【政治】 大阪維新版"船中八策"、「ベーシック・インカム」導入を検討…改憲・教育改革を柱に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★維新版「船中八策」 最低生活保障導入を検討 改憲・教育改革を柱に

・大阪維新の会が、次期衆院選の公約として策定を進めている「維新版・船中八策」の骨子が13日、
 判明した。統治機構の再構築や行財政改革、憲法改正などの8項目が柱。
 細目では、首相公選制の導入や、憲法改正の発議要件を衆参両院それぞれの3分の2から
 過半数に改めることを盛り込む方針だ。また、経済対策や社会保障制度改革の一環として、
 最低限の生活に必要な所得を全国民に保障する「ベーシック・インカム」(最低生活保障)の
 導入も検討しており、議論を呼びそうだ。

 船中八策の柱は、統治機構の再構築▽行財政改革▽教育改革▽公務員制度改革
 ▽社会保障制度改革▽経済政策▽外交・安全保障▽憲法改正−の8つとなる見通し。
 維新代表の橋下徹大阪市長が目指す「国と地方の仕事の仕分け」「民間での資金流動を
 活発化させる税制」「一生使い切り型の社会保障」などを反映させる方向で、今後、
 所属地方議員や「維新政治塾」で議論し、細部を詰める。

 統治機構改革や憲法改正では、参院を現在の形から首長が兼務する代表機関に改めることも
 盛り込む方針。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は13日、参院について「衆院のカーボン
 コピー的な形はいかがなものか。首長が兼務すれば、国と地方の意思伝達がスピーディーに
 協議できる」とメリットを語った。

 ベーシック・インカムは、年金や雇用保険、生活保護など複雑化したセーフティーネットを
 一元化する方策として検討。維新は、働けば働くほど収入が増える仕組みで、社会保障上の
 利点のほか、勤労意欲の向上や経済活性化などにもつながるとみている。

 維新では、ベーシック・インカムと併せ、最低生活水準に達しない低所得層に所得税を免除し、
 逆に給付金を支出する「負の所得税」制度とセットで盛り込むことも検討している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000000-san-pol
2名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:47:21.64 ID:rLBBR9or0
11分でわかる橋下税制・年金改革

橋下市長の記者会見の動画の
1時間38分30秒のところから1時間49分10秒のところまでを要チェック

大阪市市長記者会見 2012/02/09 14:00
http://www.ustream.tv/recorded/20319672

要点
・年金の積み立て方式への移行は最低ライン
・掛け捨て方式までいけるかどうかが焦点
・資産もちには年金なし、資産なしには年金あり
・資産の有無は問わず、年金は20歳から強制加入
・自由な経済活動は容認するが、所得再分配はかなり厳しくしっかりやる
・アメリカみたいな格差社会では社会は安定しない
・単年度の所得再分配ではなく、数十年単位での所得再分配
・資産課税で貯めてたら税金が取られる
・年金デビットカードで、使い残しは没収
・年金額は月6万円程度ではなく、生活できる金額に
・国民皆確定申告制で、消費した分には税金をかけない
・国民総背番号制で個人の所得と資産を全部管理する
3名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:47:28.41 ID:l9uYqkBr0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
4名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:48:09.92 ID:ziO/stFD0
gdgd
5名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:48:29.50 ID:dxz1S0D40
BI砲 よーいぃ

えっ ハシゲ?????
6名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:48:54.32 ID:FmHxcUQH0
無理しよるなぁ
もう少し地方で実績つんでから出てきてくれ
7名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:49:13.71 ID:ly5BJbnF0
何が何だか
8名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:49:33.43 ID:rLBBR9or0
橋下市長の
twitterでの貯蓄税発言

橋下徹t_ishin 1月3日
http://twilog.org/t_ishin/date-120103
行政がいきなり国民から税金を獲るのではなく、
国民にお金をたくさん使ってもらう税制。
お金を国民の中でくるくる回して、その過程で税金を頂く税制。
金融資産を蓄えれば税金がかかるが使えば税金はかからない。
しかし消費税はかかる。
老後の生活は年金等で一定保障するが、それは積み立て方式が原則。
posted at 19:04:01

橋下徹t_ishin 1月8日
http://twilog.org/t_ishin/date-120108
ゆえに消費をさせる税制が根幹。
貯蓄に課税、消費は全て経費算入で所得税の課税対象外、しかし消費税で徴税。
使ったら消費税以外は課税されませんと言う税制ですね。
農業・漁業も地産地消型のものは基本は内需・市場原理でしょう。
posted at 08:06:36

橋下徹t_ishin 2月2日
http://twilog.org/t_ishin/date-120202
一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
posted at 12:26:50
9名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:49:38.91 ID:HfD2zGtg0
なんか先走りすぎてない?
支持するけども
10名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:03.59 ID:0PtJTFwf0
日韓議員連盟の副会長として韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領(66)の就任式に出席しました。
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/080310.html
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
   日韓議員連盟の副会長
11名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:05.08 ID:A0ui3Rs70
首相公選制とか参院廃止とかアフォな事言ってるから見限ってたけど
ベーシックインカム導入してくれるなら全力で支援するわ
12名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:18.43 ID:FD+f9+gx0
なんかよう分からんがとにかく凄い自信だ
13名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:20.97 ID:pxX2bMuF0
ネトウヨが批判しだしたから、橋下の天下は近いな
14名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:23.74 ID:l9uYqkBr0
ハシシタの船中八策

・TPP交渉に参加
・資産課税の強化
・年金掛け捨て制の導入
・教育決定権
・首相公選制の導入
・参議員院の廃止
・首長と国会議員の兼職容認
・地方交付税制度の廃止
・大阪都構想の実現
・道州制の実現
・国民皆確定申告制度の導入
・ベーシックインカム導入←new
15名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:33.53 ID:g1NjrAH50
要するにデフレ対策だろ
16名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:56.01 ID:o/oTTS1t0
>>・年金デビットカードで、使い残しは没収

最低生活保障金額は使い切れってことか?
17名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:51:05.42 ID:TpVK+s6C0
もうムチャクチャだな。
18名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:51:07.77 ID:dMA7lQYY0
こら完全に共産独裁国家つくるきだな
リアルで
金持ちはまじで資産移しといたほうがいいかもよ
すくなくとも大阪からは逃げたほうがいいとおもう
19名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:51:17.21 ID:G34Z+6B50
ネオリベと共産主義の悪いところばっかり集めたような政策だな、橋下は
シロアリどころじゃないだろ、こんなの
20名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:51:41.83 ID:akNHDBfE0
お前らの大嫌いなベーシックインカムかw
最近の橋下ってお前ら怒らすこと連続でやりだしたな
21 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:52:33.04 ID:2XLjgmR3P
ベーシックインカムには基本的に反対だけれど、既存の腐りきった生活保護をはじめとする社会保障制度をいったん壊すには仕方ないとも思える
22名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:52:58.09 ID:tPBIawzi0
>>16
貯蓄できちゃったら最低生活保障じゃなくなるじゃん
23名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:53:08.90 ID:0cp7reJ90
なんじゃこりゃ
24名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:53:26.00 ID:buc710c6O
ベーシック・インカム??
ダメだろ、ハシゲ
25名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:53:33.51 ID:A0ui3Rs70
やっぱり橋下さんは無職引きこもりの味方やで
26名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:53:53.67 ID:2GE4gUtU0
2chねらの顧問がいると思う。
27名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:05.05 ID:c2v7x12U0
政策がねらーに不評だったから今度はすり寄ってきた
ブレブレ
28名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:13.26 ID:7A9sUtGF0
Baysick Incomeって書くんだっけ?
29名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:18.42 ID:1LHP+F3O0
わかってたけど政策は民主に毛が生えたレベルやなー
壊す方にだけ専念してくれればええんや
30名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:22.46 ID:OloSrCwH0
バラマキ。
31名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:48.72 ID:24HA6OYS0
>>27
こんなゴミ溜めどうでもいいだろw
32名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:55:10.94 ID:neOS3Oia0
>>20

まあ喜んでろよwww

新自由主義のベーシックインカムがどういうものかその身でわかる時が来るからよwww

寝てて金がもらえるなんて思うなよw

33名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:55:12.54 ID:l6DxvrfUO
大阪で公務員虐めをやる分には全力で応援するから
マジで国政には来ないでくれ
死にかけの日本にとどめを刺すだけだよ
34名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:55:36.24 ID:4IDDeOrA0
中身見たいな

>>6
自民低迷の上に民主党が盛大に轟沈しそうな千載一遇の好機だから
多少無理しても見返りはでかそうだから飛びついたんだろう
問題はその後だが
35名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:55:37.89 ID:WUdD6vMr0
だんだん維新の会も、3年前の民主党と似てきたな。
政権取りませんように。
36名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:06.65 ID:U6Y0osr+0
インカムつけて
私もパティシエ
37名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:08.44 ID:Mw75kuNe0
財産形成などするな

社会主義じゃん
ダメじゃん
ダメなのは証明済みだぞ
38名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:18.20 ID:/wOr4jwU0
保険の営業やタクシー運転手でもベーシックインカムをしてもらえるんか?
個人向けの営業などの歩合を含む職業だと、雇用側を肥らせるだけの補助金みたいに
運用されて、機能しなくなりそうだけどなぁ
39名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:21.77 ID:LL9bOqN00
残したら没収ってのが良いアイディアかもね。
実行するのがなかなか難しそうではあるけど。
40名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:22.55 ID:2GE4gUtU0
どうせ最低年金も生活保護も与えなきゃいけないなら
ベーッシックインカムで一元化したほうがいいって考え方か。まあしょうがないなそういう考えになるのも
41名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:46.51 ID:XWuHigX50
段々と化けの皮が剥がれてきた感じがする。ベーシックインカム導入したら
誰も働かなくなるのは必然

42名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:52.95 ID:TAugEWQ10
ベーシックインカムもTPPのISD条項で文句を言われたら
アメリカ様に差し出さなくちゃならないから無意味。
43名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:59.03 ID:7hANj5ZJ0
ベーシックインカムを言い始めたら白ける。橋下さよならだ。

44名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:01.54 ID:KyQgGRm7O
はて? どこかで聞いたような
45名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:16.40 ID:tPBIawzi0
四年で全て変えるつもりでいるから、どんどん打ち出すなあ
でも結局府知事時代の実績ってどうなの?
46名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:17.68 ID:JVMdXlys0
「外交・安保政策」も、もっと具体的な内容が知りたい。
「日米安保体制を基軸にする」のは理解したが「基地問題」は
どうするのか。「武器輸出三原則」の問題とか、知りたい事は山のようにある。
47名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:18.61 ID:dmdLdRUV0
まあ、橋下さんに言わせて見れば、国政ウンヌンは急に降って来た話題だから
政策が玉石混合の、たかじんの番組ネタの話から、それなりに検討した話まで
混じるのも仕方がないのかもしれんが
大阪市の場合はそれなりに良い悪いは別にして、それなりに考える暇が
あったからまとまったのだけどな
おいらの意見としてはTPPはISD条項の見直しをしないとはなしならないし、
道州制は保留、貯蓄税はいかにも教科書的な議論だなと考えているけど
デフレ問題を真剣に考えるきっかけになれば幸いかなと思っている。
ベーシック・インカムはおいらは賛成派だけどな
その他の参議院廃止とか兼職を認めるとかは
たかじんの番組的ネタだなと思っている。
まあ、このような内容では今は大阪市に専念して、
国政は次の次にしたほうがいいのでないの?
48名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:18.97 ID:jw0z/rML0
なんだ日本酒か
49名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:20.85 ID:weF2ChoZ0
あーあー滅茶苦茶だな
まぁB層は大喜びするんだろうが
50名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:29.80 ID:dmmc5I94P
貧乏人のための世の中になるな
51名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:59.05 ID:4kBv4SdB0
ベーシックインカムや年金受給以外、中国共産党ぽいな
52名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:02.61 ID:vK3k0Old0
偽物日本とかどうなんのかな^^
53名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:06.86 ID:m0BfYMwh0
貯蓄税とかベーシックインカムとか完全に日本を
大インフレにするつもりなわけだが国債はどうなるんだろう
一回デフォルトさせる気なのかね
金持ちいびりもほどほどにしとかないと本当に日本から逃げるぞ
54名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:16.31 ID:5N1c07+g0


ネトウヨさらに困惑wwwwww

左翼的政策のベーシック・インカムを公約とかw
55名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:27.51 ID:l9uYqkBr0
逆にどこまでいくのか楽しみになってきた
そしてハシシタ信者がどこに向かうのかも楽しみだ
ハシシタ信者の末路に目が離せないな
56名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:32.00 ID:LL9bOqN00
生活必需品等の買い物は、先ずBIで得られたお金を
優先的に使うわな。戻すのヤだから。んで働いて得た分を、
なるべく貯蓄に回すと・・・・あれ、世の中に回るお金がこれじゃあ
増えないのかな?エロい人教えて。
57名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:41.97 ID:IIIfP1HL0
なにそのアホ制度、税金はらわんよ。

預金はドルにするわ。
円は紙くずになりそうだし
58名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:51.57 ID:ror+ljs30
ベーシックインカムなんかしたら基本公務員いらんようになるだろ
今の公務員にムダ金払わないなら賛成だな
59名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:57.55 ID:gYWhzjjf0
嘘くせー
競争至上主義の橋下がなんでベーシック・インカムに興味示すんだよwww
60名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:59:15.25 ID:0Ovd2daK0
年金社会保障がこのままでもつわけないからな
根底からひっくり返す議論を巻き起こしてほしい
61名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:59:18.12 ID:Hx2TJ9Vy0
>>41
資本主義においては生産より消費の方が重要ってことさ
誰が消費しようが、消費が存在して大金が欲しい奴=生産する奴が少数でもいればそれで回る

「能なしも含め万人が労働する」という前提が間違い
62名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:59:36.09 ID:2GE4gUtU0
最低年金も生活保護もベーシックインカムに一元化したら
いまより管理しやすく、厳しくできるんだわ。
63名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:03.30 ID:Of9by2kR0
ベーシック・インカム
ベーシック・インカム
ベーシック・インカム
ベーシック・インカム
ベーシック・インカム

橋下が
ベーシック・インカム

増税路線で離れようとしていた失業者が大挙して維新に入れるな
お前らどう反応すんの?お前らの大嫌いなベーシック・インカム言い始めたが?
64名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:05.67 ID:sFKfrhkW0
生活保護受給者ざまぁぁぁぁ
草加ZBざまぁぁぁぁ
65名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:19.20 ID:HfD2zGtg0
>>32
どういうものなの?
66名無おしさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:23.52 ID:qfkGi6em0
戦後60年日本の政治のだらしなさの為1000兆の借金を抱えてしまった。
橋下の政治はまともだな。ひょっとっしたひょっとすかもね?
67名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:25.31 ID:noebaorE0
おまえら橋下にからかわれてるなwww
68名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:45.52 ID:Fs6niXjv0
新聞に、BI・貯蓄税・消費増税って書いてあったんで
ビックリしてすっ飛んでスレ開きました
ただのバカだぞコイツw
69にょろ〜ん♂:2012/02/13(月) 16:00:47.92 ID:MqbYKH/F0
とりあえず大阪府だけでやってみよう
70名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:12.31 ID:N11L01Ig0
ベーシックインカムの財源を考えると絶対不可能な制度なんだが
橋下は経済に関してはホントもう駄目だな
今まで通り皆働きつつ税金をガンガン上げていかないと維持出来ないからな
低賃金の奴らがゴソッと抜けだすと途端に破綻する
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 16:01:18.61 ID:X1QVOm6I0
>>37
資本主義やと少子化が進んで国がもたへんのやで
それは現在、実証中やろ
72名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:19.03 ID:U39LlOIi0
反対だけど、実現したら仕方ないが、外国人にはやめてくれよな。
73名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:21.55 ID:WBEmDPUu0
国政に出るなら、まず最初に国体をどう形作るか。これが最初にあるべき。

坂本竜馬ですら、カネ儲けを第一に思ってた、あの男ですら。
その一環であったにせよ。立憲君主制、議会政治、民主主義、外交力の強化と不平等条約改正、軍事力の強化

最後に、経済。だ。
74名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:38.32 ID:VIKwGY0z0
ベーシックインカムはうまいことやれば
生活保護のクズ、仕事をしない公務員、来なくていいのに足を引っ張ってばかりいる馬鹿社員
を一掃出来る。

クズほど猛烈に抵抗するんだろうけど。
75名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:40.73 ID:vBm3nBfk0
最低限の生活は保障するんだから
もう何の遠慮もなく思いっきり格差社会・競争社会にすんぜ、文句言うなよ。
ってことなんじゃないの。
76名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:41.34 ID:TP8/PQR30
ベーシックインカムきたーwwwwwwwwwwwww



ネトウヨ右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:46.48 ID:W0E3xts10
BIが現実味を帯びてきた、よし。最高。
78名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:09.35 ID:WI5siv3WP
>>1
とりあえずベーシックインカムはやめとけ。法律屋ってのは社会性や生産性
がまるでないからな。理想論が全て法をぶん回せば解決できると勘違いし
てる。それが理解できてない橋下は国政ではまだ無理。頂点に立ちたいなら、
生産性のある仕事で汗かいてこい。政治で国を動かすのは実務派の人間
だけだ。
79名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:17.01 ID:m0BfYMwh0
維新の政策を実行すると必ずインフレになる
今まで生活費10万で済んでたのが20万かかるようになったら
7万もらっても意味ないだろ
それどころか収入のない60以上の年寄りは前より生活が苦しくなる
貯金にも税金かかってるし医療費も上がる
年寄りに死ねって言ってるようなもの
80名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:22.92 ID:C7HJz4wq0
生活保護をあんなに目の敵にしてたハシゲがベーシクインカムまじめに
やるわけないだろw
やるとしても月1万程度の小額。
その代わりそのための原資として大増税。
最初にたくさん奪って残り物をわずかながら施す手法をとると思われ。
81名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:33.09 ID:0cp7reJ90
要するに社会保障費をゼロにするための詭弁でしょ。
82名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:42.96 ID:l9uYqkBr0
これ完全に日本国民おちょくってるけど、これでもハシシタ支持する信者はもう竹島とか尖閣に隔離したほうがいいと思う
83名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:51.92 ID:1qHqVIOv0
>>34
自民公明の支持者で橋下の知事選支持者は多かったし、自公も公認もしたのに、
衆院選では応援要請を拒否。
「民主党政権?ワクワクします」みたいなことを言って、国民を泥舟に乗せ津波で殺す
片棒担いだ挙句、後からさも救世主ヅラして登場した橋下が俺は許せんわ。
84名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:54.47 ID:Hx2TJ9Vy0
>>59
ベーシックインカムはもともとネオリベが推進してる。
最低限の生活は保証するが、それ以外では一切遠慮せずに搾取するってこと。

今みたいに、無理に失業率ゼロを目指したり格差を解消したりといったコストが全部なくなる。
85名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:54.66 ID:Fs6niXjv0
>>63
橋下も消費税増税すんだってさ
増税路線ですね
86名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:58.38 ID:l1hjTnlL0
前回の貯蓄税とやらが不評とわかったらまた新たな夢のバカ政策ぶち上げて来たのかwww
ベーシックインカムの財源はどこ?
いつになっても正解が出ないね。
何で政治家になったのかな?
87名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:18.00 ID:2GE4gUtU0
ベーシックインカムは月8万くらいにするんだろ
今の生活保護が高過ぎるのでね
88名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:18.70 ID:Of9by2kR0
ベーシックインカム・貯蓄税・消費税増税

貯蓄税で資産を吐き出させる
→消費税増税で吐き出させた金を政府が回収する
→ベーシックインカムで低所得者に生活消費財を買わせる
→貯蓄税で資産を…(以下無限ループ)

究極の政府主導内需経済
で、やれんの?ホントにwww
89名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:29.94 ID:7A9sUtGF0
船中八策特区大阪都をやってもらってから判断したいところ
90名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:34.03 ID:oT7NQmA50
役人国家から民へではなく
民から役人国家へだぞ
こんなの維新てよぶな
共産への退化だ
91名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:45.78 ID:gDGJQz8q0
「BIは社会主義!共産主義!誰も働かなくなる!(キリッ」

とか2ちゃんで言ってた奴らどこ行った??wwwww
出てこいよwwwww
おまえらってハシゲ支持してたよな?ww
今どんな気持ち??wwww
92名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:48.35 ID:sFKfrhkW0
ベーシックインカムってニートは喜ぶだろ

ここで反対してるのはネトウヨ装ったチョンだよ
街宣右翼と一緒
93名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:49.76 ID:U39LlOIi0
そうそう、あと、ベーシックインカム受給者は選挙権停止は必須。
94名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:51.23 ID:TP8/PQR30
>>68
自由共産党きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



95名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:05.29 ID:Bagjg9o/0
BIなんて持ち出されるとどうしても胡散臭く見えてしまうんだけど。
96名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:09.21 ID:I5HAbCHI0
実はベーシックインカムって新自由主義の連中の発想なんだよな。
97名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:23.35 ID:g1NjrAH50
日銀法改正と共通番号制度がないと難しいだろうな
9842歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/13(月) 16:04:23.90 ID:HobnFlQa0



   もう駄目だコリャア・・・・・・・・・・・・・  維新を擁護出来る部分がねえ


   日本解体じゃねーかw
99名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:27.73 ID:W0E3xts10
最低限の保障の上での競争社会
当たり前だろ、今までが異常
乗った。俺その船乗った
100名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:31.39 ID:Lt1w53MQ0
正直今まで支持をしていたが、TPP参加などネオリベ丸出しの公約をするようでは
支持する訳にはいかない

今の日本で新自由主義者は害悪に過ぎない
101名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:33.00 ID:iKZWLhHu0
財源は?
102名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:34.13 ID:b3tPUVzV0
遅過ぎるけどね^^;

死んでいった人たちがかわいそうでならない
103名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:39.72 ID:qFe+8uHM0
>>84
失業率だの低すぎる賃金だのは
そのままBIコストに跳ね返るんでなくなるわけじゃないだろ
格差は結局徴税方針に還元されるのでやっぱりなくならない
104名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:49.99 ID:McdQ9ABE0

ネオリベ路線だと、チャンスの無いクズからの支持が得られないので
共産党のようなことを言ってみました。って感じ。

お前ら維新はネオリベなんだからその路線で突っ走れよ。
105名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:58.34 ID:7mc/Afq/0
大阪だから出来る事なのかな、生活保護受給者が多いから。
その人達もベーシックインカムにスライドさせれば、たとえ医療費の自己負担が一割だとしても、今までみたいに無料で使いまくられる事もなくなるから財源に出来る。
その他の特典に関しても多少はそこから財源を引っ張ってこられる。
生活保護は家賃抜いて6〜8万くらいらしいから、7万くらいに設定して千早赤阪村とか阪南あたりに余ってる公営住宅でもあてがえばいいんじゃないかな。
106名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:11.49 ID:HfD2zGtg0
・・・ん?
このスレってプロ市民ばっかりっぽい
107名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:32.08 ID:KbWCaOcs0
とりあえず公務員が苦しんで自殺者続出してくれればそれでいい
108名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:38.08 ID:sNwhQlbW0
参院が廃止じゃなくて「現在の形から首長が兼務する代表機関に改めることも 盛り込む方針」
でベーシックインカムは検討するってだけの話な事には誰も言及しないのか
おまえら本当にタイトルしか読まないな
109名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:47.09 ID:dmK3QMJH0
日本でベーシックインカムが導入されるとしたら、
こういう新自由主義陣営からの運動しかありえないと思う。
期待してるで。
110名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:56.47 ID:Pl1arHwH0
俺ら始まったな
111名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:56.90 ID:OXR7EPXK0
納税者番号制度は

 歳入庁を作り国税を財務省から分離させねば絶対に駄目だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 馬鹿か死ね橋下が!!!!!

 誰が財務省の暴走止めれるんだよ!情報管理まで財務省が握ったら!!!!
112名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:06:00.36 ID:TP8/PQR30
橋下がやろうとしてるのは自由共産党


共産党とも民主党とも自民党とも違う、全く新しい発想


既存の概念では語れないのもうなづける



これからは自由共産主義の時代
113名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:06:02.00 ID:5N1c07+g0

ベーシクインカム=超バラマキ生活保護

橋下は生活保護を目の敵にしてたしてたよねぇ
なんかもうムチャクチャ

こんな矛盾する公約発表してもマスゴミは批判しないんだから政治家の人気ってマスゴミ報道のさじ加減でどうとでもなるってことだな
114名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:06:02.10 ID:RTlXZHmU0
 もう素人はこりごりだよ、橋下も元はただの弁護士。ちょっと知事しただけだし、地方と国政は違うよ。
マスゴミに持ち上げられて流行ってるだけで投票するってのは、まさに愚民の投票行動だ。また民主党を選んだ時の愚を繰り返すだけ。

 消去法でも今は自民党しかないから。ここもダメなところ一杯あるけど、現実的選択はここしかない。維新の党は自民と連携組むとか、数年経験を積んでから政権とる、というステップが必要。いきなり素人に政権は危ないだろ。

 維新の党が国政の経験積むまでのつなぎとして今は自民党を選んで、せめてその間自民党がまた腐らないように、国民・マスゴミ・野党が政権のチェック機能を果たしたほうがいい。
震災・原発の後始末を、むかし小里担当大臣の強力なリーダーシップの下で阪神大震災復興の経験のある自民党にまかせて、そのあとだろ、橋下維新の党の出番は。
維新の党もいいよ。でもいきなり政権取らせるのは早いってこと。国政の修行・経験積んでから。自民党はその間のただのつなぎ、リーリーフ登板。

 また流行に乗っていきなり素人を選ぶのは、悪魔の詐欺政党集団:民主党選んだ悪夢忘れたのか? だから愚民といわれるんだよ。
やっぱ制限選挙を導入してくれ。愚民から投票権を奪ってくれ。

投票権は「男子、直接税1000万円以上納付、30歳以上の日本国籍を持つ者」だけでいい。
・男子・・・おんなはバカだから政治は無理。投票時も候補者の見た目やポスターの映り具合で決めるバカっぷり。
・直接税1000万円以上納付・・・投票権は多くの税を納めて国家に貢献したもののご褒美。国に負担かけるだけの無職・ニート・引きこもりに投票権不要。
・30歳以上・・・社会に出て働き、世の中の仕組みや分別を持った大人に与える。今議論になってる高校出たばかりの青臭い18歳に投票権を、とかとんでもない。
・日本国籍を持つ者・・・当然!議論の余地なし。外人に参政権は要らない。
115名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:06:24.62 ID:sFKfrhkW0
生活保護受給者のブラックやパンチョッパリがネトウヨのふりして騒いでんぞ
116名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:06:24.83 ID:oT7NQmA50
まぁ大阪だけでやってくれ
もういいわ
117名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:06:56.21 ID:7A9sUtGF0
なんだか2009年の民主マニフェストと似たような香りがする
118名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:00.40 ID:9d9uEBMq0
やったー!働かなくてもいい時代キター!!ギリシャと同じやー!

これは馬鹿な政策だねw
119名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:05.59 ID:Hx2TJ9Vy0
>>93
ベーシックインカム受給層ってのはぶっちゃけ
四六時中2chに張りついて政治談議してるような暇人だから
政治においてはむしろ「声がでかくなる」よ。
120名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:07.47 ID:qFe+8uHM0
>>100
TPPはダメだが
新自由主義以外に実効性のありそうな事言ってる奴等知らないんだけど
どんなのがある?
121名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:10.13 ID:Of9by2kR0
一応言っておくが、ベーシックインカムな?今、大企業に勤めてる奴らは絶対に認めないからな?
なんで俺たちの稼ぎを貧民に施さないといけないんだって暴動起きるぜ?
海外に本社移転しようぜって社内の空気になるのは必然、この国のエリート様なめんなよ?
122名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:19.11 ID:m0BfYMwh0
だからベーシックインカムはそんなに甘いものじゃないって
生活保護制度は引き換えに廃止になるしインフレになるので
仕事ない貧乏人は前より苦しくなる
123名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:34.77 ID:HC1abWrMO
完全に能無しブレーン共に洗脳されたなw
橋下が経済オンチだったのが惜しまれる
124名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:42.85 ID:WBEmDPUu0
大阪をどかーんと儲けさせてくれるんだろ?

そしたら、皆働けてハッピー。の筈だろ。

なんで、精一杯働いて、BI以下続出って想定なの?駄目でしょ、その奴隷制度。
125名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:57.89 ID:xLyGhxQ40
真自由主義きたなw
126名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:03.28 ID:sNwhQlbW0
生活保護廃止、低所得者だけにBI支給ならいいんじゃね財源も出るだろ
127名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:10.62 ID:TP8/PQR30
自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!
128名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:12.75 ID:slOrrKoj0
反対してる人には悪いけど支持させてもらうわ。
129名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:31.56 ID:D8y2YSOz0
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 「維新の会で船中八策を作るw」
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談

        L //{:::::::::::::::::/::\\::::::::::::::ヽ:::::::::::i    //.::::::i::::i::::i::::i::::i:::ヽヽ::::.) ま ご 詐 .ま
あ 中 許 厨 //::;:‐'´'´''^ "'' -、\\:::::::::::::::i:::::::i  //:::/          ヽヽ す ざ 欺 た
り 坊. さ 2 /:::;r         ノ;::::::(_)::::::::::::::i:::::i  /:::/..::/             ヽi. か い に
ん ま れ 病  i:::i           `ヽ, ::::::::::::::::::::i::ノ /::/::::/     \    /    く  !?
す で る な  l:::::___,  ,___、  iミ::::::::::::::::::::i  |::::i:::l     <●> <●>   !'|/^l⌒ヽ厂 ̄
! に の ど  ゝ::〉ィ云、'. /r云テ  i:::::::::::::::::::::::i  |::::i:::l   U     △      l::l::::|
    は .が .「彡{   ̄´:   ̄´  ヾミミ、_::::::::,i    ̄しヽ     'ー=三-'    /ソ ̄
.         ヽ彡i、   ,、 ,、     ' r'ソ::::/ ̄人__人人   \   「ヽ   /)  /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄`  ヽ 、_..'.___,・   , ' Y-'´ 「 愚 妄 L.   \ / /  //  /
人_,、ノL_,iノ!     ヽ 'ー'    ./  i:  ノ  民 想  了    / / //   /
ハ ハ キ /    ._ /Y'Yl _,../ ,,..-‐‐´ ̄)  騙 詐  |   //  ' ∠ -‐  ̄ノ\
ハ ハ ャ {    ヽヾ! | .| | ヽ / / ̄ ̄く  し 欺   >/ /     -‐  ̄ ̄ノ  \

> 船中八策
> 1867年に坂本龍馬が起草した8カ条の新国家構想
> 坂本龍馬は志半ばで倒れた。
> つまり、『結果』がなく、後世に伝えられているのは『志』の部分だけw
130名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:32.00 ID:iKZWLhHu0
>参院を現在の形から首長が兼務する代表機関に改めることも盛り込む方針。
地方分権にならんじゃないか。
131名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:35.21 ID:6ogkGbit0
橋下もメディアが作り出したブームだし、
それに乗っかった有権者もしらけ始めてるんじゃないの。
ベーシックインカムやTPP推進ってだめじゃん。
維新から立候補する予定の人、後悔してるかもね。
まあ、民主みたいに一時のブームに乗っかって当選しようなんて言う人は
まともに国政考えてないんだろうけど。
132名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:39.87 ID:vNwtpKwL0
ロシアみたいだな
ついでにダーチャも作ってくれ
133名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:46.03 ID:sFKfrhkW0
>>113
今の生活保護は在日やBなんかの利権団体が貰ってるからだろ
134名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:04.29 ID:/wOr4jwU0
公営住宅や公営駐車場をいっぱい作ってほしいんだけど
大家の所得に盗られるより、食ったり買ったりしたいんだよ
135名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:08.36 ID:dr0u+Yxi0
橋下を経済音痴っていうやついるけど、弁護士より経済のほうが専門なのになぁ
136名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:10.25 ID:0cp7reJ90
雀の涙程度の給金に対して、社会保障費をカットされてみろ。
貧乏人はもっと苦しくなる。
137名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:20.03 ID:9d9uEBMq0
義務を果たさず権利だけを主張する これがアナーキズムなんですわw
ベーシックインカム導入するなら徴兵制導入ぐらいせな国民の義務と権利の関係がおかしくなるで
138名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:22.91 ID:siLSKGIn0
こいつ10年後には自殺してんじゃねーの?
139名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:26.14 ID:Hx2TJ9Vy0
資本主義が発展するとこまで発展すると最後は共産主義になるってマルクスのおっちゃんが言ってたろ?
あれってこういう意味なのさ。
140名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:26.94 ID:C7HJz4wq0
>>121
まともに法人税納めてからえらそうな口利けってことだ
141名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:29.57 ID:qFe+8uHM0
>>132
今でも100万から作れるみたいよ?
142名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:31.41 ID:Wn2JJJhc0
ベーシックインカムってふつうに働いていて健康な人間にはいいことづくめなんじゃないの? 働けなくなってからは知らないけど。
143名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:32.20 ID:OXR7EPXK0

納税者番号制度を、財務省管轄のまま実行すると

 財務省権限が本当に旧日本陸軍以上になるぞ。

 出入りの情報をすべて裏社会から政治家に至るまで押さえるんだぞ。

   それを財務官僚が握ってみろボケ 終わりだ
144名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:35.94 ID:kdAYxLv90
バカらしい
具体的に、現在の税収と予算を持ち出して、自分達ならこうするというのを出してみろよ

新しく何かをするというなら、その財源は?
今の税収は40兆で予算は100兆だからな

橋下の考える税収と予算を示せよ
税収を増やすというならどうやって?
消費税の増税?
どれぐらい?
145名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:36.94 ID:5PS282wJ0
>>1

みてみろ、公務員数削減、公務員給与削減が、ない。

独立行政法人の整理も、ない。


大阪で弱小労組を痛めつけて、それで国民の信用を得たわけだ。

国で公務員削減をする気は、無い。


これから邁進するのは、在日の国政参政権を可決することだよ、みんな気づけよ。

146名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:37.95 ID:l9uYqkBr0
とりあえず次は自民党政権になるだろうから、自民党は大阪全域を特区に指定して、国政から完全に切り離してハシシタの好きなようにさせてみればいい
条件としては大阪特区に関所を設置し、日本人と大阪人の自由な往来を制限する
日本国からの水や電気などのインフラ供給は行わない
日本国内の外国人は大阪特区に全員移動させる

試しにやってみてくれよ
大阪人もハシシタ支持してるらしいから、受け入れろよ
147名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:44.04 ID:4PHt4zB/0
難病で病状を悪化させながら働いてるオレにとっては有難い話だ。
148名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:44.15 ID:+BHRfoB20
自分自身を,源義経,織田信長,坂本龍馬になぞらえるヤツには
ろくな奴がいない印象だが,はてさてどんなものか。。。
149名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:48.85 ID:a+xz57QB0
よし HASIMOTOを前六で応援する!
150名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:49.90 ID:OQRQQLl40
橋下が民主を扇動したことを思い出せよ
こいつ、2009年衆院選で民主応援していた糞だぞ
民主のマニフェスト()知ってて応援したんだからなー

正体だって、民主と同類だろ
151名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:02.57 ID:Fs6niXjv0
>>123
オンチにも限度って物があるよな
これじゃ喧嘩する以外能ありませんって言ってるようなもんじゃないか
152名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:04.10 ID:ERkuSGyW0
結局社会保障費が増大するやん。
法人税の減税とかアホかと。他の国は社会保障費でギッチギチやで。
153名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:04.72 ID:YKnM0d9K0
ホリエモンブログより「働かなくてもいいんじゃないか?」    
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10308808731.html 
働きたくなければ無理して働くことはない。そういう人たちにはベーシックインカムで生きていけるようにすれば良い。
金のかかる、文化的な楽しい暮らしがしたければ、馬車馬のように働くか、頭を使って賢く稼げばよい。
あるいは、金のかからないスローライフを送るのもよい。別にどちらかを強制する必要はない。
しかし、金のかかる、文化的な楽しい暮らしのためのハードルは高くすべきだ。
なぜなら、それが人類発展のためのモチベーションになるからだ。
だから最低賃金の引き上げなど行うなら、さっさとベーシックインカムを導入すればよい。
働くのが得意ではない人間に働かせるよりは、働くのが好きで新しい発明や事業を考えるのが大好きなワーカホリック人間に
どんどん働かせたほうが効率が良い。そいつが納める税収で働かない人間を養えばよい。それがベーシックインカムだ。

このホリエモンの主張、論破できる奴いんの?
154名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:10.16 ID:XCu433Ri0
>>100
安倍も麻生もTPP参加派である。

TPP参加派の国士たち
麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎 石波茂 三原じゅん子
櫻井よしこ 森本敏 
155名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:23.40 ID:OlG8ycCr0
ベーシック・インカム
クソニーのハンディービデオカメラの商品名みたいだな
156名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:24.17 ID:dmdLdRUV0
まあ、ベーシックインカムは賛否拮抗しているようだけど
年収300万のおいらみたいな負け組みライン工のレベルだと
国に払った税金と福祉+その他の行政サース+何かしらの補助
を差し引きしたらプラスマイナスは0に近くなるのでないの?
それなら思い切ってベーシックインカムにして、ある程度の金を
一括して渡したほうが公務員の人件費を節約できるとの考え方が
成り立つと思うのだが
157名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:24.71 ID:d1Z/3BBm0
やっとBIが本格的に議論の場に出てきたか。

次は、在日外国人に対してどうするのかだな。
ぶっちゃけ、帰化しないと受給出来ないようにすればいい。
もちろん、帰化条件は厳しく見直しもセットで。

元来、在日外国人は日本に仕事しに来ている訳だし
保障が必要なら自国に戻ってそれなりの保障をもらえばいい。
158名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:28.55 ID:ftbgOZ7u0
麻生の言ってたとおりだね。橋本は実績を見てから評価すればいい。
口先だけならなんとでも言える。
159名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:29.19 ID:TP8/PQR30
>>135
橋下って経済オンチとかいわれてるけど、一応早稲田の政経でてるもんなwwwwww


自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!

自由共産主義社会の幕開け! それを橋下が作り出した!
160名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:33.85 ID:E0YrU6ct0
>>1
なんつうか、無政府主義者は「ベーシックインカム」って妄想が大好きだよな。
福祉政策を全廃して、その分国民全員に基礎所得として分配・・・って、その原資は誰が稼いでくるんだよと。
161名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:42.45 ID:I5HAbCHI0
新自由主義の弱肉強食の競争で、負けたら死ねと言わんばかりの中途半端な政策であれば、
むしろみんな保守化して、一部のカネに余裕のある金持ちしかリスクを取って自由な市場競争を
しようとは思わなくなる。
その観点からすると、最低保証無き新自由主義は全く自由な競争を産まない。
162名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:43.58 ID:slOrrKoj0
これは来るぞ日本が復活するぞ

と言うわけではないけど今の年金制度が変わること、参議院が廃止すること、教育外交国防に関することなどなどで支持できる要因がてんこ盛りだわ。

あとはTPPの議論だな
163名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:43.70 ID:tPBIawzi0
配っても貯蓄に回ることを防ぐためには、減価する貨幣でどうだ?
発行してもいずれ減価して消えてしまうBIなら、財源問題も起こらないのでは?
164名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:49.20 ID:l1hjTnlL0
>>135
経済は音痴だよ
身内が多い大阪の役所の無駄がどこだかわかっていただけのことで。
165名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:10:59.28 ID:7pqZnZWE0
つか2ちゃんではBI反対が多いのか。知らなんだ
166名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:01.76 ID:WBEmDPUu0
>>142
普通に働いて、BI以下でもおk。国が補填するからどんどん奴隷作ってね。だろ…。
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 16:11:06.78 ID:X1QVOm6I0
当然ながら国民葬背番号制にするから、
不正需給や脱税は出来なくなる。
そらキムチが必死で反対しよるわなあwww
168名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:13.60 ID:dHFKTTHw0
BI導入するなら、うちは店畳んで大阪で商売するわ
169名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:16.54 ID:HC1abWrMO
>>135
この政策出して経済専門だとしたら経済オンチより悪質だなw

完全に確信犯ってことになるからな
170名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:18.28 ID:1bl77ZFW0
ハシシタの船中八策

?  TPP交渉に参加
◎ 資産課税の強化
△ 年金掛け捨て制の導入
◎ 教育決定権
? 首相公選制の導入
? 参議員院の廃止
◎ 首長と国会議員の兼職容認
○ 地方交付税制度の廃止
◎ 大阪都構想の実現
? 道州制の実現
◎ 国民皆確定申告制度の導入
△ ベーシックインカム導入←new
171名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:18.20 ID:2GE4gUtU0
ベーシックインカムは医療費は考慮されてないからね。
これはどう考えてるのかな
172名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:19.75 ID:iKZWLhHu0
これ導入するとなると、年金未加入者が激増するんじゃないのか?
173名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:20.23 ID:s7iWuVs50
結局働かない怠け者が得をする世の中にしたいんだな
裕福になりたいから一生懸命働くんじゃねーか
目標があるからがんばるんだろ

怠け者に発破かけないで生きながらえさせてどうするよ
174名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:20.75 ID:M3HPWnRg0
>>35
流石に似てないw
175名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:33.87 ID:5wCOmKx40
BIは基本的には賛成だけど医療は不安だ
176名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:36.31 ID:4kBv4SdB0
BIで生活でき、さらにそれ以上に稼げるなら
外国に持ち出し貯蓄税を回避するように動くだろな
持ち出し規制かけて闇ドル復活させんのかな?
177名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:38.42 ID:m0BfYMwh0
インフレになったら、デフレのほうがマシだったでござるになるに決まってる
クビになる心配のない特定技能持った優良サラリーマン以外死亡
ガソリンとか200円超えると思うし物価は上昇する
7万もらってもそれ以上にインフレになったら意味ない
178名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:51.23 ID:PYDZpC5M0
>>1
事実上の一院制だが、危険すぎる。
179名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:58.26 ID:eL0fSV610
>>1
船中八策という言い方何とかならんの
竜馬かぶれが酷いし
貯蓄税とか参議院廃止とか話にならんし
もういいよ。古賀と堺屋の政党なんだろ
橋下は単なる広告塔で
180名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:58.55 ID:Hx2TJ9Vy0
まあしかし、本当に衆院選で勝っちゃったとしても
参院は取れてない→あまり実行できない→国民じれる→支持率激減→参院で惨敗→何も変わらないまま停滞
といういつものパターンになるのは目に見えてるけどね…

>>175
医療はぶっちゃけ「エイリアンは死ね」で終わりだと思うよ。
181名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:08.39 ID:v+XkdIMW0
もらえるものはもらっておこうじゃないの
182名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:27.85 ID:slOrrKoj0
ハシシタの船中八策

△ TPP交渉に参加
○ 資産課税の強化
◎ 年金掛け捨て制の導入
◎ 教育決定権
◎ 首相公選制の導入
◎ 参議員院の廃止
△ 首長と国会議員の兼職容認
○ 地方交付税制度の廃止
◎ 大阪都構想の実現
◎ 道州制の実現
◎ 国民皆確定申告制度の導入
○ ベーシックインカム導入←new
183名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:28.06 ID:oxLszOKW0
アハハハ、こんなに簡単にシッポ出すとはwwwwww
どうせこんなことだろうと思ってたよ。
184名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:28.47 ID:Of9by2kR0
しかし、不思議に思うことがあるんだが、維新の打ち出す政策ってさ

 2 c h に 書 き 込 ま れ た 内 容 多 く ね ?

参議院をアメリカみたいに首長が兼務する上院みたいにすることといいさ
維新関係者が2ch使ってステマしてるのか、2ch覗いて追加してるのか、どっちなん?
185名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:45.93 ID:dr0u+Yxi0
ってか、橋下自身の考えじゃ無しに維新の考えだろが
代表だから矢面に立ってるけど
186名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:47.99 ID:qSonK5DY0
憲法改正が過半数でおkとかアホか。
187名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:52.82 ID:G34Z+6B50
ベーシックインカムって国民全員がお前らが大好きなシロアリ公務員になるようなもんだろw
なんでも盲目まんせーしてんじゃねえよ、狂信者www
188名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:58.00 ID:9d9uEBMq0
>>153
これ「最低限の生活」ってどの程度かによるな
北朝鮮の暮らしぐらいだったらいいと思う 脱出したいと切実に願うからなw
電気なしネット無し娯楽なし 食料と住居と服の支給だけでいいだろ
189名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:05.24 ID:qFe+8uHM0
TPPは外交も絡んでくるから難しいね
内容だけ見ればありえないんだけどさ
190名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:11.58 ID:TP8/PQR30
>>164>>169


橋下は早稲田の政経でてるんだっつーの

お前らクズよりよほど経済に詳しいはばーかwwwwwwwwwwww
191名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:11.64 ID:Fs6niXjv0
>>171
TPPでアメリカ流の医療費全額負担こんにちは でしょ
192名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:16.84 ID:bhtSH0Fu0
ばら撒くなら、期限付きの商品券をばら撒け。
定額給付金はそれなりに効果があったぞ。
193名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:18.04 ID:CPoUEIz90
なんか橋下は色々ととりあえず発言して議論するって感じだな
194名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:28.13 ID:sFKfrhkW0
チョンざまぁぁぁぁ


チョンざまぁぁぁぁ


チョンざまぁぁぁぁ


チョンざまぁぁぁぁ
195名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:37.11 ID:ucfsUIQ10
やっと政治家が真面目に政治をやりだしたか
日本は変わるぞ、いや変わらないといけない
196名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:44.63 ID:OQRQQLl40
>>185
同じことだろ
同じことだと世間はみなすよ
197名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:46.00 ID:slOrrKoj0
省庁再編を頼むわ

通商代表部が必要
198名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:48.65 ID:lCv+DrvY0
おいおい、おもしれぇ奴らだなほんと
色々ごちゃ混ぜ
199名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:05.24 ID:PYDZpC5M0
>>177
それ絶対にないから。働いている現役にはインフレの方がはるかに有利なんで。
200名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:09.62 ID:eL0fSV610
>>184
維新関係者が2ちゃんねるを使ってステマ

201名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:14.79 ID:9sJDKEF30
ハシゲwwwwwオワタwwwwwwww

ほんと笑わしてくれるなぁwwwwww
こいつシムシティでもやってるつもりなんじゃね?Www
まぁ大阪人は実験台になっても自業自得だけどなwww
202名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:20.29 ID:I5HAbCHI0
最低保証してくれるなら、若い奴はアホみたいにリスクとるぞ。
203名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:26.15 ID:Hx2TJ9Vy0
>>184-185
というか、ネオリベをそのままやってるだけだから当たり前でしょ。
都構想をダシにいよいよネオリベ勢力が台頭してきたなって感じ。
204名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:35.51 ID:pguDWYhS0

ベーシック手当て  外国人にもあげますww




205名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:43.14 ID:slOrrKoj0
ネオリベ最高だろ
206名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:51.33 ID:M3HPWnRg0
>>178
どこかにブレーキがないとね
207名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:00.52 ID:7pqZnZWE0
>>191
俺体が悪くてガッツリ働くのが困難だったりするんだけどそれだと即死状態だなw
ワーキングシェアも一緒にやってくれ
208名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:01.97 ID:slOrrKoj0
>>204 それは無いように議論すべきだな
209名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:02.88 ID:PcuENIHW0
船中八策とかじじくさい名称に陶酔する気持ちの悪い政治家なんていりません
210名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:07.71 ID:9d9uEBMq0
>>184
あーそのうち政府紙幣ならぬ「大阪都紙幣」とか言い出しそうw
211名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:11.62 ID:OQRQQLl40
とりあえず、資産税やら何やらを大阪だけでやってくれや
こっちを巻き込むな
大阪で成功したら、その後で考えてくれよ
212名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:11.96 ID:AN4L7/9e0
改革案は一つに絞れ。
デカすぎる改革案を10個も20個も言われたら、どれか一つでも気に入らなければ維新に投票できなくなる。
213名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:20.24 ID:dr0u+Yxi0
「ベーシック・インカム」
耳障りが良いのか、悪いのか。
批判するにもたんと勉強せなアカンなぁ(笑)
なんか単純な奴が多すぎでワロタ
214名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:20.82 ID:6rDcXXaeO
>>143
ユダヤによる
日本人家畜化だね

売国TPP
新自由主義で日本を破壊
国体を切り取って弱体化
貯蓄税、年金掛け捨てで日本人を貧乏に
公選制、首長兼務でマスコミ肩入れ候補当選

日本人は何も得する事ない
子供手当てみたいなもんだな
215名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:30.38 ID:n1kZsFJK0
>>180
そのための参院廃止なんじゃねえの
216名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:33.72 ID:xw+zJ0KmP
もう本当に何がしたいのかがわからんw
217名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:34.20 ID:Q6qYect7O
維新もうすぐなんでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/
218名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:41.11 ID:qFe+8uHM0
>>153
それ、どこからが「金のかかる、文化的な楽しい暮らし」なのかが明確でないね
それが明かにならない限りただのポジショントーク
219名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:44.43 ID:sFKfrhkW0
これで再軍備来たら最高だな







220名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:44.41 ID:TP8/PQR30
>>187
お前は馬鹿
221名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:52.35 ID:a+xz57QB0
橋本からキムチ臭がしてきたな
民主もBIどうたらいってたし 
222名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:53.62 ID:slOrrKoj0
>>214

>>214

>>214

晒しage
223名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:08.15 ID:b+AkmDzd0
バカジャネーノwww
224名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:20.51 ID:PYDZpC5M0
>>162
そういう奴は少数派だから、安心してていいぞ。
225名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:21.29 ID:1bl77ZFW0
少なくとも農家にはベーシックインカムが必要だろう。
所得が少なすぎる。
作物を自家消費出来るとしても全てまかなえるわけじゃないし。
民主党の戸別保証もそういう考えだろう。
226名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:23.20 ID:Fs6niXjv0
>>201
大阪が実験台?ご冗談を
維新はこれから中央進出、中央で実験開始でっせ
227名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:27.90 ID:2GE4gUtU0
声のでかい貧民だけに与える生活保護が良いのか
医療費は負担分が大きくなるが全員行き渡るベーシックインカムがいいのか
これは議論が必要だな
228名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:28.00 ID:WBEmDPUu0
世界の大都市に負けないくらい、大阪を儲けさせます!

これが橋下の根本だった。
でも、大阪は東京は勿論、名古屋にも勝てない。

まず、どうやって儲けるのか、それを指し示せよ。民主党の、経済政策は子供手当と高速無料化!
と何も変わらない。
229名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:32.43 ID:WLMFHV4R0
社会保障は事務処理があまりにも複雑すぎて、膨大な人件費を要する。人件費0にして一律同額配ればいいじゃん?というのが理念。
これ自体の議論は面白い。しかし人権福祉活動家は既存の社会保障給付に+10万を想定して活動しているのでまともな国民的BI議論にならない。
230名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:36.75 ID:dSQmk/7mP
>>1
リベラルかと思ったが国歌社会主義者?
231名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:41.03 ID:slOrrKoj0
BIほど小さな政府になる方法はないぞ
232名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:45.86 ID:Hx2TJ9Vy0
「最低限は保証!ただしそれ以外は一切手加減なしの格差社会!」
というネオリベの未来像を受け入れるかどうか、各自で真剣に考えてから支持するかどうか決めたらええ。
233名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:51.59 ID:jSw+n7Jv0
財源とかどうする気なのかよく判らんが、高福祉高負担の方向ってことか。
デフレ解消もせずどうやって経済成長させるんだか。
財源稼げなくなって息詰まるのがオチだろ
234名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:08.39 ID:slOrrKoj0
>>232

自分はそれが理想だわ
235名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:08.49 ID:w0w0ZW4W0
典型グローバリストの手先だけど
威勢さえ良ければいい連中がテレビのラブラブ後押しとあいまって無双
はあ
236名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:09.88 ID:eL0fSV610
>>212
都構想と公務員改革(行革)だけ言っておけばよかったものを
これじゃ、大阪の地域政党でも支持するのが嫌になる
ましてや、こんな危険な政党、国政なんて
とんでも政党幸福実現党と変わらん
237名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:15.59 ID:9otOzSI30
ベーシックインカムで国民所得をある程度均して、みんなが幸せになれればいいけど
今の韓国みたいな異常な物価高には対応できるの?
238名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:19.61 ID:HC1abWrMO
選挙前に本性見せてくれて良かったな
大量当選なんてことになったら民主以上に日本ぶっ壊されるだろうし

でも馬鹿共がまた民主の時みたいにマスゴミに騙されて投票する可能性のほうが高いかw
239名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:28.10 ID:zqUlP0nz0
あじゃー!今までいいと思ってきたのにコレはだめだわw

働いて年金は必ず納めるように仕向けないと 収めれば絶対破綻しない

収めないと年金や保証はないと認識させないとダメだぞ!納付率を上げる方法をもっと考えろ!
240名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:29.47 ID:YlVjmLZJ0
?????財源は?
241名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:30.64 ID:mvFRPld30
良いんじゃねw貧乏カップルが沢山出来そうだね。
一人月8万辺りで初めてみな。
242名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:41.18 ID:FwC7Mk+M0
>>9
別に公式に発表した内容でもなんでもないし
先走りすぎてるのは俺たちだw
243名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:43.33 ID:slOrrKoj0
>>237

韓国は元がデフレだった?
244名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:44.47 ID:dq21VxM80
ベーシックインカム賛成だけど、それで貰ったお金はある期間の間に使いきらねばならないとかそういうのにしろよ
245名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:49.92 ID:EyvNAAZt0
財源はよ?
246名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:05.37 ID:BK+qrGuMO
民主党を見てれば、参院の大切さが分かるもんだが
どうせなら参院の定員を100人、衆院の定員を300人ぐらいに削減してもらいたい
247名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:05.93 ID:35G5/Vk/0
BIも生活保護・子供手当・義捐金と同様
事実上の“パチンコ手当”に…
http://www.youtube.com/watch?v=r4v8HpCcmQM&list=PLFB348742B26DDA97#t=43m28s
248名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:11.13 ID:Xfc50XZP0
   ∩___∩       
   | ノ\    ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  |   ( _●_) ミ       
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
249名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:12.97 ID:slOrrKoj0
>>244 減価する貨幣か、それ大事だよね
250名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:13.85 ID:iKZWLhHu0
>>216
貧乏人の票が欲しい。w
251名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:13.65 ID:TP8/PQR30
ベーシックインカムを反対してるやつの理由がよくわからんよな


キチガイなの?
252名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:21.42 ID:4ftiILbC0
ベーシックインカム? 何気持ち悪い事言い出してんの?
>逆に給付金を支出する「負の所得税」制度
( ゚д゚)・・・

>>153
それは政策でもなんでもないじゃん
個人の見解

>しかし、金のかかる、文化的な楽しい暮らしのためのハードルは高くすべきだ。
>なぜなら、それが人類発展のためのモチベーションになるからだ

モチベーションの発展の条件が欠落してる虚偽だよ
楽しくて文化的生活がどういうものを指し示しているかは
GNH(国民総幸福度)の議論だから割愛するけど
前半と後半には関係性はないよ

ベーシックインカムって人に因って考え方が違い過ぎる
253名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:23.46 ID:qFe+8uHM0
>>199
賃金上昇は最後に来るから
あんまり高すぎるのも困るがな

>>232
他に選択肢あんの?
共産主義とかブロック経済推進とか
寝言レヴェルのしか聞いたことないんだけど
254名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:23.95 ID:jsXemlfo0
ベーシックインカムの考え方自体は面白いし、
人気取りにせよなんにせよ、この考え方を広める役には立つだろう
しかし、橋下の方向性っていわゆる「小さな政府」だと思われるのに
それと真逆の政策をつぎはぎして、おかしいとは思わんのかな
255名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:27.21 ID:m0BfYMwh0
誤解があるようだが、ベーシックインカムは堀江とか財界でも支持者が多い
生活保護は当然廃止になるわけで、いろいろな面倒を解消し、医療費自己負担を上げられる口実にもなる
7万もらっても公的扶助がなくなったうえにインフレになれば仕事してない
年寄りとか生活保護もらうような弱者はさらに苦しくなる
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 16:18:30.26 ID:X1QVOm6I0
>>214
出ましたユダヤwww
257名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:31.54 ID:pW7hY9GY0
東の入れ知恵か
258名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:33.38 ID:Fs6niXjv0
>>215
だろうな、参院に維新居ないし
259名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:34.64 ID:G34Z+6B50
頼むからやるなら大阪でやってくれ、国政は大阪で実験してからなw
大阪市民よ!頑張って日本のために犠牲になってくれw
俺は君たちを忘れないwww
260名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:41.86 ID:l1hjTnlL0
>>190
橋下くんコーフンしちゃった?
高校の同級生のアナウンサーに「遅刻遅刻」って言われた時みたいwww
瞬間まで行かなくてもかなりの湯沸かし器なんだな。
早稲田整形、弁護士にしてはあまりにもお粗末だよ。
クズに負けてちゃどうしようもないね。
261名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:19:07.09 ID:7mc/Afq/0
働きたくない人に働けって言っても正直無理だからこれはいいと思うよ。
7万だとして家族4人で28万の手取り。
後は暇潰しに住民税一律50%くらいで働いたらいいよ。
年金と差がないから孤独死は防げないにせよ、偽装離婚は減る。
親のニート殺しとニートの親殺しもちょっとは減る。
保育園に預ける人が減るから待機児童と失業率もある程度解消。
根性で7万で暮らそうとする単身者も少しはいるだろうから、そこも失業率低下に貢献。
生活保護の申請断られた人が軽犯罪起こして刑務所に入ろうとするなんて事もなくなる。
生活保護受給者の暇潰しと転売の為の病院巡りもなくなる。
262名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:19:20.08 ID:nvFaOkNN0
共産主義者だね。
263名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:19:26.99 ID:RPXMVBqM0
公務員の給料も使い切りにしたら良くね?
なに資産築こうなんてしちゃってるわけ公務員の分際で。
264名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:19:40.55 ID:a+xz57QB0
公選制もやばいよな メディアがチョンに押さえられてるし
265名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:19:43.27 ID:jSw+n7Jv0
11分でわかる橋下税制・年金改革
大阪市市長記者会見 2012/02/09 14:00
http://www.ustream.tv/recorded/20319672

要点
・年金の積み立て方式への移行は最低ライン
・掛け捨て方式までいけるかどうかが焦点
・資産もちには年金なし、資産なしには年金あり
・資産の有無は問わず、年金は20歳から強制加入
・自由な経済活動は容認するが、所得再分配はかなり厳しくしっかりやる
・アメリカみたいな格差社会では社会は安定しない
・単年度の所得再分配ではなく、数十年単位での所得再分配
・資産課税で貯めてたら税金が取られる
・年金デビットカードで、使い残しは没収
・年金額は月6万円程度ではなく、生活できる金額に
・国民皆確定申告制で、消費した分には税金をかけない
・国民総背番号制で個人の所得と資産を全部管理する


その挙句にコレだろ。無茶苦茶だろ
266名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:19:46.96 ID:PYDZpC5M0
>>215
首長同士の方がはるかに利害対立して機能しないような?
267名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:13.66 ID:HC1abWrMO
>>190
早稲田の政経でてりゃ経済の専門家かw

こりゃ釣りにしても低脳すぎるなww
268名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:19.05 ID:zqUlP0nz0
人口減少していくのにコレは騙しだわ こりゃ橋下やばい 訂正しろ 今からでも遅くない 応援してるぞ
269名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:31.46 ID:slOrrKoj0
>>262 馬鹿発見

むしろ共産主義と正反対の政策だよ
270名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:32.56 ID:M3HPWnRg0
ベーシックインカムと言いつつも、金ではなく米とボロいワンルームの配給ならそんなに金かからなそうだよな〜
生活保護の15万とかより安上がりなんだがな
271名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:49.54 ID:U7xCqY430
>>264
おいアメリカ
272名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:57.59 ID:hzGcX94B0




は?貧乏人は苦しみながら氏ねよw



273名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:04.11 ID:zZeXy7iq0
実現しても、微妙で月3万とかになるんじゃないの?
274名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:04.28 ID:Hx2TJ9Vy0
>>253
公共事業しながら無理やりにでも全国民を雇用しようっていう
今までのやり方のままでいたい、というのが「変えない」方の選択肢だね。
なんだかんだいって、民主党もこの域からほとんど出ることはなかった。

ベーシックインカムやると、「雇用の創出」という概念そのものが過去の遺物になる。
275名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:05.37 ID:eL0fSV610
>>1
もう、大阪にとどまれ
国政に来られたら迷惑
276名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:09.36 ID:D2iR0qHyO
維新を選択した大阪は政治のなんたるかをわかってらっしゃる
277名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:14.98 ID:sFKfrhkW0
ベーシックインカム導入されたら困るやつらが騒いでるな

どういうやつらが導入されたら一番不利益を被るのかな?
278名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:15.14 ID:jTNFeBTe0
ワーキングプア、働けど働けど我が暮らし楽にならず
でも働くのをやめたら死ぬしか無い
なにをしても地獄な状況は変わらずなんでこんなことになったんだ?
279名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:28.91 ID:l9uYqkBr0
>>226
まだ参議院があるから、大阪の方が先に実験台になるよ

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしんでいってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
280名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:32.25 ID:Of9by2kR0
>しかし、金のかかる、文化的な楽しい暮らしのためのハードルは高くすべきだ。
>なぜなら、それが人類発展のためのモチベーションになるからだ

バカだね、ないならない中であきらめるのが日本人だ
日本人と白人アングロサクソンと一緒に考えていては大失敗するぞ?
アメリカかぶれの経済通はそれで今まで失敗し続けているだろうが
281名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:34.56 ID:s7iWuVs50
>>184
もしそうだとすると、働いた事のないガキどもの意見をまともに聞いているってことだよな
まともに国民の三大義務すら果たしてない人らの意見なんて聞くべきではない

親に寄生してる家畜だって親世代叩いて喜んでるしね
282名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:38.46 ID:T2axzIWJ0
どーせこのまま行っても
既得権益層に何もさせてもらえないビンボー負け組的には
B層乙と煽られよーともう行くしかないだろw

橋下改革で新たな既得権益層が出来て
結局ビンボー負け組かも知らんが、どーせ負け組なら面白そーな方を選ぶべきだろww
283名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:46.43 ID:VVqHG3440
橋下の公務員改革、教育改革は賛成だが何かこの人には胡散臭さを感じる。
全面的には信用しない方がいいな。いつも監視が必要。
284名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:49.49 ID:xLyGhxQ40
加算式のベーシックインカム
働いた分だけ得をする社会保障
難解なw
285名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:50.26 ID:g+dD/ViE0
チョンの味方はダメ
龍馬遊びやってろチョンが
286名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:52.18 ID:TP8/PQR30
>>267
そりゃそうだろう、馬鹿はまず入れないし

入れたとしても卒業できないだろうな
287名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:00.91 ID:slOrrKoj0
やっぱり何度考えても支持しない理由が見つからないわ

僕は支持します
288名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:02.95 ID:AFzTDxpe0
船中八策って言葉を使ったのはガッカリだわ
「俺が船中八策を作る」って橋下さんが言ったら、
なんだよ、坂本竜馬気取りかよって。
いままでの雑魚政治家と何も変わらないじゃないか
289名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:21.39 ID:1bl77ZFW0
BIには大賛成だ。
ただし、最低ラインの設定による。
200万でどうだ。
これだと夫婦で400万で高すぎるか。
150万くらいか。
290名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:36.11 ID:PYDZpC5M0
>>238
小選挙区なので当選までは届かん。
291名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:38.66 ID:QjyqVQuk0
>>1
>統治機構改革や憲法改正では、参院を現在の形から首長が兼務する代表機関に改めることも
>盛り込む方針。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は13日、参院について「衆院のカーボン
>コピー的な形はいかがなものか。首長が兼務すれば、国と地方の意思伝達がスピーディーに
>協議できる」とメリットを語った。

参院廃止の公約は早くも撤回かよw
橋下曰く「参院はオレのもの」w
292名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:39.10 ID:pkmZC7Ge0
本当にこんなこと言ってるのか?マスゴミ自体が怪しいから判断付かないw
橋下はもっと発信しろよ。
293名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:55.44 ID:4tg/yR0s0
これは橋下おわったろ
どこまで経済わかってないんだよ(笑)
カスみたいなこと言い出した
294名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:04.42 ID:5wCOmKx40
ベーシックインカム+貯蓄税で解決
295名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:08.54 ID:1SpPzuct0
ベーシック・インカム


ばら撒きの最高峰だな
集配マシーン敵無し
296名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:10.61 ID:WUdD6vMr0
>年金や雇用保険、生活保護など複雑化したセーフティーネットを
>一元化する方策
年金の掛け金は政治家のものかい?
民主党もそうだが、新しい制度にするのなら掛け金と
利子を全額返せ。
297名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:15.94 ID:RPXMVBqM0
BIだと税金どれくらい取られるんだっけ?
50%くらい持って行かれるんだっけ?
298名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:19.65 ID:Pl1arHwH0
>>277
何回も指摘されてるがBI導入で最も困る(不利益を被る)のはナマポ受給者だよ
全国に数百万人くらいいるからかなりの規模になる
299名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:20.33 ID:M3HPWnRg0
>>277
ナマポもらってるヤツw
300名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:23.04 ID:uoJPUD5u0
橋下支持するわ。
301名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:23.35 ID:Fs6niXjv0
>>266
うん全く
首長なんか国任せにして遊ぶ物
302名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:25.75 ID:slOrrKoj0
>>288 のようなレスを、これを言葉尻をとらえた揚げ足取りといいます。皆さんよく覚えておきましょうね
303名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:37.50 ID:l9uYqkBr0
>>256
マッキンゼーとかヴォール街の連中がいるからあながち陰謀論とはいえない
というか新自由主義ってユダヤ主義みたいなもんだろ
304名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:04.49 ID:nMXpTLBdO
よっ、待ってました、大統領
305名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:05.91 ID:PxCUGKnm0
>>289
お前に都合のいい値段設定しているんじゃねーよ
それじゃ200万以下はニート増えまくりじゃねーか
月額7万一年84万で十分
306名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:06.80 ID:6rDcXXaeO
>>262
新自由共産化主義
307名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:18.87 ID:dmdLdRUV0
>>210
政府紙幣や貯蓄税は言われるほど頓珍漢な政策じゃないだろう
ゲゼルの減価紙幣と同じようなもので、専門家の間では
「数学的にはその考え方も成り立つけど」みたいな事は言われているのだからな
ベーシック・インカムだって>>227のいうとおりそんなに頓珍漢な
政策ではない。現行の福祉制度だと、お金を集めるにも
配りすぎるのにも金がかかりすぎて非効率で不公平になるのだからな
それなら、一括で払って放置プレイのほう場効率がよくなるとの
考えもあるわな
308名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:21.57 ID:TP8/PQR30
やべえ維新の会にマジで入りたいは

もう締め切ってるみたいだから、2期生の募集したら入れてもらおっと
309名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:23.23 ID:zqUlP0nz0
あれ?ナマポを甘やかさないじゃなかったっけ? 
310名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:26.93 ID:RTlXZHmU0
TPPは、圧倒的に日本に不利

・アメリカ、オーストラリアは広大な土地があり、いくらでも機械化・大規模化でコスト削減が可能。
・ベトナムなんかは二期作どころか、三期作まで可能で、高温多湿で1年中作物が作れる。
・他の南米諸国も、圧倒的に安い人件費で作物が作れる。

つまりTPPのどの国も日本より圧倒的に、そして大規模に安い価格競争のある作物が作れる。日本だけが仲間はずれで、圧倒的に不利な立場にいる。
その第一理由が離島が多い。 奄美大島、喜界島、徳之島、沖縄本島、・・・台風の通り道。
土地は狭いし、土も肥えてない。いくら農業に企業参入といっても離島には進出しない。台風被害も多く、土地も狭く大規模化できない離島農業は壊滅。

 離島の基幹作物はサトウキビ。台風に強く気候にあったほとんど唯一の作物。しかしオーストラリアやアメリカは圧倒意的な安さで砂糖・サトウキビを輸出してくる。
こうなると離島農業は壊滅。離島の百姓は廃農で多額の失業保険。島に産業はなく離島者が増える。無人島が増える。

 島の町役場や村役場は税収入が激減してやっていけなくなるだろう。いわば、離島を中心に夕張市みたいな財政破綻市町村が続出。
夕張はまだ観光や農業など、再生できるリソースはあるが、過疎で離島者続出、商店街も潰れた寂れた島で再生は難しい。ってゆうか無理。

TPPは日本のためにはならない。経済界は推進をいうが、すでに多くの企業は工場を海外移転すみ。TPPに言うほどのメリットはない。
311名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:31.98 ID:9d9uEBMq0
義務と権利という国家の基本がめちゃくちゃやんか ギリシャ人かよ ベーシックインカム導入なら徴兵の義務課せや
312名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:38.39 ID:akNHDBfE0
>>273
それじゃベーシックインカムやる意味がないだろ
額が少ないと単なる人気取りのバラマキでしかない
313名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:40.66 ID:nvTcGpdG0
>>184
2ちゃんねるが出来るよりもずっと昔から提案されているものを、
最近になってねらーがマンセーし、そして今回維新が採用してるだけ。
BIなんて1970年代のヨーロッパでもう提言されている。
なんでもかんでも2ちゃんねる発祥だと思うなよw
314名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:47.18 ID:PYDZpC5M0
>>274
つまり、国民の相当数を乞食にする政策だな。
315名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:56.72 ID:AiF5P/Xr0
>財源は?

財源は公務員の給料を下げて捻出する
公務員の給料も下げられるし、民間の収入は上がるという仕組み
一石二鳥というわけだ
316名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:05.10 ID:4tg/yR0s0
ベーシックインカムもナマポも中身一緒だろ
両方やめれ
317名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:11.27 ID:qDUWy9eXO
TPP参加して国を売ろうなんて輩どもに言われたくないわ。

橋下さん、あんたにゃガッカリしたよ。
318名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:19.02 ID:fZwmmbqp0
先生,質問です!

ベーシックインカムを導入すると,
「貧乏人の子だくさん家庭」が増えると思うんだけど。

どうなの?
319名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:25.00 ID:2GE4gUtU0
ベーシックインカムに言及したのは党としては
維新が初めてか?これは理解が得られるのに時間がかかるからな。
まるで今の生活保護制度より働いてるものがバカを見ると思われるからな。実際はそんなことないんだけどw
320名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:27.76 ID:RPXMVBqM0
>>289
一人100万くらいでいいだろ。
足りなかったら働けって話だ。

>>295
国民全員に均等にばら撒かれるから効率がいいんだよ。
アホは寝てろ。
321名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:33.62 ID:xLyGhxQ40
次は自由共産党の設立だな
322名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:39.92 ID:HC1abWrMO
>>286
あ〜真性の馬鹿だったんだねww

忠告しといてやるがネオリベラルってのはお前みたいな貧民を先ず最初に切り捨てる思想だよw
323名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:40.81 ID:sFKfrhkW0
>>309
ベーシックインカム導入したら、生活保護なくなるだろ
受給額も減るしな

バーか
324名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:47.69 ID:1SpPzuct0
>維新では、ベーシック・インカムと併せ、最低生活水準に達しない低所得層に所得税を免除し、
>逆に給付金を支出する「負の所得税」制度とセットで盛り込むことも検討している。

民主との違いが判らない
325名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:48.45 ID:slOrrKoj0
>>318

(^_^)それになんの問題があるというのですか?
326名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:25:52.46 ID:QomhVesr0
維新の会って船中八策とか、とにかく明治維新をイメージさせたいみたいだけど
最終的には橋下さんを暗殺するっていうこと?
それとも朝鮮に攻めるって事?
327名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:00.23 ID:WBEmDPUu0
ベーシックインカムで、全部の領収証を保管しておいて確定申告、消費税分まで戻すわけ?
328名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:07.94 ID:Y7v1d8xO0
これ言い出すとエセ右翼感が
329名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:12.80 ID:Pl1arHwH0
>>316
という主張を行うのが共産主義者
資本主義の維持に必須の制度をなんとしても破壊したいらしい
330名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:13.94 ID:7pqZnZWE0
>>305
まあ年100万いかないくらいが妥当かなぁ
331名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:19.65 ID:Of7SSf7a0
>>277

完全に国民全員に毎月6万円くれたらいいよ。
大家族が有利になる。
その代わり、消費税25%くらいで。
医療介護は民間保険で。
332名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:30.33 ID:ftbgOZ7u0
こりゃダメだね。
小泉元首相みたいに「郵政民営化」だけに絞り込むなら国民の
支持をつなぎとめられるだろうが、こんな総花的で実現可能性の
ない公約を掲げても誰も見向きもしない。
333名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:30.91 ID:hzGcX94B0


貧乏人の能力の無いゴミが子供をボコボコ産むだと?
クズはこの世界に不必要なので反対


334名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:36.61 ID:AFzTDxpe0
>>302
いやいや、揚げ足とりならばいいよ。
俺は橋下さんは応援してんだよ。
言葉は大切だよ。自分の言葉で話して欲しい。言葉から発する気分は大切だと思うんだ。
335名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:55.85 ID:1bl77ZFW0
>>324
民主との違いは
言うだけかそうでないかw
336名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:05.77 ID:ni80f7h4O
なんじゃこりゃw
真性バカなの橋下さん
337名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:12.59 ID:slOrrKoj0
>>334 そうかすまん、それもそうですね
338名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:18.96 ID:TP8/PQR30
>>322
いやベーシックインカム導入して何も困らんのだが?wwwwwww むしろ有難い

お前何か困んの?www  ただ噛み付いてみただけのキチガイか?
339名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:25.92 ID:M3HPWnRg0
>>331
それだとパチンカスが増えるけど
340名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:29.46 ID:zqUlP0nz0
60歳以上は徴兵制とベーシックインカムやれよ

どうせ戦争で死ぬんだ 金もちでも貯金しないで今のうち遊ぼう バブルがやってくるヤアヤアヤ
341名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:32.44 ID:9d9uEBMq0
ていうか今でも生活保護に徴兵の義務を課すべきなんや 義務果たさずに権利ばっかり主張すると国がなくなる
342名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:33.20 ID:qFe+8uHM0
>>274
土木はそれこそ穴掘って埋める類ので無い限り
作りゃ維持費がかかるんだが
343名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:34.30 ID:zB/u4fuIP
おいおい共産主義者か
344名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:35.45 ID:tIZyWVpF0
全部ええやん、橋下がんばれ〜
345名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:36.01 ID:sXPPV0WCO
ベーシックインカムの利点は生活保護が廃止になることだね。
346名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:40.35 ID:9RD1sefm0
おれは共産党支持者だがこれやるなら維新支持する。
金持ちどもをぶっ潰せ。人を奴隷扱いしやがって!
貯蓄税で毟り取れ! 丸裸にして腐った性根を炙り出せ!
わはは。
347名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:40.35 ID:YlVjmLZJ0
というか、雇用保険は勤続年数にもよるが、大体半年〜一年、あくまで
失職してから次の就職が決まるまでの期限付き。就職活動の為支給されるものなの
だが。失職した時のことを考えて会社にいるとき毎月納める者で、それゆえ
いざ自分のときにも、職を探すことを前提に会社で働く人に頼る互助組織なのだが。
一方年金は老後の生活、あるいは体に障害を負い働くことができなくなった時の互助組織
本来性格の違うものを単にお金だけに置き換え、いっしょくたいするのは・・・・・?
348名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:42.92 ID:xLyGhxQ40
計算してないんだけど財源どうなるんだ?
ナマポ無くしてBIに挿げ替え?
すると一人いくらになるのだろう
349名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:46.86 ID:hZFh+fR+0
大阪だけ独立して勝手にやれ
350名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:49.21 ID:sFKfrhkW0
>>319
田中康夫のは新党日本としてじゃなく個人としての発言?
っていうか新党日本ってもう無くなった?
351名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:50.11 ID:WLMFHV4R0
BIの前提は生活保護・年金・健康保険など一切の社会保障を廃止するうえでの話だからね。
352名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:54.81 ID:vBm3nBfk0
子供手当てのときとおんなじ構図じゃね。
トータルでは間違いなく損してるのに
目先に現金ちらつかされたらなんか得したような気になって
すぐに飛びついちゃうっていう。
353名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:58.14 ID:QjyqVQuk0
>>334
一晩で参院廃止の公約を撤回した橋下さんが言葉を大事にしてるのかw
信者はこれだから。
354名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:02.53 ID:pkmZC7Ge0
>>1
ttp://oneosaka.jp/about/

↑どこにそんなこと書いてる?これ捏造報道じゃね?
誰が誰に対して言ったのか何も書いてないしw
355名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:06.24 ID:RTlXZHmU0
ベーインは5〜6万円くらいで、日本国籍を持つ者に限定しないと。
あんまり多いと誰も働かなくなるし、それに外人まで渡すと、大挙して貧しい国からゃって来る。

だいたい最貧国では、5万円でも、年収以上の価値があるからな。
多くは祖国に地下送金して、兄弟親戚の家が御殿になる。これは日本人の血税が海外に垂れ流し、貿易外赤字。深刻な問題になる。

356名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:06.79 ID:4ftiILbC0
>>292
維新の会のHPで詳細出たときの意見を参考にした方が良さそうだね

>ベーシック・インカムは、年金や雇用保険、生活保護など複雑化したセーフティーネットを
>一元化する方策として検討。維新は、働けば働くほど収入が増える仕組みで、社会保障上の
>利点のほか、勤労意欲の向上や経済活性化などにもつながるとみている。

前半の段落で「語った」ってあるけど
この段落は実は記者の意見やベーシックインカムに対する
一般?的な解釈だったりするので橋元の意見ではない

危ぶねぇwww
357名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:08.10 ID:dMA7lQYY0
働かなくても最低保証
世界がより小さくなって
グローバル化していくのに
日本だけそんな特権維持できるわけない
金持ちから没収か?
358名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:13.25 ID:/qLnN6Ro0
あとは犯罪の温床パチンコの廃止
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 16:28:15.64 ID:X1QVOm6I0
>>280
お前こそ従来との違いが分かってないなw
維新は日本人の生き方を問うてるんやろ
小手先の政策以前に、そこに賛同できるかどうかなんや
だいたい勤勉を良しとするのが多くの日本人なんやで
360名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:22.39 ID:OQRQQLl40
だいたい、坂本龍馬って何だよ
坂本龍馬って、実際は小ズルイ武器商人じゃねーか
ヒーローでも何でもねーんだよ

小説の架空人物像で
こいつを持ち上げてる時点で、もう信用できんっての
361名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:24.65 ID:sPQl3DK40
どんどん迷走していくな
こりゃ維新も終わりだ
362名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:37.98 ID:AiF5P/Xr0
>財源は?

財源は公務員の給料を下げて捻出する
公務員の給料も下げられるし、民間の収入は上がるという仕組み
一石二鳥というわけだ
TPPに乗じて橋下を叩いてた公務員ども当てが外れて涙目だなw


363名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:41.57 ID:4tg/yR0s0
ベーシックインカムなんか始めたらあっという間にデフレおわってインフレどころか日本なくなるは
消費しかしない経済活動にどんな意味があるかわかってなさすぎだろ
話にならない死ねよカス
364名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:44.74 ID:XqRdrwB00
おまいらBI導入されたらニート村作ってヒッピーみたいな生活しようぜ(^ω^)
365名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:49.01 ID:g+dD/ViE0
船中八策てどこの船や
こんなお遊び支持できるかアホが
366名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:49.53 ID:2ZQA6VST0
胡散臭えw
367名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:52.14 ID:RPXMVBqM0
>>319
みん党もBIは言ってなかったっけ?
368名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:53.62 ID:yNomkQmI0
>>339
パチンコはTPPで廃止になるよ。
369名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:54.56 ID:N4caVzyQ0
ベーシックインカム?
働かなくても家族が多ければ多いほど世帯収入が増えるな
そうすると少子化も解消するしいいんじゃないの

370名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:28:58.21 ID:MSpMCtH40
ベーシックインカム歓迎。
新規ビジネスに挑戦しやすくなる。
失敗しても食べれる。
371名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:07.15 ID:7PVEqndn0
大阪府民はBIを原資に国を盛り立てる文化やアイデア、活動をどんどん出力していけ

という理想論
372名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:07.76 ID:n1kZsFJK0
>>277
後期高齢者、役人、公務員、ナマポ、利権団体
373名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:08.36 ID:sw22QRHq0
実行力がある橋下さん怖いよー
374名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:08.39 ID:7egMbzZI0
小泉にだまされた

民主党にだまされた

橋下にだまされてる

精神科へ通院してください
375名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:12.28 ID:WBEmDPUu0
元々、低所得者層は無税だよ。子供が居りゃ猶更。児童手当その他もあるから、社会保険料のみ。

BIは150万〜で設定しなければ無意味だな。
376名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:12.53 ID:JhLNtlCk0
なかなか過激だねぇ
どこを落としどころにするつもりなのやら
377名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:13.96 ID:bhtSH0Fu0
BIが導入されるなら、子供を作りたいよな。
38歳無職童貞だけど、夢が持てるよ。
378名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:16.92 ID:s7iWuVs50
>>274
相乗効果も過去のものになるのか

一番相乗効果が出ないのは直接金配る事だからね
379名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:20.88 ID:DYQ5rOMb0
>>1
要するに橋下徹の政策って、小沢一郎や田中康夫の政策に近いワケか…。

これ、まさかのどんでん返しで、橋下と小沢とが手を組むんじゃね?
380名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:32.21 ID:GspCm8zw0
まあ生活保護と、現状の年金制度よりは平等かも
働かずに12万貰える生活保護や、現状の年寄りが有利な年金と違い
どの世代でも平等なイメージで複雑な今の制度と違い「消えた年金問題」みたいな横領失敗も無さそう

つっても今の財源でBI大丈夫かね
381名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:35.47 ID:1tDcoPaa0
「働いたら負け」
382名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:38.63 ID:zqUlP0nz0
自衛隊と生活保護と一体化しろ ニートは自衛隊でたたき上げて社会復帰させろ
383名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:45.06 ID:ucfsUIQ10
結局なにかはしないといけないんだぞ
384名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:52.99 ID:hzGcX94B0



うぜー
ゴミが自殺するのが面白いのにwww


385名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:29:55.72 ID:TP8/PQR30
ベーシックインカム導入してくれれば他なにしてもいいよ

TPPなんかどうでもいいもんぶっちゃけ、ベーシックインカムがメイン
386名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:01.29 ID:ME1wv2Mb0
参議院の不要論は賛成。 他はよく分からん
387名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:06.44 ID:zB/u4fuIP
さらなる内需縮小・移民促進・在日参政権
388名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:08.60 ID:N11L01Ig0
>>318
だからベーシックインカムはいずれ破綻する制度なんだよ
子供作ってれば働かなくて贅沢して生きていける
絶対維持出来ない制度なんだよ
389名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:13.59 ID:KcqIz0c90
みんなの党がとっくに推進してるだろ
390名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:15.18 ID:Of9by2kR0
ま、正直に現段階でバラしてくれてるのは評価するがな
でも、まだあるだろ?正直に初めから全部ゲロってみようか?
大阪の地方勢力だったクセに首相とか言い始めたのも2chあたり見てのぼせ上ったからか?

そういうのは全国に話を広げる前に本当に大阪を変えてから言え!
能天気のアホが良いトコだった大阪人が変に難しい顔をするようになってよけい経済が低迷してるんやないか?
391百鬼夜行:2012/02/13(月) 16:30:17.58 ID:fHdZXh230
TVタックルでやっていたが、今の子ども手当やらなにやらひっくるめた福利にかかる財源で
国民一律に、公平に分け与えようというのがBI.
そのためには、国民背番号制などの整備が必要なんだとよ。
392名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:20.64 ID:Yqm6fyc+0
チョンナマポが困るのは事実
393名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:30.42 ID:9d9uEBMq0
ネオリベとかじゃないでしょ アナーキズムじゃん 堀江とかBI主張してんのはアナーキストだし
394名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:32.97 ID:o30vWlIc0
年金システムが無くなるのはありがたいな
395名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:34.40 ID:zBTSRItv0
ブサヨ 「橋下終わったなwww」 ← 96回目くらい

396名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:34.76 ID:TpVK+s6C0
>>221
民主党がベーシックインカム勉強会を開いていたことが判明!
http://www.asyura2.com/09/senkyo74/msg/592.html
いよいよ民主党、富の再分配、ベーシック・インカムの下準備開始、平成維新へまっしぐら
民主党の遺産(資産)課税
http://www.asyura2.com/10/hasan67/msg/582.html

ほんとだ!
397名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:36.39 ID:vMKGSILIO
TPP参加する時点でダメだわ
398名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:37.77 ID:HC1abWrMO
>>338
お前みたいなゴミ低脳相手に親切に教えてやっても理解不能かw


騙されたニダーって叫んどけwwww
399名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:05.70 ID:3X80FXG20
ベーシック・インカムをやるぐらいならば
中卒程度の労働業務を増やすか
お金が流れるようにした方がいいのでは
400名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:07.60 ID:RPXMVBqM0
>>345
年金もなくなるよ。
要するに良いことなんだけどねw
401名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:11.09 ID:m0BfYMwh0
>>370
だから食べられないって
超インフレになるから7万もらっても収入がなかったら
さらに苦しくなる

こんなヘリコプターマネーやろうってのになんでデフレのままだと思うの?
今の生活費のままで7万だとでかいが今の2倍かかるんなら7万もらっても意味ない
402名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:15.03 ID:g+dD/ViE0
橋下終わったな
馬脚を現した
403名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:25.75 ID:bor6O2vu0
おれたちの橋下!
404名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:26.00 ID:jsXemlfo0
>>351
それとBI自体はまた別の話になるだろう
急に切り替えられないから長い移行期間が必要になるし
政府の歳出も更に増えるんだけど
橋下ってガチガチの均衡財政論者でデフレ促進策しかとってないのに
BIってちょっと整合性がないんだよな
405名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:27.46 ID:WLMFHV4R0
将来日本があったら、社会保障はBIのみ、課税はインフレターゲットのみ、あとは弱肉強食経済戦争、とかになるのかな。
406名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:29.99 ID:s7iWuVs50
>>289
その分の財源はどうする?
所得税90%か?消費税100%か?
年間一人当たりそれだけ支給するとなると生半可な税金ではまかなえんぞ
407名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:37.46 ID:dMA7lQYY0
最悪のバラマキじゃないのこれ
貧乏人はよろこんで賛成
するだろうけど
究極のポピュリズムだな
国家破綻するわ
408名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:40.38 ID:d7E0Yska0
ベーカムお願いやわ!
自営だがもうアカン
409名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:43.13 ID:Ga1J9f8k0
おれ、家賃収入が20万あるから、BIでプラス7万貰えたら、就職するの止めるわw
410名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:43.86 ID:2GE4gUtU0
橋下が言ってたのは生活保護者が無制限に医療費を使い倒してる現実。
そこを怒ってた。
そこを抑えたいんだ
411名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:46.40 ID:f6Wk7Jjf0
それで成り立つならやりゃあいいが、無理だよねw
412名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:54.09 ID:l9uYqkBr0
>>277
一番困るのはどう考えても日本人だよ
こんな制度が導入されたら誰が働くんだよ
日本経済は縮小していくけど、ベーシックインカムに必要な財源の額は変わらないから円を刷りまくらなきゃいけなくなる
するとすぐにハイパーインフレになって終わる
413名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:31:58.77 ID:AiF5P/Xr0

>財源は?

財源は公務員の給料を下げて捻出する
公務員の給料も下げられるし、逆に民間の収入は上がるという仕組み
まさに一石二鳥というわけだ
TPPに乗じてここぞとばかりに叩いてた公務員どもは当てが外れて涙目だなw


414名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:02.87 ID:tIZyWVpF0
橋下の実行力にビクついてる奴らの嘆きが心地いいなw
415名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:09.15 ID:7pqZnZWE0
>>400
払った年金返してくれるかなぁw
416名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:17.35 ID:gCGU3uQ00
えーっと日本は社会主義国になるんですかね
417名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:24.65 ID:5wCOmKx40
>>318
2人っこまで政策は必要だな
418名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:29.62 ID:Hx2TJ9Vy0
しかし、スレの様子など見てると
これまで新自由主義の基本的な政策も知らないまま橋下を支持してた人が過半のようにも思えてくるので
だとしたら日本の民主主義って結構やばいレベルなんじゃないかという気もする。
なにやろうとしてる人達かも知らずにあんな大勝させてたのかよと。

まあ小泉の時からそうだったけどね…
419名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:29.85 ID:QjyqVQuk0

>>386
橋下は参院を俺によこせといってるだけで、参院廃止は撤回したんだがw

>統治機構改革や憲法改正では、参院を現在の形から首長が兼務する代表機関に改めることも盛り込む方針。

420名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:31.50 ID:zqUlP0nz0
おい!人口が減少するってだけで国力落ちるのに 将来働くなくてもいいや なんて精神 今から出来たらどんだけ国力落ちると思ってるだよ 橋下!これはダメだぞ!!
421名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:32.26 ID:WBEmDPUu0
民主党は、BI導入と、最低保障年金で、遍く在日朝鮮人にカネを配り、
年金を払ってこなかった&最近生活保護審査が厳しい、ババァ共に、年金を配る。

そういう、在日大歓喜&中韓からの移民いらっしゃい。な日本を作ろうとしてた。
422名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:34.90 ID:8Y1HA95a0
>>349
勝手にやらせろって言ってんのに
妨害してるのはどこのどいつな
423名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:37.23 ID:TP8/PQR30
>>363
今の日本は消費しねえのが問題なの

どうやったらみんな消費するかを議論してるんだよバーカ
424名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:41.01 ID:uoJPUD5u0
>>382
こういうことを言う奴に限って予備自衛官の訓練すらできないんだよな。
一人訓練するのにもすげー金かかることも知らない。
425名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:41.23 ID:eAFrgEts0
よし今のショボイ手取りにBIプラスされれば
結婚考えよう
426名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:46.65 ID:BjDAHLaL0
こんだけ低金利なのに借金して生活たてられないようなやつに
金渡してもただ消費するだけで景気にはまったく影響ないよ
427名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:55.69 ID:zB/u4fuIP
>>388
いくら少子化対策になるとはいえ、働かないような奴の子供増えてもなぁ…
428名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:32:57.93 ID:Mo4waDNW0
ベーシックインカムは、ホリエモンの案でもあったな。

愛国のホリエモン版の様相だね。
429名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:17.37 ID:pkmZC7Ge0
>>356
なんかまだネガキャンしてるよなw保守崩しだよこれw
430百鬼夜行:2012/02/13(月) 16:33:33.59 ID:fHdZXh230
で、今の福利厚生が正常に機能しているとは言いがたい。
ナマポの不正受給や、箱物施設作って、公務員の給与に消えている。

今の財源をそっくりそのまま、国民に公平に分けようというのがBI.
431名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:34.58 ID:Of9by2kR0
>>379
>これ、まさかのどんでん返しで、橋下と小沢とが手を組むんじゃね?

府知事になった際、原口の紹介で小沢に面通ししてる
市長になった際も小沢に挨拶に行き、小沢も好意的に出迎えた
小沢は元々新自由主義者、ミンスの中にいるから自説を引っ込めてるだけ
どんでん返しも何も、もともとつながってると思うべきだろ
432名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:38.42 ID:TpVK+s6C0
>>399
BIでタダで配るより、バカでもできる公共事業とかやってもらった方がいいよね。
一応、世の中の役に立ってるし。
433名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:39.91 ID:6urJNqKq0
ベーシック・インカムで経済的に困ってる人を釣る。
   ↓
しかし、TPP参加。
   ↓
ますますデフレ進行して、経済崩壊
   ↓
「民意w」のバカな選択によって日本滅亡

こんな流れもわからんのかね、愚民どもは。人に迷惑かけんなよ


434名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:40.17 ID:PYDZpC5M0
>>334
>>1読んでも応援したいなら、ご苦労さんとしか言いようがない。
435名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:44.46 ID:ILz/GdJ70
新自由主義者の薦めるBIは信用できない
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 16:33:52.67 ID:X1QVOm6I0
>>318
間違いなく増えるで
それで少子化解消やな
資本主義は金を稼がなあかん仕組みやから
構造的に少子化に進むんや
437名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:54.14 ID:37w9akD/0
>>382
まずは弾拾いからだなw
438名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:55.34 ID:xai6hVpM0
2chねらー党じゃないかって思うくらいおまえらと求める政策がピッタリ合っているなww
439名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:57.32 ID:PLneOlw9O
結局目指すのは共産体制か。
橋下にはアカアカ言わないんだな、お前ら。
440名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:03.22 ID:slOrrKoj0
まず大阪でやれ、って意見も賛成

大阪府民が得をする仕組みだしね
441名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:14.71 ID:B6+X2U730
ベーシックインカムやっちゃうと労働者が減って生産力が落ちるから反対だな
供給力を落とさずに需要を増やしてGDPギャップを埋めるのが理想なんだがこれではね
442名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:16.79 ID:bCyDEgd4i
偉そうに経済音痴だとか言ってる奴って何様なんだ?

政策を考えるのは橋下一人じゃなくて、
お前らより遥かに知識も経験も豊富なブレーンである専門家が考えてるんだけどw
443名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:16.83 ID:tIZyWVpF0
橋下!橋下!
シロアリ駆除!シロアリ駆除!
444名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:17.52 ID:i18s/I0p0
「働かないで夫婦が暮らせるBI生活」が出版されるな
445名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:17.44 ID:VwbvkPSA0
文化的に生活できる金額といえば、都会なら月15万は譲れない。
446名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:19.90 ID:U7xCqY430
>>425
そのしょぼい手取り分から引かれるので無理ですよ(^-^
447名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:24.89 ID:7pqZnZWE0
>>412
とりあえずそれでも働く人は山ほどいるかと
まあ問題はそれだけじゃないけど
448名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:28.70 ID:RPXMVBqM0
>>370
まじでそれはありがたいよな。

>>407
BIを勉強してから書きこめ。
いまさら「バラマキじゃないのこれ?」みたいな疑問符付けないと
レスできないのはハズカシイぞ。
449名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:42.34 ID:4tg/yR0s0
つかクズみたいな人間が大漁に発生して日本終わりだろ
誰も努力しなくなるし物価がくそみたいに上がるだろうな
長期的に見たら日本完全になんの生産活動しなくなるだろ
土方や農家なくなったらどうするつもりだばかじゃねーの?
消費が増えるだけでなんか意味があるとでもおもってんの?
450名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:47.17 ID:n1kZsFJK0
>>399
それだと労働組合強化してギリシャみたいになるよ
451名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:55.54 ID:TP8/PQR30
>>398
はいでた、論破されて反論できずに逃亡

お決まりのパターンねwww 
452名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:34:56.90 ID:4ftiILbC0
>>416
記事をよく読め

>働けば働くほど収入が増える仕組みで〜

から考えたのかもしれんが
実はココの段落部分は誰の意見でもない件w
453名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:03.41 ID:uoJPUD5u0
>>427
天才の親は常に天才なのだろうか。
454名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:04.23 ID:8TPCqE3J0
現状から考えるとあいりんあるの西成だっけ、あそこを特区にして試験的に導入するんじゃね
現状の生活保護とベーシックインカムどっちの方がいいのかのテストと予想
議論は出来るが実際どうなるか誰もわからんし・・・
455名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:05.04 ID:1SpPzuct0
>>98
だから言ったじゃん
随分と橋下に浮かれてたよね君
456名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:09.82 ID:HC1abWrMO
>>418
最初に切り捨てられて死ぬことになる層が熱狂的に支持してるからなw

民主の時も一緒
馬鹿はノリだけで流されて中身見る知能すら無いから
457名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:12.99 ID:INQT8EN70
生活保護よりは100倍いい
458名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:17.74 ID:slOrrKoj0
>>441 本当は年金もBIもない社会が理想なんだけどね

完全に働いたもん勝ちの世界
459名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:20.90 ID:Ww5YVCpl0
ベーシックインカムとかもう破綻そのものだろ
貨幣ってものの根源をボケて忘れてしまっている
検討するってだけで評価が下がるわ
霞を食って生きろじゃないけど札束食って生きろって感じか
460名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:30.45 ID:2GE4gUtU0
TPP不参加ならやってることはポルホト派だったよ
461名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:33.19 ID:nMXpTLBdO
1人万ぐらい配ればョロシ
462名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:35.03 ID:zqUlP0nz0
>>449
オレもそう思う
463名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:34.81 ID:m0BfYMwh0
>>423
適度なインフレならいいが、維新の政策をすれば
ハイパーインフレになって国債デフォルトで通貨危機一直線だろう
どう考えてもIMFにお世話になった韓国コース
464名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:40.33 ID:Of7SSf7a0
ヨーロッパ流の半端なベーシックインカムは危険だが、完全に
やるなら結構いい制度で、切り替えにも時間がかからない。
当然日本国籍の奴だけが対象。
パチンカスは増えても、次第に消える。
少子化には間違いなく効果あるし、貧乏な年寄りも早めに消え
るだろうから、団塊の世代が死ぬ前に日本再生が可能かも。
465名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:45.07 ID:akNHDBfE0
>>395
民主の応援、公明と組む、TPP参加、消費税増税、そしてベーシックインカム
ここまでやって応援してる橋下信者は
もう公務員さえ不幸になれば売国もやむなしの精神だなwww
466名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:45.49 ID:bhtSH0Fu0
>>432
公共事業で無駄な仕事を作り、税金の無駄遣いをするなら、
BIにしたほうがよっぽど良いよ。
467名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:45.64 ID:7mc/Afq/0
失業の危険はみんな抱えてるんだから、出るか出ないか分からない生活保護よりベーシックインカムの方がいい。
それに世の中には働く事に向かない人が一定数いる。
そんな人達が7万で静かに暮らしててくれるならその方がいい。
今の生活保護っていう制度は医療費が無料だったり、付加価値がつきすぎていてそれはさすがにむかついてる。
だから労働者の目線と失業者の目線両方で見た時に、妥協点はやっぱり月7万程度のベーシックインカムだと思う。
468名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:45.73 ID:l9uYqkBr0
>>365
黒船
469名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:49.61 ID:q+LfAwlT0
>>27
もとから橋下さんは市民の声を聞いて自分が間違っていると思ったら
即政策を変えてやってきたんだよ
その結果が今の大阪での維新の躍進につながっている
470名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:54.19 ID:f6Wk7Jjf0
やるなら大阪を特区にでもして試してからにしてくれ
まあ日本で最も失敗しそうな地域だから、ここで成功すれば
日本どこでも成功するだろ
471名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:35:55.89 ID:1bl77ZFW0
今の社会制度が公平性を欠いてるからなあ。
・現役労働者の権利が強すぎて流動性が無い
・同一労働同一賃金が実現されず、大企業と中小零細の格差が大きすぎる
・現実離れした人事院のせいで官民格差がひどすぎる

この社会的矛盾を和らげるならBI大賛成。
472名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:00.12 ID:ZjW2YiBC0
ベーシックインカム。
響きはいいが。
こんなの社会保障受け取ってる家庭の子は生活保護家庭育ちと同じく由緒ある日本人家庭の子との縁組は断られる。

名前を変えても形変わらぬ差別制度
473名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:01.29 ID:Mo4waDNW0
>>418
日本の政治がすでに、中韓の工作に陥落した
テレビの自由自在となっている事に
ずっと気が付かなかった、あなたの方がやばい。
474名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:14.73 ID:ucfsUIQ10
公務員を半分廃止にすれば財源なんて確保できるだろ
誰でもできる簡単な仕事はバイトでも派遣でもがやれば良い
475名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:17.45 ID:YH2wlQtz0
これは流石に引くなあ
真面目に働かない世の中はダメだわ
476名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:26.55 ID:slOrrKoj0
>>472 日本語でぉk
477名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:29.68 ID:a+xz57QB0
ただBI導入するならするでいいけど働いてる人をなにかしら優遇する措置がほしいね
無職は結婚子作り禁止 働いてる人は一夫多妻おk 家支給 みたいな!
478名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:37.32 ID:xw+zJ0KmP
BIは賛成だけど、これでBIにけちが付くことは確実になりそうだからな
参院廃止撤回は賢明だな。けど、その背景にあるべき根幹思想を語らないから不審がられる

まぁ語ったところで叩かれるだけだということもあるだろうけど
つーか、まずは一期目を無事に務めろよw
ロケット花火を撃ちすぎだ
479名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:40.75 ID:B+aBrO3B0
貯蓄税で無党派保守層や高所得者は警戒して離れる。ベーシックインカムやらで、無党派無資産、低所得者の票を取るだろうが、民主から票を奪うだけ。無党派層で民主に入れるやつはほぼいなくなるなw
480名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:43.59 ID:fgWMT2330
ハシゲさん、異常だわ・・・
つか、反日勢力サイドに落ちたのは確定で

民主党のバラマキ
ハシゲのBI
ノブタはBL
481名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:43.86 ID:RPXMVBqM0
>>409
家賃収入って手取りで20万でいいのかな?
BI導入するともっと税金取られるから
+7万で27万になるわけじゃないぞw
もっとも基本は増えると思うけどな。21万とか20.5万くらいになるイメージ
ただ7万貰っても19万や18万の可能性もあるから。
それはどういう制度設計にするかみないとわからんところではある。
482名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:47.71 ID:wAtFGmsdO
橋下は都構想だとか道州制だとか船中八策だとか中身の議論すっ飛ばしてデカイこと言うだけの
完全なキャッチフレーズ型の政治家だな
483名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:50.13 ID:g+dD/ViE0
>>400
何が良い事かふざけんな
年金は国民の義務と言いやがったくせに
真面目に払ったものが損するようなことを気楽に言うな
橋下は絶対ダメや
>>422
その代わり国政には絶対出るなよ
484名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:36:53.82 ID:q5MdRgn/0
障害年金どうなるの?
485名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:00.53 ID:n1kZsFJK0
一番存するやつら言うの忘れてた
大増税の煽りを食らう中産階級が一番損をすると思う
486名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:08.47 ID:MSpMCtH40
年金、雇用保険、生活保護など、
複雑なシステムは一切不要になる(よって公務員削減)。

単純にベーシック・インカムを導入すればよい。
487名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:10.30 ID:WUdD6vMr0
最初は好きだったが、余計な事言い過ぎて嫌いになった。
徹底的な行政改革と消費税増税阻止だけ言ってれば良いものを。
488名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:11.88 ID:XmK5aKHo0
BI的な考え方は、まず年金において実施したらいい

国民年金、厚生年金、共済年金、と何段階かの積み立て金を各自収入にあわせて納付
しかし貰う時には全国民全納付者、一律で同じ金額だけ受け取るようにすればいい
489名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:12.70 ID:tPBIawzi0
反対派は7万ぽっちもらったくらいで働くことを止める人間がどれほどいるのか考えよう
490名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:14.91 ID:jsXemlfo0
>>399>>432
昔ならそれで良かった(乗数効果があった)んだけど
今はそれじゃ上手くお金が行き渡らなくなっちゃってるのがある
アメリカがじゃぶじゃぶ金融緩和しても、投機マネーに流れて終わりってのを見れば
庶民に直接給付したほうが確実に効果が期待できる
491百鬼夜行:2012/02/13(月) 16:37:17.50 ID:fHdZXh230
BIは公平なしくみ。

反対している奴は、貰いすぎな連中だろ。
492名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:19.54 ID:7pqZnZWE0
>>458
基本はそう思うんだけどなぁ
実際体が悪かったりするとそうも言えないんだよな
493名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:21.01 ID:sFKfrhkW0
>>406
生活保護廃止、年金廃止、消費税UP、国営カジノ導入、風俗税UP、
で足りるんじゃね?
公務員給与と国会議員削減無理でも
494名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:34.23 ID:slOrrKoj0
>>477 そこで年金掛け捨て制度の導入
495名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:44.79 ID:5wCOmKx40
>>441
むしろ労働人口が減ったら本当に生産力が落ちるのか見物だなw
496名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:49.43 ID:uoJPUD5u0
>>449
物価が上がれば土方と農家の給料が上がって、外国人労働者が増えるだけ。
497名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:51.83 ID:Vnxl9bN90
>>445
おまえのいう「文化的な最低限度の生活」ってのを教えてくれ。
駅徒歩圏のマンションとかじゃないよな
498名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:52.44 ID:fH1/tQFC0
↓西成の乞食が
499名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:53.71 ID:35G5/Vk/0
何故、誰もベーシック・キャピタルの方には触れないんだ?
500名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:37:55.94 ID:l1hjTnlL0
>>438
橋下が2ちゃんぱくったんでしょ。
今まで見るからにわかってなさそうな発言ばかりだったし。
501名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:06.50 ID:q+LfAwlT0
>>442
ブレーンは堺屋太一とか大前研一などの馬鹿だから
当然馬鹿げた経済政策が出てくるよ
でも橋下さんは住民の意見を聞く政治家だから声を
上げて反対すれば軌道修正するよ
普通にインフレにするだけで全てがうまく回るんだから
前面に押し出すべきは日銀法改正と消費税廃止だわ
502名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:12.13 ID:qFe+8uHM0
>>378
それは供給側からしか考えてないからで需要側からの乗数効果も当然あるだろ
確かに供給側からより制御は難しくなるが
需要側からなら最終的に所得に回る部分だけ撒けばいいんだから理屈上は効果は高くなる
503名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:13.49 ID:Mo4waDNW0
今の基本年金を、税金を使ってすべての国民に
満額支給にすれば、老人のベーシックインカムは達成できる。

実は老人の最低保証年金やベーシックインカムは
思われているほど税金が、必要になるわけではない。
504名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:16.03 ID:9RD1sefm0
わはは。さっさと金持ちは外国で暮らせよw
日本から出てけ! そして凶暴外人に暴行されて毟り取られろ!
わはは!
505名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:20.01 ID:BjDAHLaL0
なんで消費しないのかって金を稼ぐ能力がないからだろ
506名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:23.43 ID:6urJNqKq0
ベーシックインカムは甘え。

給与所得者のうち、年収800万円以上の割合は
わずか15%ほど。その15%が全所得税の70%を払っている。
そのうえベーシックインカムかよ。

どんだけ甘えれば気が済むんだ。
ベーシックインカムとか夢見る前に、働いて税金払えや。
507名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:24.09 ID:kLCXaUXI0
ハシモト市長:母ちゃんの小船に乗って子供を8人作ったという話か?
508名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:24.26 ID:zqUlP0nz0
>>464
それは保障された経済成長があってできることじゃないのか?
509名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:24.51 ID:3aMwoxX40
やったな無職たち
ベーシックインカム

俺たちの橋下!俺たちの橋下!俺たちの橋下!
510名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:32.12 ID:slOrrKoj0
>>495 機械化したらあがりそうだよねww
511名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:36.03 ID:23K8lf9C0
なんか平松のほうがマシじゃないかって気がしてきたんだが…
512名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:35.99 ID:vCcC/sZp0
現金で渡さない・・・
もしくは最低限の生活必需品しか買えないような
制度にするなら賛成
513名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:39.93 ID:TP8/PQR30
>>427
今の社会は供給過多なんだよ

つまり労働者が溢れてる状況なんだよ、そういう社会の場合別に働く必要なんかないわけ


一番ダメなのは生産も消費もしない状態、それが今の状態なわけね

それをベーシックインカムで消費だけしてもらおうという考えが今の新しい発想
514名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:40.56 ID:37w9akD/0
>>454
シッコインカムあるだけで精神的な安定感が全然違う
515名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:42.46 ID:gbXXwgUv0
アルバイトだと例として時給800円が300円くらいになるのかな
インカム分引いて
516名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:46.01 ID:PYDZpC5M0
>>414
これがマジで素晴らしいと思うなら応援してろ。たいていの奴は一抜けたになったから。
517名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:59.96 ID:MmiDNaDs0
まずは大阪市を何とかするのが先だろ
そこで結果出してから国政を語れよ
518名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:06.51 ID:gCGU3uQ00
BIを月額いくらにするのかしらんが
世の中金稼ぐためにいやいややりたくない仕事してる人が大半だってことわかってんのかね
月3万とかだとBIやる意味無いしかと言ってナマポレベルで12,3万もらえるなら絶対仕事なんてしねーよ底辺労働者なんて
519名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:07.16 ID:sEkWmk9tO
ミンスとか比べ物にならないぐらいに突き抜けたバラマキポピュリズムw
国民総生活保護ってか?
520名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:07.59 ID:OVk73bcx0




BI導入で公務員はほぼ0にできる。(´・ω・`)

が・・・しかし。それを補うだけの金がない。100兆円毎年掛かる。




521名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:22.38 ID:g+dD/ViE0
こいつ単なる煽動家じゃないか
冷静になってみれば
今の日本人はやけくそだからこいつみたいなのが出てくる
そして受ける
522名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:24.46 ID:oKnc+FcOP
>>・年金デビットカードで、使い残しは没収

馬鹿だなぁ年金なんて振り込まれた初日に全額引き落とすわw
523名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:33.18 ID:0DIzJJab0
まあ、いろいろ詰んでいて改革の使用がなくなってきている年金や生活保護を一回全部チャラにして、
ベーシックインカムだけにするっていうのは、アリだと思うな。

民主の最低保障年金みたいに、今の制度を引きずったやつはダメだが、
破綻の引き伸ばししかできない年金をリセットするには、これしかないかもしれん。
524名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:33.42 ID:f6Wk7Jjf0
>>492
怪我病気だけでなく、誰しも歳取ると、身体に問題抱えるからなあ
昔みたいに人間50年ならよかったんだろうけどさ
525名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:34.03 ID:FuRlpvw4P
リセットが可能ならばBI自体は効率的な面があるけど
これで損こくのは老人なんだからどうあがいても成立しません
526名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:35.27 ID:xi+43QuT0
やっときたか
日本で本格的な議論が
527名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:35.47 ID:DDa3pKda0
現役受給世代も当然含めて、年金支給額の大幅削減もしくはBIに即移行。

これを約束してくれたら支持しますけど。
528名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:35.53 ID:RPXMVBqM0
>>441,>>449
働かなかったら7万しかもらえないのにそれでいいのか?
そんな風に思う奴が増える?
だとしたら最初から働き手としては必要無いレベルだと思うぞw
529名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:43.07 ID:m8nCvgdm0
ところで、いつ具体的な中身の話を決めるの?
530名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:44.21 ID:2GE4gUtU0
年金はやめないだろう。財源がないもの。
民主のやろうとしてた最低年金がBIに組み込まれるだけ。
といってもあんま金額はかわらんけど
531名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:48.63 ID:xai6hVpM0
>>500
なるほど
2chなんて便所の落書きだと思っていたけど
ねらーの書き込みがとうとう日本の政治を動かす影響力をもつようになったのかw
532名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:51.33 ID:B+aBrO3B0
ベーシックインカムは高所得者も含めた全ての人が対象だから、金があまりにもかかりすぎる。負の所得税のほうが現実的だろ。ニートはどっちにしてももらえるしな。
533名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:53.61 ID:zB/u4fuIP
>>453
精子バンクなんか見てもそうだけで血筋は大切
働きもしない人が子を大量に産み、その子まで働かなかったらBIの制度自体持たないのでは
534名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:53.60 ID:slOrrKoj0
>>519 逆に税収が上がるんだけどな、、、勘違い乙(^_^)
535名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:03.35 ID:tIZyWVpF0
公務員はそろそろ終業時間だろ?
はよ家に帰らんと母ちゃんに怒られるぞw
536名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:05.75 ID:4caw92uZ0
「最低限の生活」とはなんぞや?って所を明らかにしないと賛同も批判もしにくいし、逆に
それを曖昧にしておくと後から骨抜きにされるだけ。

最低って言うくらいだから刑務所と同等でいいんじゃねぇのかな。
食事は配給で甘い物は正月だけ、酒煙草は禁止、住まいは雑魚寝の共同部屋で男女別、風呂は決まった時間しか
入れない、テレビの視聴制限あり、etc…
これなら「生きて行ければそれでいいや」って奴も満足するだろうし、抜け出したい奴は頑張るモチベーションになる。
537名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:16.38 ID:uoJPUD5u0
>>500
2ちゃんなんかお前みたいなクズニートの集まりでしょ。ユーザー実数は減少してるしバカばっかりだし、参考にならないよ。
538名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:20.56 ID:Of7SSf7a0
>>508

一応、資本主義だから、この先、破綻か成長しかねんじゃね?
539名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:21.16 ID:EcDEMbDQ0


俺は一抜けた



法・政治を学ぶ俺にはこりゃ支持できないね


途中まではある程度評価していたが
540名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:29.27 ID:BjDAHLaL0
なんで消費しないのかって金を稼ぐ能力がないからだろ
こいつらに金渡してどうなるっていうんだ
541名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:34.23 ID:Hx2TJ9Vy0
>>506
その階層は、貯めこんだらむしるけど、「稼いだぶんだけ使う」なら
消費税以外の課税はしないってのも政策に入ってるでしょ。

たくさん稼げばそのまま贅沢ができる。
とにかくカネを回せってことだな。
542名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:36.64 ID:9PJmSMzv0
ベーシックインカム導入で公務員数を大幅に削減
できるな。その削減分を財源にすればいいだけ。
実にうまい案だ。
543名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:40.56 ID:T8yn33Ck0
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳ニート!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` ベーシック・インカム導入
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
544名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:46.21 ID:fZwmmbqp0
>>325
僕たちのような「ろくでなし」で日本が覆われます。

生産性の低い僕たちが生きて行くには,「家族の頭数」が必要です。
そのために,子供を4〜5人は産むのではないでしょうか。

人間の寿命が延びた今,これで爆発的に貧困層が増えます。
例えば,現在生活保護を受けている200万人の貧困層が,
3代に渡り子供を5人産んだとします。

200万人×5人×5人×5人=2.5億人!

結局,ベーシックインカムは格差社会を産むと思うのです。
そして,>>388君の言うとおり,制度(最悪,国家)が破綻すると思います。

545名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:47.27 ID:pkmZC7Ge0
>>487
マスゴミが想定で言ってるだけだろw
記者「社会保障制度に聖域は設けるんですか?」
橋下「設けない」

これでベーシックインカムも想定内となるw
546名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:58.69 ID:zqUlP0nz0
それは保障された経済成長があってできることじゃないのか?

それは保障された経済成長があってできることじゃないのか?

それは保障された経済成長があってできることじゃないのか?

 
甘いだろ 甘いだろ 甘いだろ

547名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:40:59.18 ID:s6raezDN0
BIはドイツで社会実験してるけど、まだ数百人規模なんだよな
大阪でも社会実験してみてくれ
世界初の成功になれば歴史が変わるぞ
橋下はマルクス以上の歴史的人物になるな!
548名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:16.94 ID:nvTcGpdG0
最低限生きていけるだけの金は与えるにしても、
パチンコとか携帯とかネットやりたいやつは
ちゃんと自分で働いて稼がないといけないくらいの
匙加減が必要だな。
549名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:30.76 ID:Djn4CPwm0
ベーシックインカムの財源は「削減できた生活保護費」。
そう言うことだろ、橋下の言いたいことは。
550名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:35.09 ID:s7iWuVs50
>>417
それが出来るのなら今の年金制度で安泰
何も制度を変える必要がない

結婚して絶対2人は生まなきゃいけないとか言う法律が出来ればね
551名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:40.14 ID:AiF5P/Xr0

>財源は?

財源は公務員の給料を下げて捻出する
公務員の給料も下げられるし、逆に民間の収入は上がるという仕組み
まさに一石二鳥というわけだ
TPPに乗じてここぞとばかりに叩いてた公務員どもは当てが外れて涙目だなw


552名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:43.12 ID:TP8/PQR30
>>463
今の日本経済がデフレなのが問題なんだよ

今まで日銀のクズがどうやってもインフレにできなかったのに、簡単にインフレにできる方法がある


あるのにやらないんだよね〜
553百鬼夜行:2012/02/13(月) 16:41:43.41 ID:fHdZXh230
BIになると、ブラック企業で無理して働かなくて良くなるから。
ブラック企業どんどん潰れる。潰れても従業員は困らない。
潰れないためには、社員が快適に仕事できるように企業も考えるようになる。

新しい、事業を起こそうとチャレンジする人も増える。
仮に事業に失敗したとしても、最低限の生活保障がされているので再チャレンジが可能。

今の年金や子ども手当といった煩雑な事務処理が必要なくなり一本化される。
そのための公務員の人件費、設備なども削減出来る。
554名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:48.04 ID:WUdD6vMr0
ニートは、資産税かけられたら困るだろ
親の金が生命線なのに。
555名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:48.17 ID:37w9akD/0
>>465
公務員は期間契約&評価制にして一定期間で更新させるべき
556名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:55.74 ID:81KvqNdi0



橋下は売国奴。みんな目を覚ませ!

本来、愛国精神など報道したくもない反日勢力に犯されたマスゴミが

なぜこぞって愛国精神を振りかざす橋下マンセーなのか?よ〜く考えてみよう

私達日本人は2009年夏の選挙で反日売国マスゴミの洗脳工作に負けました。

日本人の皆さん。また今回の選挙でもマスゴミに負けるのですか?

今度マスゴミの洗脳工作に負けたらもう後はありませんよ!


557名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:55.53 ID:8e9xFJPx0
橋下氏は「維新政治塾には、選挙に勝ちたい人が山ほど来るが、1000人の
うち、結局は3人くらいしか残らないんじゃないか」と言ったらしいが

これで入塾応募者のうち2千人ぐらいは右往左往するかな
558名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:57.32 ID:6rDcXXaeO
竹中小泉路線の強化バージョンだよ

売国TPPの新自由主義で法整備をさせなくして、日本人の手足を縛って金を根こそぎ巻き上げた後、在日参政権、民営在日カジノ利権、地方分権で国から切り離して西成特区など在日国を作って貧乏人になった日本人にフードスタンプ(BI)を支給

植民地政策だね
橋下は反日戦士だ
559名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:58.67 ID:ZjW2YiBC0
>>476
ベーシックインカム受給者の子には「怠け者の血筋」の烙印が押されて子孫が残せない
ニートワープア氷河期世代
560名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:00.12 ID:slOrrKoj0
今年の四月から公務員になるけど、維新の会支持の僕になんか言う事ある?☆〜(ゝ。∂)
561名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:00.07 ID:f6Wk7Jjf0
>>536
逆にそういう生活の方が充実しそうな気がする
そのラインナップに適当な労働も入れてくれないか
562名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:00.38 ID:jSw+n7Jv0
コレは要は職にあぶれた奴を黙らせるための餌だろ。
563名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:00.45 ID:pnDB8LsX0
ほんとに出来るのかよ・・・
564名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:09.34 ID:HC1abWrMO
橋下がブレーンに堺屋、古賀を採用してる時点でどういう政策取ってくるか分かってたはずだがな

問題は橋下自身が新自由主義者なのかただ単に洗脳されてるかってこと
後者ならまともなブレーンに変えれば再生も可能かも知れん
565名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:11.04 ID:m0BfYMwh0
インフレによる物価上昇無視して
「7万もらえるなら働かない」なんてアホの極み
結局、物価が跳ね上がるから働かないと食っていけない。
円安による景気回復はあるかもしれないが
年寄りは死亡。今の韓国と似た感じになる
566名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:22.26 ID:ucfsUIQ10
一部の富裕層にとっては脅威かもな民衆をあまり安く働かせられないからw
567名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:30.45 ID:0X6/GapO0
へたに働くより働かないほうが金もらえる今の方が問題
568名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:35.62 ID:WBEmDPUu0
>>513
働かなくても食えている人間は、親の財産を代わりに消費してくれているんだから、
無駄に税金をつぎ込む必要ないだろ。
569名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:38.13 ID:q+LfAwlT0
>>546
円建てでの経済成長は本来日本政府にとっては簡単なことだよ
経済成長に伴いインフレ円安になるからドル換算では成長してないことに
なったりはするが
570名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:42.33 ID:l9uYqkBr0
>>489
学生とパートは確実に働くことを止める
そうすれば飲食やサービス業は今以上に移民が必要になる
そして移民を大量に入れる
いずれ日本経済は破綻する
残ったのは大量の移民と働くことを忘れた日本人だけでしたって状態にならないといいね


欧米のように

571名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:42.71 ID:Of9by2kR0
公共事業を喜ぶのは
 政府発注の仕事を受けてる政府周辺企業と天下り先が確保できる公務員
だからどうせ金を政府が撒くなら
 ベーシックインカムの方が確実に消費に回る
ネオリベの考えはわかるが、大企業の社員や現在正社員の奴らは絶対に認めんぞ?この政策

理屈じゃないんだよ、感情の問題
たとえベーシックインカムで回りまわって自分たちの給料が上がると説明されても
感情面で抵抗と怒りを感じるのが今の正社員達の心境
徹底的に貧民を差別して自殺に追い込み、自分たちのストレス解消したいという心理
それを考慮に入れずにベーシックインカムとか言ってると支持を失うぞ?
572名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:42.93 ID:uoJPUD5u0
>>539
法律と政治は知ってても、経済知らないから理解できないのね。
573名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:42.92 ID:YH2wlQtz0
>>553
なんだか詐欺師みたいだなw
574名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:50.91 ID:6xa2/lrR0
>>1
もう、国政と地方施策がゴチャゴチャになっちまったな
575名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:02.84 ID:KyQgGRm7O
どこかで聞いたような政策ばかりなんだが
576名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:07.01 ID:TKLAEvcpi
思いつきが民主党なみのお花畑レベルww
バカがバカを選んだ結果がこれだよww
577名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:19.22 ID:4tg/yR0s0
ベーシックインカム賛成派はただの無能
真面目に言うよマジでお前らになんの価値もねーよ死ねよ邪魔だ
日本どころか地球に居場所ないよ
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 16:43:28.01 ID:X1QVOm6I0
>>379
それだけは絶対ないwww
第一に支持者が大嫌いなキムチ小沢やで。
池田大作の死亡によって失脚間近のジジイは要らん。
そもそも数は自前で揃えられるがな。
579名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:28.17 ID:W6dFGV5k0
>>438
どこが?
580名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:35.62 ID:g+dD/ViE0
今まで年金納めなかった奴に対する人気取りだな
真面目に納めた奴はバカってことか
橋下支持かどうかもこの点が大きい
581名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:36.24 ID:slOrrKoj0
>>576 公務員ってこういう活動しなきゃ駄目なの?めんどくさいよお☆〜(ゝ。∂)
582名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:41.44 ID:Of7SSf7a0
内需拡大のためには、働かなくても消費するサルみたいな
国民が8割は必要、残りの2割のために。
サルはサルで、消費という重要な役割を担う。
583名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:43.59 ID:ijB0gZGi0
あれれ橋本どうした橋本
584名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:45.48 ID:M3HPWnRg0
>>368
それならば良いが、金があるともしかしたらグリー等みたいな課金ゲーとかに走るかもしれんね
ホントおもうんだけど、働けるナマポ受給者を強制的に働かせて団地以下のプレハブ集合住宅を作らせて住ませるの
金は一切配らずに給食のみ
そんで自治体とかが仕事を用意して、金が欲しいならミッションこなさせるわけ(職業訓練)
そうすれば寝てばっかりのグータラどもがいくらいても困らないと思うんだよね
これってヤバイ?
585名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:45.50 ID:l1hjTnlL0
>>531
橋下に限ったことではないが政治家アホばっかりで2ちゃん、ツイッターからアイディア頂戴しまくってるわ。
アホバッカだからもう20年不況になってるのに誰も直せれないだろ?
俺はこんなバカ政治家は辞めてもらいたいからこいつらを2ちゃんで試してやっているんだよ。
586名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:45.70 ID:LcC46J+T0
ベーシックインカムには賛成だな
トータルの社会保障費むしろ安くなるんじゃないの
587名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:56.44 ID:QMh/mUYh0
健康保険料と年金、介護保険の毎月の掛け金が無くなるだけでよい。
他は廃止。
588名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:57.73 ID:a+xz57QB0
どのみち今のままじゃ行き詰るしな ここはおれを信用しておまえらも橋本応援したらどうよ?
589名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:59.25 ID:37w9akD/0
ベーシックインカム
地上の楽園

とうとう日本の夜明けくるぞ!!
飲めや遊べやwww
590名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:43:59.90 ID:4ftiILbC0
怖い記事だな、あたかも橋本が主張したかのように構成されてる文書だわ
お前等の指摘がなかったら俺も「ハシゲワロタwww」ってアンチになってた

お前等も良く>>1を読み返してみろ
591名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:03.62 ID:TpVK+s6C0
>>466
無駄な仕事はなくさないといけないけど、
東日本復興は必要だし、除染や廃炉に800兆円必要という話もある。
あと日本は何十年も経って大規模なインフラ改修が必要な時期にきてるよ。
アメリカでは橋が落ちた。道路なども永久に使えるものではない。壊れる。
592名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:06.73 ID:6Vz/Xca40
大家族は大儲けだな。
人口爆発するかもねw
593名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:16.83 ID:xai6hVpM0
まあとりあえず試しに一度やってみればいいんじゃないの?
どのみち今のままじゃ日本は終るんだし…
594名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:21.39 ID:siLSKGIn0
>>506
高校中退の俺がその15%に入ってたのか。
595名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:43.20 ID:qLeN/hAm0
>>500
橋下さん2ちゃん大好きなんだろうね
サキオタとかチリジンくらいはしってるね
石原慎太郎もねらー大好きなはずだ
596名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:45.30 ID:ufNubuHBi
共産主義かよ
誰も働かなくなるだろ
597名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:45.29 ID:slOrrKoj0
次はそろそろTPPの議論しようず

598名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:44:47.94 ID:Djn4CPwm0
ベーシックインカムを創設しないとどうなるかというと、単に
「生活保護が増えるだけ」
って事になるんじゃないのか?
599名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:10.44 ID:k4ADosBU0
BIきたら仲間と企業するわ
働かなくなるとか言ってる奴は働かないでいいよ。やりたい事ある人間の方が多いから
600名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:11.63 ID:DyUydDCz0
あかんわー

橋下はやっぱ共産主義者だわ、話になんね
601名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:12.13 ID:slOrrKoj0
>>596

ベーシックインカムは共産主義とは正反対と正反対と何度言ったらわかるの?
602名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:13.46 ID:b8gyjohR0
こいつらとミンスの違いって何?
603名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:19.56 ID:ImI8zeMM0
橋下がやろうとしてることって
昭和22年以来の日本国憲法の大改訂になるんだけど
みんなわかってるよなwww
604名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:19.86 ID:s7iWuVs50
>>429
ん?橋本は左翼だよ革新とも言うけど

右翼とは対極にある

あれは右じゃない

本来右も左も愛国心ってのがあって右左だからね

サヨクとは又違う左翼なのですよ
605名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:21.24 ID:UpUA718k0
ベーカムは楽天ポイントで。
606名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:30.49 ID:ipkzw448P
民主党は最低保障年金を導入すると言いました。
最低保障年金は消費税で賄い、保険料は不要になるといいました。
しかし、実際に試算すると、消費税最低でも7%増+年金保険料激増というのが分かりました。



ベーシックインカムとか言っているバカはいい加減気が付けよ。

607名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:38.38 ID:F6RzqZ120
先生!!そもそもベーシックインカムが分かりません!
608名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:38.47 ID:slOrrKoj0
>>603 望むところなんだが
609名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:52.95 ID:3qJaZL980
どうせザイニチ外国人に搾取される制度になるんだろ??
帰化条件厳しくして配給は日本国籍だけにしろよ?

TPPに含まれる移民制度への布石か?
610名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:59.69 ID:JYL9LEs60
貯金しなくてもいきていける世の中が一番いいんだよ
みんながお金使うようになるしね
金が回らなきゃ資本主義なんて機能しないしベーシックインカムはよやれ
611名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:06.00 ID:B+aBrO3B0
ベーシックインカムにかかる金はとてつもないので、生保廃止ぐらいじゃ全く足りない。負の所得税が現実的。
612名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:08.28 ID:7hANj5ZJ0
ベーシックインカムを言い出したらもう支持しない。さよならだ。

613名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:09.24 ID:q+LfAwlT0
>>564
大阪を見ている限りでは橋下自身は中立だな
民意を読むのがうまく、民意に従った政治をする
政治素人の立場から物事を見ることが出来る
ただそれがいつまで続くかが問題だけど
614名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:13.35 ID:AiF5P/Xr0

>財源は?

財源は公務員の給料を下げて捻出する
公務員の給料も下げられるし、逆に民間の収入は上がるという仕組み
まさに一石二鳥というわけだ
TPPに乗じてここぞとばかりに叩いてた公務員どもは当てが外れて涙目だなw



615名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:16.92 ID:mm2dVYNN0
>>1
BIとか言ってる時点でまともに政策考えてないなこいつら。
所詮はミンス痘と同じか。
616名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:17.72 ID:7mc/Afq/0
生活保護は大半が高齢者だから多分単身で11万くらいでしょう。
そこにプラス医療費無制限。
それを7万一律にするだけでかなりの財源になると思うよ。
これは最初から生活保護受給者が多い大阪だから出来る事。
少なかったら財源にならないから。
617名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:26.79 ID:xai6hVpM0
>>597
TPP参加すれば既得権益が完全に崩壊するから若者にとってはむしろチャンスだとか言ってた奴いたけど…
618名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:32.93 ID:YH2wlQtz0
お前らどんだけ働きたくないんだよ
怠け者にもほどがあるわ
619名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:34.73 ID:eaRIvTv20
大阪市市長記者会見 2012/02/09 14:00
http://www.ustream.tv/recorded/20319672
620名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:36.25 ID:jsXemlfo0
なんか勤労の義務を強調したがる奴が多いなW
デフレなんだから、ばら撒いてインフレにするのがまずは先決
その上でガンガン働けばいい

このままじゃ、今ナマポをバカにしてる連中も失業しか道がないぞ
621名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:37.98 ID:jSw+n7Jv0
622名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:39.97 ID:T8yn33Ck0
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r  俺   |      |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \賛成多数で/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ベーシック・インカム法案が可決されたことにより/
   | 父  \ \ \ /   \来月からニートにも給付金が支給されます/
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|
623名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:44.21 ID:3X80FXG20
>>490
働いていた国民まで怠け者にならないか?
624名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:55.68 ID:6Vz/Xca40
住む場所さえあれば月8万で暮らせないこともない・・か?
625名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:46:57.53 ID:Of7SSf7a0
>>599

そう、そういうのが増えるはず。
子供5人も作って、毎月7人分のBIが保証されれば、絶対何か
やろうと思うほうが多いはずだよ。
626名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:00.68 ID:TP8/PQR30
>>568
それだと、次のステップに進めないんだよね

要するに省子化の問題、ベーシックインカムを導入すれば結婚も可能になってくる

このように今の負の歯車を正の状態に改善することがベーシックインカムの目的

ベーシックインカムで消費が増えれば雇用も比例して増える、つまり働く場所が溢れるわけだ

今は全く逆だけどな
627名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:05.31 ID:HnXBz7W5i
こんなの選挙前に言えよ
選挙あとにいろいろ出して来るのは民主党と一緒で卑怯だよ!
628名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:06.75 ID:zB/u4fuIP
>>589
月7万でどうやって飲んで遊ぶんだよww
629名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:06.84 ID:a+xz57QB0
宵越しの金はもたねえってやつが大量にでてくるのか 胸熱
630名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:09.59 ID:s6raezDN0
フランス革命の失敗から何も変わってないな
敵を作って人気を取り、保守勢力をぶっ潰す
政治経験もないから奇抜な政策をやりまくって国を滅茶苦茶に
631名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:11.73 ID:uoJPUD5u0
>>577
年収1200万ぐらいないと、お前も税金に集るダニでしかないから。それぐらい稼いでないと、納めた税金よりもらうサービスの方が大きいんだってさ。
632名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:13.62 ID:BNsMu7Z/0
民主に騙されるバカは橋下にも騙される。
633名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:28.32 ID:RPXMVBqM0
>>518
BIの支給額は一般的には7,8万が想定されてる。
これで働くのやめる奴がいたらやめればいいよ。
マジ底辺の生活しかできないからw
634名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:37.76 ID:IvL+h7OG0
「最低生活水準に達しない低所得層に所得税を免除〜」ってあるけど、
もとから、たいして取られてないんじゃないの?
635名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:42.32 ID:s7iWuVs50
>>432
昔は馬鹿でも出来る仕事を国があれこれ与えてたんだが、
今は働く事すら放棄して文句ばかり言う人が多いからね

頭が悪いのに腕っ節もないどうしようもないのが多くなった

636名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:47.22 ID:d1Z/3BBm0
●その1

BIを端から否定する人は、想像力が欠如している。
もしくは頭の悪い自己中既得権益者。(人類全体の目線で物事を捉えられないやつ)
か、正しく理解出来ていない情弱・バカ(年収多いヤツには払うな!とかw)
過去の歴史を振り返っても、『あの時代はあんなことしてたのか』って事ばかり。
BIを端から肯定している人も楽天的すぎる。今すぐはどう考えても無理。
今は十分に議論をする時。色々な角度から問題点を洗い出し、1つ1つクリアしていく。

極論として、仮にエネルギー革命が起こり、宇宙に散在する無尽蔵のエネルギーを
使えたならどうなるか?
テクノロジーの進化で、作業の大半をロボットが行う様になったらどうなるか?
(今、既に単純作業はオートメーション化している。現在の姿を100年前の人が見たらどう思うか?)

答えは明白である。今よりもっと激しい二極化が起こり、超大金持ちか無職しかいなくなる。
そして今は、そのスタートラインに立っているのだ。
現状の社会システムでは立ち行かなくなってきているのである。

では、具体的に考察してみよう。
637名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:51.01 ID:Of9by2kR0
ま、維新も今週中にベーシックインカムは撤回するだろ
どうせ2chみて政治方針決めてんだろし
638名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:47:54.28 ID:o9M2zVWA0
なぁ。ネトウヨって右翼のフリしてるけど本当に憲法改正されそうになるとバッシングはじめるだろ
みんな偽装右翼のネトウヨの正体が分かったろ
639名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:23.45 ID:q+LfAwlT0
>>598
景気を良くしたら生活保護は減るし税収は増える
から特別なことをする必要は全然ないのだが
そのために日銀法改正と消費税廃止が今日本に一番必要なんだけど・・・。
640百鬼夜行:2012/02/13(月) 16:48:27.59 ID:fHdZXh230
橋下さんは、間違いを指摘されたら、素直に謝るでしょ?
「BI、こりゃあかん。制度やわ」

と思ったら、すぐに間違いを認め、推進しないと思うわ。
反対派は、橋下市長を、納得させるだけの材料と資料を持って説得すればいい。

感情論で、騒いでも鼻で笑われるだけだぞ。
論理的に、何がどう悪いか。積立て説明してみろよ。

まあ、BIは実際に運営してみないと分からない部分が多いと思う。
じゃあ、それならばやってみましょう。ってな感じでしょ。
やってみなきゃ、問題点もわからない。

少なくとも、現状の不公平を打開する一つの有力な手だと俺は思う。
641名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:30.29 ID:sFKfrhkW0
>>624
みんな考えることは一緒なんだよ
ベーシックインカム導入したらインフレになること忘れんなよ
642名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:34.88 ID:w2NV6QWo0
国家というものは本来BIであるべきなのだ
643名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:35.89 ID:zqUlP0nz0
地域主権で大阪だけできるようにしろよ 引越しするから
そんで大阪の生活保護増加がまた再スタートw
644名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:36.10 ID:slOrrKoj0
>>617 それはそうなんじゃないの?トータルとして損になる可能性が高いのかな、と思うけど。若者が本気で農業を中〜大規模で行っていくなら勝算があるのかもしれんけど。まあ、それを見越しても保険とかのアメリカ有利のTPPなら入らない方がマシ
645名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:37.52 ID:37w9akD/0
>>592
日本はまだまだ土地余りまくってるぞ?
過疎ってた田舎がどんどん開発されていく
646名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:38.01 ID:E5ira9rS0
>>1

この政策にも反対
維新は地方だけで留まっとけ

国政には関わらんで欲しい
647名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:48.07 ID:I5HAbCHI0
デフレを抜ければ、働いたら勝ちになるから良いんじゃね?
648名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:49.68 ID:F2sxcHtR0
http://com.nicovideo.jp/community/co1521182

割れ厨のコミュ
ニコ生使ってるやつは気を付けて
649名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:52.02 ID:/0npPz3ui
はあ?
ばかか?
650名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:48:57.57 ID:EcDEMbDQ0


いつ官庁の飼い犬になるかなと思ってたけど、


思ったよりも早かったのね

                 
             _
          /  ̄   ̄ \
         /、          ヽ
         |・ |―-、       |
        q -´ 二 ヽ       |
        ノ_ ー  |     |
         \. ̄`  |     /
         O===== |
        /           |
         /    /      |

651名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:19.74 ID:yNomkQmI0
すでに日本は破綻しているので、公務員天国や
在日チョンとかぶっ壊して欲しいわ。
652名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:26.34 ID:mmEefBG60
超借金国なのに財源は?
653名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:36.10 ID:slOrrKoj0
>>650 ドラちゃん!馬鹿になったか!
654名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:37.38 ID:WUdD6vMr0
>>634
300万ぐらいまで所得税0だよな。
市民税は取られるけど。
年金や健康保険の方の負担が重くのしかかる。
655名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:43.65 ID:ZjW2YiBC0
>>599
今「起業」してもいいじゃん。
自己破産すれば負債もチャラで生活保護(ベーシックインカム)がある
656名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:46.47 ID:o30vWlIc0
>>624
家賃タダなんて僻地もあるし
この国で死なない程度に生きるだけなら5万あれば十分だろうな
657名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:56.72 ID:d1Z/3BBm0
●その2

・生後〜20歳の誕生月までは月4万円
・20歳の誕生月翌月〜死ぬまで月8万円
・別案:1人当り国民平均所得(BI以外)×フィボナッチ数(0.382)

これを

・日本国に在住する日本国籍を有するものに支給する
・日本国籍を有していても、海外滞在期間は支給されない
・在日外国人については、帰化を条件に支給する
・帰化の条件は、懲役を伴う犯罪暦の有無及び経過期間など

支給金額について

・2年に一度の見直しを図る
・変動率は、前回の金額から上下20%を限度とする

658名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:58.85 ID:aeEDslMG0
>>634
それもあるだろうけど、免除とかめんどくさい事言わずに課税最低限を上げればいいだけだろう。
200万くらいまで無税でいいような気がする。
659名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:49:58.91 ID:1SpPzuct0
>>167
「国民」総背番号制だから在日は別ね。

このスレで在日が嫌がってるってレス見るけど逆逆w

俺ら日本国民だけ資産管理される制度ですから
660名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:02.37 ID:ZVmYD0pX0
嫌なら放置しとけよ
変わりに支持する奴はゴマンと居る

朝日の世論調査見たか?
次は橋下旋風が起こる
661名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:03.57 ID:7pqZnZWE0
>>624
首都圏だと無理があるが地方都市とかなら家賃込みでもなんとかやっていけるでしょ
662名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:10.61 ID:9RD1sefm0
わはは。奴隷のようにこき使ってた経営者はしね!
お前に命令されなくとも生きていけるし。
鬼退治がはじまるよ!さっさと外国へ逃げろ!そしてそこでしね!
663名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:12.05 ID:Of7SSf7a0
>>628

BIは一人暮らしなんてやつは想定外。
一人暮らしや、子供がいないと損する世の中にしないといけない。
もちろん選択は自由。
664名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:13.18 ID:hIwf9VmS0
もう日本の大統領は橋下でいいや
665名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:16.23 ID:kxnmzZ4vi
蓋を開けたら民主を超えるバカ集団だったなww
666名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:16.17 ID:PYDZpC5M0
>>539
学んでなくてもそうなるわな、まともな頭がありゃあ。
667名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:16.75 ID:0w9iiziJ0
ハシシタばかり取り上げてるけど
こんなことテレビで報道してるか
668名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:22.69 ID:n1kZsFJK0
>>626
少子化は解決するがまともに教育も受けない働くことも出来ない
子供を大量生産しそうなんだが
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 16:50:31.68 ID:X1QVOm6I0
>>577
ベーシックインカムでは贅沢出来るだけの金無いんやで
だから働ける奴は働くに決まってるやろ
大事な点は移民を受け入れる必要性がなくなる事やな
670名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:32.94 ID:peGfrcPl0
>>1
検討か・・・

マジで導入目指したらますます支持する理由が無くなるw

民主党の子ども手当以上の愚策
671名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:36.48 ID:lbyKpjucO
働けば働くだけ儲かりますが、使わなきゃ税金で持ってかれます。

稼ぐ意味ねーじゃん。
672名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:37.01 ID:q+LfAwlT0
>>652
それは財務省の洗脳だから
日本は純債権国
673名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:43.33 ID:N11L01Ig0
財源どうすんだよ?
1億2000万人×8万で計算して無理だと解れよ…
674名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:44.76 ID:4tg/yR0s0
まあマジでベーシックインカムなんて始めたら日本から資本が逃げて終わりだけどな
賛成派がこんなにいることにおどろくは
今まで起業できなかったやつがたかだか十数万月に入るから起業する?笑わせるな
そんな無意味な起業いらねーよ(笑)
675名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:50.36 ID:N4caVzyQ0
とりあえずベーシックインカムのみが収入で納税してない者は
週に2日間ボランティア活動する事を義務付けるとかすればいいじゃん
農家の手伝いとかいろいろあるだろ
何この名案 だれか橋下におしえてやれよ
676紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/02/13(月) 16:50:50.24 ID:bJ0SHmpq0
ベーシックインカムと参院廃止を支持

2ちゃんでは人気がないけど
結局既存の社会保障を解体するにはBIが妥当だと考える
677名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:53.90 ID:ucfsUIQ10
反対してるのは公務員だなどの道おまえらを潰さないと何もできないんだよ
678名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:56.35 ID:dj728ozRO
はやく語って貰いたい
それから判断
679名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:59.25 ID:LZXxvyC80
ベーシックインカムを当てにしたホームレス収容施設が完成。数ヶ月後、待遇のひどさが大問題にっ!!!
って流れが目に浮かぶなぁ……
680名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:03.13 ID:I5HAbCHI0
>>599
食いっぱぐれる事はないから、破産制度も廃止な。
681名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:03.75 ID:uoJPUD5u0
>>635
バカだけど暴れずおとなしいなら、理想的な国民じゃないか。そいつらからたまに天才が生まれるんだし。
682名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:04.22 ID:g+dD/ViE0
龍馬ならいいけど龍馬の出来損ないじゃあ話にならん
意味ない害悪邪魔
683名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:04.36 ID:+8l78i6l0
生活保護じゃん。
やったね橋下!大陸から無職が来るよ!移民問題も解決だよ!
684名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:12.62 ID:GGE3YY9T0
おいおいベーシック・インカムとかやめてくれよ。
障害年金のウマみがなくなるじゃないか・・・。
685名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:13.92 ID:dIdDQxx40


橋下くん。

あまり、大きなテーマで 数を出すのは良くないと思うよ。

公務員行政組織の改革 という 1テーマで十分だった。


AKBは数を出して その中の誰か1人を応援してもらえばいいシステムだけど

政治の場合 数を多く出すと 何かしら反対の政策が 誰にでも出てくる。


これはしくじったよ。

出しすぎたために 誰からも非難が出るし 敵に攻撃材料を与えてしまう。

686名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:14.74 ID:RToZj0/70
BIね。
民主党のBIと違って、生活保護の人もBIにするんでしょ。
そいでもって、BIだから公務員は要りません。
厚生労働省は解体です。

たぶんこうなる。
30年後ぐらいからな。
橋下が言うなら本当に最低保障ぐらいの金額。
687名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:26.30 ID:JhLNtlCk0
>>641
まあそうなりゃみんな働くなり寄り合うなりするだろな
688名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:27.45 ID:m0BfYMwh0
なんかデフレに慣れすぎてしまってインフレの恐怖が
忘れ去られてしまってるな。
「7万もらえれば働かないでもいい」は間違い
物価が跳ね上がるので、仕事してないやつは前より苦しくなる
ベーシックインカムは共産主義的考えじゃなくてリバタリアン的考えだろ
「貧乏人はこれで我慢しとけ」って考え。
689名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:30.00 ID:bTBFTIgI0
>>638
なにいってんだ。

そもそもネトウヨは右翼でも何でもない、売国じゃないだけだ。
それなのにウヨとかいって"ネットの右翼"扱いしてきたのはネトウヨ連呼厨じゃねーか。
690名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:32.91 ID:JYL9LEs60
BI導入したら安心してみんな金使うようになるわけだよ
みんな今将来が不安で金溜め込んでるわけだしな
691名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:33.71 ID:W6dFGV5k0


 そ れ で 国 籍 条 項 は つ く の ?

692名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:35.52 ID:LU282a57O
これならオレも死なないですむかも
693名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:42.11 ID:XC8tT5U/0
>>623
一日中穴を掘って埋めるだけの簡単なお仕事です。
苦手な方は他の労働で
694名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:46.20 ID:fAkJAAsz0
欲張り過ぎておりゃせんかいなぁ
維新の会とやらが空中分解するんちゃうかなぁ
695名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:48.08 ID:RPXMVBqM0
>>579
少なくともBIは2ちゃんでは前から支持が多いのは事実www
696名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:51.42 ID:TP8/PQR30
とりあえずデフレ、少子化を解決するのが一番優先させること

ベーシックインカムを導入すればすべて解決する


財源は、社会保障の一元化と公務員給与の削減だ



これ以上の議論の余地なし、決定できずにうだうだ議論ばかりして何も決めない社会をやめろ
それが橋下改革だ、さっさとやれ
697名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:52.78 ID:8iB3ohfF0
やれやれ今度はベーカムか・・・
もはや何も理解していない馬鹿の支持を集めようとしているとしか思えんな
維新の会のマニュフェスト支持してる奴は真性の馬鹿だと思うわ

こんなもん流石に高卒までしか支持できんぞ
698名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:51:53.71 ID:sFKfrhkW0
俺いいこと思い付いた!

在日朝鮮税作ればいいんじゃね⁉
こいつ等だけ全ての税率100%
嫌なら帰ればいいんだし
699名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:00.43 ID:f6Wk7Jjf0
>>644
正直、農業は大規模やってもどうにもならんと思うわ
700名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:06.42 ID:d1Z/3BBm0
●その3

財源について

・所得税は一律50%に設定
・消費税は食料品(素材)については0%、その他20%固定
・相続税、贈与税(金融)は90%(不動産は5000万まで控除)
・法人税は一元化一律30%に減税(国際競争力の確立、賃金への還元)
・脱税に対する追徴課税100%(節税という言い逃れが出来ないような法改正)
・その他の税は全て廃止

BI以外の社会保障及び公務員について

・セーフティネットとして、生命の危険が伴う病気、怪我、指定高額医療、障害者医療の治療費を病院に支給
・その他の病気、怪我の医療費は2割自己負担と5割自己負担に分類(風邪や新薬など5割、慢性病やジェネリックは2割など)
・公務員はワークシェアリングにより1/2の労働時間、給与体系(退職者が増え、結果的にリストラが起こる)
・政府、地方自治体の大幅縮小(今の1/10程度まで)
・年金は今までの掛け金50%を返金して廃止(既に受給している者は差引き)
701名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:07.27 ID:XNBYBMNE0
低所得者層の所得税減免は行けるな。
ベーシックインカムは無理じゃないか。、
702名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:11.14 ID:zqUlP0nz0
競争意欲なくなるからやめろ サウジアラビアみたく石油の国でもあるまいし バカ思いつなよ
703名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:20.03 ID:Jf/ACiL30
反対反対言ってるバカは、この現状をどうしろってんだよ。
あと5年でデフォルトかもなんだぞハゲ
704名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:21.75 ID:LcC46J+T0
ひと月5万でもいいよ
親と同居のニートならそれでも暮らせるだろうし
自分なら投信の分配金と合わせて暮らせる
705名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:25.22 ID:7mc/Afq/0
>>654
103万だよ。
16歳以上の扶養家族1人につき38万プラス。

社保の方は130万だけど、養ってくれる人がサラリーマンじゃない限り扶養には入れないから関係ない。
あと主婦以外は年金の3号にはなれないからそれも関係ない。
706名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:28.34 ID:UUBq0Ujl0
低所得者認定まだかよ。これまたただのエサだろ?
707名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:32.04 ID:tAip+o4p0
専業主婦の嫁に籍をはずさせて受給させるか
708名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:40.17 ID:Of7SSf7a0
>>668

そういう消費ザルが大量に必要なのが今の日本
709名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:42.72 ID:6Q8cxDyZ0
ベーシックインカムと改憲セット。
710名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:47.45 ID:NkcKzcF+i
BIで逆にヤル気が出る?

働いてもBIの財源でがっぽり税金取られるのに
誰がまともに働くんだよ
あほか
711名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:47.95 ID:yNomkQmI0
ギリシャ以上に膨れ上がった国家、地方公務員をたたき潰すためには
やるしかない。
712名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:52.44 ID:XNalTvqp0

 「詳細は後から考える!!」

 「政治家は方針を決めるだけでいいんですよ!!」



713名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:55.22 ID:BjDAHLaL0
>>674
>>577
年収1200万ぐらいないと、お前も税金に集るダニでしかないから。それぐらい稼いでないと、納めた税金よりもらうサービスの方が大きいんだってさ。
714名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:59.37 ID:IB+ydhdY0
ベーシック・インカム

アンチ橋下派には、ビッグニュースだな。
これを発表したら、橋下は修了だろww
715名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:52:59.73 ID:q+LfAwlT0
>>671
稼いだら使えるじゃん
馬鹿?
716紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/02/13(月) 16:53:02.72 ID:bJ0SHmpq0
>>688
その通りでリバタリアニズム的な方向で賛成してます

類似の負の所得税でもいいじゃないかと言われますが
負の所得税方式だとより働く意欲が失われるので
717名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:07.60 ID:WUdD6vMr0
賛成しているのは、年金をきっちり納めてこなかった奴だろ
正直者がバカを見る制度だよ。
718名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:08.75 ID:LZXxvyC80
>>675
強制労働は憲法違反でーす
第18条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
719名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:10.62 ID:37w9akD/0
ニートカップルが大量に結婚www
毎日セックスし放題
720名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:11.00 ID:qFe+8uHM0
>>688
リバはちげえだろ
人の生活に文句つけてくる連中に対する妥協点としてBI言い出す事はあるだろうけど
721名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:12.16 ID:slOrrKoj0
>>710 インフレするのに?
722名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:14.04 ID:M3YE2Zim0
参議院廃止
公務員給料退職金減額
無駄公共事業廃止
天下り団体廃止
ナマポ廃止
これらで浮いた国費をBI財源にする。
大阪維新は、日本の腐敗した仕組みを
再構築する希望の星。
これまで議員やら官僚が貧って来た利権Moneyを
一般国民に還元しようとしてるんだ。
723名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:14.29 ID:+8l78i6l0
>>667
マスコミは国民に都合の悪いことは放送しません。
橋下人気、橋下支持は報道しても、橋下のBIやTPP賛成は報道しません。
724名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:15.13 ID:PYDZpC5M0
>>572
理解したら支持できない方がまとも。
725名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:19.61 ID:vCcC/sZp0
2010年参院選政党所属候補者に対するベーシックインカムに関する意識調査
政党名       賛成 反対 どちらともいえない
民主党    9人 5人 11人
自由民主党 4人 14人 2人
公明党        4人 2人 1人
みんなの党 12人 1人 1人
日本共産党 11人 7人 28人
社会民主党 7人 2人 0人
国民新党      1人 1人 1人
たちあがれ日本 2人 4人 0人
新党改革        0人 1人 0人
合計        50人 37人 44人
726名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:27.61 ID:o9M2zVWA0
>>689
ネトウヨの7割は永田町(自民党系)の人間で後の3割は騙されてる無知な主婦とかだと思ってるんだけどどうだろう?
727名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:29.70 ID:OQoKkuqy0
これは良い。
憲法改正も必要ないから、実行は比較的容易。
728名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:35.56 ID:oLn4lqJl0
維新も大風呂敷広げすぎや。
保守新党か自民に入れるしかないで。
義兄が松井の後援会の役員をやっていて維新支持やが、国政では支持できん。
729名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:40.13 ID:B6+X2U730
インフレになったら7万で生活など出来ないと言ってる奴、それはベーシンクインカムと呼ばないって
730名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:42.28 ID:ucfsUIQ10
自殺問題も解決するな
731名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:48.61 ID:peGfrcPl0
>>652

簡単。


年金やら健康保険やらの社会保障を全部ぶっ壊してベーシックインカム導入
ベーシックインカムを導入するということは年金やら健康保険やらの社会保障の全廃を意味している。

ね、財源の確保が出来たでしょw
ついでに行き詰まったシステムの生産の破壊と負債の放棄も可能

732名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:50.06 ID:a+xz57QB0
現状にしろBIにしろリスクは孕んでる しかし現状のままじゃなにも変わらない
733名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:51.54 ID:ojL5NphrP
俺子供時代からずっと自由な時間を犠牲にして勉強しまくってやっと今年公務員になれたのに
何で努力してこなかったクズ共をこれ以上養わないといけないんだ?
マジメに必死に努力してきた人がバカを見る制度じゃないか。自然界では力のないものは淘汰されるの条理なんだよ
さっさとクズは自殺しろよマジで
734名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:58.18 ID:XC8tT5U/0
>>699
前、何かのTVでマックのポテトを畑の収穫からやっていた番組があったんだが、何もかも桁違いすぎた。
あんなの農業じゃねえ。土木作業だwあんなのに値段勝負をしても歯が立つ訳がないwww
735名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:13.67 ID:IlUJAQCk0
で財源は?
736名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:23.06 ID:k21Hxaax0
>>697
困るのも、その高卒程度の連中なんだからいいじゃん。
そこそこの大学出て、そこそこの能力がある人にしてみたら有難い。
737名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:24.97 ID:7JIl6LMJO
橋下は弁護士の経験がありながら、憲法の事などまるでわかってないな、憲法改正とか売国奴のやることだ、これでは護憲派と一緒、ガチガチの共産主義者だ
738名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:25.89 ID:1l+xVXOG0
これって橋下の書いた絵なのか?
BIなんて弱者切り捨てだろう。あるいは行政の社会保障の放棄だな。
小さい政府的な改革を進めてるなら方向性が間違ってるよな。
739名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:27.15 ID:xZ5mdbyK0
共産主義ww
740名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:33.85 ID:8iB3ohfF0
>>735
埋蔵金しかねえだろ
741名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:35.30 ID:n1kZsFJK0
>>708
長期的にみたら酷い国になるぞ
イギリスとか母子優遇しすぎてニート150万もいるだろ
日本は2倍の人口でたったの30万だ
742名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:36.17 ID:jSw+n7Jv0
>>697

朝日新聞社が11、12日に実施した全国定例世論調査(電話)によると、「民主党と自民党以外の
政党を中心にした政権に代わるのがよい」が29%に上った。次の衆院選で、大阪市の橋下徹市長が
代表を務める大阪維新の会が「国会で影響力を持つような議席を取ってほしい」という人は54%を占めた。

743名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:36.90 ID:TP8/PQR30
>>668
働かない働かないって否定派は必死だけど

ベーシックインカムもらってもみんなバイトとかするんだぞ?

今はバイト=生活できないということで避けられてるけど、BIを導入すればバイトでも問題なくなる

BIもらってみんなバイトすればいい
744名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:47.47 ID:d1Z/3BBm0
●その4

BI法について

・国民番号制の導入
・無職の者は借金禁止
・BIを担保にした場合の罰則(個人、金融機関問わず)
・それでも尚破産した者は、懲役(犯罪者とは別の概念、70歳以上や障害者に関して議論の余地)
・懲役による作業で破産分を返済(作業は個人の能力により選択)
・返済額は元本90%を基準で期間を定める(貸した方のリスク計算)
・子供の養育については、20歳の誕生日までは親の責任、子供宛のBI取得権利も親が持つ
・外国人の養子については、収入審査、人数制限を厳しく設ける
・国際結婚で日本国籍取得、且つ日本在住の場合、同居を条件とし、違反者には罰金を課す
・子供認知におけるDNA検査の強制(既に同一世帯の場合は必要なし)

不安要素

・労働者の大幅減少(BI生活者が予測よりも増加する)
・生産性激減(労働者減少>生産効率向上)
・国際社会との剥離(為替と株価の急激な変動、貿易収支のバランス崩壊、戦争など)
・外国人の不法流入増加(偽装結婚、偽装認知)
・上の事象が発生した場合、間違いなく破綻する(負のスパイラル)
745名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:56.30 ID:J6FOIR/y0
多少政策面で気になるところはあるが、維新がいきなり過半数取ることはないだろ。
国政での維新の発言力を高めておきたいから、次回衆院選は維新支持。

自民党は放っておいても、ある程度議席確保するだろ。
746名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:54:59.11 ID:uoJPUD5u0
>>674
お前はフェースブックがどれだけバカげた始まり方だったかも知らんようだから、起業は無理やな。
747名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:00.12 ID:YH2wlQtz0
現状が悪いからってもっと悪い選択をするのは間違ってるだろw
748名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:09.03 ID:YBeM8y1C0
>>710
ていうか正社員や公務員や資産家といった定職や貯金のある連中が
売国ミンスやソーカや特亜と結託して日本をこんなにしたんだから
連中の税金をもっとあげてすべての資産を吸い上げてやればいい
そしてその吸い上げた資産をオレたちのような
売国ミンスやソーカと戦い日本を守っている戦士に支給すれば
オレたちの暮らしが安定して戦いの意欲もアップするから
日本は再び世界の宗主国として返り咲くことが出来る
749名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:10.64 ID:SqVEzaeC0
BIは兎も角、橋下って完璧リフレ派だな
なら支持する
750名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:10.88 ID:RTlXZHmU0
0 :名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:10:17.01 ID:kGtoqRQn0
公務員になって家賃6.7万、敷金礼金駐車場無料の公務員宿舎に引っ越すニダ

公務員宿舎情報
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnnsyukusya.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda104612.jpg

三田 徒歩10分 3LDK(80u) 築10年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000円 
九段下 徒歩10分4LDK(80u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000円 民間相場なら月30〜40万円
表参道 徒歩4分 3LDK(94u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額67000円 民間相場なら40万円 63戸
原宿  徒歩6分 4LDK(94u) 築7年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額72000円 民間相場なら50万円 200戸以上


543 就職戦線異状名無しさん 2010/06/23(水) 04:10:52
>表参道 徒歩4分 3LDK(94u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額67000円 民間相場なら40万円 63戸
ここ知ってるわ。コルソコモ・コムデギャルソンの向かいにある高級マンションだろ。 あの立地で6.7万とかありえん・・・

544 就職戦線異状名無しさん 2010/06/23(水) 04:16:06
http://home.adpark.co.jp/price/103112/004/
表参道 家賃相場
1R〜1K    12.3万円
1DK〜1LDK  20.4万円
2K〜2LDK   30.6万円 
7万じゃ1ルームにも住めぬ。
751名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:12.87 ID:Iwjc2Z1bO
ベーシックインカムは一見、社会主義のように見えるが、究極の小さい政府が実現する。
752名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:16.37 ID:XNBYBMNE0
発狂して否定してる奴って何なのさw
753名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:22.42 ID:KcqIz0c90
大阪維新の会の公約

統治機構の再構築
行政改革
教育改革
公務員制度改革
社会保障制度改革
経済政策
外交安全保障
憲法改正

オウム教が選挙出たときの公約
■消費税廃止
■財源は行政改革による11兆円−−
■政府が癒着をなくしさえすれば、消費税など必要ない。
■医療改革
■患者本位の医療と新しい医学の創造−−
■これはだれにとっても切実な問題。早急に実施。
■教育改革
■明るい学校と知能教育の推進−−子供達の健やかな成長のために。
■福祉推進
■豊かで充実した長寿社会を目指して−−安らぎに満ちた毎日を。
■国民投票制度導入の構想
■真の民主国家であり続けるために−−今の政治は不満だらけ。

たいして変らんよな。困ったもんだわ
754名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:22.86 ID:WXTkrUPs0
ベーシック・インカムに併せて給付金か・・・
普通の人の税金はいくらになるんだろうな
755名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:24.78 ID:UUBq0Ujl0
>>703
デフォルトすれば公務員もいなくなり、年金問題にも悩まなくてすむな
かけ捨てのかける部分も不要だから助かるわ
756名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:29.63 ID:OB9wX5wvi
国民総ナマポwwww
757名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:35.19 ID:l1hjTnlL0
>>688
今そうやって書かれて初めて学習するから明治維新ごっこするバカには入れれないんだよ。
早稲田の政経まで出て何勉強してたんだか。
慶応経済出て経済音痴だった総理大臣とレベルが変わらん。
758名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:37.11 ID:RPXMVBqM0
あ〜、BIあるから給料下げるよって経営者は懲役刑が科せるようにしないとダメだな。
759名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:40.47 ID:xai6hVpM0
まさかベーシックインカム導入が本気で公約の俎上に上がるとはね
760名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:49.77 ID:7mc/Afq/0
>>673
そこから生活保護と年金と失業手当を引くんじゃないかな?
共済が結構でかいかも。
761名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:52.31 ID:/F3ZyaNN0
早く実現してくれ もうもたない
762名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:54.96 ID:WcapdU520
ネオドレ
763名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:55:57.93 ID:zqUlP0nz0
民主の最低保障年金7万円でもムリなのになんで生保と合体させたからって実現できるんだよ うさん臭いだろ
764名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:00.42 ID:LZXxvyC80
一人で8万はきついが、5人家族で40万なら楽勝
掲示板ででも人を集めて、家族じゃない5人が共同生活をする場、を設ければ働かなくても結構豪勢な生活が出来る。
765名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:00.79 ID:g+dD/ViE0
ベーシックインカムはねーわ
766名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:08.41 ID:vCcC/sZp0
>>735
社会保障費がメインだろ
病院使わないヤツはお得
病気がちのヤツは自己責任で保険に入ればよろし
767名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:09.49 ID:slOrrKoj0
>>734 負けそうになったらアメリカ国債売ればいいんだよ、それで怒るようなアメリカなら見限ればいいよ
768名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:16.69 ID:o9M2zVWA0
>>735
社会保障の一元化、公務員・国会議員の削減でなんとかなる
769名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:17.85 ID:qZAiowkP0
なんかむちゃくちゃだな
けど面白そうだ
770名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:25.35 ID:uZ2ympoS0
とりあえずこの人になんもかんも任せてみたい
もし失敗しても今より何倍もひどくなるってこたあないだろう
771名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:29.46 ID:1bl77ZFW0
たくさんの給付制度をつくって
山ほどの役人が計算して配分して
その役人の給料がバカ高いんなら
いっそ機械的に一定水準以下の貧乏人に配れと。
772名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:31.71 ID:lbyKpjucO
>>743
ほっといても金くれるのに働くか?
773名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:38.61 ID:+8l78i6l0
>>735
俺たちの財布。
当然受給量より多く払うことになる。
結局官僚しか得しない。
774名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:45.22 ID:n1kZsFJK0
>>743
生む機械は生むだけで金が貰える様になるから
働かないよ
母子家庭が増える
775名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:48.30 ID:8iB3ohfF0
>>736
馬鹿が支持した民主党で俺も十分に被害受けてるよ
頼むから満足に学力を見につけて欲しいと思っている

>>742
サヒってんだろ・・・
そうじゃないと流石に絶望してしまう・・・
維新は政策だけ見るともはやどっから見てもアカ
776名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:49.90 ID:peGfrcPl0
>>695

嘘乙


ベーシックインカムの支持派が多いスレなんて見た事ねーよw
777名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:56:51.76 ID:m0BfYMwh0
>>704
だから食えないっつの
インフレになるから物価が上がるんだよ
今、韓国がそういう状態
通貨安になると大企業はいいけど
庶民の生活はさらに苦しくなる
インフレになっても給料所得は上がらないのは
今の韓国で実証済み
778名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:00.55 ID:89GIalme0
橋下マジキチ
779名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:01.83 ID:uUvAHN+k0
TPPは自殺行為。
TPP参加国は殆どが途上国です。
そんな連中相手に関税フリーなんかやったら
途上国製の安物が日本市場を食い尽くすぞ。
物価は暴落、給料も暴落、税収も暴落。
借金だけ残って政府は本当に破綻する。

まずはデフレ脱却からはじめないと。
インフレ率を上げて、相対的に日本が安く見えるようにせねばならない。
780名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:02.83 ID:l9uYqkBr0
凄いなハシシタ信者って本当に頭おかしい
衆愚政治ここに極まるって感じか
するとあとは凋落するのみ
お前らこんな馬鹿どもは相手にせずに、今のうちに家族や親戚、友人、地域のコミュニティを大切にしておけ
なんとしてでも生き延びなければいかん
そうなればマスゴミ・朝鮮人・ヴォール街などの新自由主義の連中・ハシシタ信者・ブサヨなどは速やかに排除するべきだ
781名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:03.21 ID:37w9akD/0
>>690
それだよな
お金をくまなく流動させるには安心して消費させる環境作りが重要
782名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:02.96 ID:9d9uEBMq0
>>721
ああこれインフレ率に連動しないんだw じゃあドンドン減らしていくのと同じだね
783名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:04.25 ID:7R8O9XEJ0
若干社会主義的な発想だけど、現在の日本は社会主義のくせに民主主義っぽく振る舞ってるからな。それならハシゲの方が国民は得するわ。
784名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:06.60 ID:0kzeaMXmP
だんだん橋下もオカシな事言い出したな。
何も考えず公務員減らせば財源出来るという信者もイタイわw

所詮、橋下も信者も「この程度」だよ、お里が知れるわ(´・ω・`)。
785名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:09.27 ID:sFKfrhkW0

デフレ時の7万とインフレ時の7万は価値が違うからな
786名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:10.64 ID:tIZyWVpF0
7万そこらで働くなるって
どんだけ今のリアル生活悲惨なんだよと小一時間w
787名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:12.64 ID:aeEDslMG0
>>743
BIはインフレ圧力になりそうな気がするので、そうなると高齢者世帯は恐怖だろうな。
物価上昇に伴ってBI額もある程度上げてくれればいいけど。
788名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:20.84 ID:ew+kMbjOO
賛同できる部分もあっただけに残念だがハシゲじゃアカンなぁ…
789名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:22.00 ID:ItRDucqp0
>>467
>それに世の中には働く事に向かない人が一定数いる。
>そんな人達が7万で静かに暮らしててくれるならその方がいい。

そのいいようだとBI導入されたら無能な奴は簡単に首切りじゃねえかw
良し悪しはともかく会社というか社会全体で首切りがやりやすくなる雰囲気??w
790名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:24.07 ID:k21Hxaax0
橋下はそこまで言って委員会に出てた頃からネオリベだったじゃん。
791名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:26.50 ID:Of9by2kR0
いいかい?維新の会は「公務員半減」「参議院廃止」「国会議員定数半減」
これだけ唱えていれば勝てたんだよ
「脱原発」「大増税」「貯蓄税」「B・I」「年金廃止」
どれもダメだ、維新の足を引っ張るだけだ

橋下、終わったな
諦めて自民党に頭を下げろ、靴を舐めさせてもらえ
自民党に入れてもらって一から勉強させてもらうがいい
792名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:29.03 ID:uoJPUD5u0
>>675
バーカ。それで解決するなら公共事業で解決しとるわ。まあでも、普通に農家でバイトする奴も増えるだろうな。
793名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:42.63 ID:Hx2TJ9Vy0
カイカクで無駄削減すればバラ色の日本に!というお馬鹿なレベルじゃない、
失うものと得るものを直視した議論ができる段階までやっと来たのかね。
794名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:43.53 ID:7pqZnZWE0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
795名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:45.82 ID:XC8tT5U/0
>>767
アメリカ国債を売りそうになったら、何故か日本が核ミサイルを隠し持っていた事になってたりして
いきなり軍事テロをしかけられて乗っ取られるに100オバマ
796名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:48.08 ID:EcDEMbDQ0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
797名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:49.89 ID:R8LMaCAwi
じつはミンスよりバカじゃね?
798紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/02/13(月) 16:57:53.21 ID:bJ0SHmpq0
>>720
いや、リバタリアンの一部は小さな政府の実現の手段としてベーシックインカムを主張します
つまり年金などの廃止も含んでいます
799名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:55.35 ID:PYDZpC5M0
>>676
コテでそれに賛成とはいい度胸。
800名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:57:57.92 ID:OXR7EPXK0
>>767
物理的に販売不可能だってFRBの金庫内にあるのに。

おまけに売ろうとしたらアメリカは自国内の法律で何時でも凍結を命令できる。

新購入枠を狭めるくらいしか手はないよ。
801名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:12.18 ID:Of7SSf7a0
>>741

いや、BI導入で日本も世界的には並み(普通の)の格差社会が定着する
ってことでいいと思う。
リバタリアンっていえば、そうかもね。
BIがあれば、やる気のある奴は何度でもチャレンジできるよ。


802名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:27.99 ID:ZjW2YiBC0
児童手当→子ども手当て
生活保護→ベーシック・インカム

名前を変えて政権とるの禁止
803名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:32.38 ID:WUdD6vMr0
マスコミは、維新の会はこういう事を言ってますとちゃんと報道して欲しいな。
支持しない人のほうが多いだろうけど。
804名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:37.28 ID:SlGQfPuF0
参議院廃止して都道府県知事が代わりをやるわけか
地方自治体がダイレクトに参政できるから面白いんじゃね?
805名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:43.19 ID:0GEowjIS0
よし!新党日本と連携してベーシックインカム導入しろ!
806名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:45.23 ID:LMAkd4xR0
>経済対策や社会保障制度改革の一環として、 最低限の生活に必要な所得を
>全国民に保障する「ベーシック・インカム」(最低生活保障)の導入も検討


そのためには大増税が絶対必要だけど、橋下の政策と矛盾してないか?
807名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:45.55 ID:a+xz57QB0
すでに泥沼 はまってんだよ首まで BIは命綱になり得る なら賭けるしかない
808名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:47.48 ID:N4caVzyQ0
>>718
そうか 強制労働は憲法違反だったのか
おい、ニートを責める奴は憲法をよく読め!
ニートの時代始まったな
809名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:51.65 ID:o9M2zVWA0
財源は日銀が札を刷って配ってもいいんだよ
デフレ対策にもなるだろ
810名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:52.41 ID:SkGODH020
いずれにしろ、このデフレギャップを埋める政策をしないと駄目
http://www.asahi.com/business/update/0221/images/TKY201102210371.jpg
811名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:58:59.33 ID:xi+43QuT0
行革なんて3日でやるから
やることなくなるんだろうw
812名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:02.09 ID:hkRxYXKX0
福祉撤廃もセットか。
最低賃金も撤廃。

アメリカですらなしえなかった
新自由主義を初めて完全実施する国の実現だな。

フリードマン万歳\(^o^)/
813名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:06.29 ID:6lFK63r30
ベーシックインカムと自由貨幣。最終的にはこうなるだろう
814名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:08.70 ID:peGfrcPl0
>>743

そんでいざ病気とかになったら死ぬか人生詰むかの二択を迫られるわけだw
815名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:09.69 ID:+8l78i6l0
>>770
死ね。
こんなパチンコみたいな博打に俺を巻き込むな。
816名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:11.12 ID:N11L01Ig0
>>770
それ何か前にも聞いた台詞だな
817名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:31.70 ID:JYL9LEs60
もう維新応援するしかなくなるな
818名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:31.81 ID:tPfql0Kr0
労働から解放されるなら全力で応援する
819名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:33.43 ID:+QhP0Q7n0
なるほどなぁ
ベーシックインカムを餌に憲法改正を容易にする改正を実現か
820名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:33.64 ID:22w/R/Tb0
やっと労働から解放されるわ
821名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:38.86 ID:iifUN/2j0
うわあこりゃ完全にダメだ。
格差を固定化させようとしてる。
822名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:40.23 ID:3X80FXG20
結婚でもすれば生活できる
でも どんどんつくった子どもは絶対働かないだろうな
823名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:40.79 ID:uoJPUD5u0
>>733
公務員は税金で養われてることも知らないのに、よく公務員になれたなw
824名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:41.00 ID:fJh3SbQl0
>>1
なぁ、市長ごときが何改憲言い出してんの…?
こいつ何様?
825名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:44.72 ID:GGE3YY9T0
俺は橋下を支持するぞ。
「行列のできる〜」の弁護士時代から面白かったし。
橋下徹が総理大臣になればいい。
826名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:46.41 ID:b8gyjohR0
>>803
今日、テレ朝のワイドショーでやってて
初めて知った
827名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:47.61 ID:TP8/PQR30
>>772>>774
お前ら2chばかりして日本人知らなさすぎ

日本人ってのはとにかく何か働いてないと手が震えてくるようなそういうキチガイみたいな国なんだよ

828名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:59:52.42 ID:d5PkVTtV0
ベーシックインカムwww

現在の中央銀行制度を撤廃して完全なる政府発行通貨を実現
このゲーシックインカム通貨は溜め込むことが出来ずに時間で価値が腐る


これくらいやれば可能じゃね?

まぁ 中央銀行から通貨発行権を取り戻そうとすると、歴史上全員殺されてるんだけどな
829名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:05.43 ID:d1Z/3BBm0
●その5

自然発生的な予測

・無職者が一人8万では暮らせないので、小規模〜大規模なコミュニティが発生
・それを見込んだ賃貸業(4人ルームシェア、1人2坪程度)の普及、法改正
・大規模な寮制度(寮母を雇い、1人6万程度のコストで運営)の普及
・安心感から、本来やりたい仕事、趣味の人生を選択
・個人の長所が伸び、発明、発見の増加
・労働者の地位向上 、雇い主のモラル向上、最低賃金や解雇への規制緩和
・犯罪率の低下(強盗、無差別テロなど、経済的理由の犯罪抑制)
・自殺者の減少 (経済的理由の自殺が劇的に減る)
・出生率の増加、調整(子供を半額にする事により、無計画出産、犯罪の抑制、且つ安心して出産出来る体制の確立)
・地域活性化(生き方の選択肢が増える=地方回帰)
830名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:13.55 ID:RPXMVBqM0
>>772
7万くらいの金で生活できると思うなら働かなくていいんじゃね?w
4人家族なら28万だな。
まあ裕福な暮らしはできないよw
831名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:17.94 ID:9t9SNbJl0
貯蓄税とか親のスネかじってるニートには腹立たしい限りだろうなw
832名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:22.33 ID:1SpPzuct0
>>802
要は「大人子ども手当て」だなw
833名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:26.71 ID:qFe+8uHM0
>>781
家計の貯蓄率自体は下がり続けている、一方企業の貯蓄率は上がりつづけてる
したがって企業の消費/投資意欲を刺激する政策でないとその理屈は成り立たない
BIの代わりに最低賃金撤廃とかそういう形ならありえるが、基本BIは無関係と思われる
834名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:27.29 ID:4tg/yR0s0
ベーシックインカムだけで暮らすクズみたいな奴らのコロニーが日本中にできて世界史に残るゴミみたいな奴らの巣窟になるよ
それが中卒で終わるゴミみたいな子ども作ってそれが延々に続く大変なことになるよ
まあすぐに破談するがなどう考えてもインフレのこと考えてない経済音痴の考え
835名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:31.91 ID:7R8O9XEJ0
とにかく財源次第。橋下の言うように使われてない金を動かせればBIは成り立つ可能性は高い。ただ、その為には法律を作れるかが全てだな。
836名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:39.00 ID:7EbXwgOh0
もし月2万程度出たら正直うれしいな
今の収入+2万なら簡単な旅行でも、食費でも使えるし
837名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:39.58 ID:slOrrKoj0
>>814 私見だけど貿易で稼いだお金で医療保険と介護保険を賄いたいよね
838名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:42.62 ID:5YaafonP0
経済政策はすばらしすぎる
839名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:43.92 ID:EcDEMbDQ0
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

840名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:44.19 ID:6rDcXXaeO
売国TPPで日本人は失業激増
生活保護じゃ無理だから

フードスタンプまたはBI


これに貯蓄税と年金掛け捨て(笑)
日本人を貧乏にさせたいんだろう
ハシゲは愛国心ないもんな
841名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:00:44.84 ID:tIZyWVpF0
いいやん橋下!政治家は実行力、だよな
橋下の政策は単純明快実に良い、オレのモチベーションダダ上がり
842名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:05.08 ID:zqUlP0nz0
 働けば働くほど収入が増える仕組みってなんだ?
843名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:06.40 ID:LcC46J+T0
インフレとかもう来ないから
年寄りがどんだけモノ抱え込んでることか
母親に物捨てろよって言ってるんだけど捨てない
潜在的供給力はすさまじい
844名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:14.58 ID:8iB3ohfF0
>>841
お前って何を支持しようとしているのか理解できてるのか?
845名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:15.26 ID:FB0AFqlt0
まだ大阪市長なったばっかりやん
大阪ちゃんとしてから国政のことはやってほしい
ベーシックインカムってぽっぽもやりたがってたよね?
846名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:18.28 ID:peGfrcPl0
>>781

無い無い。

BIを導入したらますます将来が不安になる。
金を貯めとかないと風邪を少しこじらせただけで死ぬかもしれんぞ。


>>770

仮に彼らが言っていることが全部実現して裏目に出たら何倍処じゃなく酷くなるぞ。
847名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:23.46 ID:WcapdU520
今の日本は原理的に言えば資本主義じゃない
848名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:23.62 ID:qZAiowkP0
BI導入するなら移民政策はとれんぞ
さてどうする?
849名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:28.50 ID:23K8lf9C0
っつかさ
選挙前に言ってないってことは、今考えたか騙そうとしてたかどっちかでしょ
どちらにしても許されるものではないよ
850名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:32.10 ID:4LtVdDNC0
>>791
橋下は馬鹿な男だよ しがらみ無視で無駄を省く方向で行ったら国政でも民主よりはうまく行っただろう

民主も自民もそれさえできてないわけでね。橋下は有頂天になって教育だ、憲法かえるだ
今必要でもないことばかりに熱心で自滅するであろう
851名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:36.95 ID:4TcxdzAF0
怪しさ全開。誰のご意向やら。
852名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:39.20 ID:g61tk1yX0
与党になんてなりやしないから、なんとでも言えるわ。
853名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:44.74 ID:n1kZsFJK0
>>827
そんな価値観一世代でくずれるわww
854名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:49.70 ID:slOrrKoj0
>>839 不覚にも笑ってしまった、、、
855名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:50.46 ID:3X80FXG20
あっという間に人口10億人
856名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:54.79 ID:9RD1sefm0
誰も働かなくなるならそれでもいいじゃん。
カネだけ貰って商店や食い物売ってる場所が無い。
そうなれば「やっぱり働かなくちゃ」ってみんな思うだろ、その意気込みを
出させる為の制度。
857名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:56.05 ID:+8l78i6l0
>>797
いや、賢いよ。
ただ民主より悪質な売国奴なだけ。
858名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:58.65 ID:3AUYgNzD0
雇用環境も福祉も欧米以下!
日本は「世界で一番冷たい」格差社会
米国の著名社会政治学者が大警鐘
http://diamond.jp/articles/-/2319
日本の格差問題も英米に比べればまだまし――。そう考える人は多いことだろう。
しかし、ハーバード大学のマルガリータ・エステベス・アベ教授は、福祉機能で米国に劣り、雇用環境で欧州以下の日本こそが、
先進国で一番冷たい格差社会であると警鐘を鳴らす。(聞き手/ジャーナリスト 矢部武)
859名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:59.71 ID:Hx2TJ9Vy0
> 船中八策では「地域が自己決定、自己責任、自己負担で自立する」(維新幹部)ことを基本的な理念とする。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/OSK201202130050.html

らしいけど、ぶっちゃけ北海道・東北・四国・南九州なんて
中央からカネ流し込まなくなったら途上国レベルまで衰退する(ぶっちゃけ全員BI)としか思えんのだけど
地方の支持者はそこらへんは理解してるんだろうか。
860名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:01.21 ID:bPinf8Bs0
なんでやねn
ほしいもの買うためだけにバイトするんだよ
まぁ理想は
861名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:04.31 ID:N11L01Ig0
無職同士が結婚して子供作って、その子供が働いて生きて行こうとするとは思えんよな
必ず破綻するよ
なんでそれが解って貰えないんだ
862名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:14.54 ID:uoJPUD5u0
>>829
俺実家相続したら売るか貸すか迷ってたが、他人と住むのもありだな。
863名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:14.43 ID:o9M2zVWA0
BIつっても金じゃなくてアメリカみたいにフードスタンプでも良いんじゃない

2chの自民党支持者の不正生活保護受給者も一掃できるし一石二鳥だ
864名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:20.32 ID:kSJhqAo/0
【原発問題】 温度、一時95度近くまで上昇…東電「温度計が故障してる。冷温停止はできてる」[02/13 15:08]★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329116189/
865名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:23.47 ID:6urJNqKq0
大阪だけでやれ。日本全体を巻き込むなよ。
ベーシックインカムにつられたバカどもが大阪に押し寄せて、財政破綻だなwww

タカリ野郎は日本からでていけよ
866名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:25.87 ID:6lFK63r30
フリードマンじゃなくて、ゲゼルとかブルードンの古き良き社会資本主義だろう
867名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:30.81 ID:ai+V/kx/0
現実的な話、維新は議席200席も取れるの?
よく見積もって40〜50議席が精一杯だと思うんだが。
868名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:42.43 ID:qFe+8uHM0
>>798
それは政府が個々人の生活に口出しする範囲を狭める為にだろ
BIは手段で究極を言えばない方がもっといい
869名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:43.25 ID:uUvAHN+k0
BIを導入すればあまり働かなくても生活できるようになるので、
労働力の供給が減る→財サービスの供給が減る→価格は上昇
確かにインフレ圧力だな。
してみると、デフレ脱却という意味においてBIも悪くないか。
国債を増発してそれでBIを給付すればデフレ脱却は可能。
870名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:45.06 ID:f6Wk7Jjf0
ま、現状でも崩壊確実だし
同じ崩壊ならなんか大胆なことやってからのほうがマシかもな
871名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:46.71 ID:AFyUmFOd0
革命家気取りでキモイな
てかもう市長飽きたの?
872名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:50.61 ID:dN/Tk3LG0
これはちょっと反対だ
873名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:02:52.10 ID:nrdEDts10
Basic Nutrimentつって金じゃなくて
メシは好きなだけ食わせるってのがいんじゃねって言ってる人たちがいるから
このへんとリンクアップすれば面白いと思う

ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4043725.html?1323739299
874名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:02.30 ID:7mc/Afq/0
共済がなくなるから公務員は困るかも。
自分は厚生年金だけど、ベーシックインカムをもらいつつシルバーでのんびり働くよ。
景気が良くなればシルバーの仕事も今ほど争奪戦って事もないだろうし。
875名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:13.20 ID:1SpPzuct0
>>791
マスコミの応援がついてる限りは大丈夫
まずい事は報道しないか湾曲して報道するから
876名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:16.98 ID:jSw+n7Jv0
>>810
ハシゲは供給能力をガツンと削ろうとしてる
877名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:17.38 ID:1bl77ZFW0
同一労働同一賃金さえ
実現させていたら橋下に反論は出来ただろうけど、
もう遅すぎたんだよ。
改革しなかったから、国民の怒りの津波に飲まれて海のモクズだ。
自己改革しなかった罰だよ、連合さん。
878名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:18.75 ID:PTZAQKSA0
>>57
クソドルそんなに欲しいか

ww
879名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:19.38 ID:LcC46J+T0
>>827
仕事がないと地位もないからな
よっぽど資産がない限り「底辺」に位置づけられる
880名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:30.65 ID:QjyqVQuk0
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラニート!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 橋下参院議長でベーシック・インカム導入
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
881名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:30.95 ID:wPOzExAQ0
橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ


こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億

     外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


貯蓄課税→預金取り付け、国債暴落、財政破綻、インフレ円安、ガソリン300円/ℓ地獄


個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、企業→株主(ユダヤ)、低所所得者にはほとんど恩恵なし


年金削減→貯蓄課税によるインフレ円安と相まって高齢者死亡宣告


一院制→外国人参政権や女系天皇などの売国政策を推進させるための一里塚


首相公選制・道州制→アメリカの日本傀儡化完成


核武装→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
882名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:34.34 ID:rH4h/iOJ0
>>1
キタコレ

共産カルトの真骨頂。

都会に住み着く貧乏人を騙して煽動して、票を集めたい一心。
883名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:34.67 ID:UUBq0Ujl0
お前らがなぜか国の各所を動かしてる気になってるのが一番面白いな
どうやってそれを動かすかが問題なのにww
884名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:37.05 ID:GGE3YY9T0
障害年金も上がるの?
じゃぁベーシック・インカムもアリかな。
これで俺はさらに富裕層に近づける。
885名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:39.29 ID:Ezv2raQ70
国民総背番号精度をやると
在日ホイホイになるんだよね

通名なんて通用しなくなるし良い制度だ
886名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:48.20 ID:sFKfrhkW0
石原と足して2で割ればちょうどよくなりそうだから
石原橋下新党つくれよ
887名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:50.00 ID:SsWgtU7f0
維新がBIやろうとすると歓喜する橋下信者(ニート)って何なの?
888名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:50.36 ID:7R8O9XEJ0
2chの一部の自民信者は病的だからな。今の谷垣で本当に日本が良くなると思ってるのかと問いたい。民主よりマシなのは事実だが、自民もまだ国民の目線には立ててないわ。
889名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:51.21 ID:2GE4gUtU0
ここ見ても
貧乏人が損するだの得するだの言うことはバラバラだな。
やっぱりこういうのは橋下クラスが政策をボンと出してきて国民的議論にかけなきゃ駄目だな
TPPもね。
890名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:52.34 ID:slOrrKoj0
>>881 操られたいわー
891名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:52.79 ID:l9uYqkBr0
>>848
逆だよ
欧米はセイフティーネットを分厚くして国民を働かなくても生きていけるようにした
そうすると労働者が足りなくなったので、移民を受け入れて働かせたんだよ
892名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:53.83 ID:NTfXGVQq0
BIを貯金したら税金取られるんだろ
893名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:54.54 ID:22w/R/Tb0
働くのは公務員だけで言いやん
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 17:04:02.41 ID:E9V6yfUz0
憲法改正が絡むから
言ってみただけ
で終わる
895名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:02.50 ID:TP8/PQR30
>>853
いや現実はそうなんだって、>>839みたいな状態お前耐えられるか?

家でたいだろ、日本人てのは仕事以外やることないんだよ


ネットとかやり続けるのはお前らが異常なだけ、日本人は労働厨
896名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:11.72 ID:peGfrcPl0
>>849
まだ選挙前だよ。

国政には打って出てないんだから。

>>850
いや、教育や憲法を変えるのは必要だよ。その先にある物が問題なだけでw
897名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:27.27 ID:8iB3ohfF0
>>886
いやーこれは石原はもう組まんと思うよ。さすがに見限るだろ・・・
898名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:28.88 ID:XC8tT5U/0
>>891
その結果移民の暴動が起きた?
899名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:29.64 ID:fJh3SbQl0
>>847
外国からも昔は社会主義が上手くいった国とまで言われてたもんね
900名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:43.11 ID:iBwQGcrA0
参議院廃止これは評価する
901名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:44.26 ID:Id7SqosR0
民主党も自民党も国会で田中叩いて遊んでるだけだしな
今や世論は完全に橋下率いる維新の党に期待を込めてる
まさに救世主のような政党
あの小泉旋風を思い起こすような勢い
維新が政権与党になる可能性は十分ある
しかも、維新は有言実行政党なのでベーシックインカムをやると言って
政権与党になれば必ず実現させる



ニート歓喜
902名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:48.98 ID:37w9akD/0
>>846
だったら働けばいいじゃんよ
あくまで最低保障なんだから
903名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:04:56.78 ID:qFe+8uHM0
>>862
間取りをゲストハウス的に改築するのもありかもよ
学生とか何人か入れるようにすれば
子供が出来たら学生が出てった部屋子供部屋にして
子供が出てったらまた誰かに貸すってのができる
904名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:01.37 ID:6lFK63r30
>>863
ベーシックインカムの素晴らしい点は行政コストが最小で済む点
現物支給だとまたややこしくなる
905名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:11.66 ID:Djn4CPwm0
細かいツメは必要だが、ベーカムは賛成。
ナマポ連中は確かに「それなりに優雅」に生活してるぞ。
今の「最小限の文化的生活」とやらは、早晩「生きていくだけの最低限」
に切り下げないと、生活保護費で日本は沈む。

だからナマポを廃止してベーシックインカムという名の「生存保護費」に
グレードダウンするのは絶対に必要。
「月数万のBIあれば働かない」連中は黙っていてもナマポになって、それ
以上の税金を食い潰すんだよ。
906名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:14.46 ID:o9M2zVWA0
>>885
ネトウヨが大騒ぎをはじめたのはこれが原因だなw

BIを始めるには国民総背番号制度を導入しないといけないからな
907名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:16.44 ID:aIOynLP70
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  
   |  働かなくても、お金が貰えるニダ
   |  
   \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
   <* `∀´> ウェーハッハッハ!
    ( つ  つ  
    し―-J
908名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:18.33 ID:7pqZnZWE0
これ以上経済格差が続くとますます治安が悪くなるから
仕方ないわな。とりあえず暮らせるだけの金があれば強盗は起こらない
909名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:23.65 ID:SkGODH020
自由経済資本主義の前提は、自然に需給のバランスが落ち着く
神の見えざる手が働くことだから
神の見えざる手が働かない場合、一時的に捨てても構わないよ
910名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:24.02 ID:d5PkVTtV0
通貨発行権も持たずにどうやってBIすんの

金借りるのか


このバカ、ただのキチガイだった
911名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:28.30 ID:ayplKEp10
やっぱり橋下いいな
非の打ち所が無い
912名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:31.92 ID:slOrrKoj0
>>891 自国民優遇政策を取れば何ら問題なくない?
913名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:44.83 ID:+8l78i6l0
BI、外国人参政権、TPP
橋下が推し進めているこれらの政策を掛け合わせると、
日本は外国企業と朝鮮・中国人の奴隷になる。
当たり前だろう、無職の外国人にも金と参政権が支給され、
安価な外国企業が日本企業を駆逐するのだから。
914名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:45.18 ID:3+OGa+kD0
ニート大勝利ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwww

維新大躍進するぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおいニートども維新に入れろwww働かなくてよくなるぞwwww
915名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:53.42 ID:RPXMVBqM0
>>776
嘘乙って実際BIの話が出てくると盛り上がるし。
支持する奴多いよw
916紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/02/13(月) 17:05:54.22 ID:bJ0SHmpq0
>>801
今の社会保障では、本当に必要な人には生活保護が与えられ、
必要ない人には不正受給され、公平性が担保されていないと考えます


ベーシックインカムも今みたいな手厚い不透明な社会保障でなくて、
生きるための最低限度の額の給付

2ちゃんで言われるような、働かなくなる状況はあり得ない

>>868
まあそうなんだけど、その究極まで行っちゃうと原理主義者になっちゃうし
そもそもリバタリアニズムが自由原理主義ではあるんだけど
917名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:59.92 ID:zqUlP0nz0
生活保護と年金を合体させて 生活保護をなくしてしまうんだろ

そんでどうしても金のない人に6万6千円くばるんだろ もう13万とか生活保護の金は出さないで殺す
918名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:06:11.67 ID:RakhwJDL0
幾ら位支給されるのか分からないけど
ここから税金(所得、地方税、保健料、年金代)出すんでしょ?
月/10万円では一般日本人納税者は足りないよ。
15万円以上出してよ(で、自営だと年金64000円)
まぁ都よりいいね 越して大阪市いくか...
919名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:06:11.93 ID:6urJNqKq0
>>836
その2万をもらうために、4万円くらい増税して、さらに消費税も爆上げだろうけどな。
働いてない子どもから老人まで支給対象なんだから、負担が増すのは当然だろ。
少し考えろよ。まさか民主党に投票してないよな???
920百鬼夜行:2012/02/13(月) 17:06:14.89 ID:fHdZXh230
財源 ー→(年金、健康保険やらの社会保障、子ども手当)ーーー→ 国民にばらつきがあり不公平。
         |
         |
         |撤廃
         |
         ↓
財源 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→ 国民に直接届く。公平。
921名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:06:17.90 ID:k4ADosBU0
ベーシックインカムの最大の利点は労働者と雇用側がイーブン、対等な関係を保てる事でしょ
今は理不尽な雇用条件を押し付けられても生活の為に嫌々働かざる負えない。嫌々やる仕事に高い生産性を望むことが難しいし、雇用側も能力に見合わない年功序列だけで胡座かいてる連中をBIを理由に解雇できる

お互いが納得し合える組織を形成する土壌としてBIは極めて有効だと思う。
まあ問題点もあると思うが、身の肌で感じるレベルの改革はワクワクするよ
922名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:06:25.52 ID:f6Wk7Jjf0
>>891
そんな奴隷制度がまかり通るわけなかろう。
移民ってことは日本人になること。当然BIも支給されらぁ。
国籍で群れて金を集めて管理して、日本人以上に働かねえぞ、たぶん。
923名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:06:33.74 ID:jSw+n7Jv0
>>809
ハシゲはデフレ容認だよ。インフレ=悪って考えてるだろうから
924名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:06:35.27 ID:LMAkd4xR0
マニフェストの第一が
「現在の年金制度を廃止して、ベーシックインカムを導入する」
とデカデカ宣言しなきゃ信用できん。

みんなの党みたいに、マニフェストの片隅に小さく「ミニマムインカムがどうの」
なんて書いてあるようじゃね。馬鹿を釣るためのえさとしか思えん。

925名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:06:39.75 ID:bPinf8Bs0
糞工場で働いてろくに政治も知らず国会壊したいなんていってる奴が減るから治安は良くなるよ
926大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/02/13(月) 17:06:39.77 ID:LsX3ddn70
>維新では、ベーシック・インカムと併せ、最低生活水準に達しない低所得層に所得税を免除し、
>逆に給付金を支出する「負の所得税」制度とセットで盛り込むことも検討している。

超民主級のあほ政策だな。現行の生活保護となんら変わらないどころか
改悪してるやん・・・
もう支持できないなこのアホ政党。
927名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:06:51.53 ID:qZAiowkP0
>>891
移民がその待遇で我慢するとでも思う?
まるで奴隷だ
928名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:00.08 ID:qeoknvaN0
低所得者層を固定するぞこれ
929名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:00.29 ID:XNBYBMNE0
非労働者層が6000万人いるわけだから
維新の支持率上がるかもな。
労働者思想の人たちが泣くかもしれんけど。
930名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:04.16 ID:jsXemlfo0
>>863
ネトウヨはナマポ叩くけど
実際には生活保護のおかげでネットウヨクライフを送ってる人間はいるだろうな
931名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:21.90 ID:22w/R/Tb0
>>897
ハシモトはもう石原なんかと組まなくてもいい
あいつは時代遅れだわ
932名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:22.86 ID:n1kZsFJK0
>>895
それならBIじゃなくてふの所得税でいいだろ
933名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:25.09 ID:HC1abWrMO
>>846
馬鹿に何言っても無駄だよ
自分の頭で思考することができない虫みたいな奴らだからw

まあ例え新自由主義のお題目のグローバリズム(笑)が台頭しても
死ぬのは馬鹿共だからいいんじゃない?

子供、孫がいるなら食い物にされないよう英才教育でもしとくしかないな
934名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:27.54 ID:rH4h/iOJ0

国民は自分たちの自由裁量でお金を稼いだり貯めたり資産を作るな。

国が金を支給するから決められた金額で生きろ。

これって、国民に国に対して従順な家畜や奴隷になれってことじゃん。

国民からすべての権利や自由を剥奪する、悪意に満ち満ちた共産主義だ。絶対に許されない。
935名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:34.21 ID:zB/u4fuIP
ナマポ減らしたいなら国と地方の負担割合を逆転もしくは1:1にすればいいのに(´・ω・`)
936名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:34.96 ID:G5F6wVpIO
どんな奴が考えたんだ?アホだろ

これに従うのは、一党独裁強権恐怖政治下の機械人間のみ

個々の個人財産において、侵害しようとしている
基地害思考だな
937名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:40.31 ID:uMWqq8CL0
          ____ ..::/     \  さすが橋下さんw
        /     \  ─    ─\      ___
BI導入w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  維新ですね?投票に行きますw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
938名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:43.84 ID:N4caVzyQ0
ベーシックインカム導入したらシャホ庁職員全員首だな
それだけでも価値があるといえないだろうか
939名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:45.36 ID:Dk/sJ4KV0
 

 おい・・滅茶苦茶だなww

 さすが大阪民国やw
 
 
 大阪から出てくるなよw

 
940名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:49.48 ID:peGfrcPl0
>>915
確かに盛り上がる、しかし賛成派が多いなんて事は無い。

否定派が多いか五分

941名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:52.15 ID:Yqb9g1pX0
あほや

>>930
ウヨクもサヨクも同じくらいたくさんいるだろうよ
942名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:53.27 ID:GGE3YY9T0
うーんベーシック・インカムの考え方は昔からあるけど、
ついに導入か・・・!! ゴクリ・ジュルリ!!
今もらってる月6万(BIでさらに増える)+ベーシック・インカムのお金
(´^ω^`)これでいくらかな〜www
943名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:55.98 ID:OXR7EPXK0
>>906

 糞馬鹿

 納税者番号制は必要だが歳入庁を作り財務省管轄から独立させろと言ってるだろうが
944名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:58.83 ID:lbyKpjucO
維新だの改革だのって言葉に酔ってる連中ばっかだな。
945名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:06.31 ID:iKZWLhHu0
年金未払いが増えそうだが、きっとガチガチに管理するんだろうな。
国民が家畜のようになって活力のない社会。まっぴらだな。
946名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:06.35 ID:slOrrKoj0
>>934 妄想って大変だね
947名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:06.81 ID:uUvAHN+k0
>>885

総背番号は便利そうだね。
税金の捕捉とかしやすそうじゃん。
948名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:06.85 ID:N11L01Ig0
本格的にBライフする奴が増えるな
949名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:11.30 ID:qFe+8uHM0
>>891
労働者がいないなら事業を止めればいいじゃない

>>915
賛成者が多い場合で盛り上がるのは
誰かがその案にケチをつけたばあいだけだろ

>>916
根本原理がどこにあるのかは抑えるべきじゃね?
貧乏でも俺が勝手に貧乏してるんだからケチつけんな
ってのがガチリバだし
950紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/02/13(月) 17:08:14.41 ID:bJ0SHmpq0
>>926
百歩譲ってベーシックインカムでなくて、負の所得税でもいいけど、
間違ってもBIと負の所得税を併用するようなことをしたら悪化するね
951名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:16.89 ID:U9pW750J0
これはやるんだった日本国籍のみにしないとダメね。
しかも帰化できるのは申請から20年後とか、そんくらいにしないと中華が押しよせて終わる。
952名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:17.20 ID:8iB3ohfF0
まあ取り敢えずこれやるんなら付帯して税金は物凄く上がるぞ

そして国民背番号制の上、個人の特定口座を持たせて・・・・
っていうベーカムの初期ご導入コストは物凄い額になる
こいつらが言ってることははっきり言って現実離れしすぎているわけだが
よく勉強してよく理解した上で投票しような

もう日本は下手打てないってことは知ってんだよな?みんな
953名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:17.89 ID:ZjW2YiBC0
>>920
元々納税額は国民にばらつきがあり不公平だ
954名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:19.71 ID:35G5/Vk/0
>>1
徹底批判!ベーシックインカムが危ない! 萱野稔人×ひろゆき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12807534
http://www.youtube.com/watch?v=fujDV83tlvI&list=PL76DDE28299DB60F5

ベーシック・インカムとは (ベーシックインカムとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
955名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:21.95 ID:aeEDslMG0
しかしある意味こういう主張が出てくる事自体が戦後レジームからの脱却だと思う。
自民党対民主党は昔からある自民党対社会党の対立軸と何ら代わらん。
956名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:24.39 ID:7R8O9XEJ0
BIはあった方が良い。財源が確保できるならやるべき。あと、手渡す金銭は低くして地方に人間を送り込むようにすべき。地方だと都会より雇用もあるし、地方の発展に役立つ可能性もある。
957名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:25.95 ID:u5ft801r0
なんでも盛り込むんじゃなくて

やれることだけ書けよ
958名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:30.43 ID:Hx2TJ9Vy0
>>725
機は熟してるのかもしれないね。
衆院50議席ぐらいでも一気に再編して実現するかもしれない。

維新・みんな・社民・民主の一部あたりで政権?
社民党が大賛成、共産党が消極的なのが面白いな。
959名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:44.05 ID:37w9akD/0
>>885
シナチョンのゴキには脳天にIDタグでも打ちこんどけばおk
960名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:47.88 ID:rH4h/iOJ0

国民が働いて得たお金を自由裁量で貯金したり、子供に残すことを許さない。

統制と搾取、そして配給で国民を支配する。

橋下は恐ろしい独裁共産主義者。
961名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:58.07 ID:I5HAbCHI0
むしろ働きたい労働者の力が強くなるから良いじゃん。
全員働かなくなるわけ無いだろ。
どうせ、食うのに困らなくても暇なだけなんだし。
962名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:08:58.48 ID:LMAkd4xR0
そもそも経済第一の人間が、底辺の面倒を見るなんて俺は信用できない。
何故なら底辺の面倒を見るのは金持ちで、それは経済成長の足をひっぱるから
ありえないんだよ。

橋下が、地方分権と同レベルでベーシックインカムを訴えるなら、
票を入れてやってもいい。そうじゃなければ詐偽とみなす。
963名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:00.59 ID:hmXVPHty0
日教組・部落解放同盟叩き以外はあまり支持できない。
TPP参加賛成なんてバカすぎる。
964名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:01.10 ID:6lFK63r30
新自由主義がやったのは資産課税の減免による格差の拡大
橋下がやろうとしてるのは資産課税の強化と、富の再分配の強化
965名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:03.14 ID:QRJEXcGt0
結局ばら撒きかよ
橋元も底が知れたな
966名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:08.61 ID:TP8/PQR30
>>932
無理だな、そもそも供給過多で需要不足、少子化の問題が改善されない

仕事が無い、バイトでは生活できないという概念を改善させるにはBI以外にないな
967名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:08.84 ID:slOrrKoj0
>>958 自民の一部もかなり来るよ
968名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:41.17 ID:Of9by2kR0
いいから、やれるもんならためしに大阪でやってみろwww
自分のトコで実験してから大口叩け
ミンスや小泉みたいな詐欺手法に三度目はねーんだよ!

(補足:二度あることは三度ある)
969名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:42.48 ID:zqUlP0nz0
>>921
最低賃金1000円でも中小は潰れていくといわれてるのに 潰れていくだろ 
潰れて最低生活費のせわになれば どんどん財政破綻につながるだろ
そもそも経済成長約束されてないでどうやって維持させんだよ 
970名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:43.46 ID:TpVK+s6C0
つーか、これ経団連の要求だろ?

企業が社会保障費を払わなくて良くなる。
道州制も経団連の要求だし。
971名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:46.81 ID:nEfX+r8y0




わかってるねぇ・・・橋下は
BEは数字が読めるからラクだし、不正もしにくい

ついでにハイパーインフレで
日本の借金をチャラにしてくれ




972百鬼夜行:2012/02/13(月) 17:09:48.02 ID:fHdZXh230
>>953
人より多く納税したくなけば、働かなくていいんじゃよ。
973名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:51.81 ID:LcC46J+T0
別に全国民一律同一金額でなくていいじゃん
若者には薄く高齢者には厚くでいいよ
974名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:55.90 ID:/eSSIXWn0
ベーシックインカムを本気で考えてるなら様子見てやるよ
975名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:04.27 ID:4tg/yR0s0
ゴミがゴミみたいな無駄な子どもつくって10年たたずに国家破綻だな
今の給料に+じゃねーところを理解してないカスが多すぎる
橋下おわった
ただの共産社会主義だろ
資源のないこの国で将来円だけもってるゴミが大漁発生して終わりだろ
こんな簡単なことも見えないとか日本ももうおわったな
976名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:06.63 ID:fWKaVg8x0
ベーシックインカム ?
そんなもの導入したら、それこそ亡国だ

何度でも繰り返すが、子ども手当に代表される所得移転型政策は全く経済に寄与しない
なぜなら所得移転は、その多くが貯蓄に回るため、GDPの成長に寄与しないばかりか縮小させてしまう

なぜ安易な方向に流れようとする ?
維新は信用できない政党だということがはっきりしたな
977名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:07.19 ID:sFKfrhkW0
>>867
民主→壊滅
自民→増加
公明→固定票
みんな→維新と連携
共産→大阪市長選でやらかしたので増加見込めず
社民→論外
国民新→支持率0%
幸福→固定票

自民か維新だと維新が勝つだろ


978名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:07.23 ID:z/jD4FK30
>>1
ああ、BIがバカを釣る秘策かw
昨日今日出た思想じゃないのに世界のどこでも導入されていないのはなぜか考えればどれだけお花畑かわかるのにな。

維新だって本当はやるつもりもないしできるなんて思ってねえし。
979名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:03.82 ID:ipkzw448P
学者とか評論家の思い付きを採用するとCO2 25%削減とか、バカなことになる。
一元化という響きに騙されてはいけない。
なんで老人と若者とを同じ扱いにする必要があるのか。
そもそも一元化する意味ないでしょ。
980名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:19.10 ID:jsXemlfo0
>>923
その橋下がベーシックインカムなのが訳わからんのよ
かなりのインフレが期待できるけど、橋下の今までの言説とは整合性がない
981名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:20.43 ID:N11L01Ig0
ああ、それとコレを始めるともう二度と底辺は政府に逆らえなくなるからな
コレ無しでは生きていけなくするのがコレの本当の肝だから
982名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:24.42 ID:lCv+DrvY0
憲法改正、教育改革が柱なら賛成せざるをえんな
ベーシックインカムについては議論が必要だが
983名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:25.35 ID:Ee3IIILM0
駄目だもう、無茶苦茶
984名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:29.36 ID:tIZyWVpF0
公務員の給料を大きく下げて、そこから少しだけ財源に回してやれば丸く治まるよね
985名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:32.33 ID:rH4h/iOJ0

そして、この共産主義の国民支配に必要なのは、

今の何倍にもなる「大きな政府」だ!!!大きな政府がなければ国民の管理は完璧には出来ないからな。

国民は搾取され、大きな政府を養わなければならなくなる。
986名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:33.03 ID:GGE3YY9T0
橋下徹 は 神!
987名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:38.97 ID:qROfV/j60
実際やるとなるとベーシックインカムは国を亡ぼすと思う。
988名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:41.53 ID:6Vz/Xca40
現行の健康保険・介護保険・年金が廃止になるなら、
民間の医療保険に入らにゃならんだろうし、
トータルで負担が減るのか増えるのかを教えて欲しいところだな。
989名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:43.67 ID:KyQgGRm7O
まあ どちらにしても
まだまだ大雑把で
海のものとも山のものとも分からんな
いつものことだけど
990大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/02/13(月) 17:10:44.79 ID:LsX3ddn70
>>950
参院の廃止も絡めて確実に壊国政策を掲げてるしね。
妙に頭が回る橋下だけに、今から草の根でしばいとかないと後悔しそう。
991名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:49.92 ID:LCIFxM9B0
稚拙な妄想
ここまでレベル低いとはw
992名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:55.03 ID:1bl77ZFW0
そもそも中選挙区制時代の自民党政治がやってたことも
BIみたいなものだった。
全ての業種ごとに族議員がいたんだから。
だから貧富の差が比較的少なかった。
993名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:10:56.86 ID:RPXMVBqM0
>>940
>>949
このスレでも反橋本がわけも分からず批判・反対してるのを
入れても圧倒的に賛成派が多いが?w
数くらい数えろよww
994名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:01.88 ID:g61tk1yX0
行き着くところは、働く奴に特権付与だよ、そうしなきゃ回らない。
BI受給者は、居住区の制限、選挙権剥奪とかになるなwww
995名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:03.78 ID:peGfrcPl0
>>956
財源確保は余裕

社会保障を全部打ち切りゃいいんだからw
BIが唯一最大の社会保障
996名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:10.48 ID:6lFK63r30
>>952
税金じゃなくて減価する貨幣と通貨発行でまかなえると思うんだけどな
インフレターゲットとデノミって言い換えてもいいけど
997名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:11.27 ID:slOrrKoj0
>>1000なら天皇陛下ご回復
998名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:13.72 ID:35G5/Vk/0
>>358
ベーシック・インカム(BI)の事実上のパチンコ手当化は容易に想像出来るね。
パチンコ屋が益々隆盛して、ギャンブル依存症(病的賭博)蔓延で日本おじゃん。
韓国を見倣ってパチンコ全廃が、BI施行の絶対条件。
http://www.youtube.com/watch?v=r4v8HpCcmQM&list=PLFB348742B26DDA97#t=43m28s

【NHK】韓国ではパチンコ全廃 日本では女性のギャンブル依存症75万人。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324988290/
999名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:15.44 ID:ZjW2YiBC0
>>970
日本の企業は社会保障費納める額が少ないらしいね
1000名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:24.77 ID:slOrrKoj0
>>1000なら天皇陛下ご回復
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。