【山口】野田首相の書「正心誠意」伊藤公資料館に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
歴代首相の書を収集している山口県光市束荷の伊藤公資料館に11日、野田佳彦首相の直筆の書が寄贈され、
一般公開が始まった。3月11日まで。
贈られた色紙には、野田首相が所信表明演説の中で述べた「正心誠意」の4文字がしたためられている。
市は地元選出の平岡秀夫・衆院議員を通じて、首相に依頼していた。

贈呈式で平岡議員は「書には首相の万感の思いが込められている。政治が正しい道に行くよう、皆さんにも
関心を持っていただきたい」とあいさつし、市川煕市長に色紙を手渡した。
観覧に訪れた同市の男性(68)は「書は人柄を感じさせるが、約束したことが実行されない今の政治を
見ていると、正心誠意の言葉が少しむなしく感じる」と話していた。
資料館は歴代34人の首相の書を所蔵。このうち、野田首相を含む12人の書が、この日開幕した特別展
「伊藤博文総理の書」で展示されている。
入館料は一般440円、高校・大学生330円、小中学生220円。問い合わせは同館へ。

(2012年2月13日15時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120213-OYT1T00297.htm
伊藤公資料館に贈られた野田首相の書
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120213-010752-1-L.jpg
2名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:45:27.51 ID:KK3uOadc0
字の汚さからいって正心誠意なんて物はこいつにはないなw
3名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:45:59.50 ID:oDTZoSeC0
”誠”の字にまったく誠が感じられない
4名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:46:07.12 ID:I3XVkhb+0
正心誠意という言葉が汚された!!
5名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:46:34.65 ID:0PtJTFwf0
日韓議員連盟の副会長として韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領(66)の就任式に出席しました。
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/080310.html
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
   日韓議員連盟の副会長
6名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:46:44.08 ID:ly5BJbnF0
野豚を伊藤ハム資料館に展示か
7名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:46:52.65 ID:bBIExg+yP
漢字が覚えられなくて使うのやめちゃった国から来たんだろ。
8名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:48:32.93 ID:9UjoQf/J0
人前に出すのが恥ずかしくなるくらい下手糞だな
9名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:48:49.54 ID:TyxRnOIF0
幼稚園字
10名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:48:51.09 ID:p+TT3/Q10
かつて誠意大将軍とよばれた人がいたね…
11名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:48:59.53 ID:Tf3B4z2y0
書道の基本ができてないな
12名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:49:57.91 ID:9qAnlHPr0
首相必殺のギャグにさすがの国民も苦笑い
13名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:51.45 ID:RNRMnXBw0
酷すぎワラタ
恥ずかしくないのかねえ
14名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:54.19 ID:/LoZN02g0
まあ俺よりは上手いから許してやる
15名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:50:54.21 ID:ODEqTNXg0
虚偽虚実に変えろ
16帰社倶楽部φ ★:2012/02/13(月) 15:51:41.81 ID:???0
研修カリキュラムは政治学・経済学・財政学などの専門的なものから、茶道・書道・坐禅、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E6%94%BF%E7%B5%8C%E5%A1%BE
17名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:52:10.96 ID:xLyGhxQ40
嘘つきが正心誠意とか変な当て字するといかにも詐欺師っぽくて薄ら寒いね
18名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:52:14.33 ID:11KWLsiZ0
下手すぎで驚いたwww
19名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:52:44.07 ID:rgOPi6TN0
全体を見ると野田自身この言葉が全て嘘で全く実行できていない、という自覚だけはあるようだ。
どうせなら 退かぬ 媚びぬ 省みぬ と書いたほうがよかったのでは?
20名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:53:35.61 ID:f0RfXDck0
おまえら、「せいしんせいい」と打って上記の変換になる?
21名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:53:51.40 ID:T9mkQGVs0
>>1


野田、マジでジェッタシー
22名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:53:59.62 ID:fz+LYOhs0
糞民巣に言葉の重み()笑とかどんなギャグだよw
23名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:01.20 ID:BZyrigtI0
ちなみに単語「Hatoyama」は「白痴寸前レベルでバカ」で「典型的な日本人」、
「Kan」は「自己保身しか考えていない狡猾な卑劣漢」で「典型的な日本人」、
その二つ以外の日本人は例外なくすべて「Noda」つまり「米中韓ポチの奴隷根性民族」であり
「典型的な日本人そのもの」という語義である……

……というジョークを某英語掲示板に書いたら大流行りになって完璧に定着した。
よその英語掲示板にも、ひいては英語圏全体に飛び火しつつある現状がある。
三語ともマジでそのまま英語の語彙に入る勢い。この板に集う愛国者のみんな、
民主党を憎む心から生じたオレの愛国的言論活動をどうか許してくれ!!!
24名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:25.37 ID:dphICG1s0
麻生さんの書はいい
25名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:37.10 ID:W9t0TMei0
字にもバランス感覚が欠如しているのが現れてるな
あと、内閣総理大臣がものすごく陳腐なものに見えるから肩書きは書かないでくれ
26名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:54:53.70 ID:GvxkOIaa0
伊藤ハム美術館か
27名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:55:40.34 ID:GZeNmqdo0
エライ人のご機嫌取りで
美術館等にかざるのはおかしいよね。
28名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:38.62 ID:DA9oHx4k0
書道習っていない小学生男子レベル。
29名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:42.94 ID:sInPxEyC0
小学生の習字の方が綺麗じゃね?w
30名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:53.25 ID:54r5GkGy0
31名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:56:59.46 ID:9TG7mntl0
小学生並みの字それ以下
32名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:07.42 ID:diNVcHho0
これはマジで馬鹿っぽい字だな。

人に見せられるものじゃないよ。
33名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:57:40.69 ID:9k9TPoYv0
議員削減も給料カットも出来ないくせに増税ぬかすな
嘘八百垂れて
舌かんで逝けー
34名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:14.44 ID:aV0/OmAh0
35名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:19.63 ID:SNwU1d6L0
あの演説動画を見た後ではなあ・・・
悪い冗談だとしか思えないわw
36名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:41.02 ID:9qAnlHPr0
依頼した方も此処までレベルの低い書だとは思わなかったろうな
37名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:58:42.48 ID:0oMHGeO60
下手なんだからもう少し丁寧に書け
38名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:59:11.34 ID:guJeEnEwO
署名とかする機会が多いからか自分の名前だけは上手い政治家も居るが
こりゃヘタだな
ミズポタンとタメはれる
39名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:59:35.82 ID:aLQXN+GC0
伊藤博文も災難だな、孫かなんかもミンス党員だろw
40名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:01.57 ID:BifPzSb80
総理目差すなら毛筆の習字は必須だな。。
41名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:03.81 ID:8XVQHuZQ0
× 正心誠意
○ 焼身征夷
42名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:05.38 ID:CRbHbAJx0
TPPと言い増税といい、安全宣言と言い、嘘しか言って無い男がw
豚だな・・・まさに豚
43名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:28.71 ID:wmUTmA0j0
力が無いな…
44名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:00:33.51 ID:Tf3B4z2y0
サーチナに中国人が野田を馬鹿にした記事が載るんだろうな
45名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:05.61 ID:ODEqTNXg0
>>34
同レベルだな
故郷と放課後の子は野田より遥かにうめぇしw
46名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:18.92 ID:FxVfP67G0
>>34
溶け込んでるな
47名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:01:24.82 ID:O0jyUCqa0
バランス悪い気がするんだけど
得意じゃないならあまり書かないほうがいい
48名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:09.57 ID:yInACWOp0
下手糞の一言に尽きる
展示するならせめて練習くらいしろ

……あとまあ、楷書はほぼ誰が見ても上手下手が解るからごまかしがきかない
まともに書く自信が無いなら隷書にしとけ(それだって見る人が見ればわかっちゃうけど)
49名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:51.34 ID:R3pOBsE20
これは醜い子供と同じ 情けない人間を総理にしたもんだ…。
50名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:02:53.23 ID:meEO7RDOO
悪意悪印象
51名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:06.88 ID:2d4FQJDz0
ミズポたんのも一緒に置くべき
52 ◆LOCusT1546 :2012/02/13(月) 16:03:18.75 ID:VRHqV5Hd0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・こんなもん、罰ゲームやんww
53名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:22.31 ID:d/HEeiBi0
俺も人のこといえんけど、字下手だなぁ・・・

普通の感覚なら、書を欲しいと言われても断るレベル
54名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:03:44.81 ID:WM6n04YR0
>>34
白が合ってないのは目立たせようとしてかなぁ
55名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:04:38.16 ID:BifPzSb80
>>34
溶け込みすぎだろww
56名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:15.16 ID:11KWLsiZ0
>>34に野田くんが正心誠意と書いてるなwww
57名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:17.62 ID:zDm+Rtvp0
ってえか、平岡前法相が持って行ったのか...リベラル()な彼的に伊藤博文は敵
では無いのかね? 所詮は江田・菅の系統だろ?

>>19
サウザー...奴にすら愛情は有ったんだがな...
58名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:05:53.58 ID:gD93favo0

恥かしいいいいいいいいじ
59名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:06:03.00 ID:9UjoQf/J0
>>34
 牛
 乳

の力強さがいいな
60名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:06:18.08 ID:6uFszSX40
三半規管が異常なのかという下手レベル。
61名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:18.11 ID:CcfFqK1b0
>>19
こいつに帝王の資格はないわw
62名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:07:22.67 ID:d/HEeiBi0
>>34

違和感ないw


斜めで遠くにあるからかもしれないけど、給食当番がなにげに上手く見える
63名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:05.71 ID:11KWLsiZ0
筆を持ったことないのかね
普通毛筆だと結構上手く見えるもんだが
64名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:08.25 ID:sN60p1ws0
やっぱ下手糞。
こんな字で賞状書かれたら貰うの嫌だな。
65名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:08:52.94 ID:yInACWOp0
>>34
「脱税」が鳩山で「爆発」が菅、
「七転八起」がスペランカー三宅だったら最高だった

……しかしなんで「脱税」とかがあるんだw
66名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:09:34.13 ID:BifPzSb80
>>34
故郷もなかなか達筆だな。
しかし、野田の下の脱税って何だこれは。。
67名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:11:50.11 ID:90XWOCh/0
歴代総理の書

伊藤博文 http://hinoyama.up.seesaa.net/image/B0CBC6A3C7EECAB8A4CEBDF1A1CAC7F2B9F5A1CB.jpg
近衛文麿 http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/01/33/b0141533_23253610.jpg
清浦圭吾 http://kaze.world.coocan.jp/image/syuhuan.jpg
犬養毅 http://www.h4.dion.ne.jp/~jun-noz/%8E%EF%96%A1%82%CC%95%94%89%AE/I%20like%20image/%8C%A2%97%7B%8BB%81@%8F%91.jpg
東條英機 http://www7a.biglobe.ne.jp/~oceandou/toujououa1.jpg
吉田茂 http://www.aojc.co.jp/staff_blog/images/2.1.2_86_409_DSC3033.jpg
鳩山一郎 http://morii.koshoten.net/catalog/images/gp10484.jpg
池田勇人 http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/05/90/e0046190_2072385.jpg
岸信介 http://www7b.biglobe.ne.jp/~tabimonogatari/hugu/2008_03170069.jpg
佐藤栄作 http://you-raku.biz/netshop/goods_image/A16_Z1.jpg
福田赳夫 http://www1.ocn.ne.jp/~m777/CIMG035811.jpg
大平正芳 http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/media/1/20061212-sirohiracgrphs.png
中曽根康弘 http://ayako-com.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/28/image257.jpg
宮沢喜一 http://www1.ocn.ne.jp/~m777/CIMG036211.jpg
細川護煕 http://yuugijinn2.up.seesaa.net/image/20090528BAD9C0EEB9D4BDF1s-.jpg
橋本龍太郎 http://www1.ocn.ne.jp/~m777/CIMG036411.jpg
小渕恵三 http://www1.ocn.ne.jp/~m777/CIMG036311.jpg
小泉純一郎 http://www1.ocn.ne.jp/~m777/CIMG036711.jpg
安倍晋三 https://lh4.googleusercontent.com/-T-3Y4iHGhvg/TloWRzR6SOI/AAAAAAAAVZM/jRro5uyKF_U/DSC07653.JPG
福田康夫 http://news.walkerplus.com/2009/0510/2/20090509165956_03_400.jpg
麻生太郎 http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=324&file=asonoji.jpg
鳩山由紀夫 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/174/08/N000/000/001/125302033760916413343_hatoyamashuuji.jpg
菅直人 http://file.yonehiro.blog.shinobi.jp/JO0977.jpg
68名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:22.99 ID:EDhSr0fJ0
>>34
脱税のインパクトが強いが、掃除ロッカーとかFMWとかカオスだよな
69名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:31.73 ID:LrVuklQR0
http://uproda.2ch-library.com/488241W8M/lib488241.jpg

ちなみに左から菅小沢鳩山
70名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:12:36.03 ID:Tf3B4z2y0
>>66
鳩山君の作品だよ
71名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:18.78 ID:rr/KXqX80
伊藤ハムが2レスしかないぞ
ネトウヨは余裕がないのか小学生レベルだから自粛してるのか
72名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:39.86 ID:xnpSdXmf0
羽賀研二ってヤクザを思い出した
73名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:13:40.70 ID:6uFszSX40
「掃除ロッカー」は意表をつく。
74名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:02.14 ID:JTzGsiXc0
これやっぱ間違って書いたんでしょうよ
後付けで意味を付与たんじゃないか
75名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:14:53.91 ID:U6Y0osr+0
>>1
へったくそwwww
76名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:15:04.39 ID:EDhSr0fJ0
>>69
おお、鳩山のはバランスがいいな
77名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:16:46.63 ID:xnpSdXmf0
78名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:17:49.23 ID:DYQ5rOMb0
>>1
下手杉w 冗談抜きで噴き出してワロタw 人柄が書に滲み出てる感じw

この前、田中防衛相が国会内で野田首相に話し掛け続けても首相が完全シカトしてて、
野田首相の人格面が心配になったが、まさに野田首相のそんな人格そのものの字だなw

伊藤公資料館は、超ド田舎の田んぼの真ん中に在って、裏山の碑まで含めて見て回ると、
それなりに時間が掛かるが、良い所だよね。公自身が使うこと無く終わった洋館が物悲しい。
79名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:40.30 ID:dphICG1s0
FMWのほうがまだ勢いがある
80名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:44.91 ID:EDhSr0fJ0
>>77
みずほ・・・最後に(はぁと)とか付けたら似合うんじゃね?
81名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:18:53.29 ID:6uFszSX40
ほんとは誠心誠意だよね。
誠の字二回も書きたくなかったんだよ字画多いから。見ろよ嫌々書いてるだろ。
82名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:19:50.78 ID:VTFsY8cK0
>>1
伊藤ハム資料館?
83名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:19:57.29 ID:8XKWYinj0
84名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:00.27 ID:8Akh6Yyx0
なんだこのしょぼい字は
総理大臣なんだから字の練習ぐらいしろ
85名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:47.86 ID:4HisdcQcO
>>1
「こんなに苦しいのなら、悲しいのなら、愛など要らぬ!!」は、サウザーのセリフだしな
愛の重さを知ってるからこそ、言えるセリフだな
86名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:20:57.11 ID:4LtVdDNC0
香山リカ

「野田総理の鈍感力に期待なんです!」
87名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:21:57.96 ID:BifPzSb80
ほんとだ、誠心誠意だ。
>>1には変換出来んな。。w もしかして誤字った?^^;
88名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:22:42.44 ID:j/upAR3g0
>>1
この字を見ても正心も誠意もまったく感じられないな・・・。

というか、民主党の幹部政治家ってどいつも字が汚すぎない?
民主党の幹部政治家らの字を見ると日本語練習中の外国人が
書いたと言っても信じてしまうレベルの汚さ・・・。
89名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:08.75 ID:HZjXjmu90
政(政権取ったら)震(地震が来たお)所為(全部人の所為にして)威(威を借る豚)
90名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:12.92 ID:NOgDxN1R0
>>72
誠意大将軍だったな。
91名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:38.02 ID:gD93favo0
>>67
細川さすが
安倍意外
鳩読めよりいい
92名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:23:50.91 ID:11KWLsiZ0
麻生は教育されたんだろうな
民主議員は基礎がなさすぎる
93名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:02.81 ID:FvCdEbM20
韓国人に知らせてやれ、
野田豚が伊藤博文公からのお墨付きを頂いたと。
現代の安重根よ野田を友愛しろ。
94名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:24:51.22 ID:23Tagycb0
>>88
鳩山は一応お坊ちゃまだけあって字は上手いw
95名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:26:29.13 ID:ODEqTNXg0
>>87
自分流の当て字だと考えても非常に痛いが
本気で正心誠意と勘違いして書いてたらもっと痛いw
96名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:27:32.40 ID:34TiXpDE0
書の巧拙は育ちの差が如実に出るのがキツいな。
みずぽや野田はどうみても庶民丸出しの下手さだもんな。
97名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:30:39.31 ID:z/SI+2of0
総理大臣なんて皆達筆だと思ってたのに

ニュータイプだな
98名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:04.49 ID:cXCxs0K70
日本を作ってきた偉人たちとここ最近の売国政治家が同列扱いの資料館
99名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:33:37.48 ID:z10aZB/d0
>>5
都合が悪いのはスルーされるチョン特有の・・・

あれ、ネトウヨ=チョン=ブサヨじゃね?

そうか、こいつらは最初から世間を統制するために演じていたわけか

対立を前もって作って置いておけば

終わらせたいときに命令すれば勝手に解散するしな

ネトウヨブサヨチョン←政治工作を統括する奴ら←電通→UFJが関連している企業→UFJとモルガンは同盟関係→モルガンの権益を保持するもの→フリーメイスン、ビルダーバーグ会議他
                                                                                 ↑
                                                                           アメリカ政府、FRB
100名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:39:32.95 ID:gNDLnCY30
人を表した様にコンパクトな字だなw

器の小ささがよく分かりますw
101紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/02/13(月) 16:41:23.50 ID:bJ0SHmpq0
悪い字じゃないと思うけどな

福島瑞穂党首みたいなとこまでだとちょっと考えるけど、
字で人を貶めるのはどうかと思う
102名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:41:24.07 ID:6C6+QHbz0
正心誠意とはウソをつく、約束を破る事か
103名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:42:02.44 ID:I/xeROXe0
下手だなおい!!
そのへんの小学生つかまえて書かせたレベル
104名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:45:40.43 ID:VCF0GPpb0
特技詐欺

のほうが似合ってる
105名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:50:49.70 ID:cAiJ0sOW0
めっちゃ下手なんだが・・・小学生レベル・・・
政治家ってわりとうまい人多いのにね
106名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:01:25.17 ID:4+4fBJxO0
>>5
先手打つな
107名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:05:41.98 ID:QsDs8HaqO
政策と同じでとっちらかった字だな
纏めようという気持ちがまったく感じられない
それと墨はも少しじっくりすれんのかねぇか
108名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:07:23.36 ID:xZSN+GDL0
これわざとヘタウマ風に書いたんじゃないの?
109名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:09:43.08 ID:+9C7DQX30
メチャただのゴミじゃん
110チャイカ:2012/02/13(月) 17:10:54.38 ID:ITAgbhfe0




選挙公約の実行も出来ないのに、正心誠意が聞いてあきれる野田。




111名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:08.44 ID:bBIExg+yP
まだ言葉で国民を騙せると思ってやがる。
112名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:15:47.75 ID:phQ/jXkS0
中国人には見られたくないな…
113名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:20:27.21 ID:hbgCS6C30
114名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:22:51.56 ID:3/yX3o8A0
115名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:23:48.90 ID:5pC4XjXB0
>>99
隔離病棟から一匹逃げ出したぞー
116名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:41:49.75 ID:xGvc0Hbt0
>>114
そっちが代筆
だってこうだぞ
ttp://yablog.jp/archives/20100213_4b76af5ada0a0.jpg
117名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:44:13.49 ID:bBIExg+yP
なんか、いい歳こいて習字教室通おうかと真剣に思った。
118名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:46:12.93 ID:VUp1tmG80
早くマスコミは誠心誠意の漢字を間違える野田を叩けよ
119名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:47:42.17 ID:bBIExg+yP
>>118
正式には「正心誠意」が正しいらしいぞ。
120名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:48:48.38 ID:bmOp2HWnO
早く死ね野田豚
121名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:53:34.64 ID:hbgCS6C30
http://dl6.getuploader.com/g/1%7Cmouse/782/pan2jij00008088.jpg
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟


野田内閣って、在日朝鮮人だらけなんですね・・・
122名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:59:15.25 ID:BifPzSb80
>>119
読みは?変換出ないっちゃが?
123名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:05:42.29 ID:9UjoQf/J0
所信表明演説で勝海舟からか四書五経からかの引用であえて「正心誠意」にしたって言ってたじゃん
124名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:13:52.75 ID:8/7Xfton0
ヘッタクソな字だな
野ブタの内面を表しているようだ
125名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:16:16.39 ID:bBIExg+yP
>>122
だから「せいしんせいい」だよ。ググってみりゃいいじゃん。
126名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:17:07.39 ID:Sm+0rMuyO
それはともかく日本国民の為に働け
127名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:22:15.89 ID:phaeN4ga0
おいおい、小学生の書道レベルより酷いぞこれは。
128名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:26:10.24 ID:mPKU0GlB0
>>1
小学校のお習字の方がマシなレベル・・・
129名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:35:59.85 ID:+FI04+lp0
読みは「むいむのう」でいいかな?
130名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:42:30.22 ID:AMKqsEDy0
一気に館の品格が下がったな
131名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:55:42.06 ID:3sgyvxdK0
民主党員に野田と管と鳩山の配れ

福島瑞穂はハングルに似た書体だぞ

管は社会主義思想かぶれバカでした
132名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:56:49.43 ID:KFX3eDPo0
これはひどい
133名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:00:33.03 ID:3sgyvxdK0
歴代総理で1番知能指数低いのが野田ブタか森総理

早稲田は害悪
134名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:02:15.48 ID:zLX+EF7M0
「精神障害」ならわかる。
135名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:03:54.58 ID:9NeV/v8v0
>>1
正心って何ッスかw
136名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:10:47.90 ID:brPlSfzQ0
誰か口直しに太郎さんの書貼って!
137名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:10:48.28 ID:3sgyvxdK0
野田総理の造語です

意味はよくわかりません初心表明演説でやったので

後付け理屈はあります
138名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:14:29.48 ID:3sgyvxdK0
精心性意

朝鮮人にはむずかし
139名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:16:44.14 ID:pvoDojlx0

子供のほうが上手だなw
140名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:17:40.20 ID:CxnxOZln0
いつまで恥をさらす気だ?この嘘吐きは?
間違って消費税増税を実現したとしても、待ってるのはワースト1の称号位だろ。
管並の基地外が多過ぎだよ、もう勘弁してほしいわ。
141名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:19:19.62 ID:w5hvK4NR0
上手いんだか下手なんだかわからないような字を見ることはあるが、
こうあからさまに下手な字というのは、なかなか書けんぞ
ひょっとして大物かもしれんな
142名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:21:07.99 ID:WZJhl3B90
菅直人だけ寄せ書きの文章みたいでワロタ
143名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:30:00.03 ID:3sgyvxdK0
正心
立正佼成会
創価学会
144名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:30:28.92 ID:ygNAJKAt0
誤字ではなく正しいという字をどうしても入れたくて改変したのならそれでも別にいい
だが字が汚すぎるだろ…マジで酷い
145名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:31:23.28 ID:0GEowjIS0
とっとと解散しろ!
詐欺政党が!!
146名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:33:54.81 ID:T3o+sBUF0
汚い字だなあ
147名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:36:45.79 ID:3sgyvxdK0
何でパチンコやから選挙資金もらって
在日のための政治と
くず財務省と
ユダヤのためが
正心なんだ
148名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:37:58.87 ID:eNf2Vj5i0
拡大してみたけど 意って字間違えてないか!?
こいつ漢字もまともに書けないとか本当に日本人か?
149名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:39:23.25 ID:gXiK/ihh0
精神誠夷がんばりまーす
150名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:39:42.63 ID:xSKJf3BK0
左利きのオレの娘(小3)が右手で書いた方が百倍キレイに書くぞ

こんなザマでよく首相でございって言ってられんな
151名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:49:04.07 ID:6Hye2qGJ0
精神異常の増税野豚と書くべき
152名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:51:55.50 ID:WJiuttDXO
「誠意」ってやっぱりカネか?w

ヤクザ民主党さんよw
153かわぶた大王ninja:2012/02/13(月) 20:58:54.07 ID:1UVwbPr90
『土下座』って書けよ。
154名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:02:23.80 ID:+RvPqs200
どじょうって漢字の字体だな・・・
155名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:05:24.87 ID:VkwaflZ4O
なんで破って送り返さなかったの?この史料館バカなの?
156名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:10:20.62 ID:yBjPBVW40
味のある良い字じゃないか。人柄を・・・・ブツブツ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) あ、あぁ・・そうだな
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ大丈夫か      \|   ( ´_ゝ`) (もはや宗教のレベルだな・・・)
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
157名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:10:53.55 ID:6uRZuj160
これ、イタズラだろ?w
158名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:12:52.35 ID:X3YeTAZH0
>>1
ヘタクソだなぁ
159名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:16:26.49 ID:WYtKqvJpO
そんなもん飾るな光の恥だ 突っ返せ

展示するなら野田豚野郎からショバ代とれ!!
160名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:17:27.77 ID:hdGQvcI40
>>67
橋龍、麻生、ルーピー辺りはうめえな。
161名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:23:47.47 ID:ZZ5/+eGR0
精神が病んでますねブタさん
162名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:29:20.19 ID:KTSSpgaw0
ジワジワくるのは「給食当番」だな。お笑い狙いでこれはセンス感じる。
163名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:30:01.77 ID:3sgyvxdK0
古川東大で
朝鮮の奴隷になったもうだめだ
164名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:31:38.43 ID:97ewJPbp0
漢字間違ってない??
誠心誠意だよね
こっちのパターンも有り??
それとも他の意味も込めてこの字??
165名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:40:47.75 ID:DuLvTL5p0
誠意大将軍も詐欺師だったな・・・
166名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:52:01.33 ID:gm4Q3F3xO
日本最大の負の遺産としてなら収蔵しておく価値はある
この猛烈な悪政を忘れないためにも
167名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:03:49.18 ID:EXIxT04O0
送り返さないようなら閉館したまえ!
168名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:04:06.80 ID:2qjteAyT0
別に字が下手でもいいんだけど
結果を出せないと、やっぱり教養がないんだなと思ってしまうね。
169名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:27:48.77 ID:C9AIwmFn0
やっぱ

字が下手な政治家はダメだよ

センスやバランス感覚がない事がバレる
170名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:17:25.67 ID:jxaqdV3b0
字うまくても、字の練習してないで仕事やれとか言いそう
171名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:51:11.03 ID:PadICeij0
>>164
知識がないやつほど、既存の言葉をくずしたがるものだってことかな。
172名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:53:40.73 ID:zary+1/w0
>>67
書ってその政治家の性格と言うか人間性まで
びっくりするほど滲み出るもんなんだ・・・。

上手いヘタ以前にその人特有の雰囲気がある。
173名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:56:43.67 ID:zary+1/w0
>>114
それ、あきらかに野田の筆跡と違うw
174名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:58:31.12 ID:UHg6yEdY0
ああ、そっか…だから、どじょうってあだ名……
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/02/14(火) 13:59:01.79 ID:Vnd0UbrNO
もしかして、
精神異常
の間違いでは?bear
176名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:59:04.35 ID:xHxgqgj+0
保守の地山口を穢すなよ。野田朝鮮豚。
字が下手すぎなんだよwww
177名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:59:17.43 ID:WiShbRss0
小学生の男子がチャラチャラっと書いたような字だな。
178名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:02:37.86 ID:kUoB7xSQ0
>>67
ルーピーが友愛をひたすら連呼する理由がわかった
179名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:08:42.49 ID:zary+1/w0
>>177
http://hiton.seesaa.net/article/6452748.html
      ↑
野田を支える岡田の書もこれだからなあ・・・。
こども内閣・・・。
180名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:17:25.32 ID:UHg6yEdY0
>>179
交代政権www
181名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:25:26.45 ID:ataM18jg0
4 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/13(月) 12:54:12.02 ID:zS3fpMCl0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
182名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 19:30:05.56 ID:jSY0iGZE0
岡田とかミズポたんとか野田は、義務教育課程で書道が廃止されていた
世代になると思う。
その影響でシ、ツ、ソ、ンの書き分けが出来ない子が増えて問題になった
んだよね。それで書道課程が復活した。
183名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:33:38.07 ID:2VJI2xyU0
チョンってやっぱ漢字書けないのな
184名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:00:31.31 ID:boUGQFKr0
あれここ地元だけど金取ってたのか
185名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:07:18.94 ID:Mfgu7QyY0
政治家ってやつはカリスマ性も必要だからさ

小学生が書くような字書いてちゃ、、見透かされるよな

そこら辺の小学生でも上手い字書く子いるだろ、、

野田って、なにやらせても駄目なヤツ、、、
186名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:32:34.54 ID:wvwJWpmm0
まるで公開処刑だなw
187名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:16:12.32 ID:1waRAHLi0
邪悪な心が如実に書にあらわれる
188名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:29:02.42 ID:dg14khlC0
>>170
いや、さすがに字は上手い方がいいよw
189名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:35:39.55 ID:Mau9rxMd0
>>188
じゃあおまえは字を見て政治家を選べよ
190名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:42:50.30 ID:b8N1cX+RO
「まんしんそうい」って読むんだろこれw正に朝鮮民主党の事だなw
191名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:43:59.02 ID:laQUH6ag0
>>189
上手いに越したことはない
って書いてあるのに、お前は日本語不自由なのか?
192名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:45:32.63 ID:y8TO7q1/O
書 「野駄目」
193名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:46:29.43 ID:aIqhZrWx0
自分で「誠意」なんて言葉を選ぶ時点で、イメージを気にした小心者ということがよく判る
194名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:50:17.57 ID:laQUH6ag0
自分自身に最も縁遠い言葉を敢えて書く、野田総理カッケー
195名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:01:49.13 ID:JCnNJfnx0
>>1
政経塾に行く前に書道塾に
行かなかったのか?
196名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:03:06.29 ID:ScpLyes/0
いらねえよ破り捨てろ。
197名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:04:07.23 ID:NF/w1xoI0
嘘八百
198名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:09:30.37 ID:LeN+is+4O
下手くそ過ぎるw
199名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:30:17.61 ID:b44ZqfP40
200名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:54:42.05 ID:9NUcGDOlP
ふむぅw
201名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:05:19.46 ID:MDQXnHky0
なぜ秘書に書かせなかった!
そんなのとこ馬鹿正直でもしょうがないだろ
202名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:12:17.96 ID:+BsBVRkt0
大臣クラス以上だと揮毫する機会は多いはずだから政治家で書が下手だと非常に恥ずかしい。
まして総理大臣でこれでは・・・ ルーピーですら書はそれなりに上手いのに
203名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:13:29.72 ID:PkIBFhdE0

野田豚「日本人には消費税増税、竹島を不法占拠してる韓国には5兆4千億円スワップ」
204名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:15:41.67 ID:PkIBFhdE0

しかし下手すぎるな、さすがは松下政経塾。
205名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:15:54.65 ID:1waRAHLi0
松方正義豚
206名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:16:29.41 ID:b44ZqfP40
http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/04asou.jpg

とこしえにいま生れでるみどりごのまなこに映る空の碧さを

                              麻生太郎
207名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:19:31.26 ID:CBtMyGPw0
>>67
菅から劣化してんなw
鳩山はアホだけど、腐っても坊っちゃんだしな
育ちの良さは筆に出るもんだなー
208名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:23:55.93 ID:6qcRX2D9I
こんな下手くそなのは日本人なら恥さらしと感じるがね。
さすがはかの国の人だね。恥の文化がない。
209名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:54:00.29 ID:X76WqSILO
テロリストあがりの伊藤の記念館に野田の、かw
210名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:58:29.18 ID:NF/w1xoI0
整形塾で書道やったんじゃないんかい
211名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:21:50.03 ID:RzAzk0MvO
人って自分に無いものをアピールするよね。
212名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:52:26.22 ID:6BzFfwO90
政治家はもっと書の勉強をしてくれ
213名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:48:40.76 ID:kX9viNm70

          
           
        小中学生から金とって、
        小中学生以下の字を見せるな  。

        山口県光市束荷  伊藤公資料館
       
             
                      
 
              
214名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:49:16.70 ID:Mdei+rpA0
笑い話にしかならない
215名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:12:19.64 ID:1waRAHLi0
三代前がチョンなの?
216名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:42:13.29 ID:Enuv9+RYO
217名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:46:04.39 ID:3eAmtYoR0
こんなのわざわざ見に行く奴なんていんの?
218名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:20:33.20 ID:A/IetOSi0
219名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:27:09.88 ID:HalPqvtSO
伊藤ハムと聞いて
220名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:35:58.48 ID:dSvJLz4N0
すげぇ字
221名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:37:31.79 ID:7YGJOG+VO
>>216
同じ人間の書かなあ…全然違う

という事は代筆の色紙を寄越す人間性って事か


まあ厚顔無恥でバカで媚韓なのはもうお腹一杯なくらい分かったからせめて円高と景気対策してくれ…

日銀の連中や民主党は商社から裏側貰ってんじゃないかと思うくらい無策だ…製造業は見殺しか?
222名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:39:28.72 ID:CP/8ebU00
後者のほうがダメってことは、前者が代筆ってことか?
223名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:20:24.99 ID:Bs4e3/XfP
こんな汚い字で恥ずかしくないのかね。
松下生計宿で習字ぐらい教えろや。
習字は心だぞ、こんな字を書く奴は心の汚さの表れだ。

恥を知れ。
224名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:25:11.05 ID:tDrLxlTA0
下手な習字を飾って許せるのは小学生まで
225名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:27:44.92 ID:pY8AbDA30
>>224
じゃ、野ぶ田の習字はOKじゃん。
年は逝っているが、やることは小学生未満レベル
226名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:28:15.99 ID:Bs4e3/XfP
>>67
やはりバ管の性格がハッキリと解る書。
http://file.yonehiro.blog.shinobi.jp/JO0977.jpg
227名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:34:29.84 ID:9A5eYxTy0
>67
さすがそれぞれうまいわ、人柄と教養が出てる
橋龍のうまさに驚いた
中曽根みたいなのも好きだしさすが麻生の爺様だけあって吉田茂は書道家並みだ

それに比べて豚ときたら…
228名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:34:38.91 ID:yjtXNNTCO
たかが人形が、どっちもないだろ
229名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:36:19.22 ID:oEea0qTr0
>>1
だめだこりゃ
230名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:37:40.67 ID:yjtXNNTCO
>>226
他と比べるとスゲエ見劣りするな
小学生の字みたいだ
231熊襲:2012/02/16(木) 06:37:56.89 ID:vpLvOuZB0
一国の首相の書には見えない。ご近所のおっさんの書き殴り。情けないことは、おれ自身の書はもっと汚いと確信が持てる。
232名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:42:10.39 ID:jF/OSjx10
>>1
丸めて捨てるレベルで驚いたwww
233名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:43:15.00 ID:/mj5ES+80
売国悪意
234名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:12:28.73 ID:7YGJOG+VO
>>226

>>1もひどいがこれもひどいなー
235名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:13:22.93 ID:USdp0KKl0
豚に、、、
何やらせても ダメ
、、、日本の憲政史上に残る 黒歴史
236名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:20:04.98 ID:v3xJbdee0
昔の政治家なんて書は上手なのにな。
やっぱり風格と書というのは比例するのだろうか。
まぁ大隈重信みたいに字がへたなのを恥ずかしがって
まったく書いたものを残していない人もいるけどな。
237名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:25:46.79 ID:MJDdTOaB0
>>1
将棋の場合(渡辺明永世竜王)

挑戦者だった頃
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsumiyama/20100202/20100202173238.jpg

↓字の上手い女流棋士(石橋幸緒)に字を習う
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsumiyama/20100202/20100202173245.jpg

竜王
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsumiyama/20100202/20100202173239.jpg


人は成長するんだよ
字とは関係なく首相は務まらんから早く辞めるべき
その後ゆっくり練習すればいいさ
238名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:26:07.54 ID:CM01hSsqO

達筆、書では政界で一番名高かった宮澤喜一元首相は財務省の銘鈑を頼まれたとき「私の拙い書を残すなんて恥ずかしいから断ります。(誰にも頼めないでしょ?)だからパソコンで相応しい書体を選んであげますよ」となった。

俺は宮澤は嫌いなんだが、「日本人」であることは認めてる。
野田は日本人の感性を持たないんだな。
努力した跡も無ければ、繕おうとした跡も無い。
誤魔化そうとした跡もない。
日本人かどうか以前に、政治家として狂ってるし人間としても変だよ。
239名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:26:10.42 ID:WCpWs63pO
×「正心誠意」
〇「邪心我意」
240名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:42:19.47 ID:MJDdTOaB0
>>67
どんだけ達筆でも全く読めんと評価のしようが無いわ
近衛文麿が最強で安倍晋三も良い
橋本龍太郎は読めんけど格好良い字だな

241名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:42:52.58 ID:56XLvsKi0
制臣征夷
242名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 07:45:09.26 ID:lxJ4JwBx0
まあ、字汚い人は頭いいって言うし。
243名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:21:27.16 ID:y3QMBZjt0
>>67
皆うますぎ、
現首相は恥ずかしくないのかね?
政経塾のカリキュラムの半分は
書道でいい、兎に角、これは恥
244名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 08:33:00.14 ID:amvgYZvq0
小学生のお習字かよ
せめて丁寧に書けばいいのに
245名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:26:58.75 ID:3J858gf50
何も書かなかったオザワよりマシだけど
筆遣いくらい書道やってなくてもわかるよな〜。
246名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:35:47.83 ID:5XxQrIGw0
>>221
野田が書いた別の色紙があった

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/satoumamoru/20110828/20110828104259.jpg


字体として>>1に似ているからこっちのが本物っぽいな
>>216は怪しいかもしれない
247名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:23:07.49 ID:qzlnpjn9O
資料館の品位と良識が根底から問われそうだな。

伊藤博文はTPP参加フライング交渉みたいな売国外交はしなかった。
高橋是清や小村寿太郎みたいな人材を登用する目もあった。
248名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 13:24:57.27 ID:Rro9eXY50
>>246
字間のいい加減さから野田の計画性や先見性の無さが滲み出てるね
やっぱコイツは政治をやっちゃダメだよ
249名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 15:47:15.85 ID:HPWousNL0
>>114
母校の後輩である小学生宛に代筆の書を送ったのかよ。
誠意ある人のすることじゃねぇよ。

仮に母校に宛てたのが自筆なら、達筆の歴代総理と並んで公開される場に、
稚拙であるうえに代筆の書を出したことになり、厚顔無恥であることになる。
250名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:53:56.35 ID:FD61igxD0
俺が左足で筆つかんで字を書けばこうなるな。
251名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 16:59:43.41 ID:FD61igxD0
>>242 字汚いやつはアホの間違いだろ。
252名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:24:30.67 ID:tqXZ5wRJ0
>>67
吉田茂と麻生、鳩山一郎とポッポの字を見るとやっぱ血の繋がりを感じるな。
253名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:30:30.71 ID:tqXZ5wRJ0
>>237
やっぱ地頭がいいと成長が早いな。
254名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:53:56.78 ID:5Df3A2tO0
虚虚実実
255名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 17:59:59.60 ID:tl3kbY6B0
意を誠にして心を正す
こんな言葉を掲げるなんてそれまでの野田の心はどうなっていたんだ?
256名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:53:43.85 ID:Dr5WZjW50
マジックインキで書いたの?
257名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 22:56:32.81 ID:mZVRU8co0
下手クソだな、ハッキリ言って小学生の低学年レベルだろ。('A`)
258名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:00:48.08 ID:QiJYRXbpO
誠心誠意ぢゃなかったか?
259名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:02:42.67 ID:CRFmgopf0
>>1
歴代首相の書を収集している山口県光市束荷の伊藤公資料館・・・・・

とはいえ、勝海舟の言葉をもってきていいのかな?
260名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:03:03.01 ID:mZVRU8co0
>>226
もう、見るからに最悪だよな。('A`)
名前の方がデカい時点で碌でも無い奴だって判る・・・。
261名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:04:05.39 ID:HB8vgSc00
ルーピーは字だけは上手かったけどな
262名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:05:38.21 ID:zJ87w+A40
>>67
麻生も橋本龍太郎もさすがだけど小泉すごいな
263名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:10:54.06 ID:mZsMeBEm0
直筆ってのは、本当に自分が出るね
くせ字は、直そうと思えば直せるんだから、大臣クラスになったら
少しは努力したほうがいいと思う

>>260
俺が俺がってタイプだね
264名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:11:47.41 ID:7yJGadbj0
汚い字で心にもないことを書いて…
265名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:14:47.32 ID:BSRS7NJm0
へたくそな字だな
266名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:17:09.27 ID:en743sQw0
大学の八条目だな。「格物」「致知」「誠意」「正心」「修身」「斉家」「治国」「平天下」

まだ身も修めてないし、家庭内もおさめてないわけだ。
267名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 23:17:34.25 ID:KVLFqcXs0
ハングル文字なら上手く書くんだろうな
268名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:12:26.37 ID:6QF4dtuvP
「嘘をついてはいけません」というテーマの道徳の教材かね?
269名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:15:03.67 ID:6QF4dtuvP
>>260
「怨」かと思った > 初心
270名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:24:56.43 ID:SsVsJN5OQ
さすが船橋のパチンコ屋の飼い犬
朝鮮LOVEだった伊藤を見習いたいとw
ちなみに安重根はブローニング銃だが伊藤の体内から出た弾丸はブローニングでない。つまり誰が本当の伊藤の暗殺者か実際には特定されていない。
日韓ともこの件は捏造でスルーなwww
271名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 00:27:26.75 ID:WsMv06aD0
豚が文字書けるってだけでも凄い事なんだから、上手い下手でそんなイジメんなよ
272名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 01:17:36.96 ID:UMTQSwqHO
もうね、字の巧拙以前に言葉の選び方に
教養の差が出まくり。
ポッポ以降のレベルの低さと来たら。
政治家たる覚悟の差が透けるどころかモロ見え。
>>246を見る限り海江田以外は習字の
経験がねえな。
273名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 01:26:03.77 ID:UMTQSwqHO
すまん、272は>>67の歴代首相の書を
見ての感想です。
274名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 02:56:28.33 ID:pPG8IF1K0
>>67の自民党時代以前の総理の書と菅や野田の書を比べると
いかに民主党の総理が漢籍の素養皆無で日本の政治の伝統から逸脱しているかがよくわかる。
一応いいとこの生まれである鳩山にしても書だけはまともだが中身はとんでもないアレだし・・・
275名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 04:26:24.40 ID:TXyRXUIu0
ダメダコリャ
276名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 04:28:14.58 ID:SoFgoi7H0
下手くそにもほどがあるw
福島みずほレベル
いい歳して教養なさ杉
277名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 07:59:58.10 ID:j8eyg9Jd0
ナントカ政経塾もいいが
それ以前に書道塾だな、
政経塾出身者の国会議員の書は
どうなんだろうか?
天下国家を語るのも結構だが
書はそれ以前のモノ
278名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:10:48.22 ID:2Uwppj+z0
政治家が「正心誠意」と書くのは、自分自身にちゃんとか君付をするくらい気持ち悪い
行為だというような、そんな感覚ないんかねコイツには?
279名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:17:15.77 ID:6BEfYJ6S0

野田豚の書「消費税増税」
280名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:18:58.90 ID:wcsAIZeQ0
名前だけすっごい練習した感が笑えるw
281名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:19:24.80 ID:Qh+8PcGb0
間違いなく羽賀の二の舞になる
282肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/02/17(金) 08:28:18.39 ID:qvDw4/150
どうしようもねーな、ツッコミ所しかなくて
283名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:38:00.81 ID:k193k0c/0
>>1 きたねえ字。子供の習字かよ。
284名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:40:45.76 ID:k193k0c/0
グーグルIMEだと「誠心誠意」なんだけど、どっちが正しいんだろう。
285名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:30:33.48 ID:ordUchk90
◆竹島は日本固有の領土◆ 日本国民が戦う東京下町デモ!!
韓国は即刻竹島から出て行けin浅草 http://www.youtube.com/watch?v=w4HzOldwMo8  
2012/02/19(日)【集合場所】:浅草、金竜公園 東京都台東区西浅草3-25
【集合時間】13:30 【出発】14:00 ☆みんな大歓迎☆多数様のご参加、ご協力お願い致します!
286名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:33:08.56 ID:UTwspBRl0
瑞穂に謝れ
287名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:35:14.12 ID:DJ4SenV10
何が正心誠意だ。厚顔無恥とか無知無能って書け。
288名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:35:33.01 ID:DXqH+AL10
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

なぜ選挙権のない外国の組織の選挙協力に感謝するのか?
289名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:38:12.35 ID:ZXXpO7LS0
薄汚いM豚が公開処刑されて喜んでると聞いてきました
290名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:41:42.15 ID:8yUkbAnO0
>>1の画像見て黒豆茶吹いたwww

こんなんみやげ物屋に置いてあるレベル、そして「どうせ偽物でしょw本物でも価値ないけど〜」
とか言われる程度の品ですわ。100年後の価値は多分上質な紙代として500円くらいだわね
291名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:42:25.02 ID:Zi1+dufX0
きったねえ字wwwwwwwwww
恥ずかしくねえの?wwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:44:10.09 ID:Hhc/yUMhO
ハム資料館に野ブタの死文字があっても良いじゃないかwww
293名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:02:37.29 ID:fnrrR7yN0
>>1
おそらく、きちんと書道習ったことないだろうし、
素人が色紙が書きづらいのはわかるけど、
一国の総理なんだから、もう少し何とかならないのか
294名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:05:08.24 ID:0W6II1JG0
これは恥ずかしい……
295名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:05:57.62 ID:43mwEiHe0
誤字?
296名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:40:57.11 ID:5/WV6+4a0
>>1
外で豪華な飯食う暇があるなら、もうちょっとまともな字の書き方を覚えろよ。
だから豚って言われるんだよ。
297名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 00:42:31.82 ID:JSXViJL30
「成」の横棒出てねえぞ。×だな
298名無しさん@12周年
字が下手すぎ