【原発問題】公的資金投入1.6兆円 東電への追加支援、来週認可―政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:12:11.71 ID:MzBSrqXH0
税金+利用料値上げでがっぽりとかどんだけ強欲なんだよ…
395名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:15:32.88 ID:9AJ+WKIR0
橋下たちに期待が集まるのも頷けるわ。

こんなアホ&癒着まみれの政治家だらけなら、独裁でもいいから
頭のいい政治家選びたくなる。
396名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:16:16.98 ID:k2myxaNZ0
金って、あるところには有るんだね。6900億円・・・中小企業経営者の
オトーサン達は、この千分の一以下の負債でもフッ倒れること有るのにね。
397名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:25:46.14 ID:G4NX2CfvO
サリンをまいたオウムは逮捕解散!

セシウムをまいた東電は税金投入!

どちらもレベルは同じだよな!

オウムは故意!
東電は未必の故意!













一緒じゃねーか!
東電は解体せよ!

398はぁ?:2012/02/13(月) 23:27:49.19 ID:tNH6MXxd0
ボーナスも退職金も出る余裕の会社に公的資金の支援する必要があるのか?

まるで年収2,000万円の家庭に生活保護認定してるようなもんだな!
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 01:20:53.99 ID:+zFO+haM0
緊急会議どうなった
400名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:21:56.99 ID:b8BDvI/Z0
しねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
401名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:24:59.86 ID:hLxJI7Hg0
>>391
はぁ?作業員がいれば上は誰でもいいんだよ〜
どうせ東電の人間も詳しいことは知らないんだから
402名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 02:24:16.61 ID:V4Y+sKLp0
抑圧的な国家を潰すには、国家を活かしてきたエネルギーを断てばいいと
サヨクは直感的に理解している。今やってるのは要するに反原発人民戦線。
403名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:37:52.94 ID:rmc1aAuP0
>>380
問題ない。所有者がすべからく人間のクズだからな!www
404名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:41:03.57 ID:FL/Rlhjz0
いま時価総額3200億なのに新株発行して6900億円調達すんの?
405名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:42:20.17 ID:7L+b6dGw0
なんだ、またか。

みたいな感覚に全員がなってるのがすごいところ。この国の悪党ども
本気で頭いいわ。
406名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:07:49.72 ID:OGu1yBjo0
給与を減らさず、ボーナスまで支給しておいて、どんなヤクザ組織よりも悪質な東電&政府
407名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:27:43.49 ID:K6VXfXkcO
最低最悪企業
408名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:12:25.88 ID:7PJShTiJ0
おれ東電の工作員でもなんでもないけど
東電は国と保安院の勧告の通りにやってたんだから
東電だけ叩くのはおかしいと思う
自民党の電力族議員や保安員はなんか責任取ったの?
なんか不公平だな
409名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:17:43.61 ID:WvcpZw6r0
東電(OBや家族含む)、元自民党の奴、保安員、認可した自治体

これだな悪いのは
確かに東電だけじゃないがこれだけ多いとかなり腐ってることがよく分かる
410名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:43:51.99 ID:1V+zhGl30
石破なんていうのも
原子力村の村長さんだからな。
まだ娘東電か。
自民の奴らも民主同様に東電など電力会社から
票をもらったりパーティー券買ってもらったり。
電力値上げしたらストライキしようぜ。
411名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:46:12.26 ID:lfl+9JPa0
国から1.6兆
銀行から2兆+2兆だっけ
ふざけんなよ
412名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:46:34.85 ID:/du8ZcPnO
これ国民の血税だよな。暴動がないと、やりたい放題だな。
413名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:49:06.52 ID:OGu1yBjo0
しかも、東電に金を貸す銀行は純利益相殺で、税金を払わないでもいいときたもんだ
414名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:49:57.21 ID:1V+zhGl30
朝銀とかいう北朝鮮系に融資したのと似ているな。
経団連いったい誰のおかげで大きくなれたんだよ。
東電と朝銀が同じに見えて
経団連は超えたブタに見えるのはなぜなんだ。
何が円高で苦しいだよ。丸紅の勝俣大もうけじゃないか。
415名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:51:52.17 ID:J7GTIC9tO
>>408
うん、東電だけっていうのはおかしい。
関電も東北電力も九電も、全てにおいて給与の削減と、無駄を排除するべきだ。
416名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:57:37.81 ID:bL0EZe6M0

【IAEA「原発危険」→自民予算組む→民主が仕分け→延長使用承認→地震・爆発】


・2年前にIAEAが警告 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm


■麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf


・政権交代・民主党政権へ


■枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html


■民主党政権が福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(2011/02/07)】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679


「福島原発事故」

417名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:06:47.43 ID:g4LiE7/R0
社員にボーナス出してる会社が、公的資金受けてちゃ
とても国民の理解は得られないと思うぞ
418名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 09:18:51.75 ID:bL0EZe6M0
419名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:33:56.40 ID:4DzTT3aN0
2兆も3兆も何に使ってんだ?
まさか政治家関連企業が中抜きして…
420名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:50:15.48 ID:q1NF+UU10
>>419
> 2兆も3兆も何に使ってんだ?

避難者への「賠償金」です

震災後給料が下がっていようが仕事を辞めていようが
震災前の給料が全額もらえる上に
ボーナスがひとり「毎月」10万ずつ付いてます

民主党も政治は、人気取りがしたいので
土地は震災前の値段で政府が買い取ろうとしてます
421名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 12:58:24.23 ID:8V5gmYLM0
東電を救うために支援するのは、いいのだが・・・
何時になったら、原発推進してきたエネルギー政策が間違っていたと認めるの?

たった原発4基で、東電を倒産に追い込もうとしているんだぞ?

火力発電のエネルギー増による費用より、原発事故の事故損害の費用が数十倍掛かりそうなんだろ?

現実を見て反省しろ。
422名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:03:42.10 ID:i/zLCnEy0
糞役員共に責任取らせろよ
民間企業なんだろ

これだけの失態晒してたら普通は総入れ換えなんだよ
つーか倒産だ

債務超過けっこう
もう潰せ
こんな糞会社
423名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:07:13.80 ID:8V5gmYLM0
世界一高い日本の電気。

まだまだ値上げしますよ〜♪独占ってスンバラシィ〜by東電
424名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:23:09.56 ID:q1NF+UU10
公的資本の導入は、不公正な賠償金の減額と
原発再稼働で回避できる

原発を段階的に減らしていくのはいいが
いますぐ止めても、クリーンエネルギーに一定のめどもないので
火力発電の燃料費がかかるだけ
追加支援の6000億は火力発電のための金

賠償金については、避難者家族は全員、金が貰える立場
だから賠償が大きすぎることに目をつぶり
どれだけ法外な額をもらうのか世間の目をそらさせようとする

これも働かなくても
収入全額+家族人数×10万円もらえるという宝くじ当選よりおいしい話
425名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 13:41:58.24 ID:sViYw/x20
取りあえず当面社員のボーナス無し
給与半額
それくらいしろよ
本来なら潰れてるんだから
426名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 14:48:54.83 ID:lgR1k0wi0
震災での募金の総合計が数千億くらいだよな?
その数倍を東電とかマジでしねや、復興に回せやカス
東電は自分達の給料なしにしててでもやれよクズども
427名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:01:16.29 ID:r21OAfAx0
>>1
欧米諸国なら暴動だよ
428名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 16:02:20.87 ID:a4dqOZVl0
キックバックはいくらなんだよ。
死ねよ東電と民主党。
429名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:31:56.42 ID:r21OAfAx0
あげ
430名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:36:06.61 ID:pdICAMeZO
民主党は東電の犬
431名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 17:55:21.45 ID:qggqXxhQ0
      ,全盛期俺最強;' 最強最強、
     .最"´   ``````´""´´   .゙最、
     強::                ::強
     |:::::                 .:::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::..,  `:´  、 .::::::::::::.. ::::::| 
    |:::::::::.   :ヾヽ,   . /:::´ .:冫 ::::|
    _|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´  :::|_
   i´:|:::::::::::   /.:::::|::  :. .`      ::| ヽ
 . |::::|::::::      /::/  ヽ.    ヽ   |  |
   |::::::`::     ( ._-.、 ,.-,_ .:)     ィ) |
   |::::|::::::    /::::::   ::    '\    |___/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ|:::::::   ./:::::::::. _、:,_   ヽ    |  < >>東電かぁ
    |::::::ヽ .| `ー--===--―´ |::  ノ .|   |   
    |:::::::::::     、___::::ノ  /  /   .|   |   
    |:::::::::ヽ:::::ヾ  '"""""    ./   . |    \________
    |::::::::::::ヽ  i        /. /   . |
  / |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/      |\
   丶      :::::::::::::::

432名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 22:37:12.76 ID:d6dzPfwt0
JALに注入とかはまだ許すよ
別に悪いことはしてないし
でも東電は世界最悪の公害事故を起こしているからな
433名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:28:52.56 ID:xiYUhmgvO
>>1
経営権はどうなるの?
434名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:41:09.93 ID:geDV8zKHI
原子力に変えて、結果は高くついたな。
想定外は、いずれ起こるものだよ。
435名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:51:00.20 ID:xiYUhmgvO
【原発問題】「東電の国有化、とんでもない」 経団連・米倉会長が枝野経産相を批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329159379/
436名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 00:59:42.63 ID:19GS/Ntc0
東電給料&議員報酬&政治資金,で丸儲け。こういうクズ連中に多額の税金が投入されております。

 現役の電力会社の社員が議員として、国政や地方の議会に送り込まれている。ただ、昨年3月の東京
電力福島第一原発事故、さらには西澤俊夫社長が電力料金値上げを公言する中で、社員給与と議員報酬
を二重に受け取る行為はもはや見過ごすこともできない問題となっている。東電労組は昨年の統一地方
選挙では14人を擁立し全員が当選するなど、確認できただけで現在19人いる。
 ■19人の東電「組織内議員」
 組織内議員という言葉は、電力業界では広く知られた言葉。文字どおり組織とは電力総連系の議員と
いうことになる。問題となるのは、対外的に電力料金の値上げを迫りながらも、議員に社員としての給
与を支払っていることだ。「組織内議員」は東電管内だけで19人もいる。以下はその議員。

◆東京都 安斉昭(杉並区議)、相澤耕太(八王子市議)、石黒達男(練馬区議)、大石富巳夫(立川市議)
◆神奈川県 石渡由紀夫(横浜市議)、山田益男(川崎市議)、井原義雄(小田原市議)
◆埼玉県 黒澤三千夫(熊谷市議)、矢島章好(春日部市議)
◆千葉県 天野行雄(千葉県議)、吉田峰行(市原市議)
◆群馬県 角田修一(前橋市議)、山田光次(高山村議)
◆栃木県 駒場昭夫(宇都宮市議)
◆茨城県 小室正己(水戸市議)
◆山梨県 卯月政人(大月市議)
◆新潟県 相澤宗一(柏崎市議)
◆福島県 高萩文孝(双葉町議)
◆静岡県 鈴木秀郷(沼津市議)

 これらの議員は、労働組合の組合員で主に専従者である。そして、労組の推薦を受けて政治の場に送り込
まれる。組合関係者によると、「休職扱い」にしているという。つまり、東電に在籍していれば、給与が発
生する上に、議員報酬も発生する。
 また、議員たちは「東電労働組合政治連盟」からの政治献金を受け取っており、二重三重の報酬を受け取
っていることになってしまう。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/yucasee-20120206-10353/1.htm
437名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:41:49.34 ID:7oF9il+b0
今期の東電の負債額に近いのは気のせいか
438名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 01:58:31.40 ID:rPc2Sis10
これからどんな対応をして
夏のボーナスがいくらになるか見物だな
他の要因も併せて一気に暴動まで進展する可能性あるで
439名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:39:35.37 ID:uBjGX2Mc0
独身のおまえら、ちょっと、革命おこしてこいよ
440名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:42:19.68 ID:e1i3mTIF0
>>437
元々借金しまくってるからな
事故を起こしたら即倒産の会社
441名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:44:46.93 ID:B7jY22TY0
公的資金投入決定で、ベースアップ&ボーナス満額支給も決定ですね!
442名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:46:02.44 ID:+8qTuyID0
兆円単位で税金食っといて、何が民間企業だよ
さっさと公的管理に入れよ
443名無しさん@12周年
有明にこっそり新オフィス作ってるらしい・・・