【社会】製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから放射性セシウムが検出 灰をあく抜きなどの食品加工に使わないで−林野庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 林野庁は10日、東日本の17都県で生産されたまきと木炭を燃やした灰について、
製麺や山菜のあく抜きなどの食品加工に使用しないよう、食品業界の団体や
都道府県に周知、指導を要請した。

 沖縄県で7日、製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから、
規制値の半分の放射性セシウムが検出されたことを受けた対応。

 東京電力福島第1原発事故以前に生産され、風雨にさらされないよう
保管されていた場合などは、使用自粛の対象外としている。

 林野庁はこれまで、1キログラム当たりの放射性セシウムが、まきは40ベクレル、
木炭は280ベクレルを超えたら流通させないよう関係団体に要請していたが
「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」としている。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120210/okw12021022240001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:54:11.98 ID:E+KiY6Mr0
怪しい沖縄そば
セシウムさん
3名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:54:53.16 ID:ssIDsDQk0
>>2なら結婚できる
4名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:55:16.68 ID:0qnuQYhi0
如何して出回って放射能汚染が発覚してから指導する訳?
東日本の農林水産物全て買い取って東電に請求しろよ。
5名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:56:26.74 ID:iTiMM1N30

【各地の放射線量】(2012年2月7日)多くの地域で上昇
http://www.47news.jp/47topics/e/225414.php

どんどん拡散されてゆく

6名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:56:29.83 ID:Het4AyKb0
ここまで来るとテロだろ…
7名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:57:03.67 ID:gQuea6Z90
フクシマをテロ自治体に指定しろよ。
8名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:57:08.52 ID:GXhNWPBd0
タダチニー
9名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:58:52.52 ID:69VfLgnf0
だから福島駄目なんだって 感情論とか同情で使うのやめれ
10名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:59:21.18 ID:q2/0OSzwO
みんな大体癌で死ぬわけだから、遅いか早いかの違いだけだろ?
11名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:00:06.85 ID:FfPnjgWf0
どんだけ馬鹿なんだフクシマ人は
何度繰り返したらわかるんだ
全国に汚染されたお前らの土地のものばらまくな
12名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:00:24.59 ID:bu1rc0s20
福島のものは一切出荷するなよ…
そして何で業者は買うんだ?
13名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:01:48.53 ID:tnJ6x9vv0
やっぱり沖縄人って頭悪いのな
基地利権でうつつ抜かしてるからこうなる
14名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:03:07.49 ID:wX6Mcz/U0
岐阜の薪業者が沖縄に売ったんだよな
なんで汚染されてない土地ばかり狙ったかのように汚染ばらまくのか
沖縄の物産が頼りだったのによ
15名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:03:40.65 ID:lzdBwFHp0
西日本のほうが風評被害ないから安心して福島さん使ってるとオモウよw
16名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:04:02.79 ID:ezGLspbK0
あばばばば沖縄そばにもセシウムかよ
沖縄そば好きなのにショック
17名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:05:18.71 ID:wX6Mcz/U0
>>12
安いから
18にょろ〜ん♂:2012/02/11(土) 04:05:45.12 ID:Pv4QARk00
以上、ラーメン終了のお知らせでした
19名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:06:00.43 ID:hjXSd7cH0
沖縄への観光客が減るな
一体誰が得するのかな
20名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:07:19.79 ID:ssIDsDQk0
>>19
うどん県か?
21名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:07:24.34 ID:V6fIH2b4O
東日本の西日本壊滅作戦は順調に進んでいるようだな
22にょろ〜ん♂:2012/02/11(土) 04:08:34.42 ID:Pv4QARk00
中部産もだめってことだろ
東日本産を中部産かのごとく売ってるとこ多すぎ
23名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:08:34.74 ID:ChWnEBU40
日本は旧ソ連みたいに土地が広くないんだから、福島封鎖なんてできない。
もう放射能汚染されながら生きていくしかないよ。
天皇家に6本指の皇太子でもお生まれになれば、みんな諦めるだろう。
24名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:09:48.54 ID:I8NiwNBf0
製麺の灰汁抜きか

やべー
ラーメン終わってる臭い
25名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:10:19.37 ID:t3uyCxmgI
岐阜の業者て
26名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:15:23.68 ID:3JPw1FEO0
炭火焼き肉!!!
とかいいつつ放射線まみれの炭をつかうわけですねw
27名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:16:56.94 ID:LflrScf7O
逮捕しろよ
金の為に、客の健康を犠牲にしてるだろ
28名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:18:17.86 ID:Bjq+P5gc0
基地外だろ。
29名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:18:52.67 ID:FNgmTyym0
沖縄人馬鹿だから少しは賢くなるんじゃね
30名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:18:54.30 ID:wX6Mcz/U0
使わないように指導・・・たって、店でこっそりやってもわからないしな
31名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:19:49.55 ID:V8gCMHxE0
福島県産を使うとかアホじゃねーの?
32名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:20:22.71 ID:HmPtQFp/P
こうやって無理やり流通させるから、逆に福島=危険、毒ってイメージが
固定化していくんだよね。福島の田舎もんは、まるでそれが分かってないし、
流通業者なんて福島どころか消費者事すら頭にないからな。
売れれば儲けもんぐらいの連中だし。
33名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:21:30.30 ID:ab/7295j0
>>12

むしろ他県の業者が買いに来てるんだよ福島まで
34名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:22:56.77 ID:G/F6gRc60
灰をあく抜きに使うってどういう意味?
もしかして燃やした灰をそのまま鍋に入れたりとかしてんの?

それ放射能以前にどうかと思うよそれは。
35名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:26:10.63 ID:6XUzGEpq0
全て民主党の狙い通り
36名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:27:14.25 ID:rji6Q2hvO
>>1
それがあったかあああああああ!
37名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:27:50.41 ID:MMeCURH60
ま、多少の放射能は、体がポカポカして気分がいんだよ?
38名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:27:58.38 ID:uC9QeUHR0
<野田首相>がれき「全国で処理を」 自治体に協力要請


がれきは港や空き地などの仮置き場に集められているが、首相は「被災地
の処理能力は限界がある。岩手県には通常の11年分、宮城県に19年分
あり、自己完結はできない」と協力を呼び掛けた。

何があってもガレキをばら撒く殺人党です。
39名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:29:46.52 ID:KWnRfg5l0
>東日本の17都県で生産されたまきと木炭を燃やした灰
ここ重要、福島だけじゃない、東日本終わってる認定
気になって調べてみたら静岡・長野・新潟以東だ
静岡・長野は意外なので要注意だな
40名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:34:01.28 ID:wX6Mcz/U0
業務で使う灰がどこ産とか、店側はたぶん知ろうともしないだろ
薪業者は仕入れ先を知ってるけどさ。
41名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:35:03.14 ID:8WHpikX20
この灰はピザ屋が使ってた物をわけてもらったんだよね
焼き鳥はしばらく止めておくよ
42名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:35:28.26 ID:Ou+YJOtaO
>>34
灰はアク抜きに使うんだよ…灰の成分は炭酸カルシウムだったかな?
この場合は炭酸セシウムに成ってるかも…
43名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:37:09.68 ID:uC9QeUHR0
ホームセンターいってみろよ。キャンプファイヤー用のマキ、木炭、豆炭、
練炭。園芸用の土、腐葉土、、苗木、みんな東北産だから。

ガレキどころじゃないよ。もうおわり。
44名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:37:54.28 ID:/i6yNE6N0
瓦礫は、
野田の出身地の船橋沖
石原慎太郎の自宅前の逗子沖
みのもんたの自宅前の逗子沖

に全部埋めれば一件落着。
45名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:39:29.44 ID:eA/5qiiM0
規制値の半分なのに規制するの?
46名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:40:28.19 ID:I9ybdVpy0
ウクライナの水基準・・・2Bq/kg
47名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:42:41.71 ID:c7GVVp660
またかよ
48名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:49:28.60 ID:d7wahD4E0
日本に残された清浄な土地を汚すな。
放射性物質の所有者は東電。全部
東電に責任がある。
49名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:52:19.46 ID:uC9QeUHR0
除染後も毎時70マイクロシーベルト 福島県大熊町夫沢で。

意味のない除染を続けてどうなの。
50名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:55:09.11 ID:f6s3U3Aq0
沖縄がセシウム検査ってのがよくわからんな
そのまんま「なんくるないさー」って旅行者にだしそうだけどw

大量に仕入れて一応検査したって感じかな?
51名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:55:55.47 ID:dL6iTACp0
ばら撒きすぎだろ
52名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:56:25.46 ID:aj7EriTq0
Fuckin' goddamit sons a bitches!!
53名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:57:48.19 ID:5EA1oumn0
東電から補償金取ろうとしてわざと福島灰使ってんじゃねーの
54名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:57:55.13 ID:YWwcLaNW0
なぜ沖縄に福島県産のまきの灰があるんだ?
55名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:58:38.45 ID:dL6iTACp0
>>49
金の使い道間違ってる気がするな
感情論に流されず、もっと現実的な対策練れないもんなのか
56名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:00:52.75 ID:psfeQpmy0
>>54
岐阜の業者が「国内品です」と言って納入したから。
・出荷した福島県の業者
・福島県の業者に発注した岐阜県の業者

少なくとも悪はこの2つ。
57名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:01:08.04 ID:XxtPn8/x0
>>51
薪をばらまきw
58名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:01:35.12 ID:gAEaCHjt0
【社会】岐阜のまき販売業者が福島県の業者から購入したまきから放射性セシウム…沖縄に出荷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538112/
59名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:02:34.57 ID:4h5QF44F0
もうみんなで食おうや。放射能。
60名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:02:39.16 ID:op1q4JLY0
>>4
マジレスすると全国にばら撒いたら薄まって基準値以下になる
買い取ったら放射性物質として処理しなきゃいけない
61名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:03:05.71 ID:uC9QeUHR0
各地で6日午前9時から7日午前9時までに観測された最大放射線量は、
3〜6日と比べ、関東や関西を中心に多くの地域で上昇した。文部科学
省の集計によると、福島で0・900マイクロシーベルト、茨城で毎時
0・087マイクロシーベルトにそれぞれ上昇、愛知は0・062マイ
クロシーベルトと昨年3月14日以降の最大値を更新した。北海道は0
・027マイクロシーベルトに減少した。
62名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:04:02.10 ID:G9xNzDRQO
「やまとんちゅうは放射線で大変さー ズーズルズル」
「その点 うちなーは安心さー 今日のそばは いつもよりうまいさー ズーズルズル」
63仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2012/02/11(土) 05:04:42.92 ID:I6lln3zcO
>>55
感情論に流されてる訳じゃなくて利権ですw
64名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:04:54.58 ID:g+MnCpUT0
いい加減にしろよ福島
何でもかんでも汚染物売りさばいで金儲けしやがって
65名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:05:35.12 ID:Ou+YJOtaO
現実の汚染状況がこんなんなのに、瓦礫ばら蒔いて汚染拡散させたらヤバイだろ…
瓦礫受け入れた廻りが汚染され…その汚染物が他に出荷され…

66名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:05:52.66 ID:N0KNDRHH0
福島県の食べ物と原発は安全です! 
左翼マスゴミ、太郎が偏った報道して煽ってるだけw

日本のテレヴィもこういったこと放送しようよ!
富士わ生扉の買占めで、在日社長のsbに借りを作った為に韓流ドラマ垂れ流す始末。

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪干豊って意外とまともで安心した!
地球人とか言っちゃってる真木素人と♪女はウマシカw   山田朝右衛門に介錯してもらいなさいw


67名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:06:47.90 ID:/4aZ04Ev0
>>33
安く買いたたいて産地ロンダリングかね
68名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:07:24.33 ID:NEbEShDKO
福島県民はバカなの?
自分たちだけ放射能あびるのが嫌だから他にばらまくの?
69名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:07:48.89 ID:rCX8Bw/20
放射性物質を食べれば健康になるんですね
70名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:07:53.47 ID:16X0q8LX0
放射能に関してはこれからは沖縄がヤバイかもな。
東北や関東に比べて警戒心が薄い。
関西は警戒心がなさ過ぎて終わっとるorz
71名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:10:26.26 ID:YWwcLaNW0
>>56
なるほどサンクス
沖縄の業者は可哀想だな
もう東日本の業者とは縁を切るべきだと思う
72名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:10:53.38 ID:/4aZ04Ev0
廃棄したことにして被害請求
廃棄したはずの産物は怪しい業者へ

加工食品や材料にすることでおーるおけ


てーか昔から、原発に限らずこの手のやり口多いよなあ
73名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:15:30.82 ID:F3j3PqWf0
蕎麦もうどんも炭火焼の焼肉や、窯ピザなどもアウト!
魚介類をやキノコを使ったフレンチ、イタリアンもアウト。
もちろん外食米はほとんど安い東北産であることは間違いない。
74名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:15:38.48 ID:MhE28vqJ0
想定してないとか、こいつバカか?アク抜きに灰を使うのは常識、国家試験の問題にだせ!
自分の無知を想定外とか物言いようだなw
75名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:18:39.00 ID:x23o+f/i0
>福島県産のまきの灰を使った
アホだろ

つーかわざとやってんじゃねーのかこれ。障害未遂事件じゃん。
76名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:20:33.14 ID:g+MnCpUT0
食品加工に使用することは想定していなかった以前に灰は舞うから吸い込むだろボケ
77名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:21:00.27 ID:RJNYfLd40
悪質な流通業者と生産者をさかのぼって名前をさらすだけで
拡散をかなり抑えることができるのに
これでも風評という一言で片づけられるんでしょ
雇用?東電になんとかしてもらえ
78名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:21:05.59 ID:YrkgkAxZO
お前ら商社を叩けよ

震災の後片付けを、フラフラになりながらやってる最中、
善人ヅラしてやってきて、
「処分するの大変でしょうから、引き取ってあげます」
みたいな事言って、
タダ同然、つかタダで引き取っていって、
それを加工して儲けているのは商社だから。
79名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:21:59.05 ID:tPetMcL90
安心しろ、もう国民すべてまんべんなく、食べちゃっているからw
もうそんなに騒がなくてもいいよ…
80名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:22:41.95 ID:2PgDznMkO
一カ所に集めて拡散すんな
バカが
死ね
81名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:23:04.90 ID:MIFYOqiJ0
堆肥騒動で警戒してた沖縄だから気付けたんじゃねぇの
アホだ間抜けだと言われる事無く気付かずに汚染物資生活に利用してる地域多そう
82名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:23:55.13 ID:K5YRVih90
>>10
だったらいますぐ吊ってくるか?
みんないずれ死ぬから、遅いか早いかのちが
83名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:23:59.83 ID:/4aZ04Ev0
>>77-78
そういうのって、バレたときの人柱用の業者が入ってたりするんじゃね?
84名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:27:30.77 ID:p0KHfcrU0
中に入ってる角煮っぽい豚がウマイんだよな
この時間なのに腹減ってきた・・・・・・・・・・
85名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:30:51.80 ID:V5/C6k4d0
ソーキそばが死んだの?
あの独特の味と食感が良かったのに勿体無い
86名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:30:57.85 ID:9CMDYFJG0
沖縄でこれじゃ本州は汚染されまくりだな
87名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:31:45.99 ID:ILp11+C2O
まだやるか
88名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:32:38.69 ID:g+MnCpUT0
しかしまさか沖縄そばまで食べちゃいけないリストに入ってくるとは
89名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:32:46.71 ID:k1p0BJiK0
薪を灰にした間のピザ屋のピザ窯はスルーか?

90名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:36:06.52 ID:K5YRVih90
>>38
19年とか、セシウムの半減期より短いね
何十年立ち入りできない地域に一時保管しつつ処理すればいいのに


重たくて飛ばない万年クラスをトラックではこぶとかマジキチ
91名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:37:18.95 ID:n1xCwNuS0
まじめに検査したからこそ出たんだから
むしろ沖縄のものは安全でしょ
他の地域は検出されても発表するの?
92名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:38:15.22 ID:FbM57dwG0
どうして福島産の灰をつかおうなんておめでたい発想をするのだろう
93名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:40:01.26 ID:k1p0BJiK0
その薪の行方については、今日の沖縄タイムズが詳しい。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-08_29578/

問題の薪は、窯焼きピザの店3店でピザを焼くのに使われ、その灰を譲り受けた
沖縄そば店がそば製造に使用したという流れである。

薪からは基準値の約11倍に当たる468ベクレルの放射性セシウムを検出、さらに
使用後の灰からは最大で3万9960ベクレルが検出されたそうだ。


福島はさらにセシウム含有の雪を沖縄に送ったり、何を考えてるんだ!
94名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:40:15.60 ID:nsTzwRhJO
福島産を材料にした2次汚染で基準値超えも普通になったね
95名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:41:19.27 ID:CiDfu45K0
       ,.. -――- 、
    /         \
  , '             ヽ
 /                ヽ
 l   ))             ',
 |  ((              U   . |
 |  U , -−-、_,,ノ |ト_,.イ´ ̄, .l
 |    、,ィ或アfチミ  {ィt或アノチ |
r⌒ヽ   ` ̄ ̄   ト ̄ ̄   |
|   ヾ     ,r'、  ヽ   (( |.
|          ,/゙ー、  ,r'ヽ  ))|
ヽンノ     /    `'"  ',  U |   危ない
/ | .     i  _.....__....__ }.   |    危ないYO
/ |   ∵∵ヘ------ノ∵∴/
!:::: ト、  ∵∴∵`ー‐''''´ ∵∧
::: 、| ヽ ∴∵∴∵∴∵∵,.ヘ ',、
ヘ::::\     ー-----‐'7´::::::} }: ヽ、
96名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:42:59.24 ID:oJHo/vad0
んな事言い始めたらマジで東日本の飲食店全滅だな
使ってんの水道水だろ
97名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:43:22.80 ID:a6NFPlfI0
” 原発推進工作員の存在が明らかに 反原発の記事を中傷 ”

新聞や週刊誌を対象とした同事業は昨年度で終了しているが、
本年度はブログやツイッターなどのインターネット情報に対象を変更して継続。
外部委託費の総額は 「 四年で一億三千万円 」 に上る。
98名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:45:11.61 ID:akk7gBnD0
とうとう沖縄のそばまで。

行政の怠慢も極まれり。
99名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:45:22.86 ID:k1p0BJiK0
全国の窯焼きのタンドール料理やナンを提供してる店の灰も調べたほうがいいよ。
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 05:47:10.62 ID:VVmGMXMe0
だからさ、福島を隔離しろよ
これ以上被害を出しちゃダメだ
風評被害をなくすために福島は完全に排除
101名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:48:00.03 ID:k1p0BJiK0
一方、まきを県内に出荷した【岐阜県の】流通業者代表は
「高圧洗浄し、本巣市の検査も通っているので、大丈夫だと思った」と話し、
問題を指摘されたまきは早急に回収するという。
102名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:48:33.68 ID:VOscJ28X0
同情して全国で被爆を拡大
日本人ってアホだね
103名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:48:38.79 ID:7xfhodS20
ほらほら福島閉鎖しないせいで全国にジワジワとセシウム汚染が流通してきたぞ

民主党は日本を潰す気か?貴様ら
104名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:50:14.58 ID:67LfuxvL0
もうさ、いいかげん福島のことはあきらめろよ。無理だって
なにしても無理。あそこはもう魔界なんだよ
105名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:51:15.58 ID:jzaVgH2G0
民主党は日本全国を被曝させるつもりか?
細野大臣は何やってるの
顔のシミをレーザーで取ってる場合ですか
106名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:57:04.32 ID:/KmZPuaR0
なんか、その手があったか(;・`д・´) みたいな気持になるな…
そんなものわざわざ買うなよ…
107名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:58:15.47 ID:h6NkLCUW0
まき → 灰 → あくぬき → そば → 沖縄そば

連想ゲームだな
108名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:58:54.26 ID:Gd7d9a0+0
そういえばおれは鯖の灰干しよく食うな
昨日も食った
109名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:00:22.29 ID:enB2E1nf0
ただちに影響はないが、影響が出たら打つ手が有りません。
110名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:01:22.70 ID:gAFB72vz0
拡散が民主党と経産省の政策だからな。
1億総被ばくで日本列島を中国と韓国へ献上するのが民主党の悲願。
111名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:03:30.44 ID:69BS2/xo0
何でわざわざ福島の使うのさ
112熊襲:2012/02/11(土) 06:04:36.85 ID:1+g4PUu60
昨日の昼飯は沖縄そばだった。セシウム入りかどうかは別にして美味かった。これからも機会あらば沖縄そばを食べる。
米露中英仏のおかげで空気中の放射性物質はたっぷりあった。東電は日本を核汚染国に仲間入りさせただけ。
113名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:04:59.54 ID:6wGyxkGKO
新ジャンル「絆被曝」
114名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:05:17.81 ID:k1p0BJiK0
岐阜の業者が間に入ってるのが悪質
115名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:08:49.47 ID:sK0nRm290
食べて応援!
被爆して共倒れ!
ひとつになろう日本!
116熊襲:2012/02/11(土) 06:13:11.05 ID:1+g4PUu60
沖縄そばの麺はラーメンの麺と同じと言ってもいい。全国のラーメンファンはこれから大変だな、ガイガー持ってラーメンを食べに行くわけだ。
117名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:13:26.30 ID:Q21Orqkw0
順調に拡散してるな。
みんな平等に被曝しましょう。
118名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:17:28.41 ID:2wXvDh9I0
沖縄ですら影響があるのか。
119名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:19:30.41 ID:9N+XicI20
風評とか言って危険性無視させようとするから
こんな奴等が出てくる
120名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:22:33.86 ID:FbM57dwG0
今回発覚したのがこの沖縄そばってだけで他にも使われていた 否現在も福島の薪が出回ってる可能性があるんだろ。
121名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:22:35.90 ID:cIiXSKJS0
もはや福島県人は同情できないレベル
あれは被害者でなく加害者の集団
122名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:23:37.30 ID:mQBRBfmYP
沖縄までも汚染かよ
123名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:24:23.28 ID:IW5IVPYZ0
>>10
放射性セシウムで怖いのはガンではなく、
心臓病
124熊襲:2012/02/11(土) 06:29:56.67 ID:1+g4PUu60
>一方、まきを県内に出荷した岐阜県の流通業者代表は「高圧洗浄し、本巣市の検査も通っているので、大丈夫だと思った」

おおもとの原因は「本巣市」の検査が杜撰だったわけだ、この検査について「本巣市」の意見を伺いたい。沖縄に居てなんで体内被曝の危険にさらされるんだ。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-08_29578/

http://www.city.motosu.lg.jp/
125名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:32:20.49 ID:G4wD2i5u0
ええとどうすりゃいいんだ
沖縄そばを不買すれば助かるのか
126名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:33:54.46 ID:MIFYOqiJ0
>>125
むしろ何も話が出ないのを警戒した方が無難な気もする
127名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:36:46.51 ID:LJbooTUQ0
世界 放射性物質は封じ込めが鉄則

日本 拡散がデフォ
128名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:37:21.77 ID:1oG5CaR60
わざわざ福島の薪を使うとか馬鹿なの?
客を死なせる気なの?
129名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:38:56.44 ID:67LfuxvL0
たかがまきをわざわざ福島から輸入してんじゃねえよw
130名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:39:46.18 ID:rmRWlIld0
>>119
風評作りだしてるのは一体誰かって話だよな。
信用無くすようなことばかり繰り返してきて、風評だと逆ギレする方がイカレテル。
131名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:40:37.37 ID:h6NkLCUW0
。鹿児島県ではこの灰汁を用いて「あくまき」や「つのまき」と呼ばれるちまきを作るほか、
沖縄県では「はいじる」と呼んで沖縄そばの原料として用いられる
132名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:41:56.82 ID:jV37jVfB0
沖縄そばなんだからガジュマルの灰汁使わなダメだろ
133名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:42:15.68 ID:67LfuxvL0
灰死るか・・・
134名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:44:27.04 ID:HmPtQFp/P
>>67
その通り、しかも西の消費者の方が警戒心が薄いので、
ガイガーで線量計られたりしない。
下手に東京に出荷すると、この前みたいに消費者に計られて、
毒食品売ってるのがバレてしまう。
135名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:46:18.18 ID:rmRWlIld0
>>127
> 日本 拡散がデフォ

拡散の効果
1 薄く広くなんて規制値以下。(総量変わってないのは無視)
2 君も僕も仲良く被曝しちゃったから、まあいいよね、恨みっこなし。
3 除染ビジネス、瓦礫処分ビジネスでウハウハ(立ち入り制限地域に集めちゃったら、それ以上処理する必要が無くなってしまう)
136名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:47:32.71 ID:ZjUcAbmr0
福島「死なば諸共」
137名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:49:07.36 ID:9by6W4Wj0
菅見てるか?
138名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:49:59.42 ID:5CuQZQsX0
たまたま使った薪が表示は別産地で、実は福島産だったらしいね。
沖縄そば、もう安心ですw
139名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:52:59.90 ID:yvDOfFZl0
牡蠣・わかめ・魚・米・薪・瓦礫・・・
被災を印籠に、絆を印籠に、正義を印籠に
放射能汚染されたものを拡散させてはならない。
思考停止してはならない。
生活を変える決断を、子供達に疎開を。
未来のために。
140名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:53:07.99 ID:gAFB72vz0
福島の米の大量に沖縄入りしてるんだよね。
もう食べちゃったんだろ?

政府はおかしいよ。
もう福島はダメなんだから、福島を核物質処理場にして、それ以外の県を安全圏にしないと、日本は亡ぶよ。
まだ間に合うからやってほしい。
141名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:54:54.02 ID:FPIlVoT00
アホ政府の言うとおり全国にばらまいていたら近くの原発からもれていたり
中国や北朝鮮から大量の灰が降ってきたときに観測制度が落ちて避難できな
くなるんじゃないのかな。
まさに日本人皆頃し計画。
142名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:55:18.65 ID:DHxY/nvl0
ソウキそば? 沖縄といえば... 沖縄人も被曝か。 ご愁傷さま!
143名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:56:27.33 ID:5rf7GhZp0
>>1
でも、炭入れてご飯を焚くと美味しくなるのは、まだ想定外なんでしょ?
あと、炭を使った石鹸類とかも。
144名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:02:12.12 ID:tkhMY9XN0
政治が完全に機能していない
日本の死も近いなこれ
先人たちは当然俺らと同じ有色人種で、何度も何度も外敵を撃退し
これだけ小さな島国でありながら一度だって植民地化されず、第一次世界大戦後
には列強と言われる国にし、白人至上主義を破壊したが、焦土化された
そこから数十年で経済大国になり、俺たちの代で日本破壊を始めた
これだけの歴史を持ちながらなんと情けない事か。
民主に入れた馬鹿どもはさっさと首括って先祖にわびろカス
145名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:02:49.03 ID:GZANxi6W0
\(^o^)/
146名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:03:07.44 ID:Y4wcGTO10
想定内の範囲が狭すぎるんじゃないか
147 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/11(土) 07:05:45.39 ID:y4vN9sJo0
>>3
諦めず頑張れ。
148名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:06:08.61 ID:bSFRiImaO
もう歯止め利かんな、俺も食べ物や空気から被曝してんだろうな…
149名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:06:13.23 ID:ZCCT6dce0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
150名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:06:31.53 ID:tkhMY9XN0
福島の全商品を出荷停止。これだけで済むじゃねーか
どうせ産地偽装を含め相当数出荷されて汚染されてるんだぜ。
自分の生活の為に同じ民族の子供を平気で殺すバカどもは首括って死ねよ
出荷してる奴も出荷してる奴だわな。恥しらねーのか。
早く死ね
151名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:07:00.33 ID:5rf7GhZp0
>>144
風上で燃やしてバラ撒く作戦は機能してるだろ。
原発事故由来を、思慮の浅い商店主や経営者由来にスリ替える事ができる。
152名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:07:05.88 ID:GXNKi6eB0
当たり前の話だよな
なにのどかなこと言ってるんだろう
153名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:07:16.90 ID:p3QBlIuU0
これも風評被害なのかな?
154名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:09:03.67 ID:ciJ0VNui0
>「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」

ほんと役立たずだな
テヘペロじゃ済まないんだよバカ
155名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:09:03.94 ID:ZCCT6dce0
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \
156名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:09:05.63 ID:sK0nRm290
沖縄がダメなら学校給食に混ぜるまで
157名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:09:22.32 ID:93lrQFx6O
政府が悪い
出荷を止めようとしないんだもん
無責任極まりない
158名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:09:44.09 ID:wrCmWITd0
清浄の地を求めて
また侵略しようぜ。
159名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:10:19.07 ID:ozMPZ6Sy0
わしたでそばを買ってたんですけど・・・・
初めて汚染物引いちゃったわw
こりゃ他の物も買えねぇな
160名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:10:38.55 ID:5CuQZQsX0
>>140
下水浄化センターの汚泥検査でセシウムは桁違いでOKらしいぞ。
つまりウンコにはほとんど含まれていないとwwwww
とりあえずそれでモニターしてれば少しは安心。
161名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:10:58.92 ID:tkhMY9XN0
風評被害だと?
これだけ他府県を巻きこんで汚染させてる実績つくってまだ風評被害とか抜かしやがるのか?
てか福島県人てバカなの?汚染されたコンクリでマンション作ってみたりさ。
この汚染された建材を出荷した土建屋の社長だってのほほんとしたもんだわな
自分のやってる事がわかってない。無知は罪
福島県人が今は日本の敵
162名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:11:55.06 ID:r48CP4770
氷山の一角っていうかもう東日本のもの使ってるのは口に入れちゃダメなんじゃね?
163名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:12:47.63 ID:5CuQZQsX0
ほんとに恩を仇で返す福島県人・・・・
164名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:12:52.98 ID:ZCCT6dce0
| ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::...
| _ノ \\:::::::::::::::::::::::::::.
|(●)(●)i::::::::::::::::::::::::::::::..
|.(__人__) i::::::::::::::::::::::::::::::::::
| .` ⌒´ |. ̄ ̄\:::::::::::::::::::
| . .  ノ_ノ  ヽ、.\:::::::::::::
|. .  / (●) (●)ヽ::::::::
|    ヽ (__人__)'  i::::::
|     |  `⌒´  /::::
南相馬市に住む人のブログ「ぬまゆのブログ」 放射線障害か? 

以下、ピックアップして転載します

「ぬまゆのブログ」

これは放射線障害なんでしょうかね、、
であれば、強制避難させるべきじゃないでしょうか
場所は福島県南相馬市ご在住の方らしいです


髪が ・・・ 「 束 に なって 」 抜けました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28532025.html

311 直前に、「 虫歯の治療 」 は、終わっていました。いまは、こういう 状態です。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28563665.html

「 水泡 」 が、できていました。また ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28583711.html

「 血が 止まらない 」
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28593200.html
165名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:13:14.59 ID:tkhMY9XN0
食品の放射線ってガイガーカウンターで調べられるのか?
166名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:14:23.10 ID:r48CP4770
>>161
福島福島うるせーよキチガイ
福島だけじゃなくてあの辺全部逝ってるわアホ
静岡の茶っぱですらアウトなのに途中にある神奈川のものは安全なわけ無いだろ
それと一緒だボケ
167名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:15:31.34 ID:fBW1CVK90
木灰そばは沖縄でも少ないけど、
福島の薪使えば危険なのが
誰でも分かるだろうに
どこの飲食店だよ?
永久に利用しないぞ
168名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:15:40.80 ID:tkhMY9XN0
>>166
神奈川も汚染されてたらなんだ?
福島の出荷は良いのか?wwwwwww
死ねよゴミ
169名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:16:22.46 ID:ZCCT6dce0
         【また福島か】【やっぱり福島】【さすが福島】 
         【はいはい福島】【福島丸出し】【福島じゃ日常】
         【原発最終処分地の福島】【これが福島クオリティ】 
         【福島民国】【だって福島】【相変わらず福島か】
         【福島だから仕方ない】【どうせ福島だし】
.   ∧__∧   【それでこそ福島】【まぁ福島だし】【福島土人】
   (´・ω・)   【福島では日常風景】【確信犯福島】【だから福島】
.   /ヽ○==○【きょうも福島】【福島では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの福島】 【なんだ福島か】【福島だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
170名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:16:45.69 ID:/6bAfiQj0
禁止品を指定するんじゃなくて、安全なものを許可制にしろよ
とりあえず出荷して、発見されたら禁止みたいなやり方こそ風評被害の根源だと思うんだが
171名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:17:04.72 ID:hdEnINSX0
これ政府主導でわざとやってんだよな?

国民を殺したいんだな
172名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:17:33.66 ID:5rf7GhZp0
>>160
上水の濾過に使う炭...
真っ先に想定に入れるべきだろうな。
173名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:17:43.59 ID:67LfuxvL0
福島いいかげんにしろよ
174名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:17:48.97 ID:ciJ0VNui0
本来なら全て国が止めるべきだった
そして違反者は厳しく罰するべきだった
国民の良心任せにするからこんなことになる
175名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:18:45.67 ID:Y4OeWHJ50
核テロ恐ロシア
176名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:19:02.81 ID:Q21Orqkw0
食べて応援!
まじぇて、お返し!
177名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:19:18.98 ID:ZCCT6dce0
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ◎|
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx  安い食材に直ぐに飛びつく外食産業によって
           乂/_\_(( ̄))´メX   福島放射能汚染食料は全国に拡散中だよ
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  福島産  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)
178名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:20:35.42 ID:67LfuxvL0
義捐金のお返しがセシウムだとはね
179名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:21:58.52 ID:lWTEwJWm0
まあ細野原発相が「福島の痛みを日本全体で分かち合う」と言ってたからな。
それを実践したんでしょうw

180名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:22:00.49 ID:zYkV6K+o0
後手後手
181名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:22:26.31 ID:ZCCT6dce0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
182名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:25:13.88 ID:ZCCT6dce0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
183名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:26:31.75 ID:zYkV6K+o0
政府は福島を悪者にしようとしてるだけ

>>135こんな感じだと思うよ腹積もりは
人権弾圧だ横暴だといわれようと政府は事故が起きた時点で
封鎖して強制移住させて福島の人命を尊重して農作物等の一斉買い上げをすべきだった
184馬鹿ばっかり:2012/02/11(土) 07:28:17.05 ID:gvV8c8REO
常識で考えれば汚染されている事ぐらいわかるだろ?わからないのか?
復興だの、食べて応援だの狂った事を言ってるから汚染が拡大する。
終息宣言なんてとんでもない。現実から逃げるな
185名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:28:32.48 ID:BupOuGKg0
また沖縄そばだと安心して買ってしまうという悲惨さ
セシウムそばとは思わないよね
186名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:28:44.81 ID:hm/H5BIg0
【私の尻が】うしじまいい肉21【台湾でモザイク】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocosp/1328873044/l50
187名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:29:08.77 ID:ZCCT6dce0
東と西では汚染のレベルが桁違い。

セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度:内部被爆の証明】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
188名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:30:42.95 ID:SxjcgLlfO
絆という名の放射能バラ撒きは、
今日も平常運転だな。

封じ込めるどころか拡散とか頭狂ってる。
アメリカか中国に頼んで、福島に核落として貰えよ。
警告して住民を退去させた後によ。
それで福島と縁切り出来るだろ。
189名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:32:18.82 ID:aMUHlQybO
沖縄そばウメぇwW
…(´;ω;`)
190名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:33:09.92 ID:cmZgpsuT0
計ってないだけで、放射性ストロンチウムもそれなりに含まれてるからなコレ

骨に溜まって行く末は白血病だ
191名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:33:46.52 ID:zZmIIFJs0
東日本の17都県 …か
192名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:36:13.46 ID:ZCCT6dce0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
193名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:36:28.11 ID:gvV8c8REO
福島から1番遠い沖縄の食べ物に放射能
沖縄も日本もオワッタ
沖縄観光もオワッタな
194名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:37:23.62 ID:12dxqvD20


岐阜県のどっかのバカ会社が出荷したってニュースあったな。

名前だせよ。

普通に犯罪だぞ?

195名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:37:47.12 ID:1evGLuI9O
ハイそれまでよ
196名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:38:28.38 ID:sC048mux0
こないだ灰汁そば食っちゃった(´・ω・`)
197名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:38:31.62 ID:50v38WEe0
一億国民総被曝←マジで糞政府は狙ってるから!
198名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:38:53.87 ID:hn5exVqHO
北の将軍様に福島県と霞ヶ関にテポドン100発づつぶち込んでもらえよ
さっさと死ねや糞政府と糞福島県
199名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:39:05.89 ID:ZCCT6dce0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  東日本にさよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
200名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:40:01.46 ID:qscBDwc00
沖縄のせいで福島のイメージがダウンした
201名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:41:00.77 ID:w2J9nD2jO
何で売るかな…
何で買うかな…


沖縄土産のソーキそば食っちゃったよ…
202名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:41:56.44 ID:ZCCT6dce0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
203名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:42:48.82 ID:ai9v4WWV0
福島から物品を輸出させるからいけない。
封じ込めてほしい
在日福島人の隔離を。
204名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:44:10.98 ID:ZCCT6dce0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /【. 都民  】\     ┃┃    /【福島県民】\    ┃┃    /【.沖縄県民 .】\   ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
205名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:44:18.46 ID:Tp802pAv0
焼いたところで大して飛散はしないが、
焼却灰の濃度はガチだからなぁ
アホ政府のせいで日本中が汚染されていく
206名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:44:21.19 ID:+cg/YVk70

日の丸持って9.11反原発デモに介入
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/

207名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:45:53.93 ID:uQgIPof+P
http://mercury7.biz/archives/17943
2012年に入ってから、福島産米が売れ筋に 
Posted 2月 9th 2012

日本最大のコメ仲介会社の株式会社 日本農産情報によると、2012年に入ってから、福島産米が売れ筋になっているという。

・新年の売れ筋1位は福島産ひとめぼれ/日本農産情報大阪支社集計

同社大阪支社の集計では、年があらたまってから売れ筋1位は福島産ひとめぼれ1等近畿着1万3,800円で、青森・関東産雑品種の上値を嫌って、こちらに振り替える買いが増えているのだという。
また、「同産地のコシヒカリが若干の上値、近畿着1万3,900円にあるが、こちらの注文も増えつつある」(日本農産情報大阪支社)とのこと。

・福島米が1位、2位、4位

また、1月19日〜25日までの全体の週間売れ筋ランキング・トップ10は、値頃感から福島産米に買いが集中し、1位福島産コシヒカリで6,755俵、2位福島産ひとめぼれ(中通地方),4位福島産ひとめぼれ(会津地方)、合算で5,590俵となった。
208名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:48:12.98 ID:9Ke5/Lcb0
福島からモノを出すなよ
209名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:48:36.48 ID:UP04NSTY0
もう少しで京都全部が被爆するところだったんだな。クソ東北のせいで。
210名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:48:45.89 ID:gvV8c8REO
と言う事は
 灰を使うコンニャクなども 危ない
211名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:49:17.89 ID:ZCCT6dce0
     / ̄ ̄~\   
  /       \                
  /   /| | ハ   ヘ  反原発で日本の産業力を低下させ、東北の汚染瓦礫を処理して関西を汚染します!!
 |  /=|/|/= \.  │ 西成を在日特区として減税して、日本中からチョンを集め、層化都を作ります!!
 | イ -=・ ∧-=・ 丶 |  原発停止で関電は5千億の赤字で、すでに、税収減で公務員の賃金カットはチャラの状態
  ヒ|    ( )     |ソ 斎場民営化で、犯罪大国大阪では、死亡診断書無しでも、焼却処分される心配も有ります。   
  |   . ̄   ・.|リ   
  丶 丶三ヲ ..//   <放射能を関西にばらまいたるで〜TPPに入って日本終了や〜    

 ∧_∧
  (´・ω・)< 橋下はん、貴方も子供が居るんですやろ、放射能汚染せんと居ておくれやす!
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
212名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:49:54.49 ID:hdEnINSX0
もう何喰っても汚染されてるんだな

選んで食べるのもアホくさい

何でも喰うよ
213名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:50:38.97 ID:ClyFc/xk0
沖縄そば屋で「セシウムいくつですか」って聞くようなら、行かないほうがいい 神経質にもほどがある
214名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:51:21.10 ID:X9weODIS0
東電は賠償してくれるんだよな?
215名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:52:15.53 ID:4nWeDUWV0
もういい加減に被災地での生産は止めたほうがいいだろ
216名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:52:28.72 ID:Nn2GuKzf0
>「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」

は?ばかの集まりじゃないの?2chでは想定されてたけどな
逆に何を想定してるかを聞きたいわ
217名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:53:23.86 ID:ZCCT6dce0
                         福一原発から海にあふれ出た放射能物質は、
                     /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,   俺たちがフグスマ沖で生物濃縮しといてやっから、
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__  あとはおまいら、県外で偽装水揚げしたオレらを、 
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、   安全と勘違いして食えよ・・・!!!
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `
218名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:53:46.74 ID:4dROZ+KQO
【全】【国】【制】【覇】
219名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:54:29.30 ID:nX9ux1Iw0
もう、その産地だから安心だといえる時代は終わった。
220名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:54:38.70 ID:UcXRutxE0
最近骨の中が痛い気がする
放射能のせいなの?
癌になっちゃうの?たすけて
221名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:54:41.49 ID:/blHzoye0
なんでそんなもん使うんだよ
馬鹿しかいねーのかこの国は
222名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:54:43.84 ID:Y1qA/kihO
今まで、国や東電がしでかしてきたこと↓

『原発は安全です』→ドッカ〜ン!!!

『想定外の津波で…』→2008年には15m級の津波を東電内で想定済み。しかも福島原発は津波より先に地震で致命的に壊れてました。

『メルトダウンはしません』→1・2・3号機でメルトダウンしまくり。

『放射性物質は漏れません』→放射性物質ダダ漏れ。

『基準値以内です』→基準値超えの食品が流通しまくり。しかも、その暫定基準値は欧米の数倍〜数十倍。

『じゃあ、放射性物質は安全です』→(今ここ)→やっぱり超危険でした、テヘッ
223名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:55:06.21 ID:n3gqCWIc0
>規制値の半分の放射性セシウム
とんでもない高濃度だなwww
どういう形で汚染が拡がってるのかもう追跡管理不能状態だろう。
大体福島の物品を外に持ち出すのがおかしいんだよ。
チェルノブイリだって汚染地帯からは物品はおろか車両まで高圧水の
洗浄ゲートを通らないと外に出られなかったのに。日本政府はマジキチ。
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 07:56:04.97 ID:MzrC11bOO
なんでよりによって福島の薪使うんだ?馬鹿だろ。
225名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:56:22.48 ID:NZQli+Le0
その沖縄そば、俺が食うよ。
226名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:56:28.07 ID:ZCCT6dce0
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

・ 人体への影響が大きいセシウムとストロンチウムの半減期は 30年ほど。
  半減期の 10倍で約千分の1に… 最低でも 300年は閉じ込めなければならない。
  汚染度合いのレベル分けをしながら、建物の中や地中で管理することになるだろう。
・ 「放射能の墓場」 が必要になるが、福島第一原発周辺には広大な汚染地が残る。
  福島県は脱原発を唱え、環境省が提案している福島での廃棄物処理を拒否。
  国はそこを狙うし、福島はそれを逃れたいと思う。
  ……結局はこれまでの歴史として、そうやって常に弱い地域がやられてきた。

関東地方の医療関係者の間で話題になっている“怪現象”もそのひとつ。
今月15日以降、X線画像診断システム(FCR)の画像全体に、
小さな黒い点々が写り込んでいるという報告が相次いでいるのだ。
その正体は、福島第1原発から大気中に放出された放射性物質とみられる。
“見えない恐怖”の放射能が、目に見える形で姿を現した格好だ。
227名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:57:04.82 ID:4YNApBfI0
乾燥にしろ何にしろ加工したら県名まで産地表示をしなくていいってのがおかしい
228名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:57:29.17 ID:DMbP+2P90
事故翌日に関西に逃げた俺は情強wwwww

トンキントンキンwww
229名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:57:36.41 ID:DjBVT0Ja0
毎日セシウムセシウムいっとるが
これ摂取するとどうなるわけよ?
育毛剤にはならんのか?
230名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:57:40.74 ID:p8zFE2Ls0
なんで東北から物を運び出すの?
いつまでやってんだよw
231名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:58:30.52 ID:/lITRE1/O
普通汚染された物は食べたくないが
でも知らずに食べてしまってるのかもしれんな…
232名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:58:36.47 ID:2i9M2jrC0
>>229
脱毛剤になるぞ
よかったな
233名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:59:15.12 ID:ZCCT6dce0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
                 <  静岡茶ですよ それ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._  荒茶の状態でセシウム濃度6000ベクレル(検査拒否・推定)
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __     ガシャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
   ∧_∧ クワッ!
  ∩`iWi´∩
  ヽ |m| .ノ
   |. ̄|
   U⌒U
   ∧∧∩      _ ∩   お断りします
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ
234名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:00:28.68 ID:R/Reco+FO
こんにゃくとか大丈夫かな
235名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:00:30.73 ID:UP04NSTY0
>>230
今や全国の引越し業者にも被爆は進んでるよ。人殺し福島のせいでw
236名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:01:06.18 ID:1d/i9TzG0
>>228
食い物その他運搬されてくる物資は関西に逃げたって逃れられないぞ。
237名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:01:15.25 ID:Qk1LDmwg0
野田の食うメシに毎食入れてやれよ
タダチニ問題はないしさ
238名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:01:23.11 ID:UcXRutxE0
今日の朝ズバでみのが
福島のガレキを47都道府県で平等に処分すべきだ!とか言ってたよ
あのクズ早く降ろされればいいのに。
239名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:01:40.26 ID:yDzXLcP/0
あく抜きのあくなき追求
240名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:02:39.77 ID:ZobRQx/D0
「風評」言われるのを恐れて汚染物バラまくのって
差別いわれるのを恐れて在日韓国人増やしたのと一緒だ
バカだな日本人
241名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:03:54.33 ID:ZCCT6dce0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 沖縄県   U  .U
242名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:04:45.79 ID:xqbu72qxI
地産地消してくれよ
東北は
243名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:06:05.50 ID:BupOuGKg0
沖縄って腐葉土も回されてたよね
売れるんだよ沖縄に回したら
みんな安心してるから
244名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:08:07.11 ID:oxPVUzHz0
毒を撒き散らす政府に対し
暴動を起こしてもよいレベルです。
245名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:08:43.34 ID:ZCCT6dce0
            _,ィ'ー‐'ー'ー‐-、______
        _,..ィ'"´          `ー、_
       ,r'                 ヽ、
       ,r'                   ヽ、
     j´    ノヽー---、__,.、__,....._,、 ,..、   ヽ
     /    /            `´ !、    `i
    i´    )  ー ‐ ‐ ‐ ‐‐      l    l
     l     ノ ______           ト'    l
      ヽ    j´;illl!!!!!!!!!     ,iiiiiiiiii;,,, l     !
     !、  /   _,.......、_ i , 、 ィ""""';lll l     ノ
     lヽュ i'  '=`='='     ソニiニi=、_   l   ノ
     ヽ、 !!   ー‐'´      `ー- '   l ノ
       !、l     ,イ    ヽ、     ナフ'
       _>i_    / `ー、__,--'´ヽ、    l_ノ
       / l .l  /、__;illlllllllllllllllllli、_ ソ  /<沖縄そばには、チョチュネー、セシウムが入っているのさ〜
    ,ィ‐‐i´ l `i   `ー-----‐‐'´`,   /‐‐‐-、_
‐‐‐'´   l  l_ l、    `ー‐‐‐'´   / l    `ー-、_
      ヽ l  ヽ、   ´  `    /  l
         l !、  ヽ、       /,ィ、 l
       ヽ ヽ、__ `ー‐‐‐‐‐‐'´ヽ' ヽ、l
246名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:09:41.19 ID:mficiPcc0
逃れられないな
247名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:09:53.77 ID:0X5C4k9K0
>>4
今後、福島周辺でのみガンや病気が多発したら原因が放射能汚染とされてしまう。
日本中に拡散して、各地でガンや病気が多発したら原発事故の影響ではないと言える。
と、売国・反日の民主党は真剣に思ってる。
248名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:12:05.60 ID:VlwqslzqO
福島どんだけ汚染されてんだよwww
いまだに住んでる奴はバカ
249名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:12:13.13 ID:cmZgpsuT0
距離だけで避難先決めちゃダメだな
沖縄はあんな小さな島々で、陸のモノの食料自給率低いに決まってる
本土のドコかから海超えて運んでくるしかないンだから、そりゃあ仕入れ値の
安い東北産がドッと入ってくるだろ
250名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:12:23.57 ID:8xPsy1nT0
枝野庁?
251名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:12:32.50 ID:ZCCT6dce0
     ムシャムシャ
  /⌒ヽ              /⌒ヽ              :/⌒ヽ:
 (* ^ω^)麺うまいぉ      (* ^ω^) ・・・         :(;;゚ ω゚): ぉぉ…
 /つw)              /つw)            :/つと):
wしーJ wwwwww     wしーJ wwwwww     w:しーJ: wwwww


                                   ┼ヽ -|   レ |
                                   d⌒) /|⌒) _ノ
         /~⌒ヽ ̄つ:  バタンッ !            --------------
       ww(___つ_つwwww               制作・著作 NHK
252名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:13:36.91 ID:lyB1ZSWPO
うん、ウチの周囲を見ていると、フクシマなんてまるで気にしていない頭がお花畑なのが大杉っスよね
253名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:14:05.94 ID:e67dlMMH0
254名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:14:22.09 ID:J0JI4SO70
沖縄まで運んでも割に合うって、いくらなんだよw
255名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:14:43.43 ID:Ni9OeRFuO
福島。 君こそ、真ノ邪悪ダ。
君には「敵意」がナイ。

「敵意」……
「敵意」には力が向カッテ来ル……
ヨリ強い力が「敵意」を必ずタタキにヤッテ来ル…
「敵意」はイツカ倒サレル。 実に単純ダ。

ダガ君は違ウ……
君には敵意もナケレバ、悪気もナイシ、
誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル。
自分を被害者ダト思っているし、他人に無関心のクセに、
誰カガイツカ自分を助けてクレルト望ンデイル。

だが、ソレコソ悪より悪い「最悪」と呼バレルものダ。
他人を不幸に巻き込んで、道づれにスル「真の邪悪」だ。
256名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:14:52.26 ID:eD2FmIxM0
規制値の半分=250ベクレルってことだよな?マジかよwwww
カップ麺とか袋麺が最強だなwww



沖縄に逃げた奴ざまあwwwwwwwww
257名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:15:22.80 ID:dezipLGIO
>>26
通常の焼肉屋で炭にセシウムさんを使うと、やっぱ人体に影響が出るのかなあ

そうは思えないけど…
258名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:15:28.69 ID:4eS+T8q10
なんで沖縄で
わざわざ福島の濃縮セシウム使うの?

誰か、絶対わざとやってるでしょ
犯人は誰だ
259名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:15:37.36 ID:/blHzoye0
>>235
しれっと抜かしてんじゃねーよ
糞ミンスと東電のせいだろ馬鹿
260名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:16:37.27 ID:ZCCT6dce0
                   ____|
                  /      |
                / ⌒  ⌒ |
                / ( ●)  (●|
                |     (__人__) |  母ちゃん腹減ったお
                   \    ` ⌒´ |
                / ̄ ̄ | : ::::::::::|
                   / i   `ー-(二つ
               { ミi      (二⊃
               l ミii       ト、二)
               | ミソ     :..`ト-'

                            台所に沖縄そばがあるわよ
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
  /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |  ─(゚ )(゚ )                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
  |     (__人__)                (:::::::::/ ⌒    ⌒ \:::::::)
  |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)三(⌒)  \ノ
  |         }                   |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                    \ \       /l
    /    く \ |__| _ ..._.. ,         ____\__      (__ノ
    | 父   \ \ \ /       |\______\
    |    | ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、_____ノ|
                        |  |  l      l .|
261名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:17:06.48 ID:5Fj+o4Ll0
いやいや、そもそもなんで福島のマキなんてのが未だに出回ってんの?
出荷するにしても放射能測定義務つけろよ
農業とか林業とかなんて、今やモラル常識のない団塊みたいなゴミクズが一杯ってか
メイン層になってんだからさぁ…
262名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:17:39.19 ID:xig6WmzS0
ずさんな管理体制だな
まさか入管もこんな状態で好き放題不正輸出入できてるんじゃないだろうな
263名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:17:53.69 ID:s8fX9Qio0
読売新聞の最終目標は天皇の処刑

東大共産党細胞 渡辺恒雄

平松邦夫前市長の

本名非公開の香山は捨民党・福島と同類のいかがわしい種族なんだろうけど、
264名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:20:18.37 ID:ZCCT6dce0
  ( ゚д゚)     まあ沖縄そばなら、放射能は大丈夫だろ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ )    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /



  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ )    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
265名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:20:27.51 ID:VlwqslzqO
危機感ない奴多過ぎ
想像以上に関東東北地方は壊滅的
266名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:22:31.04 ID:8/Ryne9/0
>>238
海外に移住できる財力だもんな
267名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:22:51.19 ID:ZCCT6dce0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/   \ /   i | i  < 
    |┃三   l l |   (゚) = (゚)   l l |   | 沖縄そばぐらい直ちに影響はない!!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
268名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:24:08.33 ID:LvddFn2T0
使わないで〜じゃないだろ。
そんなもん、出荷を止めるのが仕事じゃねーか。
269名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:25:08.40 ID:yQvv9S/z0
>>45
そもそもその規制値は、事故前ならアウト基準
270名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:25:53.10 ID:NRlCelR20
放射能の知識不足。
焼却すると超危険。
吸引は食べるよりも放射能がぎゅっと凝縮されたり粉塵で舞い上がる。
この食品は基準値以下みたいだからいいとして、
この作業に関わった人の健康が心配。
271名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:26:47.32 ID:ZCCT6dce0
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
272名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:27:18.78 ID:jcfiSiDW0
風評被害です
273名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:27:26.27 ID:40xqNmyV0
>>45
規制値の半分の量の2倍使用しました。
274名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:27:36.87 ID:Vq5XACki0
沖縄オワタ・・・orz
275名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:28:33.22 ID:0waJ+t6qO
農林だか経産だか知らんが、さっさと行政で止めろバカ。
こんにゃくゼリーで回収騒ぎ引き起こした仙谷は今こそ仕事しろよ。
276名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:29:34.03 ID:aB+E7O6k0
飲料水、炭で浄化できないよ
汚染されちゃうね
277名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:30:09.89 ID:ClyFc/xk0
沖縄まで逃げてもセシウムからは逃れられないw あきらめろ危険厨
278名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:30:28.87 ID:j2gYUNxVO
行政が馬鹿すぐる
東日本の汚物を西に流通させんな屑が
279名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:30:33.10 ID:ZCCT6dce0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ < この沖縄そばから
       人   |     レノ   /   |  強い放謝能です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
280熊襲:2012/02/11(土) 08:30:38.74 ID:1+g4PUu60
>>274
おおもとの薪は全国に出ていると思うのだが。ピザ店とか、炭になってウナギ屋とかに。
281名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:30:40.78 ID:M0IuB0Mo0
福島でゾッとする鳥の異常の動画
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/770.html
282名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:31:11.17 ID:ZMarinFr0
>灰を食品加工に使用することは想定していなかった

肥料用は流通しまくってるって事だろうか・・・・
283名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:31:14.06 ID:cd4ja9Cp0
>>270
さらっとミスリード誘ってんじゃねえ
適正な管理体制の下であれば焼却は有効だからな
今ごみ焼却場で大気や土壌が汚染されなくなったのはそれだけ
優秀な処理システムが確立されているからだぞ
日本の公害防止技術なめんなよ
284名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:31:54.07 ID:yQvv9S/z0
トンキンに出張したら、そんとき雨降ったんでカサ使ったんよ。

その傘すてたほうがいいの?
285名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:33:02.52 ID:UNQixISF0
実効性のある規制をしてくれよ

「使わないでぇ〜」じゃ、倫理感の欠如した糞企業には効果ないっての
286名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:33:46.93 ID:gvV8c8REO
>>270
技術大国ニッポンの最終除線技術は
バイオ除線(国民が食べたり吸ったする人体吸着システム)
もう、本当に日本はダメだろ。政治家が無能過ぎる。
287名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:34:32.51 ID:ZCCT6dce0
2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比

大阪府   +6,183
愛知県   +4,145
福岡県   +3,827
兵庫県   +2,321
京都府   +1,174
滋賀県    +800

-----------------------

埼玉県   −1,389
東京都   −1,448
茨城県   −3,581
神奈川県  −4,687
千葉県   −5,632

-----------------------

宮城県   −9,225
福島県   −12,855

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308192816/18
288名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:35:49.49 ID:40xqNmyV0
沖縄は元々アメリカ軍が劣化ウラン弾を演習で使用したりする。
289名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:36:27.48 ID:ytWWPGzR0
もうあきらめろ
金とコネがあるやつは外国行け、一生そこで暮らせ
日本に住んでれば多かれ少なかれ影響あるよ
○○産だから食わない、と神経質になるのにどれだけの意味があるのか

蓄積されても即死ってことはないよ
仮に80で死ぬ予定が60になってもたいしたことあるまい
そもそもそこまで有益な命じゃないだろ、オマエも俺も
290名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:38:02.56 ID:ZCCT6dce0
 ⌒ヽ         /                  /      
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          
           .\ \  \               |       
   ○      / \ \  \           |         
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  /  ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /    
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ 
      ○      \   \\//。 
    ゚   o   。   .\   \/     
   。              ̄ ̄ ̄      
今でも、空から放射性物質が降り続く福島は、もう住めないね。
291名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:38:07.26 ID:eD2FmIxM0
>>289
外国も汚染されてたり放射線量高いんだぜ・・
292名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:38:17.85 ID:5Fj+o4Ll0
団塊とかのキチガイ老害どもがお願いレベルのものなんて聞くわけないだろ
明確に使用を禁止しろアホども

知らず知らずに沖縄で内部被曝してる人もイッパイ居たということだな
さすが民死党だ、着実に日本人殺しにきてるな!
293名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:39:38.23 ID:05QbRXNL0
ふざけんな
294名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:40:02.45 ID:h/0Twt9g0
殺人列島。。。。がれき償却絶対反対。。。
295名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:43:25.47 ID:ZCCT6dce0
                   fi  炉心溶融
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
  炉心溶融        /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ  炉心溶融
                   {:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
メルトダウン⇒メルトスルー⇒地中で地下水と反応して水素爆発?⇒福島の群発地震?
296名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:44:10.89 ID:YecQpOFN0
うるせえ蕎麦湯かけんぞ

   )~(     )~(
  (___)    (___)
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
297名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:44:25.87 ID:9sYC6S/nP
よりによって福島の使うかw
こういうのが起きるから、封鎖するしかないのにねぇ・・。
298名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:46:29.00 ID:h/0Twt9g0
ぴかぴかの。。。。
299名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:48:39.25 ID:gvV8c8REO
>>296
 いや品名は『そば』だけどラーメンの事だよ
『支那そば』とか食べた事ない?
いまならセシウムが…
300名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:49:25.84 ID:h/0Twt9g0
こんにゃく、いとこん、くずきり、まろにー。。。終了宣言
301名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:49:41.53 ID:IOP08as90
日本人に2人に一人は癌になります。
このペースだと皆癌にかかるから。
302名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:50:01.36 ID:ZCCT6dce0
      / ̄ ̄`ヽ  沖縄そば?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ んなもん大した事ないっつのw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww       沖縄そばを腹一杯食っちゃうもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \

         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ        【 数ヵ月後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|    〉 |
        ヽ;ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
303名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:50:25.30 ID:PVsjz17R0
各従業員は、灰を直に吸引した可能性があるよね・・
304名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:50:55.80 ID:pjN3Pso10
ただの馬鹿じゃね?
なんで福島県産の灰使うんだよw
305名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:52:02.97 ID:C/Ke5oUfO
>>304
フウヒョウヒガイガー
306名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:52:26.69 ID:ZCCT6dce0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食プ l         _     .は
   レ、ヮ __/  べル l       /  \    よ
     / ヽ  よ│.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う トl       } し_  /
   しl   i i  麺l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
307名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:52:45.15 ID:h/0Twt9g0
ピータンなんかもみがら灰につけるからね。。。。

ポロニウムすし。。。セシウムそば。。。ニュークな生活

欲しがりません勝つまでは。。。。多くの遺体の山を越えて。。。。直ちに死ぬことはない
308名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:53:08.09 ID:IEiIwDDB0
K
309名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:54:33.37 ID:ZhD2wnHB0
薪業者の土下座会見まだー?
310名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:54:40.34 ID:5VvNcK980
沖縄くらい離れてればダイジョブだなとおもって買った奴涙目
311名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:56:19.34 ID:lvQ3oiee0
「がんばろう日本」

=「(放射性物質による被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」

=「がんになろう日本」


「絆」

=「みんなー、(放射能で)逝く時は、一緒だよー」

=「みんな一緒に被曝しよう、お前だけ助かるなんて許さんからな」
312名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:56:34.07 ID:jKc5g45Q0
>「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」としている。

そもそも、林野庁の説明では「調理加熱用のまき」の基準でさえ、灰になった時一般廃棄物として
処理できるかどうかだけで決めているからなぁ

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/tokuyou/111118_1.html
Q2:なぜ、調理加熱用の薪として利用できる放射性セシウム濃度を40ベクレル/kg以下、
木炭として利用できる放射性セシウム濃度を280ベクレル/kg以下としたのですか

A2 実証実験により、薪1kgを燃焼させると灰5g、木炭1kgを燃焼させると灰30gが残り、
薪及び木炭に含まれていた放射性セシウムの約9割がその灰に残るとのデータが得られました。
これは、灰1kg当たりの放射性セシウムの濃度が薪1kgと比べて182倍、木炭1kgと比べて28倍となることを意味します。
このため、薪及び木炭の燃焼により生じる灰が、セメント等で固化する等の対策を講じなくても
一般廃棄物最終処分場での埋立処分が可能な放射性物質の濃度である8,000Bq/kg以下となるよう、
薪の指標値を40Bq/kg(8,000÷182=44≒40)、 木炭の指標値を280Bq/kg(8,000÷28=286≒280)としました
313名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:56:34.48 ID:VlwqslzqO
カントントウホグ地方の被爆者は隔離しようぜ
314名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:57:08.72 ID:ZCCT6dce0
放射能汚染物をばら撒きやがって
    /    \       福島人               
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;    福島のまきは安いので外食産業   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;    が喜んで買ってくれるんだよ!!
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;  
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
315名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:57:36.65 ID:VVDoewqa0



       ■■  緊急フルアーマー警報発令  ■■

■ フルアーマーが恐れていた物質が南相馬市で発見された! ■


URLが規制されているので『消えない夜さんのぶろぐ』をググってね




316名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:58:06.94 ID:h/0Twt9g0
日本酒もわら灰であく抜きするからね。。。。おわった。。。
317名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:58:21.06 ID:gD/rCEjP0
沖縄は震災当時も本土関係ねえ、ヤマトンチュ死ねで無関心だったからな
基地だ地場産業の育成だって、補助金にたかってきた連中なんだからよ
無職の低学歴ばかりの島なんだから、高レベル処分場にでもしとけよ
318名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:00:31.42 ID:h/0Twt9g0
ヤンバルクイナー>セシウムクイナ
319名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:00:50.24 ID:3qDF/Rub0
福島産は流通さすな、今後「福島を盛り上げていこう」
という言葉は使うなアホか
320名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:01:28.12 ID:IRjAJFnp0
>>315
ワンクリ業者乙
321名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:01:55.15 ID:JjuP0SQq0
沖縄産も、もはや安全とは言えないな・・・
322名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:02:24.03 ID:eeJ+LsXM0
林野庁? …消費者庁は何やってんのマジで?
ほんとどれだけ拡散させれば気が済むんだよ。

原因は知らないが末期癌になったらやる事やって死ぬからなボケぇ。
323名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:03:33.15 ID:d2Nt47ts0
うつくしまふくしま
324名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:03:38.13 ID:ZCCT6dce0
       Twitterの俺
             ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \    みなさん落ち着きましょう
         /   (⌒)  (⌒)  \  毎日食べてもただちに死ぬことはありません
        |      __´___    . |    福島のみんながんばれ!
        \      `ー'´     /
         ノ           \
    


       2ちゃんの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     なにが被災地応援セールだ、福島土人!!
     /    (__人__)   \    あれほど出荷したものは安全っていってたじゃないかお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    ふざけんじゃねーお!サッサと原発最終処分地に成れ!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
325熊襲:2012/02/11(土) 09:04:53.76 ID:1+g4PUu60
>>309
業者の言い分は「本巣市」の検査が杜撰だった。沖縄そばだけの問題ではないだろ、これは全国に薪が広がってるだろ。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-08_29578/
326名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:06:03.33 ID:h/0Twt9g0
卍fukushima卍
327名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:06:57.60 ID:TJPFNFUe0
3/11以降の不適切な住民対応のため、明確な症状・事例が福島とその周辺に目立つ恐れがある。
また、避難・補償にかかる費用を抑えたい。


東北のものを食べて被災地を応援しよう!!
痛みを分かち合おう!!
個人の線量計のデータはあてにならない。
除染して故郷へ帰ろう。
瓦礫のせいで復旧が進まない。
直ちに健康に影響はない。


より広範囲な国民(特に影響の見えやすい子供たち)に対して、内部・外部それぞれの被曝量を
意図的に増加させることにより、明確な発症が埋もれ易くなり責任を回避できる。

328名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:07:46.58 ID:ptP28ews0
県産隔離が一番安全なのにいまだにテロ支援しているとは・・・
329名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:08:08.72 ID:2SHJJkbT0
被害者なのに出荷して何が悪いという考えが一般的だからな
それが怖い
330名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:08:20.17 ID:2+5Jv9Ag0
こだわりのお店の灰汁を使った沖縄そばではなく、「かんすい」を使った通常の沖縄そばは問題ないかな。
331名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:09:16.56 ID:JqA/PDoT0
がんばろう◯◯とかマヌケなことをやってる限りこのてのことは続くな。
いかに隔離、遮断、切り離すかに集中しろっての。
332名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:10:01.97 ID:NRlCelR20
>>302
右の人が大塚さんに見えてきた…
333名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:11:28.76 ID:h/0Twt9g0
燻製はアウトね。。。ウインナーもハムも燻玉も
334名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:11:33.01 ID:ZCCT6dce0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |<沖縄に森林は多くないし、まきは本土から来る物が殆どでしょう!!
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
335名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:11:34.40 ID:NLKI59QR0
最近、佐賀産とか宮崎産とかのお米がスーパーで安く(5kg1980円とか)やたらと売られてる@神奈川。
一昨日から佐賀産のを食べてるんだけど妙に美味すぎる。
これ、東北産の米の気がしてならない。
336名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:12:47.22 ID:fZJW+N7B0
去年の夏頃なんて九州でやたらと福島、いわき、水戸ナンバーの中型トラックを見かけた。
会社名をマグネットで隠してるのね。やましいことしてないなら隠す必要はないし、そもそも中型で長駆遠征する必要すらない。正規のルートで販売すればいいんだから。
337名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:13:04.82 ID:iqDR/6Jt0
福島だけじゃないけど
田舎には人材がいないからこういう
バカみたいなことが普通に行われる
338名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:13:53.59 ID:2GSLFf1fO
>>335
自分もそんな気する
宮崎の米うまかった
339名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:14:16.66 ID:flL+HyOr0
ソバからセシウム???
灰でセシウムは意外だ
何くったらいいかわからなくなる
280ベクレルは高い

観光客の外国人が逃げ出すレベル
340名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:15:46.17 ID:fZJW+N7B0
>>335
佐賀の米は元々結構美味しい。稲作に向いてる土地だし。
逆に宮崎と鹿児島は不味い。地元民すら不味いというレベル。
そしてそもそも稲作に向いてない土地なので生産量もそれほど多くない。
(米が作れないから芋で焼酎作ってた訳だし)
なので宮崎、鹿児島産を美味しいと感じたら・・・
341名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:17:03.86 ID:NRlCelR20
>>335
福島産85トンが偽装されてた事件があったし、
普通に考えて福島産が余りまくってるだろうから、
偽装でも全然不思議じゃないね。

放射能は味や臭いはまったく影響ないらしいから、
福島の美味しいお米が堪能できるよ。
最近はせんべいとか東北産のが増えてきたな@広島
342名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:17:07.58 ID:QhKXYGuO0

現在の空間放射線量について安全と言ったり、
食品の暫定規制値でも安全と言ったり。

本当は危険なんですけどね。
本当のことを伝えないから、【規制値の半分】でこんな話になる。
343名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:17:09.12 ID:ZCCT6dce0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 震災後、西日本の野菜を入れていたダンボールが高値で取引されていた事を知ってた!!
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
344名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:19:44.99 ID:+H1jaah/O
>>14
それは、そう遠くない将来、特ににフクシマで激増するであろう、病気を、
東電や国が「因果関係はないキリッ」と、補償しなくて済ませるために、
全国に拡散したいのだろうね。

既に、直接フクイチの現場作業している何人かが…なのに、「因果関係はない」って言っちゃってる位だもの。
345名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:20:05.49 ID:h/0Twt9g0
放射能に安全なものがあるわけがないだろ。。。底抜けおばかね
346名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:20:56.70 ID:ZCCT6dce0
                                   /〜〜,
                                   /死亡 /
                                  /〜〜'
 お前なんかフラグ立ってるお・・・           / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    |    福島県人同士の日常会話
347名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:21:27.51 ID:DVjJEaPb0
規制値の半分って、怖すぎ
規制値の20分の1でも嫌やわ
348名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:22:33.74 ID:SvXCrrdf0
使わないでじゃなくて福島の1次産業全部禁止にして東電が面倒みろよ
349名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:23:41.26 ID:h/0Twt9g0
もうアルカイダをとっくに超えてる

イスラエル>米帝>中共>福島>>北朝鮮>>>イラン>>>>アルカイダ
350名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:24:17.20 ID:ZCCT6dce0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',      取り合えず、福島産は老人施設、刑務所、生活保護課程限定にすれば?
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l     
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
351名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:25:02.63 ID:+vPChRfg0
薪があらたに最大1900ベクレルとか今朝の新聞に書いたあったが。
352名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:25:06.70 ID:kT3V+Aqw0
>>70
震災直後には
スーパーには北関東の野菜が並んでた場所だぜ
353名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:26:04.74 ID:h/0Twt9g0
服死魔産
354名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:26:41.44 ID:KlvS4nK30
国が福島を隔離しないから欲に目が眩んだ福島土人どもがメチャクチャしやがる。
355名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:27:43.03 ID:cd4ja9Cp0
そば屋のブログ
http://favoritecafe.net/e3907015.html
岐阜県の薪業者が昨年の11月頃から輸送コストのかかる沖縄県向けは安い福島県産の薪を出荷していた、ということが判明しました

そば屋に灰を提供していたピザ屋のブログ
http://bacar.ti-da.net/

そもそも今回セシウムにより汚染された薪が見つかった経緯のきっかけは私たちの自主検査によるものでした。

D2/6(月)
9:00県より連絡。県庁にて事情報告を受ける。
(取引先であった岐阜県の薪業者の県への回答として、高値で買取る関東地方へは岐阜県産を、運賃が割高な沖縄へは福島県産を納品していたという説明をうける)

356名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:27:47.36 ID:41dwOlgX0
な、出たやろ
357名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:27:57.54 ID:ZCCT6dce0
.      _,. -‐====‐- 、
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ
  jj/,イイ            }j
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!<福島が〜福島が〜
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′
 __/:Λ ヽ、       〃
´::/::::::| \ `   、   _/イ、\
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、
::\::/:ヽ  ,.< ̄,>、 /::::\:〉:::::::::
:::/::::::::::::∨ /⌒ヽ У:::::::::::ヽ:::::::::
358名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:29:06.63 ID:h/0Twt9g0
ソーキそば全滅、ラフテイーそばオワタ。。。正月は全島被曝

米帝撃沈
359名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:29:17.31 ID:maqQLi7R0
でも沖縄だから同情心が全くわかない。
不思議ね
360名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:30:40.86 ID:ICdP3pnA0
菅の計画通りだな
361名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:31:18.06 ID:h/0Twt9g0
そば処たから家
〒901-0146
沖縄県那覇市具志1-23-14
TEL:098-857-0220
FAX:098-857-0220

〒906-0015
沖縄県宮古島市平良字久貝1067-8
定休日:年中無休
TAL:090-3796-9323
FAX:0980-73-1380
362名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:32:08.72 ID:ZCCT6dce0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おたくもガンですか?|
\             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ |  ええ、東電と政府のウソと原発事故でガンですよ
               | しかも、TPP以後の高額医療費で自己破産直前です。
               \_ _____________
     ∧_∧         V  ∧_∧
   _( ・∀・)_       _ (゚Д゚ )_
  /| |(     ) |∧     /| |(| つつ)|∧
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、   .||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-、
 ||\   '  ,  `  ゙ヽ、 .||\   '  ,  `  ゙ヽ、
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
363名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:32:39.89 ID:pYsu1uaz0
全てをうどんに練り込めば香川で処理してくれる
364名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:33:23.13 ID:jCkGeFce0
そういや最近しいたけの原木がホームセンターで売りだされてるんだけど
原木の産地ってどこなんだろう…
365名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:33:39.22 ID:uv6FTL+yO
>>359
去年沖縄行ったけどみんな震災は遠い国の出来事みたいだったよ。全く他人事。
366名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:33:50.38 ID:YbBxMC9e0
沖縄土人って馬鹿なの?
367名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:34:06.15 ID:ZuNf9Nqt0
とりあえず政府が風評被害とかいう言い方辞めさせて
検査をしっかりとするか補償して廃棄除染するってのが筋だろ。

風評被害+補償なしじゃ現地の人も生活のために出荷せざるを得ないだろに。
368名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:34:25.71 ID:h/0Twt9g0
これは全島内部被曝検査。。。米軍基地問題に核攻撃問題。。。。

灰ってたけのこやごぼうのあく抜きにも使う、こんにゃくもお酒も。。。ドレスデン空爆より
ひどい攻撃だ。。。無差別核テロ
369名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:34:54.09 ID:ZCCT6dce0
がんばろう日本!復興支援だ!
原発推進派の佐藤知事も勧めてるし、被災地周辺の食料を皆で食べて応援しようよ!
         _____
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  本  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   当   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
ウクライナの基準値(野菜) セシウム137  40Bq/kg
日本の暫定基準値(野菜) セシウム137 500Bq/kg
370名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:34:54.78 ID:pYFXMhBf0
蕎麦屋って脳に障害があるのか?
371名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:35:01.39 ID:t7phZleB0
放射能は体に良い。
372名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:35:13.30 ID:MnA5Liz60
そこまできたか。
東電の社員食堂のメニューに入れたほうがいい。
373名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:35:32.86 ID:u/7ypk0N0
痛みを分かち合った結果がこれだよ
374名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:35:38.52 ID:jCkGeFce0
そういや原発事故のあとは蒸留酒がウケてるのかなぁ
375名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:36:44.74 ID:tHwaYclWO
さすが沖縄県民が投票しまくった民主党政権だ!
沖縄安全厨も見逃さないどころか、ピンポイントに狙い撃ちだなw
376名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:37:25.57 ID:h/0Twt9g0
福島初ICBM 絆1号
377名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:38:10.37 ID:ZCCT6dce0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ放水してるよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
378名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:38:49.57 ID:sC048mux0
岐阜商人は信用できんということがわかった。
379名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:40:15.80 ID:h/0Twt9g0
岐阜のスーパーバローは直後から茨城レタスを売ってた、それもじもとのと混ぜて。
380名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:41:06.30 ID:d2Nt47ts0
>>370
沖縄ソバはほぼラーメンでしょ
381名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:41:33.43 ID:JuBkXlxYO
ミンスの思惑どうりですね
沖縄も逃がさない!
382名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:42:36.81 ID:h/0Twt9g0
かん水はかん湖からの鉱物質のもの以外に、ヨモギやタデなどの草木を燃やした灰を精製したものもあり、後に唐灰(とうあく)の名 ...

ラーメンも終わってるだろ。。。。日清大暴落
383名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:44:58.59 ID:JqA/PDoT0
ウランヌードルで活力を !

384名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:45:20.88 ID:DVjJEaPb0
日清は500ベクレル以下だったら出荷するって言ってるから、怖い
政府の基準値で考える所はダメだな
385名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:46:19.60 ID:gvV8c8REO

▼福島を『被災地』と呼ぶから、いつまで経っても汚染が拡大する。
震災と放射能汚染は別物だと認識しろ。
▼福島をこれからは
『被爆地』と呼べ

386名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:46:28.08 ID:CdB381fJ0
tpp で安全で安い海外産を食べられる。ニュージーランド産かぼちゃ
はうまいよ。牛乳に期待。アメリカ産牛肉は原産地証明で食べなければいい
狂牛病で死んだアメリカ人は聞いたことないし豪州産のが安い。すべて
リスクが存在するなら自分で選択したい。早く関税撤廃を 
387名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:47:17.62 ID:302aIXr20
20年後に福島県民が健康日本一だったりして
388名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:51:06.69 ID:zvYf8Tbd0
>>60
あほか。薄まるようなレベルじゃねーよ。
389名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:52:44.31 ID:qP9dZ69G0
規制値の半分って250?
あと、これって沖縄そばだけじゃないんじゃない?
普通のラーメンの麺も既にかなり汚染されてんじゃないの?
390名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:54:29.35 ID:TMSBPdzU0
ギリシャが逝ったらこんなふうにCDS爆弾が連鎖するんだろうなぁ。
391名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:55:05.40 ID:AgA3UJz20
薪を販売した業者名を教えてくれ。
392名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:56:13.05 ID:vp5lWBei0
日本中をまんべんなく被爆させるのが政府と東電の目的だ。
常に最高の効率でそうなるよう選択、行動してきた。
なんの不思議もない。
393名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:57:39.07 ID:gnSZwAxl0
セシュウム花粉の調査してるはずなのなに、結果報道がないの
どこかに掲載されてますか?
394名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:58:42.53 ID:EfRUm6YJ0
防腐剤、着色料、保存料、様々な化学物質、身体によかろうハズもない。
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る、これも健全とは言い難い。
毒も喰らう、栄養も喰らう、両方を共に美味いと感じ、血肉に変える度量こそが食には肝要だ。
395名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:02:24.72 ID:GuoAw6fz0
福島産は全部福島で処理しろよボケ
396名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:02:38.24 ID:yBTjxiT10
>>389
麺を練るのに灰汁を使うのは、昔の製法にこだわるごく一部の沖縄そば屋だけ
普通の製麺所の沖縄そばやラーメンはかんすいを使うので、今回の件とはまったく無関係だよ
397名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:03:48.22 ID:h/0Twt9g0
ボーダレス セシウム カップヌードルぴか
398名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:05:05.69 ID:kJLyuvZk0
さすがにこれは… ばかなんじゃないだろうか
399名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:08:33.21 ID:ziP5c3To0
福島産・東北産・関東産を避ける危険厨までもれなく内部被曝させるための
あえての沖縄産汚染なんだろうな。
前は福岡に持ち込もうと頑張ってたし。
熊本・鹿児島あたりも狙われてそう。
400名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:10:24.54 ID:+vPChRfg0
死の絆
401名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:14:21.63 ID:h/0Twt9g0
まきはふくしまこころいき。。。。。
402名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:14:40.40 ID:BKqcuuy70
沖縄そばか
>>361
その店がどうかしたのか?
403名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:16:43.88 ID:h/0Twt9g0
404名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:17:27.37 ID:M/XDCqIr0

福島では、まだ薪なんかを生産してるのか?

犯罪行為だろ。
405名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:18:27.24 ID:ScJwDnNh0
東北からモノを買うな
東北ではモノを売るな

極端な話こうなるよな
一部のやつがリスクを考えれば出来ないことをやって利益を得ようとすると
全く影響のない東北の製品もどんどん売れなくなる
406名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:19:18.20 ID:h/0Twt9g0
407名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:19:45.42 ID:TIBuwPp6O
福島県民は気の毒だが、どういうつもりで野菜や米やモノを出荷するのか意味が分からん。
408名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:19:46.99 ID:vDLG9Tsv0
こうやって日本全国にセシウムがバラまかれている
409名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:19:49.96 ID:M9ekfu2k0
日本は癌列島
410名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:19:59.57 ID:BKqcuuy70
http://bacar.ti-da.net/
>高値で買取る関東地方へは岐阜県産を、運賃が割高な沖縄へは福島県産を納品

東京はカネにものを言わせて放射性物質フリーのものを手に入れているということか。
最強だな。福島に電気を作らせている東京
411名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:20:45.47 ID:LhETR1eY0
どうするよTOKIO
412名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:21:29.32 ID:m5ZEs/3c0
一部店舗が薪使ったたけで大部分の市販品は問題ないって事だろ
業者とか伏せるなよ紛らわしいだろが
413名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:21:46.23 ID:M/XDCqIr0

福島なんかの 放射能汚染地域 での経済活動の「根本」は、

原子力政策の大失政を鮮明にしないための手段。
「これまでどおり」をアピールすることで、
「問題ない」ことを刷り込むためだ。

こんなことを考えるのは、原子力政策をやってきた連中・・・官僚である。

官僚の大粛清 が、日本の急務である。
414名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:22:01.67 ID:qx297dOp0
わざとやってねーか?
415名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:22:45.67 ID:h/0Twt9g0
416名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:23:52.54 ID:WlxK5rHX0
食べてつながろうwwwwwwwwwww
食べてwwwwwwwつながろうwwwwwwwwwwwwwww
きwwwwwwwwwwwずwwwwwwwwwwwwなwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:24:01.48 ID:dxoq2Wr10
順調に拡散
はよう法規制せえよ
418名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:24:29.15 ID:vDLG9Tsv0
本来は福島からの車や人も除染する必要があるんだが。
419名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:25:45.53 ID:+vPChRfg0
薪だけど、どうやってセシウムが付着したか気になる
420名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:26:14.15 ID:bPWqoid20
放射能を拡散させる様なバカ業者は処刑してくれ
421名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:26:43.09 ID:QhQR7qtR0
考えなくてもこうなるのわかるのになんで福島県産使うんだよ
風評連呼しながら汚染物売るような奴らだって証明済みだろうが
422名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:27:21.57 ID:h/0Twt9g0
423 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:27:27.39 ID:aIvlD6ggP
日本全土に拡散拡散
424名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:27:51.55 ID:BHn1K8TK0
地震だああああああああああああああああああああああああああああ
425(。´ω`。):2012/02/11(土) 10:28:36.25 ID:OjQcX5ljO
蕎麦は糖尿に悪いからどうでもいいが
もずくは大丈夫なのか!?
426名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:29:24.79 ID:YqbsE/3z0
>東日本の17都県で生産されたまきと木炭を燃やした灰について
対象地域をばかに広く取ったな。
岩手や山梨あたりまで含まれてそうだね。
福島産の薪がやばいのはシイタケの例で既に明らかだけど、
シメジとかエノキやマイタケの工場栽培に使う苗床用のチップは
どうなってんだよ。
原材料に東京や埼玉産の薪くらいならまだ使ってそうだが。
米や野菜と比べても移行率が突出して高いんだから、
それなりに対策はとられてるはずだよね。
しばらく新潟のマイタケ食うのやめよっかな。
427名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:29:25.39 ID:D28gmUsU0
今後同じような被害が起こりそうな所

◎東京・山形 既に瓦礫の処理中。後のことは知らん
○大阪    橋下が瓦礫処理に賛成。近い将来処分開始

×広島 知事が100ベクレル以上の瓦礫搬入を拒否。過去の知識か。

あとはどこだ。
428名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:29:29.03 ID:h/0Twt9g0
ロシアは国民を守るためにゾーンをしいた、70万の犠牲を出してリクイデートした。

東電はボーナスを守るために17%値上げして、国家は消費税を17%あげて意味のない
叙せん土建をゼネコンとはじめた。。。
429名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:29:29.65 ID:Pw0VfYLWO
福島の雪が融けたら土壌に蓄積されたセシウムが海に流れ出し、
長い年月をかけて南下して太平洋に拡散していく。
430名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:29:59.38 ID:bZe7pXi40
また風評被害か。
431名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:30:02.52 ID:cxqf/F/E0
>>1
対応遅すぎるだろ


福島土人はいったいどれほど汚染物質を日本中にまき散らせば気がすむのか。
自分たちだけ苦しむのは嫌。おまえらも苦しみを共有しろ。
くらいに思ってんだろうな。


おれは今もこれからも未来永劫、福島土人を差別する。
432名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:30:22.07 ID:tTaCMaee0
福島からも物の持ち出しは一切禁止しろと何度言えば分かるんだ。
433名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:31:08.90 ID:kMSYLJd70

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 2/ 9(木) たね蒔きジャーナル
            〜 小出先生にリスナーからの質問 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=PZHMNJgAwWs    (10:06)
2012/ 2/ 8(水) たね蒔きジャーナル
          〜 アイリーン・未緒子・スミスさんとの対談 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=hrhAb4vdqCM     (10:48)
2012/ 2/ 7(火) たね蒔きジャーナル
       〜 昨日に続き、2号機原子炉の温度上昇について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=Q9tJyhRwBkM     ( 6:57)
2012/ 2/ 6(月) たね蒔きジャーナル
   〜 圧力容器底部の温度上昇の理由 / ミミズにセシウムが… 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=mem87LdOk0k     (11:33)
       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2012/ 2/ 8(水)  「水俣病から見つめる原発事故の未来」
http://www.youtube.com/watch?v=qMu-pQWY2kI  [1/2]    (11:19)
http://www.youtube.com/watch?v=GjwkbriT-S8   [2/2]    ( 8:13)
434名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:31:14.76 ID:+jP2cnNWO
>>419

人間だけど、薪は地元にとどまってくれよな
435名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:31:21.78 ID:gvV8c8REO
被爆地の物は
 素手で触るな
 エリアから出すな
 食べるな
と 習った。
436名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:32:00.10 ID:BWKSi1xV0
福島産の男性の精液からセシウムがでて、
人工授精業界に大きな衝撃が走った!!!!


同様に福島県産の卵子からも、コバルトが検出され、
今後の人工妊娠産業の未来に影をさした。
437名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:32:25.34 ID:Pfo5Rn61O
沖縄と福島、最凶コラボだな!
438名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:32:52.25 ID:cmZgpsuT0
セシウムとヨウ素だけしか計ってないから、報道ではセシウムの基準値超ってなるけど

更に恐ろしい放射性ストロンチウムがその裏に潜んでるからな

骨に取り込まれたら、骨髄ダイレクトアタックで白血病は必至
439名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:33:09.01 ID:yvpwNJGTO
フクシマ、フクシマ言ってるけど17都県だから東京都も含まれてるじゃねーか
440名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:33:10.05 ID:+vPChRfg0
死人が出ても風評って言い続けるだろうね。
1900ベクレルが風評
441名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:33:28.95 ID:h/0Twt9g0
薪ストーブとその家から半径5kmはやっぱり福島です。
442名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:33:49.27 ID:b3ZZnBbn0
>>1
連帯責任だな
おい!クソッタレ〜東北人ども
日本国への入国を禁じる!
443名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:34:40.93 ID:FgbLCRkw0
おいおい
灰なんて食わせてんのかよ
444名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:37:33.38 ID:cmZgpsuT0
北は岩手・宮城・山形から、南は静岡・長野・新潟の間の、関東東北のモノは
食い物でも工業品でも、避けるべきだよ
445名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:38:48.10 ID:rl614ZtT0
>>444
汚染マップの最新版を見てないのか?
北海道もアウト。
446名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:38:57.60 ID:uaC5r3xQ0
ttp://sorakuma.com/wp-content/uploads/2012/01/211.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/-iemoh1SwIis/Tx7u7jk5IZI/AAAAAAAAA8U/4H10i-doyMk/s1600/long1327416237476.jpg


宇和アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おまえら東京から逃げろ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおお
447名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:40:24.47 ID:w4etnTdK0
ほんと、福島は廃県にしろよ。
448名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:40:41.22 ID:0aH1K/dI0










犯罪者・安全厨のせいで




日本中に汚染が広がってる
449名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:41:02.52 ID:ziP5c3To0
>>444
関西まで避ける人のためにあえて沖縄産攻撃
450名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:41:06.74 ID:YqbsE/3z0
>林野庁はこれまで、1キログラム当たりの放射性セシウムが、まきは40ベクレル、
>木炭は280ベクレルを超えたら流通させないよう関係団体に要請していたが

薪を原料にした木質チップはどうなんだろ。
いちいち測ってなさそうなんですけど。

浄水器のフィルターに使う活性炭からも200ベクレル検出されたら笑うわ。
三ヶ月使ってるあいだにそれくらいの蓄積は当然するだろうけど。
451名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:41:49.97 ID:FgbLCRkw0
>>445
貼ってよ

>>446
何それ
肉眼で見えるはずないじゃん
452名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:41:55.21 ID:qQIhWNXV0
風評被害なんて便利な言葉手に入れたせいで実害が出てる
453名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:42:30.65 ID:BHRlGDW00
沖縄まで汚染かよ・・・・・・・・


454名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:42:32.17 ID:b3ZZnBbn0
昨日スーパーで買出し行ったが平然と岩手県産のしょうゆ1g98円や
福島県産のしいたけ10個入り105円で売ってたぞ
まあ岩手県産なら良いかなって事でしょうゆ1個買ったが
さすがに福島県産は勘弁と思うぜ
455にょろ〜ん♂:2012/02/11(土) 10:43:25.37 ID:Pv4QARk00
「え〜 ダメなの? 知らなかったぁ」
456名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:43:48.61 ID:4OgCf1Dq0
なんで福島産の薪なんか使うんだよ
殺す気か?
457名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:44:15.95 ID:rA61ybzjO
>>432
放射能の専門家を名乗る学者共の中には、
「放射能を福島から外へ拡散して薄めるのが良い」
と考えている奴らがかなりいるんだよ。
昨年秋頃に機会があって直接話を聴いて絶句したわ。
458名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:44:38.50 ID:IfGER2+2O
>東日本の17都県で生産されたまきと木炭を燃やした灰について、

何気に福島だけじゃないがwwww
東日本17都県wwww
オワタ(´・ω・`)
459名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:45:05.92 ID:ow2zQeLu0
朝鮮人の巣窟、沖縄がまた日本人を殺そうとしてたのか。
460名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:45:43.82 ID:nnUcKehd0
西日本の奴らはろくに警戒しないからなぁ。こちらの
言うことを真に受けて高値で買ってくれるw
461名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:47:39.66 ID:p7oPbL8f0
だから、遅すぎると言ったんだ!
462名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:47:46.86 ID:qG/YIGA2I
バカすぎるだろw
わざとか?わざとなのか?
463名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:48:41.34 ID:uY+LM4ZR0
噂の真相編集長の岡留さん、何か書いてくれないかな。
464名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:48:54.29 ID:/58fWelZ0
>>453
沖縄は県の自給率低いから結構東北産入って来てるらしい
一番怖いのは食料による内部被曝だから沖縄は気をつけないと。
ちなみに一時期話題になった石垣島での偽装
http://nayaminosoudan.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-be56.html
465名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:49:08.13 ID:GuoAw6fz0
>>460
東北土人はもう一度天罰を受けると思う
466名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:49:14.12 ID:lTDFc/SwO
フクシマ人の本音

なぜ自分達だけ苦しまなきゃならないのだ
日本中、道連れにしてやるよ
467名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:49:32.28 ID:b3ZZnBbn0

読み:「そうくつ」

悪い人やろくでなしが集まる場所のこと。

「すくつ」は誤読だが、2ちゃんねるなどではあえて「すくつ」と読む傾向がある。
468名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:49:36.41 ID:sEorhHp7P
>>385
> ▼福島を『被災地』と呼ぶから、いつまで経っても汚染が拡大する。
> 震災と放射能汚染は別物だと認識しろ。
> ▼福島をこれからは
> 『被爆地』と呼べ

節子、それ爆弾や無い。「被曝地」か「原発被曝地」言わんと。
晒される、て意味の被曝ね。
469名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:50:17.57 ID:JL1c9scG0
ただの燃料ならまだ分かるが、灰汁抜きはダメだろう
470名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:51:54.13 ID:MYnFyYXG0
またホルミシス効果が期待できる健康食品を作ったのか
政府も正直に健康にいいって認めればいいのに
471名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:51:56.47 ID:k1p0BJiK0
さあ、東北応援の山菜がどっと出まわるぞ!
みんな食べて応援がんばろうね!
472名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:52:16.81 ID:uHOj4y4s0
まきって製麺に使うのか・・・
福島産のまきを業者が安く買い叩いたんだろうな
473名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:53:35.17 ID:YYQndR1j0
わざわざ沖縄逃げて内部被曝か・・・
474名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:53:35.91 ID:FUFlDqJ+0
日本酒の製法にも灰つかうのあるだろ?
口に入るもんに使うってよくあるんじゃね?


まあ、福島産を使う業者もおかしいと思うけど。
475名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:55:06.22 ID:whZR6A0g0
沖縄に移住した放射能アレルギーママにおめでとうと言いたい
476名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:55:29.33 ID:lvQ3oiee0
放射性物質による汚染を「絆」だとか「がんばろう日本」だといって拡大させ、
拒否した人間を「自分達だけ助かればいいのか(≒お前らも被曝しろ)」って言うような人間が物凄く許せない。

おいお前、それは「がんばろう日本」じゃなくて「がんになろう日本」の間違いだろ?
477名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:56:59.23 ID:qtt2Iq8m0
灰が駄目ならこんにゃくも駄目か
まあ大量生産品なら天然の灰なんか使わないから大丈夫か
478名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:57:04.89 ID:IjJ1LCv80
いまどき木灰で作ってるなんて高級な方だな。
479名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:57:42.63 ID:WyItI9xA0
あーあ、どんどん拡散していくね。
沖縄はセシウムさんとは無縁と思ってた。
480名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:58:13.94 ID:rBraLB5ZO
お金を基準にしたら早死にしそうだな
481名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:58:57.83 ID:PqSkYjJh0
沖縄の食品からもセシウム検出なんていったら
海外から見たら日本完全終了のお知らせじゃん
輸出産業オワタ・・・
482名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:00:29.91 ID:FgbLCRkw0
でも基準値の半分なんだろ
問題ないじゃん
灰まで使ってもそのレベルなんだから
何で記事になってるのかが不思議
まぁ危険を煽りたいんだろうな
バカが釣れるから
483名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:01:17.80 ID:D28gmUsU0
http://tabemono.info/report/kakuduke_nihon.html

放射能汚染による格付け
長野と生駒・中国四国山地は防波堤
逆に海は遮蔽物なしということか。
484名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:01:55.74 ID:V+VZLJq9O
こんなことされたら安全な地域なんてないじゃん
485名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:03:05.14 ID:pdBL3Fh40
最近は風評被害と言う言葉をさすがに誰も言わなくなったな
486名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:04:04.49 ID:/58fWelZ0
>>478
あの中華そば系の黄色というのはアルカリで出すわけで、
たいがいの場合重曹みたいな食品添加物を入れて出すと思うんだけど、
一部高級店やこだわりの店では昔ながらの製法で木灰を使うんだよね。
だから沖縄では木灰で沖縄そばをつくるところはそれをウリにしてる
ほとんどの店じゃやらないから。
そうしたこだわりや努力してる店がこうしてダメージ負うのは残念なことだね
487名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:04:23.22 ID:cxqf/F/E0
>>460
西日本の業者が東日本・東北業者から買ったものを
東日本の業者に「西日本産」として高値で売ってるのを知らないのかねwww
488名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:05:12.62 ID:G00dENUCO
>>482海外もそう思ってくれると思ってんの?
お前暫定基準で麻痺してるだろ。
放射性物質なんて本来少しでも検出されたら大騒ぎなものだぞ。
そんなゆるい国のもんわざわざ輸入すると思ってんのか。
489名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:05:12.88 ID:YWk8WDfRI
肥溜めに落ちた人に服をあげたり汚れを落とそうとするのは普通だが
落ちた人同様わざわざウンコまみれになるのは異常
落ちた人が助けようとする人にウンコなするのは、ただの「害」
490名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:06:06.83 ID:k6P4LvGf0
林野庁はこれまで、1キログラム当たりの放射性セシウムが、
まきは40ベクレル、木炭は280ベクレルを超えたら流通させないよう関係団体に要請していたが
「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」

この結果から愚民は何を思うのであろうか?
491名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:06:56.24 ID:0cLMBdh10
>>365
沖縄以外の道府県も他人事だろ。
気にしてるのは自分のところへの放射性物質の影響や電力事情だけ。
492名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:07:07.44 ID:FgbLCRkw0
>>488
欧米の輸入基準値は日本より緩いけどな
ヨーロッパは事故後日本の暫定基準値まで「厳しく」したけど
493名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:07:11.36 ID:jPnBXWgmO
東電すげぇな
ジワジワと日本を壊していく…
流石テロ企業
494名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:07:12.86 ID:ICdP3pnA0
こんなのでTPP始まったら全国から福島フルボッコにされるぞ
法律で規制しないと、出荷したら懲役10年とか厳しく
495名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:10:39.53 ID:RJ1sU3uk0
わざわざ風評被害防止とか抜かして無理矢理流通させておきながら
使うなってどういうことよ。

そもそも食品に使う業者の方は故意犯だからな。
危険性をわかっててコストが安いからやってる。
アク抜きの灰汁なんかには表示義務もないしな。

なんでばれたんだ?
496迷岐髑髏:2012/02/11(土) 11:13:23.81 ID:uqm9XL/P0
岐阜県だったら薪なんて山ほどあるでしょ。
名古屋に来る花粉の半分ぐらいは岐阜のだし。

なのにわざわざ輸送費払ってまで福島産を買う。
それをさらに輸送費払って沖縄に納品する。

馬鹿だなぁ。
497名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:14:15.05 ID:bKsBdS8M0
これは酷い・・・
498名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:14:17.07 ID:Myrwsd7N0
しかも規制値の半分で全然問題ないのに騒いでいる朝鮮工作員大杉w
福島の原発事故で一人も死ななかったのがそんなに悔しいのかしら??
499名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:15:41.09 ID:2i9M2jrC0
そばの検査をしたからわかったわけだが・・・
勿論材料のそば粉の汚染を疑ってだの事だと思うが
500名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:15:54.74 ID:TjOqekxuP
放射能の拡散っぷりマジパねえなw
もう終わりだろこれw
501名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:18:48.36 ID:8UKbp2dF0
どうせ流通させたのはトンキン
502名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:18:57.83 ID:3cTqkXB80
窯焼きピザも危機です。
503名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:19:51.60 ID:GuoAw6fz0
絆wwwwww
放射能ばら撒いて日本人総被爆者wwwwwwwww
FUCK島wwwwwww
504名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:20:39.49 ID:sC048mux0
>>499
ピザ屋が岐阜県の業者から薪を買って、その灰をそば屋が使ってた。
ピザ屋が薪について調べてみたらあらビックリ。

沖縄そばだからそば粉は使ってない。
505名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:20:56.08 ID:yBTjxiT10
>>495
岐阜の業者は福島産であることを隠して売ったんだよ
那覇のピザ屋は岐阜産だと信じて使っていた
それでも本土から来たものなので安心できないと
念のため自主的に検査に出したら放射能が検出された

>>499
沖縄そば屋はこのピザ屋から灰を分けてもらっていた
ピザ屋が検査に出さなければ誰も気付かなかったという話
506名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:21:04.82 ID:ziP5c3To0
炭シャンプー 炭石鹸 オワタ
507名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:21:28.73 ID:HalDAUfk0
東電を裁こうとしない、自民党は何かあるのか。
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 11:22:54.29 ID:Ix5esiVBO
福島の物は全て県外に出すな!!!!!
馬鹿か!!!!!
509名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:23:22.33 ID:3cTqkXB80
沖縄にいるアメリカ兵が食べてたら賠償請求されます。
510名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:24:42.68 ID:QhKXYGuO0

民主党政府が安全って言っていうんだからなんだから食えよ
511名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:24:44.59 ID:WpEloXoM0
ひでぇとばっちりだなwwwww
512名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:24:59.05 ID:yvpwNJGTO
ていうか、雨がいけないんだから
水もダメじゃねーの?浄化とかしてるのかね
513名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:25:25.55 ID:KNOhYbpm0
放射能は疲れを知らないとか誰か言ってたな
あらためて恐ろしい
514名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:25:30.72 ID:f0gxXgCx0
これがアウトってことは地方料理のアク巻も当然アウトだな。

>>34
灰を使う料理は色々あるぞ
515名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:26:35.81 ID:YYQndR1j0
まぁあと半年我慢だ
新基準から業者偽装公開まで落ち着くには最低半年はかかるからな
516名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:26:52.46 ID:WpEloXoM0
沖縄で検出されるとかもうどこにも逃げられないじゃないかw
517名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:27:03.64 ID:lzeKzSWQO
福島は完全閉鎖して、瓦礫捨て場にしろよ
518名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:29:39.08 ID:GDdxRTur0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 原発が無い沖縄に移住したら勝ち組。そう思てた時期が俺にもありました
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
519名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:31:42.42 ID:4NClfCSu0
青森から新潟〜長野〜静岡のラインまでがアウトか
520名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:33:10.50 ID:ze4n5fI80
田母神の「放射能は体に良い」
もっと、取り上げられても良いのに・・・・
521名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:34:15.82 ID:Myrwsd7N0
なんか「脱原発」って早々と終わっちゃった感、再稼動は勿論、十年後には新設もあり?
騒いでるのはもう山本太郎以下「そういう人」たちだけになってきてるし。
「電車のつり革汚いから〜」のレベルになっちゃってるからね〜
実際これ↑汚いんだけど普通の大人ならそれなりのリスクは認識してるし〜♪
震災瓦礫受入絶対反対!とかプロ市民や活動家が頑張ってくれたおかげです。
これからも頑張って下さい「そういう人たち」!w
522名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:35:51.51 ID:k075uBmh0
沖縄そば からも被曝する危険性!
沖縄そば からも被曝する危険性!
沖縄そば からも被曝する危険性!
523名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:37:50.41 ID:gvV8c8REO
爆発弁を開けた様です。この煙なら大した事はありませんね。
解説していた馬鹿達はどこ行った?
524名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:37:56.62 ID:gC3NPxwf0
>>499沖縄そばって小麦じゃないのかね?
525名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:38:06.16 ID:+PVLECJm0
なあに、かえって免疫がつく
526名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:38:06.99 ID:wX6Mcz/U0
>>68
政府が保証して立ち退きを命じない&経済保証もしないため
生きるためには商売を続けなければならない
他県へ移住するにも金がいる。
ある意味可哀そうなんだよ
全部政府が悪い
527名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:38:11.50 ID:mzA05Pun0
検査しないと垂れ流しし放題だな。
528名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:38:32.67 ID:sDdRP1ki0
ピカソバ レシピ
 小麦粉にセシウム入りの木灰を水でよく溶かし、その上澄みをたっぷり入れて
 捏ね捏ねして寝かせます。
529名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:39:56.14 ID:GDdxRTur0
ピッカピッカのぉ♪

いちねんせい♪
530名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:40:17.00 ID:wX6Mcz/U0
>>74
林野庁は知らんだろ
縦割り行政の弊害だな
531名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:41:07.40 ID:HalDAUfk0
終わったというか、全方位原発利権関係者で報道はなかなか難しいだろ。
日本だからこそ、レアメタルなしみたいな、他の方法も開発できる可能性があるのに。
532名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:41:13.55 ID:WW5neY1D0
福島産を全部さけようとすれば風評被害だという
汚染が流通してから判明、想定外だったという
533名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:42:29.84 ID:VVDoewqa0

      ● 毎日たった10ベクレルのセシウムで1400ベクレルも蓄積 ●

              微量のセシウムでも体内に蓄積していく
        毎日数百ベクレルを摂取したら1万ベクレルを超えてしまう

 ■ 天然の放射性カリウムと人工核種のセシウムの決定的な違いはセシウムの生体濃縮 ■

ICRPドラフトにあるグラフ                       
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/376/333/514fdfaa34.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/376/338/92b0a87bb5.jpg

ICRPドラフトのページ番号21          ← 安全厨が崇め奉る原発真理教の教典であるICRP様のドラフトw
http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,15092,76,html 

『情報に乏しい者(情弱)や非常に特殊な食習慣を持つ者(安全厨)の一部は100Bqから数百Bqの範囲の
日常摂取量を示す場合がある。これは1mSvから数mSvの範囲の年間実効線量に相当する。』
534名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:43:53.71 ID:HB/pzdaE0
どんだけ核散しとんねん!
535名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:45:18.19 ID:+gM/2qjS0
ネトウヨ「原発反対派は左翼」
ネトウヨ「安全だから食えよ」
536名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:45:22.86 ID:VVDoewqa0
>>533
安全厨は情弱の変態ということでおk
537名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:45:54.37 ID:Xfq+BarH0
>>486
何だ俺が食ってるカップ麺や安い業務用ラーメンは大丈夫ということか
538名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:46:04.96 ID:jKc5g45Q0
今回の原発事故は福島にとって本当に気の毒ではあるが、
福島は『被災地域』から『発災地域』にならぬよう
気をつけていただかないとな
539名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:47:04.46 ID:+PVLECJm0
なーんだ、このスレ騒いでるのは在日だけかw
540名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:47:18.13 ID:aFl439N30
閉じ込めるが出来ないんだよな
冷やす・止めるは技術的に出来ても
閉じ込めるには経済的・心情的負荷がかかるから
ダメなんだろうなあ
原則さえ守れない国に原子力は無理じゃないかと・・・・
541名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:47:51.20 ID:qmCXVLGh0
沖縄に逃げて行ったヤツが食べてますように
542名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:51:32.40 ID:WMeGqyYg0
まあ既に遅いよ、当時から散々指摘されてたのに
あっちこっちでいろんな物を流通させたり処理させたりし続けてる
1つの物だけならまだしも数えきれないほどの物だの商品だの原料だのだもんな
日本全土がゆっくりと汚染される事になるのわかってて
今まで何の手も打ってない、11ヶ月も拡散しっぱなし、そしてこれからも
543名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:55:04.85 ID:yBTjxiT10
>>539
沖縄の側に落ち度がなく、完全な被害者だとわかると急にスレの勢いが落ちるね
いつも沖縄叩きでスレを伸ばしているのがどういう連中なのかよくわかるわw
544名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:57:27.55 ID:jPnBXWgmO
>>541
本土の干ししいたけよりは安全ですよ
545名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:58:30.01 ID:pHxRtaB80
福島県産のまきの灰を使うって馬鹿じゃね?wwww沖縄脳wwwwww
546名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:58:41.13 ID:yBTjxiT10
>>540
本当にそう思うわ
コストや技術的な問題じゃなくて、メンタルな部分で原子力は日本に合わない
原子力は、戦争をする覚悟もないような国が扱っていい技術じゃないんだよ
547名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:58:55.72 ID:4NClfCSu0
首都圏が福島と同じ加害者サイドに立ってるから伸びないんじゃないの?
548名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:00:26.90 ID:NqsgtI0CO
使う使わないじゃなくて
流通してる事自体おかしいでしょ
549名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:02:15.90 ID:Znxc/h850
自分が食べてもないのに、そば屋のBlogでぎゃーぎゃー文句言ってる奴らは何なんだろう。
俺が食った店ではなかったけど、検査してないからわからんだけかもしれんな。


550名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:02:22.73 ID:MIFYOqiJ0
灰が少し混ざった物食うより地続きで大気も直撃の地域の方が圧倒的にまずそうだしね
551名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:05:27.99 ID:1rEBGyPr0
沖縄そばの場合、かんすいの代わりに木や藁の灰を水に浸して上澄みを使用する手法が伝統的だとされている。
それを売りにしている店が最近は多いが、まさか本土から取り寄せていたとは・・・
552名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:06:05.36 ID:w5h+OflR0
原発は悪魔の力
契約すれば代償は計り知れない
553名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:07:11.58 ID:3cTqkXB80
薪からベクレが出るのに瓦礫は安全と言い張る被災地。
セシウムは気化します。

宮城県南部の薪から指標値18倍のセシウム検出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120210-OYT1T01121.htm
554名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:07:20.85 ID:PMt2BQqL0
炭を麺に練りこむわけじゃないよ。水に木灰を漬け込んで上澄みを使う
かん水ほど匂いがなく歯ごたえも良くなるから。まあでも沖縄は本来かじゅまるの木灰を使うはずだけど
555名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:07:31.73 ID:/UF2f6lZ0

酷い話しだな。わざと沖縄を狙い撃ちかよ。
この岐阜県の業者は2ちゃんで沖縄ガー、土人ガーとか言っちゃってるような奴らなんだろうな。
恥を知れクズどもが。あと、当たり前のように産地偽装するのやめてくれんかね。
556名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:07:41.06 ID:yBTjxiT10
>>547
今回の加害者は明らかに岐阜だけどね

沖縄県民の怒りを込めて晒しておく
電凸でもメール爆弾でもご自由に

矩義所建築有限会社
岐阜県本巣市随原474-1
0583-24-6788
社長 松久利光
[email protected]
557名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:07:46.45 ID:Znxc/h850
>>551
つ505
558名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:07:48.38 ID:1rEBGyPr0
燃やした灰の上澄みを使うので、放射性物質がかなり濃縮されているはずだ。
559名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:08:21.11 ID:GtG8wmdN0
絆だなw
560名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:08:36.15 ID:boYjC3kM0
こんな危険な物、出荷させるなよ。
561名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:09:58.52 ID:1rEBGyPr0
>>557
ピザ屋が諸悪の根源なのか。それ分かってるならピザ屋を晒したほうが良くないか?
562名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:11:11.88 ID:a3vQKNHR0
出荷させるからいつまでたっても敬遠されるのに
563名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:11:37.73 ID:cR1P7cRp0
大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!! 
福島は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの
564名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:12:40.39 ID:TXkmbQwDO
沖縄でも食べて応援やってたらしいし
誰が仕入れを斡旋するんだろう
565名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:13:27.20 ID:SMHituHM0
日本列島総被曝
566名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:13:46.72 ID:pHxRtaB80
>>563
それは虚無だ! (´・∀・`)
567名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:14:04.09 ID:/AC+ZEfa0
福島のものは一切出荷するなよ
568名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:14:41.72 ID:0cLMBdh10
>>551
県産木材は戦後、壊滅したからね。山林は米軍に取られるし、
日米が共謀して異常な通貨高に設定して日本から輸出攻勢を
かけたから。
569名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:14:47.33 ID:YWwcLaNW0
本日、午前9時頃の那覇市の映像
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ofcBQw.jpg
570名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:15:35.29 ID:yBTjxiT10
>>561
間違いは誰でもあることだが、それを認める勇気が大切だよ
君には「君子豹変す」という言葉を送ろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:16:12.43 ID:qM8HJtWg0
>>501
まぁいいだろ、すでにトンキンは
どっさり被曝してんだから。
572名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:16:46.40 ID:SgPW2dKz0
日本中ガンになれば、因果関係はなくなる
東電万歳
573名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:17:39.78 ID:i0f5r2WMO
>>567
今の風見鶏政府じゃムリ。
あっちにいい顔こっちにいい顔で何一つ出来やしない。
574名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:19:26.67 ID:lmLbUBts0
仕入れ値が破格に安いんだろうな。送料ぐらいなんじゃないか。
575名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:19:48.75 ID:Znxc/h850
>>556
本当にここから買ったかは知らんが、ブラウザ警告でますが暗号化されてますから安心しろなんて業者を信頼するなよ。
576名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:22:04.38 ID:X5uYQpPN0
アホかw
577名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:26:19.73 ID:56WHGASR0
>>1
だ〜か〜らぁ

福島のものは一切外に持ち出すな

汚れた死の町でもう二度と元に戻らないんだからとっとと気づけ

感情論で福島を守ろうなんて思うな、アホ知事め
578名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:26:48.93 ID:I4FpBl1G0
安さに目がくらんだ天罰じゃwwwww
579名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:27:42.81 ID:iFriE7W10

マスゴミを使って大衆を無気力化。

責任取りを回避すべく、政治屋・電気屋
絶好調活動中。これまでのところ大成功。
誰ひとり罪人認定されていない。
このまま行けば勲章すら貰えるマジで。


戦没者の皆様、
あやまちは、くりかえされたましたよ。
「欲」によって。
580名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:28:09.08 ID:KmnxxFck0
だから移動させるなってのに
581名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:29:04.73 ID:sDdRP1ki0
人間を使った福島の除染にご協力を
放射能はみんなで分けあいましょう!
582名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:29:37.78 ID:OVyBifQf0
福島を、応援したら、怒られた(w
583名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:30:31.89 ID:+C+uQYhQO
>>1
ちょっと待てよ
17都県ってやけに広くない?
具体的にどこか書けよ
584名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:30:55.31 ID:GDdxRTur0
>>541
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < うっさいねや。それでもトンキンより全然ましやし
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
585名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:31:08.21 ID:zNbOnNFh0
岐阜や茨城の業者が、薪だけじゃなくガーデニング用の土や肥料なんかを
バンバン沖縄のホムセンに流してるって聞いた事がある。
ガイガーカウンター持ってホムセン歩くと反応するとか。
マジキチは金のためなら何でもするのな。
586名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:31:51.91 ID:blByYAyL0
政府が早期に現地封鎖&強制移住の決断が出来なかったばっかりに
国民が大迷惑。

次の選挙の時の受け狙いで最低でも県外とか抜かしてた政治家去れ。
587名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:32:18.89 ID:vsE2UJJP0
>>1
罰則規定設けて警察にしょっ引かないと無理だろ
588名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:32:19.30 ID:rcMV7gmO0
福島は核ミサイル打ち込め!
諦めがつくだろうよ
589名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:33:14.53 ID:GDdxRTur0
>>583
ヒント:北海道・大阪・京都を除く43県のうちの16県とトンキン
590名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:33:25.48 ID:yBTjxiT10
>>578
沖縄の流通事情では、品物を「選ぶ」ことすら困難になることも少なくないという現実を知っておいてくれ
その品物が「ある」か「ない」かという問題の前には、「良い」「悪い」、「高い」「安い」、「国産」「舶来」など
ほとんど意味を成さなくなるんだ
591名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:33:36.39 ID:LfgLuxnq0
遅いよ
蕎麦が伸びるだろ
592名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:34:31.28 ID:9dfJBXCr0
広がってんな
593名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:35:25.49 ID:na9zigU50
福島でサッカーの国際大会やるらしいな
外人にまで絆()を押し付けるなよ
594名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:36:36.11 ID:GDdxRTur0
>>593
バイクレーサーや楽団は東日本に来るの拒否してる奴らも多い
来るってことは放射能とか気にしない外人だから問題ないのでは?
595名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:37:37.73 ID:mVb/vDTu0
福島は、日本全体に害毒をまき散らしている。
596名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:37:43.25 ID:psfeQpmy0
沖縄では、食べ物を東京発着便で取り寄せると、福島産が混入されるということさ。
食品だけは鹿児島発着便に切り替えたら?
597名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:38:17.54 ID:eWLfeGUb0
何で福島産の薪が沖縄へ
油断できんな
598名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:39:02.77 ID:xig6WmzS0
絆()
599名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:39:09.01 ID:jmVja7DE0
瓦礫処理を他県が受け入れ拒否するのはもはや風評被害ではない
実評被害となったな

これまで風評被害と言っていた奴らはどうするんだ?
600名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:41:19.73 ID:A+lEtei30
九州沖縄は安全と思っていたんだが甘かった。、
日本中汚染されてる。
601名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:41:34.25 ID:I3DHzwNs0
群馬だっけ、コンニャク有名なの。
あそこも一部都市部を除くとかなり汚染されたから、おわりだな。
602名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:44:39.64 ID:yBTjxiT10
>>601
国産よりも外国産、天然よりも人工品のほうが信用できるとは
嫌な時代になったもんだな
603名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:45:02.19 ID:BKqcuuy70
>>596
今回の薪は岐阜県の業者が混ぜたからどこ経由で送ろうとおなじこと。
岐阜とか茨城ってばらまき役やってるのかな?
604名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:45:18.42 ID:uMMn7lzj0
沖縄そばはもう買いません

買ったことないけどw
605名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:45:21.40 ID:ICdP3pnA0
もういいよお前らの大好きなミンス党が大丈夫つってんだから ちゃんと食えw
606名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:46:10.71 ID:XBpG9CBf0
福島だけ、列島から切り離してはどうか。
607名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:47:00.03 ID:kWUXJD7+O
福島を封鎖しろ。そして過疎化した県に人を分けろ。
608名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:47:01.63 ID:PndD3Q9H0
日本破壊計画、計画通りに進行中
(ミンス、民潭、総連)
609名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:49:01.89 ID:/pzBKkOR0
>>446
花粉だよね?ね?
まあ当然セシウムが数万ベクレル付着してるんだが・・・
610熊襲:2012/02/11(土) 12:49:53.49 ID:1+g4PUu60
>>551
薪を取り寄せたのがピザ屋さん。そのピザ屋さんの灰を使って製麺したのが今回の麺。
611名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:51:05.96 ID:teV1Gn+j0
経済産業省と東電は裁判対策に
日本中を均一に放射能まみれにしないといけないもんな
612名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:00:50.38 ID:yBTjxiT10
>>610
ピザ屋が独自に取り寄せたわけじゃないよ
沖縄で薪を扱う業者は限られていて、県内の消費者に選択の余地はほとんどない
今回は岐阜の業者が、送料がかかる上に所得が低く消費力が低い沖縄向けに
タダ同然で仕入れられる福島産の薪を「国産」と称して産地を明らかにせず安価で流した
ピザ屋はおそらく価格の安さを胡散臭く感じて、自腹で検査機関に持ち込んだんだろうと思う
613名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:00:51.16 ID:UP04NSTY0
>>610
京都もさんざん被爆木材では叩かれたからな。薪を断わったら東北に殺されるって思ったんだろ。連中「お涙頂戴」でなんでも出来るって思ってるからなw
614名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:00:52.68 ID:L0lQtcMv0
まあ俺がもし飲食店を経営するにしても安い材料を仕入れるのが当然だと思うよ
利益が高くないと生活できないからな
値崩れしてる材料を仕入れて「国産」って表示すれば問題ないわけでしょ?
しかも支援・応援にもなるわけだし
615名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:04:23.94 ID:6FUMcWRT0
食品加工以外でも使うなよ
まきちらしてることに変わりないんだから
616名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:05:29.84 ID:psfeQpmy0
>>614
沖縄のせいにしようとしても、悪いのは福島の業者と岐阜の業者で決まりなわけだが。
617名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:07:17.99 ID:szTGdUeS0
俺流の最強案

ナマポ、ブラッキー、キムチ、ヤクザ、シナなどの
下等生物を福島に強制送還して
そこで生きて生かせればいいだろ、人たるに値する最低限度のレベルで。
618名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:50.59 ID:z0JL3i3HO
岐阜とか気配を消してるとこも要注意よね
おとなしい顔して腹黒いw
619名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:12:10.54 ID:Ldoer/DE0
沖縄も仲間に成って良かったな、1億火の玉に成ってセシウムに立ち向かおう!!!
620名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:13:09.05 ID:QzOj5UPN0
ただちに規制しなかった政府のせいだな
621名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:14:21.97 ID:psfeQpmy0
>>614
危険な福島県内から、怪しい商品の出荷を試みる福島県の業者は異常。
支援・応援なんて考えるほうがおかしい。伝染病に罹りに行くようなもの。

また、その事実を隠蔽し更に他県へ出荷しようとした岐阜の業者は、犯罪的といって良い。
622名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:14:59.63 ID:8Lbf2TLJ0
「国産」のクソさは異常。
いまだに国産ブランドとかぬかしてるから笑えるw
外国産のほうが安全だろうにww
623熊襲:2012/02/11(土) 13:16:10.24 ID:1+g4PUu60
>>619
えらいもんの仲間になったもんだな。岐阜の方にはどうやってお礼しようかいな。
624名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:48.55 ID:9Pfd0mT/0
完全にテロじゃねーか
625名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:23.36 ID:uuKDWiUr0
こんにゃくオワタ
626名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:17:54.97 ID:QzOj5UPN0
福島ってレベル7なんでしょ
そんな地域のものが全国に流通してるのっておかしくね?
627名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:18:34.13 ID:BgIxwVXv0
国や東電がクソなのは前からだが、福島土人はいいかげん自重しろよ。

お前ら全員がテロリストだ!
628名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:10.05 ID:1xvlLSZ70
沖縄に謝れ
629名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:10.13 ID:HwFbek5x0
政府の無能ぶり
各機関の危機感欠如の無知無策ぶり

神国日本はバカで潰れる
そら天災も続くわな
630名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:19.88 ID:fphovCNZP
>1キログラム当たりの放射性セシウムが、まきは40ベクレル、
木炭は280ベクレルを超えたら流通させないよう関係団体に要請

ベクレルは放射性物質が放射線を出す能力を表す単位であって、
放射線による人体への影響度合いを表す単位ではない。
危険度を考えるときはシーベルト換算で考えなくてはいけない。
http://panflute.p.u-tokyo.ac.jp/~kyo/dose/
これ↑でシーベルトに換算すると
セシウム137だと
40ベクレル(Bq)は成人・経口摂取で0.00052ミリシーベルト(mSv)。
280ベクレル(Bq)は成人・経口摂取で0.00364ミリシーベルト(mSv)。
セシウム134だと
40ベクレル(Bq)は成人・経口摂取で0.00076ミリシーベルト(mSv)。
280ベクレル(Bq)は成人・経口摂取で0.00532ミリシーベルト(mSv)。

1キロでたったこの数値。しかも今回はこの規制値↑の半分ですよね。
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f31adae2349b.jpg
これ↑と見比べて考えて下さい。
それにセシウムの半減期は30年間だから体に30年間蓄積されると言う奴もいるが、
たしかに半減期は30年だが、生体内での半減期は70〜100日。
それに実際には生理的に約2カ月で生理的に排出される。
http://www.anlyznews.com/2011/06/100.html
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kaden/2004/gakusyukekkisyukai04.4.3.html
だいたい石炭火力発電の方が放射性核物質や水銀、鉛を多く廃棄し、原発以上に危険だ。
廃止すべきなのは原発ではなく石炭火力発電の方だ。

631名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:03.81 ID:HlSgiHB20
一億総汚染時代
632沖縄人:2012/02/11(土) 13:20:15.56 ID:zhbMDO6Z0
最近灰汁使用を謳った沖縄そば屋多いけど、これらの店はどうするのかね?
客離れるぞ・・・と思ったけど沖縄人結構アホだから気にしないだろうなw
633名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:21:11.92 ID:qf6lILkT0
除染なんてただの気休めだよな
例えるなら大量の下痢グソとゲロを思いっきり床にぶちまけて
軽く1回モップ掛けして「よし綺麗になった(キリッ」ってレベルだろ
634名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:22:59.69 ID:X8AjFLXg0
ホントざる規制だな。ちったぁ真剣に仕事しろよ。
想定していなかったとか関係なくちゃんと責任の所在を明確にして
処分しろ。バカばっかだな。
635名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:24:01.78 ID:bmBbrvOs0
>>1
林野庁って、官製原野商法でお年寄りからカネを詐欺った連中だろ?
636名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:25:15.27 ID:7Y4B/BiW0
もうあきらめろ。
放射能はあらゆる形でわれわれに忍び寄ってくる。
これを防ぐ手立てはない。全員で仲良く被ばくするしかないんだよ。
637名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:24.89 ID:jKc5g45Q0
薪1kgを燃焼させると灰5gになるが
その主灰に放射性セシウムは9割移行するからね
薪の段階では林野庁の基準値内だが、
主灰の段階で濃縮され基準値が越えたんだろう
食品加工につかったらダメだろw
638名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:46.13 ID:L0lQtcMv0
こないだ「九州産」と書いてあるお茶っ葉を買ったんだが
九州産って書いてあるシールを剥がすと「国産」と書いてあった
慌ててメーカーにTELしたら「より分かり易くするために九州産のシールを貼って出荷してます」
とのこと。俺は「それは放射能の問い合わせが多いから?」なんてヤボなことは聞かず
丁寧にTELを切ってお茶を楽しんだ。そういう質問多くて電話番の人も大変そうだよな
639名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:27:49.91 ID:psfeQpmy0
>>603
そうではない。
沖縄の場合は定期航路が東京と鹿児島にある。
東京の問屋を経由すると、福島県産を仕込まれる。

ならば鹿児島の問屋から食糧を買えばよいということ。
640名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:28:38.17 ID:BKqcuuy70
露見したら、部分的に、これはやめてね、といっているのが林野庁
641名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:30:59.60 ID:Gq4ibf5mi
>>608
あいつらを日本の国土と社会の中に入れた時点で日本は終わっていたんだよ
目のつり上がった薄ら笑いを浮かべた獣共
人間扱いしてはならなかったんだ
642名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:32:49.20 ID:cjw4fJHt0
>>638
まぁ国産と表記があれば安心して購入できたのが今はそうじゃないからね。
スーパーの惣菜ですら九州産ほうれん草のシール貼ってた。
スモーク製品とかもかなり危なそうだけどどうなの?
643名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:33.69 ID:b3ZZnBbn0
これがクソッタレたぁ〜東北人が言う絆かい ギャハ
644名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:05.04 ID:BHRlGDW00
>>638
国産って文字をみると逆に怖い時代になったからね〜。
これからは、
地名産にしてもらわないと困る。

昔は国産って文字みると安心&嬉しいだったのに、完全にオワタわ。
九州産ぐらいかな、安心できるのって。
645名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:16.76 ID:VVDoewqa0


       ■■  緊急フルアーマー警報発令  ■■

 ■ フルアーマーが恐れていた物質が南相馬市で発見された! ■

      ● α線を測ると7230cpmもある異常な物体 ●

  ● 砂状またはパウダー状のため、強風で舞っている状態 ●


URLが規制されているので『消えない夜さんのぶろぐ』をググってね


646名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:24.56 ID:tY+D8yaAO
だからさ
どうして日本全国に撒き散らそうとするの。
影響がある・なし関係なく、
あの手の事故は封じ込めないとだめなのに。
日本全国が汚染されて喜ぶのは
韓国人とブサヨだし、
なんなのもう
647歩行者:2012/02/11(土) 13:35:03.70 ID:e4wKLMCD0

差別はいくない
648名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:35:26.32 ID:vku6EPrw0
だから県境封鎖しろとあれほど言ったのに
649名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:57.97 ID:ttyepQwg0
もしかして焼肉もやばい?
650名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:38:32.02 ID:xO+YhZAzO
>>633
いや、ベッドのシーツの上にぶちまけたゲロと水下痢とおしっこを軽く拭いて掃除終了したけどものすごく臭い状態に近いのでは
651名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:15.18 ID:d1k9gWGa0
封鎖しろ
652名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:01.99 ID:/q+GA5mu0
福島に住んでる自分たちは、どんだけ被ばくしてるんだよ?
と考えつつ、笑って暮らしてる

商売やってるんだけど、きのうお客と
「笑ってる場合じゃないけど笑うしかないよねー」
とか言いながら放射能の恐怖を語りあってんの

っていうか
悪いのは福島の住民じゃないでしょ、まったくもー(`ε´)
653名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:08.07 ID:vTslQdXP0
皮肉 ではなく、 揶揄 というのがこの場合の正しい言葉の使い方ですかね。
654名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:28.64 ID:wXM2Y5Kh0
だからもう福島産はどれもダメなんだって・・・
655名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:34.26 ID:L0lQtcMv0
>>642 >>644
そういう「国産」ってのを選ぶだけで良かった時代を壊した責任は大きいよな東電とミンスは。
昔から平気で中国産や韓国産の食材・食品を食ってたような人にはどうでもいいかもしれんが。
656名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:41:55.37 ID:Qo54fn4qI
>>632
灰汁が売り文句になるくらい、灰汁を使った沖縄そばを出す店は希少
ほとんど、おそらく9割以上の沖縄そば屋は、灰汁を使ってない
普通のかんすいを使っている
657名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:43:19.01 ID:vTslQdXP0
風評被害乙です
え?実害だって?それは失礼しました
658名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:43:53.76 ID:BHRlGDW00
もはや「国産」表記では安心できない恐ろしい国になったな・・・

659名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:44:07.33 ID:3FuqfEkO0
人類にどのような影響がでるか壮大な実験やってるんだろ
660名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:14.81 ID:vc3T4sY4O
お昼に食べた。県民食汚すな(怒) 福島米も沖縄に大量に流れて来てるのに‥。給食に主に使われてると思うと泣ける。
661名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:41.33 ID:QzOj5UPN0
>>658
中国人の気持ちがやっと分かったよな
662名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:54.06 ID:3FuqfEkO0
食料品に関しては意外と福島に近い地域の方が産地とか汚染されやすい品目とか気にして被曝してないと思う
大阪以西は安心しきってて逆に危ない
663名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:34.85 ID:pghW0b0M0

ID:ZCCT6dce0

【社会】製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから放射性セシウムが検出 灰をあく抜きなどの食品加工に使わないで−林野庁
>149>155>164>169>177>181>182>187>192>199>202>204>211>217>226>233>241>245>251
>260>264>267>271>279>287>290>295>302>306>314>324>334>343>346>350>357>362>369>377



はい出てましたね、毎日一定数の臭いAAを貼り付けるのが修行ノルマの



オウム真理教ひかりの輪信者バレしたヤバイ奴!

664名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:47:54.96 ID:aINIKLNe0
福島の人達には悪いけどもう福島産は今後20年県外出荷禁止にするしかないだろ
被害補填は東電がしろ
665名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:49:40.50 ID:A0KZ+8kJ0
いい加減にしないと福島県人は、差別されるぞ。

枝野と細野も、歴史の法廷で、超A級戦犯確定だな。

食べ物の恨みは深い。ミンス党も、もうおしまい。
666名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:23.81 ID:3hhwCtP70
政府と官僚の考えは放射性物質を全国に拡散して希釈する「絆」だからな
今更感が強いな
667名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:50:41.84 ID:La1e/2mCO
野菜は福島産のものは見ないけど、逆に栃木、群馬、茨城、千葉が大多数

これもヤバくないのかよ

たまーに、愛知とか宮崎見ると妙に安心してしまう

実際はどの産地なら大丈夫なんだろ
愛知も油断ならんか
668名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:52:36.62 ID:pghW0b0M0

ID:ZCCT6dce0が、エウム真理教ひかりの輪信者バレした瞬間です


【社会】 "オウムのテロ事件知らない若者らに拡大" アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★3
198 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 05:27:24.56 ID:fb/a3GiE0
アレフは知らんけど上祐のひかりの輪はマトモなこと言ってるよ。

350 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:29:34.57 ID:fb/a3GiE0
>>330 上祐のひかりの輪はオウムとは直接関係ない仏教宗派だよ。

391 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:53:19.98 ID:fb/a3GiE0
>>375 上祐はひかりの輪を創設して今は真面目に教義をやってるよ。
結構マトモなこと言ってる。
過去に罪を犯してるが償って出所してるからいつまでも過去に囚われても仕方がない。
サリン事件のような済んだことはサラっと水に流せばいいよ。

【原発問題】「風評被害で大波地区産、ひいては福島市産のコメがさらに売れなくなるのが心配だ」 コメ出荷停止に農家から怒りの声
35 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 04:51:20.02 ID:fb/a3GiE0
>>32 本当は子供にこそ福島産の汚染された米を食わせてはいけないのに。
チェルノでは汚染された食品を避ける戦いを諦めた人から死んでいったそうです
669名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:55:15.34 ID:7Y4B/BiW0
補償がされない以上、福島の農家は出荷するしかないし
誰かが食べてあげないと駄目なんだよ。生産者を守るためには当たり前のことだ。
670名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:55:34.79 ID:tHwaYclWO
もちろん、沖縄そば屋に灰を提供した
『ピザ屋のエントツからもセシウム』
ピザ屋のご近所の皆様もご愁傷様です
671名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:56:13.90 ID:g/UhQozk0
林を除染、依然80マイクロシーベルト 除染ごみ仮置き場の野球場

>国が直接除染する「除染特別地域」に指定されている福島県大熊町の林の中で、
>日本原子力研究開発機構が落ち葉や腐葉土を取り除く除染を実施した結果、
>空間放射線量が毎時約200マイクロシーベルトから同約80マイクロシーベルトに低減されたものの、
>依然高い数値を示していることが9日、分かった。

http://www.47news.jp/photo/365193.php



こんだけ福島の林の中が危険な値を示しているのに、福島のまきなんかよく使ったな。
200マイクロシーベルトやぞ。単位が100分の1でも超ヤバイ。
672名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:57:24.45 ID:WVhmJmNZO
沖縄風福島そばってところか
673名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:58:01.15 ID:pghW0b0M0

ID:ZCCT6dce0

オウム「依然危険」=過激派が被災地で活発化―公安庁
時事通信 12月16日(金)17時49分配信

 公安調査庁は16日、2012年版「内外情勢の回顧と展望」を公表した。
地下鉄サリン事件をはじめ一連の事件の裁判が終結したオウム真理教について
「依然として無差別大量殺人行為に及ぶ危険性が認められる」と指摘。
元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑が執行された場合をにらみ、
観察処分による立ち入り検査や信者らの情報収集に引き続き努めるとした。
 オウム真理教の主流派「アレフ」について「『麻原回帰』路線を推進している」と分析。

上祐史浩氏が代表を務め、「脱麻原」を吹聴している反主流派「ひかりの輪」についても
「麻原死刑囚の影響下にある実態に変わりがない」と断じた。

 3月の東日本大震災に関しては、中核派など過激派が被災地支援を通じて活動を活発化させたと指摘。
特に東京電力福島第1原発事故に絡み、「反原発を訴えながら勢力拡大を図った過激派があった。
動向には注意を要する」と明記した。
674名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:58:13.90 ID:blByYAyL0
>>669
消費者がいなくなったら生産者は不要になるね。目先の為に
一生信用を失っても構わないぐらいのやり方だったら廃業しろよ。

どっちかだけ守るために有るんじゃねぇだろ。
675名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:59:55.14 ID:0aH1K/dI0
>>627
民主党の政策なんだから仕方ない
676名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:03:08.75 ID:zhbMDO6Z0
当分は灰汁そばは食べないようにしようかね。
それにしても皮肉なものだ。味にこだわったばかりに被害にあってしまうとは。
677名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:03:22.56 ID:pghW0b0M0

ID:ZCCT6dce0オウム信者のステルス発見、そういう時は


通報先(匿名ネット110番)

その他の事件情報提供 :警視庁
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
@意見箱|警察庁
https://www.npa.go.jp/goiken/

(公安警察御中=)
警察庁警備局公安課御中(いわゆる従来の「公安警察」)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/

警察庁警備局外事情報部外事課御中(いわゆる「外事警察」)
または
警察庁警備局外事情報部国際テロリズム対策課御中(もっとも強力な新設課
であり、24のジャック・バウアーの「テロ対策ユニットCTU」みたいなもの)

■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html

■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
678名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:05:47.38 ID:3FuqfEkO0
除染して80マイクロはきついねえ
679名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:08:36.51 ID:D28gmUsU0
>>667
やばいけどただちに影響はない

利根川流域、荒川流域、多摩川流域・東京湾沿岸はアウトだろうけど
ただちに影響はない。
680名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:13:08.12 ID:VIN7EC8y0
200マイクロシーベルトってチェルノブイリの赤い森と同じレベルじゃん。
東電やっちまったな。
681名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:16:35.36 ID:RmjYsczY0
最近福島県産のものをスーパーで見かけないけど、
食べて応援するとか言ってた人達の需要はどうなるんだ?
682名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:18:14.04 ID:XoZI7VCgO
福島から物出すなよ
683名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:21:26.04 ID:zqMKPc0w0
東電は情報操作がとても上手いようだな、
あいつらのせいなのがいつの間にか「福島のせい」になっとる。
684名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:22:29.95 ID:g/UhQozk0
>>680
めちゃくちゃヤバイ。福島産キノコが数万、数十万ベクレルになる意味もこれならうなずけるわ。
685名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:26:04.95 ID:b3ZZnBbn0
もう日本人には手におえないのだから
一層の事この東北地方をアメリカに売ったらどうだい?
686名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:26:21.64 ID:TrAymQTJ0
林野庁ではなくて厚生労働省やら消費者庁の仕事だろ
なにやってんだよ
687名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:30:50.21 ID:Ldoer/DE0
>>681
福島産は九州に送って加工して九州産として全国に販売してるんだろう?
俺は逆に敢えて福島県相馬市の焼き海苔を買ったら原産地北九州と小さく書いて有ったなw
688名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:30:52.57 ID:fphovCNZP
>製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから

って、これってあく抜きに使うだけだから直接口に入るわけないだろ。
そばを灰と一緒にゆでてから、流水でしめるわけだから。
689名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:32:05.61 ID:psfeQpmy0
>>652
>悪いのは福島の住民じゃないでしょ、まったくもー(`ε´)
出荷した時点で犯罪的行為です。
690名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:33:00.21 ID:YB3hdZJ/0
なんでもありすぎる
無理ゲー
691名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:33:42.90 ID:OiIgrWbW0
福島への義援金返してもらわんといかんね。
692名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:34:58.49 ID:NsEldu180
全国で福島の汚染物が出回ってるのは農水大臣が保身の天下り人事ばかりに掛かりっきりで
対策を放置したからじゃまいか
責任とってほしい
693名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:36:12.92 ID:RmjYsczY0
>>687
それ、まじですかああqwせdftgyふじこlp;@:!!
694名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:39:23.77 ID:3krEvVPg0
福島民はなめてんのか?
自分たちが大量に被曝して悔しいのはわかるが
汚染物を日本中に拡散させるなよ
695名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:40:42.01 ID:fphovCNZP
>>680
>>1の文章のどこに200mSvって書いてるの?
696名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:44:52.26 ID:DSLjZsCn0
つらい真実を伝えることも絆だよ
福島は廃県で一切の居住とすべての農林畜海産物の持ち出し禁止しかないな。
697名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:45:49.34 ID:lgpcsbuc0
さすが沖縄
698名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:46:38.26 ID:fphovCNZP
怖がるのもいいが、必要以上に怖がるのは馬鹿だ。
福島で震災に遭ったというだけで婚約解消されたり
http://www.news30over.com/archives/2794336.html
タクシーの乗車を拒否したり、
福島で震災に遭ったというだけで女児が診療拒否されたり
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0415&f=national_0415_203.shtml
怖がるのもいいけど人間性を失わない範囲で怖がれ。
反原発信者が、ベクレルをシーベルト換算で考えなかったり、セシウムが134なのか137なのか
考えなかったり、いかに周りを見ていないか、いかに自分で調べた上で発言しないのかが
わかる。
699名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:47:50.53 ID:zhbMDO6Z0
>>688
え?
700名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:54:07.19 ID:drnRB5ag0
物流と人の往来で汚染は拡散されて、やがて嫌でも日本全国が平均化されて行くんだよ。
怖い人は怒ってストレスを貯めてないで何を置いても国外に避難した方が良いよ?
日本国は、恐れず怯まず覚悟を持った人達に任せなさい。

701熊襲:2012/02/11(土) 14:57:18.62 ID:1+g4PUu60
>>680
「赤い森の放射性降下物による汚染のレベルは最高で1,000ミリレントゲン毎時」らしい。自然放射線の量は約16レントゲン(160ミリシーベルト)である。
1,000ミリレントゲン毎時は10ミリシーベルト毎時に相当する。200マイクロシーベルトが毎時単位なら「赤い森」とは全く比較ならない程度。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%84%E6%A3%AE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%B3_(%E5%8D%98%E4%BD%8D)
702名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:57:43.71 ID:fphovCNZP
>>699
だって要するにかん水ってことだろ?
ゆでたら流れ出るもんじゃないの?
703名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:03:13.49 ID:RmjYsczY0
>>702
え?


しかし、沖縄のそばならかん水にガジュマルの木を使っているんだとばかり
思ってたわ〜
なんかショック
704名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:04:10.37 ID:ovOs2Rau0
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイム達の食べ物は
ネスカフェカフェイン栄養ドリンク、人口甘味料、
眠れなくなり精神発症して、放射能食わされ
ロックフェラ〜先進医療界発展の為
毒ワクチン毒薬調合されるシステムワニがね
705名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:06:50.02 ID:hkDy0jjIP
>>702
そのうえでそばの方にこれだけ残ってたってことなんじゃないの?

> 沖縄県で7日、製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから、
>規制値の半分の放射性セシウムが検出されたことを受けた対応。
706熊襲:2012/02/11(土) 15:25:38.94 ID:1+g4PUu60
>>703
ガジュマルは貴重なオリイオオコウモリの巣にもなる。ガジュマルを薪にするのは聞いたことが無い。
707名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:26:28.47 ID:U5DIPXqY0
福島県は東電に攻め込め。日本人も東電被害を
全国民受けてるじゃないか。
よりによって沖縄県まで拡散するなんて。
東電いい加減にしろ。
708名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:27:05.74 ID:JlS4d4p80
日本人って本当に放射能に無頓着だよな
とても原爆落とされた国とは思えないわ
もう気にしたら生きていけないと思って開き直ったか?
709名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:28:58.31 ID:cydDc50n0
安いから使ったんだろ明らかに犯罪
710名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:30:11.36 ID:6aZzQ5cY0
根っこから吸って木の幹の深部にも入ってるからなあ。
今でもこれ以外に想定を漏れてるルートなんか何百もあって、そういうところからやがて深刻な被害が報告されてくるのだろう。
こんなルートから人体汚染されるとは想定外だった!って未来から聞こえてくるぞ
711名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:31:22.77 ID:Ow1yp56i0
もう福島から外に出すなよ。すべてを地産地消してくれ。
食品加工だけじゃなく何に使ってもダメだろ
712熊襲:2012/02/11(土) 15:37:43.77 ID:1+g4PUu60
>>688
沖縄そばの流通形態は「茹でた後の麺」です。生では流通していません。
713名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:38:05.72 ID:V6Ljjllm0
アホだろ沖縄
714名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:41:45.73 ID:6aZzQ5cY0
こんなゆるいことじゃ将来的に深刻な被害が出ても誰も責任取らない。
東電も薪売った奴も基準値以内だったというだけ
沖縄そば屋も売ってたから使ったというだけ。
無責任国家、これじゃ疑い深くもなるわ
715名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:43:35.32 ID:aS5PVmV/0
狂牛病や鶏インフルエンザとかでは閉じ込めるのを徹底するのに

なんでこうなるかな
716熊襲:2012/02/11(土) 15:47:29.64 ID:1+g4PUu60
>>713
まだまだ寒さ厳しい今日この頃、ストーブの薪は良く燃えていますか、暖かいですか?
717名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:50:06.85 ID:FbM57dwG0
イオンのトップバリューのご飯みたいに福島産のお米使用と堂々と表示してくれてるところは避けることもできるけど
こんなふうに椎茸の原木や薪や灰みたいに間接的に福島のものが全国に拡散しそこを産地として食品が売られると
どうしようもない。怖すぎだよ。
718名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:51:14.55 ID:/58fWelZ0
>>714
毎回毎回、
一般人が計測→異常に高いから自治体に連絡→国動く
の流れだからね。
しかし今回はまだ救いがあるというか、衝撃だったのが、この件により17都県の薪が禁止になったこと。
出荷停止にしてもあまりダメージが無いと思われる薪はこうして禁止になったけど、食品は禁止にならない。
本来なら薪と同じ範囲で禁止すべき作物が結構あるんじゃないの?
林業はもう細々とやってて死にかけの分野だからこうした真っ当な措置がすばやく取れるが
農業はそうもいかず本当は出荷出来ないレベルのを見てみぬふりして出荷させてるんじゃないかという気がする
719名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:52:32.10 ID:cixq7m6Q0
大丈夫、セシウムくらい安全だって
というか、放射能は体にいいんだから
この麺は全国販売すべき

林野庁は勝手な通知出すな。
文科省に従え。
720名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:55:44.97 ID:/yNYK1vN0
バイオハザードの福島を「封鎖」してくれマジで。あと千葉・茨城も。
あと、東京もな。

封鎖以外に何がある?
721名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:56:44.14 ID:VVDoewqa0
CRPのデタラメ基準は、低線量被ばくのリスクを勝手に半分
にしてしまい、さらに、こともあろうに原発労働者をもっと被ばく
させられるように20%もリスクを低く設定!!


    ● ICRPの基準は科学的根拠のない出鱈目 ●
        ● 基準を作った本人が証言 ●
  ● ICRP本部もリスク評価を誤魔化していたことを認める ●

20111228 低線量被ばく 揺らぐ国際基準
http://www.dailymotion.com/video/xnbnjg_20111228-yyyyyy-yyyyyyy_news

★ 10年間の積算被曝量が10ミリ以下の低線量被曝でも癌患者が34%増加!

★ 広島原爆の被爆者を再調査したら、癌が5%増加するのは1000mSvではなく
  500mSvであることが判明! 基準の裏付けが根底から崩壊

★ ICRPのドキュメントを悪用する日本政府と福島県に驚いたICRPは、
  低線量被曝の基準を見直すこととし、既に作業部会を立ち上げている
722名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:57:30.56 ID:uqPMjS5e0
福島まさに死の町じゃねえか
723朝鮮 仁:2012/02/11(土) 15:57:50.36 ID:Lairn7Fm0
(´;ω;`)沖縄県民って一体・・・遠方だからと危機感ゼロだな
724名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:59:09.90 ID:/58fWelZ0
>>719
林野庁って今日本でたったひとつ良心的な国の組織なんじゃないの
>>1見るとそんな希ガス
725名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:00:21.20 ID:cmZgpsuT0
>>445
最新地図って、半年も経ってから出してきたシミュレーションのコト言ってんだったら
騙されてるのは、おまえだぞ
726名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:02:25.38 ID:zhbMDO6Z0
>>723
関東東北の位置関係を把握してないから、
「福島産はやばいから茨城産買ってきたよ!」という会話が日常茶飯事。
沖縄向けの出荷はこれから増えるんじゃないかな・・・
727名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:05:36.17 ID:z/fsyZCU0
薪に使ってもいいが灰は使わないでってことか?
注意が細かすぎるわ!w死の灰。
728名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:07:05.23 ID:cixq7m6Q0
>>724
省と庁では省の立場が上なんだが?
729名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:07:18.80 ID:ICdP3pnA0
天下のミンス党がOKと言っているのだ
ミンス支持者は文句言わずに食え!
少しでも多く食って爆発させた罪を償え!
730名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:09:32.24 ID:A/8d8TvB0
なるようになれだ、もう20年くらい生きれたら満足だ
731名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:09:51.57 ID:cixq7m6Q0
>>729
> 少しでも多く食って爆発させた罪を償え!

爆発はとっくに収束したし、実際は汚染されてもいない。
危険厨の心情に配慮して福島を封鎖しているに過ぎないんだよ。

だからそもそも爆発した罪など存在しない。
食品は全て安全だし、安全なものを検査するのは費用の無駄。
732名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:12:06.32 ID:/58fWelZ0
>>726
危険厨の自分でさえ「薪17都県禁止」はぶったまげて
最近気が緩んでたのが引き締まったよ

沖縄は琉球王国時代から大和と交易があって
北海道とかの昆布で料理つくってたんだよね。
今も沖縄料理には昆布がかかせないと聞く。
で、この薪17都県禁止には北海道も含まれてる気がするんだよね…
北海道という食料庫の汚染が激しいとしたら本当に厳しい。
733名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:12:42.01 ID:RmjYsczY0
>>706
薪というより灰汁を利用な

>また現在は一般的な中華麺と同様に、麺の製法は小麦粉と塩水、そしてかんすい(鹹水)が用いられるが、
>当時はかんすいの代用としてガジュマルなどの亜熱帯の樹木灰を水に入れた上澄み(灰汁(はいじる))が
>利用されることが多かった。このような伝統的な製法の麺は、今日では特に木灰そば(もっかいそば)と
>呼ばれている。

沖縄そばwikiより
734名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:14:26.80 ID:4QEkjKa/0
いままで頑張って汚染食品を摂らないように警戒してきたけど

もう諦めて今日から魚解禁した
735名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:14:42.87 ID:La1e/2mCO
>>679
「ただちに」用はヤバいの遠回しか(笑)
736熊襲:2012/02/11(土) 16:16:11.00 ID:1+g4PUu60
>>733
そうなんだ。沖縄そばは食べることしか頭になかったわ。勉強になりました。ありがとう。
737名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:16:43.59 ID:BKqcuuy70
>>720
まだバイオハザードにはなってないよ。時間がかかる
738名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:18:35.54 ID:Hd9ROXr10
なんでよりによって福島の灰使うんだよ
739名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:30:31.51 ID:ICdP3pnA0
>>731
半年ほど前のニュースだが福島の農家が何故突然キムチ作り始めたのか今日わかったよ
農家の同じ日本人には迷惑かけたくないと言う優しい気持ちだったんだな
キムチワリーとか言ってしまってたぜ 
沖縄蕎麦もキムチもおまいらミンス信者が責任持って全部食うんだぞ!
740名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:03.05 ID:xJsYAEZu0
福島が っていうより、今は地方に悪徳業者がいて
福島のなんでも安く買い取って各地にバラ巻いてんじゃないの?
741名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:31.06 ID:wqbylZFf0
>>56
この岐阜の業者らしい

698 地震雷火事名無し(沖縄県)(大阪府)[sage] 投稿日:2012/02/08 10:40:56 ID:vCMm7ifD0
矩義所建築
岐阜県本巣市随原474-1
----
詳細と顛末はここ
もう、沖縄に逃げよう!8
742熊襲:2012/02/11(土) 16:38:50.51 ID:1+g4PUu60
>>738
誤解のないように言っておく。岐阜の薪業者からピザ屋が薪を購入して使い、出てきた灰を製麺業者はいつも通り使った。
岐阜の薪業者は行政の検査で原木が基準値以下だったから薪にした。
ここで放射性物質を意図的に流通させたのはやつが誰かは分かるよな?
743名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:49:27.45 ID:MrTHc2VG0
>>712
そもそも木灰の役割はあく抜きじゃなくて、麺に含まれる小麦粉を化学的に変性させること
一般的な中華麺に使われるかんすいの代わりなので、使用された灰汁に含まれる放射性物質は100%人体に入ることになる
744熊襲:2012/02/11(土) 16:53:54.12 ID:1+g4PUu60
>>743
人体の細胞の入れ替わりに期待しよう。運悪く昨日食べた沖縄そばがセシウム入りだったとしても望みはある。
745熊襲:2012/02/11(土) 16:58:45.67 ID:1+g4PUu60
蒟蒻について気になることがある。蒟蒻も昔ながらの製法では灰を使っているよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%82%AF
746名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:02:31.30 ID:sFF7qopKO
福島産食品やその他は出荷すんな
747名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:03:12.26 ID:GmOSB6VM0
>>3

他のスレでは試した? w
748名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:05:47.99 ID:4QUpW+8N0
むかしはアルカリが必要なときは灰汁(あく)を使うのがデフォルトだったからな
749名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:07:41.60 ID:ZTkgtTqj0
まだフクスマ関連の物を使うバカが居るのが驚きだ
750名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:11:19.15 ID:Hd9ROXr10
>>742
あらー、ホントこういうの政府がきっちり物流抑えないと
いい例だよこれはセシ藁といい
751名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:18:04.51 ID:s7uy/nIn0
東電様が全部買い取らないからこうなるんだ。早く責任とれよ
752名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:21:58.37 ID:UrCQ7WwQ0
正直あきらめてるわ
どれだけ注意しても福島の生産者はあらゆる手段で拡散しようとしてくるし
生産地表記だけで福島産を避けるのは不可能
753名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:25:13.94 ID:L/G2M4ubO
>>335
佐賀産1680うますぎだな
東北産じゃまいか
754名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:28:31.75 ID:gkDhnVlj0
こんな日本に誰がした
755 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/11(土) 17:32:38.71 ID:/BWejdBk0
>>568
>日米が共謀して異常な通貨高に設定して
アメリカ領の通貨がドルだっただけだろ
756熊襲:2012/02/11(土) 17:51:11.50 ID:1+g4PUu60
>>749
巧妙に、運悪く、食べ物に紛れ込んだ結果だ。唯一の救いは沖縄そばに関しては再発しにくいだろうとの予測。
残念なことに日本各地でガイガーは必需品のようだ。
757名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:55:41.19 ID:hcqRVg980
良心が仇になった
758名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:02:01.54 ID:bjrUa7PE0
>「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」としている。

これでも日本の官庁か!
日本の食文化も把握してないのか!!!
759名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:03:14.54 ID:cmZgpsuT0
>>744
計ってないだけで、放射性ストロンチウムも相当量の存在が見込まれる
骨に取り込まれたら一生モノだからな
760名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:10:22.45 ID:AgA3UJz20
何で新聞やニュースでは薪販売業者の名前を報道しないんだろう?
国民の健康にかかわる問題だから政府はこういうの野晴らしにしない
で法を整備して取り締まるべきじゃないか。
761名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:11:43.74 ID:FbM57dwG0
こんにゃくは大丈夫なの?ちゃんと検査してる?
762名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:13:13.50 ID:KJBwD5rIO
>>742
もっと詳しくは
沖縄のかなり気合い入れてやってる釜焼きピザ屋さんが、自主的に検査したんだよ。そしてすぐ別の薪に変えた。沖縄そばも、昔ながらの製法してた店一軒のみ。
このピザ屋が自主検査してなかったら沖縄中に岐阜県の悪意の業者によるセシウムテロ拡散してた
763名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:14:33.19 ID:T7CawmDi0
それをやると、排出したおおもとの責任を問わざるを得なくなるけど、
それは自分で自分の首を絞める結果になるから、
末端の責任も問わないということだ。






764名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:17:42.24 ID:Fsm5arse0
765名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:18:35.62 ID:9815rUjw0
最近、炭入り食品って多くないか
黒い豆腐とか

気持ち悪いんでたべないけど
766名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:20:07.26 ID:Fsm5arse0
沖縄の麺からセシウムが出るなんて普通予想しないよなぁ
767名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:23:25.09 ID:RhPA4DW+0
>>761
灰汁で固めたやつは危ないな。
大量生産品は灰汁を使ってないらしい。
768名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:24:25.78 ID:noDW5d280
馬鹿じゃねえの
769名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:26:07.72 ID:9815rUjw0
そういや昔、陶芸やってたんだけど
陶芸の薬に灰の灰汁を大量に使うよ

うちの先生は藁をもやした灰汁を使ってたけど
マキの人もいるだろうな
窯を焼く時にマキをつかう人なんかは
770名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:29:58.04 ID:RhPA4DW+0
>>769
藁も福島県産で放射能問題になった事があったような・・・w
771名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:31:22.11 ID:bF8zBlh4O
フクシマ迷惑すぎる
772名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:32:10.94 ID:h/0Twt9g0
サンダーアーギーもピカ薪であげてるの?

UーボートのUはアンダーシーだよ
773名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:33:07.17 ID:CSrL+UUI0
今回は沖縄だったからニュースになったけど、現実に福島の薪は全国に大量に出荷されてて、みんな知らずに使ってるんだよな
食べ物じゃなくても陶芸や炭焼きなど、その他いろいろな用途で木炭を使う職業の人たちは日常的に被爆しちゃってるというわけだ
774名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:33:55.58 ID:V+VZLJq90
流通させた業者の名前は絶対に明かしません
775名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:34:46.79 ID:KJBwD5rIO
浄水場の活性炭
薪といったら炭だよね…
776名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:35:10.03 ID:h/0Twt9g0
炭火焼とか要注意だ、ガイガーで測ってね。福島の薪を探せ。。。。WANTED
777名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:35:17.39 ID:/oruhXdU0
福島の薪なんて運送代の方が高いんと違う?
778名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:35:47.38 ID:H3XUtwzZ0
あく取りに使ったってか?
779名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:37:27.96 ID:54qcZaVt0
沖縄どころじゃないだろお前らは
毎日被爆の皆さん
780名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:37:34.83 ID:h/0Twt9g0
国産うなぎの蒲焼とか。。。ぴか。。。焼き鳥、焼き芋、燒き栗、甘栗、ベークドポテト
BBQ、
781名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:38:47.64 ID:pwyDNrTx0
炭と云ったら
焼き鳥 うなぎ 炉ばた焼き
782名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:39:01.13 ID:/oruhXdU0
ピザも汚染されてた?
783名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:40:52.45 ID:KJBwD5rIO
784名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:42:02.48 ID:/LO8LSYq0
福島の農家の人は
売れない!風評被害だ!って騒いだりピリピリしたりしないで
よその土地で農業やり直そうって気はないのかなあ

北海道で土地や家を提供してもらって農業やってた人も
周りにも支えられてちゃんといい作物が育って出荷した直後
たった1年で福島に帰っちゃったニュースやってたしなあ
785名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:53:43.41 ID:RhPA4DW+0
沖縄県産のソバ用ガジュマルの木灰を使っていれば問題なかったな。
でもピザ屋だけだとここまで話が広がらなかったな。
786名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:01:56.74 ID:5uNr8Xo/0
アルカリとして灰を使っている可能性があるから、
全般的に言って、”そば”は食べない方が安全ということかな?
787名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:02:00.76 ID:ncQei8mQ0
沖縄に旅行にいってさ、こっちだったら何も心配ないと思って
腹いっぱい喰っちゃったよ。
788名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:03:08.02 ID:6wGyxkGKO
一億総被曝
789ほげほげ:2012/02/11(土) 19:03:56.05 ID:58y3ywGd0



   食べて応援しよう


790名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:05:11.60 ID:KJBwD5rIO
>>787
心配ないよ。
沖縄そばに問題の薪を使ったのは昔ながら製法の手作り沖縄そば一軒だけ。
普通の沖縄そばはかんすい使ってるから今回の薪事件関係ない
791ほげほげ:2012/02/11(土) 19:06:06.44 ID:58y3ywGd0
>>784
農地買う金もないし、買える農地もわからない。
農地の売買なんて大っぴらにされてないから。

まして、新参者は集落で虐められる。子供は虐待される。レイプもある。
だから土地を離れたくない。
792名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:08:12.23 ID:s7uy/nIn0
はい、わかりました

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


>>754 それは東電です
793名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:09:16.74 ID:GVHZj/120
日本人を殺したくて仕方が無い民主党によって計画的に全国にばら撒かれている汚染物。
794名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:10:50.91 ID:YYQndR1j0
>>790
パターンとしては数ヵ月後にひっくり返る
昔ながら製法の手作り沖縄そば一軒だけなどはすでに何の信憑性もない

とも考えられる

外食NGで
795名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:14:36.97 ID:OTLM8jBg0
バカな福島県民が勝手にやったことまで東電に補償を請求するなよ
796名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:14:50.38 ID:2KE82Nrb0
近所のスーパーで福島産トマトや生卵陳列してるんだががっつり売れ残ってる
俺はそのスーパーの惣菜コーナーでは買わないようになった
797名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:15:07.39 ID:pNHWlx/U0
>>785
ガジュマルが多数生えていると思っているのか?
それにあんなに水気が多く、齢とったら空洞だらけの木が薪になると思っているのかアホ。
家は鍛冶屋だったが主に松を使っていたぞ。
798名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:25:37.83 ID:+vPChRfg0
薪ってやっぱり事故当時屋外に野積みしてたのかな?
1900ベクレルって高すぎるよね。
よっぽどやばい地区に置いてあった薪で、採石業者みたいに
出荷停止にされる前に駆け込みで急いで出荷したのかもな。

799名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:44:32.63 ID:WGsPYDQ60
日本中風評被害になってしまった
800名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:45:53.16 ID:vZCeIZa40
沖縄県民被曝
801名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:54:44.32 ID:KJBwD5rIO
昨日の沖縄ニュースで福島から沖縄の子ども達に雪のプレゼントがあったんだけど
福島の子どもも雪で遊ぶ沖縄の子どもも凄く笑顔で…切ないなあ
802名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:03:23.99 ID:UrCQ7WwQ0
次なる福島の戦略や如何に?

どんな手段で学校給食に混ぜ込むのか?
803名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:09:31.88 ID:z7g2hzIqP
>>796
そういえば福島近隣県はともかく
ずばり福島産というのをスーパーで見かけなくなったな
今は加工食品とか外食とか、産地表記義務が無い出荷先にシフトしているのかな?
804名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:13:26.81 ID:/58fWelZ0
>>801
それって、福島の子供たちが沖縄に一時避難して
めいっぱい遊んだり出来たお返しとして?
だとしたら、なんで自分らが避難したか考えてみろよって感じ。
汚染雪持ってってどーするよ…
805名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:24:06.28 ID:GdNMioGd0
「規制値の半分」って、事態を大した事ないように見せるマジックか?ww
806名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:26:42.51 ID:BKqcuuy70
>>801
なんか福島って、義援金をあげたら野菜が返ってくるし、雪だってそうなのか
807名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:34:26.28 ID:GdNMioGd0
鳥インフルの時は、事を隠してた養鶏場をめちゃめちゃに叩いて
結果そこのじじばばが首吊ったんだったな。

今回はどのマスコミも叩かない。
福島の薪売りも岐阜の仲介業者も沖縄の蕎麦屋も涼しい顔で生きてる。

早よ吊れや!
808名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:34:37.80 ID:WGsPYDQ60
不幸のおすそ分けdeath
809名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:36:10.44 ID:JHEkUB9M0
沖縄ておい
810名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:38:42.93 ID:/oruhXdU0
拡散して薄めようという魂胆が見え見え
811名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:43:02.53 ID:ORfQ99eZ0
拡散して薄めるというよりも、西のものもどうせ汚染されていると諦めさせて
福島産や東北産を売りたいんだと思う
812名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:51:50.89 ID:gZK2pldg0
>>801
まあ雪で遊ぶくらいなら楽しかったで終わる
時間も少ないし影響力無いよ
福島の灰を持って来るのは全く違うが
813名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:57:22.44 ID:Yh5uj0jU0
怪しい沖縄そば
セシウムさん
814名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:29:50.44 ID:Np3ldQJi0
>>140
練馬区の給食も福島の米らしいが
815名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:44:21.23 ID:1wfDAW+l0
福島の佐藤知事ってテロ主導でもしてんの?
つか安いからって業者も買うなよ
816名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:47:00.03 ID:1wfDAW+l0
>>811
青森とか日本海側の東北は数値低いのにひと括りにするなよ馬鹿が
817名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:52:06.11 ID:eWLfeGUb0
原発なんかいらんかったんや
818名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:16.69 ID:2i9M2jrC0
食品加工に使わなくても燃やしたらセシウムが濃縮された灰ができるだろうが
その灰はどこに捨てられると思ってるんだ?馬鹿め!
819名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:08:02.26 ID:LHm5iYPX0
おまえら灰の話しばかりしてるけど、
窯焼きピザってどう焼くのか知ってるか?

石窯の中に薪をくべて火をつけたら
同じ窯にピザを入れて焼くんだぞ。

ピザの真横で薪が燃えてて、ピザは灰に接触してるわけ。
つまりお客さんは灰の付いたピザを食べてるわけ。

灰直食べ。

灰汁つかったソバなんて、どうでもいいレベル。
820名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:35.14 ID:6EOo5H+N0
>>819
焼肉もそうじゃね?
821名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:01.25 ID:4+t4JXNF0
つーかなぜそんなのを出荷させるわけ?
高い給料貰ってる公務員のチェック機関は何を仕事してんの?
822名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:44.85 ID:LHm5iYPX0
>>820
焼肉の炭は網の下。
灰が舞い上がることはあっても直接接触するわけではない。

窯焼きピザは灰直付け。

焼肉を網の下に落として灰まみれのを食べるレベル。
823名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:33:13.34 ID:6hTRFqaX0
おいおい燃やすのはもっとだめだろ
824名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:10.31 ID:lM+eJFgk0
セシウムばかりが問題視されているが、人類が作った最強で最悪
の物質であるプルトニュウムの事は殆ど語られていない。と言うか
政府が全ての科学者・報道関係者のお口にチャックをしているからだ。
このプルちゃんの実態が明らかにされると、もうこの日本には住む所が
無くなる。
825名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:49.14 ID:eM8kf03LO
京都に偉そうに抗議した福島の謝罪まだー?
826名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:17.94 ID:YGgbdL570
>>56
そもそも流通を止めない国に責任がある
ルール違反でも儲かるならやるような人間もいるなか
ルールにすらなってなかったら歯止めは効くわけがない
そんな状態で1年たとうとしている
民主党の予定通りまんべんなくガンの発生率があがるんじゃない?
827名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:27.76 ID:1gP4pTqR0
>>791
甘えだろ
工業は若い派遣バイトまでカイゼンだー海外移転だーと必死こいてるのに
農業はどこまでゆとりなんだよ
828名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:32.05 ID:cABe1r7i0
 な ん く る な る ?
829名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:35.79 ID:8KM99d6/0
マジでもうダメっぽい
830名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:02.04 ID:uD3IotoE0
核廃棄物のリサイクルにご協力ください
−福島県
831名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:16.75 ID:5DBN5U3h0
コレってTPPにもってかせる為の陰謀に思えてきたわ…
832名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:05.71 ID:dV/dponM0
薪ストーブの灰、宮城も5万9千ベクレル 環境省検査
http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201202100694.html

県南のまき、基準超セシウム 10市町に不使用呼び掛け
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120211t11016.htm

東日本大震災:放射性物質検出、まきの使用控えて 原発事故以降伐採分など /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20120211ddlk04040114000c.html

東日本大震災:沖縄そばからセシウム 福島産まきの灰で水ろ過
http://mainichi.jp/life/food/news/20120211ddm012040016000c.html
833名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:21.96 ID:8fCsLJVh0
福島にあるものは県外に移すんじゃねーよ
きちんと計測したら法律で移動させちゃいけないレベルのものばかりだろ
834 :2012/02/12(日) 01:36:08.16 ID:Eh3Nzzaj0
木炭だけ?
食べたくもないけど竹炭を使ったスイーツ(笑)とか、木酢液とかもどうなんだろうね。
835名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:36.22 ID:7Opc557G0
木酢液はマジでやばいと思う。
836名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:59:11.80 ID:Tru0OnFF0
薫製とかかなりやばそうだね。
837名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:13:56.90 ID:TRBbTm6Z0
ま〜、安かろうで汚染食材を扱った外食産業や加工業者は、発覚したら詰みだろ。

世論舐め過ぎ。


外食も産地表示するトコぼちぼち見かけるけどな。
少々値段が高くても、リスクの少ない方を消費者だって選ぶだろ。

偽造ナシだったらだけどね。
838名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:15:30.58 ID:+SXqLFGI0
ついに沖縄まで・・・・・
839名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:16:39.39 ID:DTFZtLSf0
安全が確認されるまで流通させるなよ。
840名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:17:20.85 ID:hGfPmLHE0
明日から沖縄そば屋は閑古鳥が鳴いてそうだな
841名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:17:37.61 ID:hY5091uT0
この冬、暖炉を使ってる奴は被爆した可能性ありか・・・
842名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:19:25.32 ID:AhewZGae0
>>1
>製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから、
>規制値の半分の放射性セシウムが検出された

「ラーメンなら放射性物質は安心でしょ?」とか安易な考えで、
東日本大震災後の外食で、ラーメンばかり食ってた俺もうだめぽ
843名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:19:42.31 ID:3iH8EUYu0
汚染灰を大量にかぶったピザ窯は廃炉なんだろうな
844名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:20:10.45 ID:I6yXB+LY0
絆とか被災地支援とか偽善振りかざして汚染された物を買ったり売ったりするバカが絶えないのが悪い
845ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/02/12(日) 02:22:20.89 ID:lt8yrYFtO
放射能気にしすぎはよくないよ
846名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 03:59:01.01 ID:AbKD+KFx0
福島県から県外へ出荷するものがあること自体、おかしい。
直ちに県外へ移転させないと被害をばら撒くだけ。
847名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:03:40.67 ID:1vzR5vEhO
だから、頑張るな!フクシマ
848名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:05:25.59 ID:AdIwhUNY0
日本の一次産業は途上国や中国と変らない
849名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:10:48.72 ID:SZv5xzPUP
貧困ネトウヨwwwwwwww押しつけられてパニックwwww
850名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:36:18.74 ID:r1ICugKL0
>>828
なんくるなくない。
851名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:44:24.87 ID:C/CHdmDR0
>>715
徹底も何も、拡散しまくった後だから
852名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:00:40.32 ID:XuQEVfih0
会津白ナンバーの20tトラック、九州道を南進してた
853名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:21:38.87 ID:ApUnyYEK0
外食に汚染野菜で回ってるんだろ?
7&iなんか、支援という名のもと
福島産積極的に使うとか言ってたよな?
854名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:26:34.88 ID:8+42O5jcO
国が規制しないのが悪い
福島産のものは福島以外流通させんなよ
買ってあげるのが支援、とかアホ言うな
855熊襲:2012/02/12(日) 06:31:19.70 ID:227Ih7pt0
>>762
詳しい情報をありがとう。金曜日に沖縄そば食べたおれは体内被曝したかと勘違いしてた。食べたのは製麺工場のやつだから灰は使わずに鹹水だな。
856名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:38:53.38 ID:U2nE2fw70
>>849
自炊なら食費ってそんなにかからないもんだよ
見かけ上値段の高い外食は実際の材料費は2割程度で安いもん使うから
大衆的外食や原料の素性の知れない加工食品が多い人の方がヤバイ
857名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:40:18.20 ID:or0FgtJ00
ピザ屋さんのおかげで県民は助かったわけだ
858名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:45:51.42 ID:In5bxSa7O
沖縄より
結局は製麺所のスーパーなどの生麺は灰は使用してないの?
大丈夫?
859名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:51:59.56 ID:r1ICugKL0
製麺所次第だから、すべてがダメってわけじゃないだろう。
でも騒ぎ立てた方がいいぞ。
西日本は危機意識が低すぎるから。
860名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:54:12.30 ID:ONk9l+6q0
>>1

だからさ、何でわざわざ福島産を使おうと思うのかな?
確かに売れないから安くはなってるだろうけどさ。
こんな感じで、ひとつひとつ 「あ、これも汚染されてました」 なんてやりつづけるのか?
ほうれんそうの時もそうだったが、放射性物質は空から降ってくるモノなのに、ほうれんそうだけ汚染されてて隣のサンチュは大丈夫みたいに思える神経がどうかしてるだろう。
大気全体が汚染されているのだから、全て汚染されている前提で考慮すべきなのに、汚染されていない前提で動いているから、こんなことが度々起こるんだよ。
861名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:54:13.51 ID:Y37bReYU0
>>1

原発を導入していないかしこい沖縄電力の地域にまで
悪影響を与えるとは言語道断。
862名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:56:09.42 ID:Qvnj4Kky0
当たり前に予想されることを回避しないのはなぜか。
863名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:04:14.02 ID:U2U4iwPqO
こういうことをすると
「沖縄産も危ないのかあああ」
ってなるだろ
864名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:08:12.25 ID:7kWBGi0w0
そば屋さんどうするんだろうか。
そばを食いながら考えるのだろうか。
865名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:17:09.48 ID:gJyOLqc80
死の灰
866名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:19:17.60 ID:Q7XV/r5s0
日本全国、津々浦々
順調に拡散中
みんな平等に被曝しましょう(^ ^)
867名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:22:43.97 ID:Y91tpT280
激安で出荷したんだろうな おれはジジイだからいいけど
868名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:34:06.55 ID:thzX3gAJ0
放射性物質は隔離しろよ
復興庁なんてつくってないで、放射性物質隔離庁を作って原発事故でまき散らされた放射性物質を食い物や人やトラックにのせて全国にまき散らすのを止めろよ糞民主党政府
869名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:08:01.95 ID:djP19Dco0
早く家庭用の食品用放射能検知器を開発して欲しい。
870名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:19:05.21 ID:5DBN5U3h0
連帯責任かw
871名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:22:41.70 ID:stuDwreo0
沖縄の人って無防備なの?
872名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:27:09.43 ID:D6X4XHQD0
食べ物だけチェックしても意味ないってことだな
こんな風に間接的に危険性を生んでしまってんのが気づかないうちに
生活周辺にゴロゴロあったりな
873名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:51:21.64 ID:emgx4kFf0
セシウムで癌の発生が高まるの?
放射線のせい?
態々山奥に放射線浴びに行く人も居るから大丈夫何じゃね?
それどころか日本人が強化されるんじゃね?
874名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:23:55.67 ID:RF8VZ/p90
>>873 ニッポンは神国ですからね、わかります
875名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:38:18.91 ID:40WDfxLR0
>>1の「東日本の17都県」が気になってぐぐったらわかった
pdf注意
国がどこまでを汚染地域と認定したか気になる人は見れ。
まんなかへんに書かれてる
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/tokuyou/pdf/120210_1-01.pdf

しかし17都県のショックは大きい…日本の都道府県の1/3弱じゃん
876名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:05:39.19 ID:Bf67jDpP0
日本のためには福島には死んでもらうしかない
世界のためには日本には沈没してもらうしかない
877名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:06:52.06 ID:48h1PchY0
直接の原料じゃなくてもこんなもんで付いちゃうレベルなわけさ
878名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:07:38.03 ID:gJyOLqc80
おい、キノコもう食べられなくなるぞ

キノコ原木不足 主産地・福島が供給難
キノコ栽培に必要な原木が、福島第1原発事故の影響で全国的に品薄となっている。
原木の一大産地福島県で、原発事故により放出された放射性物質が付着するなどし、原木の供給が滞っているためだ。
林野庁は需給の広域調整で乗り切ろうと努めているが、キノコが発生しやすいとされる20年生の広葉樹は簡単には確保できず、市場の不足感は解消されていない。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120212t65002.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120211016jd.jpg
879熊襲:2012/02/12(日) 11:11:11.72 ID:227Ih7pt0
>>875
pdf「薪、木炭等の燃焼によって生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛について」に載っている17都県。

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、

東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県
880名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:13:06.29 ID:T2Nc4Q080
>>879
東京都が、go.jpドメインで公式に汚染地域扱いされる日が来るとは(´・ω・`)
881名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:14:34.95 ID:WsyCinYQ0
ここ1年、沖縄そば食ってない。
食わなくて正解だった。
882名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:16:53.64 ID:T03AvR7Z0
【中国】 2030年までに原発100基超を建設へ (読売新聞)

【韓国】日本海側に原発8基新設計画…2030年までに19基を建設する計画
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122401001534.html


日本の原発を止めると、日本がどう安全に成るというのかw
883名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:19:59.92 ID:wPsKNG970
>>101
保管していたものは全て、福島へ送り返したってよ
884名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:35:56.12 ID:HzhgE9WKO
>>883
検査の仕方にも問題があるんじゃないのだろうか?
885熊襲:2012/02/12(日) 11:39:32.98 ID:227Ih7pt0
>>884
本巣市の公式会見がまだだな。薪だから問題ないと公言するのは予測できる。
886名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:39:52.70 ID:T03AvR7Z0
ソウルのアスファルト毎時4マイクロシーベルト乙
福島なんざ、空間線量 0.55マイクロシーベルトだぜ(´・ω・`)
887名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:41:07.33 ID:MuqMBjzM0
もしかして広葉樹の薪ストーブの灰って売れるのか?
888名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:42:43.93 ID:ngBpb/Pv0
だから言ったろ

もう産地なんか関係ない、国産は全部危ないって
889名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:45:14.44 ID:0ety1m5O0
いまどき灰なんか使うから・・・
めったにないでしょ沖縄そばで灰つかってんの
890名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:46:47.22 ID:ngBpb/Pv0
>>878
そこに書いてあるとおり、福島県以外のキノコの原木はほとんど自然保護地域の原生林などにあって利用できない
広葉樹林は金儲けにならないから民間の山林どころか国有林まで檜や杉などの針葉樹ばかりだ
891名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:54:37.49 ID:T03AvR7Z0
どう考えても福島よりメキシコ湾の原油流出事故のほうが環境汚染だろ。
892名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:55:33.72 ID:By4yMxnY0
ジワジワくるな
893名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:57:48.36 ID:ngBpb/Pv0
>>891
それを言うなら世界最悪といわれるセラフィールドの海洋汚染を揚げるべきだろ
894名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:10:22.79 ID:De6PTf8K0
そりゃ封じ込めるよりも拡散させてるんだから当然の話だよな。
これがミンス党政権の政策なんだから仕方ないよ。食べて支援 買って支援って。
われわれが選んだ政権だよ〜ん。自業自得。 
895名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:20:28.26 ID:59jOHynA0
伊達政宗の慶長三陸地震津波(1611年)に学べ
896名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:28:42.33 ID:xsJ4xRsS0
福島の産業を守るのが最優先
それ以外の地域は少しだけ犠牲になってね(^^)
897熊襲:2012/02/12(日) 12:45:40.05 ID:227Ih7pt0
>>896
しょうがないか。福島との絆が大切だしな。
898名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:08:38.58 ID:/dVIsLVk0
新宿在住だが、今朝ファミマにコーヒーを買いに行ったら、見慣れない新商品があった。
「こだわりカフェ400」だかそんな名前の商品。
ウラ面の製造所情報を見ると、「福島県伊達市」

つい先日に米の出荷停止があったエリアだな。
ステルス陳列反対!
899名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:15:15.26 ID:wyDaFTBb0
食べて応援。危険厨にだまされたら負けだ。食べ続けよう。福島のために
900名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:32:17.98 ID:5DBN5U3h0
一億国民総被曝!
901名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:41:26.70 ID:cP+MdY/Y0
887 :名無し募集中。。。:2012/02/12(日) 00:19:50.68 0
141 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/02/11(土) 22:21:57.93 ID:9Y/kQ/Oh0 [3/13]
● 福島県やばいのお知らせ ●

31680cpm
http://ameblo.jp/rvf400-1014/image-11159941160-11783929832.html


コピー用紙を1枚入れる ↓

24450cpm
http://ameblo.jp/rvf400-1014/image-11159941160-11783929845.html

後はわかるな

● フルアーマー南相馬市からのお知らせでした ●

888 :名無し募集中。。。:2012/02/12(日) 00:23:01.19 0
106 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/02/11(土) 22:04:25.17 ID:9Y/kQ/Oh0 [1/13]
● 福島県やばいのお知らせ ●

南相馬市のそこらじゅうに、こんなもんが転がってます

http://stat.ameba.jp/user_images/20120211/20/rvf400-1014/42/12/j/o0480085411787972808.jpg

● フルアーマー南相馬市からのお知らせでした ●

889 :名無し募集中。。。:2012/02/12(日) 00:35:38.08 0
>>887
α線核種、すなわちプルトニウムが大量に飛散してるってことだよな
ひどい・・・
902名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:42:13.17 ID:o0jO9E+oO
>>900既成事実は完璧、何が起きても風土病
903名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:46:20.22 ID:O7td/NFn0
放射能とのあくなき戦いは続くのであった
904 :2012/02/12(日) 13:59:52.46 ID:PL2OEX9z0
もしや…
沖縄に逃げたトウデンヒトモドキを仕留めたいと思う福島県人の怨念とか!

という事はトウデンヒトモドキ眷属が逃げた西日本(京都・大阪)も?
埼玉にはトウデンヒトモドキが来ませんように!
905名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:02:46.90 ID:ZRZUzfVC0
日本中,既に汚染されてるんだよ。

これから,先30年も・・・はああああああああ


コラッ,東電の清水,テメエは何で逮捕されねえんだよ,クソ人間。
906名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:20:32.68 ID:RzSijiPz0
多分俺は相当内部被曝してるんだろうな
907名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:20:39.57 ID:In5bxSa7O
昨日のスーパーの生麺の裏見たら
かんすあ
と書いてた
908名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:23:50.29 ID:xeDcMJkD0
もーーーダメだ。
909名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:26:40.11 ID:Tui7Ioyv0
怪しい灰 セシウムさん
910名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:26:56.66 ID:tL5Z8b6VO
田舎者は頭悪すぎる…

セシウム喰え喰えキャンペーンから、セシウムコンクリート、腐葉土、灰… あほか
911名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:02:13.01 ID:GojK/ojj0
日本人は池沼
912名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:34:46.12 ID:59jOHynA0
慶長地震(けいちょうじしん)は慶長年間(1596年-1615年)に日本列島で起こった地震。ただし、正確には慶長伊予地震、慶長豊後地震、慶長伏見地震の発生後に文禄から慶長に改元されている。
913熊襲:2012/02/12(日) 15:46:39.00 ID:227Ih7pt0
>>906
人体の細胞は一定期間ですべて入れ替わる、しかもセシウムの半減期より早い。気にしなさんな。
914名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:49:19.57 ID:41G9rTwN0
武田が言うように福島県産の物は使ってはいけないんだ。
かわいそうなど感情論ばかりで被害の拡散防止を理解できないアホな日本人w
915名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:00:13.42 ID:7Kcl1FtEO
異常細胞が一代限りで次に正常細胞が造られるなら確かに心配要らんのだがなw
916名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:06:03.90 ID:XazKq63r0
死の灰ってやつかw
917名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:10:12.31 ID:2ucP/KwrO
放射能ハンパないわ
東海岸なのがまだ救い

魚は放射能でお亡くなりになってるのか?
918熊襲:2012/02/12(日) 16:13:31.54 ID:227Ih7pt0
>>915
体内に入ったセシウムが異常細胞を作り出す前にセシウムが体外に排出される希望があるということ。
919名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:15:28.92 ID:p3M2jHMb0
してやったり、と政府に官僚
放射性物質拡散政策実施中だから当然こうなるわ
920名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:29:48.89 ID:RjhqTI12O
いま那覇市のデパート内で会津の桐家具展示販売してるけど…誰も足を止めない。
係りの人可哀想だった。わざわざ遠い沖縄まで運んでもダメなもんはダメだろう
921名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:31:21.94 ID:uBfsnsIB0
牡蠣・わかめ・魚・米・薪・瓦礫・・・
被災を印籠に、絆を印籠に、正義を印籠に
放射能汚染されたものを拡散させてはならない。
思考停止してはならない。
3.11以前には戻れない、戻してはいけない。
生活を変える決断を、子供達に疎開を。
未来のために。
922名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:31:54.07 ID:wyDaFTBb0
>>919
ピザ屋よけいなことしやがって、と政府に官僚
放射性物質拡散政策、十分行われないうちにピザ屋の注意深さにより露見
923名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:32:53.19 ID:9OCx5dnCO
頭おかしいだろ。最初からセシウム麺作る気満々だ。
924名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:34:07.56 ID:sQ/Mgad90
アフラック
ガン保険に加入しておいたほうが良い
福島を封鎖してない時点で終わり
放射能をなめすぎ
925名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:49:48.95 ID:onIht0Gv0
>>913
ガン細胞は除く
926熊襲:2012/02/12(日) 17:04:50.91 ID:227Ih7pt0
>>925
ごもっとも。癌細胞は不死細胞だから厄介。
927名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:59:59.15 ID:ytoXl2ta0
福島産の商品は安値で流通してるから
悪質な卸業者は儲かって笑いが止まらないだろうな
一番被害を受けるのは何時も消費者だ
928名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:01:03.01 ID:Y9jz7Rxk0
これは酷い…
929名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:02:58.25 ID:WVzS7QpM0
おでんのこんにゃくとかとっくにアウトだろ。灰であく抜きするぞ。
7ー11sv
930名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:04:55.35 ID:UDBgdJV0O
自炊しない奴はさらに早死にか
931名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:10:06.28 ID:XfD0O7C4O
日本中に拡散してるなあ
閣僚も官僚も日本人嫌いなんだろうなwじゃなきゃ本当にアホか
どっちにしても迷惑な話
932名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:12:42.91 ID:8wtY1QR90
その地域の人間の気持ちを考えてやるより、これから被害者を増やさない事考えて
福島のものは一切県外に持ち出し禁止にして農業は全て廃業にさせた方が良いと思う。
933名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:17:43.99 ID:/MMkQvfP0
被曝薪を出荷を停止するだけでは薪が貯まっていくばかり
福島に巨大バイオマス発電所を作って被曝薪を燃やして処分するしかない
934名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:54:38.72 ID:2l5IWsWT0
>>1
> 東日本の17都県
全国の3分の1以上の人が、危険な地域に住んでいる事になる
たまげた
935名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:11:35.31 ID:u0jkxDlC0
九州だが、ここ数日、千葉県産の刺身が安い。
千葉県沖と言っても、福島は目と鼻の先だからな。
当然、売れ残っていたが。

936名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:12:27.04 ID:8AaljcCv0
>1
風評被害だーーー
937名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:44:05.71 ID:AHAWJUxh0
食べて応援 by食糧庁
燃やして応援 by 林野庁
938名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:03:25.57 ID:xrcVPrYz0
>>932
これって一週間くらい前にやった、
岐阜県の業者が福島から買ったまきを沖縄県に転売した、ってやつだから、
福島が生産をやめたとしてもこの業者みたいに裏で買って全国に売るやつがでるかもね。
939名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:38:43.31 ID:w3XDh1Wd0
フクシマをテロ自治体に指定しろよ。
940名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:41:20.97 ID:gr2FXf+r0
そもそも規制値以下だったら、問題ないんだろ?国の規制値の決め方がおかしいの?
941名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:42:20.77 ID:FBhJ3d100
東北原人って記憶力が無いの?
942名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:45:05.61 ID:mAq7lhn/0
>>940
あと二ヶ月ですべて出荷停止になるもの
943名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:49:49.99 ID:XgU0YrKS0
>>938
いるだろうなぁーロンダリングする業者
伝家の宝刀「風評被害」で開き直り
944名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:51:13.32 ID:q5oz8Ope0
家畜のえさの、稲わらとかベクレル検査して流通しているのかね?

肥料やら腐葉土やらも本当に大丈夫なのかい?
945名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:52:07.20 ID:mmEt4YMB0
流通過程で誰か止める奴はいなかったのかw
946名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:55:50.33 ID:YjWgZrtE0
フクシマのピカ拡散が東電社員の開き直りと同レベルに見えてきたわ
もうね、フクシマも東電も被害加害者と区別することもないわ
947名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:56:22.64 ID:5zFG8IKjO
なんで使うかなぁ頭悪すぎ
948名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:59:20.00 ID:KxInPDvYO
福島のモノを県外にだすなっちゅーねん!
ええ加減チェルノ超えしとる事を認めんかい!
949名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:05:55.67 ID:4gwI/LMr0
濾過したらピカがでてきたでござる
950名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:11:36.60 ID:hXLdIqLk0
沖縄まで行ってるのかよ
951名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:30:55.33 ID:rC3RbJzH0
なんで沖縄なのにわざわざ福島の灰を
自分の家の木を庭で燃やして灰つくったほうが
はるかに安全だろうに。
952名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:35:31.16 ID:+DfY+oTk0
これで「ガレキは大丈夫」というのはさすがに無理があるだろ。
ガレキの全国拡散なんてメチャクチャだよ。
953名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:48:50.52 ID:UmH2fl6/O
まきの灰そのものじゃなく、灰を使っただけでもこの様か。

福島まじヤバいな。安全というのが風評なんじゃないかと思えてくる。

喜多方ラーメンまた食べたかったな・・・。福島の桃おいしかったな・・・。
さようなら。
954名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:51:59.03 ID:TY/zMelyO
やってることがアホすぎて夢なんじゃないかと思う
955名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 02:02:50.56 ID:j/XR8H7AO
17都道府県ってうちもじゃん
956名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 02:11:57.46 ID:YMyBFE650
なぜかトップページを残してリンク切れになっている岐阜県本巣市のまき販売業者
http://www.kaneyoshi-t.co.jp/houmon.htm
957名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 02:13:16.61 ID:nDrU+nlC0
外食。出来合いのモノ。。。。冷凍食品。。やばいっすなぁ
958名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 02:36:21.39 ID:mLT3K7/yO
>>945
そもそもこの業者も、沖縄だから(運賃かかるから)と、わざと福島産の薪を送ったのだし。

正義と義務感から自主的に検査依頼したピザ屋さんがいなかったら、と思うとゾッとする話
959名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 03:49:55.18 ID:bQvhUrA/0
「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」

役人の想像力、限りなくゼロ。
役人が考えるより家に帰って、子供に聞いた方がまし。
960熊襲:2012/02/13(月) 05:11:44.39 ID:YLmJmbX10
>>956
「薪・たきつけ」は販売中止している。ストーブは販売しているのに薪が売れない悪夢になっている。
961名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:14:51.87 ID:YjWgZrtE0
東電は知らん顔wwww
なんで福島の強制移住者や生産者は実力行使しないんだ?
ギリシャとか本当の民衆の怒りあるのに、震災の時みたいに
じーとしってたら、誰かが助けてくれてと思ってるなら真性の日本人だわw
962名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:31:42.83 ID:8N5x4Vyb0
沖縄そばって調べたら、灰汁の上澄み液でそばを打つみたいなんだが
そんな少量の使用で規制値の半分が検出されたって、まきの段階での規制値を余裕で超えてるんじゃないのか?
そばの規制値が穀類のものとしたら、セシウムの規制値は500bq/kgだから、半分で250bq、
40bq/kgの規制をクリアした薪を焼いた灰の上澄みに250bqも出るはずはどう考えてもないよな
この薪を流通させた業者完全にアウトだろ
963熊襲:2012/02/13(月) 06:07:21.43 ID:YLmJmbX10
>>962
汚染薪を燃やしたらセシウムが濃縮された灰が出来た、これが真相なんじゃないか。
964名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:10:50.81 ID:VatDbIANO
おお〜バカのおかげで放射能が拡散されていく〜
バカは死んで〜
965名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:11:14.50 ID:67cHEeaL0
燃やして灰にすりゃ少しはかさが減って始末しやすくなるってことかね。
966名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:14:36.40 ID:Xy2LVWA90
17都県を教えてください
967名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:20:00.30 ID:AEQwWN1N0
>>956
在庫切れじゃなくて?
寒くなってからだと薪入手は例年難しいもんだけど。
968熊襲:2012/02/13(月) 06:31:02.64 ID:YLmJmbX10
>>966
再掲する。
879 :熊襲:2012/02/12(日) 11:11:11.72 ID:227Ih7pt0
>>875
pdf「薪、木炭等の燃焼によって生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛について」に載っている17都県。

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、

東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県
969名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:09:08.88 ID:81yTHOGo0
うわ東北全体ですね
ありがとうございました
970名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:12:23.70 ID:wYDQZX8p0
福島の黄門様渡部恒三と佐藤知事の利権とモナ男の産廃利権で

福島の復興が一行に進まぬは

慶長地震(けいちょうじしん)は慶長年間(1596年-1615年)に日本列島で起こった地震。

ただし、正確には慶長伊予地震、慶長豊後地震、慶長伏見地震の発生後に文禄から慶長に改元されている。

ウジ虫ふじの 首都圏捏造新報道2001
ウジ虫ふじは 超反日反天皇 吉本興業の筆頭株主 

山口組> "まるでヤクザ" 中田カウス>島田紳助>>>>>>>>> >>> 前田五郎

971名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:41:04.34 ID:gBx/AjUX0
焼き鳥がぁ〜・・
972名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:44:11.01 ID:YBq7uKLv0
だから福島はもう駄目なんだよ。
風評被害とかじゃなくて実際にやばいんだから。
973名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:46:36.54 ID:3j/mQG7m0
もう関西や九州沖縄に逃げても
食品飲料が汚染されて流通してるから
どこに逃げても内部被爆してるよね
974名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:52:01.66 ID:A1/YI9d/0
http://homepage2.nifty.com/masatoshi/f_makinet/osirase/2303fukazawa30.htm
http://homepage2.nifty.com/masatoshi/f_makinet/osirase/2303fukazawa/p95.jpg
岩手の「復活の薪」ももう売れないな。
ピザ窯に最適とか言っているし。
975名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:01:00.94 ID:Oba/fpO70
福島(の一部地域)の人に説明してあげてください、あなた方の土地はもうだめなんです、と。

あなた方の地はすでに最終処分場とするしかないのです。

日本各地で原発事故という名のサイコロを振り続けて、最初に「アウト」の目を出したのが

たまたまあなた方の土地でした。

その時点で終了なのです


「あなた方を移民として受け入れる用意があります」という市町村は多いと思います。

福島の人が敵なのではありません。「無知」が敵なのです。
976熊襲:2012/02/13(月) 08:16:09.29 ID:YLmJmbX10
>>974
ピザ窯とか食品用には無理でも除染してあれば薪はいけるでしょ。問題はこの薪の需要、用途があるかだ。
977名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:16:27.05 ID:kE9f31pr0
ガンや白血病が全国で増えれば、因果関係を隠蔽出来ると政府は考えたのかね…
978名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:16:49.75 ID:Av1Vff9m0
使わないでってww
979名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:39:42.71 ID:2dFn1nGa0
要請じゃなくて禁止しろよ
他の農作物もそうだけど
980名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:42:58.40 ID:icEFo9Zd0
それ以前に日本中にピカをばらまくな。
981名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:54:02.48 ID:sAViGvgT0
こんなニュースあると、瓦礫ますます受け入れなくなる
瓦礫を食べるわけでないと説明しても、いやな人は徹底的に拒否するだろう
982名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:54:45.89 ID:o8dJaheA0
日本全国もうだめぽ
983名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:56:31.48 ID:VHzsxsgF0
何で福島って輸出しちゃうの?
もう福島から一切のものを出すなよ、閉鎖しろ
984名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:05:22.47 ID:jgfrem8l0
>>983
自分たちだけが放射能の被害者になるのは嫌だとか、そういうのかね?
985名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:09:21.42 ID:DQeZDx420
>林野庁はこれまで、1キログラム当たりの放射性セシウムが、まきは40ベクレル、 
>木炭は280ベクレルを超えたら流通させないよう関係団体に要請していたが 
>「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」としている。 

緩々の食い物より厳しい基準だから、まあ良心的だな

他が駄目だから、この程度の駄目さだと、あまり非難されなくて済むってことか
986名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:11:44.53 ID:ejkh+FQeO
民主党って何でこんなに行き当たりばったりの場当たり的対応なの?
事前に防止するって発想がないの?
987名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:15:56.11 ID:MiWdJ66DI
静岡や青森もダメなのか。
988名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:16:00.50 ID:pxUt5S+N0
福島氏ね
989名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:20:17.34 ID:TN41h6bx0
>>977
そwwれwwだww
990名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:21:19.81 ID:s75SPqKX0
つか使うほうも自分の頭で考えたらわかりそいうなものだが…
日本人はもう放射能のことを考えるのをやめてしまったのか
991名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:26:20.90 ID:dBTsvWBl0
福島と他県が繋がる道路全てに関所を設けてくれよ。
992名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:28:06.49 ID:sAViGvgT0
青森秋田+岩手北部は例外にしろよ
東北くくりで風評被害になっている
993熊襲:2012/02/13(月) 09:35:01.72 ID:YLmJmbX10
>>992
東北はみんな仲良く17都県に入っているよ。>>968を見てくれ。
994名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:36:45.91 ID:VTEglO7h0
放射性物質による汚染を「絆」だとか「がんばろう日本」だといって拡大させ、
拒否した人間を「自分達だけ助かればいいのか(≒お前らも被曝しろ)」って言うような人間が物凄く許せない。

おいお前、それは「がんばろう日本」じゃなくて「がんになろう日本」の間違いだろ?
995名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:41:25.09 ID:pkuP+r4X0
さあ埋めるか?
996熊襲:2012/02/13(月) 09:45:37.68 ID:YLmJmbX10
>>995
「赤い森」では被災した樹木が危険すぎてその場で埋めたそうだ。埋めて放射能を隔離したら地下水の汚染とガスの発生が避けられない。
997名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:46:00.37 ID:pkuP+r4X0
1000ならどんどん拡散されてゆく
998名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:47:38.39 ID:VTEglO7h0
「食べて応援」が悪い理由は3つある。

1つ目は、汚染地帯で放射性食材を作っている人間が被曝する、ということ。

2つ目は、放射性食材を食った人間が被曝する、ということ。

3つ目は、「放射性食材>放射性糞尿>放射性肥料>放射性作物>放射性食材」という
負のサイクルが出来る、ということ。
999熊襲:2012/02/13(月) 09:47:50.81 ID:YLmJmbX10
1000なら拡散は止まる。
1000名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:48:06.72 ID:TSMrvKEB0
福島産を流通させるとかキチガイの沙汰だろ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。