名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:41:08.35 ID:huS0AbjSO
いいにつけ悪いにつくけ今の子供が大人になった時
「韓国」「キムチ」「Kポップ」等の言葉を思い出すとき
楽しく無防備だった子供時代のよい思い出に混ざってそれらが再生される。
危険なことだ。
すでに給食という未来のノスタルジーに韓国は根付いてしまっている。
子供の頃の記憶は一生ものだ。
そして心底から憎いと思えないのが「子供の頃の思い出」だ。
将来、日本ではごく自然に韓流ブームが起きるだろう。
そしてそれはまた新しい子供たちの記憶として受け継がれていく。
この恐ろしい流れはもう誰にも止められなくなってしまった。
「キムチ記事」は一切笑えない。
90名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:41:47.55 ID:ojrfedO20
そもそも喰ったら臭くなるものがそこまで人気にはならないだろ
体調不良のときとか食欲不振のときとかニッチなニーズはあるとしてもさ
91名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:42:09.44 ID:eKe5TA8p0
>>79
そもそも辛いものが苦手な人って案外多いのよ。
ついでに書き足しておくと極端な唐辛子好きにとってキムチなんて児戯の類。
だから風味だけで語ってしまっていいよ。 そうなるとチゲは美味いものではあるが、
何かのランキングで上位に上がるようなものではない。

>>83
俺の勝手な脳内フィルターによるものだが、在日の作ったものは韓国製w
例えば桃屋が出してるタレとかは別に嫌う必要もないと思う。
92名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:42:09.74 ID:4YlttlxB0
君らキムチ鍋嫌いなん?
93名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:42:32.73 ID:eLZksdxu0
>>86
それをキムチ鍋と言うのは朝鮮人だけだろ
94名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:42:37.48 ID:pPSNghhAO
あれ?すき焼きは?
95名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:43:27.78 ID:cLTCFCEq0
四川鍋の起源はキムチ鍋です
96名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:43:44.23 ID:vouEcDJU0
っていうかお前らが「キムチ」に過剰反応してる事に気付けよ・・・
スルー出来ないからスレ立てる奴におちょくられるんだよw
97名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:44:11.58 ID:UXJyB4cJ0
鍋料理ランキング
SSすき焼き/しゃぶしゃぶ/おでん …全天候型
S寄せ鍋/水炊き …寒い時期
S湯豆腐/ちゃんこ …よりシンプル、またはより具沢山
A石狩鍋/きりたんぽ鍋/あんこう鍋  …地域型
Bカレー鍋/キムチ鍋/もつ鍋/豆乳鍋 
98名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:44:57.56 ID:3k7OT9+vO
>>94
山岡と雄山がアップを始めました
99名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:45:07.28 ID:SljxRhhF0
カレー鍋。。。それはカレーそのものじゃないのか。。。
100名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:45:23.35 ID:HZskEO3y0
どんな鍋料理でもキムチを入れるとキムチ鍋に料理名が変わるが変わる。

キムチ鍋は定義が無い。

不景気だから辛いもので品質の悪い物を誤魔化してる。

カレーだとスパイスが高騰しているからキムチなのだろう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
101名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:45:42.56 ID:DLs/xpC40
すきやき食いたい
102名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:45:54.74 ID:vouEcDJU0
>>98
「シャブスキー」とか名前がヤバ過ぎるw
103名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:46:00.87 ID:/OEHHgrX0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  私は鍋に詳しい
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
104名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:46:25.29 ID:hNyMf3nw0
>>93
いかなる種類の鍋であっても
後からキムチを投下した瞬間に鍋の味を破綻させ激しく不味くする
それを美味しいと思うならば間違った思い込みか朝鮮人だからだな
105名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:46:46.26 ID:UXJyB4cJ0
鍋料理ランキング

SSすき焼き/しゃぶしゃぶ/おでん …全天候型
S寄せ鍋/水炊き …寒い時期
A湯豆腐/ちゃんこ …よりシンプル、またはより具沢山
B石狩鍋/きりたんぽ鍋/あんこう鍋/ほうとう …地域型
Cカレー鍋/キムチ鍋/もつ鍋/豆乳鍋

ほうとう追加した
106名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:46:55.87 ID:jddVQc+A0
高校時代鍋パーティーよくしたけど
カレー鍋とキムチ鍋の二択だった
おれは違う味が食べたかった・・・
107名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:47:28.35 ID:ps7uK5bG0

キムチ鍋、とくに捏造してませんでした

ネトウヨ「日本人の舌が劣化してるんだ!」
108名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:47:54.95 ID:eKe5TA8p0
>>89
本当の韓流はどんどん起こり難くなってきている。
嘘というものはバレた時が一番怖いものだ。
日本の子供たちにとっての朝鮮人というのは素朴で善良で、
悪辣な大日本帝國に蹂躙され平和を奪われた可哀想な人達だった。
そのはずだった。
そう信じていた人達が種明かしなんてされたらどうなると思う?
最初から悪辣な人達であればその分だけ嫌われるだけだ。
彼らはこちらを加害者にして、被害者を装ってしまった。
心象マイナスにボーナスがつくよw
109名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:48:18.80 ID:3k7OT9+vO
>>80
魚介類と辛味は合いそうだけど、+酸味の想像がちょっと不明(^_^;)
110名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:48:48.97 ID:eLZksdxu0
ちなみに辛いのは味覚じゃなくて刺激な
甘いとか酸っぱいじゃなくて冷たいとか熱いと一緒
111名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:48:53.87 ID:8HalmjNbO
>>92
温まるって言うから昨日食べたんだけど、なんか体が冷えた
112名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:48:58.53 ID:4cyjsGN+0

■■■韓国の豊かな食文化〜犬食について学ぶ■■■


これだけは知っておきたい美味しい犬肉の豆知識
http://saisyoku.com/dogs.htm

犬肉の食べ方としては犬肉鍋が最高!




113名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:49:10.12 ID:KPxgYNED0
ていうかだね、ホウトウ自体が、戦国の世から陣中食で、デカイ鍋に地元の野菜ざくざく切って入れて
後は野で取れた猪だの雉だの鴨だの狸だの加え、最後にうどんを放り込んで…という料理なのさw
甲州、甲斐の国は、山間部で平野が少なくお米があんまり作れなかったからね…
114名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:49:14.44 ID:yqR/voQD0
>>105
鮟鱇が入ってるのに河豚が入ってない不思議w
115名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:49:22.98 ID:HZskEO3y0
116名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:49:36.34 ID:v+uEf6Hh0
キムチ鍋って味とか良く考えなくても良いからな
楽な料理にしようとしたらそうなるんだろう
117名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:49:37.68 ID:GlLIMIROO
やっぱり、ネトウヨが嘘をついていて日本人はキムチ鍋が大好きなんだな
118名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:50:01.97 ID:EGS8gNvkO
しゃぶしゃぶやすき焼きは味が単調過ぎて美味くない。
キムチ鍋が上位に来るのは納得。
119名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:50:40.85 ID:vouEcDJU0
>>92
俺は好きだよ
基本的に闇鍋以外は何でも好き
120名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:50:59.36 ID:EDTE2YGD0
鍋のうまさは、入ってる具の出汁の味だよ。
それを唐辛子絵ぶっ壊して、何が美味いんだと思う。
味覚のない人種、そう、半島人が貧しい食材をごまかすために発明したのが
キムチ鍋。
美味しいものを知ってる純日本人は、こんなクソみたいなものは食わない。
121名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:51:21.69 ID:3k7OT9+vO
>>102
清水健太郎と酒井法子も追加でおk
122名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:51:34.36 ID:HZskEO3y0
雄山が選んだ「五大鍋」とは、スッポン鍋、フグチリ、アワビのシャブシャブ、ハモとマツタケの鍋、、そして最後はカニ鍋であった。

        , -‐……‐―- . .、
.      r'r'r'         `ヽ
      __}川            `ヽ
      //,r‐'' ヘ\\\ ̄ ̄ミ=-、 ヽ
.    l'i !    | \\ ヽ  ミ=-、  ヽ
    从 トー‐x | r―‐‐ 、   ミ=-、  ヽ
     ハ〈 竺。ァゝ Y竺。テ  }      ミ
       〈、  ,ィ   、 _    j      ミ
        l   j           ミ'⌒Y   `ヽ
        |  {、__,..へ、   ミ  ノ   ノ ハ
        ,'|  /,こ二、  ヽ   Y        ',
      从   ー‐      厶イノ八八八{`ヽ
      ( j` r‐----一'   //   `ヾー‐-- 、
    _/}/j  ゝ     / /         /
  ´       ∧ '    // /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         j ヽ.  //  /  ゝ うむっ
         {   '//   /  |  これぞ究極の味!
         「|「| /   ,/    \
   x―‐‐ヘjl |'´    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {      }| ト、     /
  | i i j || |. 〉  /
  ヽ ヽヽ.l || |ソ
.   /`⌒ヾし|| |
123名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:51:56.43 ID:zpItsxcj0
桃屋のキムチの元ってまだあるんだな。
キュウリにかけるだけでうまくて貧乏一人暮らしのころやってた
124名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:52:17.54 ID:hNyMf3nw0
>>117
何で腐った朝鮮漬けの唐辛子まぶしを美味しい鍋に入れる?
白菜と一味で充分だ
125名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:52:21.83 ID:sasfbzbe0
鍋料理って地域性が高いから、組織票が得にくいだろ
126名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:53:24.99 ID:fAIrRYc50
また売国新聞記事かw

今年の夏頃には居酒屋メニューで”豚キムチ炒め”が一番人気とか言うのかな?w






あっ、夏頃には政権交代してるから官房機密費は入らないのに工作するんだw
127名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:53:36.55 ID:vouEcDJU0
>>120
俺は食ったこと無いが
かんずり鍋ってのもあるらしい
純日本産の鍋だが唐辛子入り
128名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:53:43.40 ID:yqR/voQD0
しゃぶしゃぶは、所謂鍋物とはちょいと違う・・・希ガス
129名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:54:22.09 ID:eLZksdxu0
お前ら本場のキムチ鍋しか食べた事ないんだなww
130名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:54:37.49 ID:cLTCFCEq0
カニ鍋とか、マイナーだけどめちゃ美味いぞ
美味しいのをつくろうとしたら、それなりに高いか
取りに行ったり調達が面倒だけど


出汁がね、もう絶品。
131名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:54:52.08 ID:SljxRhhF0
>>111
体暖めるなら生姜がいいよ
生姜紅茶とか、確かに効果ある
132名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:55:11.23 ID:UY0ntNZS0
>>116  いや、鍋自体が和風味付けで、非常に汎用性が高い。
タンパク質と野菜を適当に放り込んで鍋で煮て味付けすれば何とかなるように出来ている。
余程鮮度悪くて唐辛子で誤魔化そうとかいうなら別だが、和風鍋の方式で十分に美味しく頂けるよ。
それから鮮度悪いのブチ込んでキムチ味で誤魔化しても、後で食中毒やジンマシンになっても知らないよ。
133名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:55:11.98 ID:ekVtDYuT0
>鍋の世界も“韓流ブーム”。

さりげに捏造すんな。キムチ鍋はエバラの宣伝からだろ
ちなみに韓国にキムチ鍋という料理はないしキムチ鍋自体18年前くらいからあったわ
134名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:55:58.58 ID:j7NlEGcu0
>>17
しゃぶしゃぶも種類があるだろ。蟹とか鰤とか金目鯛とか。キムチの
しゃぶしゃぶも理屈では可能だ。喰いたくはないが。
135名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:56:33.53 ID:RT1k/BEA0
白菜の唐辛子漬けで商品出してキムチを駆逐して欲しい。
と思ったけど「キムチ」だから日本語じゃんってのは妥協しすぎだろうか・・・
136名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:56:33.93 ID:eLZksdxu0
>>130
騙されたと思ってそれにキムチのもとを入れてみるんだ!!
旨くて泣くぞ
137名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:56:35.12 ID:31j+4kcZO
生まれて半世紀まだキムチ鍋を食べたことありません。嫁と子供たちも食べたことないそうです。
私はしゃぶしゃぶ鍋やふぐちりなんか好きですが伊豆で食べた海鮮の味噌鍋も旨かったです
138名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:56:49.13 ID:8rYhhXOLP
ばーーーーーか

あんな辛いの食べるとバカチョンヒトモドキになっちゃうよーーー
139名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:56:55.94 ID:HZskEO3y0
おでんは鍋料理か?
そのうち、おでんにもキムチが入れられるかも知れない・・・・・
140名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:57:45.47 ID:yqR/voQD0
>>111
トウガラシは基本、体冷やすもんだぞ
141名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:57:56.17 ID:1lJoT5QFO
すき焼きだろ
142名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:58:54.71 ID:ekVtDYuT0
>>117
そりゃ日本で作られた創作メニューだからな。

天津飯は中国にはないよw
143名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:58:57.82 ID:Ax/Wo5QW0
ほうとうもうどんというより鍋だしな
144名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:59:00.08 ID:JaP/A/BPO
おいおい、キムチ鍋は番組のアンケートで全世代1位を獲得したんだぞ!…w
145名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:59:08.59 ID:j7NlEGcu0
>>23
蕎麦もいいぞ。

>>109
普通にポン酢と七味使うだろ?
146名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:59:23.99 ID:xzVaCxJA0
鍋の人気ランキングって好き嫌いじゃなく簡単に作れるランキングだよね
147名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:59:50.45 ID:kAMGO/fp0



やはりこのスレは在日ホイホイスレになってきたなwww

今日も平壌運転だなw



148名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:59:56.70 ID:3ugJ41feO
>>1
またウソ八百ランキングか(´・ω・`)
149名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:00:24.58 ID:I6jlfU92O
キムチは韓国のものだが、キムチ鍋は違うだろ。韓国にはないしな。
150名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:00:40.64 ID:DDihYorx0
嗚呼…トムヤムが食べたい
151名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:00:50.80 ID:cLTCFCEq0
>>136
嫌だよ
実家の山に出来てる橙を絞って食べるのに風味が消えちゃう
152名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:01:00.58 ID:HZskEO3y0
>>145
ポン酢のポンとは何だ?
153名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:01:20.99 ID:JaP/A/BPO
キムチ鍋とか食わずに、寄せ鍋にかんずり使うわ
最強に美味い完成
154名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:01:42.54 ID:O4/5JR/B0
うどんすきじゃねえのかよ。
155名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:01:51.94 ID:UY0ntNZS0
>>136 うっそー! 
それをキムチ味にしてしまったら、ズワイもセコもケガニもタラバもアサヒガニも
殆ど区別が付かず、元々の味わいが分からなくなってしまうはず。
そういうのはせっかく買い込んできた蟹の本来の味を殺すのでイヤだな。 
156名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:01:55.10 ID:5Wlrgjtp0
どうしてもキムチ鍋をランキングに入れたいんだな
157甲斐の人:2012/02/14(火) 07:02:35.26 ID:PHZgd3uk0
>>1
山梨県民は最後にほうとう入れてしめるからな、というかほうとうがくいたくて鍋やってるから
一位の座は降りさせてもらうよ。香川県民もうどん食いたくて鍋やってるんだろ?一位の座から一緒に降りよう。
158名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:03:02.74 ID:jwF0ghym0
>>152
ぽんこ
159名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:03:09.69 ID:AbQ8JE6/0
きめえええええええええええええええ
きめええええ死ねちょんええええええ
きめえええええええええええええええ
160名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:03:16.72 ID:eKe5TA8p0
>>111
本当は唐辛子って夏にこそおすすめの香辛料なのよ。
カプサイシンに対する身体の反応は火傷した時のに近い。
体液は循環するわ、体温は下がるわで冬にたっぷり取ればえらいこっちゃです。
161名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:03:29.40 ID:eLZksdxu0
つーか一位が寄せ鍋ってどうなの
一位はどう考えもしゃぶしゃぶ
162名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:03:42.83 ID:zXdgyCrj0

ぶらち鍋
163名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:04:15.05 ID:BtLuQl4aO
キムチ鍋は確かに美味いけど味がいっしょくたんになっちまって素材を活かせない

整形顔と同じだわ
可愛いかもしれないけど個性がない
164名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:04:46.49 ID:otEV0jWD0
仕上げは細めのうどん入れて
165名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:05:18.84 ID:ekVtDYuT0
キムチ鍋を批判してるわけではない

なんでキムチ鍋というと韓流という名前がでてくるのかが気に入らん

中華で例えるとTVで中華料理がでたらジャッキーチェンの映像をだすみたいなもの。

韓流はこれを堂々とやってるからなw
166名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:05:43.25 ID:HZskEO3y0
>>161
> 一位はどう考えもしゃぶしゃぶ
何のしゃぶしゃぶかわからん。
蟹、牡蠣、河豚、豚、牛、鴨、ダメ、ゼッタイ! 範囲が広すぎる。
167名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:06:27.31 ID:3k7OT9+vO
>>145
俺ポン酢が駄目(;_;)
鍋をオカズに飯食べたら、ポン酢が飯にしみ付くんだぞw
あの不味さを経験したらポン酢嫌いになるw
168名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:06:36.22 ID:EGS8gNvkO
>>163
それ言ったらすき焼きなんて最強に不味いけどな
169名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:06:40.21 ID:Py6DVUQC0
170名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:06:46.93 ID:JaP/A/BPO
普通に考えれば、いくらでも美味い鍋のメニューあるのに
あえてキムチ鍋は注文しないな。
薬味やつけタレによる味の変化とか皆無だし
171名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:07:23.41 ID:UXJyB4cJ0
鍋料理ランキング

SS すき焼き/しゃぶしゃぶ/おでん
S 寄せ鍋/水炊き
AA スッポン/フグチリ
A ブイヤベース
BB 湯豆腐/ちゃんこ
B 石狩鍋/きりたんぽ鍋/あんこう鍋/ほうとう
C カレー鍋/キムチ鍋/もつ鍋/豆乳鍋
172名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:07:50.87 ID:R/X48ULR0
キムチ(笑)
173名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:07:53.64 ID:s93z/IF90
すき焼き、しゃぶしゃぶじゃないの?
まあ、キムチ鍋も悪くないけど、年に何回も食うかな
174名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:07:59.96 ID:Ln31zaAy0
>>165
まぁ、ラーメンやチャーハン、餃子が出てくる度に中国!中国!騒がれたら五月蝿くてかなわないなw
コーラ飲んで欧米化!とも言わないしね
175名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:08:21.69 ID:eLZksdxu0
>>165
そーだよなカレーライス食べてもインドブームじゃないし
今日なんてチョコレート食べるから空前のガーナブームなんて記事あったら許す
176名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:08:23.31 ID:dRWdNRig0
俺は石狩鍋が好きだな。酒粕が利いてるとこの世の天国だw
キムチ鍋なんて食ったこともないし食う気もしねえ
177名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:08:23.92 ID:HZskEO3y0
>>167
> 鍋をオカズに飯食べたら
なんで鍋なのに飯を食べる?
178名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:08:29.54 ID:jddVQc+A0
>>130
家族で鳥取旅行行ったんだけどその時食べたカニ鍋が美味しかった
締めは雑炊で
179名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:08:36.89 ID:W+Jf3UMm0

日本一鍋好きなのは山梨県民

基本、横着でずぼらだから、鍋好きとは違うと思う、ほうとう、お雑煮も一つの鍋で作る
ぐっちゃぐっちゃ、味覚障害の集まり、甲州女は嫁にもらうな、は中部地方では常識。
180名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:08:39.21 ID:yqR/voQD0
>>171
ブイヤベースも所謂鍋とは違うとオモ・・・・
181名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:08:58.28 ID:RR5tgv0q0
個人的にはカレー鍋が好き一位じゃないけど・・・
182名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:09:04.70 ID:jTS0UsR30
>>13
なのにいまだに「本場韓国直輸入」のカップキムチとか売ってやがるしな
花王よろしく手にとって内容確認して棚に戻すとたまたま裏向きだったり
一段奥に入り込んじゃったりはよくあることだよね(テヘペロ
>>136
やなこったw
183名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:09:53.68 ID:SljxRhhF0
やっぱチョンの舌が異常で終了だな
184名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:10:12.27 ID:NBL/aN5Ui
>>168
日本人の味覚してないな、おまえ
185名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:10:28.71 ID:VLi7J2wZ0
少し前までキムチ鍋が一番とか言ってたのに
よせ鍋と倍も差があるじゃん
186名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:10:51.81 ID:yqR/voQD0
>>175
チョコレートの本場って欧州圏じゃね?
フランスかスペインがイギリスか・・・
187名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:10:52.65 ID:PyI0VXNQ0
>>171
糞マズイ少量の酒と甘ったるい砂糖をぶち込んで
化学調味料まみれの搾りかすの安い醤油で作った
すき焼き旨いって言うやつは馬鹿、ウンコでも食ってろ

「すき焼きというからにはせめて魯山人風すき焼きでも食わせてみろ」
188名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:11:28.45 ID:j7NlEGcu0
>>93
キムチ鍋が2位に入るカラクリだと思う。

>>152
柑橘類なら何でもイイんじゃない?

>>168
タマゴを絡めずそのまま食べると、印象が変わる。あと、魯山人風
すき焼き。
189名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:11:37.54 ID:m6HwGhlT0
>>187
海原先生おはようございます。
190名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:11:57.45 ID:HZskEO3y0
>>184
最近の牛肉のすき焼きは臭くて不味いよ。原料が神戸ビーフとかは別だが。
191名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:12:31.43 ID:2yVKb2ww0
韓国と聞いただけで虫唾が走る
192名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:12:53.27 ID:3k7OT9+vO
>>177
知らね
我が家ではそうやって食う
だから家の鍋は嫌い

店の鍋で、初めて『締め』の旨さを知ったw
193名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:12:54.34 ID:fTu7ZHNwi
だっけっど、痔になる♪こんなキムチの鍋?
194名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:12:55.52 ID:JaP/A/BPO
キムチ鍋って最初から最後までキムチ味だよな
1回くらいしか食べたことないけど、途中飽きたわ
195名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:13:09.51 ID:zhRj3POM0
2chでこんなにキムチ鍋が人気だって毎日記事見てると本当にそうなんだろうなあと思う。
日本人だもの
196名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:13:14.06 ID:EGS8gNvkO
お湯にとおすだけのしゃぶしゃぶとか、醤油と砂糖とみりんという単調な味付けのすき焼きとか、
最低の料理を推す奴等なんかに説得力ないわ。
197名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:13:39.81 ID:PD9Mgviu0
トマト鍋とかはまだ愛嬌あったけどさ
キムチ鍋は無いわw
198名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:13:45.08 ID:eLZksdxu0
>>186
カカオはガーナだろ
まーチョコレートの本場ならベルギーかも
199名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:14:13.25 ID:HZskEO3y0
200名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:14:15.94 ID:Yuxpwtbm0
水炊き一強
201名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:14:28.33 ID:m6HwGhlT0
>>197
あれ、ミネストローネだろw
202名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:14:29.82 ID:Py6DVUQC0
すき焼きがまずいってのは同意だな
あれは食糧難の時代に貴重な牛肉を無理やり豪華に見せようとして
作った料理だから味は最悪だな
あんなの好きなのって昔の味を懐かしがってる老人ばっかりだろ
203名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:14:35.22 ID:J/QLE+7nO
キムチのステマうぜぇ
204名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:15:00.39 ID:9mtT5iZ10
キムチ鍋がこんなランキングに入るほどポピュラーなものかという
素朴な疑問がある
205名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:15:06.46 ID:mzYOYyCC0
ココ数年、キムチ鍋食べてないが
世間では食べてる人が多いのに驚いたよ
206 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/14(火) 07:15:11.86 ID:ECZPwGJ+0
キムチ鍋はゲロ
207名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:15:42.09 ID:xzVaCxJA0
>>196
>お湯にとおすだけのしゃぶしゃぶとか
お湯?
208名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:15:47.32 ID:ekVtDYuT0
>>195 

2ch記者がキムチで検索して意図的に立ててるんだろ
ネトウヨも逆に利用されてるよ。
209名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:15:57.98 ID:D9ypl75u0
まあ、山梨県民の鍋への思い入れは凄まじいものがあるからな。
甲府赴任中に取引先のゴンジに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。自分でイノシシを狩ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。都会人はいつまでも狩猟文化には慣れないらしい、みたいな。
絶対、俺の肉4キロより、お前が獲ってきた肉300kgの方が高い。っつうか、それ山の主じゃねえか。
で、デブが肉を捌く。やたら切る。不良風のデブ娘とチンピラ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキが親父かっけぇらとか言ってる。殿馬一人か? 畜生、氏ね。
鍋も凄い、まずデカイ。年季がこびりついてる。 洗え。硫酸で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら煮る。煮てデブ一家で食う。野菜も肉も構わず食う。奉行とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが煮て、みんなで勝手に奪い合う。俺も必死で食いまくる。畜生。
あらかた片付けた後、「どうしただよまだ食えるべ?」などと、新たな肉をさらに投入。畜生。
で、デブ一家、50キロくらい肉を食った後に、みんなで地ビールとマルスワインを飲む。
「今日は俺っちも飲んじゃう」とかチンピラ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対大麻やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵だね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「ポリフェノール含有だから大丈夫ずら」とか言う。
甲州ジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、山梨県民に鍋を誘われたら、要注意ってこった。 
210名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:16:14.14 ID:Za+1YG7n0


朝鮮人を見ると気持ち悪い印象を受けるのには訳がある。

朝鮮は中国の属国だったから毎年美女を献上して女が不足した。
だから朝鮮人は代々母親と結婚したり、実の姉妹や娘を犯す歴史が続いた。
加えて中国の歴代王朝は朝鮮半島に中国の障害者や犯罪者を捨て続けた。

そういう人類の負の遺伝子を凝縮した奇形民族が朝鮮人だ。
211名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:16:36.38 ID:294cQk2Q0
キムチ鍋もモツ鍋もまだ食べた事ないしこれからも食べる事はないんだけど
おかしいのかな?不安になるアンケートだ。
212名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:16:40.11 ID:eLZksdxu0
オージービーフですきやき作るな!!
213名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:17:07.19 ID:RR5tgv0q0
>>152
ラテン語pomum(果物)から来てるらしいよ
214名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:17:09.71 ID:VHDUivhA0
ブームっていずれ去るもんだろ?
数年前からキムチ鍋なんて作るの簡単で根付いていたのが韓流韓流五月蝿くして敬遠の流れじゃないの
それなりに浸透してた筈だけども今だにブームとか煽り入れないといけない理由がわかんね
215名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:17:13.46 ID:dsiN+zF/0
まぁ、福岡で一番朝鮮好きなのが西日本新聞だしなー、民潭の機関紙みたいになってる
216名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:17:14.25 ID:FGNAQ3AjO
>>187
今週末はお前んち集合でシャブスキーオフだからよろしくな
217名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:17:21.83 ID:eKe5TA8p0
>>211
なんで不安になるww
218名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:18:28.18 ID:KPxgYNED0
ていうか、朝鮮漬け≠ェ全部キムチ≠ノ言い直されてるのはなぜだ。
ここ最近、そう00年代入ってから特に顕著なんだが。
219名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:18:35.67 ID:huS0AbjSO
108
俺たちが子供の頃は韓国の食い物なんて食卓に並ばなかった。
今の子供は小さいときから慣らされている。
どんなに事実を知ったとしても「食」が体に染み付いていると矛先は鈍る。
体に入ると言うことは「許す」ということだ。
しかも何もしらない子供のうちにそれをやられる。
極端だろうか、この考えは。
220名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:19:40.73 ID:dsiN+zF/0
>>218
・キムチ  半島の汚物
・朝鮮漬け 唐辛子を使った浅漬けの一種
221名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:20:13.40 ID:5oVsw9Y20
出たよステマ
キムチ鍋が一番人気なのにムリヤリ感が酷い
そこまでして印象操作したいのかよ
もうアンケートなんか信用できねえわ
222名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:21:08.91 ID:WYfxL8S70
ウエザーニュースのアンケートは組織票可能なシステムですか?
223名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:21:09.43 ID:eLZksdxu0
朝鮮漬けは普通に売ってるよ
白キムチの事だろ
224名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:21:10.36 ID:WzzE2P5k0
>>196
単にお前の舌(つーか脳)がキムチに感化(特化)されてるだけじゃね?
225名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:21:25.54 ID:tCuCw/wy0
おい山梨県民どういうことだよ
山な氏ね
226名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:21:38.77 ID:+VMatfXm0
これでは韓国が怒るのも無理ないな
227名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:21:53.90 ID:rTqWlc9y0
>>218
確かに、以前はキムチといわず、朝鮮漬けだったわ。

古い料理本とか見ると、にんにくとトウガラシを使った物を
「朝鮮焼き」とか、「朝鮮風」とか書いてあるのに、
いつから言わなくなったのかね。
228名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:22:00.98 ID:gKBIYHJG0
やっぱりおでん最強だろ
すきやきも捨てがたい
しゃぶしゃぶは豚が好きだな
水じゃなくて、日本酒を煮立ててやるんだ
229名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:23:06.48 ID:VfaAFyHM0

朝鮮メシってなんで見た目があんなに薄汚いの?w

残飯にしか見えないwww
230名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:23:36.82 ID:HZskEO3y0
>>227
支那そば、シンチク、もそうだよ。 
231名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:23:39.53 ID:UhUboYW30
一番じゃ嘘臭いから2番なのか。ほんと気色悪いな
232名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:23:59.98 ID:/3itRNG5O
朝からキムチ悪いステマだな
233名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:24:01.02 ID:89j7mbd2P
>>227
「朝鮮」が差別用語だからですかねぇw
234名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:24:07.66 ID:jD/ETslo0
朝鮮人は唐辛子を広めた秀吉に毎日土下座して感謝を表すべき
235名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:24:27.33 ID:sFdUdEwp0
>>13
セブンのオーナが怒ってたよ
韓国系弁当・おにぎりはまったく売れないって。

なのに本部の糞野郎がやたらプッシュ掛けてきて無理強いしてくるって
しかも一番いい場所に侵された挙句、まったく売れない!!って頭に湯気が立ってたわ
236名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:24:45.67 ID:sc+SWXVt0
キムチって、辛さが強いから普段あまり意識しないけど、漬物だから結構酸味が強いんだよね。
キムチ鍋もやったことあるけど、すっぱい鍋とか無理。普通にマズかった。
鮮度が悪くて腐りかけてる素材なんかだと、ごまかせて丁度良いのかもしれないけど(笑)

濃い味付け、辛い味付けの鍋が食べたいなら、
土手鍋風の味噌ベースに唐辛子を入れて煮込むとかした方がおいしいと思う。
カレー鍋なら子供にもウケて鉄板。
スープカレーみたいなものだから、汁人気が高すぎて、すぐ煮詰まっちゃうけど。(笑)

他にいくらでもおいしい鍋はあるのに、
なんでキムチばかりプッシュされてるのかわからない。
237名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:24:58.76 ID:m6HwGhlT0
>>227
朝鮮ってのが正式名称なんだろうけど、印象が悪いだろ。
園芸店で売ってるエンゼルトランペットだってもとは朝鮮朝顔だぞ。
印象悪いだろw
238名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:25:13.19 ID:SQhcgwAA0
色盲に焼き肉はつらいものがある。
239名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:25:30.71 ID:tas7Oywv0
キムチなべってこんなの?

ttp://2ch.at/s/20mai00510750.jpg
240名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:25:31.52 ID:EUiH4FsbO
肉鍋に決まってんだろ。
半額に下がった牛肉買い占めて、
沸騰した鍋にだばぁと放り込むんだよ。
タレやときタマゴにつけてバクパク食うんだよ。
野菜?ご飯?そんなもん次の日食えばいい。
肉鍋の夜は肉だけだぜ!
241名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:25:47.01 ID:xtpP3um40
>>202
ちゃんとざらめとか使ってる店のすき焼きなら旨いんだけどな
たっかいけどさw

肉を入れ替える毎に段々と醤油砂糖肉鍋に変わっていくのが何だがw
242名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:26:07.99 ID:iExqmwgQO
キムチ鍋普通に旨いやんけ
なんで皆そんなにムキになってんだ?
243名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:26:15.86 ID:VfaAFyHM0
>>233

えw朝鮮は朝鮮以外呼び方がないけどwww
244名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:26:42.30 ID:3k7OT9+vO
>>233
朝鮮タトゥーのコピペ思い出したw
245名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:27:18.57 ID:0nC0KBy80
おれの持ってる1960年の料理本にも「朝鮮漬け」と書いてあるなあ。
レシピのところには沈菜と書いてキムチとルビを振ってある。
246名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:27:20.42 ID:2qn6X6uF0
そもそも鍋をジャンルとして認識していないから
好きなな鍋を聞かれても「は?」となる。
鍋は鍋(よせ鍋)だろ。ってね。
すき焼きもちゃんこも石狩鍋も、もはや鍋ジャンルから独立した食べ物。

そこで、「鍋」から独立しきれていない「キムチ鍋」が思いつきで答えられるって寸法じゃないかなあ。

アンケートの解答欄を自由記入じゃなく
・寄せ鍋 ・すき焼き
などの選択式にすればまた結果は変わると思う。

それでもキムチ鍋を上位にしたければ
・よせ鍋(牛肉) ・よせ鍋(豚肉) ・よせ鍋(あんこう)
なんて選択肢を細分化させて表をバラけさせればいいわけだが。
247名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:28:07.97 ID:CHbrW0s70
あかんがな
腹減ってきたがな
248名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:28:18.19 ID:eKe5TA8p0
>>219
極端かと問われればそのとおりだと答える。
明らかな毒物なら避けるべきだけれどね。
身体に入れるという行為に身体に入れる以上の意味はない。
栄養になるなら、美味いか不味いかだけで飯を選べばいいよ。
食うという行為に特別な意味を持たせるのは難しい。
できるとすれば"奪う"くらいじゃないかなw
249竹島は日本の領土です:2012/02/14(火) 07:28:42.51 ID:q1yC4Oot0
どうしても朝鮮漬け言わせたいんだな
250名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:30:40.83 ID:1eppe2+e0
>>3
キムチのために記事を書いてるんだろ。

アンケ対象は低所得者
251名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:30:45.91 ID:XJerCaDP0
キムチ鍋は出汁の味が死んでる
何が良くて食ってるんだ
252名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:31:12.50 ID:VfaAFyHM0

キムチって単語の方が気持ち悪いwww

キムチ鍋ってより朝鮮鍋って名称のほうがよくない?
253名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:31:15.24 ID:K4lo6fEO0
キムチ悪っ!!!!
254名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:32:14.48 ID:jbXeMqdS0
最近、辛鍋とか赤鍋を全部キムチ鍋っていうんだよな
255名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:32:29.63 ID:sc+SWXVt0
キムチ鍋っていうのを聞くようになったのは10年くらい前からかな。
それまでは韓国鍋=チゲ鍋だったんだけど。
チゲ鍋の毒々しいイメージを変えるために、
コチュジャンを控えめにしてキムチ鍋と改名したのかな?
でも、最近は本格キムチ鍋とか言ってコチュジャン入れはじめてるから、
それってチゲ鍋じゃ・・・と思うこともしばしば。
256名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:32:36.75 ID:8kNaDIMOO
韓国人が寄せ鍋は韓国の伝統的な味付けだと言ってた
257名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:33:08.46 ID:KPxgYNED0
>>220
それ全部なぜかキムチ≠ナ統一されている。誰の意思・指図なのかは不明だが。

>>227
気味が悪いくらい朝鮮≠ェ消えてるよね。不思議、謎、不気味。
朝鮮飴、朝鮮漬け、朝鮮クワガタで良いじゃないか…なでだw
258名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:33:13.77 ID:If5KjSbSO
>>218>>227
80年代後半からの民団の運動が原因。
韓国では“朝鮮”という言葉を屈辱的と捉える気運が高まり民団も祖国に従ったのが始まり。
「朝鮮浸けというのは朝鮮人を馬鹿にしている」と今の民主党支持団体らが全国的に抗議活動。
最後には「朝鮮人呼称は韓国人を差別している」とまで本末転倒な主張も飛び出した。
因みに朝鮮総連や朝鮮国籍者は反発したが数に押し切られた。
要は言葉狩りにやられたって話ですな。
259名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:33:43.08 ID:m6HwGhlT0
>>255
名前変えただけだ。中身は変わってない。
260名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:33:57.65 ID:LXC7SBe10
キムチ鍋がすき焼きより上なんてあり得ないから
261名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:34:03.66 ID:JWFexfNu0
>>175
チョコを今日にからめるならチョコ・フォンデュでしょ。あれは不味いw
キムチフォンデュとかあったら部屋逃げ出したくなる。それがチゲ鍋。
262名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:34:32.58 ID:tas7Oywv0
>>255
チゲ鍋っておかしいだろ?

チゲ=(朝鮮語で)鍋
だから、

チゲ鍋って言うと、『鍋鍋』ってなるぞ。
263名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:34:34.18 ID:uX2Egniv0
ミツ○ンのキムチ鍋スープなんてのは、もう完全に日本の味だわ。
あのにんにく臭い朝鮮物とはジャンルが違う。

洗練された上品な味。具との組み合わせ次第だけど、あれなら2位でも分かる。
264名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:35:52.86 ID:HZskEO3y0
>>255
チゲって鍋って意味らしいから鍋鍋になるからだよ。
だからキムチ鍋=チゲで鍋料理では無い。
265名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:35:59.78 ID:3k7OT9+vO
>>255
あ、そうなの?
チゲ鍋なら昔食べた事あるわw

普通に食える
266名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:36:07.86 ID:NDaGO6vnO
キムチなんて、焼肉を食いに行ったときに、ついでに頼むくらいじゃないのか?
普段から食うの?
キムチ鍋とか、何食っても同じ味で、まかない飯みたいな感じで
好んで食うもんじゃないわ
まぁ個人の感想だけどな
267名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:36:30.01 ID:/bbhPEIKO
いまやキムチのがキモくて悪い印象だ
朝鮮漬けと呼んだ方がまだいいんじゃない
朝鮮人というと差別らしいけど、もう韓国人も朝鮮人も一緒でイメージなんか地べただよ
どっちもチョンはチョン
268名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:36:32.68 ID:vSikSROM0
俺京都だけど
キムチ鍋って食った事無いんだぜ
いったい誰が食ってるんだ??
269名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:37:26.12 ID:8kNaDIMOO
寄せ鍋、すき焼き、トマト鍋、カレー鍋、蒸し鍋、カルボナーラ鍋、キムチ鍋、しゃぶしゃぶ?、ちゃんこ鍋
これぐらいしか思い浮かばない
270名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:37:36.46 ID:Ln31zaAy0
朝鮮の名称は、北朝鮮の拉致事件発覚からマスコミに避けられている気がする
恐らく「北朝鮮」が名実ともに敵国となった事で含まれる「朝鮮」という単語自体ネガティブなイメージを与えると考えたんじゃないか?

韓国だって南朝鮮でも良いのに、韓国以外では呼称しないしね
271名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:37:50.38 ID:WKC+Oea60
>>268
実は俺もない
冬の鍋物っつったら我が家ではおでんっす
272名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:37:54.68 ID:294cQk2Q0
>>258
それならば、将来的には朝鮮半島と書かれた地図や地球儀にモザイクがかかるのかな。
それの方が差別的だと思う。堂々と朝鮮人だ朝鮮漬けだと言った方が潔い。
273名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:38:16.84 ID:KPxgYNED0
>>255
チゲ≠ェ朝鮮語の鍋≠セったと記憶。

>>258
なるほど。2002WCあたりから朝鮮語もハングル語とか言い出して違和感あった。
274名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:38:31.26 ID:HFMTnypw0
山梨の人いる?
ほうとう鍋って言うんだっけ?
あれは食べないの?
275名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:38:48.52 ID:ovUYD48IO
韓国発祥の日本料理
276名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:39:07.03 ID:0nC0KBy80
>>268

俺も京都だがキムチ鍋ってどこで食えるのか検討もつかん。

277名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:39:32.74 ID:tas7Oywv0
>>272
韓国にいる朝鮮人は韓半島と言っている。
278名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:40:26.25 ID:j7NlEGcu0
>>196
割り下の材料知らないのか?

>>243
欧米に習って高麗でいいと思う。
279名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:40:34.25 ID:VfaAFyHM0
>>270

じゃあ朝鮮半島は何て呼ぶの?w
280名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:40:40.41 ID:m6HwGhlT0
>>277
そもそも韓国って名前、日本が作った傀儡政権の名前だよな・・・
281名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:40:40.65 ID:9h05hEDt0
韓国の国家ブランド委員会がごり押しに使う費用は韓国人の税金
282名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:40:53.39 ID:If5KjSbSO
>>262 昔の在日はチゲ鍋はチゲ鍋と言ってたぞ。
ただし日本人がチゲ鍋というと差別と抗議してた。
昔は「チョン」の変わりに「チゲ」も蔑視用語として使ってたからね。
鍋鍋論は後付けの屁理屈だ。
283名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:41:09.50 ID:Ln31zaAy0
>>279
>>277になんじゃね?
284名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:41:18.78 ID:eKe5TA8p0
>>279
<ピー!>半島じゃないかな?
285名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:41:37.45 ID:nPoFK8KZ0
またキムチかよ('A`)
食い過ぎると胃と神経やられるぞ?
286名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:41:41.15 ID:HZskEO3y0
チーズフォンデュやオイルフォンデュは食べないのか!!!

少子化なんだから小学校給食でスッポン食わせろよ!
287名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:41:44.88 ID:WKC+Oea60
>>258
定着した時の国名使ってるだけなのに、勝手に「屈辱的」とか思い込むなんて笑えるな〜
んじゃ、「唐辛子」を今の国名に合わせて「中華辛子」と言えとでも言うのかねぇ〜
288名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:41:45.24 ID:+FqdwDpN0
またキムチかよw
いい加減にしろw
289名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:41:58.82 ID:3k7OT9+vO
>>277
ウリナラファンタジーの世界ですなwww
290名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:42:20.77 ID:1eppe2+e0
>>282
チゲ鍋だと、チン毛鍋って改名されるから避けてるんだろう
291名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:42:44.96 ID:wSLmY7480

やっぱりネトウヨが嘘をついていたんだなw

292名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:43:07.77 ID:Ke0Ooto5O
普通の京都人だが、キムチ鍋って言うと、普通に引かれる…
実際に小さいスナックのママがキムチ鍋にハマってますって言うたらシーンだった。
こっちは寄せ鍋、水炊き、しゃぶしゃぶ、湯豆腐がメイン。
293名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:43:34.38 ID:eLZksdxu0
>>276
ウトロ
294名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:43:42.66 ID:nPoFK8KZ0
>>282
つうか同音で他の意味なんじゃね?
韓国語って同音異義すげぇ多いって聞くし。
295名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:43:45.28 ID:6o/eMcju0
二位じゃダメなんじゃないですか?!
296名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:44:04.43 ID:0nC0KBy80
>>196

その醤油や砂糖さえ朝鮮にはなかっただろ。
併合前は塩水と唐辛子だけで味付けして
雑草粥とキムチしか無かったのが朝鮮。
まともなゴマ油も大豆醤油も味噌も「鉄の包丁」も直火焼きも
炒め物もぜんぶ日帝時代に入ったもの。
297名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:44:07.48 ID:VfaAFyHM0
>>284

えw朝鮮って禁句なの?w
朝鮮ってカッコいい名前だと思うのにねえw
298名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:44:46.75 ID:DDihYorx0
>>292
京都の人間は蔑視するのがデフォだからな(笑)
299名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:44:50.52 ID:bRiiLF080
高橋みなみの普通に不味そうなキムチ鍋
http://www.rbbtoday.com/imgs/article/180491.jpg
300名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:45:19.56 ID:muIp6grRO
で、キムチ鍋て韓国料理なの?
どうでもいいけど
301名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:45:37.19 ID:f9fhcovt0
まあ常夜鍋が最強なんだけどな
302名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:45:47.35 ID:6sycSxjS0
キムチ臭い人って嫌い
303名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:45:53.31 ID:QuIjJ5HB0

ワロタwww
またステルスマーケティングか
304名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:45:56.64 ID:PPEEXviI0
えー、キムチ鍋にほうとうとか入れるの?
305名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:46:06.73 ID:2R5srt5U0
水炊きをポン酢醤油が最高
〆に残りの汁をぬくご飯にかけて食べるのが最高の贅沢
306名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:46:26.47 ID:m6HwGhlT0
>>296
石器とか現役だったからな・・・
307名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:46:38.41 ID:tas7Oywv0
>>304
放蕩在日を入れるんじゃないのか?
308名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:46:59.64 ID:/bbhPEIKO
>>284
あの半島は放送禁止の塊だからね(笑)
309名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:47:24.11 ID:xnQ4JKPD0
暴行最多かとおもった
310名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:47:39.59 ID:YBMqPZ+T0
キムチ鍋って、旨いのか?

どうにも喰う気がしないんだが。
311名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:47:50.18 ID:JaP/A/BPO
もつ鍋のもつの美味さ
312名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:47:57.34 ID:TSCU/U5uO
キムチ鍋って買うの在日だろ
313名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:48:12.62 ID:BYqmKJT0O
>196
少なくとも、昔の砂糖は高級品
314名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:48:21.80 ID:RR5tgv0q0
>>297
アメリカではコリアも差別用語ですw
イギリスの新聞は某半島を指すのに適当な単語はもう”it”しかないとも・・・
315名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:48:51.53 ID:m6HwGhlT0
>>310
本場のはやめろ。あれは残飯レベル。
316名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:48:55.84 ID:xB3l6hrm0
ホルホルできなくて残念だったなwwwwエベンキ猿ざまぁwwww
317名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:48:55.92 ID:c5SmqV6m0
酒の一番人気はトンスルだに
318名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:49:03.63 ID:T1kYQXa20
>好きな鍋の1番人気は「寄せ鍋」の3956票だったが、2位は「キムチ鍋」の1947票で、
>鍋の世界も“韓流ブーム”。

左翼の西日本新聞ですら2位にするのが限界か。
本当は何位なんだろうな。
319名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:49:06.32 ID:PoToXjZbO
この前何年かぶりにキムチ鍋食べたけど
昔は美味しいと感じてたのに最近は様々な鍋が増えて色々試して食べてたからか別に普通だった
320名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:49:07.50 ID:vhfUs5CLO
二位なわけないだろ

冬場、年に数十回鍋をするわけだが、キムチ鍋なんぞ一回たりとも作らんぞ!

>>1 しねよステマ野郎
321名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:49:34.85 ID:UXJyB4cJ0
鍋料理ランキング
SS すき焼き/しゃぶしゃぶ/おでん(庶民/全天候)
S 寄せ鍋/水炊き(万能冬季型)
AA スッポン/フグチリ/カニ鍋(高級出汁型)
A ブイヤベース(欧州型)
BB 湯豆腐/ちゃんこ(庶民万能型)
B 石狩鍋/きりたんぽ/あんこう鍋/ほうとう/うどんすき(地域型)
CC タイスキ/チゲ・キムチ鍋含(アジア型)
C カレー鍋/もつ鍋/豆乳鍋(近年人気)
322名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:49:39.74 ID:tas7Oywv0
>>317
どこの田舎のおっさんが喋ってるんだ?
323名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:49:48.58 ID:rEbv+Lv00
唐辛子多量に使った料理って感覚麻痺して味なんてわからなくなるの俺だけなんだろうか?
たまにはいいけどさ
324名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:50:13.99 ID:If5KjSbSO
>>287 よくは知らんが日本の唐辛子って中国からのものじゃないんじゃないか?
これはガチ話だが韓国では唐辛子の伝来話はタブーになってる。
秀吉の軍隊が日本から持って来た話は国内的に認められないからね。
325名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:50:27.45 ID:YBMqPZ+T0
>>315
何だ、ブデチゲの仲間かw

それじゃあ喰わない方が無難だなw
326名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:50:28.30 ID:VfaAFyHM0
>>314

www

itってwww巨大な虫を連想したwww
327名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:50:28.37 ID:HXDfIdZB0
香川県民は鍋そのものよりも〆のうどんを食いたいだけだろ
鍋は口実でしかない
328名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:50:42.36 ID:eLZksdxu0
カラムーチョはあんなにおいしいのに
329名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:51:10.91 ID:PPEEXviI0
>>310
とりあえず何でもキムチ味になるからゴミみたいな食材でもそこそこ食えるようになる。
傭兵の高部正樹が野生動物の肉を調理するのに何でもカレー粉ぶちまけたと書いてるけど
それと似たようなものだな
330名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:51:20.28 ID:gZwu8vpW0
>>235
ググって見たらまじだった・・・

http://www.news30over.com/archives/4829798.html
331名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:51:29.31 ID:f/UTh5Iv0
またキムチゴリ押しステマかよ

1位にしたら批難ごうごうだからって、姑息に2位に入れてくるのも卑しい

どういう調査したのか詳細を示せよ

好きな鍋を次から選んでください
1.キムチ鍋 2.寄せ鍋 3.その他

みたいな選択肢じゃなかったのかよ?
332名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:51:37.34 ID:F+h0iFcrO
>>301
常夜鍋最強同意。
しかし塩汁鍋も捨てがたい。
333名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:51:50.19 ID:tas7Oywv0
>>327

<丶`∀´>キムチうどんを作るニダ!
334名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:52:35.89 ID:3k7OT9+vO
>>310>>312
どうやら昔のチゲ鍋(←鍋鍋だから本来チゲなんだと)らしい

辛いモノ食えるなら、普通に食えるよ
335名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:52:46.58 ID:KCSA6REw0
┏━━━┓ 
┃発ガン┃ 
┗━━━┛
カプサイシンは発ガン促進、誘引。
韓国は発ガン大国。

さらに、豚肉や牛肉は、大腸がんのリスク増大させる。

336名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:53:30.55 ID:eKe5TA8p0
>>314
色々考えた結果恐ろしい想像をしてしまった。
彼らはひょっとしてとんでもない馬鹿なんじゃないかな?
337名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:53:30.65 ID:ETKn9ChT0
キムチステマか
338名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:53:48.35 ID:0nC0KBy80
>>324

唐辛子は南米のものだからヨーロッパ人が持ち込んだんじゃないか。

先にマカオあたりに入っててもおかしくないが。
339名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:54:05.30 ID:KEwptsaI0
ネトブサ御用達のキムチ鍋1位じゃないのかよw
寄せ鍋なんて4位くらいなんでしょ
340名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:54:14.48 ID:19FqKygxO
>>296
>まともなゴマ油も大豆醤油も味噌も

醤油は中国様の味噌から生まれたんだから
チョッパリは中国様に感謝するニダ!
341名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:54:26.35 ID:eLZksdxu0
>>335
2012年に生きていて発ガン性云々は諦めろww
342名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:54:41.59 ID:Fu+oZMSe0
>>314

…それって、そのうち”it”も差別用語になるんじゃないの?
343名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:54:47.82 ID:tas7Oywv0
>>336
何を今更w
344名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:54:52.90 ID:GU1L5B5u0
>>1
こんなアンケート適当に答えるだろ。むしろ全く逆に答える
345名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:55:14.33 ID:YBMqPZ+T0
>>329
キムチの味しかしないのか。
昔、火鍋とか何とか言う、唐辛子をぶち込んだ鍋を食ったが、そこそこ素材の味はしたな。

やっぱり、キムチ鍋は止めておこうw
346名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:55:17.13 ID:HxB3Kwbi0
「キムチ! キムチ! 日本中で大人気! 若い女性に大人気!」
347名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:56:56.95 ID:KOoT7UA50
市販のスープは味噌ベースの味付けで全然辛くないし美味いぞ
チョン国ではキムチ突っ込むだけかもしれんが
348名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:57:04.85 ID:xBUBG/Zi0
ダブルスコアじゃん
総投票数は何票なんだろ
349名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:57:12.75 ID:RR5tgv0q0
>>326
韓国がIT強国だとかいう記事を見るたび吹いてくださいw

>>336
馬鹿とか、馬鹿の人に失礼ですよw
350名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:57:35.61 ID:I3q7HZf/O
モロ出しマーケティングキター
351名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:58:06.96 ID:47s7st1H0
鍋の種類って何があんの?
例えば海苔のアンケートすれば普通の海苔と韓国海苔(ボロボロの汚くて塩味の)
位しか思い出せないから
自然と1位か2位になるし。

なんかイチイチ「韓国が人気ですよ〜」って言いたいだけのアンケートで
しかも何回も何回も同じアンケートやっててキモくて
余計に嫌いになる。
ここまでされてキムチ鍋食べたら騙された気分だよね
352名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:58:08.78 ID:RR5tgv0q0
>>342
IT強国ニダっていってるぐらいから、気に入っているようですw
353名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:58:17.96 ID:YBMqPZ+T0
>>334
ほう、昔からキムチ味だったのか。

流石韓国と言った所かw
354名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:58:24.27 ID:muIp6grRO
朝鮮人のようになりたかったらキムチを食べましょうw
355名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:58:46.23 ID:wdjpgyni0
>>323
そら唐辛子大量に使った料理なんて、基本的に「辛さ」
がメインで、美味いとか不味いとか関係無いよ。「辛い」
だけ。俺は、たまにでも「辛い」だけの料理なんか食べたく
ないね。少しくらいのピリ辛ならいいけどね。辛いだけの
料理なんて、味音痴が食べる料理だよ。

辛いの大好き!なんて女は、絶対、彼女にはできないな。
舌がバカで、料理が糞不味いの間違い無し!
356名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:59:13.93 ID:bRiiLF080
水炊きやよせ鍋のしめはオジヤかうどんだけど
キムチ鍋食ってる人は何でしめるんだ?
汁捨てるのかな??
357名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:59:28.07 ID:eLZksdxu0
MOCO`Sキッチン見てきたらさっぱりとしたもの食べたくなった
358名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:59:59.56 ID:PPEEXviI0
>>338
とりあえず唐辛子が普及した時期は秀吉以降だからな。
それ以前は山椒を使ってたみたい
359名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:00:11.96 ID:T1kYQXa20
キムチとカレーは、何でもとりあえず食えるようにはしてくれるからな。
○○キムチ、○○カレーで町おこし、みたいな記事を見ると
この地方には美味しいものが無いんだなと分かる。
360名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:00:17.98 ID:VfaAFyHM0

キムチ買ってる人って見事に朝鮮顔しかいないのw
やっぱ在日しか買わないんだね
たまに日本語話せない中国人?も買ってたね
361名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:00:28.95 ID:ekVtDYuT0
ちなみに世界一唐辛子が辛い国はブータン料理よ。
362名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:00:45.53 ID:6S8hICQxO
〆をうどんにしたがるわけだ
363名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:01:21.56 ID:5rU934w0P
生まれてこのかた家庭でキムチ鍋なんて出されたことないんだが

2位って…他の家庭ではみんな食ってるのか?
364名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:02:02.08 ID:ObtZrjV90
>>347
市販のスープがうまいとか、どんだけ味音痴なんだよw
365名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:02:45.63 ID:xBUBG/Zi0
お奉行さまもキムチ鍋だとする事ないでしょ
366名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:02:53.60 ID:ExJXt2010
>気象情報会社「ウェザーニューズ」(東京)のアンケートで、
>気象情報会社「ウェザーニューズ」(東京)

この事は覚えておくからな。
367住所不定ショゴス:2012/02/14(火) 08:03:29.60 ID:yOaupiv00
ほうとうは鍋物だからな。ちなみにうどんじゃねーから間違えるなよ。
368名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:03:38.79 ID:QOHxVeO00
またキムチ鍋かよ
だれが食ってんだそんなもん
369名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:03:52.62 ID:J2GKg5Ui0
味覚音痴でものぐさな山梨県民が1位とか…どんだけ大雑把な料理か分かるな、鍋物www
370名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:04:46.55 ID:xB3l6hrm0
またエベンキ鍋のステマかよ。食いたかねーよあんな臭いもん
371名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:04:59.80 ID:3k7OT9+vO
>>353
食うと汗かくから、食った後は注意
冬場に店で食うモノじゃない

夏のガマン大会向けだなwww
372名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:05:32.88 ID:JWFexfNu0
>>356
(カルビ)クッパじゃね?あれは単体でもメニューだけど。
373名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:05:41.56 ID:JaP/A/BPO
キムチ鍋って海鮮入れても肉入れてもベースがほぼキムチ味になるから大差なくね?
374名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:05:55.70 ID:RR5tgv0q0
>>363
土鍋って匂いが付きやすいので、キムチなんてものを入れてしまったら、
その鍋はもうキムチ鍋用にするしかないからヤダと主婦が言っておりました
375名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:06:05.48 ID:0nC0KBy80
日本じゃ三人に一人くらいは辛いもの嫌いなやつがいるのに
みんなでキムチ鍋とかありえん。
大学生くらいの女でも半分くらいは辛いものは敬遠するよ。
376名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:06:05.83 ID:If5KjSbSO
>>338 ありがと。唐辛子は南米だった。
中国に自生してるのもあるとかいう話も聞いたが唐辛子の話はイデオロギー入るから難しい。
30年ぐらい前に京大の教授が中国→半島→日本説を唱えてから中国に自生する唐辛子探しが始まってる。
377名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:06:13.77 ID:J4KsjuLU0
香川県民の鍋奉行って、
しめのときだけしゃしゃりでてくるんだろ
ぞうすいなど許さない
しめはうどん以外ありえないとか言って
378名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:06:32.66 ID:QOHxVeO00
>>374
カレー鍋ってのもありえんわ
379名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:07:42.43 ID:15XktXtcO
キムチ悪い
380名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:07:44.92 ID:2eOWkqpC0
越後屋役はどうすんの?
381名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:07:55.14 ID:QOHxVeO00
>>376
東南アジアに緑の唐辛子あるんじゃない?
ベトナム料理とか連れていかれた時出てきた
382名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:08:04.79 ID:BYqmKJT0O
美味ちんぼじゃ、チゲ鍋は二日酔いの薬だとかほざいてたな。

383名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:08:50.59 ID:RR5tgv0q0
>>378
カレー鍋美味しいのに・・・
ちなみに、鉄鍋使えばキムチ鍋も火鍋もおkだよ
384名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:09:28.73 ID:mt5L9cki0
一位の半分の二位がキムチってあたりが苦悩と妥協を感じさせてくれていいな
しかもすき焼きを上位にしないことで操作があったことを暗に感じさせている
385名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:09:35.38 ID:1hGIXbsEO
24歳♀既婚だけど、キムチ鍋なんて全く食べない。韓国もキムチも大嫌い。メディアのごり押し吐き気がするわ。
386名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:10:16.38 ID:0nC0KBy80
>>381

東南アジアの唐辛子、ピーマンとかも大航海時代にヨーロッパ人が
もちこんだものだ。
387名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:10:22.56 ID:JWFexfNu0
>>382
気持ち悪い時にキムチ悪いもの食べるからだよ。ゲロりそうな時にゲロ食えば
出て来るものはゲロ。「毒をもって毒を制する」みたいなもんじゃね?
388名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:10:34.37 ID:/Fi0Evyw0
キムチ鍋旨かったよ
韓流がくる遥か昔に食ってた
勿論国内メーカーの
韓流とかなってからは一切食ってねえ
389名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:10:45.00 ID:pKa2fKF8O
一時キムチ鍋にハマったけど
今はトマト鍋ね
締めはチキンライス風味のドロドロご飯が旨い
390名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:11:09.75 ID:m6HwGhlT0
>>382
だいたい薬だぞ。
むこうはマジで食い物なかったからな。
食えるもの=薬でまちがってない。

効果はないけどな。
391名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:12:07.25 ID:QOHxVeO00
リカーマウンテンって酒の量販店行ったら「マッコリいかがですか?」とか言ってきやがった
不機嫌な顔して「いらん」って言って出てきたけど
>>386
なるほど
392名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:12:34.62 ID:J1uroc0OO
いいじゃないったらいいじゃない
第2位だっていいじゃない(笑)
393名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:12:57.11 ID:bWz0YZY8O
ネトウヨってキムチ鍋食べないの?

本当に?

出されたらちゃぶ台ひっくり返すのか?
394名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:14:36.45 ID:QOHxVeO00
>>393
俺が朝鮮大嫌いなのは周りはみんな知ってるから、
俺にキムチとか朝鮮関係出してくるような奴はおらん
395名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:15:06.31 ID:z2auSH9n0
日本人は、キムチより 「白菜漬け」が一番だ(笑)

そもそも、朝鮮半島でキムチなのは、日本のように新鮮なまま食べれないから、漬けるのだろう。

なんで、日本でわざわざ、キムチを食べる必要があるか?下らん(笑)
396名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:15:13.62 ID:If5KjSbSO
>>358 秀吉の時代の唐辛子は保温剤的役割だった。
当時は寒冷地で足の指に挟むぐらいしか用途がなかったのさ。
朝鮮人が白菜の塩漬に唐辛子を入れたのは賢いと思う
397名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:15:48.67 ID:0nC0KBy80
>>393
ネトウヨって以前に日本人は良い素材の味を壊すような物食わないよ。
関西なんか何十年もそばに在日がいるのに朝鮮料理なんか
見向きもされなかっただろ。
398名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:16:57.71 ID:tas7Oywv0
>>395

しかし白菜も気を付けた方がいいぞ。

朝鮮産の白菜が検疫なしで入ってきている。

どんな病原体や寄生虫がついているかわからんから。
399名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:17:08.55 ID:PPEEXviI0
>>393
つーか朝鮮人ってキムチ鍋しか食わないの?
味覚が死んでるわけでなければ人生損してるぞ
400名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:17:15.20 ID:3k7OT9+vO
>>393
食べ物を粗末にするんじゃありませんと、親に教わらなかったか?

ゴリ推しブームに嫌気さしてるけど、俺はそんな真似しない
401名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:18:06.20 ID:RR5tgv0q0
>>396
四川泡菜のパクリなんだけどねw
402名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:18:30.92 ID:0nC0KBy80
そういや韓国人を京都の老舗高級喫茶店に連れて行ったら
そいつカフェオレ頼んでぜんぶ飲めなかったわ。

本物のジャーマンローストと無調整の牛乳なんて味わったことも
無かったんだろうね。
403名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:18:51.74 ID:VfaAFyHM0
>>393

ネトウヨじゃないけど食べないwww

一生食べないよwww
404名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:18:57.02 ID:f+V6XNCB0
キムチ鍋嫌いじゃないけど単純に「飽きた」
昆布だし+ポン酢にかなう鍋は無し。
405名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:19:12.19 ID:wdjpgyni0
>>393
新鮮な野菜とか手に入るのに、なんで「辛さ」
で素材の味を誤魔化す必要があるんだよ。
鍋にした時点で、食べたら温まるのに。
406名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:19:31.10 ID:AMp7879N0
寄せ鍋って明らかに範囲広すぎだろww
どうしてもキムチ鍋を1位にしたくない見えない力が動いてる
407名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:19:44.02 ID:NrfqT1AJ0
キムチ鍋もたまに食えばいいけど、

カレー鍋の方が素材を生かすし子供も好きだからいいけどなあ・・・・
408名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:19:50.96 ID:1DXtqrwW0
関西じゃ、うどんすき・ちゃんこ鍋が主流で、
寄せ鍋って名前の鍋を出す店は意外と少ない。
409名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:19:55.79 ID:bWz0YZY8O
>>397
お前は日本人に一番人気のある鍋がキムチ鍋だと知らないのか?


410名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:19:57.91 ID:eKe5TA8p0
>>404
淡白なもので味が効いてるもんが一番飽きないわな。
湯豆腐とかw
411名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:21:19.77 ID:AV7H+JG70
最後の2行でこの調査ぶち壊しじゃん
412名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:21:23.11 ID:v0+KAYIw0
キムチ鍋って何だべ?

鍋の具材に少しでもキムチ入ってたら、石狩鍋だろうが寄せ鍋だろうが
キムチ鍋って事にしてるんじゃねーの
413名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:21:30.49 ID:FNKM6rok0
一位だと不自然で叩かれるから、二位に持ってきたか
414名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:21:32.30 ID:wdjpgyni0
>>409
虚しくならないか?
415名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:21:53.23 ID:QObmTCFZO
>>380
越後屋の役割は、飲食代の負担するだけろ。
416名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:22:03.13 ID:63wlG2kWO
>>384
すき焼きって今はランキング通り人気はあんまり無いよ
417名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:22:04.30 ID:b2XIjAm10
一位だとたたきまくられるってことを憶えて二位にしたか
あざといなー
418名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:22:06.50 ID:f/UTh5Iv0
wiki見たら、唐辛子は、1542年だか1552年だかに
ポルトガル人宣教師が日本に持ち込んだらしい
419名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:22:59.30 ID:3k7OT9+vO
>>395
ソレってあると思う
420名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:23:03.41 ID:1DXtqrwW0
>>412
俺もそう思った。
逆に、
寄せ鍋はいろんなバージョンに分類されてしまったんじゃないのか?
421名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:23:38.19 ID:mt5L9cki0
>>393
そんなことをしたら部屋がキムチ臭くなっちゃうだろ
近所の韓国人嫁が自作だって持ってきてくれたキムチの汁が少しこぼれただけで
玄関にニンニク臭が染み付いて1週間くらいとれなかったのに…
422名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:24:15.03 ID:muIp6grRO
ホント、キムチしか無いんだね
423名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:24:17.09 ID:VfaAFyHM0

朝鮮では犬鍋が一番人気なの?
424名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:24:43.78 ID:dVFVS1ca0
キムチ鍋なんて食った事も無ければ食おうとも思わない
友人知人からも食ったなんて聞いた事ないし
ランキングするなんて不可解過ぎる
425名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:24:54.21 ID:JaP/A/BPO
水炊きをポン酢で食べる幸せといったら
426名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:24:57.76 ID:JCqijRic0
生まれてこの方、キムチ鍋なんてものは食ったことが無い。
そもそもキムチが大嫌い。
ポン酢やごまダレが、好きだなぁ。
427名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:25:20.79 ID:wdjpgyni0
>>421
うわキッツイな。自分はニンニク自体、料理にあまり
使う事が無いから勘弁して欲しいわ。
428名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:25:29.93 ID:b2XIjAm10
>>393
単に辛いものが駄目って人も多いよ
ネトウヨ関係なしに
429名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:26:07.67 ID:bWz0YZY8O
>>414
いや全然。
実際そうだし。
全世代でキムチ鍋がダントツで一位だよ。
そういう調査結果がある。ちなみに調査をしたのは『チャンネル桜』
430名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:26:39.07 ID:RR5tgv0q0
>>328
子供いると無理だよね
431名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:27:16.58 ID:1hGIXbsEO
チョンはチョンでキムチ鍋食えばいいじゃんかwww
日本人は放っておけよ。
ストーカー。
432名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:27:36.86 ID:rv7NawkM0
朝鮮人って子供にもあんな辛いもん食わせるのかな
433名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:27:38.68 ID:wdjpgyni0
>>429
それは「日本人が食べない鍋は?」ってランキングだよ。
434名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:27:46.32 ID:sEZ06VEMi
またステマか
アンケート対象に何人のチョンを入れたんだ?
435名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:27:46.33 ID:G4tBVzzM0
韓国関連の物
特にキムチを使った少し辛めの料理は
変なゴリ押しする前なら外食系で根強い人気が有って
普通に売れてたんだけど
欲を出しまくって
自らのゴリ押し商法をやりまくった結果
嫌韓じゃ無かった人達まで嫌韓にして自滅しつつある
それでもゴリ押しを続ける辺りが流石と言うかなんと言うか・・・・
436名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:27:54.53 ID:ExJXt2010
キムチ鍋の素
ttp://www.ebarafoods.com/products/syouhin_details.php?hbkid=1&briid=2&shgid=17&shnid=42
>原材料名/果糖ぶどう糖液糖、アミノ酸液、味噌、醸造酢、魚醤(イワシ)、魚介エキス(オキアミ、カニ、鮭)、
食塩、りんご、チキンエキス、砂糖、にんにく、乳酸発酵調味料、唐辛子、酵母エキス、還元水あめ、
かつお節、調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、ベニコウジ色素
(原材料の一部に小麦、えび、大豆、魚介類を含む)

これからにんにく、唐辛子、色素材を除いたら普通の化学出汁の素になるのではないか?
魚介や肉からも旨味は出るのに、態々キムチ味にする必要性が解らない
437名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:28:11.96 ID:VfaAFyHM0
>>429

チャンネル桜が捏造してるだけじゃんw
438名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:28:38.36 ID:WKC+Oea60
>>425
翌朝に残った汁に卵割り落として雑炊だー
439名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:28:46.80 ID:0nC0KBy80
おっさんの記憶だが、関西でもピビンバが多少認知されたのが
90年代半ば以降だ。
チヂミなんて言葉を聞き始めたのも2000年代からだ。
鶴橋とか南九条には昔からあったけどね。

キムチ鍋かチゲかはともかく、そんなに美味いものなら
日本人は見よう見まねでも家庭で作るよ。中華料理なんかは
そうだし。

440名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:28:51.44 ID:TE28ei9k0
キムチ鍋の素はたまに使うがキムチは入れないなあ。普通にしゃぶしゃぶの方が好きだし。
441名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:29:14.05 ID:1DXtqrwW0
キムチそのままなら全然うまくないけど、確かにキムチ鍋はビールにあうんだよなぁ〜
442名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:29:15.41 ID:Cn/YweHi0
山梨といったらほうとうだろ
443名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:29:39.66 ID:3k7OT9+vO
>>427
ニンニクは好きだが、平日は控えてる
パスタに入れると旨い
444名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:29:54.45 ID:i9nlfMUh0
この老人社会でキムチ料理が上位に入ることなんて、ありえないと思うけどね。
歳取ると、さっぱりした物が食べたくなるし、キムチなんて辛い物は好き嫌いが
多いし。
味噌味、醤油味が上位で、それにとんこつ味、カレー味、トマト味なんかが
続く感じじゃないかな。
445名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:31:35.99 ID:Ln31zaAy0
>>429
ネラーのバイブル的メディアがキムチ推しとは、随分と皮肉だな…
446名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:31:35.96 ID:TE28ei9k0
>>427
にんにくは一欠片入れても味が濃厚になって旨いよ。流石に平日は喰わないけど。
447名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:32:46.16 ID:QObmTCFZO
流石は山形県民、輿石東輩出しただけあるよな。

キムチマンセーに加担するだけの事は有るよ、朝汚染が進んでるねw
448名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:33:40.09 ID:5rU934w0P
キムチ鍋は料理としてアリだとおもうけど、日本で二位はねーわw
449名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:34:36.49 ID:1DXtqrwW0
鶴橋で本場のキムチを食う機会があるが、
俺が子供のころに食ったことがあるメチャ旨い「朝鮮漬け」は日本のだった。

まろやかで、旨味が後を引いて、
辛いものが嫌いな者にとっては、良くも悪くも地獄だった。
450名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:36:05.34 ID:TE28ei9k0
逆にお前等が一番旨いと思う鍋は何なんだ?
451名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:36:32.18 ID:iDdf7RDBO
別にキムチ鍋嫌いじゃないが、ほんとキムチ鍋なんかしてるやつ見たことないし、ここ数年食ったこともない。いくら韓国政府からかねもらっててもよくもこんなデタラメを流すもんだ。
452名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:38:07.16 ID:85DVLsXaO
山猿県が
453名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:38:56.82 ID:0nC0KBy80
80年代からのエスニック料理ブームで、
メディアが何度も朝鮮料理も流行らせようとしたが、
ぜんぶ失敗してる。
唐辛子を除けばたいして珍しくも無い日帝残滓ばかりだし、
日本より素材に乏しく文化もなかった国のものなんて
魅力もないからな。
454名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:39:23.78 ID:PQPu8t56O
素材殺し…それがチョン料理。
455名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:39:43.82 ID:j7NlEGcu0
>>450
たらちり。
456名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:39:57.62 ID:1DXtqrwW0
適当に作っても食えるものになるから、つくる側にとってはキムチ鍋は助かる。
457名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:40:26.73 ID:Q+oUWlDI0

キムチ鍋は既に日本食化してるわな

まぁ使った土鍋がキムチ臭くなって他の鍋に使えない訳だがwwww


本場韓国の味とか言ってるアホがいるが

本場の味は「部隊チゲ」だろ?

アレこそが朝鮮料理のルーツ

雑草やクズ野菜やら残飯を唐辛子で煮詰めるスタイルwwwwwww
458名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:41:06.97 ID:GsATGbar0
鍋好き=ずぼら なイメージ。楽だもんね。
459名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:41:20.01 ID:mt5L9cki0
>>450
うちのカーチャンが作るごちゃ混ぜの鍋だな
日毎にメインの食材が変わるのでジャンル分けするのは難しいがしいて言えば寄せ鍋になるのか?
460名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:41:25.64 ID:KmoMZOGqO
はいはい
西日本新聞はいくら貰ったんでしょうね
461名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:41:48.41 ID:JaP/A/BPO
個人的には、同じ辛いなら韓国料理よりもタイ料理の方が断然好き
462名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:41:51.35 ID:dH+4LDhA0
>>274
ほうとうは元々家庭料理で普通のお椀で出てくる
鍋で出てくるのは店だけだから地元の人だと
鍋料理とは思ってないはず
463名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:42:05.23 ID:VfaAFyHM0
>>450

朝鮮以外なら全部美味しいwww

昆布だし、カツオだし、海鮮、味噌、トリガラ、豚、ちゃんこなんでもおkwww
464名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:43:03.81 ID:eKe5TA8p0
>>457
ソーセージを忘れないで下さい。
もしくはスパム。
まあ、あれは嫌いじゃないw
465名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:43:06.01 ID:Ci6DGsUC0
キムチ鍋は人生で一回食えば十分だなと思った。
最初はいいんだけど、みんな、もういいやって飽きてすごく残るもの。
466名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:43:14.43 ID:w/h5xofz0
選択肢がオカシイヨ、コレ
467名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:43:23.16 ID:3k7OT9+vO
『ちゃんとした食材で、普通に作って旨ければ』(←重要)、何処の料理でも構わないなw

韓国や中国の『食の安全を軽視している』事は許せない
468名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:43:34.13 ID:yyRCacy10
【話題】 従軍慰安婦碑  米国で韓国人が36%の地域で反対の声消される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329175584/
ニュージャージー州パラセイズ・パーク市の図書館そこに「日本軍従軍慰安婦の碑」(キリム碑)が設置されている
在米韓国人のロビー活動が奏功し、パラセイズ・パーク市長や市議会の判断
によって2010年10月23日に碑は建立された。

469名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:44:31.33 ID:GVLuMDH5P
>>13
むっちゃ臭そう
470名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:44:32.09 ID:6IqB63Q70
好きな鍋にキムチ鍋を挙げた人から在日と韓国朝鮮系の人を除くと残りは何人だろうか。

キムチ鍋みたいな駄鍋より、すき焼きやしゃぶしゃぶの方が1000倍うまいと思うのだが。
貧しい暮らしぶりの人が増えているからなのかな。
471名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:45:09.69 ID:5o7NFaAJ0
友達んちでカーチャン特製鍋をごちそうになったが
「冷蔵庫の残り物なんでもいれちゃう方式」で
レタスとか入ってた……
472名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:45:35.76 ID:0nC0KBy80
>>461

そりゃタイ料理は芸術だし分厚い伝統もある。
朝の5時に外出ても屋台でアヒル、チキン、豚肉、牛肉の料理と
粥、麺、揚げパンくらいは食ってる国だ。
世界一の日常食というひともいる。
473名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:45:50.48 ID:LrkLdenI0
っていうか今までホントにた〜まにしか見なかった鍋ランキングが
ここのところやたら出てくることがものすごく気持ち悪い
474名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:45:57.17 ID:r8avwvVu0
キムチ鍋なんて食ってことない。
牡蠣鍋とか、鱈もいいな。
475名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:46:35.90 ID:ciFDwrpa0
寄せ鍋に白菜漬け入れても、白菜鍋とは言わないが
キムチを入れるとキムチ鍋になる不思議。
カキの土手鍋、石狩鍋など各地の鍋に、キムチを一切れ入れると
あ〜ら不思議キムチ鍋に大変身。
476名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:47:12.81 ID:dVFVS1ca0
普通は寄せ鍋とかすき焼きが上位だろうに
自分は鴨鍋とモツ鍋しかやらんな、他の鍋は材料費がかかり過ぎるw
477名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:47:45.29 ID:vv7PBUmY0
味噌鍋は温まる。
辛みが欲しけりゃ豆板醤が合う。
478名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:47:47.83 ID:eKe5TA8p0
>>475
ああ、謎が一個解けたw
キムチっておかずじゃなくて調味料なんだよ。
479名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:47:53.02 ID:EGS8gNvkO
>>470
醤油と砂糖とみりんで味付けしただけのすき焼きが美味いとか(笑)
480名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:48:15.00 ID:0nC0KBy80

うちの近所のフレスコでいつもキムチ鍋セットだけが
深夜にまで売れ残ってるんだが・・・
481名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:48:43.99 ID:Bg96DJwS0
あァ?
キムチを1位にすると叩かれるから2位にしましたってか?
482名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:48:46.59 ID:+GRGjdUNO
鍋に白菜が入れられた時点でキムチ鍋ニダ!
483名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:50:06.93 ID:Yz/1BI/nO
レタス軽く煮て食べると旨いじゃん
豚レタス鍋というかしゃぶしゃぶ?
よくやるぞ
484名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:50:32.06 ID:HvmNr7rf0
バカつるのがやってるエバラキムチ鍋のCMが何度見ても笑える
何でキムチ鍋の汁でパスタ食ったりリゾット作ったりすんだよw
だったら最初からパスタやリゾットを普通に作れバカ
485名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:50:36.21 ID:JaP/A/BPO
>>479 (;^ω^)?
486名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:50:48.53 ID:mt5L9cki0
>>479
その3つに牛肉のイノシン酸を加えれば味としては完成しちゃうけどな
ちょっときつくなる場合はたまごで緩和すれば完璧
487名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:50:59.07 ID:0nC0KBy80
>>479

それならお前は今日から朝鮮の伝統にしたがって
塩水ととうがらしだけですべてのものを味付けして食いなさい。
プルコギの味付けだって日帝残滓だぞwwww
488名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:51:58.54 ID:wdjpgyni0
>>478
醤油使ったら「醤油鍋」で、味噌を使ったら「味噌鍋」
って言うようなモンかな。「キムチ鍋」って言い方自体、
少し変なのかも知れないねぇ。
489名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:52:56.61 ID:RR5tgv0q0
>>487
唐辛子も超時空大帝HIDEYOSHIの残滓だしw
490名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:54:20.87 ID:0COE6VryO
秀吉漬け鍋2位か
491名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:54:26.53 ID:yXQMr1WXO
韓国人どもは皆殺しにしろ!殺せ!
492名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:54:27.62 ID:EGS8gNvkO
すき焼きは肉の最低の調理法
493名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:54:43.05 ID:cBr2CZfoO
>>487
あー起源主張ね
494名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:56:03.29 ID:rv7NawkM0
>>479
プルコギってすき焼きの味に似てね?
495名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:56:03.90 ID:cBr2CZfoO
日本人ってなんでそんなにキムチが好きなの?
496名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:56:10.31 ID:0nC0KBy80
>>493

本家が今でも優れてますが何か?

朝鮮の起源主張は根拠も現存するものも無いだろ。
497名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:56:16.63 ID:ciFDwrpa0
>>492
上を向いて歩け
498名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:57:13.87 ID:rHuM46kX0
辛い鍋だったら坦々鍋の方が断然美味い
499名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:58:21.89 ID:cBr2CZfoO
>>496
本家(笑)
500名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:59:00.24 ID:BArumrn40
1位はもちろん白菜鍋
2位はキャベツ鍋
501名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:59:32.09 ID:uCqEAGNX0
韓国の生活水準ってびっくりするくらい低いよ。
だって80年代初めまで北朝鮮以下の最貧国、
そこそこまともに食えるようになったのが90年代、
欧米のファーストフードが普及して世界平均の味覚に目覚めたのが
2000年代。

だから韓国料理でもイタリア料理でも中華でも日本の学食以下、
ケーキやお菓子なんか東南アジアよりまずい。
502名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:00:14.95 ID:wdjpgyni0
>>498
キムチ鍋って、インスタントラーメンとか
ソーセージ入れちゃうしな。辛い鍋食べるなら、
中華料理の方がいいな。辛い料理自体、苦手なんで
あまり食べる事は無いけど。
503名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:00:23.76 ID:cBr2CZfoO
日本食が不味いから日本人はみんなキムチ料理に行っちゃうんだよ
504名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:00:54.35 ID:ciFDwrpa0
>>500
その1位と2位に、肉系は入ってないのかい?
505名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:02:06.58 ID:JZInKvjK0
朝鮮人は塩水しか調味料が無かったから
ウンコにまで手を出したのか?
いずれにせよキチガイ民族だなwwwwww
506名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:02:21.69 ID:DpIYTG9lO
え!山梨なら一位ほうとうじゃないのか
507名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:02:25.96 ID:eyp7G8OM0
俺も坦々鍋の方が美味いと思う
キムチは辛くて塩辛くて臭くて味がうすっぺらい
まあ、味オンチな奴らは満足するんだろうと思うw
508名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:02:37.13 ID:mt5L9cki0
>>503
もしかして明博が米国に行った時韓国料理が出ずに寿司を出されたのを未だに逆恨みしてるのか?
509名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:03:21.95 ID:cBr2CZfoO
だって日本料理ってクソ不味いじゃん
510名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:03:53.92 ID:ZvD7P+UA0
キムチ鍋なんて生まれてこのかた一回も食ったことない
511名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:03:53.95 ID:HvmNr7rf0
おいしい水炊きやふぐちり鍋を食べたことがあるならキムチ鍋なんて絶対食べたいとは思わないよ
512名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:04:23.60 ID:rAA5HFm30
安心のキムチ鍋(笑)
さすがのランクイン(笑)
513名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:04:28.69 ID:wdjpgyni0
>>503
涙拭けよ。

ほら つ【キムチ】
514名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:05:08.50 ID:GBCRsQgw0
>>503

涙を拭きなさい。朝鮮料理は中国料理のなかで
いちばん貧相でまずい東北料理のさらに貧しい劣化コピー。
すこしは日本様から学んだが、それもたかだか数十年の話だwwww
515名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:05:22.15 ID:eyp7G8OM0
>>509
ただの煽りかな?
それとも5000円ぐらいの和食ランチ食って
「和食はまずい!」(キリッとか言っちゃってる貧乏人?w
516名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:06:13.71 ID:cBr2CZfoO
結局、日本料理が不味いからみんなキムチに行っちゃうんでしょ
517名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:06:43.45 ID:ciFDwrpa0
>>509
お前の推奨するベスト5を聞いてみたいな
518名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:07:17.16 ID:wdjpgyni0
>>516
韓国って、本当にキムチしか無いの?
519名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:07:23.09 ID:EGS8gNvkO
キムチ鍋はベースが鶏ガラスープとか味噌使ってるけど、
ネトウヨが推すすき焼きなんて醤油と砂糖とみりんだけだし、
しゃぶしゃぶなんて鍋にダシを捨てたガラ肉食ってるだけだもんな(笑)
520名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:07:40.85 ID:HvmNr7rf0
ID:cBr2CZfoOのオモニが和食、日本料理苦手ニダまで読んだ
521名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:07:47.24 ID:JaP/A/BPO
ワンコインのランチでも和食の方が遥かに美味しい
522名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:07:48.17 ID:3FaQncYH0
どんなクズ素材を使っても同じ味になるから
キムチ鍋は貧乏人の味方ではあるな
つーか貧乏人御用達鍋だな
523名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:08:06.35 ID:N5dE8d3n0
和食はまずいニダ!
中華料理はまずいニダ!
フランス料理はまずいニダ!

ウンコとキムチがうまいニダ!
524名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:08:16.76 ID:N8ydNBW30
まぁ好きな具材入れて食べればいいよ
味付けも、お好みで
それが鍋の魅力
但し、〆はうどんだ。
525名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:08:38.11 ID:rHeGR/Bu0
>>516
お前の中じゃ(ry
526名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:10:29.19 ID:ZZTju/bxP
>>519
ネトウヨは味覚障害だから…
527名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:10:57.77 ID:tgdtn6Ty0

朝鮮人を見ると気持ち悪い印象を受けるのには訳がある。

朝鮮は中国の属国だったから毎年美女を献上して女が不足した。
だから朝鮮人は代々母親と結婚したり、実の姉妹や娘を犯す歴史が続いた。
加えて中国の歴代王朝は朝鮮半島に中国の障害者や犯罪者を捨て続けた。

そういう人類の負の遺伝子を凝縮した奇形民族が朝鮮人だ。
528名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:10:58.85 ID:ciFDwrpa0
>>524
我が家ではうどんは最初からはいっている
〆はオジヤ
529名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:11:15.67 ID:a9yFv8fD0
ソース   西日本新聞 ←ココw
530名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:11:18.10 ID:CXsN1mTg0
もう調べなくても1位か2位が定位置って言えば
531名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:11:40.16 ID:SvJTea1K0
香川の場合、鍋って「鍋焼きうどん」の事じゃねーの?
532名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:11:57.82 ID:u6Fj02FX0
キムチぶち込めばなんでもキムチ味になるからなぁ
出汁の旨さも風味も全部吹き飛ぶ

吸い物の旨さとかわからない人がキムチ鍋で喜ぶんだろ
533名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:12:09.04 ID:YRPLpBhX0
西日本新聞(福岡)

この新聞は、キム・ヨナageで有名

社員もチョンばっかりだよ。

ついこの前も韓国茶道を載せていた。
韓国に茶道なんてあるわけないだろ!!!
捏造なのにね!
534名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:12:15.62 ID:k6c6hDe60
>>519 は唐辛子で舌が麻痺した在日
535名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:13:25.46 ID:mt5L9cki0
>>518
唐辛子をまぶしたご飯もある
おかずは殆ど食べない
30年以上前のリアル韓国飯はそんなもんだった
うちの大おばさまが戦前半島に渡ってて向こうに残って暮らしてたんだが
そのころ帰国してな
んで一族連れてきたんでウチで世話してたんだけど夕食を覗くとそんな感じだった
536名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:13:31.91 ID:tas7Oywv0
辛いものを食いすぎると、味蕾がやられて味音痴になる。

そう、朝鮮人のようにw

>>533

失礼なことを言うな!

韓国茶道はあるぞ。

ただし、懐紙のかわりにトイレットペーパーだし、

鉄瓶のかわりにアルミのやかんを使うけどなw
537名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:13:41.02 ID:HZskEO3y0
>>531
「鍋焼きうどん」食べたくなって来た! 美味しんぼに出てきた奴。
538名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:13:48.21 ID:l1azv62c0
>>1
>鍋の世界も“韓流ブーム”。

これ書きたいだけの記事だね
書いたのもま、朝鮮人だわ
539名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:14:14.24 ID:PfKU5Wzf0
そりゃ当然バングラデシュ人のほうが韓国人より上だろう。
韓国がアジア最貧国から抜け出したのは80年代の話、
それまではあらゆる点でアジアの最下位民族、
ウンコを食う奇形の土人だったんだから。
540名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:14:43.84 ID:5lEHj8AC0
なんだステマか
541名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:14:45.16 ID:22hEI862O
キムチって、味覚障害者の食べ物だろ
542名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:15:35.97 ID:HwFWdaFN0


寄せ鍋って何?

別に好きじゃねーよ!

お前ら寄せ鍋とかキムチ鍋とか金払って食いたいか?

いい加減にキムチキムチってマジでキモイんですけど?
543名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:16:11.79 ID:A0QU56fF0
>>13
本部から押し付けられるんだよな。
毎度のことだから、全然売れねーんで、もういい加減ヤメレって意見具申すんだけどさ。

あんなもんに加工される食材が可哀想でなぁ…
544名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:17:27.43 ID:JqG/U2qs0
2chに張り付いてる
ゲスチョンって
生きてる意味あんの
545名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:18:01.48 ID:izoXmf1HO
>>506
ほうとう鍋なんで鍋扱い……かな?
家ではあまり作らないけど、作る時は結構本格的(?)になるよ。
546名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:18:53.91 ID:6hHfGS640
山梨県民の民度はまさにチョンだから納得だな、なんせ金丸、興石を輩出した未開の地。

547名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:18:57.56 ID:BVwKRWgM0
>2位は「キムチ鍋」の1947票で鍋の世界も“韓流ブーム

キムチ鍋何か見たこともなければ、当然食べたこともない。
飲みに行ってもキムチ鍋をたのむ奴なんかおらん。
いいかげんにしとけよ、マスゴミ。
548名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:20:03.95 ID:ciFDwrpa0
湯豆腐をダイダイ、出汁醤油で食すのにはまってる。
549名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:20:04.84 ID:Ueniy4EY0
キムチ鍋を食べると必ず胃がムカムカするんだがこんなのが2位なハズないわw
550名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:20:21.23 ID:wdjpgyni0
>>535
ありがとう…。韓国人の食生活って、同情する
くらい低レベルだな…。
551名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:20:48.78 ID:QOHxVeO00
辛いのでも中華は結構好きなんだけどな
552名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:21:19.80 ID:A0QU56fF0
>>547
辛いものは好き嫌いはっきりしてるからなぁ

うちのコンビニはオフィス街にあるのに、昼食にキムチとかニンニクのニオイぷんぷん
させたいリーマンがいるとは思えねーw
553名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:21:28.81 ID:D+bn9/RI0
1930年代の日本(カラー映像)
http://www.youtube.com/watch?v=AU-Z3KQL8wI

まるでロンドンかNYのように威風堂々たる東京の街並み、
国産自動車もなかなか立派。

もうこの頃で世界五大先進国、戦後にこのレベルまで復興したのが
1960年ごろ。戦前の日本がいかに凄かったのかが分かる。
554名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:21:29.53 ID:y2pynPT0P
キムチ鍋も自分で作れば美味しいけどさ
どこのキムチ使うかには非常に神経を使う

http://cookpad.com/recipe/307394
555名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:22:19.46 ID:J4HDY/QQ0
我が県は鍋奉行ランキング1位らしいけど
鍋奉行ランキングってなんだ?鍋奉行の資格でもあるの?
たしかに冬は鍋ばっかりな気がするから納得は納得なんだけどね。
556名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:23:59.04 ID:RRErHmPN0
まあ、店で喰うサムゲタンやマッコリは美味いとは思うけど、一年に一回くらいで十分だ
キムチ鍋も、冬に一回くらいかね

普通にやってれば、そこそこ定着してるとは思うが、マスコミのゴリ押しがヒドイから嫌悪する層が出てくるんだよw
557名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:24:14.83 ID:ZoeHhtY30
ウエザーニュース東京と書いてあるけど、会社機能はロッテマリナーズや
イオンの本社がある海浜幕張なんだぜ
558名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:24:23.30 ID:wdjpgyni0
>>552
好き嫌い別れる辛い料理で、多くの人が囲む
鍋で「キムチ鍋」が上位にくる事は無いね。
全員が辛い料理好きじゃなきゃダメだしな。
559名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:25:24.96 ID:yPEoNvql0
鍋が嫌いという人はどういうタイプなのか
560名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:26:22.33 ID:B/uHPnUGO
こんなの取材してない。
担当記者がネットで検索しただけ。
561名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:26:50.61 ID:wdjpgyni0
>>559
レス番付けたら?
562名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:27:21.81 ID:JaP/A/BPO
そもそも身体冷やす鍋を冬に食べるっての間違ってね?
563名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:27:57.07 ID:wFwLVxh50
>>549
胃がんの発生率が高くなるよ、マジで
564名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:28:21.82 ID:rv7NawkM0
>>556
数年に一回でいいわ
もつ鍋や水炊きとかの和風な鍋に絶対勝てない
565名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:28:36.38 ID:D+bn9/RI0
【体験談】韓国人主婦「はあ?20分も煮込んでじっくり冷ます?
そんなバカみたいな料理 聞いたことないよ!いつ食べるの?明日?」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50339904.html

後進国のブサイクな女で性格も悪く料理さえ作れない。韓国人って
ひとつもとりえが無いね。
566名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:29:59.13 ID:+2Pp6VrRO
唾液がついた箸を何回も鍋の汁でゆすぐようで嫌いな人とはヤダわ
567名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:30:02.20 ID:4iConQ2LO
俺は韓国に工場を持っているので毎月韓国に1週間ほど仕事で行く
しかし、1年にキムチ鍋を食べるなんて片手ほど
因みに冬場は週に4日は鍋にを食べる…主に水炊きだ
568名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:30:08.60 ID:eKe5TA8p0
>>563
韓国の胃癌が多いのは唐辛子のせいだとは思えないんだよね。
唐辛子を常食する民族は他にもいるわけだしさ。
おそらく朝鮮語か儒教が胃癌の原因なんだとおもう。
569名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:30:59.16 ID:7TcTA6Mz0
香川人が混じるとうどん鍋を強いられるのか
570名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:31:05.38 ID:WKC+Oea60
>>542
確かに。このアンケート結果は「調理が簡単で作りやすい」やつランキングってカンジだ。
あらゆる鍋が並べられたら、安い材料で出来るものより、蟹鍋とかスキヤキに群がりそうだけどね。
571名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:31:07.12 ID:s02l8y0/0
キムチ鍋は食べたことないな
572名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:31:14.21 ID:LjThc9W6O

すき焼きの〆のうどん美味さは異常。柔らかくなってしまっても許せる唯一のうどん。

573名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:32:20.22 ID:170Ya3g+0
山梨なんて人住んでないんだから長野と神奈川に吸収させろ
574名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:33:05.74 ID:Q+oUWlDI0

                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     ネ  日  機  
     ト   も  .で
     ウ  一
     ヨ  .日
    └
     連
 圖   呼

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |
575名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:33:12.81 ID:uA2fF8hT0
いや、これは妥当だと思うけどな
キムチ鍋スープはスーパーにいっても売り場の一角を占めてるし
決して低ランクではないだろう
1位ってのはちょっとおかしいと思うが
この得票差なら妥当でしょ
すき焼き、おでんは?って人もいるかも知れんが
これって「鍋」のイメージじゃないからなかなか挙がってこないんだよね
576名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:34:35.33 ID:fHBxGHkb0
韓国人ってでかいボールに各自の食べ残しを入れて辛くして
即席ピビンバにして食うんだねwww

スイス人にでかいボールにみんながスプーン突っ込んでる韓国画像見せたら
ドン引きしてたわwwww
577名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:34:35.55 ID:swWVB+/q0
うどん県民サイテー
578名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:34:38.76 ID:wdjpgyni0
>>565
なんで中国が隣にあって、韓国は料理が発展
しなかったのか…。キムチのせいかなぁ…。
早ければいいってモンじゃないよな。下拵え
知らんのかねぇ。
579名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:35:37.84 ID:4iConQ2LO
>>572
こないだ和食レストランで飯食ってたら
隣の席ですき焼き食ってた家族連れが
すき焼きでおじやを作って美味そうに食っていた…
今度試してみようかと思ってる
580屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/14(火) 09:36:35.29 ID:HmmqFaPLi
関東では二郎の鍋バージョン、鍋二郎も世間で人気あるよ

581名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:36:54.11 ID:InDT2F1TP
俺キムチ鍋食ったことないわ
582名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:37:30.20 ID:wdjpgyni0
>>576
マジか。スイス人じゃなくても残飯ビビンバを
みんなで囲むなんて気持ち悪いわ。全員の唾液
だって入るじゃねーか。オエー…。
583名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:37:32.39 ID:NzHQ1cgY0
>>578
属国奴隷だから塩水いがい禁止されてたし、
財産は中国様が持っていくから豊かな暮らしをして
良いもの食える層なんてほとんどいなかったのでは?
584名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:37:39.32 ID:QObmTCFZO
>>535
貧乏飯に毛が生えた料理で韮丼て有るよ。

材料は韮短冊切り、ラー油少々、ごま油少々、塩少々を生韮に和えた物
585名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:38:21.43 ID:UTHjJAp00
なんだ、西日本新聞か。
586名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:38:24.02 ID:CLPd4yHs0
>>122
ローテで食ってたらすぐ通風になりそうだな
587名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:39:31.03 ID:4TOrN8nKO
一番美味い鍋はクエ鍋
一番雑炊が美味いのはカニ鍋
588名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:39:36.88 ID:509F7JmN0
どこでどんなふうに統計をとってるのかねえ?(笑)
何て言うかね・・・
この記事自体が”キムチ””朝鮮ブーム”って書くために書かれた記事なんだろうね。
マスコミの煽りがマジ半端ない、ゴリ押しが気味悪いしウザイ。
589名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:40:00.89 ID:E6RSPj0/0
山梨の1位は、信玄の陣中ほうとう鍋ですから
590名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:40:28.04 ID:tas7Oywv0
下朝鮮で女がデートの時に一緒に食べる弁当。

ttp://2ch.at/s/20mai00510419.jpg
591名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:40:43.54 ID:MYbATkH70
>>541
同意 極端な味しか判別できないような日本人が増えているのかもしれない
592名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:41:25.28 ID:wdjpgyni0
>>583
ああ、だからキムチなのか。なるほど。
貧乏で民度が低いから、料理の探求なんて
不可能だったのかな。
593名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:42:41.08 ID:xzEvEzrA0
寄せ鍋ってどんな鍋のこと?
594名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:42:42.15 ID:4iConQ2LO
>>590
ゲロニシカミエナイ
595名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:43:20.90 ID:vlTjP5u+0
>>1
食べる人が居ないのになぜか人気のキムチw
596名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:43:24.20 ID:EDTE2YGD0
>>579

餅を入れて煮てもうまい
597名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:45:22.91 ID:4iConQ2LO
>>593
出汁にいろんな具材を入れた鍋
598名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:45:28.88 ID:Oh0BYu/I0
>>1
キムチ鍋=唐辛子の影で大量の「塩分」
常食=腎臓疾患、高血圧で早死に・・年寄り向きの食事だね
599名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:45:53.77 ID:mPWdRj4u0
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY

これを見る限りまともな食い物なんかあったとは思えんな・・・
600屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/14(火) 09:46:28.27 ID:HmmqFaPLi
ほうとう鍋を山梨で食べたけど
あんなもん誰でも家で作れるし金払う価値すらない鍋だと、個人的には思う
カムジャタンレベルのハイレベルの鍋なら金が発生するレインメーカーな鍋なのは間違いないね
601名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:48:17.90 ID:tas7Oywv0
>>600

よう、ペラペラ。

今度はこっちのスレで妄想をたれ流しているのか?
602名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:48:50.51 ID:w4Pqyg2H0
「鍋奉行」はわかる。
鉄板焼きの時は何になるんだろ?
603名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:48:53.88 ID:xzEvEzrA0
>>597
いや、その定義だとキムチ鍋も寄せ鍋になってしまわないか?
キムチ鍋も出し汁にキムチ鍋の素とかいろんな具を入れてつくるんだろ。
604名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:49:13.39 ID:jPdaVoLAO
鍋奉行と冬将軍が戦ったら、格は冬将軍のが上だけど鍋奉行の冬特効能力が発動して善戦しそうな気がするよね
605名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:49:21.60 ID:NuwH97Pr0
>>574
実に良く表現できてる
606名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:50:16.27 ID:NgRE9WKu0
>>597
出汁を入れないタイプが水炊きでok? それとも水炊きはまったく別モノ?
607名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:51:48.55 ID:I/P51Bve0
>>592

考えたら不思議だな。朝鮮通信使も日本に来てたし、
北京にいった朝貢使も何代もいたのに何一つ学んでないしwww
608名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:52:33.93 ID:tas7Oywv0
>>606
水炊きも昆布で出汁を取る。
609名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:53:22.30 ID:4TOrN8nKO
そういや少し前彼女と牛乳鍋って言うの初めて食ったが結構うまかった
610名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:53:28.13 ID:veRFdO0s0
美味しそうな話だね。だけどν速のネタなんだろうか…。
611名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:54:30.45 ID:+p/zzH6j0
思った通りキムチスレだった
612名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:55:21.44 ID:wdjpgyni0
>>607
「恨」と「嫉妬」の国だから、少しでもマトモな人間
は殺されたりするのかもな。だから、少しでもマトモな人間は
海外に逃げて、半島に残るのはカスだけと言う結果に。
613名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:55:42.27 ID:pqsMRiz/0
韓国のインスタントラーメンがまずいのは
塩と唐辛子の味しかしないから。
最近、日本の「出汁」文化をパクりはじめて調味料を
出したけどね。その名も「ダシダ」
http://oishii-kankoku.com/lineup/dashida.html
614名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:55:51.24 ID:swWVB+/q0
寄せ鍋ってきんめとかはまぐりとか大正えびとか冷蔵庫の残り物で作る鍋のことだよ
615名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:55:58.91 ID:4iConQ2LO
>>606
水炊きは水に骨付きの若鶏の肉などを煮るのがベースの鍋
616名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:56:12.04 ID:4TOrN8nKO
鍋スレってなぜかキムチ鍋スレになるよな
基本的にネトウヨは無視してるがいい加減空気読んで欲しいわ
617名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:56:17.86 ID:NuLWXHUGO
ほ〜うとう
618名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:56:17.84 ID:CLPd4yHs0
>>592
搾取される上に寒いからな。
生きてるだけで精一杯状態だろ。
文化なんて余裕は無い
619名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:56:21.57 ID:c9CZlA3W0
キムチ鍋なんか食った事もないのに、と思ったら福岡の朝鮮新聞ステマ記事じゃねぇかw
620名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:57:31.54 ID:Oh0BYu/I0
>>1
唐辛子って南米(メキシコ辺り)原産→スペイン→世界中へ広まったんだったよね
日本には中国から来たから「唐辛子」

これも半島人の「起源説」でてる?
621屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/14(火) 09:57:36.70 ID:HmmqFaPLi
寄せ鍋じゃご飯は、すすまないね
やっぱりキムチチゲにガッツリの豚肉か鶏肉をぶっこむ、これが一番ご飯が一番すすむよ
そう言う声を良く周りから聞くからなぁ
622名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:58:25.34 ID:NgRE9WKu0
>>608
>>615
何となく今までの疑問が解けますた。ありがとう
623名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:59:02.74 ID:fuTZGXU3O
親戚が山梨に集中してるけど、自治会とかの寄り合いでもキムチ鍋なんて出たことないってなww

だいいち、そんなの入れたら年寄りが食べらんなくて総スカンだろよw

この調査、本当に日本人が集計したのか?
まず、その辺をハッキリさせろよ。
624名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:59:33.54 ID:H5cwEI050
辛い系の鍋は好きだけど、キムチなんて入れないよな

つーか 辛い鍋=韓国産 って図式がすでにおかしい
625名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:59:33.97 ID:wdjpgyni0
>>621
お前が在日だから、周囲も在日なんだろ。
626名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:00:33.03 ID:4iConQ2LO
>>608
それは本来の水炊きではない
本来の水炊きは水でぶつ切りの鶏肉を炊いてダシをとり
他の調味料を入れないのが水炊きの正当な調理法
博多の郷土料理
627名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:02:11.23 ID:00b1Zyw60
>>620

古代の韓国人がアメリカインディアンの祖になり、
中南米に渡った祖先は半島によく似た壮大な文明を築き上げたから
唐辛子も半島から持っていったのではないか?
という韓国人の学説(?)なら見たことある。
628名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:02:28.82 ID:Oh0BYu/I0
>>1
フジtvいいとも調査(鍋編)
全世代で1位「キムチ鍋」
全世代で圏外だった「おでん」
この偏向調査でマスゴミ調査の信頼性は消えた
629名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:03:14.48 ID:4TOrN8nKO
キムチ鍋って言うよりエバラのキムチ鍋は魚介のダシがきいてて好き
ちなみにキムチは嫌いだから入れない
630名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:04:41.82 ID:Oh0BYu/I0
>>624
世界の常識では
辛い食事=インドのカレー料理、タイの料理

だね
631名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:04:53.54 ID:qpKf0zDnO
最近、スーパーに行くと、寄せ鍋かちゃんこ鍋かキムチ鍋の素しか売ってなくて、キムチ鍋の素が一番目立つ所に置いてあるから

売れて当然だろ
単なるブーム(終わりが近いけどw)
来年の今頃は、あったね〜そんなのwとかレベル
632名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:05:21.86 ID:tas7Oywv0
>>626
俺、福岡出身なんだが。
それに中洲の料亭の女将に作り方を教えてもらったんだよ。
633名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:06:44.83 ID:ogbO4Vvi0
キムチ鍋好きな奴はキムチだけ食っとけよ
日韓融合の料理は朝鮮人が食ってうまいと言ってるだけ
味覚レベルが朝鮮人の国籍だけ日本人が増えすぎ
634名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:07:34.22 ID:CRSXssIz0
そもそも、唐辛子を朝鮮半島に伝えてやったのは日本人w
635名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:07:36.11 ID:MFYf/kud0
またキムチ鍋のステマか
636名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:08:05.11 ID:fuTZGXU3O
>>627
それ、オカルト雑誌に出てくる古代の超文明級のお笑いネタだぞww

まあ愛読者の元総理夫妻を見れば、あんなの読んでるとどういう人間になるか歴然とわかるけどw
637名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:08:25.84 ID:kD+kfzw90
>>590
家畜の餌みたいだな
638名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:08:51.09 ID:HqbCCjr70
辛ラーメンとか大震災の買い占めのときですら大量に売れ残ってたのに、まだスーパーで売ってるんだよ。
あんなの誰が買うんだよ。
639名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:08:56.91 ID:4iConQ2LO
>>632
俺は博多出身だよ
それは料亭だから昆布だし入れてんだろ
元々の博多郷土料理である水炊きに他のダシは入れないんだよ
じっちゃんばっちゃんに聞いてこい(´・ω・`)
640屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/14(火) 10:09:29.06 ID:HmmqFaPLi
水炊きのシメに韓国のキス麺をぶっこむのは案外相性良いかも!
鶏と鶏で味的には喧嘩しないしな
641名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:11:31.36 ID:tas7Oywv0
>>639
博多出身って…w

もう死んだけど、じじばばもそうやって水炊きを作っていたぞ。
642名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:11:48.65 ID:CLPd4yHs0
まずキムチの嫌な酸味とくどさが白米と合わんからな。
豚骨ラーメンに入れるぐらいしかない
643名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:12:09.85 ID:00b1Zyw60

うちは京都だが水炊きは昆布だし取ってたな。

そのやり方がオリジナルなのかアレンジなのかは
知らんけどね。
644名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:12:44.63 ID:Oh0BYu/I0
>>627
キリスト、お釈迦様は朝鮮人ニダに匹敵するバカチョンの「妄想」だね
645名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:14:16.37 ID:LjThc9W6O
>>579
すき焼きでおじやなのか。
その発想は無かったと言うしか…でも何処かの地域では定番だったりするのかも知れんね。
646ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/02/14(火) 10:14:23.03 ID:FAH4p0eD0 BE:191016768-2BP(2111)
ま〜た、売国西日本新聞かよ・・・ぶれないな・・・
647名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:15:12.92 ID:If5KjSbSO
>>620
前レス見れば分かるが唐辛子は中国から伝来したものではない。
ただ中国→朝鮮→日本としたいイデオロギー学者が多数存在するんだ。
南米→日本→朝鮮→中国の史実を覆そうとしてんだな。
ゆとりは唐辛子は中国からの伝来と摩り込まれてるから厄介。
あと中国から日本に直接伝わったものも無理矢理に半島経由と摩り込まれてる。
648名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:15:30.53 ID:CLPd4yHs0
>>641
大元になったやつは鳥だけでダシ取るんだってさ。
でも一般的には昆布だけでダシとっても水炊きって言われるよね
649名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:16:30.34 ID:HhOnwPruO
こういうアンケートでキムチ鍋が上位にきてるの見ると毎回思う。
例えばこのアンケートでは2位だけど、目の前にすき焼き(またはしゃぶしゃぶやおでん)とキムチ鍋があったらキムチ鍋を選ぶ人の方が多いってことだよね…。
ほんとかよ?

650名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:16:54.30 ID:Oh0BYu/I0
>>645
すき焼き始まった明治時代から「牛めし」「牛丼」有っただろ?
おじやは不味そうだけどね
651名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:17:35.49 ID:H5cwEI050
>>645
すき焼きの残り汁にご飯と玉子ぶっこんでちょっと食うと最強
652名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:18:24.40 ID:HZskEO3y0
鍋を選ぶんなら、ちゃんと鍋を選べよ!

1 圧力鍋
2 土鍋
3 寸胴鍋
4 タジン鍋
5 中華鍋
653名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:18:49.74 ID:rv7NawkM0
>>651
口が金も無いのにすき焼きになってしまった
どうしてくれるw
654名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:20:54.50 ID:eKe5TA8p0
>>653
牛肉が高かったらひきずり食べなされ。
655屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/14(火) 10:21:01.60 ID:HmmqFaPLi
日本の鍋は味が薄い、つけだれが濃い
まさしく鍋の二重苦だな
良いところがまるでない
656名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:21:12.41 ID:nqiOtnPC0
安い牛肉をすき焼きタレで炒めた朝ごはんをたまに食うと
体調もいい。つか二年くらい風邪も引いてないわw
657名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:21:18.34 ID:9JhGkruY0
西日本新聞だからな、お里が知れる
658名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:21:28.48 ID:q3vBB1o20
>>652
圧力鍋は偉大だな
659名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:22:09.55 ID:QOHxVeO00
>>653
セブンイレブンの鍋にすき焼きなかったっけ?
660名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:22:35.17 ID:GPvbFQTp0
キムチ鍋とか、平気で食ってる奴は気をつけたほうがいい
思ってる以上に息が臭くてみんな引いてるからw
661名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:22:45.67 ID:aqpYBWiI0
キムチ鍋って言う時点でチョン工作員のステマだろwww
662名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:24:03.14 ID:If5KjSbSO
すき焼きうどん鍋は298円で売ってるな。
コンビニなら500円ぐらいするだろうけどさ
663名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:26:25.90 ID:nDgCLD6Y0
>>651
おじやにするには汁の味が濃すぎる気もするが。
適度に出汁とかで割ってから使うのだろうか。
664名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:26:51.86 ID:bRiiLF080
せからしかね、片づかんけんサッサと食わんね。
665名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:27:05.98 ID:LjThc9W6O
>>650
確かに牛丼や牛飯があるな…すき焼きでおじやは有りなのかも知れん。

>>651
なにそれ美味そう。今度試してみる。



チョット早いけどうどん食ってくる。
666名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:27:45.69 ID:eKe5TA8p0
>>663
実際にやってみると炊き込みご飯くらいの味になる。
山椒ふってもおいしいよ。
667名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:27:52.02 ID:gYKs2cIr0
アメリカ人はデートの前の日にはタマネギさえ食わない。
ネギ(leek onion)は無いからタマネギさえ臭い部類の野菜なんだね。

ニンニクだらけの朝鮮料理なんか論外だろう。
668名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:38:16.30 ID:W8Go/xWB0
良く食べる順:おでん、水炊き、ちゃんこ鍋(寄せ鍋)、すき焼き、きりたんぽ、
好きな順:きりたんぽ鍋(せりが入手しづらい)、すき焼き(高くてあまり食べられない)、とんこつ鍋(今年初めて食べた)、ちゃんこ鍋
嫌いな鍋:土手鍋、石狩鍋

キムチ鍋は嫌いではないけど、「今日はキムチ鍋にしよう」「わーい」等と話題にあがることもあまりない。
669名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:43:58.89 ID:uwXOa5290
焼肉屋も流行ってる店なんて見たことないな
670名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:44:56.45 ID:cthUnmUd0
鍋が美味しい季節じゃのう。塩がよく効いた塩鮭を入れた粕汁に敵う物はなかろうて。
671名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:45:14.44 ID:WW4asZYd0
予想通りのステマスレw
672名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:50:11.93 ID:x3KG6MOc0
どんなアンケートの取り方したんかしらんが
香川県でそれはないわ。差別が徹底しとるからな。
673名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:50:34.43 ID:DpIYTG9lO
ところでおまえらが好きな鍋てなに?

俺 湯豆腐
674名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:51:03.36 ID:I8TX7FVpO
よく「鍋を食べる」という表現を聞くが最初聞いた時こいつら頭がおかしいと思った
金属や焼いた土なんかよく食えるなと…
675名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:52:27.09 ID:IA/40BX30
カニとかフグチリとか。
でも金がない。
676名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:52:58.90 ID:V/sieuXS0
キムチ鍋は思ったより攻撃的な味だから
1シーズンに1〜2回でいいやって感じ。
677名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:53:21.03 ID:I8TX7FVpO
>>673
好きな鍋は土鍋だな…
金属製はあまり好きでないな
678名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:53:43.23 ID:NlTAKai2P BE:3980334277-2BP(0)
香川県出身のやつと鍋したらウドンを食べるタイミングについて熱く語られた
のを思い出した。
679名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:54:03.94 ID:9NBt27G00
なんでキムチ鍋が一位じゃないんですか?

フジテレビに訴えてやる!
680名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:55:30.41 ID:fuvUaR9r0
キムチ鍋はそこらのスーパーでも大量にスープが売ってるからな
鍋物ランクで上位に食い込むのは仕方ないんじゃないかと
681名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:55:41.66 ID:tJRDQdCJO
なぜこういうランキングにちゃんこ鍋が入ってこないのかわからない。
682名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:55:59.08 ID:eKe5TA8p0
>>670
粕汁は温まる。粕汁は美味い。粕汁は素晴らしい。
が、あれは鍋料理なのか?
683名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:56:08.09 ID:BArumrn40
>>504
うん、白菜のみキャベツのみ。
旨いぞ〜
684名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:56:58.25 ID:eSETqF75O
>>674
マジレスしてみると、初めて聞いたような歳で土鍋=土を焼いた物だと認識できているとはすごいな。
まぁ外国人ならアリか。
685名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:57:33.75 ID:kn/lXLOs0
キムチ鍋実際食ってみると
二度としたくないという気持ちになると思うが
686名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:58:19.67 ID:uwXOa5290
「キムチ」を普通に使うのにも違和感があるな
朝鮮漬けでいいだろ
戦争に3回行ってる90代のじっさまと同居してるが
朝鮮の食い物なんて日本人は絶対に口にしないよ
687名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:59:31.31 ID:eSETqF75O
>>679
これだけの大差で2位とは、これはフジかウェザーどっちかが捏造ってことになるよな。
688名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:59:50.86 ID:Er/fDpsj0
鯛のあらでだしをとってあとは豚肉
これがうんまい
野菜にもいい味がしみるよ
689名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:59:57.17 ID:IdEJvleG0
内緒だけど
家庭の鍋の一番は水たきだよ。
690名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:00:12.80 ID:uz+6wICV0
石狩鍋だろ
691名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:01:04.90 ID:DwOSXY/D0
キムチ鍋が2位ってことは俺が食わない分他のやつが大量に食ってるんだろうなw
キムチ鍋なんてここ何年も食ってない。つか、何時食った思い出せない。
692名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:02:11.97 ID:4kD4fOt/O
正式なキムチ鍋っつー物は食った事無いけど
金無い時は鍋にキムチの素ぶっ込んで
後は安い具材放り込んで食えば満足は出来る
693名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:02:38.67 ID:6Q7l4Yf20
鍋かは分からんがボルシチもうまい。
しかしビーツがなかなか手に入らんのだよ。
694名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:02:55.40 ID:RuuKXLLf0
なんでキムチ鍋が1位じゃないんだよ
最近キムチ鍋がずーっと1位だったじゃねーかこれはなんかの捜査が行われてるの違いない
695名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:09:27.74 ID:Rs0HSjI/0
毎年冬は毎週ほぼ週末の夕食は鍋で
色々な鍋が登場するがキムチ鍋は一度食ってない
っていうか食いたいと思わない

696名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:11:29.23 ID:STuEfcGFP
>>600
そりゃ家庭料理だからな。
山梨の人は外で食べるもんじゃないって思ってるよ。
697名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:11:49.85 ID:CqOyWkt90
>>693
ココアパウダーと味噌ペーストいれると美味しいよ
698名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:14:21.32 ID:H5cwEI050
>>673
湯豆腐は重曹をひとつまみ入れるとレベルアップするぞ
699名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:18:16.26 ID:eKe5TA8p0
>>673
一番を選ぶのは難しいな。湯豆腐も好きだし。
湯豆腐といえばちょっと邪道だが厚揚げでやる湯豆腐も美味い。
700名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:20:16.45 ID:4TOrN8nKO
塩チャンコ鍋ナウ
ちょっと醤油足して食うとうまい
701名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:23:24.44 ID:ceI4AbCI0
近所に売れ残りの豆腐を自転車で売りに来る豆腐屋がある。

テレビでその店が黄綬褒章をもらってると知ってビビったw
702名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:24:52.57 ID:HZskEO3y0
>>698
溶けちまうぜ! 豆腐の過度に頭ぶつけて来い!
703名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:25:41.77 ID:STuEfcGFP
>>701
売れ残りじゃなくて昔からの売り方なんじゃね?
704名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:26:57.61 ID:ceI4AbCI0
>>703

そう考えたほうが自然だな。
705名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:27:24.65 ID:0xWZ+1A0O
新幹線の中でまでこんなどうでもよさそうなニュース流れてんのなw
706名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:27:38.41 ID:pZtp2FwC0
キムチ鍋…もういい加減にしてくれよ
こっちは30年生きてきて3回くらいしか
食った事ないぞ
707名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:30:12.13 ID:HZskEO3y0
「バレンタイン」なのに「チョコレートフォンデュの話」が出ない件について!
708名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:31:22.11 ID:TenpRmcDO
キムチ鍋はスーフリの和田さんが大好きだったぜ?
と女の子に話するといい。
709名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:33:01.64 ID:H5cwEI050
>>702
そのドロドロ具合がいいんじゃないか(@'ω'@)
温泉豆腐最強
710名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:34:22.90 ID:jP5ZuT+00
よせ鍋1位は解る、但しぽんずにかなり左右される。
豆乳鍋すげー旨いぞ、オマエラもお試しあれ
そして、最後におじや、最強すぎる。

キムチ鍋が悪いとは思わないが、2位ってのはどうかと思うな。
711名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:35:49.46 ID:/5TvupSh0
また捨て間かw
712名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:37:35.21 ID:a0na1/vC0
いいよなぁ〜キムチ鍋
本場韓国の高級キムチ鍋食ったら日本料理がすべてしょぼく見えてきた
713名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:39:32.00 ID:y24FgLWJO
高級キムチ鍋w

脳が死んでるぞ〜
714名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:41:20.66 ID:STuEfcGFP
>>712
煽りに反応するのもあれだが高級キムチ鍋って高級な具材が入ってるのかキムチが高級なのかどっちだ?
715名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:42:10.04 ID:njoKNoms0
チョン死ね
716名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:46:16.49 ID:6dqWmmk00
448 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/16(月) 23:30:05.93 ID:agRq/nFS0
韓国ネタに必ずやって来る工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ
717屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/14(火) 11:47:12.71 ID:HmmqFaPLi
結論

スンドゥプ最高!

スンドゥプ最強

もちろんバカウヨの異論は一切認めない。
718名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:54:55.21 ID:X+bECnLn0
ホルモン鍋最高!
719名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:56:03.23 ID:ce7W+gvMO
キムチ鍋を一度も食べた事がありませんが何か
720名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:56:20.32 ID:pN4E22Yx0
まぁーキムチ鍋は食うか食わんか知らんけど、俺は食わん
基本、寄せ鍋

ワインは一升瓶か2リットルか3リットルの安い白ワイン、ルミエールこれ基本
721名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:00:09.59 ID:nDgCLD6Y0
寄せ鍋ベースに、豆乳にいれれば豆乳鍋で、
トマトスープ入れればトマト鍋で、カレー入れればカレー鍋で
キムチ入れればキムチ鍋ってだけじゃねーのかねぇ。
722名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:07:52.19 ID:ceI4AbCI0

和食 世界の富裕層が絶賛し、アメリカ大統領の晩餐会にも選ばれる料理。

韓国料理 キムチ。朝鮮人の土方や乞食が強姦、コソ泥、放火の合間に食う餌。

723名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:08:16.00 ID:P7Ef8Bft0
あんこう鍋が最強ってのは揺るぎないけど
安く食うなら水炊きを
おろしポン酢でくうのもいいし
キムチ鍋でもいいね
友達とやるとおつゆが煮詰まって少なくなる鍋
やるときがあるけど
あれ気持ち悪くて吐きそうになる
724名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:10:10.75 ID:/FOz3/lX0
寄生虫の卵 感染、ラッキーかも=猪飼順 /東京 (毎日新聞)

鍋物の季節がやってきた。我が家の定番はキムチ鍋。
冷蔵庫にあったキムチは、寄生虫の卵が検出されたと話題の某国製だったが、
炒めたキムチを使うのがおいしさのコツというから、卵があっても問題ないだろう。

子どものころ、野菜を洗っていて「虫がいる」と大騒ぎして怒られたことを思い出した。
行商に来る農家から買っていた野菜は、虫食い跡は当たり前。
菜っ葉類を洗うと、必ずといっていいほど、元気な虫に遭遇したものだ。
慣れてしまえば、「虫がつくほどおいしい」と思えてきた。

寄生虫に感染するとアレルギー反応を抑制できるという学説を唱える
藤田紘一郎・東京医科歯科大名誉教授は、自らもサナダムシを
体内に共生させていたことで有名だ。花粉症が抑えられる上に、
いくら食べても太らないなどと聞くと、魅力的とすら思う。

とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。
「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、深夜に鍋を平らげた。
感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。
725名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:11:07.20 ID:uxWtD9hZ0
山梨県? ほうとうは鍋じゃないし
ほうとうにキムチ入れたってキムチ鍋じゃないからな。
726名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:13:26.23 ID:HRzLnO8ZO
>>724
なあに、かえって免疫力がつく
727名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:13:34.93 ID:JaP/A/BPO
雪鍋とか美味しいよねー
728名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:14:12.01 ID:TBpRcHSJ0
>>723
あードロドログチャグチャになってるやつね

729名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:14:23.15 ID:i+LpGp+p0










ものすごい執拗なステマだな。






730名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:21:03.00 ID:bRiiLF080
韓流ごり押しって日本人に韓国を嫌わせるためにやってんの?
731名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:23:19.74 ID:envC3BTV0
言っとくけど山梨県民の味覚は最低レベルだぞ
まず、うまいものがない
そして地元のたいして旨くないラーメン屋をラーメンブームに踊らされて
有り難がって喰ってるからな
732名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:25:16.28 ID:GU1L5B5u0
キムチ鍋食べたことないんだけど
家庭で食べられてるキムチ鍋って普通の鍋にキムチの素みたいなのを
手っ取り早く入れて味付けたって感じなんでしょ。手軽っちゃ手軽っぽそうだなあ
733名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:25:38.27 ID:zvFpQBlcO

敢えて批判受けやすい
一位は避けました〜
734名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:27:05.82 ID:H8VcGr0T0
香川の鍋はうどんだろうけど、山梨の有名な鍋って何?
芋煮?
735名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:29:18.70 ID:DoMh/Inb0
おでんは「奉行」が必要ないから楽。
736名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:29:26.32 ID:LOZCBScI0
山梨はほうとう鍋だな
737名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:32:12.55 ID:SDDQAnIV0
次の中から好きな鍋料理を一つ選んで下さい。

寄せ鍋、湯豆腐、鴨鍋、水炊き(鶏肉)、ちゃんこ鍋、すき焼き関東風、すき焼き関西風、すきなべ、もつ鍋、ぼたん鍋、ちり鍋、
てっちり、しゃぶしゃぶ牛、しゃぶしゃぶ豚、かき鍋、蟹すき、みぞれ鍋、タイスキ、.......、キムチ鍋
738名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:35:11.29 ID:LlWGFBnG0

ハイハイ

韓国叩きながらつつくキムチ鍋の味はどうですか?皆さん?


wwwwwwwwww
739名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:35:14.05 ID:1pudAPOqP
キムチ鍋なんて居酒屋で今日は寒いから鍋とか頼んでみる?
って言って選ぶようなシロモノだろ…わざわざ家でキムチ鍋とかやるの?
740屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/14(火) 12:36:32.09 ID:HmmqFaPLi
台湾の火鍋は辛いだけで味に深みがないから嫌いだな
741名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:37:23.75 ID:HMbm9RZ90
ほうとうも鍋なの?
742名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:39:02.99 ID:DrCSXL+L0
メシ食ってるときにクソの話するな
743名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:41:36.43 ID:1pudAPOqP
>>737
そういや、正月の雑煮で夫婦間の文化的差異が出て揉めるとは聞くが、
すき焼きで揉めたって話は聞かないね・・・関東風、関西風とざっくり区切った他にも
「その家」のレシピが如実に現れる食い物だと思うのだが
744名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:41:59.58 ID:JaP/A/BPO
>>737 水炊き
745名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:44:59.02 ID:H8VcGr0T0
>>737
ほうとうか。うまそうだな。今夜はそれにしてみよう。ありがとう。
746名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:50:00.96 ID:IrqL9kzu0
山梨は東京に隣接しているのに北海道並に寒く乾燥しているから
この時期はひたすら鍋食うしかない。
747名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:51:29.41 ID:STuEfcGFP
>>739
居酒屋でも酒と合わないよな
748名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:52:35.11 ID:lNq5r0fd0
>>1
昔から日本にも辛い鍋はあるし
温野菜みたいなメジャーな鍋屋でもずっと前から今でも
火鍋はあってもキムチ鍋なんて置いてないんだが
辛い鍋は都合よく全部キムチ鍋ってことにしてるだろ
749名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:54:23.38 ID:d89k1+bJ0
「キムチ鍋」って人気あるんだね
そんなにうまいのか
750名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:06:20.95 ID:g8mOGnlA0
山梨→日教組→朝鮮人→キムチ鍋
751名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:11:59.85 ID:yd3Z8jNd0
今日の晩飯は水炊きにしよう。
752名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:13:18.51 ID:phQCIrlU0
>>737
すっぽんがないじゃないか
753名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:16:15.15 ID:fQjhUHX30
キムチ鍋って美味いのか?
食った奴いる?
一昨日はただの豆腐の水炊き  いや〜美味かった。
754名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:18:06.38 ID:9DdbDBCi0
キムチ鍋が上位に来るのは、舌が鈍くなって、繊細な味がわからなくなってきているとか、
なんか強い味のもの食べれば、具がショボくても食べた気になってお財布的にお得とか、
なんかそういう面があるんじゃないかと思う。
あとキムチ鍋の素ぶっこんどきゃいいのでラク、とかなんかそんな。
755名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:43:12.59 ID:Q+oUWlDI0


韓国人の塩分の取りすぎの原因となっている食品は何か。主犯はキムチ類
だとの指摘が出された。ソウルで30日に開催された保健産業振興フォーラム
で発表を行った又松大学のチョン・ヘジョン教授によると、韓国人は1日の
塩分摂取量の31.2%をキムチ類から取っているという。
チゲなど汁ものも20.3%を占めている。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2009/06/30/0800000000AJP20090630003800882.HTML


  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´ >
  (    )
  し―-J
756名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:47:01.05 ID:XuJdsnmO0
キムチが2位とかどうかしてるぜ!
757名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:49:28.84 ID:ug3F+4t1O
>>746
しかし、今年は
甲府より、八王子の方が、気温が低い時が、多くて参ります。(T_T)

758名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:50:39.46 ID:MFZ8JUSI0
ほうとう鍋最高!!
なぜ大手居酒屋チェーン店で採用しないのか、理解できん。
759名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:51:52.54 ID:f5LoSAX/0
【マスコミ】 「寄生虫の卵つきキムチ、ラッキーかも」「虫がつくほどおいしい」…毎日新聞(
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133173698/
【東京新聞】キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132822897/l50
不衛生キムチ工場…140カ所大量摘発 中央日報
http://japanese.joins.com/article/086/135086.html?servcode=400§code=400
軍部隊に納品されたキムチからネズミ 中央日報
http://japanese.joins.com/article/324/132324.html?servcode=400§code=430
★フランスがキムチを「有毒食品」に認定★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1290786044/l50
760名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:51:58.39 ID:NjSfgfVJ0
ほうとうって味噌きしめんみたいんだっけ?
761名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:59:24.34 ID:9IuY6S4V0
ほうとうは南京を入れるから全国区になれない。
あれは珍味。人によってはゲテモノ。

やはりうどんすきかきりたんぽが最高。
762名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:05:24.45 ID:S0YvotR00
辛ラメーンは売れないが即席のキムチ鍋の元は売れる
763名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:07:36.54 ID:STuEfcGFP
>>761
南京豆を?
764名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:10:23.26 ID:eKe5TA8p0
>>763
かぼちゃじゃないかな
765名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:11:13.57 ID:ciFDwrpa0
>>727
雪鍋って、鍋に雪をいれるのかい?
766名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:12:36.46 ID:L28yIu/5O
ほうとう鍋を札幌で食べたいが、出す店が皆無。探してるんだが。
ベースは味噌ラーメンと、ほぼ類似。あとかぼちゃ・芋・人参・椎茸・コーン。ただし香辛料は入れない。
767名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:22:29.40 ID:8dBTe/N00
すき焼きだろJK
768名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:28:58.01 ID:OI9z46OP0
キムチ鍋って、仕事で遅く帰って来るお父さんが食べる鍋料理だよね
みんなが食べ終わった後の鍋に残った材料を入れて、キムチの元で味を誤魔化して出来上がり

はい、平日の鍋の後にはいつも食べさせて頂いております
鍋に残っただし汁を有効に活用するには最適かと思います
一人分だしね。カニや魚が残って無くても我慢して頂けますから
769名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:32:05.28 ID:s02l8y0/0
>>768
なんで疲れて帰ってキムチ食べないかんねん
770名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:33:57.59 ID:H5cwEI050
>>768
キムチの元とか入れずにカレー入れろよ
カレーは裏切らないぞ
771名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:39:01.02 ID:eKe5TA8p0
>>769
苦手じゃないならという話になるが、疲労回復にはいいかもよ。
772名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:41:59.68 ID:Q8uQpkMAO
<#`Д´> 嫌なら食べるなニダ!
773名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:43:10.53 ID:SDDQAnIV0
737だけど、鍋料理を並べてその中から三つ選んで下さいとかやれば、回答が分散されるのでキムチ鍋が上位に
くるようにすることは可能じゃないかな。すき焼きを関西風、関東風とかに区分したのも得票を下げるため。
市場調査(印象操作)でよくやる手口。
774名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:45:11.57 ID:9IuY6S4V0
>>771
子供や年寄りがカプサイシンを摂りすぎるとかえって負担になるぞ。
あれは内臓を痛めつけて治癒力をフル回転させてるだけだからな。
775名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:59:13.33 ID:pKlUqsfd0
>>750
好きな鍋ランキングが山梨県限定で取られたとは書かれてないぞ
776名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:22:12.42 ID:tCE5Up1J0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
777名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:08:25.98 ID:Ee3DK6ObO
>>777
778名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:27:13.03 ID:xFDo9ywq0
>>765
横だが、大根おろしを雪に見立てるんだよ
779名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:44:39.03 ID:3Me/kKG30
一位ばかりだと不自然なので二位にしてみました
780名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:46:24.29 ID:zFxG3ywY0
でも正直じゃが豚キムチ鍋はうめぇよ

水炊きが一番だけどな
781名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:52:54.15 ID:Db6kcufN0
山梨はほうとう、香川はうどんだろ
782名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:53:26.92 ID:Idk6hBy80
最後の〆は必ずうどんとか喧しそうだなw
783名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:57:12.86 ID:DDihYorx0
キチガイで伸びてるな(笑)
784ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/02/14(火) 17:58:38.06 ID:/I/mxp/ZO
>>1
西日本ってチョンが多いんだね(笑)

東北とかで調査したら、キムチ鍋なんて、まず上位3つには入らないと思うわ。
785名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:00:49.69 ID:Q1XChlRk0
キムチ鍋も悪くないかもしれないが、どうも朝鮮ゴリ押しにしかみえない。
786名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:02:47.06 ID:BYqmKJT0O
ごり押しされればますます食べたくなくなるキムチ関係
787名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:03:14.81 ID:H6Ks521g0
山梨、雪はあんまし降らないけど、冷え込むからなー
鍋好きなのは納得
だけど日本一とは
788名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:03:56.44 ID:V2wWzuG00
新年会の時、韓国推し企業勤務のヤツがキムチ鍋セッティングしてて
参加してたほとんどが「俺、辛いもん苦手だから」って言って
ほとんど箸つけてなかったのにワロタ。
キムチのステマは実害レベル。
789名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:04:15.83 ID:uf1SQ2O80
>>770
元のカレーは私を裏切ったけど
790名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:12:45.79 ID:nyN4GHFg0
キムチなんてどうでもいいから、
誰かカレーシチューとスープカレーの違いを教えて。
791名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:22:22.91 ID:jzp+O4Qp0
ウェザーニューズアンケート(以下WN)「アンケートよろしいでしょうか」
回答者「あいお」
WN「冬の食べ物と言えば鍋ですが、鍋はお好きですか?」
回答者「う〜ん。まぁ好きか嫌いかと言えば、好きかな」
WN「日本には色々鍋があります。それからキムチ鍋もありますね。何が一番好きですか?」
回答者「(まんどくせ)じゃ、キムチ鍋」
WN「ありがとうございました」

だろ。
792名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:42:24.06 ID:JI6oyaXO0
鍋の話なのにキムチの話にすり替わってるのがいかにも+だなあって思う
793名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:52:13.88 ID:us3QxZlJ0
キムチ鍋が上位に入るとファビョるネトウヨwwwww
794名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:59:52.27 ID:Z6yfi/bE0
痰をキムチ漬物いれる写真をみた、韓国のキムチ工場の中それからキムチは食べない
795名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:56:27.45 ID:1Y4d/MBDi
ちなみに山梨県民は店でほうとうは食べない
自分の家で作って食べる
小作とか奈良田とかにいるのは県外の人ばかり

逆にほうとう以外は作れないのかファミレスがやたらと多い
796名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:15:44.93 ID:V5Kb2u4m0
せめて5位くらいまでは出せやアホ
797名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:43:20.98 ID:RQQSx5kDi
ボアハンコックは、カンコックと似ているから韓国起源とか、
どこかの教授が言い始めそう。
ていうか、
いっそ滅びるか死ぬか滅亡するかすればいいのに、じゃなかった、

ほんの少しだけ空気を読めたり他者を思いやれる余裕があればいいのにと、思った。

798名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:55:25.21 ID:P3KYmoRG0
おい!こら!そこのお奉行様、勝手にうどんを入れるな!
799名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:01:59.68 ID:zs4v/o+80
>>1
2位は「キムチ鍋」

なんでいつも嘘ついてまでステルスマーケティングするのかね、キムチ悪いんですけど
水炊き、すき焼き、湯豆腐、石狩鍋、しゃぶしゃぶ、酒の粕鍋等々
日本には鍋のバリエーションが多数あるの。
そんなどこの馬の骨かわからん国の得体の知れないものを入れて食べるほど、日本人は味オンチじゃありませんから()
800名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:26:50.54 ID:2Q2+K0bzO
>>800
801名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:27:06.02 ID:t/A5VAtq0
>>799
それらが鍋という設問の回答としてでるかどうか…
パッと浮かんだのは、寄せ鍋、カキ鍋、モツ鍋、キムチ鍋くらい。
鍋というジャンルはキムチと言う答えを得やすいジャンルだと思う。
802名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:31:28.85 ID:97Jp3kkA0
だからキムチ嫌いだっつってんだろが
803名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:33:38.20 ID:oRfeTALZ0

どうしてばれる嘘書くかね・・・。
804名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:39:21.29 ID:Iodg6f8kO
>>801
つうか「鍋」ってジャンルが大雑把すぎてその中でやや特異な
「キムチ鍋」が名前出やすいってのはあると思う。
俺は「鍋を作る」となると有り合わせの材料で作るから寄せ鍋なのかな?的な物にしかならない。
インド人におけるカレーみたいなもんだよ。
805名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:47:03.29 ID:8HGce0Fg0
鍋でもキムチ1つに何も勝てない日本もまぁ情けないよな
いや、それだけ韓国が凄いのか
806名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:48:58.18 ID:oRfeTALZ0

こう言うデマ報道は、いい加減気持ち悪いぞ。
807名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:50:17.39 ID:ZYSaKjwM0
〆を雑炊にする行為を防ぐからか
808名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:50:59.86 ID:TBf5ycI9O
なんだよ鍋奉行の割合って
809名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:55:07.02 ID:O1FqtXHHO
まずくはないけどよ…
キムチ鍋が好かれる理由って価格だけだよな

最高級のキムチ鍋
最高級のふぐちり
最高級のすき焼き・シャブシャブ
最高級のもつ鍋…etc
↑タダでどれか一つ食べれます。どれにしますか?
こーゆう聞き方をしたらキムチ鍋はまず選ばれないだろうね
810名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:55:43.11 ID:kNOqRRrb0
>>801
あなた、ご家庭で鍋食べないでしょう?
>>804
キムチ鍋が頭に浮かぶのはテレビ・雑誌やスーパーでキムチ鍋押ししてるからじゃない。
普段から家で昔ながらの鍋料理を食べている人間にとっては、キムチのキの字も浮かばない。
てか、テレビにあれをを見るといつも気持ち悪いとしか思わない。
811怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/02/15(水) 00:58:29.44 ID:VL5aogEM0
正直、市販のキムチ鍋の元ってマズいですよね。ただ辛いだけ。(u´ω`)

むかし韓国料理屋で食べたキムチ鍋は、からい中にもコクがあってうまかった。
ああいう、やや甘辛い味のほうがうけると思うんだけどなあ。
なんでトウガラシ汁にしてしまうのかしら。
812名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:06:09.86 ID:OHVsroAFO
2位なら不自然じゃないとでも思ってるんだろうか
チョンらしい頭の悪さだわ
813名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:17:28.53 ID:t/A5VAtq0
>>810
いや、食べるよ。
メインの具材が鳥だったりホタテだったり魚だったりつみれだったり…うーん、なんて言ったらいいんだろ。もうキムチ鍋でいいや、的回答かなと。
自分家では鍋は鍋で寄せ鍋とは呼ばないし、しゃぶしゃぶ、スキヤキ、湯豆腐なんかはそれはそれで、鍋というカテゴライズではない。
814名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:20:32.40 ID:oRfeTALZ0

何故好き好んで、キムチ鍋なんか食うかよ。
出鱈目並べるなボケ!
815名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:21:10.21 ID:856yHjBK0
ほうとうは鍋なのかうどんなのか
816名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:33:35.44 ID:TJRGztUP0
設問を
1.家庭で食べる鍋にキムチを入れるか否か?
2.外食で鍋を食べる時はキムチ鍋か否か?

にすれば本当の答えが出るんじゃないかな?
817名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:35:04.34 ID:ndCbjNnl0
キムチ鍋ってそんなにはやっているの?

リアルでチャングンソクのファンを見たことあるヤツなんているのか?
おれはテレビでしか見たことがない

あと家政婦のミタが社会現象になっているのもテレビの中でしか見たことがない
818名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:43:33.71 ID:4EvYYV1a0
■■台湾の支援■■

【新型インフル】 「大地震の時のお礼です」 台湾、マスク20万個を大阪・兵庫に無償提供…一方、台湾でも感染者が確認される★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242953897/

世界のセブンイレブンの震災募金額 1位台湾(3億円) …韓国(74万円)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308612931/

【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312165609/

■■韓国の反応■■

【日韓関係】日本の大震災に韓国人は内心「いいチャンス!」と喜んでいる…東日本大震災特需に沸く韓国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311381223/

【韓国】 サポーター横断幕 「日本の大地震をお祝い(し)ます」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317167628/

【国際】ソウルからヨボセヨ 「日本沈没論」の快感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301684434/


819名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:48:40.24 ID:opBXcUaS0
「キムチ、マッコリ、ハングル文字流行ってますよ〜」
「韓国観光、美容整形で円落として下さいね〜」
最近テレビ見てるとニュース番組でもバラエティーでもこんなんばっかし
820名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:44:07.20 ID:EjqHDmqhP
またマスコミの韓国ステマか
821名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:37:20.04 ID:RcJXWzoU0
鍋つうたらキリタンポンに決まっとろうが
822名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:42:04.95 ID:921g01yBO
>>821
キリタンポン……イヤラシすwwwww
823名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:33:05.56 ID:7vU+KBs70
チゲ鍋定食なら ガストで何度も食ったけど

キムチ鍋定食って ひょっとして 日本の鍋の 白菜が ただキムチに変わっただけじゃないだろうな

それだったら お断りだ!!!
824名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:36:47.12 ID:7vU+KBs70
>>821>>822  ン  が余計じゃ!!
しかし 自分も秋田のおみやげにきりたんぽ鍋セット をもらったのだが

さっぱり 要領がわからんうちに悪戦苦闘してたら きりたんぽがみんなバラバラになっちゃってw

ただの おじや になってしまった!!www
825名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:34:20.53 ID:BxLN8cBA0
WNって韓国資本なの?
826名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:08:09.63 ID:O9PHDpw30

ウヨ脂肪!ネトウヨ涙目!!!! ホルホルホル!!!!!!

  ∧_,,∧    ∧_∧
  <*`∀´> -3 (・ω・` )
  (    )   (    )
  し―-J     し―-J

  ∧_,,∧    ∧_∧
  <  `Д>   (・ω・` )
  (    )   (    )
  し―-J     し―-J
827名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:10:18.93 ID:YXnse/6l0
>>19
ほうとうは「麺の種類のこと」だから「ほうとう鍋」は正しいと思います。
世界一のラーメン評論家 高橋陽介氏も言ってますよ
http://www47.atwiki.jp/flowermania/pages/29.html
828名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:28:43.64 ID:xxu0h4SY0
>>1
>鍋の世界も“韓流ブーム”。
      ↑
これを書きたいだけの捏造です
829名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:37:53.47 ID:cG71G4Hw0
豚肉のキムチ鍋はまあ、理解できる。

海鮮のキムチ鍋は謎。
830港区:2012/02/16(木) 01:50:41.25 ID:mBcWsBuX0
>>828
ちがいます
ふらわ(高橋陽介)こそ世界の征服者といいたいのです
831名無しさん@12周年
>気象情報会社「ウェザーニューズ」(東京)
暇なのか?
鍋?他にやる事は本当に無いのか?