【社会】警視庁、男性を誤認逮捕 「逃走したので逮捕した」 男性「見知らぬ人(私服警官)が警棒持って追いかけてきたので逃げた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:33.77 ID:jVSCEqdh0
こええええええ
953名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:53.19 ID:4kNKu2o00
コンドーム持ったおっさんに追いかけられるよりマシ
954名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:03.92 ID:qAuxadQg0
あのさ、日々、鍛練してるんだろ?
警棒なんかいらないはずだ。
955名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:21.46 ID:8NvgWlvt0
>>948
警官って全員武道の有段者でしかも警棒という武器まで持ってるぞ
まあがんばれ
956名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:22.28 ID:MlTU4lOrO
私服で警棒とか(笑)
キチガイかと思うよね。
957名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:24.19 ID:r6hskH4h0
どっきりで皆逃げてたやん。
私服ならなおさらw
958名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:26.69 ID:7NeoqQd30
もしも、市民がセガールだったら
959名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:15.31 ID:iewPToVoO
>>953
コンドーム持ってないおっさんに追われてもイヤだぜ
960名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:36.36 ID:iEh2cXDB0
人相悪いやつ多いしなw
今回はすぐに非を認めているだけマシだけどさ
961名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:10.68 ID:DsfDtQYW0
>>947
緊急逮捕の要件
1.死刑・無期又は長期3年以上の懲役もしくは禁錮の罪にあたること
2.罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由がある場合
3.急速を要し(自殺や逃亡、証拠隠滅の恐れがあるなど)、逮捕状交付を待っていては間に合わないとき

犯行の直前に容疑者と接触してた人物がいきなり逃げ出したことが共犯を疑う充分な理由になるかどうかだな
962名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:11.61 ID:nVffbjCT0
日本の警察は優秀ですね
963名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:48.20 ID:NcKBfZwq0
共犯者の可能性があるから勾留は仕方ないが逮捕理由は酷いなw
964名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:07.17 ID:inr+8Ma80
文字通りの緊急避難だな
965名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:12.09 ID:9VNYKyof0
普通逃げると思うし、状況的に逃げたら共犯を疑うのも常識かもね。
だから、警棒持って走ってなかったら、もう少し丸く収まったかもね
966名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:20.92 ID:WHq3yBwTO
客引きにいちゃもんつけられて口論になったら
酔ってた俺が警察に押さえつけられてなぜか謝罪させられた
警察には一生協力しない
967にょろ〜ん♂:2012/02/10(金) 23:57:05.96 ID:PDhvHplD0
>>961
んで、緊急逮捕が誤認だった時って、逮捕歴として扱われるの?
968名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:19.86 ID:g+dNUHoi0
珍棒振り振りで追いかけられたら もっと怖い
969名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:58:28.23 ID:9sDIaZ7+O
970名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:59:09.20 ID:xAUq65hu0
刑事の行動は時に、身分証が無ければ気違いだもんな
971名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:59:31.78 ID:1ctGNrFgO
>>976
誤認逮捕だから釈放されて何も残らない
972名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:59:54.07 ID:oKhoUFP70
でもまぁこの程度の被害なら、不幸自慢不運自慢で話のネタになるよね。
ある意味ヒーローになれるし、丸損って訳でもない。
973名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:00:18.25 ID:gtaG0RNs0
>>965
普通に職質してそれで逃げたんなら共犯の疑いでもわかるんだが
警棒持って追いかけました→それを見て逃げた→共犯を疑うのも当然
は常識ではないぞ
974名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:00:19.34 ID:QXIzcf9l0
>>967
誤認だろうがなんだろうが逮捕されたら逮捕歴として扱われるって誰かが言ってた気がする
975名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:00:20.59 ID:VPR+gH4J0
>>961
逃げるに至った過程が重要だな。
警察官であることを示した上での行動であったのであれば問題ないが、
そうでなくいきなり警棒をもって追っかけたのであれば逃げ出して当然であり逮捕は問題だろうな。
976名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:00:29.31 ID:ENBiFdYX0
>>935
その後みんなで逃げたから大丈夫!
OBは現在警察官。
977名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:00:40.28 ID:cT0PdlIG0
540 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/14(金) 23:42:03 ID:90Ian1oh
千葉県警:64歳男性を誤認逮捕、20時間余り拘束
千葉市内で女性宅から下着が盗まれる窃盗事件があり、千葉県警は14日、千葉東署
が松戸市の会社員の男性(64)を誤認逮捕したうえ、20時間余り拘束していたと発表した。
男性に謝罪したという。
県警刑事総務課によると、12日正午過ぎ、アパート1階ベランダから女性の下着1枚
(1000円相当)が盗まれた。被害女性が直後に車で走り去った人物を容疑者と思い、同
署は女性の証言に基づいて、車を運転していた男性を12日午後10時37分、窃盗と住居
侵入容疑で逮捕した。ところが同日、別の警察署が公然わいせつ容疑で事情を聴いてい
た男(49)の自宅からこの女性の下着が見つかったため男性の無実が分かり、13日午後
7時20分釈放された。同課は「目撃情報を過信した。捜査が不十分だった」と謝っている。

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110115k0000m040044000c.html

546 :名無しさん 〜君の性差〜[sage]:2011/01/25(火) 08:30:10 ID:zt5ct876
>>540
てか、現行犯でもないし、下着の現物もないし、侵入した痕跡(靴跡とか指紋とか)も一致しないのに、女の証言だけで逮捕されるのかよ
まぁ、どうせお約束の、「ここだと近所の目もあるし、ちょっと署まで・・・」とか言われて、大人しくついていったら、
手錠ガチャ、「ハイ、お前逮捕ね」というヤツだろうけど、だとしても、何の証拠もなく逮捕ってありえねぇ
例のジャスコの誤認逮捕殺人の時には、「犯人じゃないなら、大人しくしていればいいのに、抵抗するのが悪いんだ」みたいに喚く馬鹿が沸いたけど、
大人しく従ったらこれですよ。

http://unkar.org/r/gender/1284628567/
978名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:02:20.86 ID:XlPtYKYQ0
終電逃してしまって金もないし寝床探してウロウロしてた。
ふと後ろを振り返ると建物の陰から誰かこっちを見てた。
恐くなったが走ったらこっちが気付いたことがバレると思ってずっーと歩いて逃げた。
小一時間程歩き続けて「もういないだろう」と思ってそっと振り向いたらまだ付いて来てる!
ビビって全力で走ったら車が追いかけてきて、出てきた二人の男に羽交い締めにされて車に押し込まれた。
人生終わった…と思ったら警察だった。なんでも空き巣が最近多発していたとのこと。

979名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:03:26.28 ID:Ue8WCWOc0
>>955
お前が思うより遥かに楽に初段や二段程度は取れる
その辺の土方の方が普通に強い
980名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:05:04.57 ID:ju2BJ3A10
年に数回あるだろうて、謝罪できればいいのさ。
高知白バイ衝突死事故は絶対に許さない!
981名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:05:30.86 ID:HPdQ4ebE0
目撃証言だけで盲目逮捕か
982名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:06:11.71 ID:3Py8LaWg0
>>974
警視庁犯歴照会センターの前歴カードに記載される。
で、次に捕まったとき警察はここに照会する。

ただ、捕まってもいないときには照会できないシステムだし、普通に暮らす分には影響ない。
警察のメモ帳に載る程度と思っていればいい。
こんな失敗をこの人にやりました、と書かれるわけ。
983名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:07:04.79 ID:p8gZal2j0
>>979
この私服警官は、腕に自信が無かったのかもしれないな。
腕に自信があったなら、いきなり警棒を持って襲い掛かったりはしないだろ。
984名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:07:28.64 ID:ydQY3LFw0
確認の裏づけ捜査をしてる間に逃げられたら元も子もない。
多少の誤認は仕方ないよ。
985名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:09:34.78 ID:HPdQ4ebE0
ああ高知のアレか、ありゃどうみても白バイ仲間のスピード出しすぎを庇った警察の隠蔽事件のように(ry
986名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:09:37.20 ID:OAcb6XAL0
>>982
たしかにその通りで誤認であろうが冤罪であろうが
逮捕歴となってアメリカにビザウェーバーで入国できず
ビザを取得しないといけないようになる

アメリカでは誤認であろうが逮捕された時点ですべてアウト
987名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:09:46.15 ID:YYQndR1j0
こないだ交番の若いのにバイクのおっさんが詰め寄ってた
怠慢だのなんだのと言ってたが若いのずっと警棒構えててわろた
988名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:10:58.51 ID:CkulmSrt0
>>973
警官にとっては、警棒を見て逃げたのか、警察から逃げたのか判断つかない。
そういった意味では、警棒持って走ったことが間違いの元って意味さ
989名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:14:08.10 ID:tRhBIEtg0
俺だったら、あえて殴らせてたな。
全くの無実の人間が警官に殴られたとしたら、どういう事態になるのか非常に興味があるね。

で、前に名古屋かどこかのATMで警官に誤認で殺されちゃったお爺さんのことはどうなったの?
990名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:14:29.55 ID:OAcb6XAL0
ビザを取得するとはいえ、ビザがいらない日本人が観光ビザを申請しても降りる可能性はほぼゼロ
しかし、ESTAの逮捕歴が有りますか?の質問に
NOと答えると虚偽申告となって重罪で逮捕される

ご愁傷様

警視庁はこの男性のそこんところを外務省を通じてアメリカ移民局にナントカしてやって欲しい

ま、世界中で逮捕歴だけでアウトな国はアメリカだけだが
991名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:14:34.05 ID:WDbvJhjJ0
又市民の敵警視庁か・・・・こいつ等なに考えてるの?
逮捕すべきを逃し、善良な市民を恫喝する官営暴力団。
これ以上警察の信用を失墜させるな樋口即刻辞職しろ!
992名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:14:34.06 ID:HPdQ4ebE0
私服の時点で警察とは思わんよ
993名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:14:46.33 ID:WU8DGP3/0
>現場の状況から、逮捕の判断は間違っていなかった

いや、間違ってるだろ。謝罪するならちゃんと死んでわびろよ。糞警官。
994名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:15:02.20 ID:gtaG0RNs0
>>988
私服であるにもかかわらず名乗りもせず
警察であるとわかっていると思い込んだ警官がアホってこったな
それで逮捕拘留されたらたまったもんじゃないな
995名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:15:03.23 ID:UNQixISF0
>>987
いつも思うけど、警官の若いのって親切で良さげな人が多いのに
おさーん警官って総じてガラ悪いよな・・・

なんであんなんなっちゃうんだろw
996名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:15:22.56 ID:uxKaEe5d0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「『権力のイヌ』という呼び名は犬に失礼です」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
997名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:16:10.40 ID:uxKaEe5d0
>>995
組織が腐っているから染まってああいうガラが悪いDQN警官になる
998名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:16:27.10 ID:D0pPg4800
脳タリンしかいねーのかよパチンコチョン警察は

解体して再編しろ
イラネーよこんな低能クソ警察
999名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:17:22.96 ID:p8gZal2j0
>>988
>警官にとっては、警棒を見て逃げたのか、警察から逃げたのか判断つかない。

制服を着ていたならその理屈は通るかもしれないが、私服を着てではその理屈は通らない。
1000名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:17:30.37 ID:CkulmSrt0
>>994
犯人だったとしても、警棒持ってたら警察だとバレて逃げようとするからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。