【茨城県】 東海第2原発、保安院の専門家が現地調査 「津波の影響は際どいところで阻止したが、もう少し大きいのが来ると厳しかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
東日本大震災を受け、原発への地震と津波の影響を調べる経済産業省原子力安全・保安院の
専門家意見聴取会は13日、日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の調査を行い、
津波で水没した非常用発電機冷却用ポンプや、地震の揺れで動翼の一部が損傷した発電タービンなどを視察した。

専門家委員らは、浸水して水没した非常用発電機冷却用ポンプの設置エリアや、
地震の揺れで羽根が破損し、交換した発電タービンなどを説明を受けながら確認した。

視察を終えた委員の西川孝夫首都大東京名誉教授は「津波の影響は際どいところで阻止したが、
もう少し大きいのが来ると厳しかった。(日本原電が)問題が分かった時にすぐに対応した点は評価できる」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021300762
2名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:55:53.49 ID:m5b5jpC60
日本は神に守られている
3名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:56:08.27 ID:HhEar95ui
娘が号泣した
4名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:57:57.20 ID:EVERAE/F0
わあ怖い
5名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:58:16.13 ID:aG8Q2GL20
東電と菅と枝野と民主党政府による人災
誰がなんと言おうと人災
6名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:58:19.00 ID:zq/QafQiO
惜しかったな
7名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:00:11.93 ID:+/Ik/lcUO
>>6
死ねよ
8名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:02:04.79 ID:jdpvZeqt0
全部浸かってんだから、でかいのがこようが、小さいのが雇用が関係ない気がする
9名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:03:38.65 ID:ZgsWnoQlO
阻止してねーじゃん
運がよかっただけ
10名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:04:45.34 ID:FD+f9+gx0
日本の原発は全部海岸沿いにあります。
11名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:06:41.42 ID:rdU2wD060
「地震の揺れで羽根が破損し、」
これ非常用電源の羽根じゃないよな
非常用のだったら津波関係なくイッタ
12名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:08:15.25 ID:tYnHE45j0
これは現場ほめるべきだよ。防潮堤完成したの(一部)なにせ3.11の二日前なんだから。
東電が何もしていないときに対応した現場は立派だったと思うよ。
13名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:08:25.80 ID:PDKZzesRP
ふう、致命傷で済んだか…
14名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:10:49.64 ID:LFErGlLi0
>>11
非常用は普段回ってないからな
15名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:17:02.82 ID:xYY+2xuC0
テレンス・リーを連想した。
16名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:30:52.25 ID:XU7osqn20
>>12
地元だったが、やってて当たり前だわ。JCOの事故なんて殆ど近所みたいなもんだし。
まあJCOも原電も東電も会社は違うが同じ業界。
東電やJCOはその「当たり前」が出来なかった愚か者なだけ。
17名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:35:57.32 ID:Fpcu5xgm0
まるで自分達が阻止したみたいな言い方だな
18名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:36:43.91 ID:ez8ES2zz0
ほあんいんぜんいんあほ
19名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:40:08.25 ID:L/TUViQ30
震災で断水と停電。
やっと復旧したとおもったら計画停電で真っ先に電気を止めやがった。
クソ東電に幸アレ
20名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:41:39.04 ID:6YKa7O8K0
温度上昇の異常は、この視察無難にやりすごすために現場で温度関連の機器を下手に弄ったからじゃないか?
21名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:46:13.42 ID:4wxsNRW00
茨城近辺って、またでかいのが来そうなんだろ
安心できん
22名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:49:54.87 ID:AnPHbGw20
>>20
福島第1原発2号機と間違えてない?
23名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:52:04.38 ID:fNA5etNtO
東海駅前のいもジイ像は震災でも無事だったんだがな。
自分はたまたま震災の五日前に東海駅でいもジイを見たんだが
心ない人間たちにより二度の重症を負って復帰したのち、優しいどなたかが
いもジイの腰から足にかけて防災頭巾のようなものをあてがってたんだよね。
防災頭巾あなどれん。
24名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:55:51.75 ID:R67HZ1740
何で廃炉にしないんだ?!
福島の二の舞になりたいのか!!
25名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:00:04.39 ID:DlVs428f0

バカは 黙っとけば叩かれないのにねー。
幼稚園児並みの感想かい!
26名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:00:23.75 ID:g8Jq6bwc0

>もう少し大きいのが来ると厳しかった。

ってサラッと言ってるけど、
もう少し大きいのが来ると首都圏全体が福島の海沿いみたいな放射能汚染地帯になるところだった、って意味だからね。これ。
27名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:00:33.83 ID:sSUZQ5Ef0
東電は息を吐くようにウソをつく。
以前にサイトで公表していた津波対策、いや地震対策の内容はどれもこれも大ウソだったってことだよなwwww
ttp://aoisora.org/genpatu/2011/tepco_data/20110409151130/index-j_058.html
28名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:01:40.64 ID:heX8jnAH0
第二原発の所長は、他の東電幹部に比べるとマシな感じがする。
ま、似たようなもんだろうけどな。
東電死ねよ
29名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:03:59.97 ID:nAlmAAmT0

原発事故で、一番先に逃げたの誰だっけ??????
30名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:10:20.49 ID:dEaebCaX0

 あと数十cm高かったら、東海第二原発もメルトダウンだったからな。
 >>26 確かにそのとおり。
31名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:18:42.21 ID:qJUTi5uJO
ヤクザ幹部がラブホで無銭宿泊した事件は載らないのかな?
32名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:19:45.03 ID:+BHRfoB20
茨城には常陽もあるしな
33名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:25:35.98 ID:r91z1Njn0
女川:危機一髪
福一:ご臨終
福二:危機一髪
東海二:危機一髪

勘弁してくれ('A`)
34名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:26:57.39 ID:J91f7EUyO
>>1
なら再稼働しようぜ!
35名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:15:39.48 ID:sTmTvXuS0
>>29
原発敷地内の作業員。
資材などを搬送する仕事をしていて地震に遭遇。
仲間と一緒に高台に逃げて福島第一原発を襲う動画を携帯にて撮る。そのまま避難。

東電の社員寮。
11日の夜には大騒ぎ。12日には全職員の家族が自主避難w
36名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:19:54.25 ID:f13hpEjnO
今頃?
37名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:30:50.47 ID:SrwCKm/w0
この間のが想定外だったんだからもう大丈夫
原発を使っていくつもりならガンガン運転するべき!
38名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:31:09.97 ID:SyD5aIty0
保安院て まだ あったのか

原子炉の解体の前に 保安院の解体が 必要だな


思いやりのある人は 静かな車を買います

静かな車が示す、思いやり。

車を購入する際は、静かな車を購入しましょう。

胃がんも多い、幹線道路沿い--->http://www.h-tanabe.net/weblog/archives/2004/09/post_176.html
胃がんが多い原因は、車の騒音によるストレスです。

うるさい車を買う人は 人ころしです。

街で うるさい車を見かけたら 乗る人は 思いやりのない人と思いましょう。
39名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:31:59.61 ID:dxVNUdu10
>>33
震災後の去年の夏の大雨で女川では建て屋地下に水がたまった。
ちなみに柏崎では建設時に大雨で建て屋地下に水がたまり重要電気制御機器が
水没しそうになって関係者が大慌てした。

どこの原発でも福島第一状態になる可能性はまだまだある。
40名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:49:29.35 ID:9EYHZ0/z0
常陽には津波は来なかったの?
41名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:57:28.25 ID:WYph4odo0
つまり断層の破壊が茨城沖まで来てたら爆発してたってことだろ。
本当に運の問題だな
42名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:04:13.23 ID:E6FP6x880
>>40
常陽はちっこいし発電設備無いから海水必要ないし海にそんなに近くないし
高台だし冷却水は那珂川でも塩水がほとんど混じらない水戸市内から取ってる
から無問題
43名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:06:32.80 ID:E6FP6x880
>>41
つくりかけの防潮堤のおかげで非常用ディーゼル発電機冷却ポンプは三台中二台動けたけど
あと70センチ高かったらが全台停止になっていた
44名無しさん@12周年
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120209/k10015891291000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、国の原子力安全・保安院は、事故から
得られた教訓を30項目の対策にまとめ、原発の新たな安全規制に反映させることにしています。

「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていたことから、
緊急時にも確実に操作できるよう対策を求めています。
           ↑
       日本の原発は全部これ

>「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていた
>「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていた
>「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていた

つまり、原子炉停止時の電源である、外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの全部が無くなったら
どんな原発もメルトダウン

なのに、

・地震でぶっ壊れてしまうような、変電所による外部電力
・水没してしまうような地下にある非常用ディーゼル発電機
・水没してしまうような場所にある非常用バッテリー

って、どんだけだよ(^_^;