【衆院選マニフェスト】 大阪維新の会 「参院廃止」 「TPP参加」 「首長と国会議員兼職」 「首相公選制」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:17:29.21 ID:Pgg5ZHxn0
アメリカでは売っている種はもう遺伝子組み換えじゃないのはないんじゃないかって、

そういう話をしていた人があったな。
953「非関税障壁」の問題はもっと注目されるべき:2012/02/11(土) 19:17:29.44 ID:bIe4BGjV0
>>462
>TPP参加で日本は関税だけではなく、非関税障壁の撤廃も要求される。

其の「非関税障壁」とやらの中に“日本語”が含まれているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=KNOHHipRgPc&list=PL840DA0218EB2639E#t=44m20s
954名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:17:33.74 ID:fuzbKCr/0
>>928
米加のホテルだとクレジットが無いと個人で宿泊できんからな。
個人確認の為だから、甘くは無い罠。
955名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:17:35.11 ID:ydQY3LFw0
>TPP参加
お題目通りの公平な制度なら参加やむなし、とは思う。
本当に公平なのか?
橋下には公平だと見えているのか?
だったらまず、公平であることを国民に説明してくれ。
956名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:17:38.36 ID:FB3DlqOw0
何かやってしまったなてかんじ
資産課税って、金持ちから貧乏人まで大顰蹙モノだ
せっかく貯めた資産に手を出すなんて絶対にやってはいけないこと
どうせ大前の口車に乗ったんだろうけど・・・・誰か橋下を止める奴いなかったのか?
957名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:17:53.21 ID:0XmJ9mRA0
橋下は最初から改革、独裁路線だったのに
なんで今頃焦って掌返して批判してるの?

このぐらいのこと言い出すのは想定の範囲だったと思うけど
958名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:17:58.08 ID:6C6gtR3u0
>>873
マスゴミの偏向があったとはいえ、
安倍の参院選大敗がなぜ起こったかといえば所信表明直後に辞めたり、
郵政民営化のときの造反組を復活させたり。

その反省がまったく活かせず麻生を後ろから撃つバカが後を絶たなかっただろ。
はっきり言うと、あの状況での選挙じゃ票が割れるの当たり前。
そして自民が選挙が下手だっただけ。
全国の得票はそれほど大差なかったんだし。
国民は見てるんだよ、案外。
959名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:09.53 ID:vIkhfWI+0
大阪府民だが、国政に関しては維新は応援しないよ。
道州制は、狭い日本においては向いてないと思う。
外国人の問題もある。その他イロイロ腑に落ちない部分も多いしね。
地方自治においては応援してるよ。
960名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:10.69 ID:bzNemHouP
維新は単に馬脚を現わしただけだろう
物事を効率的に進めることと逆らう人をこき下ろすことしか考えていない
公務員を叩いている間は民衆の支持も得られただろうが
TPPで今度は民間へも矛先が向き始めた
教育基本条例でこの人は愛国だと思っていた人も実は勘違いだと気付き始めたかな
橋下はルールの徹底を求めていただけであり君が代も日の丸もその是非は最初から問題にしていない
961名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:18.41 ID:0xzY4+zJ0
TPP参加国に絶対支那、朝鮮の品目を含めないことを条件にできればなぁ
962名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:19.37 ID:u289Ka4T0
ネトウヨ受けするようにせめて9条改訂は入れておくべきだったな
もうこの際だから、税金は0にして
毎日1万円ずつ国民にお金を配りますとか言っちまってもいいんじゃねえの?
荒唐無稽なんだからそこまで言っても変わらんだろ

それでも橋下さんなら実行してくれるって奴もまだいそうだしw
963名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:21.80 ID:2DExtJIM0
TPP反対自体分からないでもないけど
じゃあどうするのといった答えが出てこない
どっちみちWTOの新ラウンドで更なる貿易自由化があるのは間違いないのに

元々WTO自体反対の筋金入りの保護貿易論者なら分からんでもないのに
964名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:31.57 ID:3wY33US70



     
         アメリカが仕掛けたTPPが不平等条約と気づいたときに解消の方法は戦争だけ   





 




965名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:34.67 ID:UaH+1sSP0
>>843
今のアメリカは景気が良いなかで貯蓄率が高止まりしてるんだよ
調べたらいい
966名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:43.30 ID:9iIfjlBT0
根拠無くビビッてる奴が多いなあ。
まず反応が早いのが特徴だ。
喋らせたらドモリながら早口でまくし立てるタイプか。
素直に維新の会に応募しなよ。
あ、できないから騒いでるわけか。
落ちこぼれなわけだ。
967名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:45.53 ID:xI73GtarO
このマニフェストを見て一気に引いたな。
参議院廃止したり、首長と国会議員兼職って、中央集権の一党独裁制にするつもりかよ。
TPPにしたら韓国並みの奴隷国家だろ。
バカしかいないのかよ。
968名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:51.56 ID:5LGRsL9v0
TPPなんて決まった事もう良いよ
橋下が目指すのは普通の国
憲法九条改正、核爆弾保有、最終はこれだろ
俺は投票するよ
969名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:52.12 ID:Oz69Cefq0
つうかな、もうマスコミの言う事なんて信じられない
この公約だって、この新聞社の妄想でしかないんだろ?

実際に維新自体が公約を発表するまで、何も語る事なんてねえよ

これ見て偉そうに語ってるヤツは、まだマスコミ信じてるの?
970名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:55.15 ID:UPBZ6QYI0
>>2

・国民皆確定申告制で、消費した分には税金をかけない
・国民総背番号制で個人の所得と資産を全部管理する

これって資産を残したければ申告するしかないんですよ。
逆に全部使い切っちゃう人は申告しても意味ないのでしないけど、消費税分は徴収される。

つまり、ホームレスは申告不要。
971名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:57.18 ID:02O1IDXk0
「公務員制度改革」だけで必要十分な支持率が得られるのに
維新の会は国政を勝つ気がないんだろ?
972名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:58.84 ID:KakL5Q8e0
所詮は地方の大将レベルだったオチか
973名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:05.20 ID:oG8+duyx0





            TPPwwwww




974名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:14.63 ID:ZCvEQFl30
またひじょうに理不尽なことは、巨額なアメリカ国債をかかえこんでいることである
30年もの国債となれば、その間のドル安はそうとうのもので、360円だったものが100円になれば250円分は
ただでやったことになる。日本の財政赤字をつくって、アメリカの財政赤字を補っているのである。日本の銀行は
日本政府の国債をかかえ、市中にはさっぱり資金が回らないようなシカケとなっている
小泉政府は「円高ドル安になれば、日本の輸出企業(自動車や電機)が打撃を受ける。日本の国益を守るためだ」といって
円売りドル買いの市場介入をおこない、米国債を79兆円も買いこんできた(2004年9月の残高)
その結果、米国債発行残高の海外保有残高2兆jのうち、4割を日本が占めることになった
03年度には市場介入額は、過去最大の32兆円で、前年度の8倍に達した。枠をほぼ使い切ったため
04年度には国家予算の2倍近い140兆円まで枠を広げた
(中略)
日本政府は20年間、対外投資のほとんどを米国債にふりむけてきたが
買い集めた米国債はニューヨーク連邦準備銀行に預けられ、日本側が勝手に売れない仕組みになっている
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | 小泉が1ドル125円で買ってくれた
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 米国債
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 1ドル75円で返すよ。
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ 返すお金が無いからまた米国債買ってね。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   為替差益、アメポチ財務相サンキュー
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|   コイズミコウゾウバイコクサイコー♪
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   >
975名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:25.58 ID:k+W+vZN/0
TPPに参加すると、確実に保険料や医療費が値上げされ、農薬の基準値が毒薬レベルになる
これだけは覚えておけ
976名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:27.73 ID:Bum1UXOh0
パチンコ禁止と宗教に課税も掲げてくれ。
977名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:28.23 ID:rDmdjXW+0
TPP参加で新卒一括採用の慣習終わらせてくれ
978名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:29.92 ID:Pgg5ZHxn0
>>965
馬鹿じゃないの?

俺の知り合いのアメリカ人は、世界大恐慌の時よりも今の方がキツイんじゃないかって嘆いているわ。
979名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:34.17 ID:JT6GD/Is0
>>858
民主党もそうだけど、
橋下さんも、ブレーンがいないね。
980名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:35.14 ID:/TTDkywF0
一院制で、衆院の任期を2年にすりゃ、今とチェック機能なんて変わらんよ
981名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:37.63 ID:YPmfPq8j0
俺たちの橋下始まったな
982名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:38.31 ID:JI9cbewF0
>>892
こういうデマを平気で書くのが反TPPと思われるぞ
983名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:46.87 ID:E1nCBWta0
>>963

 「メリット・デメリットを語るのは、官僚的手法ですよ!!」



984名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:57.13 ID:1dMInU180
参院なかったら民主に壊滅させられてたからな〜
985名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:07.61 ID:jHA764Kg0
>>943
それはアメリカに失礼だろ。リーマンショックまでは日本経済を支えてくれた
大切な消費大国だったのだからな。長年日本経済を支えてくれていた。
アメリカに罪なんて何も無い。悪いのは中国だ。
986名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:08.31 ID:M5Y2tYgu0

正体を現すのが意外と早かったなw

完全に小泉と同じタイプじゃん。

外資、アメリカの犬w
987名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:11.11 ID:CnXKHuTV0
>>969
おいおいw
988名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:15.07 ID:2mcJacrJ0
そういえば
民主党を殺して欲しいという理由でハシゲマンセーしてたが
天下取った後については考えてなかった
989名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:19.22 ID:Y+SMZLVa0
まー今のアメリカの顔を立てる必然性ってないからなあ。
TPPはあと数年は議論の末ってことなら部分的には無くは無いと思うが。

はしもともあせりすぎというか、個人の立身出世のドラマと政治がごちゃごちゃになった、
政治屋タレントってことか。
990名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:28.37 ID:teV1Gn+j0
TPPってのは要するに主権がどこにあるかって問題だからなー

「お前らに主権なんかないんだ俺のいう事を聞け」
これがTPP賛成派
「TPPに参加するもクソも俺に決定権があるんだ、お前の一存で決めるな!!」

安保闘争を思い出すな
少し違うのは安保と違って、これはアメリカの都合よりも
日本のTPP賛成派の都合、経団連などの財界や橋下の都合が
より考慮されてるってことか
991名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:28.44 ID:ul1AUw0dP
ただこれをやると今までの金というものに対する意識が全く別のものに変わるだろうな
貯めてこその価値から、生活そのものへの価値へその意識的な比率が変わるだろう
992名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:30.42 ID:syy7VL9b0
検討しているに釣られすぎw
993名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:33.27 ID:SJX/CM3f0
>>1

橋下応援してたけど、これは胡散臭いな。
>>2とか極左の思想だろ。

こんなの実現させたら、北朝鮮バリの管理国家になって国民から笑顔が消えてしまうじゃねえか。
994名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:35.15 ID:fqCZFpWi0
これで勝てると思ってんの?
橋下終わったわ
995名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:37.06 ID:6H3lAhnY0
みんな必死だね。
996名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:47.41 ID:2DExtJIM0
資産課税なんて今までもあったのにそれが共産主義って馬鹿すぎて呆れる
自動車税とか固定資産税とか普通にあるだろ
997名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:21:05.54 ID:LdpIw7QF0
有権者なめてるわな。
独裁やりたければ、3分の2議席とればいいだけの話だ。

タレント議員=テレビ局の駒が 何の裏づけもなしに総理大臣になっても
何もできない。
998名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:21:06.17 ID:azGHJblh0
国政の玄人(?)である既成政党では決してできない改革!

新鮮な素人集団の橋下と維新の会だからこそできること。
999名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:21:07.66 ID:u289Ka4T0
>>996
貯蓄税のことだろw
1000名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:21:08.47 ID:bIe4BGjV0

「(米韓FTAで)韓国は米国の植民地に成った」
http://www.youtube.com/watch?v=dGcVGU3Mvow

米韓FTAの二の舞にならないと云う確証があるのか
TPP推進派は国民に説明すべき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。