【社会】「ここの水は汚れている」と浄水器を買わせる手口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
青森県警弘前署は10日、特定商取引法違反(不実の告知)の疑いで、青森県弘前市の
浄水器訪問販売会社「ヘルシーステーションプレーン」代表の
佐々木達哉容疑者(41)=弘前市駅前町=ら3人を逮捕した。

発表によると、他に逮捕されたのはいずれも同社の従業員で、同市泉野5の
七戸祐樹容疑者(28)と同市高田5の棟方孝光容疑者(36)。

3人は、2010年9月下旬頃から11年10月中旬にかけ、青森市などの
40〜60代の女性4人に対し、「この地区の水は汚れているんですよ」などとうそを言い、
20万円ほどの値段で浄水器を買わせた疑い。

七戸、棟方両容疑者は先月20日、同様の手口で別の4人に浄水器を買わせた疑いで
同署に逮捕されていた。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120212-OYT1T00168.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:23:27.23 ID:RhOZHYQW0
ここのスレは汚れている
3名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:24:58.12 ID:eXI7B+scO
>>2の方が汚れてるがな
4名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:25:31.58 ID:Fg8RnZF90
>>2
浄スレ器を売ってあげますよ
5名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:25:48.61 ID:9RLgIedh0
福島にいけよ
6名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:25:51.83 ID:QyQjOHE20
浄水器なんてネット通販で買えば2000円台からあるのになw
さすがに東北僻地は情弱だよなあ
7名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:26:17.93 ID:4N5p/Zlu0
だって水商売だもん
8名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:26:53.34 ID:LIpJfv400
もう水に流そうぜ。
9名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:26:56.32 ID:qJtrpFTf0

水道局の方から来ました
10名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:27:04.01 ID:h1MOCQM/0
この浄水器は放射性物質を除去できるんですよ!






まさかの本当www
11名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:27:42.46 ID:hZeAND9dO
>>2
よし、この火炎放射機の前に出ろ


消毒してやる
12名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:32:02.49 ID:AdtnMWimP
青森だが、浄水器いらんぐらい水道水うまいけどなぁ
13名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:32:46.34 ID:dmCCaXSd0
日本の水が汚れてるなんて言ったら、世界中飲める水なんて無い
口蹄疫の牛豚を埋めた出汁朝鮮ビール飲んでるバカも多いしな
14名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:34:46.82 ID:ypK1t1jM0
日本の水がマズイというのはデマ。
世界で一番品質が良いよ
15名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:35:49.93 ID:2s0B1wz60
よくある手じゃないか
16名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:36:03.87 ID:4N5p/Zlu0
>>14
原発が爆発した後でも?
17名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:37:13.31 ID:cXaZHVBB0
逆浸透膜浄水器で放射能も除去できます。
18名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:39:59.42 ID:wE//k/Lo0
陳腐な手口
19名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:40:30.61 ID:CwMLnPWxO
ケフカ
20名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:42:19.04 ID:klI/Pnxb0
なんでだろね?
必ずマルチ組織が扱ってる。
浄水器って・・・・


21名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:42:20.04 ID:BYm18cH50
>>1
大阪ならよかったんじゃないか?w
22名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:42:49.99 ID:ddt00Dcn0
メルトダウンしていない
ただちに問題は無い
事故は収束した。冷温停止状態だ

これらは不実の告知になりませんか?
23名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:43:19.17 ID:o3CT6aI+0
水道水に異常が…とか言われて
真に受けて玄関あけちゃったことある
買うところまでは騙されなかったけど
24名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:43:45.01 ID:BC5TRNz40
>>6
安い浄水器なんてしょっぼい浄水器だからだよ
高いヤツは高いだけある
25名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:43:52.02 ID:erSp5Gjs0
空気清浄機10万
浄水器20万
なべセット20万
掃除機30万

全部うちにある
年寄りの話し相手するんだからこれくらいしょうがねえかなと
26名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:44:17.94 ID:l8M53Rj50
訪問販売は免許制にしろ
27名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:45:24.41 ID:xBvnBXnT0
カセッティ良いよ
水道水は綺麗な方だけど、つけると味が無くなる。
期限過ぎてもずっと付けてるけど、取ると味が付く。
半年に一回くらいで代えると良い
28名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:45:59.23 ID:A+x1lrgx0
青森で水が駄目だったら東京や大阪なんか危険なレベルだろw
29名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:47:16.14 ID:il3vgVBj0
浄水器を買ったって、
放射性物質で汚染された水は意味無しなんでしょ

30名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:47:33.29 ID:xBvnBXnT0
>>21
最近の大阪の水道水は何処よりも綺麗だよ。設備が新しいからね。配管は知らんが、それは何処も同じだ。
大阪だからと叩いてても、汚い水を飲んで病気になるのはトンキンだ
31名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:48:03.25 ID:9fxPhwQa0
「あなたの子宮は曲がっている」と街中で女に話しかけて、騙し和姦しまくった奴がいたぞ。
あまりに唐突過ぎて思考停止して「えっ?えっ?」「どうすればいいの?」と逆に取り合う女が
多かったそうだ。
そんで緊急の矯正治療と称してホテルに連れ込み、指が届かないからチンコを使うと言われて
あっさりOK出して被害者量産。
騙された女が警察に届け出て犯人が捕まった後、同じ手口を繰り返してたことが発覚したという。
32名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:48:14.54 ID:P4BAxSnT0
どこのナウシカw
33名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:48:15.49 ID:BC5TRNz40
>>29
そういう製品があるかはワカランけど
放射性物質を除去する技術なんて余裕であるわ
34名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:49:19.10 ID:7UI+fljpO
「この食べ物は安全だ」と国民を被曝させる手口
35名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:49:51.83 ID:6R8YG31f0


「日本の社会保障は破綻する」と増税を強要する民主党

36名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:50:48.97 ID:SPLoaVJE0
どっちが、真顔で相手に言えるかだな。

「ここの水は汚れているんです、浄水器つけないと、死にますよ」

「ここじゃヨソ者はすぐに死ぬよ。
 あんたの遺影も撮ってやった、葬式出してやるからカネ払いな」
37名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:51:14.01 ID:GpOmmHZcO
「65歳以上になったらお金あげるから」
と言って時代遅れな制度を正当化する手口
38名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:52:23.91 ID:+dlaKznbO
>>23
アパート暮らしだが、年に1回ぐらい水道水の点検したいから家に入れてくれとか変なの来るぜw
勿論アパート側には全く話を通してない
あれなんなんだろ
39名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:56:46.05 ID:SnmZQg9Y0
蛇口にトレビ*ノとかつければ1/40のコストで済むのに。
物を知らんってのはとことんカモにされるんだな
40名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:56:49.50 ID:4N5p/Zlu0
>>38
飛び込み営業のノルマをこなすためでしょ
41名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:58:02.27 ID:NYXDyA260
青森なんて平均賃金も低いだろうに、
公務員狙い撃ちか
42名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:58:34.41 ID:WrhQK6eA0
この水は出来損ないだ。飲めないよ。
43名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:58:54.85 ID:B9o8ZKtLP
国内販売のROなら取付費含めて20万なら妥当な価格
セシウムとかも90数%除去できるし、詐欺とはいえない
どんな浄水器売ってたかによるな
44名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:58:58.37 ID:+OZa4siR0
こういうの来たら
「おまえの心は汚れている」といって、うちの猫の毛を渡し
「これを1本3万円で譲ってあげるから」

ここで逃げない場合は警察呼ぶ。
45名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:00:51.13 ID:/1cEr46/0
セシウム入り浄水器
46名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:05:09.73 ID:6qLyiOB40
>>44
それいいなww
今度使わせてもらうわ
47名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:07:08.30 ID:fsRUjOJK0
うちの両親ひっかかりそうだわ
48名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:08:35.60 ID:BDAvMyGT0
>38
うちにも昔そんなの来たわ
俺も馬鹿だからすんなり入れちゃって「あー、これは水質悪いですねー」なんて
言われてこれ又馬鹿みたいに焦った
ただ、俺より馬鹿だったのはその自称点検員
台所シンクに立ったまま寄っかかってタメ口で浄水器の説明始めた
胡散臭さよりもタメ口と舐めた態度にムカついて即追い出したわ
友達にそれが浄水器を売る為の営業なのを聞くまで他所の浄水器買おうかと
しばらく悩んでた
キチンとした態度営業されてたらまんまと買ってたんだろうな…
49名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:09:01.06 ID:R98KS/MI0
俺の家に、新品の蒸留機余ってるから
誰か買ってくれ。
100度まで気化しない物質は除去した
キレイな水にできるぞ。
50名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:10:59.91 ID:a98RMl670
こんな業者に
水質チェックするから水道を水を汲んできてくれ
といわれた時のためにボルビックをいつも冷蔵庫に入れてるんだがちっともこない
51名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:11:24.36 ID:wT7xY5ZT0
>>1

「放射能がどーのこーの」って不安を煽れば、ホラ簡単!w

52名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:13:55.51 ID:kUzQqkqu0
>>21
いつまでそんなデマが通用すると思ってるんだよ、ジーさんw
大阪の水道が日本一上手いのは常識だわ。
53名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:18:14.69 ID:rJvJD10d0

「きれいな水と空気のなかではムシゴヤシだってこんなかわいい木にしかならないの
瘴気も出さないとわかったわ。汚れているのは土なんです。このものたちのせいではないのです。」
54名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:18:27.68 ID:okPE3HmCi
大阪の業者が青森まで遠征してんじゃないだろうな
全く同じ口上の業者が昔北摂近辺を荒らしてたぞ
55名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:19:07.67 ID:o3CT6aI+0
>>48
水道水いれたコップになんか入れて、ピンク色に反応させて
「プールと同程度の塩素が入ってますよ。気持ち悪いでしょう」
とか言い出したんで、
塩素だけならハイポ(カルキ抜き)入れるわ!と思って覚めた
56名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:20:36.86 ID:DIvv2A2E0
ペロッ…これは…セシウム
57名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:25:34.23 ID:wZ68f2xw0
数千円の浄水器とフィルターが大手からでてるのに。。。
アマゾンで買えよ
58名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:26:28.62 ID:HwZs6Qfc0
震災以降、マンションの同じ階に、外廊下で騒ぐ子供とその母親とばあちゃんが東京から引っ越してきたけど
水はもちろんアクアクララです@九州
59名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:28:57.15 ID:nw839mIk0
>>31
ちょっと試してみます。
60名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:32:34.24 ID:0H/X4TIy0
>>31
そのうち、「アナタのチンコは曲がっている」と声をかけてくる女が現れてくるだろうな
61名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:37:40.35 ID:Tc0KmE6y0
こんなもん昔から定期的に沸くが
青森まで遠征したのが珍しいのか
62名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:54:19.99 ID:4rQu29ET0
>>43
嘘つくなよ!
アクアでROとDIの併用して
0ppmの超純水作ってるが
三万ありゃ買えるよ

UVとタンクまで買っても大してかからん
63名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:03:02.76 ID:BRsE2k5Ni
お前の心は汚れている。心の浄水器=新興宗教に連れていってボッタくる。
64名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:03:28.13 ID:B9o8ZKtLP
>>62
お魚用のと一緒にするなよ…
65名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:10:21.98 ID:4rQu29ET0
>>64
でも飲料水にも使ってるよ
魚用と家庭用の違いって何?
マジで知らないわ…。
66名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:16:42.17 ID:d87VcVE/0
水道水は法律によって塩素をぶち込まざるを得ない。
塩素は鉄管の錆を生成するので経年劣化によって赤水が出るようになる。
原水が幾ら美味くても水道である以上避けられぬ宿命。
塩素だけなら簡単な活性炭や中空膜装置で除去できるが、原水に天然ガラス
成分、珪酸が多量含まれる時は逆浸透装置でも除去できない。
67名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:33:13.78 ID:Dbyt8ZPX0
ナマポを辞めさせて選り好みせず働けと言うとこういう会社が増えそうな気がするんだよな。
68名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:34:52.57 ID:SehAAlqg0
あ〜、今のおれの仕事じゃないか。
まあ、爺婆に売れるんだからしょうがいないだろw
おまえら、ちゃんと実家に帰ってやれよ
69名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:35:55.75 ID:4oQYHHXZ0
【倖田來未】「あなたの羊水は汚れている」と浄羊水器を買わせる手口
70名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:44:15.76 ID:NTwB0mPp0
これホテルに勤めてる時に
やった事あるわ
不審に客の身元を確認するのに
外務省に電話したら
ホテルに泊まってるはずの本人が出てきて・・
なんとか切り抜けないとヤバいって事で
とっさに「お宅の水は安全ですかぁ
首都圏のお水は大変汚れていて・・」って
セールスのふりしてべらべら喋ってたら
電話のまわりでみんな笑いを堪えて
悶絶してた
こっちは冷や汗もんでした
71名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:47:51.26 ID:N28/emVO0
>>70
ソレって不審な客のタメに嘘を付いたって事?
その客は結局何者だったの?
72名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:53:19.38 ID:NTwB0mPp0
わかんない、とにかく別の人間の身分を
騙ってたとこまで解れば十分だったので
後はマネージャーが対応したと記憶してる
73名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:57:00.55 ID:9Y3FQilt0
>>1
つーか、天然水の青森で、浄水器を買う理由って???
何で汚れてるって言ったんだろ。
74名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:58:26.54 ID:9Y3FQilt0
>>16
放射性物質の除去ってことなら、二十万くらいの浄水器で間に合うかな?
75名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:59:47.67 ID:sfbApLTB0
蛇口に本体付けるタイプの浄水器はほとんどトリハロメタン除去できていない
これ豆な
選ぶなら活性炭の量が多ければ多いほどよい
76名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:01:09.78 ID:Xhh5D4Kz0
汚れているのは土なんですって返せばいいのか
77名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:03:39.73 ID:B4FZK3xc0
>>66
ここ数十年に敷設された鋳鉄や鋼製の水道管の内面はモルタルや樹脂で
コーティングされているから、内部で錆の発生は無いよ。
つーか、精製水ぐらいなら100円/15Lぐらいで売ってるだろ。
こっちの方が水道水より圧倒的にうまいよ。
78名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:08:05.33 ID:PWhr1/0q0
俺の家にも来たな。

塩素濃度がどうとか、実際にサンプルと比べて見せてくれたが
「水はペットボトルのやつしか飲まんからいらん。」
って言って追い出した。
79名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:09:25.36 ID:r36+t3GA0
>>20
本体売れば、カートリッジでリピーター確保
80名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:11:54.72 ID:Mj/5AE3x0
>>74
3万以下ぐらいの逆浸透膜タイプで十分。プラスしてDIやUVをつけてもいいが、それでも4万しない。ただし逆浸透膜はそれなりに大きくなるのと、排水が必要なので、取り付けはちょっとめんどい。工賃2万ぐらいが常識的金額かな?

81名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:15:30.05 ID:oOLMjgwU0
ウチの実家の水道は間違いなく汚れているけど誰もこないと思う
近くに爆発した水色の建物があるんだ

両親もオレも二度と帰れない実家だけどな
82名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:15:52.31 ID:d87VcVE/0
安全な水を飲みたければRO(逆浸透膜)浄水器プラス、イオン交換樹脂装置を蛇口に
接続すればよい。RO装置が3万円程度、イオン交換樹脂装置が1万円程度。4万円で
純度の高い水が得られる。ただし取り付けはDIY。
製品としては鑑賞魚用浄化商品でよい。モジュールは飲料浄水器と全く同じ。
83名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:20:03.40 ID:4uh62IUI0
>>82
そこまで金かけないと安全じゃないのかよ?w
安物のカートリッジ式で十分なんじゃないの?
84名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:29:20.86 ID:2ICg2G4y0
ただの水をPETボトルに詰めて付加価値を付けて売ることを
一生懸命メディアが持ち上げてたような気がするが。

CMで「いまどきPCを使えない人はリストラ対象」と
さんざんメディアが煽っていたような気がするが。

まあ、水道局のシノギに手を付けたら、そりゃ捕まっても当たり前だろう。
85名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:29:49.61 ID:710sa+BL0
おまえらの心が汚れている
86名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:30:56.66 ID:d87VcVE/0
>>83
安物のカートリッジの場合、頻繁にカートリッジ交換しないと塩素が抜ける分雑菌
の温床になる。
RO装置の場合、汚れは捨て水として排出するので雑菌繁殖しにくい。生成水の純度は
導電率計やら電気テスターでそのつど確認できる。
純水度が高くなるほど絶縁性が増す。抵抗率メガオーム出てれば飲用として十分。
87名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:33:28.23 ID:Mj/5AE3x0
>>83
安全かどうかは自分で考えるしかない。高いかねを出せば不純物は取れるが少なくとも20万はしない
。82も書いてるが3??4万が相場。

88名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:34:09.25 ID:EgxlQmONO
>>81
ちょ、おま・・・
89名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:39:28.68 ID:bkfQfE/yO
>>81
(´;ω;`)1日も早く安住できますように。

まじ東電許せない。
90名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:39:59.37 ID:2vFvroQ90
>>88
んこっ。
91名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:40:15.43 ID:Ytc1You60
ずいぶん昔だが友達の家が40万くらいする浄水器入れてたな
やたらとレギュラーコーヒーの出がよくて出がらしでもまだ色でるとかやってたな
92名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:41:10.55 ID:78p749ca0
水くさいなあ
93名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:43:01.03 ID:WXKkdYLLO
>>50
これやったら、業者どういう反応示すんだろうな?w
(蒸留水でもいいわけだが)

「このコップに試薬を垂らします。色が変わったら、水に塩素が…
……(あれ、変わらんぞ?)…塩素が…」
94名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:48:32.72 ID:ts7Q+Weq0
ナウシカ「汚れているのは水なんです!
     この浄水器を通した水なら猛毒のヒソクサリも毒を出さないとわかったの」
95名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:56:45.11 ID:5P5+AHfn0
>>31
あなたの直腸は曲がっている。
96名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:01:29.08 ID:4rQu29ET0
>>93
うちは来たよ。
別に押し売りではありません
ただ水質を調べたいので
と言われて素直にコップに水道水入れたら
試薬入れて、ほらこれが何だとか
ごちゃごちゃ言ってたんで
じゃあ浄水器の水質も調べて下さい
と言って超純水出してやったら
この浄水器はいくらで買われましたか?
と聞いてきたよ。
3万と言ったらすごすご帰って行った。
97名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:17:37.54 ID:CwMLnPWxO
やれやれ、こんな汚れた水を飲んでるようじゃアンタがホントに健康かどうか怪しいもんだ
明日またここに来て下さい、最高の水をご馳走しますよ
98名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:18:14.67 ID:4rQu29ET0
あと後日談だが
その数日後に
近所の実家に住む母から
44万の浄水器買おうと思うんだけど
と言われた時はマジで参った
女ってのはなんであんなに騙されやすいかね。
俺が止めるのも聞かずに契約しかけたけど
なんとか止めた。
99名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:19:50.35 ID:/v/mJnRi0

イオンの死体水だけは浄水器でなんとかできるってレベルじゃない。
100名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:33:16.96 ID:yAS1jwWn0
東京で放射性物質除去できますって言えば売れるんじゃね?
101名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:36:09.93 ID:I7MWpoIk0
つうか普通に水道水は塩素だらけなんだよね
けどクソ高い浄水器なんかかわなくてもホームセンターで数千円の浄水器買えば十分
102名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:36:36.27 ID:ta5OgMK40
訪問販売の罰則を強化しろよ
2回目の訪問で無期懲役でもいいから
103名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:39:56.62 ID:LqT5oEnE0
ウチにも来てたよ、家にいたのが嫁さんだけだったのをいいことに
応接間の上座に座りゃあがって偉そうに講釈たれてた
契約書に印鑑押す寸前だったw

「おまえら 帰れ!」って言っても 四の五の言うから、台所から包丁もって
黙ってテーブルに置いてやったら慌てて帰ったよw
だた、嫁さんに献立の相談しにいったのにww
104名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:41:23.38 ID:6I4efa8r0
>>38

良くある手口としては、「すいませんが水道の水をコップでもらえませんか?」と
言って、試液みたいな液体を垂らす。すると、みるみる黄色に変色。ここぞとば
かりに小脇に抱えた資料を取り出し、「本来、浄水ですと無色透明のままなん
ですが、これだけ色が出ますと、この表の通り、体に良くない水と言えます」

多分、試液は塩素に反応するもので、水道水ならば黄色くなるんだろうが、人の
不安を煽って浄水器を買わす。
105名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:43:02.57 ID:MsPUHCIkP
「君のパンツは汚れている」とパンツを履き替えさせる類似犯が出てきそう
106名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:45:15.49 ID:pdusfwuj0
高機能のやつになると蛇口の他に排水口があってそこから水捨ててるんだよな
贅沢すぎるだろw
107名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:52:22.76 ID:PUphrK2R0
浄水器なんてつけんでも
ペットボトルに入れて冷蔵庫で2,3日寝かせればOK。
108名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:03:48.42 ID:OSehvKLk0
>>6
安物買いの・・・

詐欺商品を除けば、そういうのが一番無駄。
濾過能力はしょぼくて、維持費が嵩む。
109名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:07:34.74 ID:yNlm+9nn0
>>98
まだいいじゃないか。
俺んちなんか、100万の浄水器でも、信用してスッカラカンになったんだから。
俺の言うことは聞かないから、親は。
身内の言葉は信用せずに、他人に信用する脳みそを何とかしないと。
110名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:27:01.67 ID:tbMLZmWX0
ポット型浄水器買ったら水道水の塩素臭さは無くなったな
5000円
そこそこ良い買い物であった
111名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:58:08.24 ID:okPE3HmCi
>>1
それお前
チェルノブイリでも同じこと言えんの?
112名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:59:04.65 ID:+QPb7SQIP
訪問販売でその場で契約を迫るのは違法にした方がいいよな。
パンフレットだけ置いてすぐ帰れよって思うわ。
113名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:26:43.83 ID:UNi+9lpC0
光の勧誘で
ヤフーの機械を新しい物に変えますと
誘って来る詐欺的な電話があった。
ヤフーの方でも会員に注意メールを送っていた。
114名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:54:09.72 ID:fPEOZpyK0
>>96
超純水って、人体にヤバいんじゃないの?
115名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:57:49.83 ID:Hp0f8mM80
親族の付き合いでうちにもあるなー
塩素臭さが無くなるのはヨイヨイ
が、毎年フィルターだ点検だで経費取るのがうざい
むしろあれがメイン収益か。
116名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:13:57.27 ID:AWm1G+B/0
昔一人暮らしの頃にアパートに来たな。
部屋に上がり込んで延々と説明していたが、面倒くさくなって途中で不機嫌さを露骨に示して部屋から叩き出した。
女性だと恐怖心で買ってしまのうかもしれんな

117名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:18:36.40 ID:+QPb7SQIP
>>115
プリンターと一緒だな。
118名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:30:00.60 ID:4rQu29ET0
>>109
それは高いな〜。
どんな物かわからんけど…。


>>114
そのまま飲んでも美味しくないし
まんまで飲む人はいないんじゃないかな。
身体に悪いと言われるけど
実際どうかはわからんね
119名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:50:43.79 ID:QPBNC/ZJ0
なんか、水汲んでそこに液体たらして
色が変わってるので水が汚いですよ
っての昔住んでたアパートにはよく来た気がするが
おれの部屋は汚くて貧乏たらしかったので
あまり浄水器を進められた記憶はないなぁ
120名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:59:43.28 ID:P747moDc0
日本人ほど枯葉剤を使う国民はいない。ちょっとした雑草にも枯葉剤。日本の井戸水は飲めない。
121名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:06:29.95 ID:OSehvKLk0
>>115
交換時期が近づくと、ちょっと鬱になるな。
でも、ミネラルウォーター買ってくること考えると、フィルター交換した方が安いんだよね。
水道水で入れたコーヒーは不味くて飲めないし、結局契約延長しちゃうわけだ。
122名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:28:30.49 ID:oGMHrLWH0
>>106
RO膜使った浄水器だな。
あれだと放射性ヨウ素とかセシウムをある程度浄化できるぞ。
123名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:25:45.09 ID:zPXHR82f0
>>93
冷蔵庫に入れてたら冷たい
124名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:35:01.63 ID:StCJgNB60
呼びもしないのに訪れる者は一切拒否!

家は玄関に 「とにかく一切お断り!」 と表示している
呼び鈴もスイッチはOFF
125名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:49:33.69 ID:FImfE92X0
マンションの入り口付近に潜んでて中に入ろうとした隙に潜り込もうとする奴も居たな
126名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:29:56.40 ID:uu3gipxj0
福島にいって、浄水器を販売していると喜ばれるとおもうんだけどな。
青森だとちょっと深刻さが足りなかったかな。
127名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:49:20.17 ID:31VL7Cdl0
水溶性のセシウムって取り除けんの?
128名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:16:55.89 ID:vlCrPX2n0
>>127
しらん
129名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:37:19.18 ID:CfLWQ0xG0
>>127
ROだとイオン化したセシウムも取り除けるみたいだよ
130名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:57:37.70 ID:w+2HF1/c0
「お宅のテレビはつまらない」とNHKに契約させる手口
131名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 02:05:31.34 ID:ZauadCE40
調べに来た業者にミネラルウォーター渡したコピペなかったか
132名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:26:16.25 ID:Mzxt5/Hk0
放射能取り除けるなら買うが
133名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:33:03.01 ID:/Mg4dFzb0
蛇口に直接取り付けるやつは雑菌培養器
出口面はカビ繁殖コーナー
134名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:31:13.81 ID:1T2S6YRd0
>>96
3万で超純水器あるの?
ただの純水じゃね?

>>114
ヤバくはないと聞いた
ミネラルとか何もないから不味いけど



というか殺菌の為の塩素だから、多少はなくちゃ駄目だよ
135名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:18.63 ID:7mgZGoxl0
>>24
そのような手口でだますわけですね
136名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:40:54.49 ID:hI46mzNc0
ミネラルウォーターとか言ってなぜわざわざ不純物を混ぜるのか
137名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:46:23.41 ID:Ro/UT0Z20
>>136
ミネラルって有機物って意味だからな
いわば不純物、だから混じってないとミネラルウォーターとは言えんがなw
138名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:17:42.60 ID:hI46mzNc0
>>137
おいこら無機元素だってばw
139名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:34:07.08 ID:IroukaB40
>>134
RO+DIで実測値でTDS0ppm
140東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2012/02/16(木) 15:05:52.85 ID:HXsXj/4K0
一瞬、「この国の政治は汚れている」と、政権後退させる手口に思えた。
141名無しさん@12周年
中学生くらいの女の子が
青森から来ました。うちの畑で取れたおいしいリンゴジュース買ってください。
って職場に来て、1本1000円もするので高いなあと思ったけど、1本かってやったら
ビンのラベルに生産地福島って書いてあった