【世論調査】 政党支持率 自民党24.9%、民主党22.5%、大阪維新の会1.6%・・・ANN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
2012年2月調査
【調査日】2012年2月11・12(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】51.1%

政党支持率
党 名  支持率(%)  前回比

民主党   22.5%     -3.3

自民党   24.9%     -3.1

公明党   3.1%      -1.5

みんなの党 5.7%      1.1

共産党   2.7%      0.5

新党きづな 0.0%      0.0

社民党    0.6%      -1.4

国民新党  0.0%      0.0

たちあがれ日本 0.0%   -0.2

新党大地・真民主 0.0%  -0.4

大阪維新の会 1.6%    1.6

その他    0.4%     -0.2
支持なし、わからない、答えない  38.5%  6.9
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201202/index.html
2名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:22:54.54 ID:rLBBR9or0
11分でわかる橋下税制・年金改革

橋下市長の記者会見の動画の
1時間38分30秒のところから1時間49分10秒のところまでを要チェック

大阪市市長記者会見 2012/02/09 14:00
http://www.ustream.tv/recorded/20319672

要点
・年金の積み立て方式への移行は最低ライン
・掛け捨て方式までいけるかどうかが焦点
・資産もちには年金なし、資産なしには年金あり
・資産の有無は問わず、年金は20歳から強制加入
・自由な経済活動は容認するが、所得再分配はかなり厳しくしっかりやる
・アメリカみたいな格差社会では社会は安定しない
・単年度の所得再分配ではなく、数十年単位での所得再分配
・資産課税で貯めてたら税金が取られる
・年金デビットカードで、使い残しは没収
・年金額は月6万円程度ではなく、生活できる金額に
・国民皆確定申告制で、消費した分には税金をかけない
・国民総背番号制で個人の所得と資産を全部管理する

3名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:23:08.94 ID:41HdIHg30
層化二段無作為抽出(全国125地点)
4名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:23:55.37 ID:e052O1J50
もう限界かしら
5名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:24:16.74 ID:rbrbUb0J0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
6名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:24:50.96 ID:bH8yn1Tc0
7名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:25:05.84 ID:rLBBR9or0
橋下市長の
twitterでの貯蓄税発言

橋下徹t_ishin 1月3日
http://twilog.org/t_ishin/date-120103
行政がいきなり国民から税金を獲るのではなく、
国民にお金をたくさん使ってもらう税制。
お金を国民の中でくるくる回して、その過程で税金を頂く税制。
金融資産を蓄えれば税金がかかるが使えば税金はかからない。
しかし消費税はかかる。
老後の生活は年金等で一定保障するが、それは積み立て方式が原則。
posted at 19:04:01

橋下徹t_ishin 1月8日
http://twilog.org/t_ishin/date-120108
ゆえに消費をさせる税制が根幹。
貯蓄に課税、消費は全て経費算入で所得税の課税対象外、しかし消費税で徴税。
使ったら消費税以外は課税されませんと言う税制ですね。
農業・漁業も地産地消型のものは基本は内需・市場原理でしょう。
posted at 08:06:36

橋下徹t_ishin 2月2日
http://twilog.org/t_ishin/date-120202
一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
posted at 12:26:50
8名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:25:12.45 ID:Oh6z4FbT0
新党大地・真民主が新党大地・糞民主に見えた
9名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:25:48.60 ID:rJ424kWU0
自民のほうが高いとか捏造だろ
10名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:25:56.71 ID:aZHqYVyJ0
NHKニュース7では、自由民主党16.1%

んなアホな
11名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:26:08.33 ID:imPKxDwi0
なんで国政に出てきてもない
地域政党入れるんだよ
12名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:26:42.93 ID:W8ggEOIQ0
大阪維新の会、マスメディア過剰評価し過ぎじゃね?
13名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:27:04.08 ID:pSRsOQ9I0
橋下=河村たかし

数か月後には河村と同じキチガイ扱いされてるだろ
間違いなくw
14名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:27:14.36 ID:c+mfxGCv0
税金を使ってしっかり行う世論調査が必要
マスゴミのうそっぱち調査がおおすぎる
15名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:27:23.82 ID:YkM2D7OK0
民死22%は捏造だな
16名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:27:28.71 ID:B+Pxy7Wv0
よくみると500人くらいしか回答してないじゃん
当てにならないし、これで世論扇動できると思ってるのか
日本人舐めすぎだろ
17名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:27:32.35 ID:Xj6H7M5a0

たしかに、いまも騙し続けるマスコミ・民主党ではなく、
野党自民党・騙される日本国民に全責任がある思うニダ!
18名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:27:36.32 ID:lPfbUoF10
ロクな政党が無いから
(地域政党)大阪維新の会の名前が
我慢できず溢れ出てきたのか
19名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:27:44.14 ID:WSnAThbZ0
維新の会と民主党の支持率が逆じゃないの?
20名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:27:57.35 ID:ziO/stFD0
NHKでは内閣支持率が上がってたのにおかしいぞ
21名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:28:29.00 ID:gbOBPUUW0
支持したい政党がないの(´・ω・`)
22名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:28:35.83 ID:NIuSzv3k0
維新の会が低すぎる気がする
捏造アンケートだろうな
23名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:29:05.07 ID:bMUjofkX0
ミンスの支持率が20%超えてるとか、どういう調査してんだよ・・・
24名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:29:18.18 ID:LmzDLJro0
>>6
いくら安住小宮山がいるからって
あからさま過ぎるだろNHK
25名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:29:49.33 ID:SEwgCzam0
週刊新潮 東電 小沢一郎で検索してください
東電と小沢議員のつながりは強いです。
小沢和子 創価学会で検索してください。
小沢議員の奥さんが創価学会幹部のようです。
26名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:30:11.64 ID:Q44AtE7H0
ハングルでメール書くのが大ブームって正確に報道してるNHKが
世論調査を捏造するわけないだろ
27名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:30:29.51 ID:T3o+sBUF0
>>22
国会に議席のない政党が今の時点で1.6%ってのは凄いと思うぞ
28名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:30:57.14 ID:6xtz1xVE0
維新の会低すぎないか?逆ゲタ履かせてんじゃねーぞANN
29名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:31:01.44 ID:a9Gnmpm00
インチキデータ
民主は 0 だろう
30名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:31:20.21 ID:sMohfSNN0
またアカヒか
31名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:31:39.87 ID:4t/mJ9we0
>>22
維新の会って事実上橋下だけなのに、橋下が大阪市長でやる以上、
橋下抜きの維新の会なんてカスみたいなもんだろ

>>1のリンク先見ると、総理にふさわしいのは、っていう問では橋下2位だよ
32名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:31:57.83 ID:7CwZIihi0
NHKが今やってたが、支持率を30パーセントあまりに操作してた。しかも
微増ww
33名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:32:02.61 ID:SEwgCzam0
東電 創価学会で検索してください。
東電、小沢議員、創価学会のつながりは強いです。
創価学会 5千万クラスで検索してください。
創価学会幹部の年収は、5千万クラスのようです。
搾取的なねずみ講のにおいがします。
34名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:32:48.37 ID:2R3Q56WL0
2月12日 司法の最高権力"最高裁事務総局"はタウンページにもない秘密組織!
「小沢氏には裏ガネ渡さず」―検審に送付されなかった報告書70点も
反小沢派につくられた検察審査会の強制起訴
BS11『IN side OUT』で小沢氏、総理への秘めたる思いを宣言。
棄却っ!小沢冤罪裁判を終わらせろっ!
橋下徹の正体が見えた!
いつもなら乾杯が終わるとすぐ帰ってしまう小沢氏が宴席にずっと残ってくれて…
取調べの可視化(取調べの全過程の録画)が必要なのです!“請願書署名にご協力願います。”
小沢勉強会 125人参加で野田は終わった
日本は米国にいったいいくらドルを貸しているのか :“消費税増税や年金改悪の前に国民は知る権利がある”
深部探査船「ちきゅう」が東海・東南海連動地震の震源域を掘削
2012.02.10 報道スペシャルINSIDEOUT『政権交代の原点 小沢一郎、語る』
小沢氏を検察審査会によって起訴させた検察の悪事   特捜検察の民主主義破壊批判大全集
35名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:33:00.83 ID:JiHzE4570
まだ22.5%も支持者がいるのか。
こいつらこの2年間なにを見ていたんだ?
36名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:33:59.11 ID:e052O1J50
>>27
国会の議席数より最近のマスコミでの露出度なんじゃね
37名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:34:44.16 ID:McdQ9ABE0
>>31
橋下はただの広告塔で、実際は府知事の松井と堺屋太一の党だけどな。
38名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:35:19.89 ID:i3iz8ZYK0
だからさっさと解散選挙しろって言ったのに
39名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:36:23.75 ID:M/otOcQH0
維新の会なんて、橋下人気に乗っかってきただけのクズいっぱいいるからな。

さっそくひき逃げ事件起こす奴が現れたし。
40名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:36:54.08 ID:QwgANqJk0
ミンス、まだヒトケタになってないのが驚き
41名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:37:02.57 ID:9doqfITLP
>>35

民主も自民もダメだってことを見てたんだろ。
公務員改革提案しても自民が猛反発するしな。

やけくそで民主ってとこじゃないか。

42名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:38:31.78 ID:TpVK+s6C0
>>6
民主が自民より上だと・・・?
信じられないwww
43名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:40:48.79 ID:iQm8NtWk0
こんな捏造数字を信じる奴は今や完全な情弱。

シナチョン並みにひどい数字を作るようになったな、カスゴミは
44名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:43:56.08 ID:dPt0q1hE0
あれっ、他の調査では維新の会は大人気じゃなかったっけ?
なんでこんなに違うの?w
45名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:44:35.83 ID:yyzD8XjZ0










いきなり大阪維新死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









46名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:45:47.41 ID:6M/CjR4j0
さすがにベーシックインカムを公約にするとかメルヘンすぎるぜwww
47名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:47:01.57 ID:SrwCKm/w0
こんないい加減な捏造数字を出してくるから、マスゴミと蔑称されるのさ。
48名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:50:23.40 ID:7CwZIihi0
国会流会のニュース無いけど・・・。
明日の朝ズバとかどうするんだろwww
世論調査の露骨な捏造、すごいね。
49名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:51:22.13 ID:b7cH7PIJ0
国民新党はいつ見ても0.0%だな
50名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:53:10.16 ID:yyzD8XjZ0





増税とTPP賛成の維新、いきなり死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ANN世論調査 ( 2月11 ・ 12日実施 ) 政党支持率

自民党   24.9%
ミンス   22.5%
みんなの党 5.7%

大阪維新の会 1.6%  ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッ




ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 維新だせえww     ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ




51名無おしさん@12周年:2012/02/13(月) 19:53:38.21 ID:qfkGi6em0
2党は沈んでしまい、、新たな政権ができるのが6月だな。
TVのバカ評論家たちも全員交代しろよ。
このままだと役人の為の役人による役人の政治が続くもの。
52名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:56:35.76 ID:rfNeBpbYQ
この期に及んで民主とか言ってる奴、TV持ってなくて
新聞も取ってない奴としか思えない。
53名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:02:58.66 ID:IlUJAQCk0
橋下本人は支持するが
維新の会は支持しないって奴が結構居るのか?
54名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:10:50.02 ID:CxnxOZln0
俺調べではミンスにはうんざり、でも自民もあてにならないってのが殆どなんだがw
55名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:13:55.45 ID:nUcK2CS00
流石売国テレビ
56かわぶた大王ninja:2012/02/13(月) 20:16:04.64 ID:1UVwbPr90
N にっぽん
H はかい
K こうせん
57名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:16:20.29 ID:3OaatCjN0
未だに民主党支持してる2割は池沼としか思えない
58名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:16:55.29 ID:s/cpuh9jO
>総理になってほしい人は

1.8% 小沢
0.8% 菅
0.4% 谷垣


自民信者哀れwwwww
59名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:18:06.87 ID:tKhgDe3e0

 でもなぜか選挙では民主が必ず敗北し、

 自民が勝利するのであった。

 楽しい夢を見ろよ坊や。
60名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:20:02.99 ID:OJZHcqu80
>>10
>>10
>>10

NHKは、もうなりふりかまってないなww
61名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:20:48.43 ID:a9Gnmpm00
もう大阪維新 みんなの党
50%を超えてるだろう
あとは あなたの選挙区に 候補者が現れるかどうか
62名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:21:12.43 ID:f4G2jwCf0
この手の発表はオリコンのランキングみたいになっちゃったね
誰も信用せんだろ
63名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:22:10.35 ID:IOCrWjty0
まだ国政にも出る予定すらないのに1.6%って
国民の期待がわかる
64名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:22:19.96 ID:8I+nmoAx0
>>61
まだ、みんなの党なんて口だけにだまされてるヤツいるのか
65名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:23:28.37 ID:6IcuA6Za0
>>60
NHKの場合、誰になんといわれようと潰れないからな。
視聴率ゼロになってもいいんだもん。
政権交代が一番恐いのかも。
66名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:23:58.49 ID:IzT7YZIF0
この期に及んで民主党を支持するメリットなんて日本人には無い筈なんだが
67名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:24:14.84 ID:wPOzExAQ0
橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ


こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億

     外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


貯蓄課税→預金取り付け、国債暴落、財政破綻、インフレ円安、ガソリン300円/?地獄


個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、企業→株主(ユダヤ)、低所所得者にはほとんど恩恵なし、


年金削減→貯蓄課税によるインフレ円安と相まって高齢者死亡宣告


首相公選制・道州制→アメリカの日本傀儡化完成


核武装→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
68名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:29:45.35 ID:uR5P79Sq0
>>12
民主党も政権交代する2年ぐらい前は支持率がヒトケタだったよ

過去の調査を振り返れば、世論調査はその後の総選挙の結果を全く示唆できてないのが明らか
69名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:31:35.53 ID:jesryiCd0
>>61
関東在住で俺は維新の会支持してるけど、俺の親なんかは入れないっぽい。
大阪以外では、中年以上は冷ややかだ。比例区ではかなり入るだろうけど、小選挙区では
厳しい感じがする。大学教授とか作家とか元官僚とか有名な候補者ならまだしも。
東京あたりなら、菅直人かなんかに有名候補をぶつけてみるのは面白いと思うけど。
千葉、埼玉、神奈川あたりの住宅街では、まだ小選挙区では厳しい。
70名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:31:53.57 ID:Nsfmac/IO
ZエΚ-POOP「野田内閣の支持率は前回調査より1ポイント上がって31%になりました」
71名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:33:01.71 ID:2ct8nvMB0
維新が何をしようがTVではただひたすらたたき続けるからな。
一方世紀の無能政権と言われる民主野田政権は異様に持ち上げられているからな。
72名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:35:41.95 ID:/7Exiouc0

維新の会でなく「橋下」なら50%の支持だろう!!
アンケートって取り方次第だからよ
今は支持政党でアンケートとっても無意味だよ
73名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:36:04.24 ID:YbNegfV/0
アンケート先を選べる自由を行使したんだろ
74名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:37:18.23 ID:Jg3W60HW0
>>71
これが維新信者か
75名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:38:03.16 ID:Gm7c0EnV0
2月世論調査 (2/13現在) 

支持 不支持  民主  自民  ○発表済 ×未発表(数字は前回) 発表日

37.-  51.-   25.-  17.-  × 読売  1/14
37.-  53.-   28.-  29.-  × 日経  1/14(緊急調査)
35.8  47.8   19.3  19.6  × 共同  1/14(緊急調査)
35.7  50.5   20.7  22.4  × 共同  1/8
32.2  66.6   17.1  15.8  ○ JNN   2/6
32.-  44.-   17.-  16.-  × 毎日  1/22
31.-  48.-   17.6  16.9  ○ NHK   2/12
30.0  65.8   13.2  21.8  ○ 2001  2/12
28.4  48.3   11.6  13.3  × 時事  1/13
28.0  48.1    --. -  --. -  ○ ANN   2/13
27.-  49.-   17.-  12.-  ○ 朝日  2/13
26.4  51.9   16.2  15.5  ○ FNN   2/13
25.6  54.0   19.0  24.2  ○ NNN   2/12
*7.2  63.7   *2.8  19.7  × ニコ動 1/26
76名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:38:37.14 ID:Sm+0rMuyO
いろんな調査の結果がバラバラ過ぎて すべて嘘だとしか思えない
ていうか調査してないだろ?
77名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:39:10.04 ID:l9uYqkBr0
   改革だおー維新だおー
       /⌒ヽ
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒ヽ|||
   ( ^ω^)||ノ
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ


     /⌒ヽi
    ( ^ω^)‖i
    (ヽ  \‖‖
   / \\ノ\\‖
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \ヽ_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄
      /⌒Y⌒\
78名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:40:01.59 ID:e5QbxtK10
その頃ルーピーはMXテレビで謎の対談をしていたw
 ttp://2ch.at/s/20mai00510509.jpg
79名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:41:03.17 ID:a9Gnmpm00
まあ 増税豚に2−3ヶ月 粘ってもらおう
みんなの党 維新 選挙準備期間必要
80名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:42:01.80 ID:l9uYqkBr0
維新あはれw
あれだけマスゴミに持ち上げられたのにw
81名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:42:20.24 ID:wPOzExAQ0
橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ


こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億

     外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


貯蓄課税→預金取り付け、国債暴落、財政破綻、インフレ円安、ガソリン300円/?地獄


個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、企業→株主(ユダヤ)、低所所得者にはほとんど恩恵なし、


年金削減→貯蓄課税によるインフレ円安と相まって高齢者死亡宣告


首相公選制・道州制→アメリカの日本傀儡化完成


核武装→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
82名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:42:41.75 ID:f0w76HB/0
維新信者の脳内では、維新の支持率は99.9%ですw
83名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:43:18.84 ID:tKhgDe3e0
 
  みん党とか候補者の顔見てればどの程度か分かるだろ。

  それでも民主よりはマシなのは確かだが。
84名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:44:22.06 ID:l9uYqkBr0
ハシシタ信者かかってこいよ!
いつもの擁護はどうしたw
85名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:46:49.87 ID:k9dJanEDO
ネット調査だけでなく、参院選や統一地方選の結果から
到底考えられない数字を出し続けるマスゴミ。
どちらの方が信憑性が高いかなんて明々白々じゃないか。
これだけ嘘八百を公に飛ばしまくってて捕まらないのが不思議だわ。
86名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:48:59.46 ID:e5QbxtK10
カスゴミにはたんまりお金が流れてるからまだまだ擁護するだろうよ
というより政権交代したらどれだけ逮捕者出る事やらw
87名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:49:00.64 ID:BnyaLVXnO
あの公明党ですら、独自調査であまりにも維新支持が多すぎたため
ダブル選では急遽平松支持から自主投票に変えたぐらいだからなw

維新の潜在支持率は6割越えてるから
民自連合でも下手したら負ける
88名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:49:20.10 ID:f0w76HB/0
橋下『日本をリセットして一から作り直す!』

@茶グロ顔を晒して、ダミ声での維新塾開設の演説

これが支持できるなんて、政策提案の中身見た時点でキチガイ確定だわw
89名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:49:23.89 ID:s/cpuh9jO
維新信者=小泉信者なの?
90名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:49:36.55 ID:SQOHslf60
政策なんて関係ねーぜ!つかわからんぜ!
こんなん抱かれたい男BEST10みたいなもんだろ?
91名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:49:54.17 ID:S0DB8csrO
維新・・・ハシゲ以外は無名雑魚しかいないw


みんなの党・・・隠し子松田、飲酒柿沢、エイズ川田など珍獣のオンパレードw


そりゃ自民や民主がいくら駄目人間の溜まり場と言っても、維新やみんなを応援する気にはならんわなmw
92ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/13(月) 20:50:06.60 ID:pbrJ7BlWO
流石に維新の会は大阪か近畿だけのアンケート
じゃないと無意味だろ。
93名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:51:13.46 ID:6Hye2qGJ0
おれの周りに民主や野豚を支持してるやつなんていないんだがw
94名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:51:53.07 ID:l9uYqkBr0
>>87
老眼なの?1.6パーセントだよー

大阪維新の会 1.6%
大阪維新の会 1.6%
大阪維新の会 1.6%
95名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:52:25.35 ID:ywDU6SN+0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32
96名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:52:43.53 ID:e5QbxtK10
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより総選挙しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
97名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:53:42.43 ID:B+aBrO3B0
>>69 よほどの無産階級だったら入れるかもね。
98名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:55:54.47 ID:B+aBrO3B0
選挙では政党支持率じゃなくて比例投票先が超重要なんで、こんなのどうでもいい数字。
99名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:55:58.51 ID:uR5P79Sq0
>>97
勘違いしてるようだけど
維新の政策は能力と収入が高い人ほど有利な政策となっている
100名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:56:21.10 ID:IgSRUpdw0
既成政党とそれらに群がるマスコミ関係者は必死で既成政党を擁護したがる。

橋下が政治を握ればマスコミと既成政党の馴れ合い、蜜月は壊れ

マスコミは自分らの進む道を見失う。

しかしいずれにしろ既成政党同士が何回、政権交代をやろうと日本は

決して変わらないことが自公政権と民主党政権で明白になった。

橋下は社会のよどみを取り除き川の流れを正常な流れに戻すはず。
101名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:56:36.29 ID:89EA9gto0
年寄りから金ふんだくるって言ってるのバレたら勝ち目ないだろうな。
年寄りはネットやらないからばれないかもしれんけど。

なんだかんだで年寄りががっちり選挙行くから年寄り優遇なんだよな。
アホな若者はそれすら気付いてない。
102名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:56:39.42 ID:l9uYqkBr0
次に維新にどれだけゲタはかせるか楽しみだね
俺は次は一気に5パーセントになるとおもうはw
103名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:56:44.61 ID:DveyATAYO
ハシゲは好きではないんだが、どう考えても民主よりマシ。つーか、民主にと民主に投票した奴は考える力がないんだから黙ってろよ。
104名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:58:03.67 ID:B+aBrO3B0
>99 資産がほとんど無いけど高所得者っていう人なら入れるかもね。多く稼いで金遣いの荒い人。
105名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:58:31.93 ID:UrcTk1C/0
公明、共産、社民の支持率は大きく変化しない、だから誤差の基準にできる。

公明党 3.1%(45回衆院選7.7%、誤差率240%)
共産党 2.7%(45回衆院選4.8%、誤差率170%)
社民党 0.6%(45回衆院選2.9%、誤差率480%)

大阪維新の会は1.6%に誤差率を考慮すると、2.7〜7.7%だな。
106名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:58:45.03 ID:iBgj+nqiO
>>94
維新はもう社民抜いてるやん!
107名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:58:49.44 ID:M3YE2Zim0
あれぇ〜妙に変だなぁ。
だっておかしいじゃない?
ミンス20%痔民20%維新1%なんて・・。
有り得ない!有り得ないんだ!
無作為を謡いながらも裏側に、そこはかとない疑念を
持たざるを得ない結果なんですよ。
ショックの余りアタシの意識がス━━━━━ッと
遠退いたんだ。
108名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:58:55.94 ID:l9uYqkBr0
>>103
どこがマシなのか説明してみてよ

ハシシタの船中八策

・TPP交渉に参加
・資産課税の強化
・年金掛け捨て制の導入
・教育決定権
・首相公選制の導入
・参議員院の廃止
・首長と国会議員の兼職容認
・地方交付税制度の廃止
・大阪都構想の実現
・道州制の実現
・国民皆確定申告制度の導入
・ベーシックインカム導入
109名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:59:34.69 ID:U6Vy/Z7Y0
そりゃ自民に比べりゃやっぱり民主のが上だわな
今のうちに解散総選挙やって自民にトドメを刺すべき
110名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:59:49.52 ID:UbxEpaIM0
国民新党  0.0%      0.0

たちあがれ日本 0.0%   -0.2


「老人は引退しろ」 が民意
111名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:59:56.76 ID:e5QbxtK10


   与党なのに仕事してないミンスと比較したらどんな政党でもマシに見える現実w
112名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:00:23.22 ID:BnyaLVXnO
>>94
ダブル選の前も維新支持率1%とか
ネガキャンやってたからなココ

信じてるお前がさらにアホに見えて仕方ないw
113名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:01:14.08 ID:l9uYqkBr0
>>105
次回は5パーセント以上いくから見てなよ
その後でミンスが割れて小沢か石原と組んだら一気に12パーセントまでいくと予想するw
>>105
凄い嘘吐きだしたよハシシタ信者w
ソースは?
114名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:01:28.81 ID:7A9sUtGF0
輿石氏「参院は必要」 大阪維新の会に反論
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120213/stt12021320540015-n1.htm
115名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:01:39.85 ID:B+aBrO3B0
議員選挙板で聞けば、政党支持率の指標はあまり選挙の結果に関係ないってことがわかるよ。選挙直前の、比例投票先が超重要
116名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:03:01.10 ID:UrcTk1C/0
>>108
メディアにだまされて、民主党の正体を見抜けなかったやつらが、
今度はメディアにだまされて、維新の正体を見抜けない。

らしくていいじゃないか。バカは死ぬまでだまされ続けて、
社会に迷惑をかけ続けるものだ。もしも、自覚があったらそいつはバカじゃない。
117名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:03:07.95 ID:/3oIkULC0
維新にとって大事なのはまず大阪で改革成功させて実績を作る事だな
次の選挙出るつもりなら急いで頑張れ
118 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/13(月) 21:03:32.41 ID:sVZx5gQh0
>>92
九州が一番支持率が高い現象が起きてます。
119名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:03:38.31 ID:l9uYqkBr0
>>113のアンカ訂正

>>112
凄い嘘吐きだしたよハシシタ信者w
ソースは?
120名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:03:44.60 ID:e5QbxtK10
ハシゲは参院廃止と比例代表制廃止の二択に追い込むのがベスト
121名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:06:32.77 ID:UPn7O3OF0
民主党のマニュフェスト詐欺と同じ臭いするもんな、ベーシックインカムとか
アホみたいバラマキを言う前に、ナマポ王国の大阪の生活保護費を半額以下に
すれよ。大阪は、日本の癌ですよ。国政の前に大阪を何とかしろ。麻生さんの
言うように、国政は大阪で手腕を見せてからにしてもらいたい。何なら大阪だ
けで橋下の政策をやればいいよ。破綻するだろうけど。
122名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:06:33.49 ID:l9uYqkBr0
>>116
バカがだまされて勝手に自分だけ死ねば問題ないんだが、まともな日本人にも迷惑が掛かるから始末におえないんだよ
123 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/13(月) 21:09:05.95 ID:sVZx5gQh0
口だけの民主党と違ってホンマに公務員の給料に手を付けそうやから抵抗が激しい。
民主党は弱味を握られてるようにしか見えない。
124名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:09:09.83 ID:vbSkjYk40
郵政民営化法は国民の圧倒的な支持で成立した経緯を持つ。

結局、それだけ日本国民がアホばっかりだったという事だよ。
アメリカに対する売国政策だったのに、小泉人気とかの勢いで通った。

基本的に、マスコミに洗脳され踊らされてる限り日本政治が明るくなる事は無いよ。
民主党だって、散々選挙前にヤバイヤバイ言われてたでしょ。
中国に100人単位で雁首揃えてお礼参りに言ったり、そもそも旧社会党の集まりだし。

民主党の夢みたいな(実際夢物語だったが)マニュフェストをマスコミが煽り、無知な国民がそれを盲信した。
その結果が今の悲惨な現状。

日本国民はマスコミに踊らされず、ネットで方々の情報を得て自分で判断して投票すべきだよ。
125名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:10:44.78 ID:1YAd5zBX0
>>116
やだよ。続けてそういう奴らのせいで俺まで苦労するのはw

橋下とみんなの党は、今後伸びるだろうな。
自民の政策の情勢にもよるけど、選挙までとりあえずこの辺へは抵抗し続ける。

>>115
比例投票先なんて普段やらないから、政党支持率が一番目安なんじゃないの。
地方選挙も事情が出る事あるし。総理にしたい人アンケートは、何の役にも立たないなw
126名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:11:52.28 ID:eSNJLXp70
>>76
君が、思っていることが正解だよ
全ての調査が、嘘だと思ったほうがいい
127名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:13:27.55 ID:zdIih30Z0
参院廃止は既存政党は全部反対。
「だから、ダメなんですよ。」
と橋下氏が既存政党=既得権というレッテルを貼って
丸ごと切り捨てれば、B層の支持は100%確保できる。

B層には権力の抑制なんて難しいことは理解できないから、
橋下の作戦は大成功すると思うよ。
128名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:16:13.86 ID:sNwhQlbW0
ネトウヨが支持する政策なんてろくなもんじゃないからな。早めに切り離して正解だった。
129名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:19:23.73 ID:YSXZ47kA0
維新1.6%とかどれだけ捏造してるんだよ
真の国民の声を反映するニコ動世論調査なら80%は行くはずだろ
130名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:20:14.65 ID:SyD5aIty0
>民主党   22.5%
>自民党   24.9%
>支持なし、わからない、答えない  38.5%


ということは 政党名を 「 支持なし、わからない、答えない 」 というようにすれば

いつも 世論調査で 第一党になれるということ ?





思いやりのある人は 静かな車を買います

静かな車が示す、思いやり。

車を購入する際は、静かな車を購入しましょう。

胃がんも多い、幹線道路沿い--->http://www.h-tanabe.net/weblog/archives/2004/09/post_176.html
胃がんが多い原因は、車の騒音によるストレスです。

うるさい車を買う人は 人ころしです。

街で うるさい車を見かけたら 乗る人は 思いやりのない人と思いましょう。
131名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:26:39.76 ID:iZ/BeAOAO
はあ?
132名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:28:55.68 ID:sNwhQlbW0
現実的には維新、みんな、石原で100議席いったら大勝利だろうな
ほぼ100%第一党は自民でどこかとの連立政権になるな
133名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:30:30.29 ID:SuwJ1q6T0
>>16
統計学的に500人程度のサンプルがあれば
限りなく現実に近い支持率を算出可能
134名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:32:47.61 ID:l9uYqkBr0
>>132
1.6%だと5議席とれればいいほうだね
よかったね連呼リアン
135名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:35:34.96 ID:Tsy2kgIQO
またネトウヨは現実から目をそらしてるのか
136名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:35:44.23 ID:bUJjcFIy0
>>133
無作為抽出という前提でなw
137名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:36:07.44 ID:/3leM2gp0
まだ自民党信者なんていんのかよw
138名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:37:10.40 ID:hB5kexMu0
未だ正式に国政政党として届け出ていないのだから
1.6でも充分だろう。
いざ届け出たら間違いなく第一党になるだろうね。
139名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:38:52.13 ID:sKxa1m8E0
公務員の給料は大企業の社員の給料を基に巧妙に高く算出されています
これを全国民(老人子供を含む)の平均年収(社長などの経営者を除く)
を基に算出すれば大幅にカットでき消費税の廃止、大幅な減税が可能である。
警察・消防・自衛官・教職員の年収は、200万の年俸制、電車・バスの運転手・ゴミ収集
は、年俸150万のアルバイトとし、持ち家禁止。子供の大学進学は禁止とする。

大阪維新の会が国会で過半数を取るには、消費税廃止を提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。議員定数80削減で小政党は消滅、
自民党を飲み込んで、消費税増税の民主党と消費税廃止で総選挙をすればよい。
140名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:39:47.50 ID:l9uYqkBr0
>>138
届けたからといって即支持率が跳ね上がるなんて無いからw
でもなぜか維新の支持率は来月は5%になるから楽しみにしていてね
141名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:40:10.40 ID:xLhqyvEr0
>>133
なのになんでいつも民主党はボロ負けなの?
おかしいだろ。
142名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:40:33.07 ID:sNwhQlbW0
ネトウヨは自民信者ではないだろうけど民主も駄目維新も駄目じゃ自民しか選択肢がないだろうな
しかし自民に任せてたら日本は沈没だ。
143名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:42:45.45 ID:GZYAaZTn0
前から思うんだが支持率って数字を発表するのって誘導だよな
他の人が誰を支持してるかは関係なく、ただマニフェストや結果を報道すれば良いのに
コメンテーターが批判的な発言したり肯定的な発言したりもやめるべき
ただ無色透明な事実を流してくれ
本人たちの直接討論を編集無しで流すとか
そしたらTVみるよ
144名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:44:17.96 ID:WiEsR7/gO
維新の支持率が低いということは、みんな、地方分権には興味がないんだな。
何というか不思議な感じだな。
145名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:46:45.84 ID:cdJ2AoUx0
維新の会にはちょっと期待してたけど
ベーシックインカムとか最近妙に胡散臭くなってきた。
146名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:47:46.82 ID:l9uYqkBr0
最初から10%前後あったら明らかにおかしいと思われるからな
少しずつ上げていくつもりだよ
147名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:48:04.41 ID:a7qZ1aYUO
民主党議員から、誰か暗殺されて死人が出ないかなw
148ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/13(月) 21:52:12.86 ID:pbrJ7BlWO
500人だと想定誤差プラマイ5%以上だから
政党支持率の調査には使えんよ。
149名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:52:39.52 ID:G4bBdQ0s0
重要なのは支持なし、わからない、答えない  38.5%  6.9だろ最大の党じゃん
もうどこも選べないカスばかりということだろ。
150名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:54:34.16 ID:sNwhQlbW0
>>149
そう言う奴は選択肢の中からベターなものを選ぶ気がない無能だろ
151名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:54:51.22 ID:AaH+V1EZ0
自民とかないから
152名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:55:44.68 ID:6M/CjR4j0
診療報酬の削減と生活保護の現物給付化と開業医の優遇税制の廃止を
大阪維新の会が公約にするのなら支持する
153名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:56:35.66 ID:PU79il3j0
>>127
大阪維新の会も既に存在しているから既成政党なんだけどね
154名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:59:02.23 ID:Ru6QAprb0
>>1
恐ろしいわ・・・橋下の言ってる事が全部実現すれば在日韓国人にとって天国であり、
日本はズタズタになる。金持ちは海外へ逃げて、中流層は仕事をしても半分税金じゃ馬鹿馬鹿しくて、
仕事をしなくなる。下流層はそのまま仕事をしないで金をただで貰い続ける。
金を貯めれば貯蓄税取られるからパチンコに流れる。もっと言えば金を貯めて何か買うとか出来なくなる。
そこへさらにTPPとか、どんだけ海外へ金を流出させれば満足なの?って感じ。
155名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:00:15.34 ID:LMAkd4xR0
社民党とほぼ同じ。wwww

あたり前だよ大阪で何の結果も残してない素人集団に国を任せるとか。ww
156名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:01:37.87 ID:rAxjmI4F0
157名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:02:20.76 ID:SIXIQQUGO
>>1不思議だな
自分の周りには全くミンスの支持者はいないのに
どこに支持者は隠れてるのだろう?
158名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:02:54.61 ID:Ru6QAprb0
>>145
橋下の考えがこれでわかったじゃん。良かったな。
というか俺は散々「橋下は在日韓国人のための政策をやってる」と言ってるんだけど、
なぜか橋下の敵は在日韓国人とか意味不明な工作をする奴が多かった。

そもそも博打と風俗の街とか言ってる段階で在日勢力(ヤクザ)を儲けさせたい魂胆見え見えじゃんw
最低保障なんちゃらに国籍条項設けてない段階でもそれは明らかじゃんw
159名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:06:00.05 ID:Ru6QAprb0
>>152
現物支給なんてするわけないじゃんw
それじゃパチンコ業界が得をしない。

むしろ金をじゃんじゃん使う方向で下流層に垂れ流して上流層に貯蓄税をかけて、
パチンコやりまくれってところだろw
いい加減、もう工作はうんざりなんだよね。俺が言った通りになりすぎて、本当に恐怖だわ。
そして最大の恐怖はこの連中が政権与党になるかもしれんって事なんだけど。
160名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:09:22.11 ID:v42+wjzv0

日本の新聞・テレビは、偏向報道してその効果を世論調査で確認する大政翼賛会で、戦前と同じだわな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、すぐにアル中ペテン師並みの超低支持率に急低下するぞ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
161名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:09:25.30 ID:LN/6meck0
橋下には騙されるなよ
既存政党の否定は正しいが
162名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:09:39.44 ID:ykKXH7Mf0
>>6
犬HKは期待を裏切らないw

いくらもらってんだwww
163名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:09:40.10 ID:iPH+4BQc0
民主党瓦解中!
それにしてもNHKだけは民主党の肩を持つよなww
164名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:10:11.40 ID:NunP1Hec0
実績からして自民党しか
選択は、ない!
165名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:10:38.89 ID:arB2tDkz0
【デフレと株価】

    回復率 2007 2011 

 米国|−14%|*1468→1257
 英国|−13%|*6456→5572
 仏国|*−1%|*3217→3159
 独国|−26%|*8067→5898
 日本|−44%|15307→8455

 17年デフレを脱却するために政権交代をした
 ただし、裏切られた。だから、橋下みたいのがでてくる・・・
166名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:10:55.41 ID:sQp2kgdQ0
kanyu_drop。carp-ytkこいつに顔写真ばら撒かれました。札幌北区住在。苗字河合、車シルバーのジープ。45歳男。身長160程度。教育関係の職。趣味は自転車。独身。70すぎの父親と二人暮らし。拡散希望です
167名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:11:33.23 ID:PK/5cGr30
>>162
増えてるのはみんなの党と国民新党だけ。

いい加減現実見ようぜ。
168名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:12:22.01 ID:t8m1Pkfp0
>>164
民主党に実績積ませて二大政党制しか
選択は、ない!
169名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:13:49.36 ID:4LtVdDNC0
維新はアメリカのスパイ政党だからな TPPとかまさにそれ
170名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:15:15.85 ID:V2im9KvG0
★エーッ!ありえない!自民マヌケ派遣法

またまた発覚!自民のマヌケ派遣法が原発の機密まるだし!
派遣解禁で原発に正体不明の外人が山ほど入り込んでいた?
「原発作業員まったく身元調査やってなかった」(朝日2/11)

世界中の国は全て原発作業員は厳格な身元調査、国籍調査をやってる
が日本だけはまったくのノーチェック。だれでも入り込めた。
現実に福島原発事故後10人が逃亡して行方不明。

いまでも、福島原発以外の原発には自民の作ったハケン法で雇われた
正体不明、国籍不明がうじゃうじゃ入り込んでいる可能性あり。
技術も機密もすべてつつぬけ。北朝鮮スパイだって簡単に入り込める。

仰天、驚愕、ありえないーーー、バーッカみたい、、、、、

マヌケな自民党の派遣解禁と原発政策www

どうせカネ、カネ、カネ欲しいでやってたからだろ。


171名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:16:23.50 ID:YpY9ZdpS0
TPP、公務員削減……新自由主義?
ベーシックインカム、資産課税……共産主義?

矛盾する政策で整合性がとれない 無茶苦茶だろこいつ
172名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:18:16.48 ID:l9uYqkBr0
ハシシタの船中八策

・TPP交渉に参加
・資産課税の強化
・年金掛け捨て制の導入
・教育決定権
・首相公選制の導入
・参議員院の廃止
・首長と国会議員の兼職容認
・地方交付税制度の廃止
・大阪都構想の実現
・道州制の実現
・国民皆確定申告制度の導入
・ベーシックインカム導入←new!
・脱原発依存←new!
173名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:18:37.93 ID:4UGWHn7R0
自民が与党で、民主が野党の二大政党政治でいいよ、もう。
174名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:21:27.44 ID:szpeEleLI
政治って結局、利権争いでしかないんだよな。
神様にでもおさめてもらうほかない罠
175まず、経済問題の基本を押さえよう:2012/02/13(月) 22:32:43.11 ID:CFKk4qSo0
経済学の基本を復習するために下記の動画は如何?

> 『要約 ケインズ 雇用と利子とお金の一般理論』刊行記念トークセッション
>
> 山形浩生×飯田泰之「もう一度 2012/02/07 10:11
>
> http://www.ustream.tv/recorded/20281048
> http://www.ustream.tv/recorded/20281180
> http://www.ustream.tv/recorded/20281372
176名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:34:51.19 ID:P+qrqU8j0
駄目な奴は何をやっても駄目。
クズはどこまで行ってもクズ。
それがこれから照明される。
177まず、経済問題の基本を押さえよう:2012/02/13(月) 22:39:36.19 ID:CFKk4qSo0
>>171
それは君がよくわかっていないということになる。

新自由主義的だが、セーフティネットを拡充する(BI、その財源としての資産課税)というだけのこと
ただ、デフレ脱却を優先しない所が経済がわかっていないと思う。

インフレ期とデフレ期の””一人当たり”” (人口要因を除いた) 購買力平価でのGDP増加率を各国間で比較してみた

日本のインフレ期(80〜97年)  一人当たり購買力平価でのUSドル換算GDP
      アメリカ  イギリス  ドイツ   フランス   韓国    中国   日本
1980年 12249.04  8601.38  9846.05  9958.06   2301.15  251.04  8377.77
1997年  30541.33  22252.15 23447.02 22623.45  14168.87  1849.26 24173.95
80年=100とした変化率
      249.34%  258.70%  238.14%  227.19%   615.73%  736.64%  288.55%(先進国中1位)

 日本は先進国対比で ””一位”” である。

デフレ期(98〜11年)  一人当たり購買力平価でのUSドル換算GDP
     アメリカ  イギリス    ドイツ   フランス    韓国   中国    日本
1998年 31857.84  23251.01  24129.72  23613.87  13413.03  1997.69  23882.16
2011年 48665.81  35645.8   37428.52  34858.09  31410.47  8288.82  34645.99
98年=100とした変化率
     152.76%  153.31%    155.11%   147.62%  234.18%   414.92%  145.07%(先進国中最下位)

全体的に下がってはいるが、日本は先進国対比で ””最下位””。
インフレ期で先進国中一位だったものが、デフレ期に先進国最下位だ。

これがデフレの経済抑制効果。
デフレは日本経済を停滞させているにも関わらず野田政権は最優先にしてはいないし
日銀法改正にも踏み込まない。これが民主政権の98年の日銀法改悪と共に民主党の悪事だといえる。
178名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:45:50.52 ID:/SXR+sZL0
捏造ってソースあんのか?ww
だいたいこんなもんだろうよ
朝のワイドショー見てりゃわかるさ
179名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:07:01.22 ID:azh2JyFE0
報ステでやらなかったw

報ステのHPで公表されているのに
180名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:48:11.30 ID:lj9aR1fk0
衆院小選挙区は、相手が当選ならその相手は落選というゼロサムゲームなので
自民>民主は、政権奪還の危機感を煽ってのことかもしれないな。第三極は
維新の近畿以外は比例ブロックしか見込みなしと。維新も消費税上げを打出し
たから広告代理店主導だなぁ。あとは小沢グループの離脱が有れば民主は沈む
だろうが、最近、輿石が擁護、検察批判したりとどうだか。
181名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:51:22.72 ID:phwgpC3u0
朝鮮民主党の破壊力は物凄い あっという間に日本はボロボロ
182名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:51:38.15 ID:nqOWBW1u0
橋下さん、在日特権を廃止してください
在特会もその特権を廃止するよう頑張っていますよ

在特会 = 在日特権を許さない市民の会
会員数 11191人

注)「在日特権」「反日の正体」 で検索
183名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:28:20.69 ID:p3tRoBR80
民主なんてこんなに高いわけないじゃんw
だれもが民主に入れたこと後悔してるだろうよ。
ますます経済悪くなってるし。
184名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:44:06.31 ID:pVUTQui20
>>140
でも実際ダブル選挙の出口調査では維新が支持率18%でトップだったんだよね。
選挙前は3%だったけかな。
ようはまだ政党として認められてないってことだね。
そらまぁ一度も国政に立候補してないんだから、選択肢の中には入ってこないのも妥当だわな
185名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:05:31.32 ID:JfEdtFBJ0
>>1
国税庁調査の民間納税者の平均年収は412万円であるが、


公務員給与の計算方法を下記のように改めよ

民間納税者の平均年収×公務員数=公務員人件費総予算

公務員人件費総予算から各等級別に、予算範囲内で支給しろや

人事院は廃止、公務員は法律で守られているので、
権利の乱用に繋がる労組結成を認めないようにしろ

こういう当たり前の事を出来ないから
日本は財政破綻寸前なんや

186名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 02:00:10.54 ID:sLI8AC3I0
【拡散】維新の会も売国政党の可能性が濃厚!!
橋下「外国人特別区構想」
http://www.youtube.com/watch?v=gmsndCoIZoc
187名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 02:04:39.49 ID:ejewGt4I0
橋下は日本の癌だから、速やかに切除しないと。
188名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 02:22:58.62 ID:rtgvsKti0
新党きづな 0.0%      0.0

189名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:01:57.28 ID:zary+1/w0
あの震災対応を見た後に民主党支持する人間が
5人に1人も存在してるわけないじゃん・・・。
190名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:06:42.88 ID:MOxy75TC0
大阪が天下獲るどw
191名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 10:09:13.83 ID:cZ+yUXb2O
中華朝鮮大民主共和国
192名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:36:07.20 ID:MYbATkH70
高校無償化で自民審議拒否かよw

しっかし、自民党ってよっぽど日本人の数を減らしたいのだろうな
政策効果が現れるまでになんとか潰したいってことか
バラマキ言ってりゃアホが釣れるもんじゃないと思うけどね
193名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:50:16.10 ID:VDBdYcW1O
維新、みん党にすら負けてるとかw
194名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:51:45.37 ID:tPiO+wFu0
大阪維新は公明とズブズブだからなそりゃ一般人には避けられるだろ
外国人参政権にも賛成、TPPも賛成の売国党だし
195名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:52:28.72 ID:8rBnrUii0
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200922698/-100
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00897
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00155&hidden=on
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00296
196名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:53:03.81 ID:0x1YWgDH0
未だに自民党と民主党を指示する奴がいるのか
日本終わっとるわw
197名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:01:20.21 ID:m6Cy2zAm0
大阪維新の会って政党だったのか!
そんなの知らんよ。
198名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:33:48.42 ID:6xsoV+Lc0
橋下はTPP推進発言で支持を減らしたんじゃ?

199名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:35:17.51 ID:ygJx36Df0
維新の会は低いのか高いのか…。

これを低いと言ってたら、国民新党やみずぽが怒るな。
200名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:42:44.55 ID:TOMVkJsL0
政党支持率 自民党24.9%、民主党0.0%、大阪維新の会24.5%


こうだろ
201名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:52:57.16 ID:+PES68tl0
>>200
大阪の選挙の結果で言えば、自民25%、民主20%、大阪維新50%てな感じ。
202名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:57:29.25 ID:JV96icmdO
まいろまいろまいろやれー!世論調査らせいでもわかろがえ!腐ったセイジカばっかいやて!遊んでら!政務調査費てゆーといてわえらの血税使いくさってからに!うおんどりゃー!上島はよやめんかえ!
203名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:59:01.12 ID:iTR7oTjw0
支持率2%以下の政治団体にすり寄る、支持率上位政党達(笑)
このアンケートまったく世論が掴めてないな
204名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:00:23.15 ID:JV96icmdO
わえのツレら年金らいっこも払てないてゆーてら!んなもんいちいち集めにくなて!わえは払ろてるけどな!
205名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:00:24.50 ID:UNouj7eK0
がちがちの支持層は少ないってことか。
でもどうせ関西では選挙の時には維新ばっかになるんだろうな。
206名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:02:08.74 ID:ATdm3geoP
なんでこの期に及んで民主党を支持できるのかが不思議でならない。
バカなの?チョンなの?死にたいの?
207名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:02:19.45 ID:g8FQx7RV0
マスゴミ「低めにしておきました」
208名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:04:35.37 ID:ceO1QnUBO
国政は外交出来てなんぼ。
民主党が鼻で笑われてるように、維新の会もありえない。
国政は自民、地方はその他新党くらいがちょうどいい。
209名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:05:28.43 ID:431yl0Z80

民主党が、第二自民政治(官僚主導政治)に乗るから、

支持率が「自民並み」になってるってことだw
210名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:07:05.95 ID:GXnLREYt0
TPP賛成という時点で大阪維新は支持できない。
このままだと消去法で自民しかなくなる。
211名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:08:32.61 ID:r21OAfAx0
>>1
船中八朔が効いたな〜
公務員改革だけを訴えておけば高い支持率だったろうに
212名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:12:26.54 ID:YrPv+jJP0
自民と維新の二大政党だな。
安全保障は改憲・核武装で一緒だろ。
経済が保守的か自由主義的かの選択でいいじゃん。
213名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:13:31.61 ID:s0JapYbWO
民主党高杉だろ…
214名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:14:54.50 ID:YVx33DzKO
>>206
まったくだよな
普通自民党か、その盟友である公明党しか選択肢ないだろうに…
215名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:15:37.50 ID:+G3UruYK0
次はまた民主になる可能性が高いな
でも次の政権は誰がやっても橋下のステップだけどなw
216名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:17:41.92 ID:YjF0O8qfO
地域政党なのに、まだ地域で何年もの積み上げなしに
いきなり素人集めて国政進出とかは、ミンスの二の舞になるから
もう少し成果と、政策、人材をしっかりしてからでてきてくれ。
217名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:18:45.12 ID:MUtJyL5C0
公明、社民、共産が大幅衰退して、みんなと維新が出てくればかなり
日本はましになりそう。
218名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:19:36.38 ID:ZTJuZUcN0
我々の税金を使って官僚がマスコミに金をバラまいて世論誘導を図る
全くふざけた図式だ
どうせ工作するなら、せめて自分のポケットマネーから工作しろや
219名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:23:11.42 ID:UNouj7eK0
橋下徹個人への支持となると数字は全く変わってくるだろうな。
工作工作とか言ってる奴らはもうちょっと考え直してみろよ。
橋下以外の維新政治家の目立たなさとか。
220名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:25:19.38 ID:rEaC5voO0
>>1
民主を下げた分自民も下げないといけないから大変だよね(´・ω・`)
それはそうと・・・
>支持なし、わからない、答えない  38.5%  6.9
3つめの「答えない」ってなんだよwwwwww
221名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:25:23.54 ID:T4TDcUyd0
大阪人には悪いが、「大阪」と付いてるだけで信頼度は十分の一以下になる
222名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:25:54.87 ID:UyMj1r3LO
民主党に入れよう

日本を滅ぼすために
223名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:27:20.93 ID:wxoVkzOk0
>>222

病院逝け基地外
224名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:28:07.96 ID:YrPv+jJP0
>>219
橋下は国会議員にならないと言ってるからな。
橋下抜きの維新の支持率と見てよさそうだな。
225名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:28:31.81 ID:G/hY+Whi0
>>1
お前らのネガキャンにもかかわらず、みんなの党が順調な伸び
226名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:28:51.48 ID:WIDYghqA0
橋下の船中八策
これって夢というか目標というか志だろ?
今までどの政党もいいと思っていても
ここまで言えなかった。
何か今までの政党の言ってた公約と
同じに考えている頭の固まった奴多いが

橋下の一代でもできるかどうか?
とにかくも今の政治経済に風穴
開けるのが橋下が出てきた
歴史的存在意義

こんな支持率はありえない。が
まだ党ではないから載ってないと思った人が
多かったのでは?
あるいは橋下は知っていても維新の会?
なにそれレベルの人多いのかね。
227名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:29:46.07 ID:DkNCXhlf0
いまなら橋下潰せるし大政党の面目を保てるぞ
解散するならいましかない
228名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:32:33.06 ID:XKRCUv6R0
国民新党の安定感はすばらしいな、やはり平成の大塩平八郎、亀井先生の
出番がそこまで来ている、そういうことか。
229名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:33:43.17 ID:09PF9m2C0
まだ自民党を支持する人がいるとは驚きだ
230名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:36:12.25 ID:9pXZgIvp0
民主高すぎ
前回民主にいれたうちの親や親戚が二度と民主にいれるか
って顔合わせるたびに興奮してるのに有り得ん
特に自営の叔父夫婦は消費税の件あるだけ尚更ね
231名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:45:24.54 ID:+jiXRBRY0
NHK も裏でかなり税金使ってるんだから手っ取り早く野田に増税させたいんだろう
232名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:51:03.97 ID:LGcgagwY0
なんだよ、新風は「その他」か・・・
233名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:52:00.90 ID:5DvJSnUC0
前原議員 創価学会で検索してください。
民主党の前原議員の奥さんが創価学会員のようです。
創価学会 5千万クラスで検索してください。
創価学会幹部の年収が5千万クラスとあります。
搾取的なねずみ講のにおいがします。
234名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:54:11.63 ID:ADcfVLKQ0
やっぱり次の選挙は郵政選挙以上に自民が勝ちまくるの?
235名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:59:53.15 ID:itfbrbJJ0
>>234
それはないな
何だかんだ言っても自民アレルギーは相当強い
かと言って民主が政権を担当する能力がないのはもう明白
有権者心理としては第3局を求めるのは必然だが、気候名や共産、みん党では役者不足

自民は対民主における方法論を間違えてしまったので、支持率が伸びないんだよ
236名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:23:08.85 ID:5DvJSnUC0
共産党は、みんなにかなり嫌われているようですが、
サービス残業根絶特別措置法案で検索してください。
罰金を政府に対してではなく労働者に対して、支払わせることで告発者を増や
し抑止効果を高めます。
供給過剰、需要不足も補えかなり有力な法案だと思います。
237名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 18:24:14.33 ID:Bu5FAdb70
国民新党0.0%って吹いた
238名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:33:48.07 ID:ganiyTYR0
多分次の衆院選

民主50
自民100
公明20
共産10
社民5
みんな30
維新30

その他諸々

といろいろカオスになりそう。
239名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:10:24.94 ID:2oQ0ZA4E0
>>192
国会見てから書き込もうな
240名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:37:48.00 ID:POhKNPxb0
社民党たちあがれが消滅した!
241名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:48:05.87 ID:Zkg62dldO
自民民主が20%台あるのが驚き
242名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:58:36.14 ID:crYx0pkk0
ダイエットの前の食事制限をしなきゃな



国のダイエットは公務員の人件費8割カットだよ。これを実行しなきゃ、どんな政策も財源不足で頓挫する



銀行員の間では10年以上前から言われてたよ








243名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:39:19.57 ID:IR4HZOe60
どう考えても第3極とやらはみんなの党だろ。
国民の生命と財産を守る気があるのはココだけ。
244名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:43:46.98 ID:fiOiYKkA0
おまえらなんか民主党が勝手に銀行口座の金を使おうとしてるらしいぞ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3E7E2E2EB8DE3E7E2E0E0E2E3E09790E3E2E2E2
毎年800億円発生、休眠預金を復興支援に 政府検討

民主党<復興のためなら何やっても文句ないよなw
245名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:48:12.91 ID:NQOBZ3iN0
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=youtube_gdata_player
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=KaKVXmRRoPQ&feature=related
橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.inbong.com/2008/mindan/
民団大阪韓日交流マダン
橋下大阪府知事も祝辞を述べる。
246名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:53:46.17 ID:3+q8rerWO
ミンスみたいに滅茶苦茶な政党を支持する馬鹿がまだいるんだな
狂ってるな
247名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:56:07.43 ID:S9PuKSJ60
各社の世論調査は何処も自民民主同じぐらいになってるな
どっちもいらないって事だな
248名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:03:34.64 ID:GSQvPqnE0
この数値は、支持率ではなく、支持者のIQではないのか?
249名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:15:45.45 ID:PwYPtAkR0
だめ自民党だったのに今更戻れるかって・・・
250名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:21:27.25 ID:v7lVDDYiO
自民党には野田がいるからなぁ あのおばさんにはついていけね-な
251名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:25:42.62 ID:1quZiiOk0
死にそうな我が子を見て元気でちゅねえ〜〜〜〜って言う野田がいる自民は消去






252名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:31:40.08 ID:JBElYZKA0
死にそうな国民を見て元気でちゅねえ〜〜〜〜って言う野田がいる民主は消去。
253名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:32:16.56 ID:oRfeTALZ0
>>6

さすが「王家」連呼厨のNHKだ。
254名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:34:42.04 ID:3Mil1w6o0
この前の選挙で橋下不利!みたいな事言ってたから、とても信じられない。
255名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:11:25.07 ID:gwT1HoKA0
公明党の3,1パーセントは高すぎます。
ゴルゴとマリアで検索して、上から2段目をご覧ください。
創価学会がデマの噂を流したことを認めたようです。
256名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:42:11.48 ID:rV0XJ5mu0
維新は地域政党だろ。なんで混ぜんの?
257名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:23:06.34 ID:AFeaHISJ0
で、野田の支持率はどうなんだよ。

都合が悪くて出せないのか。
258名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:15:32.66 ID:HjIdwHBA0
ずいぶん盛ったなあ
259名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:34:34.86 ID:zRR9jQ3yO
テレビなんかとっくに捨てたわ
260名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:34:53.07 ID:NaX009No0
公約以降、国会議員がドン引きしてだれも話しかけてくれなくなったゆうてたはしもっちゃん

ドン引きしてるのは議員せんせいだけじゃくて一般市民もですからあwwwwwwww

ざんねーんマジキチハッサクぎりい!
261名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:39:55.97 ID:rueYgdNZ0
安住と小宮山は犬HKから北KARAそっくりまねーじゃー。
262名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:41:32.54 ID:WJ3nt30oO
民主支持とか何考えてるのだろうか
263名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:42:02.50 ID:wEYVzYKx0
社民党支持者が維新の会に流れてないか?w
264名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:49:59.54 ID:Y1KT4uaz0
どの政党が政権獲ってもTPPさえ加盟しなければやりなおせる
TPPに加盟してしまえば子々孫々大きなツケを残す事になる

265名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 23:33:44.48 ID:LyH1DuwL0
前原議員 創価学会で検索してください。
前原議員の奥さんが創価学会員のようです。
266名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 23:35:53.82 ID:ty2HrWHX0
>>255
一闡提乙とかなんとか。
267名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 23:36:22.42 ID:TTDGfeeK0
ttp://www.geocities.jp/miirakansu/vaccine.htm

↑橋本の問題を徹底追及したサイト。拡散するなり、知り合いに教えるなりどうぞ。
 でもまずは読んでみることを推奨。
268名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 23:36:34.20 ID:anJsoJgC0
民主党よ、税金で選挙対策するのを直ちにやめろやw
俺は明日こそは、おにぎりが食べたいですwww
269名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 23:40:07.18 ID:HWN84fRW0
維新の会はまだ国政政党じゃないから、答えるのはレアケースだぞ
早く解散して欲しい奴は民主って答えとけ
調子に乗って解散しやがるから
270名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:22:44.61 ID:tNOZ38w90
マスコミの言う数字なんて自分の理想を発表してるだけだし当てにはならん
ただ未だにここでも自民にしがみつく人が多いのところが怖いけどね
今まで散々痛い目に合ってるのにまだ騙されてるのって感じ
271名無しさん@12周年
いまだに民主党なんて支持してる奴いるんだな