【政治】外相、海兵隊「岩国移転を拒否」 米打診で山口知事に表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:01:58.76 ID:YbNegfV/0
こりゃもう何も決まらないな、民主終わるまでこの問題は何も動かないわ
普天間もそのまま、グアムへの移転は先行して行うだろうが
喜ぶのは飯の種がそのまま残ったプサヨだけ
118名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:02:12.13 ID:vNwtpKwL0
尖閣に基地つくろうぜ
119名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:06:18.46 ID:ka0s1u2v0
何かってに決めてんだこいつ
第二の鳩山か
120名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:29:45.95 ID:bgPYYxYZ0
結果的に儲かったのは宜野湾市の地権者か
121名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:10:33.07 ID:46Mt4egw0
首都圏の近くでいいと思うよ。
身近にあれば、国防をアメリカに任せきってることの是非について
国民も真面目に考えるようになるだろ。
122名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:10:49.49 ID:lSIZtAtx0
どうしてゲンバは先覚を中国に売り渡したいのか?
123名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:53:19.49 ID:2r7B7nxI0
>>80
×山口
○岩国
山口県はGDPや人口は真ん中ぐらいだから、そこまで悲観しなくていい
124名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 03:33:06.84 ID:fsglU2YzO
>>109

丁寧な回答ありがとう

俺も空港の傍や基地の傍に転勤で住んだ事があるんだがそこまで気にならなかったから
沖縄の人達は相当大変な目にあってるのかと疑問だったんだ

むしろ仙台住みの時にはマンションのベランダから戦闘機みたいなのが
航空祭用のアクロバティックな運転してんのとか見れて大興奮だったw
125名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 03:39:18.72 ID:hgEKzHmzO
あらら
岩国で決まりだね
126名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 03:49:26.67 ID:1R0eUR/BO
>>77
歴史を学んだ事が無いから知らないんだな
何か起こってからじゃ全て泣き寝入りだよ
127名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:07:31.42 ID:FHY70ZPg0
>>22
俺の後ろにナイフを持って襲おうとしてる奴がいてそれを教えてくれている、という状況がまず浮かんだ。
128名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:35:23.25 ID:mrakChfE0
腐っても日本政府ってことだな
同時にこの政府の毅然として早い対応から沖縄にとっての政府じゃない事も明らかに
129名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:06:50.99 ID:xwBstNRa0
本土の基地負担増加になる事案は、相手が超大国アメリカ様であっても即刻拒否。

分かりやすいなぁw
130名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:25:26.52 ID:tdV409cCO
昨日レデオで勝谷か゛決定的いうてたのにw
131名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:30:44.57 ID:kh1W4bKS0
何も決められない民主党の本領発揮ですよ!
132名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:23:11.78 ID:WXE7vcdA0
民主党よ
「こんなことしてる場合じゃない」
133名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:59:53.08 ID:0Xg9xngZ0
>>1
これじゃ二井も肩透かしだな
別に来ても構わんのに

>>94
だからこそ敵地からの距離も重要なわけで
134名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:01:08.08 ID:InDT2F1TP
これってもともと日本が言い出した案だよな?
135名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:35:05.59 ID:S4Y1bUQL0
山口県民が沖縄県民とたいして変わらない反日分子だということがよくわかった
136名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:35:41.60 ID:GG39g4pG0
えー、北朝鮮への牽制に丁度よかったのに
137名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:41:33.07 ID:buSweTXoO
岩国にも移転出来ないヘノコにも移転出来ない
で、どうすんの?
138名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:48:24.84 ID:4nXp1Fgu0
県外移転の一環になるんだからいいじゃないか
それに北朝鮮にも近い
139名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:05:04.15 ID:3QPHp1xG0
県外移転になるのになんで?
来年の選挙に向けて実績を作るチャンスだと思うんだが?
140名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:06:34.51 ID:l3nQUp0E0
「自公の擁立した奴が当選したからなんとかなる」ぐらいに思ってそう
141名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:06:59.42 ID:4+fn54gf0
最低でも県外じゃなかったのか?
142名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:11:25.04 ID:3QPHp1xG0
岩国への移転が検討されていたのは航空支援部隊1500人だっけ。
いわゆる後方支援部隊らしいじゃん。

なんか民主党はやる事なすこと逆ばっかりって感じ。
143名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:12:55.14 ID:oD4M21uL0
>>92
玄葉は政調会長になった途端に
「マニフェストは見直すべき。解散は絶対にしないけど」
って言い出した人物なんだけどね。

144名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:16:46.39 ID:3QPHp1xG0
移転が検討されていた部隊の中身とかみると、岩国や山口としても国に要望を出しつつ、
ここまで受け入れたんだから当分なしですよって交渉した方が得だった気がするんだがな。
145名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:20:37.72 ID:e0Bxl0Cl0
米軍の岩国移転打診ってのは何時あったのよ?
普天間固定が決る前だったりしたらお笑いなんだけど。
146名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:24:54.23 ID:b8BDvI/Z0
シナにやられてやっとごめんなさいって言う沖縄の図が見える
147名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:26:02.50 ID:mJTpRN+10
テニアン川内ってなにしてんの?
148名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:26:27.04 ID:2r7B7nxI0
岩国に移転するんなら、それなりの莫大な補償金をくれないとな
虫がよすぎる
149名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 15:34:54.34 ID:Mm2IcyIyO
福島で何をしてるか知ってるか?
規制区域でマスコミやアイエ-イーエーに見つからずに、
あと少しでプルトニウムの抽出が完了するんだぜ
そうすれば、米軍なんかに頼らなくても大丈夫なのさ
民主党は、本気で日本の自立を目指してるんだぜ
…おや?誰か3h@:%?hsmko9
150名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:13:40.08 ID:3QPHp1xG0
ググって話の流れが分かった。
元々、沖縄の海兵隊8000人をグワムへ移すって日米合意があったが
政権交代後の日米協議で4700人に変更。3300人は移転先は未定。
その内1500人を岩国へって話で、つまり、国外へと合意されていたはずの
一部を国内に残せって話だから、反発するのは当然。
151名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:15:23.82 ID:muH3z/3x0
在日チョン主党は日本から米軍を減らすことに必死
自衛隊の予算も給料もガンガン減らしてる
152名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:16:54.11 ID:Y30My3sh0
>>1
あのさ、他人の国に陣取ってて、文句をいうなよ
じゃあ出ていけよ
153名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:27:13.23 ID:6SLyiYxV0
>>152
だな
米軍関連の予算で自衛隊強化して若者の雇用改善、未婚少子化改善
154名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:32:39.46 ID:aCskkR6/0
沖縄の人は移転されたらメシウマなんだろうね。
岩国の俺は・・・気が滅入るわ。
155名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:56:34.73 ID:0QfOFEA80
>>154
岩国だとあんまりメシウマじゃないな。西の方の安倍の選挙区とか、
もっと西の麻生の選挙区とか、北東の方の石破の選挙区なんかで
改正された特措法で強制収用かけて新基地建設ならメシウマ。
156名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:04:40.58 ID:kghTZZCv0
佐世保にまとめちまえよ。
それか五島、対馬。

佐世保はもう全然米、自衛隊どっちもアレルギーなんかちっとも無いぞ。
戦争起きたら死んじまうかもなーってなかんじだ。

親族子供とかが海上自衛隊関係(自衛官)ってのも多いし。

時々ニュースに出る左翼的な集まりは
ただの動員組だwマジで。
俺の友達も全然興味ないのに動員されたことある。

ただの賑やかしだなww
157 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/15(水) 01:30:10.16 ID:WhNCw1PW0
test
158名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:47:35.34 ID:r2iDnXEc0
元地元民だけど、岩国市民も一枚岩じゃない。
特に合併以降は基地の影響を受けない地域のほうが多いし、グロスで言えば受け入れに旨味を感じる人のほうが多いんじゃないかな
159名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:01:22.27 ID:C0+xh7Fl0
>>156
昔、佐世保に行った時、白人のネーちゃんがヒモみたいな服で歩いてた、感動した
160名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:18:44.00 ID:3eAmtYoR0
>>158
合併して岩国になった奴らはあんまり真面目に考えてなさそうだからな。
161名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:27:12.08 ID:Z1jeoqpyO
家から飛行機飛ぶの見えるし曇りの日のあの爆音は耐えられん
とにかくテレビは聞こえんし耳鳴りする
旧郡部に立派な道路作ったり何考えとるんか
ほんとに被害受けとるもんには一円も入らんし
遠くから賛成賛成と言う奴はここ来て住め
162名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 02:38:26.35 ID:PXjeq0Bu0
沖縄の米海兵隊の一部を米軍岩国基地(山口県岩国市)に移したい
なんてほんとうに米軍言ったのか疑問だなとおもった

前に岩国移転を言い始めたのは日本政府でしょ。米軍は沖縄と岩国と分かれると一体と
なった訓練ができないから嫌、といったとおもうけど。

米軍いらないとかやってるとほんとうに米軍が日本を出て行って、日本はそのうち中国に占領されるよ
163名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:36:07.42 ID:vEB2a1YR0
>>161
おまえいいこと言ってんのに
書き方がウザい。

ちなみに俺も岩国市民だ。
164名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:39:18.35 ID:veL7oClZ0
北海道でいいやん。
なにがダメ?
165名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:29:27.08 ID:8lBKD1j30
>>162
実行部隊は一体運用の必要があるが司令部は離れても問題ない。
途中でグアム移転が中止になっただけで元々はグアムに下がる予定の部隊だったわけだし。
166名無しさん@12周年
民主党「なんかよく分からんけど、とにかく反対だ!」