【経済】「さよならVHS」 パナソニック、デジタル化で生産終了 35年の歴史に幕★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
パナソニックがVHS方式の家庭用ビデオレコーダーの生産を
終了したことが10日、分かった。放送のデジタル化やDVDの
普及に伴い需要が急減しているためで、流通在庫がなくなり次第、
同社製は店頭から姿を消す。VHS方式は昭和52年に発売したが、約35年の歴史に幕を下ろす。

 パナソニックは、DVDが普及した後も、VHSで録画した番組やソフトをD
VDなどにダビングするニーズに応えるため、DVDやハードディスクと一体となった
レコーダーを、中国の生産拠点で製造し、販売していた。

 だが、昨年7月に地上デジタル放送に移行。アナログ方式のVHSは、
デジタル放送をそのままの高画質で録画できないため、「役割を終えた」(パナソニック)と判断し、
昨年末に生産を終了した。今後は高画質なブルーレイ・ディスク(BD)レコーダーの販売などに力を入れる。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120210/biz12021014430018-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120210/biz12021014430018-p1.jpg
※前(★1:02/10(金) 15:55:40):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328890867/
2名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 03:54:24.94 ID:lXdd/KAv0
私のお墓の掃除サボらないでください
空に私はいません 風になんかなっていません
3名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 03:55:07.11 ID:cdwZmgt0O
つかまだ生産していた事に驚愕した
4名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 03:57:26.21 ID:pxRWT1WQ0
VHS資産どうのっていう奴もいるけど
簡単にデジタル変換できるようになって何年もたつのに未だに放置している時点で
資産でもなんでもねえっていう
58月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/14(火) 03:59:56.67 ID:P4MDT4Y40
>>2舐めてるのか?………_φ(・_・……(爆笑)
6名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:01:05.92 ID:zU5eNXQR0
D-VHSがあるじゃないか
7名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:02:24.35 ID:GT1QOyaB0

  物量で敗れて、物量にこだわる。
  それが彼の生き様だった。
 
8名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:07:57.50 ID:+UwQ1nVY0
よくわからん感じで泣けてくる
9保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/14(火) 04:10:59.38 ID:eazeHt7D0
(#゚Д゚)<湿式クリーナーを使い過ぎるとキューキュー鳴くよ
10名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:11:49.72 ID:etimpDSu0
初めてビデオデッキ買った時、なんて便利な世の中になったもんだって感動したなあ。
家にいない時でも録画しておけば何時でも見れるスゲーって。
11名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:12:30.00 ID:dG1RnLF20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1328448658/171-172
医療費の多寡と国民の寿命に関連性はない


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1328448658/171-172
医療費の多寡と国民の寿命に関連性はない


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1328448658/171-172
医療費の多寡と国民の寿命に関連性はない

12名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:14:09.26 ID:DLKrdllw0
35年かぁ1000年後とか評価されてるどころか誰も知らないんだろうなぁ
13名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:15:11.58 ID:3MXlQ7V90
パナの最後のNV-SV150B買っておいてよかったわ。昔のVHSをこれからエンコする
14名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:15:24.50 ID:AY8z43480
おれ今年37だわ。
好きな時間に寝て、好きな時間に起きたりしてる。

ごめん。
15名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:18:07.23 ID:cpQGCjSx0
VHSテープのDVD化を諦めて、VHSデッキを1万円で去年買いますた。
16名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:26:12.60 ID:C5yIAsty0
>>4
あまりにも本数が多すぎて投げ出したケースが多すぎだっただけ
中嶋悟がF1に参戦してから長年VHSに録画していて一年分だけでももの凄い本数ある
他にもベストヒットUSAとかも録り貯めてるし、全部合わせたら数百本はあるかも
理屈じゃDVDとかにコンバートしたくてもケツを割ってしまう
17名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:28:07.62 ID:t/G9IrXKO
>>3
市場から消えたと思われている製品でも生産が継続している物は結構あるよ、代表的な物は真空管やレコードプレイヤー、8ミリフィルム(磁気記録ではない銀塩動画フィルム)
どれも特定の需要のために細々と作られている
18名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:28:46.91 ID:SqZHHL3E0
怪しい宅配チラシで裏ビデオ買ったのはいつだったか
19名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:30:07.97 ID:C5yIAsty0
ま、テレビから録画した映画とかはDVDで買い直したのも結構あるから
そういうのは確認だけして廃棄してしまうつもりだけどね
しかしDVDには再生専用プレーヤーというものがあるのに
VHSには再生専用機というものが存在しないのか不思議でならない
ひょっとして知らないだけであったのだろうか??
20名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:33:33.45 ID:PyI0VXNQ0
自分が生きてるうちだったらデジタル化する手間より
再生機を二〜3台買っておいて壊れるまで使えば
何とかなると思ってる

ビデオテープだと何時擦り切れたり、カビたり
絡まってお釈迦になるか分からんが
21名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:35:32.65 ID:5Qq0FEKB0
VHSとDVDレコーダが合体したクソ製品作ってけどな
22名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:38:24.08 ID:vg1DnWB3P
何百本もあるVHS、残らずBDにダビングしたわ。
最近の機種は簡単だしな。BDデッキHDDに録画しっぱなしで仕事行ったり
出かけたり、他の用事済ませたり、ほとんど放置ダビングだったけどね。
およそひとつき掛かった。ただ観る気はなかなか起きないw
23名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:40:49.09 ID:C5yIAsty0
>>20
90年代後半に買ったビデオデッキでさえガタが来始めてるのに
死ぬまで使えるビデオデッキなんてあり得ないよ
結局中国などで再生専用機が出てくるのを期待するしかないと思われ
24名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:43:10.80 ID:1zplkzDJ0
>>19
VHSダビングの為にシントムとかいうどこの国のモノかわからない
激安の再生専用機を使っていた俺にあやまれ
25名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:45:18.46 ID:C5yIAsty0
>>24
すまないw
あったんだな…>再生専用機
ホームセンターにでも行けば今でも売ってるのかな?
26名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:50:47.03 ID:7GqyCioH0
遠い未来で
「超レアもんだよそりゃ」
「テープってなに?おいしいの?」
とかいわれる時がくるのかな(´・ω:;.:...
27名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:51:04.29 ID:kAu1gNap0
俺のぱっくんタマゴ全集とウゴウゴルーガ全集をどうしてくれるんだ!!
28名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:51:42.61 ID:VOgxoCzCP


8年落ち所有で好調なのだが
パーツはしばらく大丈夫かな?
29名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:56:11.94 ID:OI9z46OP0
とりあえず、機動戦艦ナデシコのブルーレイBOX買って来るわ
30名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:58:56.19 ID:ACl+iwtl0
自分なんかまだオープンリールもってるぞ。
骨董品として、いつか売るんだw
31名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:59:47.59 ID:EATbWlNp0
ウゴウゴルーガ、毎朝録画してた。
ノンタンもピンク象も大作も千夏の部屋もまさおくんも
バレー部のなんたらとかいう続きそうものも
ミカン星人も音の博物館もウンチくんも…

32名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:09:04.97 ID:C5yIAsty0
>>28
一月に一度でも定期的に使ってたら意外に長持ちしてくれるよ
でもテープを入れたまま放置してたらかなり高い確率でテープの出し入れ機構がおかしくなるね
修理に関しては部品によっては直せることもあるけれど無理なケースが増えてくるだろうね
まぁ、大事に使ってあと5年位じゃないかな

>>30
俺もAKAIのデッキを二台持ってるよ
構造が原始的だからか意外にオープンは長持ちしてくれる
33名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:09:47.24 ID:MtSpKfILO
>>25
逆にレアだと思うw
34名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:13:00.12 ID:APMjUoGj0
そのうちbetaもVHSも忘れ去られるんだろうが、
まあ大は小を兼ねるってな。
35名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:17:19.88 ID:C5yIAsty0
>>34
つかβって数年前にまだテープ売ってたけれど
再生出来るデッキなんてとっくの昔に販売打ち切りになってるのに誰が録画してんのか不思議でならなかったよ
まさかSONYは今でもβデッキのメンテナンスをやってるのだろうか??
36名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:21:34.24 ID:5jsDDA4k0
>>35
まだテープは販売されているよ。

残留磁束密度が大幅アップ。さらに美しい画質を達成したベータ・ハイグレードビデオカセット〈MasterHG〉、200分タイプ(βIIモード)
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/L-830MHGB/
37名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:21:39.02 ID:J1O7G+Qv0
>>26
現時点で今の小学生ぐらいならVHS何それ状態だよ。
カセットテープ知らないっていう子も居たわ。
ラジカセ自体が家に無い世帯も多いんじゃないのかなあ。
38名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:26:27.85 ID:j0UczFNm0
MKEの稲井さんが、JVCにことわりなく 長時間モードつけちゃったのが
ターニングポイントだったな。
39名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:27:38.71 ID:PyI0VXNQ0
>>35
PSE法の流れで規定年数しか保守部品保存してないんじゃないのかね
下手に修理も出来ないという

保安院も分離独立しないで国民に放射性物質ばら撒く
腐れ役人が家電の火事ので国民を心配してくれるとは
ありがたい話ですな

pse法問題 天下り

でググる
40名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:28:35.23 ID:APMjUoGj0
>>38
ビデオサロンの読者なんて、
ソニーに断りもなく勝手にHi-Band beta作っちゃったしw
41名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:28:42.88 ID:C5yIAsty0
>>36
ひょっとしてVHS対β戦争ってβの勝利?w
ビクターはもうVHSテープなんて作ってないような…
42名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:31:00.67 ID:ACl+iwtl0
>>41
近所のスーパーでも普通にまだ売ってる、VHSテープ。ビクターの。
βは見ないな〜。使わないから目が行かないだけか。
43名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:42:01.65 ID:C5yIAsty0
>>42
http://victor-media.co.jp/media/visual/vhs.html
調べたらまだ販売してた

もうビクターもSONYも意地で売り続けてるとしか思えないねw
44名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:45:27.55 ID:ACl+iwtl0
いやいやまだ需要あるでしょ。
うちの年寄りオカンなんか、きったねーデジアナ変換画像でも「VHSの方がいい」って言うもん。
せっかくBD買ったのに。
使い方がわかんない年寄りが多いんだから、地デジにしないでVHSは残すべきだったと思う。
アメリカやイギリスなんかVHSテープどころか、レコードだってまだあるというのにw
45名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:45:27.89 ID:aL8ea8Pe0
βは放送をする側などの業務用で長い間使われてたはず
今はデジタルに移行しただろうけど小さい会社なんかは最近までβ使ってたかも
46名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 05:57:21.09 ID:iGnXUlHA0
今までありがとう。
47名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:13:25.68 ID:95xeqPk30
>>24-25
VHSハイファイビデオデッキは2万円程度で買えた当時、
ビデオリワインダー、VHSカセットテープの巻き戻し、早送り機ってのを買った。

録画も再生も出来ないが、4万円くらいした(LPL HR-200V)。

120分テープを2分で巻き取れる、高速リワインドが売りだったが、
2万円のハイファイビデオは既に、1分以内に巻き取れるほどに進化していた。
だから、このビデオリワインダーを巻き戻し機として買った訳では無い。

ビデオテープ表面のゴミ取り器として使っていた。
(ゴミを取る代わりに、永久磁石で消去も出来た)
僅かな表面のゴミが、ドロップアウトの原因となって、画像が乱れる。
ノイズが低減できるなら、惜しい出費では無かったな。

タイマーが仕込んで有り、保証期限切れと共に故障したが。
48名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:13:40.87 ID:vHKJBzR60
貞子「…」
49名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:16:29.61 ID:CEmyeStt0
>>48
もう出てこれないな
50名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:22:14.53 ID:KBFuRjcI0
>>49
貞子の娘はBDで登場するのではw
51名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:31:53.86 ID:C5yIAsty0
>>47
同じLPLのもっと安いタイプのリワインダーを持ってるよ
もう何年も使ってないからちゃんと動くかどうか怪しいけれどね
記憶では90年前後のタイプかな
52名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:47:59.64 ID:dwvzCuJM0
電子楽器の中古市場も既に90年代がヴィンテージと呼ばれているからな
この先ヴィンテージとしてある程度VHSは残るだろ
53名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:53:07.62 ID:ujiMG73EO
βのデッキは生産終了のとき買ったが、VHSは数年前に壊したまんまだな。
買っておくべきかねぇ(´・ω・)
54名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:55:52.62 ID:Ita4Ysb40
数年後は「さよならパナソニック」かもな
55名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:56:40.91 ID:qD4f9zMa0
デジタル化が進むにつれ映画のリングが徐々に怖くなり始めてきた
56名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:58:45.68 ID:3MXlQ7V90
カノープスでUSB3.0使えるキャプチャ出してほしいなぁ。もうIEEEは古いんだよ
57名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:59:51.70 ID:QrEGDv/mP
βが終わってしかたなくVHS買ってレーザーディスク買って
DVD+HDD+VHS買って次はブルーレイで昔に生まれたばかりに
ひどい目に合ってると思う
58名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:04:48.51 ID:eMWmfAyd0
つまり地デジになって何一つ良い事がなかったと言うわけかよ。
地上放送なんざ525TV解像度で充分過ぎてた。さすがにVHSの240TVは血管に近かったが、今の1000TV本とか、どこのオペ室のモニターだよ。
しかたないからオイラはわざとシャープネス丸めて観ている。
ベータ方式はベータ形にテープを片側から引き出してヘッドに巻き付けていたから動作が速くてヘッドを大きく取れ、カセットそのものが小さくて済んだ。
VHSはその名の通りVの字型に両側から引き出すのでカセットの間口が広く必要なくせにヘッドの直径が限られていた。
マックとウィンの差だな。
59名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:07:54.39 ID:C5yIAsty0
老人向けのカセット-ラジオ-レコード-CDが全て対応した製品なんかは
確かSP盤まで再生出来る優れもんだったけど
ビデオの場合、機構が複雑すぎてこういう製品は将来出ないかも知れないね
からくり人形並の複雑さだし
60名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:14:15.55 ID:JWFexfNu0
日本から工場さよならってか?知ってたけどw
61名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:15:59.94 ID:l4H2/gfDO
ジャパンヴィンテージですね。最近、お気に入りのラジオ番組のタイマー録音などに使っています。
有効活用です。
62名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:16:33.87 ID:e7QJX/RJ0
もう貞子を恐れる必要はないんだな
63名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:16:42.22 ID:C5yIAsty0
ビデオデッキとよく似た機構のDATもよく壊れるんだよね
やはり回転ヘッドという方式に無理があったのかも…
ま、CDもトレイ式プレーヤーはトレイ開閉用のベルトが駄目になってしまうんだけどね
最初期の頃にあった軸穴の部分をはめ込むタイプのは未だ健在なのが多いよ
64名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:21:21.87 ID:95xeqPk30
>>58
SONYのは前世代の家庭用ビデオUマチックの改良型、VHSはUマチックの簡易型だったから。

業務用に発展する可能性を秘めた高精度なβに、
家で使うんだと、極めておおざっぱに作られたVHS。

Uマチックが家庭用ビデオとうたいつつ、一向に普及しなかった反省に立っているとも言える。
VHSの唯一の改良点は、標準モードが2時間と長時間だったこと。

Uマチックが主に業務用に使われたように、βも業務用になっていった。
βの利点は、SONYが開発・保有する特許が切れると、次々にVHSに移植されていった。
65名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:24:03.67 ID:1E6naHucP
VHSからデータにするのに必要なもの教えて
なるべく安く、でも音ずれとかなく仕上げたい
66名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:34:23.76 ID:jB9GoZdb0
>>62
呪いから逃げる手段だけが無くなる
67名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:34:39.93 ID:j0UczFNm0
>>64
もともと、MEI JVC SONYが特許クロスライセンスしてるから
最初からVHSはソニー特許てんこ盛りだよ。
68名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:02:46.89 ID:95xeqPk30
>>58
βはベタ記録のもじり。

ヘリカルトラック間の無信号帯であるガードバンドを省略し、テープを信号で埋め尽くした記念の名称。
βのヘッドへのテープの巻き付けは、Uマチックを改良した、U字形。
Uマチックは、その名の通り、テープの巻き付け形はU字形だった。
U字形は、新U字形となり、βや8_ビデオの機構に引き継がれる。

Uマチックやβは、テープのヘッド巻き付け角が緩やかで優しい反面、
カセットからのテープの引き出し部分が大きく、デッキの体積が大きくなりやすい。

対するVHSのM形ローディングは、カセットから引き出す部分が少なく、角度変化が急だが、
機構は小さく纏めやすくかった。M形ローディングは8_ビデオとDV(デジタルビデオ)でも使われた。
69名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:07:13.09 ID:9wIP+Ur90
VHSテープもってるお年寄りは結構多いけどな
録画機はいらんけど再生機は需要ありそうだがそうでもないのか
70名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:18:34.39 ID:t1dTu9gg0
>>47
おまいは俺かwwww
LPLのワインダーとかどんだけJJIなんだよwww
71名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:25:03.17 ID:+qGSrV3o0
VHSからPCに取り込むと画面の下に僅かながら2ミリ程の帯が入るのは仕様なの?
72名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:31:59.60 ID:od667dr40
>>24
>VHSダビングの為にシントムとかいうどこの国のモノかわからない
>激安の再生専用機を使っていた

お前は俺か。
シントム(真東京無線)は、6年前に倒産したそうな。
73名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:48:33.62 ID:KZfzRYra0
>>59

そのからくり人形みたいなものを設計していた身からして、この分野は一度途切れたらもう立ち上がらないと思う。
一見、複雑に見える、からくり部分自体はそこいらにある技術の寄せ集めで製作は可能。
問題は、回転ドラム製作に要する設備費用と運営。
さらに、単結晶フェライトの製造とヘッド加工技術。
半導体(IC)に至っては絶望(これは他の機器についても同様)。
メディアとしては、単純機械系で再生可能なレコードが一番。
74名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:01:18.44 ID:8A4+NJRw0
>>20
使用せずに寝かせておいても駆動機構のゴムベルト部分が経年劣化するから、
長く持ってもせいぜい20年ぐらいでVHSデッキの寿命が来ると思うよ。
そういった意味で、VHSユーザーにとってVHSデッキの生産終了は致命的。
余裕で一生使い続けられる動画の録画&再生媒体って、今のところ見当たらないよね。
75名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:03:13.85 ID:CGo+mUpf0
特に日本人は
古い、終わりそうな技術を徹底的に叩いたりあざ笑ったり
という風習があったはずだけど
不思議とVHSにはそれが無かったね。

アナログ放送終了時は酷いもんだったのに。
76名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:07:14.95 ID:46lHeUk30
同じカセットでもオーディオカセットは未だに現役なのに。ビデオ規格は
発展途上だから致し方無いかもしんないが。後に生まれて先に死ぬのは
辛い。
77名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:07:57.97 ID:3Gerb4a40
>>75えっ?
78名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:08:57.81 ID:i7Ao5eYS0
>>75
> 特に日本人は
> 古い、終わりそうな技術を徹底的に叩いたりあざ笑ったり
> という風習があったはずだけど

日本人が「終わりそうな技術を徹底的に叩いたりあざ笑ったり」すると思った根拠は?
またどれだけの国・民族をサンプルの対象として比較検討したのか?
79名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:09:28.94 ID:jD/ETslo0
BDの使い方が分からなくて録画するといつもHDDに勝手に録画されてしまうので苦労している
80名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:11:01.37 ID:QrEGDv/mP
>>78
嫁と畳は新しいほうがいいという言葉があったり
昔から日本人は新しい物好きだよ
災害が多い諸行無常がしっくりくる国だからしかたがない
81名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:12:39.21 ID:Pc8s2VgA0
未曾有の震災で、もう使わないテープが余ってるので回しっぱなしにした。
緊急事態を宣言した速報とか、菅や枝豚が記者会見で適当なことほざいているのも
証拠で残ってる。アナログレコでも録画してあった。

やつらが刑期を終えるまでは、保存しておく。
82名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:14:48.63 ID:Ueniy4EY0
俺はMTV2000を買った時点でS-VHSが不要になったな
83名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:18:57.81 ID:RR5tgv0q0
>>80
嫁にそんな事言ったら徹底的に叩かれるだろw
84名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:19:25.28 ID:+qGSrV3o0
とは言っても100円ショップのテープは
まだまだ当分売るんだろうな?
85名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:19:36.89 ID:InDT2F1TP
お前らがエロに負けずβ押していればまだ頑張ってくれてたはず
86名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:19:39.16 ID:HwFWdaFN0


松下幸之助は言った。

「仕事をする時は常に国家の事を念頭に置いてやりなさい」と。

その理念を踏みにじったパナソニックに未来はねーよwwwwwwwwwww

敗戦後、松下電器はGHQからいじめられ商売ができなくなった。

それでもリストラをせずに1人の従業員も切らなかった。

その意味を理解しないクズ経営者は自分達の経営の失敗をリストラによって従業員に押し付けた。

潰れちまえよアホ企業www

87名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:31:28.65 ID:/+hvo8eIO
未だに我が家にはVHSのビデオデッキしか無いんだが
まあテレビはニュース以外全然見ないので、録画なんて10年近くやって無い
DVDはPS2で観てるので問題無い
88名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:32:14.72 ID:t1dTu9gg0
>>71
それはスイッチングノイズ
ヘッド切り替え時のノイズだ
仕様だ 諦めろ

イヤだったら業務機買えw
89名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:33:55.44 ID:rQ3In+1A0
村西とおるのコメントが欲しいわ
90蜜柑男爵:2012/02/14(火) 09:36:06.65 ID:IP9eTHsI0
初めてビデオデッキ買った頃は60分のビデオテープが5000円くらいでしかも電気屋に置いてなくて取り寄せ。
何度も重ね録画で繰り返し使ってたってたっけ。
91名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:37:19.33 ID:t1dTu9gg0
超JJI乙
92名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:38:28.74 ID:yaDHGYim0
こいつのせいでベータが滅んだ怨みは忘れない
93名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:47:36.11 ID:ZfL89ODT0
>>92
うちじゃまだEDV-6000が現役だわ
S-VHSなんか目じゃない高画質に感動して買った
本体は故障知らずだけどリモコンは3つ目
94名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:49:50.13 ID:Prm/DhAV0
VHS以上に優れた媒体は無いので
俺はVHSで行く。
DVDなんざ、いつまで生きてるのかワカランもんな。
少なくともVHSは25年前のモノでもイイ感じで再生できてる。
自分の目を信じたいわ〜
95名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:51:56.72 ID:URr/sOjQO
一方ベータは
業務用HDCAMとして生き残った。ベータカムテープも再生出来る
96名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:52:44.36 ID:t1dTu9gg0
>>95
HDCAM-SRもあるでw
97名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:55:52.29 ID:gPEIiZOV0
>>68
業務用のベーカムってまだ使ってるの?デジベーとか。
98名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:57:47.83 ID:t1dTu9gg0
バカかw
個人宅でデジベ持ってる奴はそうそう居ないだろw 分かれよw
99名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:04:36.42 ID:1E6naHucP
8年ぐらい前に焼いたmaxellのDVD-Rは
けっこうデータ消失してて再生できないものがあるけど
20年前のVHSは普通に再生できるな
さすがに画質は落ちてるけど
100名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:12:09.59 ID:j0UczFNm0
>>99
それねぇ。
厳密に電気的データ測定すると 実際は、ほとんど劣化はないんだって。
現在 見慣れtるものとの相対比較になるから、すごく劣化したように見えるらしい。
101名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:15:18.63 ID:+TsK8qgl0
>99
デジタルって映るか映らないかの両極だもんな。
子供を撮ったビデオ、DVD-Rに焼いたけど映らなくなったときのことを考えると
オリジナルテープが捨てられない。
102名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:54:46.35 ID:6udKkzZH0
VHSしか出ていない、今後も出そうにないマイナー映画は
早くデータ化してネットで共有しないと絶滅してしまうよ
「アメージングゾーン 特撮短編集」とかもうレンタルしてる店ないんじゃないか
103名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:06:12.13 ID:Pxofb1QgO
古いソフト(メディア)のコピガはキャンセルしてもいい法律欲しいな。単純に再生できなくなってしまう。
104名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:09:28.18 ID:Pxofb1QgO
>>79
BDに直録りしたいなら、BDの仕様で不可。一度HDDに録画してコピーか移動しかない。
105名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:14:07.15 ID:Pxofb1QgO
>>35
やってますよw ソニーの唯一の美点は可能な限り直してくれる所。

あと、メディアは本体生産終了しても、ある期間は生産してないといけない法律がある。
106名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:16:49.72 ID:URr/sOjQO
D-VHSをムーブさせろ!
107名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:33:36.63 ID:2hZ5nAJL0
貞子も脱VHS

映画『貞子3D』特報映像
http://www.youtube.com/watch?v=9Au_aQD5la0

さようならVHS
HR-VX11
108名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:35:56.97 ID:1E6naHucP
>HR-VX11

うちのと同じ!
109名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 11:51:32.64 ID:bluThWQp0
今SONYのVHS機が目の前に有るんだけどw
SLV-R350
110名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:17:29.01 ID:Nmu0zd8b0
よっしゃぁ!
これでβの時代が来る!
111名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:25:33.36 ID:ovWwwbkyi
BD買えばVHSテープのダビングした。しか〜し、外付けHDDにしたので、ダビングを諦め、VHSデッキを1万円で買っただよ。録り貯めたテープで見直したのは、シュガーレイ・レナードのBoxingと音楽番組だけ。
112名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:27:52.79 ID:t1dTu9gg0
自宅にHR-20000ありますが何か?
113名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:30:00.54 ID:t1dTu9gg0
>>110
お前は永遠に寝てろ
114名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:46:56.11 ID:t1dTu9gg0
VTRのオリジは捨てちゃだめだ
コピーした後でも、捨てると復旧できなくなる

局はそれで困ってるw
115名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:10:00.18 ID:y3JApsN30
無駄に大きいVHSのデッキが液晶テレビを置く台として重宝している・・・多分動くと思うけどリモコンが無い
116名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:17:41.49 ID:Pxofb1QgO
>>110
マジで再生専用でいいから、VHS、β、8ミリ、DVのデッキ作ってほしいな。5万までなら出す。
117名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:19:40.40 ID:S7B2V9pV0
デッキ不在で腐らせてた手持ちのテープデジタル化するために
HR-20000とSL-2100を中古で買った。録画した当時より圧倒的に綺麗で驚いたわ
118名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:23:27.20 ID:GopBnnD/0
>>116
ED-β、D-VHS、S-VHSの機能も追加してくれw
ヘッド叩き他解消のためにTBC搭載でね。
特にS-VHSは安物が氾濫した時の手抜き糞画質じゃなくてバブルデッキ並みの本気画質で。
更に欲を言えば、BDレコと連動させてダビングする機能も入れてな。
俺は10万まで出す。ほんと再生専用でいいから。
119名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:01:37.62 ID:t1dTu9gg0
>>118
お前が自作しろwwwww
120名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:02:46.33 ID:lSIZtAtx0
300本以上のテープ。しかもほとんど3倍モード。
一本6時間もあるビデオのダビング、毎日やったとしても一年は掛かる。
ダビングあとの編集とかディスク化とかも考えたら、気が遠くなるタスク。
大体ダビングだけでそんな時間を費やせるはずもない。
もちろん半永久保存したい映像だけピックアップして残しはするが。

せいぜいVHSデッキを数台確保して、それが全滅したらもうビデオの視聴は諦めるしかない。
しかしビデオを見ていたらドラマとかに混ざって元気な三沢が出てきたりして、泣けてくる。
121名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:35:34.28 ID:d3SgJcIv0
現役の磁気記録ってもうHDDだけかな?
122名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:11:13.39 ID:jm8zBgKk0
ビクターがVHSの規格を世界標準化したんだっけ?
日本の製造業が一番元気が良かった時期の発明品だよね、VHSは。
でも21世紀に入ってからのビデオデッキははっきりいって最悪だ。
格安にはなったけど、画質が最悪だった。
1980年代後半に買ったビデオデッキの画質の足元にも及ばなかった。
この80年代後半に生産されていたデッキは10万円前後のものが多かった。
でも性能はかなり高品質で全てがMade in Japanだった。
この時代はビデオテープも高かった。
120分のテープが一本でも500円〜600円以上していた。
でも製品の質がとてもよく、21世紀以降に製造されていたビデオテープよりも
ずっしりと重かったので不思議だった。
今から思えばそれだけ必要な素材を、新しいビデオテープはそぎ落として
コストを浮かせていたとしか思えない。
デッキ製造自体も海外製品にシフトしてしまってからどんどん劣化していった。
そして日本ブランドを冠した粗悪品レベルのものが世界を席巻して、
行き詰まりの終着駅が日本家電製品の品質の崩落と価格競争に巻き込まれての撤退につながっていたんだね。。。

デジタル化はコピーと組み立てが出来れば参入しやすいらしく、
巨大設備や蓄積された技術がなくても入ってこられるという。
参入障壁が取っ払われてしまい、日本の強みである技術手法が無意味になってしまったのも
日本家電企業が追い込まれてしまった原因の一つにあるというけど。
時代が変わってしまったからしかたがない。
新しい基準でいいものを、コピーできない技術水準を生み出せるかどうかだけだ。
123名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:52:35.70 ID:xUN3NWZJO
そういや、VHSでインサート機能やアフレコ機能を使って編集してた頃が懐かしいな。
124名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:00:31.17 ID:SGwKrz7I0
>>4
それこそ俺は6年位前からDVDに移し始めたけど、正直やらん気持ちはわからなくもない
単純に時間かかるし面倒だw
125名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:11:52.99 ID:t1O5AOXq0
>>124
まわしっぱなしでもいいんだけどダビングでミスしてないかとか確認するのはほぼ無理に近いなw
>>16の言うように資産が多すぎてどうにもならない人が多いだろう
まあテープさえ無事なら俺らが死ぬくらいまでデッキは何らかの形で入手はできるだろうけど
126名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:13:25.46 ID:t1dTu9gg0
>>122
うちのビデオは統一I型

まで読んだ
127名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:15:15.36 ID:kn/lXLOs0
>>125
普通にHDDで早送りすればいいだけじゃね?
まさにいま1000本近いの実施中だけど
すぐ終わりそうだよ
DVDにしないでよかったよ
BD-DLで枚数も減らせるし
メディア値段下がるの待ってて正解だったわ
128名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:18:20.37 ID:SGwKrz7I0
確かに、俺もBD/VHSのデッキを買えば良かったと思った
まさかDVDがあんなに入らない(しかも画質もVHSとは比べ物にならないほど悪い…)とは思わんかったなぁ…
129名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:20:37.91 ID:t1dTu9gg0
>>127
バカスw
130名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:23:59.15 ID:t1dTu9gg0
>>128
DVDでもビットレート1Mbpsにすれば6時間入るお
131名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:46:24.03 ID:xUN3NWZJO
>>130
溜まったCDの好きな曲だけ大量にDVDにブチ込む時にそのレートにして入れてる。
おかげでCDを取っ替え引っ替えしないで済むようになったよ。
132名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:01:20.38 ID:E/yq+tXb0
光学メディアは寿命に問題あり
データの保存先はいまのところハードディスクぐらいしかないわ
133名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:02:15.06 ID:GopBnnD/0
ID:t1dTu9gg0
なんだこのキチガイ?
134名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:35:20.19 ID:mPnJpHrv0
実体験があるからすごく長く感じるけど
長期的な視点で見ると35年は寿命短すぎ。
やっぱり記録メディアは規格の寿命がネックだなあ。
媒体を作ってる会社の業績が悪くなったり、業界の情勢が変わるだけで
それまでの記録がパーになるのは勘弁。
135名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:42:06.22 ID:cNOwl6tD0
さよならパナソニック
136名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:15:49.62 ID:j0UczFNm0
>>132
定期的に電源いれてやれよ。
137名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:50:05.96 ID:+qArbI1Q0
データ保存という点ならMOが長いらしいよ。
138名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:53:41.22 ID:vHKJBzR60
光学メディアは寿命が怖い。
デジタルデータを複数のHDDとかクラウドに分散して置く方が安心だろ。
139名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 20:55:33.92 ID:5MQQ0XaO0
>>138
永久保存は諦めて、世代毎にコピーしていくのが良いんじゃない?
140名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:28:50.27 ID:Pxofb1QgO
>>128
長時間入らないのは確かだが、レート4.6以上なら、画質はS-VHS位は超えてるはずだぜ。
141名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:31:27.09 ID:Pxofb1QgO
>>130
画質は壊滅的ジャマイカw

>>139
コピガが邪魔なんだよなぁ。
142名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:23:50.02 ID:t1dTu9gg0
>>141
うん 画質はMPEG-1並w
143名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:33:32.52 ID:C5yIAsty0
1982年秋に初めてマックロードが我が家にやってきて
1987年3月から始まったF1以降ずっと標準画質で録画してきたから
あまり3倍録画のテープは無いわ
せいぜい20本〜30本程度かな…
やはりVHSは標準画質に限るっ!
144名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:40:22.97 ID:jxHu9vJa0
>>137
MOもドライブの寿命という欠点があるよ
うちのSCSI接続MOドライブは認識してくれなくなった・・・
あと、メディア自体が高価だねMOは
145名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:36:54.58 ID:63nGdO7J0
引っ越しするから100本位あるVHSテープを廃棄しようと思っていたが、
このスレを読んだらテープを捨てる気が失せてきた。
一応、取っておこうかな。
146名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:47:15.24 ID:jRxTgp9s0
>>19 亀だが VHSの再生専用機は販売されていた。平成の最初の頃と
記憶するが
147名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:47:21.99 ID:k16HKV1C0
>>138
実はデジタルデータも完全にコピーされるというわけではなくわずかなエラーが起きている。
通常なら問題にはならんが、何十年も繰り返すと問題になる可能性がでてくるらしい。
昔、この問題を解決したら賞金がもらえるという話があったけど、結局まだ解決されてないのか?
148名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:10:54.33 ID:AxYkDiTy0
ビデオ沢山あるんですが
149名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:57:28.29 ID:plOnMIO40
ビデオ2万本持ってたけど父親にほとんど処分されてしまった俺が来たよ


いまDVD1万3千枚くらい
150名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:02:46.82 ID:kmch3aEtP
友達からビデオ借りたらベータで見られなかった
151名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:19:02.13 ID:kOgH9hR30
>>146
http://beee.exblog.jp/1265587/
http://www.funai-service.co.jp/customersupport/description/search/pdf/FV-H30P.pdf
FUNAI FV-H30P

ついに見つけたよ
でもpdfの説明書の日付を見る限り2003年頃の製品みたいだ
買っておけば良かったよ…orz
152名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:26:22.83 ID:3gvRF4pa0
これって
VHSデッキ単品の生産が終了したというだけ?
それとも、VHSデッキ一体型DVDレコーダーの生産が終了したという事?
153名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:32:04.33 ID:kOgH9hR30
>>152
パナソニックがすべてのVHS関連の製品から撤退したという記事
でもDXやTOSHIBAにVHS-DVDマルチレコーダーをOEM供給していたFUNAIも撤退したみたいだから
今後は中国などの怪しい海外産に頼るしか術は無いと思われ
154名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:35:41.24 ID:16G921jIP
>>151
FUNAIのデッキって安いけど画質やたら悪いよ
ビクターとかにしておいたほうがいい
TBCついてればテープの劣化によるブレも軽減されるし
155名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:57:38.81 ID:U9QdmrPk0
今からVHS資産をデジタル化する場合にはどうすればいいんですか
既に手遅れ感ヒシヒシだけどなんとかならないのかコレ・・・
永久は無理そうだから、あと30年くらい持てば満足です
捨てられないVHSテープが3倍モードで200本位ある
156名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:19:10.03 ID:kOgH9hR30
>>154
もちろんビクターの方が良いのは分かってるけれど
FUNAIのOEMしかもう売ってないし…

>>155
http://kakaku.com/item/K0000102456/
本気で何とかしたいならこういうのを買うしか無い
キャプチャー使ってパソコンに取り込むより早い
おそらく二週間後にはもう売り切れてると思うから
157名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:31:21.53 ID:/+4eqxVGO
テープも終了?
カセットより後発なのにねえ
158名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:58:34.34 ID:Rn9q3dcv0
5年くらい前に買ったHDDに録画出来てDVDとVHSも見れる
パナソニックのマルチレコーダーってヤツを使ってるけど
持ってた方が良いんだろうな
でも壊れたらどうなっちゃうんだろう・・・
159名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:26:18.46 ID:1xXdx+97O
>>157
答えは>>105

>>158
生産終了から8年は修理可能。これも法律で決まってる。
160名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:31:50.25 ID:wYp+cvrU0
1982年に標準で録った画面と、去年標準で録った画面を比べると、
あきらかに82年の方が画質が良く見える。
気のせい?
161名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:43:06.89 ID:xXd4ICAX0
>>155
その200本のテープを観る時間があったら
たぶん別のことやってると思うから捨てても問題無いと思う
162名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:49:23.24 ID:rAd/N2400
>>161
でも何かあった時に確認したいとか思い出したい事もあるから
無料でデータを保存する層も必要なんだよな。
一分位しか観ないけどw
163名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:23:31.86 ID:U9QdmrPk0
>>161
実際録り貯めたものの何度も見た番組は数えるほどなんだが
映画とかドラマは捨てられても当事の音楽番組・舞台中継・ホームビデオが捨てられない

>>156で勧めてもらったのがBDなら即買いだったんだけどVHS-BD一発変換は流石にないかw
DVDだと30年どころか10年後も怪しいよな・・・
164名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:01:56.03 ID:KPFc3RvP0
さいごは死ぬだけですよ
165名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:04:32.40 ID:lexVE6ma0
>>163

RよりDVDはRWに限る

RAM推進派だったのに RAMはパナも対応あやしくなってきたので
もう必要ないwwwww

166名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:36:53.96 ID:VtBup3xo0
テープをきちんと保存できるのであればデジタル化しなくてもいいんじゃない?
あれだけ普及した規格だから20年30年くらい先でも本気で見たくなったらなんとかなるでしょ
167名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:27:35.34 ID:WBo3bKeb0
>>155
8 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2008/01/23(水) 12:51:11 ID:oXynuCyv0
VHSのDVD化
◆◆VHSからのダビング時間
   VHSを入力にするダビングはどの機械でもテーブの録画時間分掛ります。
   高速ダビングはできません。
◆◆あると便利な機能
 ・VISS信号で、タイトル分割またはチャプタ分割する機能
 ・テープのブランク部分をダビングスキップする機能
 ・S-VHSをS-VHSの解像度でダビングする機能
 ・録画時間に応じてDVD録画画質を調整する機能(FR、ぴったり、など)
◆◆お薦め手順
     VHS−>HDD(−>編集)−>DVD
 ・不要部分のカットなどの編集は、HDD上でするのが楽です。
 ・画質劣化を抑えるためには、VHS−>HDD のときに 最終的にDVDに残す録画モードし、
  HDD−>DVDのダビングは高速ダビングで劣化を避けましょう。
 ・HDD−>DVDのダビングで、FR(ぴったり)を使いたい場合は、
  最初のVHS−>HDDのダイビングを最高画質(XP、FINE、9.2、HQなど)にしましょう。
 ・VHS−>DVDの直接ダビングは、一見楽で早いが不都合もあり、特に、
  DVD-Rへのダビングは、やり直し/修正ができず、失敗すると1枚無駄になります。
◆◆本数の目安
 あくまでも目安で、個人差があります。また、本数は標準モード前提です。
      10本級 楽勝             100本級 長期計画が必要、かなり大変
   20〜30本級 頑張って下さい       200本級 一寸無理か 
     数十本級 大変、計画的実行要   数百本級 無謀
◆◆VHSとの画質比較
 あくまでも目安です。動きの烈しい場面や、キラキラした場面ではDVDレコの画質は悪くなります。
   XP(DVD1枚に約1時間)  ≒  S-VHS標準
   SP(DVD1枚に約2時間) <= S-VHS3倍速
   LP(DVD1枚に約4時間) <= VHS標準
   EP(DVD1枚に約6時間)  <  VHS3倍速
168名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:44:29.04 ID:Typsr6xL0
8mmフィルムからビデオテープになってRになって
技術が進歩するごとにどんどん寿命が短い糞メディアになってる気がする
169名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:49:41.04 ID:E1CjE6hE0
うる星やつら全話ベータで録画してあるのに再生するデッキがない
170名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:50:51.10 ID:cCR05tjy0
>>169
ざまあw
171名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:53:54.08 ID:1xXdx+97O
>>169
ヤフオクで買いなさい。
172名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:13:36.52 ID:0ey3fUp+0
>>169
K君!K君じゃないか!
173名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 16:16:23.56 ID:ZOg6cLn30
>>167
>最初のVHS−>HDDのダイビングを最高画質(XP、FINE、9.2、HQなど)にしましょう。

ダイビング

ダイビング

ダイビング

(笑)
174名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:09:07.73 ID:kOgH9hR30
>>163
何年か前はVHS-HDD-BDのマルチレコーダーも売ってたんだよ
でも売り切れる直前の価格でも\75000〜\90000とかなり高価だった
だからBDに録りたいなら中古でも良いからちゃんとしたVHSデッキをヤフオク等で手に入れ
VHSデッキと手持ちのBDレコーダーを繋ぐしか無いね
今なら何とか状態のマシなVHSの中古も手に入るだろうから
175名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:31:09.98 ID:16G921jIP
パペットマスターシリーズとかVHSしか出てないのに
見れなくなったら困る
176名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:33:36.42 ID:OybfY0RH0
>>16
ケツは元々割れとるだろがwwww















マジレスするとケツは捲くるもんだ。
177名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:38:05.35 ID:zY54ymOz0
>>176
十六分割とかヒントでピント
178名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:04:19.28 ID:16G921jIP
けつをわる【穴を割る】
「尻(しり)を割る」に同じ。→尻(成句)

しりをわる【尻を割る】
隠した悪事を暴露する。けつを割る。
179名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:04:50.21 ID:0ey3fUp+0
>>174
つか、地元のヤマダでは7月までは売ってたな、パナのが
>>163が言ってるのはHDD介さずにダイレクトにBDに焼ける機械の事だろうが
180名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:22:09.72 ID:kOgH9hR30
>>179
ん?
http://panasonic.jp/diga/lineup/old-products.html
ここにパナソニック関係の製品一覧があるがどれだ?
パナソニックがBDを搭載した製品をリリースしたのは2006年からで
DMR-BR670V、DMR-BR630V意外にラインナップは無いように思うが?
どちにもHDD搭載モデルだぞ
181名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:27:41.13 ID:kOgH9hR30
あぁ、7月まで売ってたのはおそらくHDD搭載のDMR-BR670Vを指してるんだな
きっとVHSからBDにダイレクトに録画出来るHDD非搭載モデルは無いんじゃないか?
182名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:28:57.51 ID:IHQCPt030
1978 東芝 ベータビデオデッキ V-7100 CM
http://www.youtube.com/watch?v=H4G__G6QgsM
183名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:35:27.95 ID:kOgH9hR30
たしかSHARPが初期の頃にHDD非搭載の地デジチューナーとBD(たしかREのみ対応)のレコーダー出してたと思うが
BDとVHS搭載でHDD無しってのは知らないなぁ
何故かHDD無しってのはVHS-DVDばかりのような気がする
184名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:37:20.53 ID:i0nvNKHQ0
>>183
HDD無しのBDレコーダー懐かしいな。
誰がこんなの買うんだろ?と思ったわw
185名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:39:59.52 ID:YG0dMXig0
VHSからDVDにダビングしたことがあるんだけど
DVD1枚に6時間入るモードだとコマ数が半分になってるのか動きがカクカクしてるんだよな
4時間入るモードが許容範囲だけどそうすると3倍で6時間録画したテープだと編集が必要だから困る
186名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:42:31.72 ID:z51K14eoO
「ツメを折る」が通じない時代に
187名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:45:14.30 ID:zok4upiP0
待てよ。俺のD−VHS資産はどうなるんだ?!
ブルレイにムーブサービスさせてくれるんだろうな!!
188名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:45:16.52 ID:kOgH9hR30
とにかくVHS-HDD-BD搭載のレコーダーはVHS-DVDのレコーダーに対して異様に高いから
コスト的にしんどいよな
とりあえずDVD-RWにコピーしておいていつかBDにコピーし直せば良いんじゃね?
DVD-RWならディスク上で編集出来るしさ…
少なくとも昔のTOSHIBA機ならDVDからHDDに書き戻し出来たし、
パナソニックも去年のモデルからディスクからHDDへの書き戻し出来たと思うんだが
189名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:47:30.07 ID:K1sB1K56O
>>186
おー
190名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:51:31.31 ID:kOgH9hR30
>>187
とことん初期の頃に録画したD-VHSテープならilink経由でコピーできたが
ある時を境にコピーガード信号が放送波に組み込まれてコピー出来なくなったんだよな
191名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:52:41.03 ID:zok4upiP0
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdcam/vtr/index.html
一方、ベータは未だに現役(ベータカムテープ再生保証)
1982年以来、ベータカムは30年間現役ってことだ。
192名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:54:44.15 ID:gB2zP/Qq0
>>190
大分昔に普通に録画したβのやつとかが、コピーガード扱いにされて悲しい><
193名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:23:16.79 ID:kOgH9hR30
>>184
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-d1/index.html
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-av70/index.html
よく調べたら今もHDD非搭載のBDレコーダーってあるんだな
おまけにREだけじゃなくRやXLにも対応してるw
ひょっとするとこういうのとVHSデッキを繋いでコンバートすれば良いのかも
価格もBD-D1なら3万ちょいだし
194名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:31.02 ID:i0nvNKHQ0
>>193
さすがシャープw
そういう使い方ならアリだろうけど、
TV録画にはHDD無いと不便だなあ、やっぱ。
195名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:41:58.29 ID:ZOg6cLn30
でもシャープじゃwww
196名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:45:21.13 ID:ZOg6cLn30
>>193
さすがSHARPだわwww
外部入力端子にS端子が無いw RCAかよwwwwwwww
197名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:46:04.35 ID:AoB3tuYH0
VHS6時間最高画質で2TのHDDに77本入る計算だ
諦めるな 頑張れ
ただし一日3時間でも5ヶ月かかるがな
198名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:48:40.57 ID:ZOg6cLn30
BD-AV70はi-Link付きだけど・・・ これはwwww
BD側出力がHDMIのみだから悲惨だなあw アナログ出力なしw
199名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:11:45.10 ID:BvPuqm6m0
カセットテープ、レーザーディスク、DAT、MD等無くなり、VHSもついに終了か…。
DVD、CDもPCの飛躍的な普及と技術革新(音楽、映像配信等)で無くなるのは時間だしな。
200名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:08.62 ID:lsWHZMHhP
;−;
201名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:16:18.81 ID:69vphPXg0
βさん、起きて!
出番よ!!
202名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:44.82 ID:6Hy/T7zy0
VHS…せんたく屋ケンちゃん
203名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:26:23.43 ID:akBgwcNi0
パナソニックは生産終了かもしれないけど、他のメーカーのものは普通に売っているよ。
VHSとDVDが一体になっているやつで、船井電機のは2万円以内だった。
204名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:49:05.80 ID:umlkyiCK0
フナイはいらん!シャープ以下だ
205名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:17:15.63 ID:8QHNheIe0
ビデオテープのデジタル化っていい手段ある?
昔はVHSとDVDがついててコピーできるデッキあったけど、
今はPCで取り込むくらい?
http://gigazine.net/news/20120215-avt-c281-game-capture-hd/
これってゲーム用みたいに書いてるけど、
ビデオデッキつないだら録画できるよね?
VHSにフルHDはいらん気がするけど。
ほかに楽なのない?
206名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:57.94 ID:umlkyiCK0
>>205
このスレを最初から読め
207名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:22:58.47 ID:UMt+rhxN0
こんなスレに集まってくるような家電オタに限ってFUNAIを選ぶ奴はいないと思う
もうそれ以外選択肢がないの!まで行かないと1万でも欲しくないです
208名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:31:09.44 ID:BN78i2zs0
昔のCM見るのが楽しい
特につべなんかにアップされてないローカルCMなんか懐かしい
209名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:36:56.69 ID:Cf+JrJeb0
素晴らしいハードだった。

生きている間は再生できるハードは探せばなんとかなるから
できる限りVHSテープで保存すること。
俺は光学ディスクと磁気テープだったら磁気テープを信頼する
210名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:03:48.59 ID:sPyU/Kz10
VHSデッキ安く売ってるとこある?
211名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:24:08.52 ID:Vo3GVR0p0
昔のセル音楽ビデオみると、今のDVDより音質がいい気がする
ていうかバブル期のHi-Fiビデオってかなりいい音してた
212名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:33:23.09 ID:iEBCYfBY0
>>207
>もうそれ以外選択肢がないの!
つかそのFUNAIでさえ生産終了してしまったんだが?
もう在庫限りだぞ
シナチョン製品か怪しい東南アジア製でもあればマシな状態
ひょっとしたら聞いた事も無いメーカーから再生出来る機器が出てくるかも知れないが
S-VHS簡易再生とか、19ミクロンヘッドとか\10000の製品でも付いていた機能さえ期待出来ない
カセットだって今あるのはクロームやメタルでさえ対応してないし、ドルビーも無いからな
213名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:38:37.71 ID:Cf+JrJeb0
ヤフオクで数千円で程度のいいものゴロゴロしてるだろ
214名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:41:18.67 ID:iEBCYfBY0
>>213
甘いな
ヤフオクのビデオカテゴリで「VHS」と「完動」で検索してみろ
数えるほどしか無いから
殆どがジャンク扱いだ
215名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:47:10.03 ID:EHy6AhOg0
パナ、と言うかナショナルは最初からVHSだったな。
βから寝返ったのはソニー、東芝、NEC、あとどこだっけ。
216名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:53:47.25 ID:iEBCYfBY0
この数日ヤフオクでVHSテープからBDにダビング出来るレコーダーの中古落札価格をウォッチしてたんだが
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l124631749
Panasonic 320GB-HDD/VHS/DVD/BDレコーダー DMR-BR630V(2008年モデル)
落札価格 \56000

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h161211241
DX 320GB-HDD/VHS/DVD/BDレコーダー DXBW320(2010年モデル)
落札価格 \61100

中古でさえこんな状態だぞ
現実を直視した方が良い
217名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:56:18.18 ID:q1A1z2ek0
>>215
松下は、SONYの開発したUマチックを共同規格として採用した後に、
自社技術のオートビジョン方式、関連会社のVX方式のビデオを発売して、失敗している。

VHSも当時の関連会社、日本ビクターが開発したモノを横取りし、相乗りした。
218名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 03:12:21.35 ID:mrBH9a9Z0
VX方式のデッキはこち亀の亀有署内に置いてある
219名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 04:11:28.70 ID:LthFwVGe0
β再登場のきざし
220名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:09:19.21 ID:dDe9Ilmg0
>>186
チャンネルを回す
はとうに死語に
221名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:49:49.14 ID:wQXCkwhS0
E70Vって機種でDVD とVHSが初めて、ダビング可能になったんだよな。
222名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:26:08.94 ID:X+hzjAMo0
>>203
船井

今はDXて会社になってるな。
おれ、アナログ停止寸前に8000円位で買ったよ。
現在は、地デジ対応チューナーつきで販売してるみたい。
223名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:34:11.49 ID:EN5/jAbV0
>>153
期待のw中国ではVHSはほとんど普及していないよ。
放送がクソつまらないので録画する習慣がないしw
ほとんどのソフトはDVDの海賊版で出ているし。
DVD再生専用機はメチャ安いし。
224名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:19:58.60 ID:Cf+JrJeb0
>>214
完動なんて書いて出品するアホは少ないよ

すでにゴミだからねジャンクの中から動くものを探すんだよ
225名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:41:03.40 ID:F4wtgSBFO
>>215
ソニーは寝返ったというよりは、やむなく。

ただ、βほど気合いの入った機種がなかったのは残念だった。
226名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:50:28.53 ID:Z+OOBtom0
テープの方がノイズ入ってもしぶとく再生するよね
デジタルは読み込めないと全部パー
227名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:52:16.99 ID:Hs52npVj0
デジタルメディアが劣化したらどないもならんもんな。
228名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:53:13.24 ID:eKz4nD2h0
小泉親子・勝栄二郎・竹中平蔵のお墨付きで韓流・K-1・DREAM・プロ野球・パチンコなどの幅広い話題のエン
タメスポーツワイドショースレッドを立てたそーきそばは張本勲・長州力・前田日明・金本知憲・金村義明・桧山
進次郎・新井貴浩・松井稼頭央・徳山昌守・鄭大世信者で電通・博報堂御用達の在日阿呆馬鹿不細工白痴朝
鮮新羅人記者
229名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:10:55.78 ID:hGq6bL410
中のゴム・プラ部品の交換と、グリスアップで結構長く使える
HOとかで買って来たカセット入らずやテープ走行不安定のジャンク品は
大抵この数十円程度の部品を替えるだけで復活できる
230名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:22:16.13 ID:HEvqukYm0
テレビとビデオデッキをRF接続してテレビの2ちゃんねるでビデオを見たのはいい思い出
231名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 12:40:25.20 ID:018VGBF6P
ヤフオク見てみたら、動作確認済みとか
普通にたくさんでてるけど・・・
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/23900-category.html
232名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:28:32.45 ID:kwR8tUs50
>>224
大切な思い出のテープをジャンク扱いのデッキに突っ込んでテストして絡まったら元も子もないだろ
また何台もジャンクを落札していたら普通に新品のデッドストック品を買える値段になる

>>229
そういう事出来るのは一部の相当メカに強い奴だけ
普通の奴はそんな事やろうとしたら余計に壊してしまうだけ

>>231
動作確認済みと書いてあってもVHSテープは手元に無いのでテストしてませんってのがたくさんある
通電テストだけで動作確認済み扱いのが多いんだよ
233名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 14:05:58.06 ID:YRp+8hc+P
>>184
10万切ったので
DMR-E20 買った俺orz



実家でプレイヤー代わりに余生を過ごしてるw
234名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 14:09:12.10 ID:YRp+8hc+P
>>215
寝返ったわけじゃないが最初の日立OEMのVHS以後 2世代からSONY製
まだ動作がチンタラしてた時代にSONY  は快速マッハスタートでネ申だった
他社も追随してったけど

http://www45.tok2.com/home/etoile/SLV-R7.htm



捨てられずに置いてるw

235名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:05:38.14 ID:9aPGOnVC0
>>15
亀だけど、今はDVD化する業者も相当あぶれてるから
キャンペーン価格になってる時にまとめて頼むといいお。

たまに、
オリジナルが規定時間を超えてる時はDVD二枚分かかりますが〜とか、
キャプチャ一つ150円でつけられますが〜とか言ってくる業者がいるが、
ただコピーしてもらうだけなら一枚500円からある。

自分でやる労力に比べたら超ラク。
236名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:15:49.48 ID:+tdUT91h0
キャンディキャンディとか再放送不可の火サスがあるんだけどな・・・
237名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:39:16.22 ID:018VGBF6P
>>232
いや普通に商品見ていけば再生確認してあるものごろごろあるよw
ちゃんと見てみなよ
S-VHSカテ開いて最初に出てるものなんかほとんど再生確認してあるし
むしろしてない方が少ないぐらいだ
238名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:55:56.44 ID:umlkyiCK0
>>233
あれ? DMR-E20は使える機体だけど知らんの?
239名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:22:10.16 ID:UbgpVnaH0
>>237
再生確認してあると書いてあってもちょっと再生してみて終わりみたいなのも多いだろ
落札してテストしたらノイズ出まくりとか、半日で壊れたじゃ意味無いんだよ
そういういい加減な出品者が多いから説明文に「ノークレーム・ノーリターン」とか
「一応ジャンク扱いでお願いします」って逃げ文句が書かれてるんだよ
大体フロントパネルに傷が入ってたり、筐体に妙な錆や汚れのあるものが多すぎだ
一体どういう保管状態だったんだよ!?ってのが多すぎ
戸外に放置していて雨に濡れたのか?みたいなのまであったりする
240名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:25:16.43 ID:UbgpVnaH0
大体箱はおろか、説明書もリモコンも無いような出品物の多くは
粗大ゴミからの横流しみたいなのが多く含まれる
そういう怪しい業者の出品物の説明文なんて信用出来る筈が無い
241名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:35:43.42 ID:UbgpVnaH0
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j153967894
たとえばS-VHSカテのこれ
業者の出品だが説明文に
「テープが有りませんので、通電のみ確認致しました。」
「本体のみの出品になります。」
「・ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。」
こういう状態だ
こんなゴミを落札して落札代金・送料の他に粗大ゴミの廃棄料まで負担するのはバカだろ
242名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:36:54.57 ID:Gj+w1QfO0
日本は完全にデジタル時代に乗り遅れたよね
243名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:58:10.69 ID:jJRGcevk0
コピーガードが足を引っ張ってるだけ
244名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:26:15.93 ID:75NATq3j0
テープに大量のカビが生えた。。。
245名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:31:00.22 ID:yT5aqdBw0
テープ脂肪
246名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:42:07.15 ID:yT5aqdBw0
nakeu
247名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:50:34.42 ID:umlkyiCK0
貴重なテープならセッセとカビ取り
248名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:53:43.10 ID:1es4G8jJ0
BDにわざわざ記録して見たい番組がないからなぁ・・・
249名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:58:29.97 ID:2Dg8Nn8d0
>>239
美品だと書いてあるのを落札しろよw
250名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:12:56.68 ID:2Dg8Nn8d0
251名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:24:39.84 ID:F4wtgSBFO
>>243
メチャクチャ過剰だよな。天下り団体がガンらしいが。
252名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:35:19.58 ID:UbgpVnaH0
>>250
二つ目アウト
動作確認済みとしか書いてない
おまけにノークレームノーリターンと逃げている
三つ目もアウト
>多機能のため簡単なチェックのみで全ての動作は未確認です。
全ての機能をチェックしてない
7つ目めアウト
蛍光管の表示不良があり完動品とは呼べない

8つの内、3つも怪しいのが含まれている
253名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:57:42.79 ID:UbgpVnaH0
>>249
美品と書いてあっても、実際に現物を見て美品でも怪しいのはあったからな
出品者の過去の評価や出品物等からある程度の素性を探ってからで無いと何とも言えんわな
特に大量に出品している業者の場合、まともな梱包をしない奴も多い
ロール巻き状に落札物を段ボールで巻いて縛ってあるだけのものまで過去にはあった
また出品者が業者の場合、部下に出品や取引を丸投げしているのも多く
過去にはテストしてないのにテスト済み等と堂々と嘘を書くトンデモな出品者もあったな
高級チューナーを\30000で落札したら、電源さえ入らなかったと
文句付けたら部下の手違いだと言い訳してたよ
だから説明文をそのまま信用はしない
254名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:13:05.73 ID:a7frt16c0
去年から、毎日こつこつPCに取り込んでる。
自分なりの方法を書くと
編集とか一切しないでMPEGデータのまんま、どんどん貯めこむ(どうせ一生見ないと思うw)
テープ捨てる日に、USB3.0の外付けHDDにバックアップする。
1カセット1フォルダで整理、フォルダ内にデータと一緒に覚書書いたテキストファイル入れとく
サブPCでやってるから、メインPCで2chやったりゲームやったり
数年後「コーデックが違うから読めねえ」とか言われたら泣くw
255名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:17:12.52 ID:UbgpVnaH0
>>250
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127800293
■メンテナンス
*ヘッド&走行系清掃(無水アルコールにて)
*駆動部グリスアップ
*内部清掃 実施済みです

こんなのメンテナンスとは言わんよな
1980年代後半の当時高校生の俺でも回転ヘッドをクリーニングするキット買ってきて上蓋開いてドラム清掃なんてやっていた
内部清掃と言っても軽く掃除機でホコリを吸ってるだけ
ベルト類の交換さえされてないって事は何もしてないに等しい
256名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:35:00.25 ID:+phHTQvzO
>>255
文句があるなら買わなきゃいいじゃねーかよ
新品買う訳じゃねーんだよ
257名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:37:35.13 ID:UbgpVnaH0
>>256
だから買わないって
新品が欲しいのに生産中止だから大騒ぎになってるんだろ
258名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:51:29.50 ID:fKgBFC+OO
オークションも当たりハズレがあるからなぁ
来て使ってみるまで、どの程度動作するかもわかんねえし
まあ、場数踏むしかないね
259名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:51:16.54 ID:cFAhH1MO0
>>74
まぁそのうちUSB外付けのVHSドライブとか出るだろうから大丈夫だ。
260名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:34:35.76 ID:ueRexEJS0
>>259
流石にVHSテープを回すだけのトルクはUSBから供給できねーよwww
261名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:38:00.30 ID:S5I1Q2pF0
さすがの中国人も、そんな機械は作らないと思うわw
262名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:22:03.30 ID:RAIWnEz10
分からんぞ。そもそもUSBで色々なものが動くってのも想像してた人は少ないだろうし我々の想像を超えるツールが出てくるやも知れんw
263名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:28:52.72 ID:S5I1Q2pF0
>>262
ごめん、世の中ナメてたわ。

お宝映像をデジタル化! USB接続ビデオデッキ
http://ascii.jp/elem/000/000/136/136858/
国内販売してないけど、アホなもの作るなあ・・・w
264名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:31:31.44 ID:pyufLh1k0
レンタル屋もDVDに駆逐されちまって寂しい限りだよ。

古いAVとか貴重なのにな。
265名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:53:00.54 ID:0QYCteuy0
>>257
いや新品じゃなきゃやだなんて言ってるのお前ぐらいだから
266名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:29:28.03 ID:ITP/FiiB0
>>263
Ionか。あそこはカセットのUSB接続できるプレイヤーも出してたなぁ
267名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:37:25.32 ID:8eE0MYTr0
>>263
音声ノーマルトラックのみとか流石の米国製だな。
向こうのHi-Fiデッキの普及率の低さには驚かされた。
なにせ21世紀にもなってノーマルトラックのモノラル音声とか当たり前だからな。
何か国外メーカーが技術使用できない事情とかでもあったのか?
268名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:52:10.87 ID:bLI4trRS0
>>263
いや、これAC電源必要だろw
俺たちが欲しいのはUSBケーブル1本で動くビデオデッキだw
269名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 04:53:29.73 ID:2kWeGBU80
270名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 04:58:53.44 ID:vGaYuU9cP
35年か〜
271名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 05:21:46.76 ID:6WYOsjflO
ビクターが松下の妨害を押し退けてVHSを完成させた話はアツいな
ところでビクターって最近聞かないけど業績大丈夫なの?
272名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 05:33:10.76 ID:hJQMjG+k0
>>267
日本にもけっこういるけど、
聞けりゃいい、見られりゃいいって需要の方が多いって事なんじゃねーの?
個人的にだが、アメリカじゃBDじゃなくてDVDで十分って人が多いイメージがある。
273名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 06:00:03.56 ID:Q2bkM7P90
>>255 そのVHSギア式だと思うけどベルト交換してないというのはいかがなものかと?
274名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 07:32:53.09 ID:N/cp3FUz0
【経済】「さよなら2CH」 2ちゃんねる、地デジ化で閉鎖 12年の歴史に幕★3
275名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:04:19.88 ID:yAKWCdTP0

VHSの老舗だったMKE(寿)も消えたしなぁ。

>>271
もともと、グループ内競争が激しいというか原動力の会社だからね。
ビデオは、VHSに統一できただけまし。
ワープロなんか、MEI(電器) MCI(通工) KME(九松)の3社が独自方式
で互換なしで同時期に販売してたくらいだ
276名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:07:26.76 ID:sTevB2jZ0
>>273
この機種にベルトが使われていたかどうかまでは知らないが
同じSHARPのもう少し古い機種では
http://www45.tok2.com/home/etoile/VC-BS50.htm
底面部にベルトが使われてるものもあるからな
ドラム周りの写真だけ見てギア式と決めつけるのはいかがなものかと?w
277名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:12:56.90 ID:Bh3orjBU0
>>271
松下はいまだ大株主ではあるが、日本ビクターはKENWOODと合併、
実質的にはKENWOODに吸収された。

KENWOODは、オーディオでTRIO、KENWOOD、JVCの三ブランドを持ち、
ビデオ関係でJVC、オーディオでのJVCはスピーカーに絞っていきそうな感じ。
278名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:16:28.34 ID:r/3paBqZ0
うちに遊んでるVHS機が2台ある
欲しい人いるかな
279名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 11:05:39.70 ID:01MahMFv0
>>277
ビクターは通称『ビクウッド』だろJK
280名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 11:16:43.60 ID:dP6FEN6RP
>>263
>実はこのビデオデッキ、音声がモノラルにしか対応していない。

なんでこんな残念な仕様にしたんだ・・・
281233:2012/02/17(金) 11:38:45.76 ID:UwpKqabqP
>>238
 いや使えるよ十分

282名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:24:08.13 ID:C39qQw6A0
>古いAVとか貴重なのにな。

ソフトそのものは場所を取るので、置いてはおけないだろうけど、
VHSテープ時代はこういう作品を貸し出ししてました、みたいな
検索機みたいなのは残して欲しかったな。
手書きのカードみたいなものでもいいから。
あの作品の女優さんの名前や正式なタイトルが思い出せなくなって、
調べたくなる時がたまにあるw
283名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 13:23:31.66 ID:01MahMFv0
>>282
ヒント: 図書館
284名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:03:54.17 ID:eDGvW+xe0
デッキ1年くらい動かしてないけどヤバイかな。
285名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 14:10:12.97 ID:01MahMFv0
ぶっちゃけウチはHR-20000と業務機現役だから変換余裕w
あと民生互換のプロ用DVデッキもあるしw
286名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 17:55:24.23 ID:8eE0MYTr0
>>285
同じくHR-20000と加えて3倍用にSB900持ってるんだけど、
業務用機も今になって中古漁りたくなってきた。お勧めの機種とかある?
287名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 18:07:19.73 ID:01MahMFv0
>>285
20000番持ってるなら人に聞かなくても分かるっしょw
自分で探してくださいなw
288名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 18:18:53.83 ID:84fQ9DjY0
>>282
国会図書館でビデオ・ザ・ワールドやオレンジ通信を閲覧してくれ
289名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 18:44:55.39 ID:yAKWCdTP0
290名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:07:04.50 ID:cfnmOMSQO
何だかんだ言ってVHSはしつこく再生できるでしょ。βも何とかなってるし。意外とDVや8ミリが厳しいから、移す必要のあるヤツは急げよ。
291名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:14:10.68 ID:7ESZ3yRJ0
>>255
変なグリス使われたらたまったもんじゃないよな。
何もしてくれない方がマシ。
292名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:17:24.90 ID:01MahMFv0
アンカーまちがえたw >>286 だった
293名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:06:56.41 ID:01MahMFv0
>>290
マジレスだが8ミリはまだ行けるしDVも平気
294名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:23:06.45 ID:cfnmOMSQO
>>293
マジレスするが、どっちもデッキはもう生産してない。カメラもほぼ絶滅。うかうかしてると厳しい。
295名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:39:15.91 ID:r/3paBqZ0
DVで思い出したが知り合いが持ってるソニーのダブルデッキ、
ヘッドが壊れたんで修理出したけど部品無しで修理不可だったらしい。
296名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:42:08.88 ID:01MahMFv0
>>294
知ってるよw
Digital8デッキ(可搬型)とDVデッキはSONY機と松下機が4台あるから大丈夫
297名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:56:55.43 ID:01MahMFv0
>>295
あのヘッド屋に頼んでも無理かな?
298名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:58:14.40 ID:cfnmOMSQO
>>296
それはそれは。しかし君だけ大丈夫でも仕方ないでしょw
299名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 22:08:51.12 ID:r/3paBqZ0
>297
もう別の中古で買っちゃったみたい。
ところで「民生互換のプロ用DVデッキ」って何て型番?
300名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 22:12:13.95 ID:01MahMFv0
>>299
DSR-30
301名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 22:17:45.75 ID:r/3paBqZ0
>300
自分はむかしDSR-11持ってたよ。家族に譲ったらテープ絡ませて分解して壊されちゃった…
302名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 22:29:18.92 ID:HC9LaYnV0
DVDでもBDでもHDDでもいいけど、VHSみたいになめらかに
早送りできる機種無いかな?
カクカク早送りに今だに慣れない
303名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 22:29:21.24 ID:01MahMFv0
>>301
勿体無いですなあ…
304名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 08:57:16.03 ID:DhMnUrU+0
>>302
>カクカク早送りに今だに慣れない
同感だが、
あの滑らかさがアナログの良さなんだろうなあ、とは思う。
でも、テープには無理かけてるんだよな、あれw
305名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 09:24:27.14 ID:mecNVzeh0
ロータスのスーパー7みたくビデオデッキの一番の人気機種の製造ライセンスをどこかに譲渡して
ビデオデッキを製造し続けろよな
またこういう事書くと一番の機種はあれだこれだと叩かれたり
メーカーにそんな義務は無いと叩かれるんだろうがさ
306名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 09:25:56.54 ID:5ZglonH+0
>>305
言い出しっぺがやれ
307名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 09:47:24.06 ID:GAPdHSAJ0
DVDに移してるって言ってるけど、DVDで大丈夫なの?
308名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 09:50:35.02 ID:Wry3YfidO
>>307
現状DVDかBDしかないがな。パソから外付けHDDって手もあるが。大切なのは複数焼くしかないな。
309名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 09:58:32.29 ID:DhMnUrU+0
>>308
ディスクメディアの場合は経年劣化なわけだから、
複数焼いてもリスク回避って意味ではあまり意味がないんじゃない?
何年かごとに新しいディスクに焼き直すって意味だったかもしれんが。
310名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 10:11:22.34 ID:mecNVzeh0
妙に楽観的な奴がいると困るよな
俺なんて現状ちゃんと動くビデオを5台持ってるが
それでも危機感ありまくりだがなぁ
311名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 10:11:53.86 ID:MZdCyMqK0
ビクターのX5で録画してたけど今見ると画像が汚いw
ソースが汚いから仕方ないんだけど時代の流れを感じるわ。
312名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:45:57.40 ID:Wry3YfidO
>>309
まぁ移して行くのが理想だが、同時に複数でも劣化具合は個体差があるから、3枚に焼いて、10年後に1枚読めなくなっても他2枚は平気、みたいな事にはなる気がする。
313名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 11:52:55.14 ID:KbSfv2b/0
>>309
ISOイメージを複数のHDDとかに保存して置いた方が良いのではないかな?
イメージさえあれば光学メディアはいつでも焼けるし。
314名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:19:32.59 ID:mecNVzeh0
せめてメーカーは「摩耗部品キット」を販売し続けろよな
それさえあれば直せる奴は直せるんだから
315名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:27:06.87 ID:To4gNHgKP
7年ぐらい前からためたDVD-R、初期のものはかなりの確率で
見てる途中で止まったりするようになって来てる
大事なものは全部HDDに移した
316名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:30:32.74 ID:0tsq91Xc0
>>315
ちなみに どこのメーカ?
317名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:31:20.40 ID:To4gNHgKP
maxell
318名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 12:37:34.32 ID:5ZglonH+0
>>314
あと、分解修理手順書
319名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:27:32.60 ID:7KVTOvd50
ありがとうさよなら
320名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 13:37:30.77 ID:MTh2LfRW0
ビクターってまだあるの?w
321名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:35:30.92 ID:xIhLSGp60
さよならパナクソニック
322名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:55:35.64 ID:zP3Uiff30
【経済】「さよなら2ちゃんねる」 ν速掲示板、ステマ化でアクセス激減 12年の歴史に幕★3
323名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 17:18:39.54 ID:PauJr2Kd0
Panasonic SVHS VCR NV-FS65にお世話になりました。

アナログメーター良かったです。
324名無しさん@12周年
うちのベータはとっくに電子化完了
おまえらも早めにやっとけよ