【統計】 IMF、「イランは世界経済において17位に位置し、世界の経済大国の一つと見なされる」と発表 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★IMF、「イランは世界の経済大国の一つと見なされる」

 IMF国際通貨基金が、「イランは世界経済において17位に位置し、
世界の経済大国の一つと見なされる」と発表しました。

 イルナー通信が伝えたところによりますと、IMFにより発表された統計では、
2011年9月における、購買力平価で見たイランのGDP(国内総生産)は9300億ドルに増加しており、
このことから世界183カ国中17位を獲得しているということです。

 この統計によれば、アメリカ、中国、インド、日本が、それぞれ15兆650億ドル、11兆3160億ドル、
4兆4700億ドル、4兆3960億ドルのGDPにより、1位から4位に位置しています。

 また、この統計では、2011年のイランの購買力平価ベースのGDPは、
1980年の値(1140億ドル)と比較しておよそ8倍に増加しているということです。

 購買力平価で見たGDPは、各国の経済行動を比較する上で用いられる重要な経済指標の一つです。

イランラジオ http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=25386:2012-02-10-13-25-43&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
2名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:00:11.96 ID:eq1q5fSh0
世界17大経済強国の一角
3名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:01:14.49 ID:CN6HMWsD0
なんかチョンみたいなこと言い出したぞ、おい
4名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:02:17.98 ID:L/zSCgwK0
だからなんだよ
北チョンと共に滅べ糞国家
5名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:02:25.22 ID:lnJZZneI0
オイルマネーの馬味を白人が狙う訳だ
6名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:03:24.24 ID:BvA3zEWQ0
擬古牛がイランラジオソースでスレ乱立するのは制限した方がいい
7名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:03:48.24 ID:zAC69ej00
ウリナラは10位ニダ

8名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:05:25.99 ID:ZYhaDvPw0
中東列強とエジプト リビア ナイジェリアは大国
9名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:05:42.02 ID:gm3aYS2Y0
大本営発表か
10名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:07:57.70 ID:J1A3f6H90

結構な大国なんだな。
名目で見たら29位か。


>>6>>9
まあ、元ソースはIMFだし。
11名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:10:54.22 ID:WMiXSWvY0
なにしろペルシャ帝国だと奴らは思ってるからなwww(^o^)
いっぺん行ってみろ、誇り高いぜ、、、連中は
12名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:12:59.26 ID:kF+yNRuk0
ソースがソースだから「ハイそうですか」って安易には言えないけど
13名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:13:37.67 ID:bnEKNiXV0
イランだけ見ると泥棒みたいなDQNだらけの偏見があるけど、
アメリカと対比すると正論を主張する平和な国に思えてしまう不思議。

イランはこれを利用してイメージアップ作戦するべきだな。
・・・してるか。
14名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:14:44.91 ID:WNbgdRnG0
トチ狂ったかw
15名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:16:05.14 ID:GOsI29rz0
上野でテレホンカードだのオレンジカード得らせてた奴らの最後でつねわかりまつ
16名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:16:30.38 ID:6pVVQ8FX0
購買力平価()とかインチキだろ
一ドルはどうあがいても77円だ
購買力平価でこうだから、40円で計算しろ、なんてのは通用しない
17名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:18:45.82 ID:PxOqLu6v0
経済大国の基準が緩すぎだろww
18名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:19:18.32 ID:+O5IgCed0
>>7
チョン関係ないだろ?
あんまり出すなよ
19名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:20:25.41 ID:foxZu+ng0
一つ言えることは、日本はもう経済大国ではないということ
20名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:20:33.01 ID:UHo4RVxh0
企業も売上で自慢するけど、借入金の額が重要

アメリカは世界一の借金王で経済は破綻している、日本は債権国
21ツチノコ狩り:2012/02/11(土) 16:24:13.89 ID:R5F3NMij0
真顔でこんなこと言ってる>>19はツンデレ
22名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:26:41.69 ID:wXM2Y5Kh0
>>19
日本が経済大国じゃなかったら、世界で経済大国って呼べるのは
アメリカぐらいしかなくなっちゃうだろ
23名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:27:16.52 ID:DqwtkZyr0
>>19
なんでも言ったらいいもんじゃないよ低学歴
24名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:28:29.77 ID:9jJICXyn0
別にイランと喧嘩する理由はないんだけど、
巻き込まれて、イランからの石油を自分で止めさせられる羽目になる
25名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:29:16.06 ID:paYVrfEu0
数多い国の中で17位は十分凄いことだよね
26名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:29:41.03 ID:e4Q/Jwxv0
>>19
無理無理
日本を経済大国じゃなくなるようにする為には世界に物資が足りない
それぐらいまだ世界は経済格差がある
27名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:30:00.31 ID:zBxiY7dQ0
ペルシャ人はアラブとは違うもんな
誇り高いよ
28名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:30:39.28 ID:6rwer2W10
由緒正しき国なんだから、どこの馬の骨ともしれない奴らと
付き合って欲しくないな。
29名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:31:51.20 ID:37gV4OJB0

イラン、がんばれー!
アメリカなんかに、負けんなー!
30名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:31:53.06 ID:/ZnVdtHc0
イラン人科学者は有名だからなぁ。。。
特に数や記号に強い・・・世界中でイラン人ハッカーが有名を馳せてるという謎
31名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:32:28.90 ID:FdRzDvXr0

IMFは左翼の巣窟
32名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:30.76 ID:mXOJigCRP
つか中国に抜かれたことは知ってたんだけど
インドにももう抜かれてたんだな

人口がやたらと多いこの2国に比べたら
産油国の1人当たりGNPの高さは…
ま、社会保障とかのレベルで言ったら余裕の先進国入りか
21世紀は資源を持つ国の世紀になるかもな
33名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:31.33 ID:J1A3f6H90
>>13
>イランだけ見ると泥棒みたいなDQNだらけの偏見があるけど、

え、そうかな?
トップがキチガイだけど、別にそのほかはDQNなイメージはないけど
34南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/11(土) 16:38:20.43 ID:iCczxwVa0
最近はいんちき臭い評価の仕方が流行ってるのかねぇ?qqqqq
国際財務報告基準で開発費や設備投資が財産として
扱われると聞いた時は何か違和感を感じだ。
35名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:41:41.11 ID:37gV4OJB0

日本は、これから転落の一途だろうな。
中国人と似たような仕事しか出来ないのに、給与が10倍とか、
誰も使わねーよw
36名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:43:29.15 ID:7nUKJLhXO
石油とガス以外で何かあるん
37名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:43:57.21 ID:/ZnVdtHc0
>>32
いや、購買力平価は無意味。

たとえば秋田こまちとタイ米との間にどれだけプレミア差があると思う?
中国では6倍の価格差がある。

それを無視して同じコメという前提のもとに、物価差を為替に反映させ
算出したものが購買力平価のGDP

つまり物価が安い方が6倍過大評価される統計なんだよ。
38名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:45:37.57 ID:HrJTw1Lb0
アメリカとは同盟国だが、過去日本がアメリカにされたことに比べれば
イランになどこれっぽちも恨みも無い。
39ツチノコ狩り:2012/02/11(土) 16:45:44.15 ID:R5F3NMij0
>>30米軍の無人機をハックして強制着陸させたといわれてる件には
そんな背景があるとはしらなかった
40名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:46:48.95 ID:E+jNqtN70
>>35
ま、それはないだろう。ってか、マスマス日の出の勢いだよw

何度も指摘されてるが、GDPはあくまで「国内総生産」分だけ。
日本企業の海外生産分を含んでいない。

日本の海外での生産分を含めると、ダントツで中国を引き離していまだランク2位。
その結果、日本の海外資産残高は、ここ10年世界一(アメリカ、中国も足元にも及ばない)
41名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:50:39.20 ID:WMiXSWvY0
>>32
参考までに言っておくがw(^o^;)
20世紀の戦略物資は石油
21世紀は食料だ、、、だから水争いが起こる
日本のイオン交換膜技術は世界一
42名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:51:20.49 ID:/58fWelZ0
このニュース見て楽しみに買っておいたイラン産の干しイチジク
封開けてもぐもぐ やっぱりウマー
43名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:59:56.75 ID:37gV4OJB0

このオイルに、よだれが止まらないのがアメリカ。
そもそもアメリカは、欧州の流れ者の侵略によって作られた国。
羞恥心など無く、私利私欲に突っ走る連中だ。
44名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:03:02.04 ID:PKRSOPfO0



経済音痴なおまいら、バカ丑に釣られ杉だwwwwwwwwwwwwwww



>>1
>購買力平価で見たGDPは、各国の経済行動を比較する上で用いられる重要な経済指標の一つです。
>購買力平価で見たGDPは、各国の経済行動を比較する上で用いられる重要な経済指標の一つです。
>購買力平価で見たGDPは、各国の経済行動を比較する上で用いられる重要な経済指標の一つです。



購買力平価GDPとは、
例えば日本製の歯ブラシが1本100円、イランのそれが1本10円だとすると、
日本もイランも同じく100円で支出するものと仮定しましょう、ということ。

だから当然、発展途上国で物価が安ければ安い程、GDP数字が水ぶくれする。
なので日本は、購買力平価GDPでは死那畜だけでなくインド、ブラジルにも抜かれてる。

しかし現実は違う。

特に付加価値製品を欧米に輸出しても、日本とイランで同じ価格なら、誰もイラン製なんざ買わない。
つまり現実のマーケット ・ ポテンシャルはゼロ値に収束してしまう、
てんで無意味無価値なシロモノなんだよ( 苦笑 )


45名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:06:56.88 ID:cyPTHvqg0
>>40

「日本国内での」経済には反映されない部分はあっても、
海外で日本の事業が展開されるのも日本の力のひとつですよね。

「日本国外にある」日本の力。なるほど。
華僑のようにネットワークとして活きるとと考えてしまいました。
46名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:07:48.99 ID:V+VZLJq9O
金の木なるオイルジャブジャブ出てきてうらやましいぜほんと
47名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:09:48.88 ID:d1PNeBPF0
>>37
とは言ってもそもそもGDP自体が経済規模以上のことを表現できんからね
日本だと人口当たりのGDPが〜とか馬鹿みたいな比較することが普通になってるがそもそもレートや産業構成で簡単に変わっちゃうもんだし
消費生活に準拠した数字を出したいならまあ現実とはかなり乖離してても無意味でもない指標だと思う
48名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:10:42.10 ID:fghI37mE0
名目GDPの場合は29位だっけ。経済的に大きな国なのはそうだが、
10位内でないと世界の経済大国と呼べん。経済中国だよ。
17位で大国って、大国が17カ国もあるのかよ。
49名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:13:00.97 ID:0KnuAJKT0


韓国が終わった。
50名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:15:01.51 ID:/ZnVdtHc0
負け犬チョンの話は出すなよ
変なのが寄ってくるだろ
51名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:18:09.15 ID:cmZgpsuT0
資源とお金があるばかりに米帝の餌食にされて……
52名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:24:41.62 ID:PKRSOPfO0
>>47

無意味だよバカ

>>37の例でも、現実世界で秋田こまちとタイ米中国米が同じ価格なら、
誰もタイ米中国米は買わず、結局ゼロになるだろーが( 失笑 )

GDPは売れて初めて計上される。
だから生産 は 支出 = 所得、と3面等価が成り立つんだろ。
市場で売れない価格製品をいくら生産したところで、GDPにならないのに
無理やり結びつけた詭弁に気づけよバカが。
53名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:25:17.45 ID:o+WhSVPU0
イランは債務の無い、財政的には極めて健全な国とかどっかで読んだ記憶があるのだ
が、今でもそうなのだろうか。
54名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:26:01.86 ID:WIWZPuS80
出たwww魔法の言葉。「購買力平価」wwww
55名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:27:18.35 ID:CAxH4wcx0
去年から米国内の報道で言われてたじゃん
イランの国力は世界トップ20に入ってるから
イラクやアフガンやベトナムみたいな弱小国でも骨なのに
戦争したらアメリカも深傷を負うかもってさ
56名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:27:48.35 ID:vEyZeAVM0
>>53
信用創造で中身の無い金をすりつづけた結果は破綻にむかうと思う
その前に資源や金を手に入れたい思惑もイラン攻撃にはあるのかな
57名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:29:22.11 ID:PKRSOPfO0
>>53
イランだけでなくクウェートなど産油国は皆そうだろ。
税金なし病院学校タダ。
それどころかベーシックインカムで働かなくても持ち家で遊んで暮らせる。
そんな国が財政赤字なわけない
58名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:29:59.81 ID:SfD0CARm0
ま、国連加盟国で上位につけていることは確かだ

しかしなあ、韓国がイランより上位という時点でたかが知れているともいえるな
59名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:30:43.27 ID:bt3jVvkR0
イラン>日本
60名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:31:11.96 ID:WIWZPuS80
>>44
レクサスのLFAもダイハツの軽自動車も
どっちも一応「車」といえば「車」なんだよなw

例えとしては極端だがw
61名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:31:49.43 ID:fgvhBKPu0
>>57
なんか日本って産油国だったら発展しなかったんだろうなって気になってくる
62名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:32:05.22 ID:bgIttT130
おめでとう
63名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:32:21.51 ID:fghI37mE0
購買力平価でみると中国の躍進と日本の凋落っぷりが目立つな
64名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:32:48.49 ID:M+aSueTp0
>>53
欧州の債券もいっぱい持ってる
欧米はチャラにしたいんだろ
汚いやつらだ
65名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:33:31.34 ID:OZyUSLtQ0
>>61
産油国でも発展する。米国だって派遣国家になっただろ。
あんな感じになる。自給自足できるイメージ。

66 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/11(土) 17:44:23.92 ID:oR8UdGV70
>>1
その通りだと思う。だから、問題なんでしょ。
67名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:51:08.89 ID:tIQI1PJE0
日本でいうと群馬県ぐらいの経済力があるのか。
68名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:52:12.66 ID:d1PNeBPF0
>>52
それを言うなら全ての商品と消費者の統合された市場なんて仮想することしかできないだろ
PPPなんかが正式な経済統計として扱われてることは疑問だがGDPで表現できない経済状況を表現してるだけじゃねーの
69名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:55:45.18 ID:8IusbBwx0


これが現実。

韓国のロケット・エンジン実験 ( 笑いすぎ注意 ) 
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8

日本のロケット・エンジン実験
http://www.youtube.com/watch?v=HfdBqRvqVj0
70名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:59:07.71 ID:MyEgrmjY0
>>38
イランは円で原油売ってくれる唯一の国だしなぁ
71名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:06:00.75 ID:gTmX1kzr0
>>41
中国とその周辺国が水源絡んだ水問題できな臭くなってるね。
72名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:12:29.88 ID:yJ88J9Oc0
イランはシーア派の総本山。シーア派には人頭税(献金)があって、
世界中のシーア派教徒この献金精度を通じて繋がっている。
イスラム移民の多くはシーア派だもん、こんな国に手を出すのは馬鹿。

それと、イランのトップは大統領だけじゃない。同権限の宗教指導者会が
あって、制作の最終決定権はここが持ってる。こいつらはイランのエリートで
天才クラスの連中。なめてかかると大怪我するっすw
73名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:19:59.01 ID:yJ88J9Oc0
そもそも、選挙制度が機能している民主主義国家に手を出せると考えている
アメリカが頭おかしい。イラクのフセインみたいに独裁してるわけでも、
他国に戦争仕掛けてるわけでもないしな。
74名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:35:07.96 ID:bE6HE2UW0
日本人はイラン人の見方ですよ、アメリカ&ユダヤは滅びればいいと思います。
75名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:17:21.51 ID:Yng6FPie0
人権という概念があんまり浸透してないから
差別する相手には露骨に差別するぞ。
イランでバスに乗ってたとき出稼ぎのパキスタン人に対して
運転手の態度が結構ひどかったな。
俺もひどい扱い受けるのを覚悟してたけど、パールハーバーが効いてるのか
日本人の俺には妙に愛想がよかった。
76名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:17:34.03 ID:+Hn9B31B0
>>32

カタール

消費税:無料
電気・水道代:無料
医療費:無料
公共費:全て無料
大学卒業時に40m-30mの土地を貸し出し。10年後に自分のものになる
成人後に日本円にして2千8百万円を無利息で貸し出し
※カタールの物価 コカコーラ一缶30円 ハイオク1?20円

現地のカタール国民は一部の知識層が王宮、及び政府庁で働いている人以外の
現地人は遊んでくらしており、周辺国からの外国人労働者が働いて国が成り立っています。
77名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:19:09.27 ID:Rdij0n1j0
何位までが経済大国なんだよw
78名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:38:56.46 ID:WMiXSWvY0
>>75
ペルシャ人はパキスタン人を田舎もの扱いするw(^o^)
パキスタン人はそれでペルシャ人を嫌っているwww
行ったものはそれがわかるわな、、、

ペルシャ人たちは日本人に対してすごく親切だよねw
79名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:16:09.18 ID:3iXg6LVo0
80名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:21:57.32 ID:1gETw47L0
キアロスタミ好きだよ
81名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:38:34.95 ID:Q05HmFkbO
>>78
日本では評判イマイチよくなかった出稼ぎで日本へ来てた人たちが
日本では日本人に色々世話になって優しくしてもらった
って事で、家に泊まって行けってよく誘われた
82ツチノコ狩り:2012/02/11(土) 21:41:59.73 ID:1040pbmn0
>>42イランといえばそれしか思い浮かばない
それと麻○売人w
83名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:47.73 ID:edKyTp1I0
>>61
石油が照明目的以外のことにもつかえる事が判明する前から日本は発展してたのでそれはない
84名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:56.10 ID:44YzuEpP0
>>3
チョンは自称経済大国な。
85名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:23:30.41 ID:nkqMt7bQ0
IMFって何のために存在している機関だっけ?
86名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:42:29.23 ID:CylCHPjY0
>>19
今夜は反省して寝とけ
87名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:42:58.61 ID:edKyTp1I0
>>85
ユダ公が世界中のGDPをショバ代として吸い上げる機関
88名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:44:43.66 ID:lAZ5PeOy0
すげー偽造テレカって儲かるんだなw
89名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:14:43.82 ID:lz6Mu0j50
>>61
世界の覇権を握ってたかもよw
1940年の原油の生産量はアメリカが60%でTOPだぜ
90名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:08:16.60 ID:0/FChXcO0
ここに居る人は、イランが経済大国であることに納得が行かないの?

イランはペルシアだよ?
古代文明が花開いたほどに豊かな土地だし、その後も通商で栄えた。
人口は7000万人を超えていて、フランスよりも多い。資源もある。
上位に食い込んで当然だろう。
91名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:08:54.75 ID:ZmV4BQ7B0
朝鮮人よりはマシだな
92名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:12:03.54 ID:8XkFV1iQO
イランが17位って、世界がどれだけ貧しいかよく分かるな。
アメリカは戦争に金を使うぐらいなら、諸外国のインフラを整備するのに
金を使えばいいのに。
93名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:12:18.79 ID:mlnXyY0J0
>>63 おまえの漢字変換システムも凋落しっぱなしだな
94名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:13:53.76 ID:4N5p/Zlu0
さりげなく日本がインドに抜かれて4位になっとる件
95名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:15:41.04 ID:GrOE2To70
お前ら、イランを甘く見すぎwかってはギリシアと覇を競った強国で歴史あるペルシア人の末裔であり
中世には世界の半分はイスファンにあると謳われた、世界一の都市を持った一流国家だ。
ヨーロッパ人が非科学的、非人道的な魔女狩りをしていたころ、アラブ世界では最新科学を発達させ、
キリスト教徒、ユダヤ教徒などの異教徒にも寛容な世界を作り上げていた。
1600年以降、産業革命が進展した後、やっとヨーロッパが世界を席捲したが、言ってみれば
ヨーロッパの覇権など人類の歴史で見れば近代以降だけの栄光。
そして今のイスラム原理主義もヨーロッパの非人間的なイスラム世界への扱いの反動。
96名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:15:48.43 ID:AhEm0ay8O
平均点が低すぎて45点なのにクラスで5位になったとか、そういう感じか?
97記憶喪失した男:2012/02/12(日) 10:55:33.87 ID:WRptNqsH0 BE:4311430979-2BP(3)
イランがペルシャ帝国だというのはまちがってなかった。
よかった。

イランは戦争は回避して、がんばってくれ。
98名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:37:28.55 ID:kJ6sy2JY0
軍事力を考える時には購買力平価のが正確だがな。
核ミサイルやミサイル駆逐艦、戦車といった兵器は通貨価値が高い国でも低い国でも、性能が2倍も3倍も変わらない。
実際、総力戦となった第二次世界大戦では細かな兵器の性能差より、圧倒的な工業生産力を誇った米とソ連の独壇場だった。
より高品質を目指した独逸と、職人技で粋な兵器を造っていた日本は、戦力比10倍以上という数の暴力で完膚なきまで叩きのめされた。

この統計によれば日本単独で中国と戦争するのは自殺行為だと出ている。
アメリカが経済力で日本と同等であるはずの中国を、米国と並ぶG2と(リップサービスを込めて)呼称し重要視する理由がここにある。
99名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:27:22.33 ID:zqmCodOJ0
核に関する重要な発表って???
100名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:41:00.24 ID:m4q41P340
イラン人が古代ペルシャ人の末裔だと?
ギリシア系、アラブ系、モンゴル系、トルコ系に何度も侵略、征服されたのに?

だったら、韓国人も百済人や新羅人の末裔で何の矛盾もないよな。
つまり、天皇も百済系だから、韓国人と同系。

なぜ韓国に限っては古代民族と現代韓国人が全く別民族というネトバカウヨの指摘があるのか分からん。
まあネトバカウヨは馬鹿だから意味もなくわめいてるだけなんだろうけど。
101名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:58:47.42 ID:mR5NFlFc0
イランは大国ですよ
これまでの石油マネーもあるし国力・人口ともにイラクの比ではないので
いつものノリで乗り込んでいってドンパチやったら米国も大火傷する
それはホワイトハウスもわかっているが、米国民がわかってない
102名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:40:17.81 ID:0/FChXcO0
>>100
民族の優劣や血統の正しさを問うている訳ではないんですが。
103名無しさん@12周年
>>100 末裔だよ 顔見たらわかるだろ モロ ヨーロッパ系だろ どこ見て話してるの?