【社会】 原発5基、予測超す劣化…運転延長基準に影響も
国内の商業用原発全54基のうち5基で、原子炉圧力容器の脆(もろ)さの指標となる
「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度(関連温度)」が、予測値を上回っていたことが読売新聞社の
調査でわかった。
炉が予測より早く脆くなっている可能性がある。予測値のズレは圧力容器の劣化の正確な
把握が困難であることを意味するだけに、古い炉の運転延長に向けた国の基準作りなどに
影響を与えそうだ。
原発を持つ電力会社10社に関連温度などをアンケートで尋ね、取材で補足した。
鋼鉄製の圧力容器は、原発の最重要機器だが、中性子を浴びて次第に脆くなる。関連温度が
高いほど、衝撃に対する強度は低い。関連温度は対象に衝撃を与えて破壊する実験で推定するため、
圧力容器本体での測定はできない。電力各社は容器と同じ材質の試験片を炉内に置き、
数年〜十数年おきに取り出し実験している。
ソース 読売新聞 2012年2月12日
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120211-OYT1T00846.htm
2げと
3 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:14:24.48 ID:s/VI5jJ80
その前に精神が劣化しているから
4 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:14:45.51 ID:SVD+rov50
輸出してはどうかw
ちょんを格納容器につめこんで理想の国へプレゼントしようw
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:17:16.19 ID:FBAxn2QhO
7 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:17:36.42 ID:Gu3Bd7Td0
別に原発がトンでも大した影響ないってフクシマが証明してる
アルカリ性洗剤で洗っておけばおk
9 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:20:59.40 ID:E+AAp0Im0
出稼ぎ労働者みたいなのに任せなきゃ成り立たないって時点で終わってる
まぁ被曝は日常になるから人生の可能性の多くを諦めなきゃならんだろうし
古ければ新しいのを作ればいい
11 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:22:08.75 ID:rubXX89g0
判ったて・・・随分前から判ってるだろw
玄海1号炉どうすんだよw
日本の原発は
「学者の空論は最高」 だが、 「ド素人が建設」 して、 「現場の運用はマヌケの極み」 である
東海村JCOでは、ウランをバケツで運んで臨界事故やらかすほどのマヌケぶりである
安全装備が最高の高級車を、日雇いバイトが製造し、キチガイが運転したら安全なのか?
そういう問題である
地震や津波は 「天災」 であるが、東京電力&保安院のマヌケな対応は 「人災」 である
東京電力&保安院の 「人材レベルの低さ」 こそが最大の 「想定外」 である
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました
・現場の人足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉を嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を指摘してたけど無視しました
仮に劣化してたとして何が問題なんでしょうね、みたいな感じじゃないの
何も変わらないよ
> 読売新聞社の調査でわかった。
「取材で」わかった、の間違いだろ。
文系バカの記者のくせに偉そうにすんな。
15 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:26:41.74 ID:xriC9skc0
原発推進はの読売がよく報道したなw
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:26:47.01 ID:Z4wYCBG70
>>1 それでも耐用年数の延長を認めて天下りする資源エネルギー庁
17 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:30:56.64 ID:0CB/wSyj0
そらそんなもんだろ、アホ団塊のゴミどもでも特に頭の狂ったキチガイどもが
昔から反原発って勢いだけでなんとなく騒いで
設備投資や設備の更新やってこれなかったのだから。
安全とか無視してブン回して、廃炉の期間を無視して鳩山ヴィジョンw
とかって妄想のために廃炉期間無視して延長した結果が
福島第一だし
18 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:32:15.68 ID:eoy+Jmk90
>>15 電力会社がちょっと軸足換えただけ。
原発するかしないかどっちにしろ負担増は電気代にすべて乗せるから
電力会社さま各社は今まで通りリッチに暮らせますぅ。
何を今更、って感じの記事だな。
あの例の佐賀の玄海原発を再稼働させるかどうかという問題になった時、
試験片が予想以上に脆くなっているから、40年とされた耐用年数を大幅に少なくする必要があると
大学教授が警告していた。
よくもまあ抜け抜けと知らんふりをしてくれたもんだ。
こと、原発に関しては、「小さな地元」が納得すれば稼働できると思ったら多くな間違いだ。
20 :
ほげほげ:2012/02/12(日) 05:34:14.10 ID:iyrLIIdW0
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:34:23.04 ID:RDZQjj6y0
原発推進ってことは金儲け主義ってことでしょう
22 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:35:12.41 ID:cnA2Pupr0
「驚いたな、あなたの隔壁はボロボロだ。」
「このまま続けると、どうなりますか。」
「そう、まずピシッという音がして、。。。」
「ピシッですか、それが破滅の音ですね。」
>>1 一方民主党は税制遷移音頭を踊った
国民はMPが9999減った
24 :
にょろ〜ん♂:2012/02/12(日) 05:36:03.19 ID:Vq8j/sv30
最適停止問題くらい解けないのかよ 東大のクズ学者めw
25 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:37:31.42 ID:HFoKxkJ30
電力会社「炉が脆くなっているので税金おかわり!」ですね。わかります。
26 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:38:29.06 ID:3IDP2RkY0
実際の結果で脆くなってるなら運転の停止で
予測と同等なら継続で
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:38:36.32 ID:y38yKHlB0
原子炉の耐用年数は原則60年になりました・・・
28 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:39:56.98 ID:E+AAp0Im0
>>17 でも新しいのはバンバン建てられる不思議・・・。
アメリカでは原子炉は予想より長く持つことになってるらしいけど
どっちが本当なんだろうな
30 :
にょろ〜ん♂:2012/02/12(日) 05:42:26.34 ID:Vq8j/sv30
>>12 期待ショートフォールも計算できず
冗長化によるリスク低減手法さえも知らないマネジメント
輝いていますね東電
>>28 そりゃそうだろ。
バラマキと無駄遣い含めて、採算取れるのがxx年とすれば、
新規にはいくらでも建てられても、建て直しはできない。
推進派、反原発派が、必要以上にたかっているせいで、
廃炉にしても採算合うまでの時間が大幅に伸びた。
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:54:41.47 ID:E+AAp0Im0
>>31 たかってるかどうかの事実は見当たらないしなぁ・・・。
また嘘ついてたのか…
34 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:03:09.32 ID:jxtw4r7+0
まるでディズニーの著作権みたいに伸び続ける耐用年数とw
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:03:37.12 ID:RlTjrQA60
原発イラネ
はよ処分しろ
原発が正しいか間違ってるか以前に
原発をまともに運用する能力がない国民に原発もたせるのは論外
メンタリティを確保してから持とうぜ
>>32 漁民なんて、原発中止になっても
もらった金返さないんだぜ?
大問題になったけど、つかっちゃったからっで
なーなーになったろ?
たかってる証拠が無いとかw
38 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:14:11.12 ID:qPpkAlJo0
>>36 そもそも地震国に原発は無理なんだよ
通常運転でも必ず容器劣化させる
地震国では地熱発電以外無理なんだよ
所詮原発も蒸気機関
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱するから未だに冷却のために放水してて放射性物質撒き散らす熱源かう必要はない
マグマって無尽蔵な熱源がある
しかしこれだとタダみたいなものだから,過剰にぼったくって海外に隠せないから原発マフィアと組んで原発レイプされまくる
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:16:36.92 ID:QixEKG8s0
>>38 ←メロリンQの脳内もこんな感じなんだろうな
>>38 地熱にしたらしたで、今度は温泉街が莫大な補償を要求してくる。
普段は水道水のくせにw
環境保護の名を借りた反日団体も全力で邪魔しにくる。
この国は終わってる。
41 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:18:41.91 ID:E+AAp0Im0
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:20:20.21 ID:oPxrExFj0
廃するコスト計算を国も保安の組織も計算してない、
もちろん電力会社も見積りをだしていない。
短くて数百年以上かかる。
そのあいだ、、あたりの地面と海面は利用不可能。ただの番人と保護電力が常時必要。補習工事の間欠施工が欠かせない。
誰も1発電所のコスト計算をしてない発電設備なのだ。
43 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:22:30.19 ID:cykor3D30
原発反対運動で新しく出来なかったからだろ
>>43 新設してたけど、廃炉にはしなかった。
俺は反原発じゃないけど、こいつらには任せられんと正直思うよ。
45 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:25:00.98 ID:E+AAp0Im0
>>43 その割に日本中原発だらけやん・・・。
他国であまり見かけない高速増殖炉の建設も許してるくらい
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:27:20.97 ID:9qJ1szwVO
47 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:27:57.01 ID:oPxrExFj0
これは怠慢でない。意図的だ。
原価計算に含んでいないのは、意図的な隠蔽だ。安全うたう組織が無指示でそしらぬ顔。
パチンコ建物を壊すのとちがうんや。不真面目な組織でも、廃墟にする製作工事と間欠的維持工事コストの項目を編入すべきだろう。
炉の二次使用が可能だとして、意図的に放置している確信犯人達は、無想定という逃げる理由を作っている。
ばかやろ!
48 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:28:55.43 ID:XmjplEyv0
>>41 だからさんざん報道されてたろ?
おまえ頭おかしいわ
やはりMOXは耐えれなかった
50 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:32:43.28 ID:oPxrExFj0
東京の電力製造輸送会社は、よくボーナスをもらってるものだ、秘守義務のお金なんだろう?
保安員も。
真面目ななかの人さん、がんばってください。
51 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:34:24.76 ID:E+AAp0Im0
>>48 でも明確な数字というか分かりやすい図解で
「これこれ、こういう経緯で廃炉が無理で新設はOKだった」って
ソースなりなんなりを提示して貰わんコトには納得できねーべさ
漁民買収より政治家抱き込みのほうが遥かにコスト高だったってオチだと
推進派のほうが罪深くなるだろうし・・・。
>>1 設計通りの耐用年数でやめればいいんだろ?それも怪しいという話なのか?
53 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:35:20.59 ID:adxgtWMp0
原発研究者は東大教授が多いけど原発労働者は土方並の中卒が多いからな。
そら事故るわw
54 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:38:08.85 ID:oPxrExFj0
結局、原子炉は中古物件として使えるシロモノではないってこと。
中古でよその国に売るモノにもならない、東芝がその不可能テーマを解決したらすごいと思う。
55 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:38:36.38 ID:adxgtWMp0
>>45 高速増殖炉は先進国ならどこの国でもやってるよ。
実はアメリカで60年前最初に作られた原発は軽水炉ではなく高速増殖炉だった。
フランスのスーパーフェニックスが一番長く稼動された。
世界中で未だに成功した国は1つもないがな。
56 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:41:07.01 ID:adxgtWMp0
使用済み核燃料の再処理する技術が無いためわざわざフランスに委託してMOX燃料を輸入してる日本に
技術的に安全な原発など作れるわけがないしな。
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:42:47.77 ID:E+AAp0Im0
>>55 それ書く前に一応、高速増殖炉でwikiってはいたんだけどね。
大抵、運転中止か計画中止に留まってるみたいだからまぁそういう表現で間違いないかな、と
58 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:45:52.96 ID:ibM7gmxM0
どんなものでも劣化する
その5基は、廃炉で他の原発は、再稼動
原発推進派のキチガイ工作員が必死になって反対派ガーとファビョってるとこをみるとやっぱり原発はいらないな
原子力安全委員会、保安院の一次検査は
ど素人の理工系ノンキャリア組が行ってるが
知識も経験も無いので、申請者の記載を追認するのみ。
原子力安全委員会の二次審査は東大教授や原研の幹部が行うが
最新の技術については全く無知、
コンピューターシュミレーションによる確認検査も出来ない。
最新のプログラムも使えない。
これで安全ですといわれてもなあ。
5基ってどれよ?
そこまで言っておいて5基の原発を教えないとか
中途半端な報道してんじゃねーよ!
62 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:49:58.14 ID:SD+IFwv40
おっかない原子力、もういいよ。
ゆっくり生きようよ。
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:51:03.23 ID:mLtyzuXfP
福島の原発も、こうやって検査すればこんな大事にならなかったんだよ。
お前等は原発反対なんだろ。
なんでもっと厳しく検査しなかったんだよ。
バカミンス
65 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:52:27.05 ID:E+AAp0Im0
>>63 2年ちょいじゃ日本の利権構造にとやかく口出しするのは無理だろうなぁ
原発の問題は炉の技術的問題じゃなく、運用体制の問題だってわかってるだろ
別になぁ、本来予測値なんだから合わなくなれば
それに合わせて基準を変更していきゃいいだけの
話なんだけどな。それがバレたら大問題になっちゃう
こと自体が問題。
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:57:26.05 ID:o0uWmT3yO
で、再生可能エネルギーは蓄電池のレアメタルが無いから商用化まで最低20年かかるんだろ?
50年とも言われてる。
日本には老朽化原発が18基ある。
日本経済研究センターの試算だと原発再稼働無しだと『毎年7.2兆円の経済損失』だ。
いい加減、日本海側の断層評価終わった原発は動かせよ
で老朽化原発は廃炉して日本製の世界一堅牢な次世代原発を建設しろ。
毎年7.2兆の経済損失で、再生可能エネルギーなんかを待てる体力は日本に無い
69 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:57:50.45 ID:ivXxXlN9O
>>63 原発輸出したり最長60年稼働案なんて出したんだからどう見ても民主は推進だろ
またまた毎度お馴染み五島勉のノストラダムスの大予言レベルの糞主張で馬鹿を扇動してるのかよwwwwww
糞ウリ新聞wwwwwww
71 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:00:23.41 ID:adxgtWMp0
>>57 高速増殖炉は核燃料サイクルが完成して初めて成功と言える。
どこの国も高純度プルトニウムを取り出しただけで放置。
破綻して終わってる。
失敗の原因は冷却材に水が使えないから。
ナトリウムは空気に触れると発火するので技術的に無理。
72 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:04:31.25 ID:shO0e4/g0
今までの保守点検、修正メンテ、設備更新とか
何やってたんだろう?
利益の追求に忙しく
金勘定ばかりだったんだろう
志ね資本主義 電気もまともに作れない北チョン
と同レベル国家を支持する愚民
同時期に原発50基立ち上げたから、近々全国で原発爆発が相次ぐはず
地震がなくても人災でチェルノブイリと同じように爆発する
日本は終わり
74 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:06:36.10 ID:T2CvMra90
予測より劣化してたんだから、運転延長基準じゃなく
耐用年数40年を見直せよ
古くなってる物は立替しとけ
まだ使えるからと使うと危ないだろう
76 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:08:08.64 ID:krDN4ovWO
大事故起こすんだからケチってボロいの使い続けるの止めてくれる?
77 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:08:25.88 ID:kMme5Owx0
耐用年数が短くなるから、
今後も運用するならきちんと建て替える&廃炉
で、全体のコストUP、って事か。
低能糞馬鹿がテレヴィーの扇動に踊らされて
「ムダヅカイガー」だのwwww「アマクダリガー」だのwwww「ミズマシセイキュウガー」だの言っちゃって揚げ足とってるからなwwwwww
こんな国で国家的プロジェクトを行うもう無理。絶対無理wwwwww
学者「原発は部品を交換しているので永遠に使っても大丈夫なのです」
80 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:14:16.25 ID:E+AAp0Im0
>>78 というか、国のTOPが小物になりすぎて水増し請求とかケチな天下りに逃げたりで
大きな仕事に及び腰になってるのが問題かと
中性子だけの影響ってわかるのかな?
温度変化の影響も大きいはずだが。
熱の逃げ場のある容器壁と、
熱の逃げ場のない炉内の試験片では
劣化のスピードは全然違うじゃまいか?
原発を擁護してるわけじゃなくて、判断方法がおかしい。
なんだゴミウリの独自判断か。
82 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:17:19.43 ID:WNhI1DKv0
この5基は何処の原発の何号機なんだよ。
新しい安全なのに建替えようで
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:21:05.37 ID:9uYEw5yA0
>>83 建て替えるくらいならそのぶん火力の燃料に回したほうがいいよ。
新しいの作ったってそれが安全とは限らんのだし。
つか安全確認するのが保安院とかだしなw
85 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:24:39.66 ID:1GP1TALR0
今までだったらこれも隠蔽してただろうな
細野「最長で60年使えるようにします」
87 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:25:15.81 ID:3/FQxLm40
88 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:32:43.63 ID:9uYEw5yA0
>>86 > 細野「最長で60年使えるようにします」
そら民主党は「危険だからこそ」原発を動かそうとしてるわけだしね。
89 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:32:50.32 ID:dmH3Fv1N0
読売が原発不利な事実報道するってどういうこと?
まともに管理や運転が出来てないんだからもうあきらめて廃炉にしろ
電力各社の現場作業員は素人に毛が生えた程度。
電源開発の職員ですら「ストーブ、ロア」って発音してて笑ったよ。
ちゃんと教育しろ。
原発を40年も使い続けるのは、かなり無謀な事です!!
自動車なら、ボロボロになりますし、大型船でも至る所が腐食で
穴が空き配管は水漏れ、床は穴が空き靴で踏み抜いてしまいます。
精油所や油槽所の配管でも2割以上は交換が必要です。
あの不安院作った原発の安全基準は、徹底的に再検討が必要です!!
94 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:06:23.89 ID:0/FChXcO0
古くなったら更新しようよ。
「予測超す」w
調査せずに稼働してた落ち度をクズども自身はそう呼ぶのか
96 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:10:24.94 ID:y8PJxqET0
緊急停止なんかしたら爆発するのが既に何基もあるのにどうして誰も騒がないのか不思議に思ってた
97 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:39:25.35 ID:jT0NKbqdO
98 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:41:59.47 ID:q0BYOCE40
え?これとっくの昔から言ってたジャン。
劣化の話しなんかより
ゴミ売りはなんの意図があって取り上げたのかが気になるわ。
99 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:01:48.73 ID:RyBFjYPs0
佐賀玄海限界 九州北部・四国・中国地方 逝く
100 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:02:51.35 ID:IvRmecLd0
九電は試験片を捨てたんだよな
まさに極悪
原発稼働率第一安全第二のハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブ 1/3
温暖化ガス削減:古い原発どうするかで苦悩する電力各社(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIJcZLdt3rRI ---------------------------------
10月9日(ブルームバーグ)::営業運転から30年以上経過する原子炉が増えるなか、電力各社はどう対応するのか。
地球温暖化ガス25%削減を内外に公約し二酸化炭素(CO2)排出が少ない原子力発電を推進している民主党政権に対し、
電力各社は原発の稼働率引き上げが急務となっている。
稼働率向上との関連で老朽化した原発をどうするのか、電力各社は頭を悩ませている。
原発はウラン燃料を製造する際などを除き、CO2をほとんど排出しないことから温暖化対策の決め手とされている。
その中で、日本の原発稼働率は新潟県中越沖地震後に柏崎刈羽原発が停止するなど60%台にとどまっており、
米国(2007年90%)、フランス(同70%)などの原発先進国に比べると低くなっている。
その中で老朽原発をどうするかに注目が集まっている。
営業運転開始後30年経過している原発については、全面的に見直した上で安全・保安院の承認を得る必要がある。
承認が得られない場合は運転再開できない。
温暖化ガス削減には、老朽化した原発を廃炉するか、出力増強などで効率化を図るなどの選択肢がある。
経済産業省原子力安全・保安院は2月、大きな設備改造をせずに7%、設備拡張で20%まで出力を増強できるとの見方を示している。
ブルームバーグ・ニュースが原子力安全・保安院の資料に基づいて集計したところ、
年内に運営開始から30年以上運転している原子炉を抱えているのは、
東電が6基(出力469万6000キロワット)、関西電力が7基(同566万8000キロワット)、
日本原子力発電が2基(同145万7000キロワット)など。
---------------------------------
原発稼働率第一安全第二のハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブ 2/3
温暖化ガス削減:古い原発どうするかで苦悩する電力各社(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIJcZLdt3rRI ---------------------------------
東京電力の武藤栄常務取締役は7日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、
1971年に運転を開始した福島第一原子力発電所1号機(出力46万キロワット)なども含め既存の原子力発電施設を廃炉せず、
出力増強なども視野に入れ有効利用することを明らかにした。
武藤氏は老朽化した原子炉について、「30年を区切りとして評価、保守をすれば問題なく60年運転できる」との見解を示した。
欧米で主流となっている既存施設の出力増強について、武藤氏は「勉強中だ。
プラントの安全信頼性を高めて、既存の発電所を活用するのが大事な課題」と述べるにとどめた。
一方、中部電力は浜岡原発1、2号機を廃炉とし、6号機(同140万キロワット級)を新設する計画を決め、
2009年3月期の決算に特別損失1550億円を計上している。
同じ原発敷地内で廃炉と新設を同時に進める国内初の「リプレース計画」。
38年運転している美浜原発1号機について、関西電広報担当の中林大介氏は8日、
「一番古い美浜1号機をどうするかは検討中でまだ結論が出ていない」と述べた。
35年運転の島根原発1号機(同46万キロワット)を抱える中国電のIR担当の上野修氏は
「3号機を建設中だが、1号機を廃炉にする予定はない」と明言した。
核燃料のコンサルティングを手がける米トレードテック駐日代表、田上雄司氏は、
電力供給力に余裕がある中部電と、需要面で廃炉する余裕がない東電で対応が分かれたとみている。
みずほ証券の角田樹哉シニアアナリストは「中部電の浜岡1、2号機はコスト面から廃炉になったが、
これはまれなケース。他の電力会社は既存の施設を利用するのではないか」とみている。
---------------------------------
原発稼働率第一安全第二のハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブ 3/3
温暖化ガス削減:古い原発どうするかで苦悩する電力各社(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aIJcZLdt3rRI ---------------------------------
鳩山政権の温室効果ガス25%削減
ここに来て老朽原子炉問題が焦点となってきた背景にあるのが、民主党の地球温暖化対策だ。
鳩山由紀夫首相は「温室効果ガスは2020年までに1990年比25%削減を目指す」と内外に公約し、
麻生前自民党政権より積極的な環境対策を打ち出した。
民主党はCO2排出削減の柱の一つとして、原発を推進する姿勢を示している。
東電によると、08年度の同社のCO2排出量は1億2070万トンで、
日本全体の9%程度を占めている。
東電は計17基の原発(総出力1730万8000キロワット)で全発電出力の27%を占めているものの、
稼働率が07年度で45%、08年度44%と半分を切っている。
90−06年度の平均は73%。試算では、稼働率1%上昇によって年間100万トンのCO2排出削減となることから、
稼働率上昇は待ったなしだ。
電気事業連合会は9月16日、民主党政権発足を受けて
「20年度までに原子力を中心とする非化石エネルギー比率50%を目指す」との声明を出している。
低炭素社会実現に向けて、電力各社の姿勢が試されている。
------------------------------
そうだ!いい考えがある。
時々圧力容器を高温にして焼きなましをするのだ。
106 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:22:57.33 ID:95d6oKEj0
107 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:27:18.04 ID:ZXueRga50
ネトウヨ「いやなら電気つかうな」
モナカみたいになってゆの(〃'▽'〃)
109 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:30:52.39 ID:w+VuX1560
ちゃんとした神主さん呼んで御祓い御清めしてもらえば大丈夫なんじゃね?
110 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:33:17.49 ID:ZcL9qmIq0
原発なんて2割もないだろw今w
それで電気使うな なんてドヤ顔できるなw推進派の糞らはwww
「地球温暖化阻止というこの最大のチャンスに麻生自民党はまるでやる気がない」
電力・原発企業大連合そして経団連は
原発怒涛推進ハトヤマイニシアチブのミンス党政権を選択したわけである。
2009年09月 鳩山連立内閣誕生
内閣府特命担当大臣・消費者行政推進・食品安全・少子化対策・男女共同参画各担当
社民党福島瑞穂 社民党ミズポ大臣も原発怒涛推進に協力
2009年12月 玄海原発3号機★★★日本初★★★プルサーマル営業運転開始
2009年12月 柏崎刈羽原発7号機営業運転再開
2010年01月 柏崎刈羽原発6号機営業運転再開
2010年03月 伊方原発3号機プルサーマル営業運転開始
2010年05月 ★★★もんじゅ運転再開★★★
2010年06月 鳩山内閣終了。菅内閣誕生。ハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブを継承する
2010年08月 柏崎刈羽原発1号機営業運転再開
2010年10月 ★★★福島第一原発3号機プルサーマル営業運転開始★★★
2010年10月 ベトナム原発の受注に成功
2010年12月 高浜原発3号機プルサーマル試験運転開始
2011年02月 ★★★福島第一原発★★★40年経過後の1号機さらに10年延長使用を承認
2011年02月 柏崎刈羽原発5号機営業運転再開
2011年02月 浜岡原発5号機営業運転再開
2011年03月 浜岡原発4号機営業運転再開
2011年03月 3.11
2011年06月 菅内閣「★★★日本は原発推進★★★」を全世界に向け宣言
2011年06月 もんじゅ炉内落下の中継装置引き抜きに成功
2011年06月 柏崎刈羽原発2号機3号機4号機営業運転再開に向け自治体説得中
2011年06月 玄海原発2号機3号機運転再開を佐賀県古川康知事が一時容認
2011年08月 泊原発3号機運転再開を北海道高橋はるみ知事が容認
2010年09月 菅内閣終了。野田内閣生。ハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブを継承する
2011年09月 野田内閣「★★★原発再稼動★★★」を全世界に向け宣言
定期改修や耐用年数を過ぎた施設の解体などその辺のコンビナートが莫大な経費を払ってでも遵守していることをやらない特権体質じゃダメなんだよ。
大金を湯水のように自らの報酬として盗み取る官制事業は総じてダメなんだよ。
まずは官から切り離せ。
113 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:41:17.17 ID:gZmcfUfy0
なんで容器に鉛やタングステンを使わないの?
114 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:43:51.43 ID:7GO3kJVv0
新しいの造れよ。
115 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:45:33.60 ID:X3+Ns0M20
この予測を作ったやつらを縛り上げろ
>>114 反対派が許さないので、古いのを使い続けるしかない
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:49:00.06 ID:wHLtX6IU0
こんな穀潰し業界の人間がニートより上とか有り得ないだろ。
吸い取り度が段違い。
事故起こす前に止めてよかったな
想定外の劣化って事故起きてたらと思うと止めて正解だ
>>116 最初から廃炉になんかするつもりもないくせにww
>>52 福島原発なんか耐用年数10〜16年だという話だから
始めから耐用年数で止める気は無いだろうなぁ
廃炉にしたところで解体する事もできないし
実際、いくつか解体を始めた炉も全部途中で頓挫して
結局解体に成功した炉は未だ無し
日本では解体技術は研究中って事になってると
今稼働中の原発も想像以上の劣化してるってことだよな
ぎりぎりまで稼働じゃなくすぐにでも止めるべきじゃないか?
122 :
原発推進派:2012/02/12(日) 10:17:57.99 ID:6tN9S8ln0
どんな結果であろうとも原子力発電は必要で、無くすわけにはいかないから安全です。
高速増殖炉もんじゅも大事故は起こしましたが、
高額な税金を投入して開発してきたので安全です。
被曝については、100ミリシーベルト以下なら問題ありません。むしろ健康に良いです。
プルトニウムの入った水を飲んでもすぐに排泄されるので問題ありません。
123 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:20:05.95 ID:1GP1TALR0
この記事の含みは、「早く新しい原子炉を作らなければ」ってことだよ。
125 :
原発推進御用学者&マスゴミ:2012/02/12(日) 10:32:44.02 ID:p2BlXOre0
お金がもらえなくなってしまうので、どんな結果であろうとも原子力発電は安全です。
>>81 滅茶苦茶な事を書いてんじゃねーよ。お前は炉体を切り出して破壊検査
しろと言っている様だが、切り出して穴埋めるのかよ。
溶接による悪影響の方がでかいに決まっているだろ。
中性子線による部材の放射化で、脆化温度がどんどん上昇する事が問題なのだから
世の中には低温用鋼板というのが存在する理由が何故なのか考えるべきだ。
常温以上たとえば60度で脆化するなら緊急停止、急冷すれば、炉体の部分的な
温度低下や、熱が逃げにくい場所が発生して収縮割れを生じる可能性が
出てくるんだよ。なまして放射化が無くなればそれはそれで有りだろうがな
127 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:42:57.66 ID:9C9Mix5R0
古いのは当然止めろ
だが思考停止して比較的新しい原発まで止めろとかヒステリックな主張はするな
福島4号機は燃料抜き取り済みの完全停止中だったわけで、停止してもリスクは変わらん
>>127 現実問題として、危険度の高い原子炉から止めて行くことになるだろうが、
4号機と他とでは、危険度は全く違うからリスクが変わらんというのは嘘だな。
129 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:00:20.52 ID:HykyazhY0
新しいけど冷温停止作業如きで壊れた浜岡5号機。
原発の日常管理、危機管理を出来ないなら新旧問わず止めるべき。
リスクは全然違う。
3号機と4号機の配管が同じで水素爆発しただけ。
福島4号機が稼働して臨界爆発してたら日本終わってたよ。
廃炉だ廃炉
最新型を作れ
原発無くても電気は足りるだろ。
もし、ピーク時に足りないと言うなら、電力自由化すれば解決する。
電力会社や原子力関係団体、寄付金を受け取ってる政府、大学あたりが再稼動しろと騒いでるだけ。
今日も原発メーカ社員が暴れてるな。
家電で損しても、原発で儲かるってか。
原発推進応援してるよ。
133 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:06:42.59 ID:Y0lX9dtH0
まあ、機械物だからな
どうしても40年くらいが限界だよ
今の、緊急停止しても外部から冷やし続けないといけないタイプの原発は
30年をメドにすべて廃止すべきで
エネルギーの需給、新エネルギーの開発状況に応じて
新型原発か通常型の火力発電所か、新エネルギーかに
そのつど考えたらいいだろう
電力足りるから、原発止めるとか、まだ言ってるやつがいるんだな。
電力足りないから、原発作ったわけでもないし、目的が違うがな。
135 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:11:32.15 ID:N/aQ3LWp0
俺んちにあるVHSより2倍古いのか
中でつまったりまきこんだりしない?
136 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:15:42.93 ID:HSUzzURRO
ホームレス集めて保守作業させてるから設計より劣化が早くないほうが不思議。
原発技術者の書いた本読んだけどネジのとめかたすらまともに知らないような人間が
高放射線量で限られた時間の中で作業するそうだ。
人道的にももちろん重大な問題だけど安全面でも見過ごせないデタラメが
ずっと横行してたと考えて間違いない。
原発自体の善し悪しは別にして一つはっきり言えるのはメーカーや
設計者は自分で責任を持ってメンテナンスすることができないような
糞設計するなってことだな。
東芝は馬鹿なクズ企業だからどうしようもないけど
せめて日立や三菱の技術者に良心が残ってればよいね。
>鋼鉄製の圧力容器は、原発の最重要機器だが、中性子を浴びて次第に脆くなる。
こんなの広瀬さんとかから、とっくに指摘されてただろ
138 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:23:45.87 ID:ylyPuHcK0
家電とか、ひと通りそろえたらもう要らなくなるシロモノなのに売ろうとしすぎなんだよ。
家電を売りたいから、電力を過剰に作って歯磨きまで電動でやらせようとする。要らん。
電力会社はもう農業でも始めた方がいいんちゃうん。
人口70億総中流化の時代、世界均質中流化時代が来るんでっせ。労働力安いとこ行って差額で儲けるのも限度ある。
アメリカみたいに新しいの作っちゃえよ
既存の原発って、震度6まで耐えられるように作られていた気がするんだが
つまり、それ以上地震が来たらヤヴァイって事
1995年1月17日の「平成七年兵庫県南部地震」、
2004年10月23日の「平成十六年新潟県中越地震」、
2011年3月11日の「平成二十三年東北地方太平洋沖地震」
は、震度7以上である地震
141 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:29:07.67 ID:Vb33E4dI0
俺は再稼働容認派だけど、これは廃炉にするべきだろう。
>>134 表向きの理由はエネルギー政策や産業創成で、本当の理由は天下り施設作りや利益アップ(役員報酬やボーナス、退職金の増額)のためですね。
143 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:30:35.25 ID:YzphvkKq0
こないだ三十歳記念で小学校の同窓会を開いたけど
女どもが予想を超す劣化してた・・・
>>11 中性子照射脆化で圧力容器がヤバイってのは80年代の反原発本でも書いてたな
145 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:33:59.48 ID:u4Vs9yqY0
現在の原子炉は多量の放射能が出るという最大のデメリットを持つが
当面代替の発電方式が無いというのが実情だ。
温暖化のリスクを無視して火力を使うか原子力かしかない。
放射能を殆ど出さない核融合発電が実用化するか
風力、太陽光が実用レベルになるまでには50年以上掛かる。
ではそれまでどうするか?
実は原子力のデメリットを最小に抑えて使う方法がある。
洋上原発だ。
巨大メガフロート上に原発を移設するのだ。
地震も津波も心配する必要が無く冷却水が無くなる心配も無い。
水は最良の遮蔽、減速材であり万一の際も水中に投下すれば
放射能汚染を防ぐことが出来る。
移動も自由なので大都市の近くで送電ロスを抑えたり
万一の際は日本海溝まで曳航して投棄すれば
プレートの動きで数万年は出てこない。究極の核廃棄物処理になる。
なぜ日本政府はこういうプランさえ考え付かないのか?
146 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:35:38.46 ID:a2SV2Lft0
はやく温暖化してくれや
寒くてかなわん
原発導入時は、原発がないと技術大国日本を語れないという理由と、
オイルショックで、不安になり原発増やし、
今はもう、原発やめると、産業に影響が出すぎて、票取れなくなるだけのことだろ。
>>145 温暖化に原発は貢献しているとは言えない(生み出したエネルギーの3分の2は、そのまま海に排熱している)とか
温暖化自体が疑問視されているなどツッコミどころがあるけど、フランスでは海底原発がもうすぐ始まる筈
想定外(笑)
150 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:46:50.05 ID:WNhI1DKv0
30年以上経過の炉だと東電の直ぐ後に造った、関西電力か日本原子力発電辺り?
九電も危ないの?
151 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:49:35.53 ID:EM0FrKDY0
ベントについて。
福島原発事故では、放射能漏れを嫌がってベントすべき時にベントを遅らせた経緯がある。
しかし海外では、ベント用の放射性物質除去装置は当たり前で標準装備させている国もあるのだ。
日本はこの期に及んでも大金がかかると言って装備を渋っている。
原子力ムラのキチガイ連中が相変わらず無神経で反省していない証左だ。
ベントすら安全にできない日本は原発をやる資格無し。
152 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:58:02.45 ID:7GO3kJVv0
廃炉は格納容器ごと月に捨てられるようになるまで無理だろ
153 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:58:34.47 ID:2ZJ27zLX0
原発安全詐欺を推進してきた経済産業省の「原子力安全・保安院」が
認可してきた福島原発がこのような状態になり、今また全国の原発の安全性に
その「原子力安全・保安院」が認可を与えるというキチガイぶり。
154 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:59:29.90 ID:sMNn19s40
155 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:59:53.50 ID:wMBTmUfE0
原発再開やむなしと考えてるけどせめて最新の炉に更新しろよ
156 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:01:48.77 ID:ylyPuHcK0
ヘリバケツとかおがくずとか新聞紙とかぽぽぽぽーんとかこだまとか
食物安全宣言後にベクれまくりとか、春になるとあのころの感覚がよみがえって
やっぱ原発はムリという気持ちになるわ
廃炉もできないから、新しいのが作れない
詰んでるな
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:04:55.27 ID:P8SFV0glO
俺311以降ずっとベクられてるけどどーゆー事?
159 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:05:07.39 ID:x8unauYr0
ずっと嘘だった
正規にリリースすればミリオン行くと思うけど
オリコン1位
160 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:05:30.55 ID:sMNn19s40
もんじゅも五年間使ってから廃炉にしたいでふー
福一のメルトダウンは日本の神が日本を救うために起こしたのかもしれないな
早い時期に起きてむしろラッキーだった
>>157 まさにそれだね。
止めて廃炉待ちで金食い虫だけ残しても、どうしようもない。結局、電気代が税金が使われるんだし。
使えるなら、使って利益出さないと。
それよりも民主党が稼働されないままに廃炉にするのはいつだ?
>>148 ゴミ焼却場の冷却水を生活温水として近隣で再利用しているところがあるし
原発も同じことできればすごく効率がいいのにね
放射能水ではどうしようもないんだよね
165 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:09:10.65 ID:Yx0cwG530
166 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:10:15.64 ID:hT9w1NT/O
どこの原発なのかなぜ書かない
>>160 5年以内にまた事故を起こして、その後処理に1兆円くらいかかるんじゃないか。
推進者が責任を負うようにしないと利権が大きいだけにどうにも止められないなぁ原発関係は
169 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:16:30.45 ID:2CyRLtbM0
>>160 連中はどうしても日本を人が住めない廃国にしたいらしい
170 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:23:25.02 ID:u29Djen80
>>145 人間が輩出した二酸化炭素による地球温暖化なんて詐欺でしかない。
今後、地球は氷期に入る。リスクでもなんでもない。
自然エネルギー実用化までの時間を稼ぎたい上に、
火力の燃料コストや調達に心配があるなら、高温ガス炉を導入すべき。
地震大国で電源喪失して暴走する軽水炉なんてダメだ。
高速増殖炉なんてもってのほか。
この炉の審査もそうなんだが、運用する組織や企業の審査のほうはどうなんだろうな
どうせ今までナアナアでやってきたわけだから、この辺も洗い直さないといけないんじゃないか?
172 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:32:08.90 ID:+95MwzpM0
福島予備軍が5基もあるのかよ日本怖すぎ
173 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:34:29.43 ID:YblE12p+0
当たる確立54分の5
174 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:48:24.09 ID:aNtFVvua0
そもそもだね、運転延長基準とは何なんだ???????????????????????
40年で廃炉にするなら、基準など必要ない。
40年で廃炉にするのに、アメリカが60年だから延長最大20年と意味不明の決定をしている。
地震の少ないアメリカをなぜ参考にするのか理解できません。
常識的に考えて40年で廃炉なら、延長できても甘めに見積もっても最大10年ぐらいまでだろう。
どうして延長が20年なんてばかげた数字を出せるのだろうね?
やってることはチンピラ同然なのに、
チンピラは暴力団排除条例で潰され、チンピラ同然の国家権力はいいまで同様のやりたい放題。
おれも国家公務員になって、常識、道徳、モラルを無視してやりたい放題やりたいよ。
175 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:55:46.52 ID:YXz9yzcG0
重曹とクエン酸でなんとかなる
>>1 読売が言い出すということはかなりヤバいね
普通隠蔽する方だろ
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:03:42.18 ID:u29Djen80
1980年以前運転開始の原発はすべて休炉でOK
179 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:35:39.07 ID:wPi69JMN0
つまり30年以上経過した原発は、緊急炉心冷却などの温度低下に容器が耐えられず、
自己崩壊するということか。
そして福島原発で冷やしすぎを懸念してた意味がやっと解った、
温度低下した状態で地震が来たら、炉が大崩壊する危険があるというなんだ。
>>168 そうなんだよね。全て推進する側の人間が責任を取らないし、とる方向に変えてもいかないから
じゃあ最初から、原子力という取り組み自体に反対せざるを得なくなる。
今回だって、事故直後に保安院も逃げ出さず、東電が補償を終えるまでボーナスを出さず、
役員や経産省の役人がまともに訴追されていれば、反対派は比較的に少ないままのはず
なのに、失策のツケは「原子力は国策だったっすから」で結局国民負担で済まそうとしてる。
火力や水力で事故が起きても、日本の輸出品がつき返されたり、数十年住めない国土が発生
したり、最低数百年安定した電力供給が必要な廃棄方法をとらなきゃいけない劇物が数百トン
クラスで爆発的に増えていったりはしないからね。
普通に何代にもわたって日本で暮らしている日本人にとっては(四季がはっきりしており台風や
地震などから逃れる事が出来ず、そのかわり豊富な水資源と海産物に恵まれてきた)
原子力自体がこの国の風土や考え方に合わないなって事を経験的に学習しただけだよ。
まあここ数十年しかこの国に住んでいない人達にとっては目先のスポット価格で調達した
ガスの価格が高い事のほうが、海や田畑を汚す事よりも大事なんだろうけどさ。
>>180 多数決の世界だから、少数派の意見は、なかなか通りにくいだろう。
大多数は、近辺に原発ないから、電力が足らないかもしれないなら、原発回せとか、
電気のことはよく分からんから、国と電力会社に任すってなもんだろ。
>>181 その多数決でさえ、
少数派の意見を通して核燃料リサイクルを推進しだしたってのがバレたから
数の論理ではない。
お金が引っ張れること、利権があること、天下り先が確保できること
これが提示できるような施策があればひっくり返すことができる。
それは多分現況の関係者全員に行き渡らせることは不可能なんで、
クビ飛ばして退場してもらう方が楽だろうとは思うね。
184 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:10:46.40 ID:kgmJeEPL0
>>12 >地震や津波は 「天災」 であるが、東京電力&保安院のマヌケな対応は 「人災」 である
>東京電力&保安院の 「人材レベルの低さ」 こそが最大の 「想定外」 である
こらこら、東電と保安院を糾弾して、民主党を外したのはわざとだな、民主工作員よ。
こんなことをしても支持率は上がらないぞw
世界で見ると原発は稼働してから廃炉まで22〜23年。
これ以上は劣化のせいで事故の危険性が高まるから。
でも、福一は劣化というより、設計ミスだろ。
一回空焚き状態にしたら、どれだけの強度が残っているのか想像できないからな。
188 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:06:17.51 ID:u29Djen80
189 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:12:18.95 ID:oeJo7X/x0
もう原発はこりごりだよ。
電力は火力や水力で足りてるんだから一日も早く廃炉にしてくれ。
原発リスクに備えて、老朽火力がスタンバイしてたから、計画停電も起きてないんだろうけどね。
つまり、原発持つと、余分に火力も維持しなきゃならないってことだろうが。
あれ?読売寝返った?
あっち側の住人だと思ってたのに
192 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:45:48.52 ID:uLDCTucH0
>>191 読売は自然エネルギーで特集したりしてる
懸念も書くが推進の内容もある
原発維持は変わってないだろうけど、読売に対して先入観強過ぎ
原発5基が福島原発予備軍だったんだな
ストレステストをやらなかったと思うとぞっとする
原発の技術はどれほどかは素人だからわからんが、自分たちの技術力を過信して根拠のない安全宣言をしている以上はいっくら技術が進歩しても事故は繰り返すって
>>130 廃炉にしたくても解体して完全に更地までに持っていける技術なんて無いんだよ
廃棄物の処理場もね
ストレステストしても、福一すら普通に合格すると思うけど。
てか、合格するように資料を作る。
だから、原発立地箇所は、ストレステストなんて不要と言ってるんだと。
>>168>>180 責任と言ってもどう取らせれば良いんだろうか
汚染された土地はどうしたところで取り返しが付かないし
199 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:20:14.42 ID:OXgJYJWV0
廃炉はドラえもんが何とかしてくれるという想定でやっているんだよ
通産省の役人と東電の役員は光市母子殺人事件の鬼畜ガキと同レベル
200 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:23:08.72 ID:8ZkI9bC50
まぁ、ずーーーーっと申請制だった原子炉の延長稼働を
2009年1月に、法改正して
政府の許可制に変えて、電力会社から取り上げた
小泉から麻生までの動きは、それなりに意味があった
・・・ことになったな
201 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:23:20.26 ID:0SfTlbyb0
尖閣掘るしかないな
戦争になったら、原発解体して、空から捨てればよい。
203 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:31:19.38 ID:0BlePRj3O
原電敦賀1号機、関西美浜3機全部、
前出だけど九州玄海1号機あたりか?
204 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:32:16.96 ID:wHLtX6IU0
たしか原発って解体の方法が発見されてないんじゃなかった?
206 :
名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:45:25.40 ID:8ZkI9bC50
福島第2原発も
【今は】
メルトダウンはかろうじて防げたが、原子炉がどうなっているのかは全くわからないので
「福島にある原発の再稼働は全くあり得ない」
「地元の理解が得られるとは思わない」
だけどその後の調査で
【今年の夏頃に】
原子炉は壊れておらず、海水冷却系などの補機類を修復新調すれば安全性に問題は何もないとなったら
「福島にある原発の再稼働も視野に入り」
「地元の理解が得られると思う」
に、簡単に変わる
それが民主党(笑)
>>198 取り返しがつくかつかないかで刑罰は決まらない。
死んだ人が生き返らないから、殺人罪で処罰されるのがおかしいか?おかしくない。
日本人のモラルとして「高い俸禄、高い待遇には高い責任が伴う」それが20年くらい前までは
当たり前だった。
きわめて広い国土を「放射線管理区域」と変えてしまった原発を不適切に運用していた電力
会社の経営陣と、それを安全だと規定してきた経産省がとがめられる事無しに、どうして
今後の原発運用が健全に行われると思えるのか?逆に聞きたいね。
>>205 解体も放射性廃棄物の廃棄方法、廃棄場所も決めずに推進
まあ色々間違ってるよねー
エネルギーとしての原子力の利点とか
研究の必要性、最新世代炉の安全性とかはわかるけど
決めないといけない事決めずに推進も再稼働も無いだろう
年金、赤字国債、少子化、原発、全て先送り思考の産物
まあ日本的というか人間の業なのかもしれんな。イースター島の人間のように
数を減らしてから初めて失敗したと思うかもしれない
210 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:45:26.41 ID:L4E4Xr0H0
211 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:05:28.24 ID:jdpvZeqt0
廃炉だろコレ
予想以上の劣化なんだから
212 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:21:59.18 ID:Dp/wcF6V0
基本的に原発推進の立場なんだけど、廃炉のコストってちゃんと見積もって確保してるのかなぁ?
原発再稼働できなくて廃炉費用捻出できませんとかふざけたことにならないか心配。
これと似た問題で70年代に整備したインフラの更新時期がきてるらしいけど公共事業削減で更新ままならない
というのも聞くしほんとどうなってんだろう。
213 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:12:49.38 ID:ps51e+Io0
大体分かってた
富士山噴火があと数ヶ月ぐらいに迫っている浜岡がちょっとした地震でも逝きそうとはな
無駄な津波対策やめて廃炉か燃料棒を一時移転したほうがいいんじゃないか?
今のままだと、東海道終了のお知らせだな、こりゃ
214 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:28:53.98 ID:pVTRekOl0
劣化以前に、福一みたいに設計思想が旧時代の古遺物は
さっさと解体しろよ
>>213 だから老朽化した1、2号炉は廃炉作業中だな
216 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:33:44.84 ID:0Bodv0Sd0
放射性物質を撒くと、逮捕されるのが法治国家
即座に東電幹部と保安員を逮捕して裁判にかけろよ
ついでに、原発を推進、改良を無視した役人政治家も逮捕しろ
法治国家だろ?
今の民意をなだめるには13歳以上との性行為を合法にするしかない
219 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:33:33.13 ID:bEb+xjGf0
>>1 これ、九電の玄海1号は去年に公表されてるし反対派と延々揉めてて議論は今も平行線
双方の専門家同士の応酬になってて素人には分かりにくいけど要するにこういうことらしい
九電「劣化予測は大きく超えてるが(原子炉の)破壊予測には程遠いので無問題」
反対派「劣化予測が大きく超えてる時点で破壊予測も全然信用できない(※)」
(※)劣化予測と破壊予測は同じデータから作ったらしい
>>38 無尽蔵な熱源のエネルギーは無限だよな(笑)
221 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:00:22.15 ID:Sjb+VmcV0
スペースシャトルでさえ引退したのに
222 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:02:50.41 ID:u8SNx3Lg0
ぽぽぽぽーん以前なら何の問題もなく延長されていました
もんじゅが爆発しなくて良かったよ
最低でもあれが逝ったらアジア全滅だった。
東北全滅、東日本半壊程度の犠牲で真剣に
廃炉の方向に向かったんだからまだ救いはある。
福島の犠牲は日本をある意味救ったよ
無駄死にじゃない。
224 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:11:17.78 ID:bSNdi3qT0
>脆性遷移(ぜいせいせんい)温度
↑これ、深刻なんだってな。
例えば、地震・事故なんかで緊急停止が発生すると、原子炉が割れるそうだ。
急激な冷却に、原子炉が耐えられない。
原子炉が割れれば、冷却が出来なくなり、原子炉は福島のように暴走する。
半日後には手が付けられなくなり、メルトダウン。
225 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:15:08.42 ID:bSNdi3qT0
平均すると、10年に1度の割合で 過酷事故 が発生する
by 原子力安全委員会
226 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:27:16.30 ID:G+XvG8Uf0
40年廃炉って言っておきながら間髪入れず最長60年と言う政府だ、
十分な検証もせず、なんでもかんでも口に出すのは止めろ!
227 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:36:51.29 ID:bSNdi3qT0
>>226 >間髪入れず最長60年と言う政府
↑これは、細野原発担当相が外遊中に「鬼の居ぬ間に、決めちゃおうw」
ってことで、文系官僚を中心に出てきた発言。
文系官僚の「姑息な体質」が、透けて見える。
40年以上連続稼働している機械なんて殆ど存在しないんだよな
過酷な環境で動くものほど
>>228 家庭用ヒーターですら30年?くらいで回収CM出てるもんな
今観光用で走っている蒸気機関車が1945〜50年辺りの物が殆ど
つまり原発60年は今でも走らせてる蒸気機関車並って事
かなりのパーツを新品交換しないと無理
普通の鉄道車両や航空機で30年程度
自動車だと15年過ぎればかなり維持に手間がかかる
40年超えの原発は中身総取り替えとか必要だろうな
30年前の車が事故起こしたら潰れるけど
今なら軽でも車内空間確保されるように
古い原発は発熱量の許容量とか
安全装備に問題があるし
231 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:31:05.60 ID:GKVWCBq20
原発は怖すぎる。早く廃止を決めてくれよ。
もう動いてる原発はたったの3基なのに電気は足りてるじゃん。
再稼動なんて全く不必要だよ。
233 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:42:50.86 ID:GKVWCBq20
>>232 天然ガスの燃料費は予定してなかったものが増えたんだから一時的なものだろ。
火力と原発ではコストは変わらないよ。
しかも原発のコストには事故時の巨額の賠償金とかは入ってないから火力のほうがコスト安。
234 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:53:54.47 ID:du1FvQKD0
想定内です
235 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:57:10.37 ID:cac54d1nO
日本人は馬鹿だから学習しないよね
アホみたいにエアコンがんがんつけてさ
236 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:57:43.69 ID:nFx1KDT/O
全部稼動して早く放射能汚染まみれになって出直し
ずっと、円高が続けばいいんだけどね。
世界的に化石燃料の使用量は増えていくから、原発もほどほどに必要かも。
238 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:07:34.28 ID:WYph4odo0
何でそこで再生エネにならないんだ?
ドイツは再生エネで、電力不足の原発大国フランスに電気輸出してるぞ
SU−35S
241 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:14:49.30 ID:L4E4Xr0H0
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120209/k10015891291000.html 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、国の原子力安全・保安院は、事故から
得られた教訓を30項目の対策にまとめ、原発の新たな安全規制に反映させることにしています。
「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていたことから、
緊急時にも確実に操作できるよう対策を求めています。
↑
日本の原発は全部これ
>「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていた
>「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていた
>「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていた
つまり、原子炉停止時の電源である、外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの全部が無くなったら
どんな原発もメルトダウン
なのに、
・地震でぶっ壊れてしまうような、変電所による外部電力
・水没してしまうような地下にある非常用ディーゼル発電機
・水没してしまうような場所にある非常用バッテリー
って、どんだけだよ(^_^;
予測を上まわってたというより
予測値自体が都合の良いようにいじられてた、だろ
243 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:39:18.00 ID:L4E4Xr0H0
244 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:49:38.10 ID:L4E4Xr0H0
これ、
今回の事故ではじめてわかったこと
なーーーーんて、保安院や産経省、電力会社・原発メーカーは言い出すのかな
だとしたら、バカばっかりじゃん(笑)
どーーーせ、ずーーーーっと前から知っていて、国民にはウソばっかり言い続けて、放置していたんだろーーーーーーーー
原発といい年金といい詐欺だらけだわ
こんなでかい泡みたいなもんいくつも抱えて
はじけさせるのが怖いからと放置してどんどん泡が大きくなってる
はじけた時にどうなるのやら
246 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:54:55.17 ID:L4E4Xr0H0
んで、今回の事故で、保安院の存在価値が無くなって、無職になりそうになったから
あわてて今までわざと言わなかったことを、言い出しているんだろう
やつらにとっちゃ、原発が無くなることより、自分が無職になる方が、大問題だからな(笑)
>>244 事故の前に発表されてたと思う
玄海1については見た記憶がある
248 :
名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:59:49.63 ID:L4E4Xr0H0
MarkIおよび改、MarkIIは全部廃炉にしろ。
つーかBWRは禁止。
加圧水型なんかちょっとヒビ入ったらだだ漏れになるんだろ?
251 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:04:13.72 ID:1KjvlGG90
この保安院の中間報告
「オレ達を無職にするなら、もっといろいろゲロッちゃうけど、それでもオレ達を無職にする???」
って、脅しだったりして(^_^;
規制庁なーーーんてのが出来ることだし(^_^;
>>249 マークIは国内に無いと思う
マークII マークII改はいくつもあるけど
>>250 漏れる
沸騰水でも1気圧で沸騰させている訳ではなかったと思うので吹き出す
ぽたぽたとしか漏れないのは液体金属冷却位
材料は何でも劣化するもんだよ。
問題は安全の限界と比較して絶対的にどれだけ劣化してるかだよ。
相対的に劣化したらかといってすぐに危険とは言えない。
254 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:11:11.04 ID:JMr0aveu0
設計耐用年数越えの運転を認めた自民。黙認したミンス。
耐用年数内で停止していれば、福島の被害拡大は避けられた。
255 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:11:59.90 ID:C+RczTfs0
炉は若いのに限る!
257 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:14:44.47 ID:TiX1K3p80
炉形式と材料が同じなら脆化の進み具合は同等になりそうなもんなのに54基中5基ってのはどういうことだろう
>>253 運転開始前に設定した劣化限度を超えてる
検査用試料は実際の格納容器より炉心に近い所にあるから
試料より劣化が少ないからまだ動かしても問題ないだとさ。
>>257 炉の形式が結構色々あるし
建設、稼働開始時期にかなり開きがある
259 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:22:53.55 ID:TiX1K3p80
>>258 「予測値を上回ってた」んだから稼働時期は関係ないんじゃ?
それと炉形式って大枠では沸騰水型と加圧水型だけじゃないっけ?
まぁ、細かい型式違いはあるだろうけど
260 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:28:50.82 ID:1KjvlGG90
・電気設備が分散されていない
・建物の防水対策がされていない
・すべての非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっている
なーーんてことすら、
自分が無職になりそうになって始めて言い出すやつらだよ???
耐震性や経年劣化なんて、本当はどうなっているかわかったもんじゃない(笑)
>>17 なんで設備の更新が不十分なのが、反原発のせいなんだ?
安全度の見積もりが甘かったってことは、推進派の主張に誤りがあったってことじゃないの?
>>259 形式だと6種類位あるかな?
多くは沸騰水、加圧水の軽水炉だけど
ガス冷却、重水、高速増殖炉、新型転換炉
型式違いは沸騰水、加圧水の型式は計7種位かな?
細かい違い含めるともう少し多いかも
稼働時間や出力でも差が出てくるのかも?
あとは素材にばらつきがあるのか
炉の型式によって素材の違いはあるはず
>>253 予測値を上回ってるってことは、直ちに危険というわけではないが、
予定より早く運転を停止する必要があるって事だし、
なにより、安全側で設計されていたであろうものが、こういうことになったってことは、他の面でも不安を感じる。
264 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:45:28.82 ID:1KjvlGG90
・電気設備が分散されていない
・建物の防水対策がされていない
・すべての非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっている
なーーんてことすら、
自分が無職になりそうになって始めて言い出すやつらだよ???
耐震性や経年劣化なんて、本当はどうなっているかわかったもんじゃない(笑)
それでも補助金目当てで再稼働させる・・ってんなら
こりゃもう、何があっても賠償なんかしなくてよくね???????
逆に、近隣自治体が被害受けたら、再稼働認可した自治体に賠償請求出来るぐらいだな
265 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:05:50.89 ID:YH1iYIcV0
原発は
どこもかしこも
ウソだらけ
266 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:25:40.05 ID:OqNbny5h0
原子力安全保安院の存在意義はなんだろう。
経産省の天下り先だろ?
それ以外に存在意義なんてないわw
口では安全安心言うけど裏ではしっかり対策やってるもんだと思ってたが
あいつらそんなに賢くなくて只のアホ集団だったと知って脱力した
緊急冷却しただけで劣化した炉は割れるみたいだしな。
とんでもない綱渡り状態かもしれないと思うと怖いわ。
271 :
名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 23:52:10.32 ID:1KjvlGG90
規制庁が出来ることになり、無職になりそうになっている保安院が
無職になりたくない一心で、存在価値を誇示するために、大慌てで暴露している
2012年2月7日に開かれた、第13回 原子力委員会 新大綱策定会議の配付資料
東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故の技術的知見について(中間とりまとめ)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei13/siryo1-2-2.pdf によれば、
日本の原発には、駆動源喪失時に、冷却設備を強制動作させるメカニズムが、
「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置を含めた、全ての冷却設備において存在し無い
アメリカのように、「駆動源喪失時に、冷却設備を強制動作させる訓練」なんかしたくても、
日本の全ての原子炉は、方法が無くてやれないんだ
それでも設置自治体が、補助金目当てで再稼働させる・・ってんなら
こりゃもう、何があっても賠償なんかしなくてよくね???????
逆に、近隣自治体が被害受けたら、再稼働認可した自治体に賠償請求出来るぐらいだ
272 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:14:54.32 ID:OJtxoXXr0
だから日本の全ての原発は、
外部電力・非常用バッテリー・非常用ディーゼル発電などを含めた全ての駆動源が無くなったら
事業所がそれらの駆動電源のうち、どれかを復旧する・・と、
燃料が露出しメルトダウンする・・の、
ガチンコチキンレース
レースに負ければ、福島原発のようにメルトダウンする
タイムリミットは、たった2時間
2時間以内に復旧出来なければ人間の負け
それは東電自身がよーーーくわかっていた
福島第一原発1号機は、15時30分に津波が到達し、非常用ディーゼル発電機と非常用バッテリーが水没して
チキンレースのスタートが切られた
タイムリミットは2時間後の17時30分
現場はそれを大幅にオーバーしてもなを、必死にガンバッたけど、22時に社長が退避の業務指示を出して負けを認めた
273 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:27:29.90 ID:OJtxoXXr0
最新式へのリプレースを交換条件にしたほうがよほど堅実じゃないの?
275 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:52:26.44 ID:OJtxoXXr0
そしてこの、メルトダウンするかどうかのチキンレースは
緊急停止の時も、通常停止の時も、原子炉を停止するたびに毎回行われている・・・
原発は、発電運転中は、自分で発電した電気で運用されていて
緊急停止したり、燃料交換などで通常停止したときは
必ず、外部電源や非常用バッテリー、非常用ディーゼルのどれかに切り替えなくちゃならない
いつもは毎回、外部電力に切り替えられていて、キチンレースに余裕で勝利しているから、メルトダウンしないだけ
なんだよ
つまりね、日本にあるすべての原発には、駆動電源喪失時に冷却設備を強制動作させるメカニズム自体が無い
だから、日本にあるすべての原発は、
地震や津波が起きたときだけじゃなく
地震や津波以外の緊急停止の時も、燃料交換や定期点検の時の通常停止の時も
事業所が、
それら外部電力・非常用バッテリー・非常用ディーゼル発電の駆動電源のうち、どれかで電力を供給する・・と、
燃料が露出しメルトダウンする・・の、
ガチンコ・チキンレースに負けたら、
必ずメルトダウンするの
んで、保安院はそのことをずーーーーーっと知っていたんだけど
規制庁が出来ることになり、無職になりそうになって、無職になりたくない一心ではじめて、
自分の存在価値を誇示するために、
「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組みになっていたことから、
緊急時にも確実に操作できるよう対策を求める・・なんて言い出したんだよ(^_^;
276 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:32:54.79 ID:OJtxoXXr0
とにかく
日本にあるすべての原発には、アメリカと違って、駆動電源喪失時に冷却・注水設備を強制動作させるメカニズム自体が無い
外部電力・非常用バッテリー・非常用ディーゼル発電の駆動電源のうち、どれかで電力を供給する・・が間に合わなくても
燃料が露出しメルトダウンしない様に出来る冷却・注水システムは、日本のどこの原発にも付いていない
だから、日本にあるすべての原発は、
地震や津波が起きたときだけじゃなく
地震や津波以外の緊急停止の時も、燃料交換や定期点検の時の通常停止の時も
事業所が、
それら外部電力・非常用バッテリー・非常用ディーゼル発電の駆動電源のうち、どれかで電力を供給する・・と、
燃料が露出しメルトダウンする・・の、
ガチンコ・チキンレースに負けたら、
必ずメルトダウンする
ってことは、この際しっかり覚えておいた方が良い
日本の原発は、原子炉を止めるときは、いつでも全て綱渡り・・なんだよ・・・
いつであれ原子炉を止めるときのガチンコ・チキンレースに負けたら、必ずメルトダウンする
最低でも、自衛隊の即応部隊を作って、
電力会社がガチンコ・チキンレースに負けそうになったら
いつでもどこでも、30分以内に駆けつけて、1時間以内に電力供給出来る・・ぐらいにしないとねぇ
とっとと代替エネルギーを準備しないといけないのに
何時まで経っても進まない
278 :
TAKA:2012/02/15(水) 02:45:58.93 ID:WBiCYENO0
昔から色々言われていたのに対応しなかった人災だと官直人のコメントが
読売新聞に載っていたよ。
自分が思うに対応しなかったのは団塊の世代が原因だと考えている。
団塊の世代の退職金が減るから設備投資をしなかったんだよ。
団塊の60代世代は日本の癌! 団塊を許すな!
279 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:49:28.57 ID:r7kjWce9O
280 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:51:00.55 ID:OJtxoXXr0
日本政府が断った、米軍の支援・・っていうのも
ホウ酸の提供だなんだかんだ言われているけど
本当はこれだったんだよねぇ・・・・・・
アメリカは、日本の原発は、電力が復旧しない限り、必ずメルトダウンすることを知っていたんだ
んで、1号機が、外部電力・非常用バッテリー・非常用ディーゼル発電の全ての駆動電源を喪失したのを知って
すぐに
電力回復のために米軍の即応部隊を派遣しようか・・と日本政府に打診した
だけど東電と保安院と産経省は、電力回復はオレ達で出来る・・って断っちゃったんだ・・・・
メンツがあったのかねぇ、オスタカの時みたいに・・・・
281 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:23:12.05 ID:OJtxoXXr0
まぁ、自衛隊の即応部隊を作って、
電力会社がガチンコ・チキンレースに負けそうになったら
いつでもどこでも、30分以内に駆けつけて、1時間以内に電力供給出来るようにする
っつーのも、今さら難しいかな(^_^;
なんでそんな部隊作るんだ・・って質問されたら
日本にあるすべての原発には、アメリカと違って、駆動電源喪失時に冷却・注水設備を強制動作させるメカニズム自体が無く
日本のすべての原発は、電力が復旧しない限り、地震や津波が起きたときだけじゃなく
地震や津波以外の緊急停止の時も、燃料交換や定期点検の時の通常停止の時も、必ずメルトダウンするからだ
って答えなきゃならないし・・・(^_^;
んなこと政府が公言したら、原発を再稼働させるなんて、まずムリだもんねぇ・・・
282 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:33:23.18 ID:QYTAK6DQ0
つうか格納容器は計算より中性子でもろくなってようが
大丈夫だろう。そこじゃねえんだよw
電源が喪失したから自壊したんだろうがw
日本は技術者魂が問われるところには金も知恵も絞る。
ローテクのところはケチる。システム全体での安全性が大事だってのにw
炉に費やすよりもっとわずかな金を非常用電源にかけてればw
廃炉ですな
さっさと閉鎖してAP1000で新規に建てりゃいいやん。
このまま5年も続けるとデフォルトまでいくんじゃね。
285 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:30:16.49 ID:25W58rFIi
>>267 信じられんな団塊のクズが
なんで、余計なことすんだよ
キチガイジジイを叩き切れ
この情報は今更って奴で酷使して完全終了ってのは稼働を始めて95年後。
格納容器の中に格納容器製造時に同じ鉄から切り出した試験片で
測定しているのだそうだ。
測定の方法は格納容器内に試験片を4枚入れてあり、それを決まったタイミングで
抜き出してどれくらい劣化しているのか測定する。
この試験片は燃料棒から格納容器内壁までの距離の1/4の距離に設置してあり、
流石に4倍とはいかないまでも、実際の格納容器の劣化よりもかなり早いペースで
劣化していくもの。
それらのデータを加味した上で実際に格納容器の限界が95年ってのが判明している。
脆性遷移温度のグラフもこの3枚目までの数値で急激に上昇している様に見えるが
実際には反比例のグラフに類似した数値になるのでこれから先は横ばい。
ま、口が達者なら100年でも200年でも安全な事にはできるがなw
288 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:31:43.08 ID:rNOpmugM0
もう原発やめようよ。
こんなのなくても電力足りてるんだしさ。
289 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:43:03.57 ID:E/O7ATp70
>>288 足りてないから火力増強して貿易収支赤字になったんだろ
急に無くせとか自分らの首絞めるだけだぜ
290 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:00:51.51 ID:b8G/yusF0
>>289 推進派の脳内では貿易赤字は火力のせいになってるのか
びっくりした
291 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:05:32.24 ID:o3sriOZ00
火力の燃料仕入れに何社も会社通せば大儲けだな
愚民は安全の為に金払うって言ってるし・・・
やっと元が取れてこれからなんだから容易に止めるはずが無いだろ
廃炉費用なんて最初からコストに計上してないんだから
ボロボロになった年季入った原子炉を使い倒すからようやく儲けが出るんだろ?
綱渡りなんだよ やめちまえ
294 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:27:14.46 ID:ImoEhuPw0
>>284 「さっさと閉鎖」ができないから原発は問題アリなんだよ。
廃炉のやり方が確立されていない。
だから、コスト計算もできない。
そんなシロモノを民間企業にまかせるのは土台無理だった。
295 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:31:51.97 ID:icQWi4dP0
昼間っから電気べったり2ちゃん三昧
「原発は問題アリなんだよ(キリッ」
296 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:32:00.42 ID:Hs4sykEUO
おまえらが何言っても
原発再稼動なんて地元住民が許さないよ
297 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:32:12.53 ID:ImoEhuPw0
>>289 火力増強と言っても3・11後に突貫工事で建てたわけじゃないだろ?
原発の方が儲かるから遊んでいたんだ。
原発で儲けたカネは東電の役員や社員の高額給料に化けてた。
高額給料を維持する為に電気料金を上げるとしたら、言語道断。
298 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:37:47.61 ID:ahpYpjD70
廃炉費用はやっぱ電力料金に跳ね返るのだろうねw
> 炉が予測より早く脆くなっている可能性がある
放射線を始終浴びていれば当たり前だっての
継続的に浴びせかけてそれを実測してデータ取ったはずもなし
精々サンプルとってシミュレートした程度でしょ
そんでもって原発ですらどっかで手抜きは発生するので
300 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:52:42.21 ID:sWt6zHpS0
>>1 すげえ、読売新聞ってそういうことも調べる能力があるのか。
>>297 東電内で突貫で増やした発電機が300台位
後は5年10年動かしていなかった物を再稼働が何台か
302 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:02:10.69 ID:5UScAOB30
原発はもういらん。
電力はすでにある火力や水力で十分。
関電ですらまだ長期停止中で温存されてる火力が何基もある。
303 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:02.17 ID:H1x4xZEq0
>>177 元原発技師が語る驚愕の情報。
原発を解体しない理由、廃炉を先延ばしする理由は「解体方法が分からないから。」
http://www.iam-t.jp/HIRAI/page16.html 俺もっずっと昔15年くらい前、
大学で原子力を研究していた知人からその情報を聞いたことがある。
これは第一級の要拡散情報だろう。
要は後始末のやり方を知らないで使い始めているんだよ。
あれからもう随分年月が経っていたのでまさかと思っていたが。
設計上の耐用年数って適当に出してる訳じゃないからなw
素材更新してないのに勝手に10年も20年も伸ばすのがおかしいww
305 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:13:50.57 ID:O2V2ZG4fO
>>298 どっちにしろ古くて使えなくなったら廃炉になるもんな
こんなバカみたいな施設を作ったアホはどこのどいつなんだろうな
日本らしく「30年で建て替え」しよう
307 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:17:44.97 ID:s9rCbRbN0
廃炉ですな
カネの力がこわいってわかったな
電力会社も動かしたい、地元も寄付金がほしい
マスコミも宣伝費、議員もそうだしな
御用学者とかもいるし、大学にかなりのカネが動いてたしな
劣化した原発は、レッカー移動すればい。
310 :
名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:42:40.62 ID:l3qvFifeO
▼もう国内全ての原発は停止しろ。
運転設計製造技術はあっても、汚染食品や汚染瓦礫を流通拡散させるなど事故処理が全く出来ない政府は、まさに気違いに刃物と同じで持ってるだけで危ない。
拡散しないで封じ込めているロシア・ウクライナを見習え。
中国は旧満州地域に原発を多数設置するらしいし、
韓国は日本海側に8基増設なんで、事故ったら偏西風で
日本の方が被害が甚大になるな・・・w
312 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:39:05.84 ID:7aH7R9/g0
ハ・イ・ロ! 廃炉! さっさと廃炉! しばくぞ!w
>>303 それは凄い話だな
けど、廃炉可能、不可能どっちであれ、将来にわたる莫大な簿外負債があることは間違いない
これが何百年に渡って日本経済の足を引っ張ることになるとしたら大変なことだ
>>292 そりゃおまえ、原子力の通常費用に加えて福島の処置費用も掛けてるのに発電できないんだからな
初めから原発がなくて火力で発電してるのとワケが違うんだぜ?単純に考えても倍はかかってるわけで
結局廃炉なんて言っても燃料も取り出さずに埋めるしかないんだろうな
原発の事故処理って言って水掛けるしかないみたいにさ
>>126 そうだよね、溶接による変化のほうがおおきいよね
ところでモニタ用のサンプルは溶接して有るんだろうか?
壊れるとしたら溶接部だから、モニタサンプルは当然溶接してあるよね
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:22:30.34 ID:PXjeq0Bu0
炉を解体してその鉄をなにかに利用するということを製鉄会社が国に相談されて意見を
出していたような。国民の合意があればいいよとか製鉄会社は言っていたような。
この板のスレであったよね
319 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:23:20.96 ID:rgmlUnmt0
読売がこんな記事を書くとは意外
320 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:33:36.48 ID:9a8YdPos0
読売・日テレは最近、脱原発に方向転換したよ
不思議なことも有るもんだ
321 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:40:28.93 ID:ADk+7K3u0
原発推進してきた読売が、原発の事故を現場のせいにしている。
ラジオ、録音してあるよ。
”原発に反対する人は、今すぐ電気を切りなさい”って発言。
ビッグローブの掲示板、保管してあるよ。
”反原発は、今すぐパソコンの電源を切れ!”
3年くらいの記録は個人でも残しているもんだよ。
言論封殺した読売、君たちが事故を起こしたようなもんだろう。
322 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:43:22.71 ID:F6fee6hi0
今年あたりから体に変化出てくるよ
323 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 18:45:25.36 ID:SEPVlUxP0
まあ玄海は停止させとけ
事故ったら福岡全滅とか位置が悪すぎる
おいおい日本の最高機密ダダ漏れじゃないか。
電力会社何やってんの。途中ですり換えしとけよ。いつもみたいにw
>>323 イヤ、願ったりかなったりだろ それこそ
大阪や兵庫に栃木に北海道もお願いしたい
326 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 19:18:14.47 ID:XMP+Ee6BO
もういっその事爆発させて国内放射能まみれにしようぜ
醜い言い争いがなくなって平和になるよ…
327 :
名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 20:02:37.51 ID:+n/MF9ng0
「原発不要論」というキーワードで検索すれば知られざる恐るべき事実がよくわかるよ。
原発廃止論者は科学の本質を理解していない
悪いのは原発そのものではなく、安全基準を守らなかった人間だというのに
安全装備を作る時の考えが足りなかった原発が悪い