【経済】東電が鹿島火力発電所のガスタービンを恒久電源化すると発表、2014年7月までに順次運転開始へ[02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 東京電力は9日、原発停止による電源不足の対策として鹿島火力発電所(茨城県神栖市)内に緊急設置している
ガスタービン発電設備を高効率化したうえで恒久電源化する、と発表した。
当初は2〜3年の臨時電源の位置づけだったが、原発の再稼働が先行き不明なための代替措置にした。

 東電は都市ガスを使ったガスタービン(1300度級、出力26万8000キロワット)3台を
7月に運転開始し、今夏の電力需要期の供給力に加える予定。

 今回、廃熱を利用した蒸気タービンをこれに増設して「コンバインドサイクル化」することで、
熱効率を37.1%から約57%に高め、出力も計80万4000キロワットから124万8000キロワットに引き上げる。
今月中旬から着工し、2014年7月までに順次運転開始する。投資額は非公表。

 東電は千葉火力発電所(千葉市)の緊急設置ガスタービンでも
同様の増強策に着手したが、他はスペースの制約などで、増強は難しいという。

ソース MSN産経 2012.2.9 17:55
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120209/biz12020917560022-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:13:34.64 ID:yOwGJQst0
東電自体、恒久化だとでも?
3名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:13:43.68 ID:sLOA2b5b0
ガス使うならガス屋に任せるのが筋では。
4名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:14:25.24 ID:XZHR+YSW0
東電の姉歯管理じゃ、火力発電所を扱うのが関の山だろ。

こいつらに原発なんて無理。
5名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:15:29.28 ID:kisXnxkY0
最初から原発を作らず火力にしてれば会社も安泰だったのにねね
馬鹿な企業。

管理も出来ない企業に運営は無理。
6名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:15:34.25 ID:9XHURPXb0
イイじゃん
何でもかんでも批判はいかん
7名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:15:37.54 ID:AlD+YKmxO
これは鹿島建設受注なのか?
だったらこのタイミングで発表って……
8名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:15:41.45 ID:zT5+4Not0
東京ガスの燃料電池と太陽光発電って、どっちがいいのかな?
9名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:19:34.28 ID:NBXpXO3D0
> 今回、廃熱を利用した蒸気タービンをこれに増設して「コンバインドサイクル化」することで、
>熱効率を37.1%から約57%に高め、出力も計80万4000キロワットから124万8000キロワットに引き上げる。
>今月中旬から着工し、2014年7月までに順次運転開始する。投資額は非公表。

同じ燃料でこれだけの効率が出るんだよな
10名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:20:06.81 ID:Okpve8qp0
ガスタービンは起動は早いけど、燃費は最悪だからな。
コンバインドにすれば、通常火力を超す
11名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:21:52.33 ID:GmLiivBN0
そのガスはどこからくるの?
今は円高だから良いけど、円安になったら燃料費高騰で電気代また値上げ?
12名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:23:35.95 ID:Nq9ITQZl0
>>7
鹿島(かじま)建設と鹿島(かしま)火発は別物
13名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:24:43.13 ID:Okpve8qp0
>>3
ガス屋より、電力会社の方がガスを多く輸入していたはず
14名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:27:05.92 ID:J2q+zY0d0
ガスか、まーそうなるだろうなあ
世界的にガスは供給過多だし
でも日本は石炭に目を向けるべきだと思うが
15名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:32:29.68 ID:t9KEAWnG0
>>9
この短期間で20%も効率アップ出来るなら、原発事故前から研究してれば
すごい効率のいい発電システムになっていたのでは?
16名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:35:13.27 ID:NBXpXO3D0

872 名無しさん@12周年 sage 2012/02/07(火) 10:28:43.45 ID:rbP1Xl9U0
「シェールガス増産で米LNG安価に、日本の輸入価格引き下げ急務 | Reuters」
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPTYE81K29220120205
いかに日本の電気代ガス代がぼったくられているか良く分かるな。

>大増産を背景に米国の天然ガスの市場価格は過去2年間で半値以下に急落しており、
>現在100万BTU(英国熱量単位)当たり2.5ドル前後と、日本のLNG輸入価格と
>比べた場合8割も安くなっている。

>当初、カタール産LNGの受け入れ拠点を目指していたルイジアナ州サビーヌパスの
>輸入基地は、米国産ガスの輸出拠点に転換され、韓国ガス公社と契約した。
>契約価格は米国の市場価格に連動し、100万BTU(英国熱量単位)当たり4─5ドルと
>日本の3分の1程度とみられる。

>これに対し、日本のLNG輸入価格は100万BTU当たり16ドル前後と世界で最も割高な水準

>しかし電力・ガス会社が地域独占を背景にコスト削減意識が希薄なため、
>割高な価格でLNGを輸入し続けてた事実も見逃せない。

中長期的なコストダウン戦略がまーーーーったく無かったのが良く分かる。
そのコストを下げる視点が欠落している事を放置して、LNGタンカーの調達が云々と
仕方が無いと言い訳しつつ値上げを迫り、そして電気代の面では原発再稼動に話をもっていく
馬鹿が多いのは頭が痛い。
17名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:35:38.32 ID:8y1K1Aph0
>>15
緊急設置って書いてあるだろ
18名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:37:51.55 ID:q2tQh5O70
>>15
都市埋め込み型コジェネの総合効率は
とっくに70%を超えてますよ
19名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:38:36.41 ID:Okpve8qp0
>>15
最近建設されている発電所は、コンバインドサイクルが主流。
昔からある技術
20名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:39:22.01 ID:bTZ7b5Zv0
残念ながらシェールガスは東海岸なんだよね
パナマ通って太平洋越えてくるか?
大西洋とスエズ運河越えてくるか?

どっちにしろ輸送コストがバカんなんね
21名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:44:11.65 ID:JE6w/IL/0
円高のうちは問題ない。


円高が続くと別の産業がやばいけど。
22名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:47:24.66 ID:JVjgh+0Y0
排熱の再利用の再利用とか繰り返して、沸点の低い液体の気化でタービン回したり煙突の風力とかも利用すれば更に高効率になるんじゃないの?
23名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:58:29.31 ID:nro6lDfp0
日本の貿易赤字が捗るな
24名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:12:23.38 ID:YFWKRVsI0
>>1
この調子だと、冗談抜きでガス不足なんてなりそうだな
資源が自給できない日本では、価格交渉すら難しいのに

>>22
効率は良くなるだろうけど、メンテコストがかなり掛かりそうな感じが
じゃなかったら、とうの昔に実用化されてるだろうし
25名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:12:26.37 ID:6AuFucDx0
>>4 姉歯管理wwww
26名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:18:38.20 ID:xgZIVJyc0
なんでもいいからとりあえず、
福島の原発を石棺で固めて見た目的にも外に出ない感じにしろや。
中で100年でも200年でも作業してろ。
これ以上世間様に関わるな。
27やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/02/09(木) 19:23:03.54 ID:nLjLnsPR0
東電の人が鼻くそほじくりながら
「こりゃまた電気代値上げかな」って言ってる姿が目に浮かぶ
28名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:53:01.51 ID:X8bUbqbP0
原発推進したのは政府だろ

一企業に責任押し付けている>>5は基地外レベル
29名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:05:44.15 ID:9X6miY0m0
環境アセスなしで、なし崩し的に恒久化するのは、環境団体的にはアリなのかね?
排ガス処理がテキトーなものになりそうだが…。
30名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:27:26.73 ID:NBXpXO3D0
>>20
よく調べろw
シェールガスてのは技術進歩で取れなくなったガス田から取れるようになっただけ

採算取れなくなったガス田どこでも使えるはず
31名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:29:26.89 ID:PCJ5zcwL0
熱効率57%とかまでできるようになってたのね
自分の知識では40%少々だったわ
32名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:33:04.32 ID:+DQhDwv40
>>3
ガス屋の民主への裏金はすごいぞ
33名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:35:51.29 ID:4pU7cSy20
日本海のメタンハイドレードなら今からでも取れるぞ。
34名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:37:50.22 ID:UzYC+GIb0
早く東電から電力事業を取り上げろよ。
あれこれやらせて既得権を増やすだけじゃん。
35名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:37:52.01 ID:dx9XiyvK0
>>15
今なら石炭でも60%行くよ。
36名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:39:25.21 ID:uPbgRK550
37名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:39:25.53 ID:VkRJLoyz0
>>31
ごみ焼却場の隣で温水プールをやったり発電しているのと同じ
革新的技術ではない
既存技術の二個一
38名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:40:33.93 ID:ke01Ahon0
東電と鹿島といえば
キムチ臭い事故のキングそろい踏みだろおいw

すっげえ災難が起こる予感www

39名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:42:30.30 ID:Z/+hKyaw0
煙突から排気せず
お湯を沸かしても効率アップ
ただそれだけのこと
40名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:43:01.04 ID:ATUPtEYw0
>>11
反原発バカそれでいいって言ってるんだもん
41名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:43:56.52 ID:WXJBaHW20
ちょっあれだけ温暖化とか騒いでたの忘れたのかよw.w
42名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:44:26.58 ID:kyD6g7P40
>>29
環境がどうのとか言ってる場合じゃねえだろ
事故った時の原子力のリスクに比べれば屁みたいなもんだ
43名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:44:40.64 ID:EIo7R3l4O
はなから福島第一と第二に再稼働の見通しなんてないだろ
44名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:45:53.73 ID:RfmPxLLi0
南関東ガス田の産出量を少し増やせばいいだけ。
あそこはかなりの埋蔵量がある。
南関東ガス田だけで日本の天然ガス年間消費量の5倍以上の埋蔵量がある。
シェールガス技術を使えばさらに増えるだろう。
45名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:47:08.96 ID:T/ZdbRJh0
自動車も排熱を利用すればハイブリッドとか要らないんじゃね?
46名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:47:26.52 ID:WAxxMsaR0
火力で最もクリーンな「 ガス火力発電 」が盛り上がってまいりました!
メルトスルーや放射性廃棄物が発生する原子力発電より遥かに安全で
不安定な太陽、風力と違い高出力で安定して大規模に発電できる
国内でのエネルギー自給自足が可能な、メタンハイドレードガス火力発電

>ガスタービンに春到来の予感 2011/3/7 7:00 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
>産総研、メタンハイドレート実用化へ7月から本格実験 2011/6/21 23:57 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E3E2E2E38DE0E3E2E4E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0
>国際石油開発帝石、LNG開発認可 2011/6/28 19:22 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0EAE2EB9E8DE0EAE2E4E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=ALL
>燃費2割減を実現…三菱重工業、さやえんどう型LNG船「さやえんどう“EXTREM”」の開発完了 2011/7/12 三菱重工ニュース
http://www.mhi.co.jp/news/story/1107125093.html

    ヨヨイノヨイ!___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ!   ソレソレ!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


年に1〜2コずつ危険度が高い場所から廃炉にしてガスタービンに置き換えていけばいいかと
20〜30年位かかるから、その間に津波地震対策、増殖炉、核融合が実現すればそれでよし
太陽、風力の高効率化が出来ればそれでよし

その前にメタンハイドレートガス発電が実用化されると思うけど。

47名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:49:52.93 ID:XmyHya5y0
>>16
シェールガス押しする人って、環境問題のことは少しも考えないの?
他国の国民を苦しめてもいい、地球温暖化に拍車がかかってもいい、
そんなふうに思うのなら、日本はまた世界から恨まれることになるよ
48名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:50:21.49 ID:pyw8zVbN0
東電が社長室とか営業所などをまず節電しろ。
49名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:54:35.55 ID:Ym8uBXc30
東京電力「これまで国(政治家、官僚)の言う通りにやって来たのに、何で東京電力だけが突出して悪者になってるんだ」
って、思いが強いのでは?

政治家親族を雇用、政治団体への寄付(連合会、役員個人含む)、官僚の天下り、自治体への寄付金、多額の広告宣伝費
※寄付金もらって箱物ばかり造っていた自治体は、純粋な被災地(被害者)じゃないだろ
50名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:56:56.49 ID:kniY5sn20
(´・ω・`)
ガスタービンの燃料がガスと思ってる奴多すぎ
51名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:58:05.65 ID:vWrFj7J00
>>47
地球温暖化とか、言うなよ。恥ずかしくないの?
まさか、まだ信じてるの?
52名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:00:08.80 ID:mtzrGbuJ0
>>16
急に必要になったからスポットで購入しただけだろ。
日本の場合はLNG船チャーターして輸送をしなきゃならんんし、
アメリカの国内価格を参考にするとか、日本はいつアメリカ人になった?
53名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:01:20.93 ID:vgVIT3a90
今増強するべき事はそんなとこじゃないだろに
この先100年も敗戦国やるのかね
54名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:02:44.97 ID:sjg7F4H+0
>>47
>日本はまた世界から恨まれることになるよ

お前の考えてる「世界」って何カ国?
55名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:04:12.29 ID:ecAKKCDf0
>44
南関東ガス田掘ったら地盤沈下が起こるんじゃなかったっけ。
56名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:06:26.90 ID:hNfFv2q10
送電網の自由化は進んでいるのか
原価方式廃止しないと賠償による資産が売却できない
57名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:06:31.36 ID:pQwtRPQtO
>>47
ヴァカかw
低脳無知のゆとりのクズがwww
58名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:08:19.43 ID:6zfTpLtZ0
57%の熱効率ってスゴイな
59名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:10:09.46 ID:YFWKRVsI0
>>52
きっとアメリカから日本まで海底ガスパイプラインがあると思っているんだろう
60名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:14:48.33 ID:c4/m6iM40
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1036.html
> 火力発電の効率は燃料の違いや技術の進歩とともに年々良くなっており、最近では発電効率(発電端)の平均は40%を超えるまでになっています。 
> 最先端の発電所は、発電効率が約60%のものもあります。

火力発電所を最新にしていけば燃料費を増やさないで原発とめた分くらい発電できるよね
今までは「どうせ原子力で置き換えるんだから火力発電所の効率を上げても仕方ない」だったんだろうけど
61名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:27:53.58 ID:ZAbfoGY+0
>>52
日本もLNG船持ってるけど。
62名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:31:14.96 ID:aSshzIkY0
日本,天然ガス採掘権get

国際帝石:豪イクシスLNG開発に1兆9000億円−日本主導で初(2)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXPLH96JTSEA01.html
63名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:32:22.71 ID:ss8Wryg70
>>16
LNGの価格と天然ガスの価格を比べるのは無駄。

二酸化炭素とドライアイスの値段の比較をしているようなもの。
64名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:35:44.22 ID:mtzrGbuJ0
>>61
コンテナ船やLNG船は定期チャーターが多いだろ。
建造するにも数年は掛かるんだし、簡単には
増やせねえわ。というか、持っていても予定が入っていたら
ダメだし、輸送費は掛かるんだから民間企業にただで運ばせんの?
65名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:36:46.76 ID:XHl+Nnrw0
都市ガスってことは東京ガスから買うの?
自社購入なら呼称も天然ガスだろうし
66名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:37:32.95 ID:WAxxMsaR0
>>64
中国と韓国が5年位前から投機目的で造船しまくったせいでLNG船はだぶついてるのよ


67名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:40:07.94 ID:Mih//gngO
手を抜くなよ!屑企業が!
68名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:52:17.25 ID:RvLZWIdX0
LNGは半年一年先のスパンで購入だっけか、モロ国際競争業種なんで船腹削ってるから船もそう簡単に手配出来るモンでも無し
大変だわなあ
69名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:10:15.73 ID:XmyHya5y0
>>51>>54>>57
まさかとは思うけど、今年の冬は寒いから地球温暖化なんてウソだと思ってるの?
この寒さと豪雪こそが温暖化の証拠なんだけど、ヴァカなの?
70名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:13:06.44 ID:sjg7F4H+0
>>69
オマエバカだから、特亜限定の事象であっても「アジア各国」と言っちゃうんだろうなww
71名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:14:43.57 ID:RfmPxLLi0
まさか、今年の雪が近年の中で多いのは
原発の大半が止まって海水温が下がったからとかってことはないよね?w

昔は今年くらいの雪の量が普通だったからね。
72名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:16:30.50 ID:XmyHya5y0
>>70
エルニーニョとラニーニャがこれほど短期間入れ替わる理由も知らないくせに
ほんと呑気だね、今後10年ほどの間に何が起きるか思い知るがいいよ
73名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:21:34.05 ID:e1fBfgLP0
ただし燃料費がかかるので電気料金値上げしますね
74名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:21:34.95 ID:9UEWQQm00
>>71
大雪は海水温度がある程度高くないと起こらないぞ。
昨今の海水温度上昇の影響だろ。
75名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:21:47.77 ID:5ynFwrxt0
いいから個人でマイクロガスタービン発電を動かすのに
ボイラー技士の免許不要に規制緩和しろよ糞がっ
76名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:26:57.63 ID:9EpJczst0
>>46
もりあがるのは結構だが
メタンハイドレードはいつになったら低コストで回収できるようになるの?
50年後か100年後かあるいはそれ以降?
それまでどうするの?

研究が始まって何十年もブレイクスルーがなく、未だまともに掘れてないんだろ?
核分裂の発見から商用原子力発電所ができるまでわずか20年足らずだぞ?
ホルホル詐欺だろw
77名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:39:58.73 ID:wbonvAwlP
>>3
ガスパチョってやつだな
78名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:40:43.09 ID:WAxxMsaR0
>>76
今コストチェック中だよ、技術的には何の障害も無い

採算が取れれば10年以内に出来るはず

http://www.mh21japan.gr.jp/mh21/04/
79名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:41:09.34 ID:+M5bfIvni
>>76
まあお前が心配する必要は全くないよ、
メタンハイドレートについて知りたければ
青山繁春の事務所にでも電話かメールでもすればいいだけw
80名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:43:37.13 ID:WAxxMsaR0
>>76

俺的には核融合や増殖炉は100年経っても商用化は無理だと思うけどねー

81名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:45:07.57 ID:M8jCS8RKO
原発動かせよ
田舎なんだから大丈夫だろ
ちょっとくらい漏れても
82名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:48:18.12 ID:s+Kaa4Ko0
>>5

はぁ…。
こういう馬鹿がいるから…。

外乱で燃料高騰のあおりを受けて電気代が爆上がりしても泣くなよw
83名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:54:18.21 ID:EmRRemXy0
シェールガスとか言ってる奴脳みそ溶けてるな

あの価格で輸入とか出来る訳無いだろ
他国の資源は所詮は他国の物であり
バカ高い税金と利益を上乗せして輸出するのが当然
84名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:58:06.25 ID:EmRRemXy0
LNGに依存しすぎれば相手は当然足元を見てくる

ほぼ完全にLNG火力に依存する事がが悲願であるのなら
コスト高になる事は受け入れなきゃならない
当然電気代も上がるし、負担増も受け入れなきゃいかん
85名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:01:12.72 ID:EmRRemXy0
足元見られて割高なLNGにさらに依存するというのはアホだな
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120206/osk12020615150008-n1.htm

石炭や原発言ってる奴の方が遥かにマシな脳みそしてる
86名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:02:42.17 ID:rjIg3GVZP
発電用のガスを確保するために都市ガスの使用制限とかもあり得るな。
入浴は週一回に制限とか。
87名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:04:05.28 ID:bC+7+Jlk0
日本製紙が休眠発電機をフル稼働決めたから
かなり電力自由化が進む、休眠発電は日産も再開する
88名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:06:08.72 ID:5JzslBJ70
石炭を原料としたガスコンバインド発電もあります。

【 IGCC(石炭ガス化複合発電)とは 】
http://www.ccpower.co.jp/igcc/about.html
89名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:07:28.97 ID:Lg233Cnm0
さっさと原発を運転再開しろよ
火力は絶対に高くつく
90名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:09:22.12 ID:5JzslBJ70
>>89
高くつく??
福一のあとしまつで総額いくらかかると思ってんの?
原発ほど高くつく発電はございません!
91名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:09:38.58 ID:jbc+tO290
突貫工事の上に改造までして
耐用大丈夫なの?
92名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:09:52.37 ID:XRyRSo5h0
 何時までも化石燃料が安いと思うな!金余りの資本家や新興国の競争
相手が値段を釣り上げ始めたら、電気代がドンと上がるぞ。
93名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:10:09.74 ID:Og9vC+8l0
>>5
お国の政策を押しつけただけ・・
94名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:12:28.42 ID:mtzrGbuJ0
>>88
そこの企業の概要見てみろ。
というか、電力会社が原発依存とか嘘だからな。
95名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:12:53.11 ID:Hor523OJ0
>>4
くしくも、神栖市には姉葉物件がふたつ
パークホテルの古い棟、ホテル ウィング
96名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:13:26.77 ID:WAxxMsaR0
>>85
2004年の時点でメタハイのコストがLNGの2倍だったから、
今現在のLNGの価格が6倍差ならメタンハイドレードのコストチェックは楽勝!

メタンハイドレードの商用化に弾みがつくな


    ヨヨイノヨイ!___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ!   ソレソレ!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


97名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:14:04.40 ID:HZ7lc9qq0
化石であろうがこういう原子力の代替え策が、どんどん出てこないのがおかしい。
特に関電、オマエラ再稼働しか頭にないだろ。
98名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:15:10.30 ID:Og9vC+8l0
>>15
このコンバインド発電は東電が一番ノウハウを持ってる分野なんだよ。
東電の火力部門はいつも日蔭者だったけどこつこつ研究していた。
しかし温度の壁が立ちはだかって最大でも60%が今の冷却技術の限界!
99名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:17:02.31 ID:8y1K1Aph0
>>90
止めていたって変わらないだろアホ
100名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:17:54.31 ID:qIUjS5/t0
>>94
グリーンコールパワーの社長は,名前を検索する限り元東電の技術部長だよね。
地元の石炭から発電する目的で作られた発電所が研究用にも使われている状態。

石炭は調達安定性と値段の安さというメリットがあるから、
硫黄分が含まれる欠点と発電効率の低さがあるものの、今後は若干比率は上がるはず。
101名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:19:34.61 ID:mtzrGbuJ0
>>98
富津火力か。
なんか、コンバインドサイクルを東電が
やっていなかったとか思っているようなカキコあるよなw
四半世紀前からお得意の分野だろう。
102名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:19:48.14 ID:Og9vC+8l0
>>91
もともと、コンバインドできるガスタービンを設置している。
103名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:20:35.12 ID:HZ7lc9qq0
>>79
まあ青山に言いたいことは、競馬の予想屋は予想を売るなら自分で馬券を買え。
投資マンションの電話セールスをしてる暇があるなら、自分が投資しろということだ。
新エネルギー関係には、こんな輩は掃いて捨てるほどいる。
お前はアントニオ猪木かと。
104名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:24:24.55 ID:PFNRVhfy0
>>76
もんじゅと六ヶ所にかけた3兆円と40年無駄にした人たちが非難できる事ではないな。
しかも詐欺を続ける気マンマンだしな。
105名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:25:24.65 ID:EDkh2tgr0
電気料金値上げ確実

福島の責任も東電利用者で取ってもらわないと困る話だしw
106名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:25:37.60 ID:Lg233Cnm0
>>90
火力が放出した温暖化ガスと大気汚染は後始末すらしていないんだが
しかも確実に喘息で死ぬ人がいる
局地的な放射線より遥かに深刻な問題だ
107名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:27:32.24 ID:Og9vC+8l0
>>100
石炭ガス化炉は、公害対策が未だ確立出来てない。
今度の事故で研究費が減らされた為、実機運用が遠のいただろうね。
こういう研究は他企業はやらねえからなあ・・・・・
108名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:30:24.32 ID:E501mbtE0
東電の安定供給に対するプライドだけは評価する。
109名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:35:25.89 ID:e/Dr1ThR0
ここでは何漏らすんだ?
110名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:37:41.52 ID:F4BeCFcx0
やれば出来んじゃねえかクズども
初めから原発なんてやらずに陰でコソコソしてれば安泰だったのにな
111名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:37:53.41 ID:KhXSMYsT0
>>97
関電も原子力には見切りつけてて、自社では最近新規原発全然やってないから。
姫路第二の火力への投資は自社でやるが、
原発は他社に丸投げ。
112名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:42:06.03 ID:qIUjS5/t0
>>101
去年5月の川崎天然ガスを見学した猪瀬副知事の当時のブログとか見るとそう思うのも無理はない。
特に、そこへのコメントをみると、今までなかった発明みたいな書き込みがたくさん。
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/05/post-60d8.html

猪瀬副知事 天然ガス発電所を視察
http://www.youtube.com/watch?v=KN5UPwYH1EM

ただ、猪瀬副知事は後(去年11月)で東電の品川・大井火力の見学もいってるんだな。
電力系統あたりの説明も受けて、5月からだいぶ現実的な話になっている。
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/11/post-b026.html

猪瀬副知事 設備更新期の火力発電所などを視察
http://www.youtube.com/watch?v=s5odI12Dfjo

113名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:44:15.48 ID:DWOUctbK0
>>22
多分なるだろう。
今まではそこまでヤル気がなかったからな。
なにせ、電気もガスも言い値でかってくれてたんだから。
技術は既に持ってると思う、研究レベルでは。
114名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:49:24.31 ID:O3AfUCSX0
>>110
うちの国だけは安易に原発に逃げないで
それ以外の発電方法模索すると、人類的には技術革新の
分業できていろいろ捗る気がする
115名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:02:27.33 ID:DWOUctbK0
>>114
それが出来る国民でしょうね。
地熱もほとんど利用してないし、燃料電池の開発も
なぜか進んでない気がするし。

障害がとれて自由になれば儲け口もいっぱいあるかも。
116名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:22:35.59 ID:HR0Sk3yH0
国が原発へカネを回さなくなれば自然と違う方向へ移行するんだよ。
それが自由経済だ。

核燃料サイクルが破綻しているのは明らかで、
その原因はドジ続きのもんじゅだったりするわけだから、
原発関係者の自業自得だ。
ホームレスにでもなれ!
117名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:36:32.61 ID:g6L5tzRLi
メタンハイドレートやれよ
118名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:42:30.51 ID:pPeCP9Ud0
>>85
その通りだと思う。産油国に足元を見られるエネルギーに頼りすぎるのは、もろにアホ過ぎる発想だもの。
119名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:49:48.99 ID:o7p1Qtua0
>>116
> 核燃料サイクルが破綻しているのは明らかで、
> その原因はドジ続きのもんじゅだったりするわけだから、
> 原発関係者の自業自得だ。

もんじゅも失敗だし常陽も失敗、再処理工場も失敗で、プルサーマルも
3.11で終わった。
核燃サイクルについていうなら、むしろ「成功している部分ってどこよ?」な
状態だね。原子力マフィア内で金を回す以外、なにも成功していない。
120名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:31:18.62 ID:e+ldzsY+0
>>5
> 最初から原発を作らず火力にしてれば

たとえその通りになっていたとしても、お前みたいなアホは数年前の原油高騰で
「原発作らない電力会社は馬鹿」
って言ってるだろうな。
121名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:32:28.57 ID:3Gs+m3BB0
投資額を公表しない意味がわかりません
122名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:48:08.42 ID:wFClIi75i
コジェネの需要が伸びるのは必然だよな。
GE、川崎重工、日立造船、このあたりか。
123名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:53:33.50 ID:Vdmfeqzx0
火力厨のオレ歓喜。

コンバインドタン高効率だよコンバインドタン
124名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:09:02.95 ID:e+ldzsY+0
日本中の電力会社が火力にシフトしたら世界経済が混乱するぞ。
LNGがだぶついてるって言っても日本が燃料争奪戦に参加する事なんか去年の3.10まで誰も
想定してなかったんだからな。
125名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:15:29.12 ID:Ke1gJ7uX0
2015年から中国でシェールガスの生産が開始されるからまた下落する
中国は住民の被害なんか考えないから情け容赦無しにガスガス堀まくるだろうし

因みに中国のシェールガス田は世界でも有数の巨大ガス田だぞ
126名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:19:07.91 ID:o7p1Qtua0
>>124
国内の火力には原発シフトのおかげで熱効率を20ポイントも引き上げる余地がある
旧式が残ってるんだから、そいつらを更新するだけで原発分を相当吸収しちゃうだろうな。
127名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:23:09.53 ID:oVlhXibL0
あーあ、燃焼ガスのまちなんて嫌だなあ
原発は環境に影響しないクリーンエネルギーなのに
128名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:43:18.19 ID:PIq6KU+40
鹿島港にLNGの受け入れ施設無いはずだけど今どっから持ってきてるんだろ
来年くらいには千葉から神栖までの東京ガスのパイプラインが完成するみたいだけど
129名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:54:41.20 ID:wRQ/cOuJ0
ルーピー鳩山を筆頭とした温室ガス排出反対派のみなさん出番ですよー
130名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:05:44.42 ID:7i6LZEGl0
予言しよう。
シェールガスの採掘は、周囲環境破壊と地震の頻発により10年以内に禁止される。
131名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:07:36.37 ID:wOgnaAAV0
火力は損傷が激しいからメンテコストがすごいぞ
全部電気代に入ってくるからな
132名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:11:28.20 ID:hSzYAVkX0
発熱を減らせよ。大気へ放熱するな。熱をしっかり回収しろ。
それが省エネにつながる。天候も穏やかになるだろう。
133名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:12:45.71 ID:wOgnaAAV0
>>90
事故ったら何でも高くつくのは当たり前
火力だって事故れば確実に死人が出るし環境被害も大きい
放射性物質は出さないが有害物質は出すよ
水力もダムが決壊したら万単位で死人が出るだろうし
134名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:13:44.26 ID:/LyDlqIW0
ガスタービン発電が現在の世界の主流。
GEもウェスティングハウスも、原発事業から既に撤退。
135名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:14:02.47 ID:Y0jXmT+A0
>>125
元々中国はエネルギーの大量輸入国なので、
すでに高い資源価格の上昇抑制になるぐらいで、下がる要素にはならないな

>>131
原発反対派の脳内では、火力・水力・再生可能エネルギーはメンテフリーらしいので
メンテコスト理由に値上げしたら、猛反対するでしょう
136名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:26:51.30 ID:7i6LZEGl0
>>126
更新するのに2年はかかるし、その間その発電所は使えなくなる。
やるならやるで、原発がぶっ壊れたどさくさで新規の発電所を着工しておくべきだった。
137名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:29:45.73 ID:Ke1gJ7uX0
>>135
今中国が海外から購入している分がダブつくでそ
138名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:40:53.05 ID:o7p1Qtua0
>>136
更新期間は規模にもよるが1〜2年程度はかかる。が、ガスコンバインドは
ガス火力からのアップグレードが可能なので、効率は落ちるが設置が早い
ガス火力を増やしておいてコンバインドへ順次更新…という決断を去年の春の
内にやっておくべきだった。

全原発再稼働を優先する余り、電力足りない大変だチキンレースをやってる
経産省の役人と電力会社は自腹を切れといいたい。
139名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:42:25.00 ID:Ke1gJ7uX0
>>135
石炭火力なら兎も角、ガス火力が原発よりメンテ代掛かるのはありえないけどねー

これから建造されるのはガス火力だから石炭火力と比較するのはどうかと。

140名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:44:17.78 ID:LoRVJtbW0
東電社員一丸で自転車を漕いで発電しろ
141名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:51:17.30 ID:As4RA9fQ0
>>134
ウエスティングハウスは東芝傘下で原発事業やってますが
142名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:53:42.26 ID:Rlxy7c5k0
結局円高が終わってガスタービンの燃料が高騰したとしても、トータルコストは原発より確実に安い
なんせ原発を廃炉にするにも何十年も金が掛かるし、原発からでた廃棄物の管理を何千年としなきゃいけない管理費を考えると全然安い
でも、この国の役人達は私服を肥やすためにまだ原発を造りたがっている…この国は確実に滅ぶな
143名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:55:09.11 ID:wJ/YIdGP0
>>136
運転続けながら建て替えられるように
必要な敷地面積の2倍以上の用地がある火力発電所も珍しくないが。
だから緊急増設のガスタービンあっちゃこっちゃ設置出来たんじゃない。

コンバインドサイクル化で恒久化したら建て替えのときどうするのかは知らんけどw
144名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:59:11.92 ID:YRYgQSAS0
>>133
火力発電の事故で半径30km圏内立入禁止になるんかよ。ならんだろ。

今まで原発を許してたのは、事故を起こさないと言ってたからだよ。
一度事故を起こしたら取り返しのつかない発電方法なんていらない。
145名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:09:43.39 ID:wOgnaAAV0
>>139
釜一つとっても火力は40年持たんよ
146名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:15:12.81 ID:3Gs+m3BB0
ガスなら都心に設置することでより高効率なエネルギー利用が可能になる
都市部でのエネルギー自己完結型生活が可能になると地方が切り捨てられる危険性が高くなる
だから田舎議員が合理的な政策を拒否するんだな
147名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:17:59.82 ID:1GqtV7cy0
メタンハイドレートの実用化が急がれるな
頑張って欲しい
148名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:18:16.04 ID:ozCYjaOo0
>145
原発も持たないよ…玄海1号とか
テストピースも捨てちゃってるみたいだし、よっぽど隠したいことがあるんだろうと思う
149嫌電力利権:2012/02/10(金) 14:19:55.28 ID:7r9Z5+Ii0
原発金になるから安全です安全ですと云って放射線(能)の無害化技術をちっとも
研究してこなかったろう。原発みたいに金掛ければ無害化技術開発出来ないもの?
日本国の技術期待して良いかな?絶対に開発しなければならない技術だよね。
技術開発に期待するオレお馬鹿さん?
150名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:21:50.59 ID:wJ/YIdGP0
>>146
地方は地方の特色を生かしてればいいんだよ
地熱でも水力でも木材の廃チップでも使って自分たちの使う分だけ発電してりゃいい
151名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:21:56.14 ID:b+0LTa8V0
ごみ発電も好調でごみが不足してるくらいだって記事もあったね
152名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:33:01.93 ID:Ke1gJ7uX0
>>145
ガス火力の寿命は25年と想定されているね
律儀に25年でタービン炉を交換したとしても
建設費が原発が数千億、ガス火力が数百億で一桁違う
タービン炉のみの交換なら更に安くなる
ガス火力を3回建て直してもメンテ代は原発より安い

おまけに廃棄するタービン炉は放射性廃棄物になる原子炉と違い隔離処分する必要性がない
只の鉄屑で処分できる
153名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:54:59.31 ID:o7p1Qtua0
>>145
建設コストの差を考慮するば、火力が25年持つなら、原発は200〜300年は持ってくれないと
同等とは言えない。
154名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:55:26.76 ID:/LyDlqIW0
>>141
東芝がWHの原発部門を買い取った、のが正しい。
日本の重電メーカーが原発を開発した歴史は無い。
155名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:00:42.13 ID:0bfDGvhE0
>>152
供給元は安定してるの?
156名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:02:36.00 ID:1SchhvaV0
ガスじゃ、補助金が落ちないから、地方は猛反対です。
原発のある自治体はガス発電、火力発電を目の敵にしています。
157名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:17:26.94 ID:/LyDlqIW0
>>156
補助金は使用がハコモノなどに限定されるし、ハコモノは維持費が掛かる。
結果、原発を導入した自治体は原発を幾つも作り続けなければ財政が維持できない、
というまさに麻薬中毒者じゃのような不思議な事態に陥るわけだよなあ。
158名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:26:26.98 ID:f6x9eM8g0
>>155
世界中からバランスよく輸入されているよ

ttp://www.enecho.meti.go.jp/energy/lng/lng01.htm
159名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:35:56.91 ID:uUf/ni8AO
すべての市長村のゴミ焼却場に発電設備を付けさせて、売電させろ
あと全ての農業用水に、発電機おけ
160名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:39:05.17 ID:JFHps9QB0
>>159
>すべての市長村のゴミ焼却場に発電設備を付けさせて、売電
良い案だよ!!!
161名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:40:35.97 ID:s9vwJJ4p0
少なくとも、今日まで原発なんてホントは不要だったんだよな。
162名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:40:56.84 ID:08Qp21nj0
夏前に東電がいってたじゃん
あとでガスタービンにHRSGと蒸気タービン追加してコンバインドサイクル化するって
そのためにわざわざ石油火力発電所の構内に千葉から高容量ガスライン引いたと
163名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:43:06.88 ID:s9vwJJ4p0
へんな日本語になってしまった。
ていせい。

少なくとも今日までは、原発なんてホントは不要だった。
164名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:43:36.19 ID:08Qp21nj0
>>160
そのためには分別回収を徹底して水っぽいゴミとプラスチックゴミを分けて
炉内燃焼の燃焼カロリー調整をする必要がある
165名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:44:12.44 ID:64XU8d330
>>161
唯一恩恵受けてたのが深夜電力だけだからな
166名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:44:35.34 ID:pfSgOwDK0
>>159
やらないよりはましだが、たいした電力にはならんみたい。
167名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:44:50.58 ID:7jzpAzQ00
>>159
そんなゴミみたいな量の電力じゃ焼け石に水。
168名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:47:19.98 ID:08Qp21nj0
>>156
東海村に東電の大型火力発電所(東電常陸那珂火力:住所=茨城県那珂郡東海村照沼768-23)があることについて
福島第二原発からほど近い場所に大型火力発電所:東電広野があるし福島第一からだと東北電原ノ町火力や
相馬共同火力があることについて
169名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:51:54.73 ID:08Qp21nj0
東海村村長が第二原発の廃炉を迫れるのは、東電の火力が村内にあるのと日立港にできる
ガス基地からパイプライン引けばさらなる火力増設が期待できるからな。
タービンの固定資産税がっぽり。
170名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:02:04.70 ID:t4H7kACm0
民主党のCO2排出削減はには誰も触れない。

171名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:03:39.57 ID:s9vwJJ4p0
>>165
さんざん無駄金を使ってきた(払わされてきた)上に、史上最悪の原発事故だから・・・・・・
何をかいわんや、原発擁護なんて論外だ。
172名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:05:37.35 ID:ZekVBv+m0
>>170
つい最近、取り下げてたよ。
173名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:06:44.25 ID:Miiv0kFO0
神栖は海上風車でいいじゃん
174名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:07:51.05 ID:pfSgOwDK0
ごみがでないよな。ごみ発電。ぷらごみがさ。
175名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:10:00.60 ID:GjTwaeLt0
つうかさぁ

原発なくても日本なんともないじゃん。

全然、電気使えてるじゃん。嘘つくなや東電
176名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:10:11.78 ID:Vp0syKtu0
あれだけのお金があれば原発をサクサク建替えるくらいできたろうになー。
電気代高くなっていいからさ、さっさと建替えろよ。
管理は自衛隊でな。
177名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:11:47.80 ID:pfSgOwDK0
洋上風力発電が一番いいかも。
178名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:13:53.09 ID:vt9KB3fc0
だがしょっちゅう台風で送電ケーブル破壊されそうだな
大容量マイクロ波送電の開発が必要だ
179名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:31:54.53 ID:gk5avmoB0
じゃ石炭で。
180名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:33:49.52 ID:DARVpttB0
>>159
既にどこでもやってるんじゃないの?

俺の地元だけど。
http://www.city.okayama.jp/kankyou/tousinden/tousinden_00009.html
発電しても施設内でほとんど使ってしまうから、たいして売電できてない。
181名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:39:32.06 ID:0f8GKV+E0
悪いこといわないから日本中の火力全部トリプルコンバインド発電にしとけ。
182名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:46:05.54 ID:lNnwUpm60
>>124
というか、もうすでに原発全停止に近いんですけどw
57基中3基しか稼働してないけど混乱なんてしてないよ。3基も、もうすぐ止まる。稼働ゼロになる。

まあ、だから再稼働させたくて仕方ない。
ゼロが恒常化すると原発関係者は立場ないからな。
183名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:48:21.40 ID:lNnwUpm60
>>131
原発の損傷の方が凄すぎるじゃん。
次々と爆発してメンテ不能だぞ。

全部電気代では収まらず税金で入ってくるからな、覚悟しておけ。
184名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:00:35.13 ID:bAuLqLij0
国や地方から原発早く作れってずっと言われて、東電ものらりくらりかわしてきて
今では正解じゃね?依存率20%ぐらいだし
185名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:55:36.52 ID:HEGuGcJ80
今は効率50%回収出来るんだな。
LM2500か?
186名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:02.75 ID:5+IlKIBu0
ついでに既設油焚きボイラ設備もガス燃焼出来るようにしとけ
首都圏でガス化されてないの鹿島と大井と横須賀だけだし
187名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:01.45 ID:bAuLqLij0
>>186
それもリスクが高いよ。
油火力は残しとかないとさ
産出国によっては、油とセットで売る国もあるし
188名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:15:20.90 ID:jNE9lLQw0
けろ、冷静に考えてみたら日本の国民は本当に奥ゆかしいですな!
電気が足りない(実際は足りているようだけど、大口とかに節電要請している)
と言い、安全と思われる原発さえもを稼動させず、燃料費が高い火力でまかない、
挙句のはて電気代アップになる構図を見事に描いている国、日本!
189名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:44:42.38 ID:E99tyMR80
>>188
>安全と思われる原発〜
3/11以前に最高学府の学者達が「思われる」どころか「絶対安全」と断言していたブツが
無残な姿をさらしており、昨日も佐渡で大地震。いったい何処が「安全と思われる原発」で
誰が万一の際に責任を取ってくれるんだね?
190名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:01:19.49 ID:E7FJIoEN0
>>189
暫定基準値が直ちに安全で
原発作業員が死んでも放射能の影響皆無の設定なこの無敵の国に
万が一の責任を取る人間を置く必要など微塵も無いだろう
by民主&東電
191名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:07:28.75 ID:qnnyozKp0
ああやっぱりまあこうだろうな
ただのガスタービンなんて非効率すぎてやってられんだろうし
都市ガスより遥かに多くLNG輸入してんだからさっさとやるべき
192名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:16:21.58 ID:qnnyozKp0
個人的には東北電力と三菱重工がやってる
トリプルコンバインドサイクルにロマンを感じる
193名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:32:28.85 ID:jBzriCQX0
家庭用のエネファームは熱効率80%(電気33%、熱47%)
2015年には50万円になるそうだ。
194名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:09:41.82 ID:lHUhaJcR0
>>44
南関東ガス田のガスを使い続ければ東京の需要は満たせるなw
195名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:18:53.39 ID:lHUhaJcR0
>>130
あっちゃこっちゃの老朽原発がガンガン事故ると予言しておく
人間50年、原発40年、女○○年
196名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:24:32.68 ID:r8efAMx60
>>187
ガス専焼化じゃなくてどれでも燃やせるようにするだけだよ
袖ヶ浦なんかはナフサも燃やせる
197名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:27:00.61 ID:EoRgDSHt0
>>76
しかし袋叩きかよw

反原発バカってどうしようもないのな
自分が期待する方向だけ希望的観測を広げまくって
ハッピーハッピー
原発関連に関しては否定的観測だけぶち上げマイナス思考

ほんと反原発はクスリでもやってんのか?
198名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:52:04.07 ID:MlUr6Crvi
>>197
予測ではなく既に福島県を被曝させてるんだが。
199名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:55:01.74 ID:MlUr6Crvi
スリーマイル、チェルノブイリ、セラフィールド、福島

次はどこだろな?
200名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:58:13.52 ID:usGmeD2Q0
太陽や風力、と言い出すよりかは評価できる
201名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:22:06.52 ID:UkaiwsXS0
>>45 わざわざラジエータなんてもん使ってエンジン冷やしてんだからね
202名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:26:38.15 ID:UkaiwsXS0
>>72 思い知るのは君も同じだろう、今更何やっても変わらないのなら今を
快適にしたほうが良いというのが大多数だよ、気候の大変動が来たらそのときは
その時でまた考えるよ
203名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:31:10.46 ID:cyVmgz3n0
排熱を回収ってーと、スターリング機関かカルノーサイクルしか無いな。
んな事して高い金と煩雑さと馬鹿でかい機関の邪魔さをあじわおうっえ香具師は居ない
204名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:01:50.03 ID:/OsV7vpt0
>>198
民主党っていうイレギュラーが存在してた事も考えないとな
205名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:31:02.30 ID:omGMuBPu0
盗まれてるガス田をなんとかしろよ。

グローバル化にならって資源の盗掘は戦争を仕掛けられてるとの
判断で報復攻撃しろ。
206名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:18:08.79 ID:bI6EoO5i0
>193
太陽光パネルと組み合わせたらいいね
50万ならうちもちょっと頑張って導入考えたい
207999:2012/02/11(土) 18:06:17.08 ID:jNE9lLQw0
>188の続き
奥ゆかしい日本国民!
原発停止分の代替火力燃料費は、一日数十億かかっていることを知っているのだろうか?
日本の生命線である産業界に、必ずしわ寄せ(電気代UP、停電増える)が向かうのに、
産業界とは縁遠い方々(俳優・作家・その他)は、近々の電力問題をどう考えているのか?
自虐国民日本人はどこえ向かうのか!
208名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:10:14.95 ID:YhBozHtR0
原発は外国からむりやり買わされた高額商品
メンテにも毎年多額の費用がかかるから、売った方は儲かる仕組み
不具合で爆発しようと日本は損害賠償も請求できない
209名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:36:58.71 ID:RhViQxEe0
火力班頑張ってるね。

再び地震活動期に入った日本で、原発の再稼働は厳しいと思う。
原発分の発電の代替は、
環境アセスメントの手続きを省略してもらった上で、
まずガスタービン(熱効率40%・数か月で設置可能)で補い、
その後ガスタービン・コンバインドサイクルに増築(熱効率60%・2年位で可能)が
現実的かな。
現に東京電力はこれで短期間で発電量を増強できた。
緊急的に設置したものだから、環境アセスメントが整うまでは、
必要最小限で稼働してるらしいけど。

シェールガスが採掘可能になった事で、
天然ガスの採掘可能年数が400年以上にもなったし、
天然ガスは今後非常に有望だと思う。
またシェールガス採掘時の杜撰な管理による環境汚染については、
ちゃんとガイドラインを設けて環境汚染しないようにさせるとのこと。

自然エネルギーやエネファームは少しずつじっくり進めていけば良い。


あとは火力用の燃料(特に天然ガス)を海外から
「安定的に」かつ「できるだけ安く」調達する事が出来れば・・・
総括原価方式は改めた方が良いのでは?

やたら高い日本の天然ガス 電力会社が価格交渉する気ないから
http://www.news-postseven.com/archives/20120129_82165.html
210名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:41:51.68 ID:8u/5bya90
>>207
> 奥ゆかしい日本国民!
> 原発停止分の代替火力燃料費は、一日数十億かかっていることを知っているのだろうか?

原発事故の当面の費用が3年で10兆円弱として、1日当たり約100億円かかっている事は
まるっと隠蔽みたいに触れないのはなぜ?
211名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:37:51.80 ID:NIOOifPL0
>>202
なーんだ、今が快適ならそれでいいのか
じゃ原発再稼働で
212名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:46:11.08 ID:tBB+fqE50
>>210
だけどだな
別に原発止めたってそれが無くなるわけじゃないんだぜ?

その辺を反原発バカにはわかってない
213名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:57:53.00 ID:8u/5bya90
>>212
>別に原発止めたってそれが無くなるわけじゃないんだぜ?

あのさ、停めたって無くなる訳じゃないって、もう事故は絶対に起きないという
ファンタジーが前提だろう? 推進派のトップである原子力安全委自身が国内の
原発事故発生確率は9.18年に1回と言ってる状態で、もう一回起きたらさらに
増えるんだよ。
推進マンセーしすぎで基本的な事も判らなくなってるな。
214名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:20:41.49 ID:s4CRKXUR0
>>213
9.18年にもう一回起きるって
どの程度の事故を想定して言ったんだよ

原発運用し始めて強制疎開も考えないとヤバいような事故って
これとチェリノぐらいだろ

福島急が10年以内に一回起きるなんて意味じゃないだろw
そんなんだったら世界中の原発を止めなきゃどうしようもないぜ

反原発って、もうほとんどパニックなんだよなw
215名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:29.06 ID:y2chpqR20
>>214
> 福島急が10年以内に一回起きるなんて意味じゃないだろw

残念ながらそういう意味だよ。
あまりの数字に会合で安全委の委員の中から「これでは停めるしかなくなってしまう!」と
紛糾した事も表に出ている。

> そんなんだったら世界中の原発を止めなきゃどうしようもないぜ

「国内の原発の事故確率」だぞ。
地理的条件も運用を含む技術的条件も、問題が修正される政治的条件も違う
他国の話ではない。

> 反原発って、もうほとんどパニックなんだよなw

都合の悪い話は見たくない、聞きたくない目と耳をふさいでる様なやつに
言う資格はないな。
216名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:49.55 ID:s4CRKXUR0
>>215
どこの誰が言ってんだよソース出せや
217名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:19.93 ID:y2chpqR20
>>216
ソース? 原子力安全委は国の委員会で議事録等公開されているのだから
いちいちURL教えてもらわなくても自分で探せるだろう。
218名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:22:58.72 ID:s4CRKXUR0
めんどくせーアホかw

おまえが言い出したんだから
どこにあってどの部分かぐらい説明しろ
219名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:30.09 ID:y2chpqR20
正に都合の悪い情報は遮断するアホの典型だな。
大体この話は発表された当時、新聞各紙に載ってニュースでも
結構流されていたのだからソースソースと言う方が情弱っぷりを
晒している。
220名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:59:05.85 ID:C9kGEDj10
>>209
価格に突っ込むと都市ガス業者まで波及するからなんとも言えんのかもね
購入単価大して違わないし
221名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:38:37.82 ID:z2sVVnJv0
LNGあんまり売ってないけど大丈夫かね
ガスも値上がり始めた

ハイドレート実用化急がないとたいへんなことに
222名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:34:25.41 ID:s4CRKXUR0
>>219
結局出せないと
>原発事故発生確率は9.18年に1回
でググったけどおまえのレスwと500年に一度しか出てこないな
だいたい、そんなセンセーショナルな内容なら
多数がブログで取り上げるはず
けっきょくチミの拡大解釈した脳内ソースだろ?w

>>221
夢をぶち壊して悪いが
ハイドレードって採掘コストもネックになってるよ
石油やガスのように一度掘ったら勝手に湧き出てくるもんじゃないし
223999:2012/02/12(日) 10:54:02.08 ID:qXEyRRRt0
>207の続き
誰か教えてくれ!

@3.11以降は、どんな安全対策をとったとしても稼動させては駄目なの
 だろうか?
Aどんなことでも絶対は無いのだから、結果的に50年前国家戦略として推進
 してきた原発導入は間違いだったのか?
B今、日本経済は大変厳しいと思いますが、代替火力の高い燃料費を使って
 発電すれば電気代は上昇すると思うが、原発事故が起こったのだから安全
 だけを選択し、原発は稼動させずに冷温保管しておくのでいいのだろうか?
C火力発電はCO2が大量に発生するのでは?
D安全確認できた原発は稼動させて、有効利用(色々な意味での)する選択は
 間違った考えなのでしょうか?俺の考えが誤っているのなら、説得してくれ!

以上、活発な意見を頼む!!
 
 
224名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:00:47.63 ID:7UI+fljpO
>投資額は非公表

こりゃサークル費やら扶養施設やらたんまり上乗せして請求できるな
225名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:53:00.52 ID:7Axvp8cy0
>>222
安易な原発再稼働で「10年以内に再び過酷事故」という原子力委試算
http://www.fsight.jp/print/11147
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1327564501/

1つの原発につき500年に1回の確率で過酷事故が起きると試算しているみたい。
日本に原発は54基あるわけだから、単純計算で
約10年に1回の確率で過酷事故が起こると算出したのではなかろうか?

ただ、今回の福一の原発事故でもまだ最悪の状況には至っていない事を考えると・・・
次の原発事故は現在の福島程度では済まないかもしれない。
自分の知る限りの原発事故の最悪の想定は↓


原発事故直後、首都圏避難も想定…原子力委
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111231-OYT1T00338.htm

内閣府原子力委員会が今年3月の東京電力福島第一原子力発電所事故の発生直後に、
「福島第一原子力発電所の不測事態シナリオの素描」と題した報告書をまとめ、
同事故発生から2週間後の3月25日に当時の菅首相に提出していたことが分かった。

報告書によると、同原発で新たな水素爆発などが起こり最悪の事態に発展した場合には、
〈1〉同原発から半径170キロメートル圏内で強制移住
〈2〉同250キロメートル圏内で避難
の必要があると指摘。
170キロ・メートル圏内には南東北や新潟県の一部、北関東の一部が、
250キロ・メートル圏内には東京都や埼玉県の大半、横浜市の一部がそれぞれ含まれる。


もしこんな事になってしまったらどうするんだろ・・・
226名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:46:39.88 ID:MjIxdO6a0
>>225
読んだけど馬鹿げてるね

じゃあ福島前に3回ぐらい事故あったの?て話w

10年に一回とか最悪の事態を想定して
事故の賠償を試算したって話を
馬鹿記者が曲解して不安を煽ってるだけの記事じゃんw
227名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:04:34.50 ID:MShpbk+Y0
>>223
@どんな安全対策をすればいいのか、事故の究明自体が出来ていない。
よって安全対策が今回のケースに限ってさえ出来ない。これで稼動させるというのは、
リコールがかかってる車両を運用するようなものでやっぱり駄目。

A国家戦略が間違えている事と運用組織がしっかりしていない事とは全く別だが、運用組織の
改善に基本的に触っていない。責任の所在と取り方が明示されていない段階では間違えか
間違えでなかったか判断するところまで進んでいない。

B代替火力が予想以上に価格が高くなっているのは企業努力の不足とその継続がなされて
いないからが最も大きい。現在スポット価格にてガスを購入しているが、震災後原因究明が
なされるまで原発を止める方針を(国家として当たり前の安全保障だが)固めて電力会社に
その指導がなされていれば、代替火力の恒久化と輸入燃料価格の抑制はもっと早めに
達成できている。まだ原発の再稼動などに色目をだしているからこその高止まり。

C温暖化とCO2の関係についてはこの際切り離さないで考えるとしても、この高効率国家
日本が、中国・インドなどをさしおいて排出抑制に突っ走る必要はすでにない。わが国は
世界的にみれば地球温暖化の影響を受けづらい国。もう少し他国の国内で火が付くまで
更なる化石エネルギーの高効率化と再生エネルギーのノウハウ、廃炉除染技術を高め
そこに付加価値を求めて武器とするべき。

D@と同様。隠蔽体質を抜いて考えても福1の構造破壊がどのように進捗していくか、数十年
にわたる廃炉工程、最終処理全てに電力の安定供給が必要な発電方法が、地震列島日本に
どういう安全保障をもたらすのか?何の反省・考察も進められていない状況でむしろ動かす
選択肢がありえない。
228名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:48:20.63 ID:qXEyRRRt0
>227
福島第一の原因究明を行い、電力会社に安易な値上げをさせず、
代替火力の恒久化で日本は突き進んで行く選択肢ですね?
福島第一の原因究明後の対策は、原発稼動させないのだから
必要無いと言うことですね?
もう少し、素人にもわかる様メンタル的に解説して欲しい!
229名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:53:09.28 ID:eqkut+gl0
あたりまえだろ
230名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:59:18.86 ID:wPFhu78R0
最初から原発など作らず、原爆を作って国力をつけ
電気は他で作れば安上がりだったのではなかろうか?
231名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:59:57.19 ID:tEe7sAcJ0
トータルコストが圧倒的と言うか、法外な原発はもう無理
燃料費が高騰しようが原発よりはトータルコストは圧倒的に安い
もう原発はオーバーテクノロジーであり、圧倒的にCPが悪いことが今回の事故で明らかになった
原発に回す金があるなら、次世代エネルギーに投資しろよ
えっ?今の原発を廃炉にするのと今までにでた核廃棄物によって法外な金額が掛かるだと…
本当にコントレベルだな、今の日本はwwww
232名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:02:04.03 ID:MjIxdO6a0
>>223
@ 安全対策とられたら動かすべき

A 間違いではない
  だまされたーとか喚いてるガキは近代史を知らないバカ

B 他の可能性を探ることも悪くはないが、一気にやれば国が疲弊。
  そうなれば脱原発なんて夢のまた夢になる可能性がある。
  だいたい費用負担を電力会社がやろうが、国がやろうが最終的には国民が負担するんだし
  歴史的な円高でも負担が大きいのに原発を捨てるなんてキチガイっすわ

C 温暖化なんてインチキだから気にする必要ないと思うが、
  「CO2減らしましょう、原発無くしましょう」とか抜かしてるのは本気のアホだから近寄るな

D その考えは妥当だろ
   脳天気に原発なくせーとか言ってるバカも多いが、原発をやめるってことは
   莫大な予算をつぎ込んで国家戦略として培ってきた原発技術も捨てるって意味だし、
   頭が逝かれてなきゃそんな選択はありえん
233名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:03:17.52 ID:MShpbk+Y0
>>228
現時点で浜岡の最新型は通常停止で海水がトンクラスで混入している。
玄海原発は圧力容器の脆化が予想より進んでいる物的な証拠も出ている。
でもやってることといえば、予備電源の確保と防潮堤w何故ならそれくらいしか後付では
出来ないから。SBOが起きた場合予備電源では必要な水量を長くは支えきれないし、防潮堤
では波浪による衝撃を弱らせる事は出来ても、施設への水の侵入は止める事は出来ない。

圧力容器自体の取替えや、配管技術のブレークスルーの不要な安全対策しかできないのが
分かってるから、国もストレステストなどという意味不明なものでお茶を濁そうとしている。

他の原発運用国と違い、日本は大河がなく、雨量が多量で、地震が多い。日本の数百分の1
しか地震が来ないかつ高い海抜で運用される他国で行われているストレステスト、しかも
「テスト結果に責任を持つのが役人ではなく国民」のままですよ。俺は責任持てないから反対w

日本は多少海抜0M地域が高度開発されている部分が多いことを除けば、欧州のように「寒波で
数百人死者」も出ていないし、アフリカ、中央アジアのように降水量が劇的に増減することも
ない。温暖化対策はもとから諸外国のほうがやっきになるべき問題であり、日本はこのちっさな
国土を健全に将来の子供達に託す事をこそ重視するべき。

どうせあと10年の間に日本以外のほかの国も、必ず過酷事故を起こす。その際にこの国が
除染と廃炉を独占する事、そのための奇貨として福1を考えるべき。
234名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:04:23.39 ID:qXEyRRRt0
>232 
俺の考えもそのとおりです!
けろ、間逆の意見もできるだけ受け入れようと考えたが、
どう解釈しても受け入れることができない!
反原発の合理的な意見を俺にわかりやすく説明してくれ!!
235名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:07:23.70 ID:rBXpbRpP0
熱効率57%ってすごいな
236名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:13:24.46 ID:lOaSlzwF0
>>223
1と5、安全と決める人が信用出来ないのが現状
東電以外の電力会社は当然強化するだろうけど当事者が責任とってない
今後は爆発が起きる事も前提に考えた方が良い

2と3原発や電気で発展したのは事実
経済考えても電気は必要だと思う
でも爆発した事で足引っ張ってるのも現状、オエライさんの誰も責任とって無いから信用されない

4火力は温暖化問題では直接直面するのも事実だと思う
ただ一つの県を燃やし、近隣の食材を長期間腐らせるわけでも無く、放射能と違いガレキの受け入れはしやすい

今の状態で同じ事が起きたら1年で2兆円のプレゼントって前例になってるからね
原発再稼動するにしても、オエライさんが同業者や海外向けの責任とるなら再稼動賛成になる人も居るんじゃ無いかな
「責任とって辞めます」=「責任取れないから逃げるね」
237名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:21:42.11 ID:M4k+P1cV0
なんで神栖市に東電火力発電所があるの?
       ↓
昔 銚子に作ろうとしたら反対されたからさ

今後 鹿島火力はどうなるの?
     ↓
日経の予測では東京ガスに売却されるらしい


238名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:37:41.25 ID:qXEyRRRt0
>233
わかりやすい解説をありがとう!
しかし、俺の中では、日本の生命線である産業界(自動車・電機・鉄鋼・
その他企業)の発展なくして、日本復活はないと考えている。
その状況下で、節電要請・需要抑制・電気料金UP・停電を強いるのは、
産業界の死活問題(ついては日本国民全体)と考えている。
日本経済(グローバル競争力)が更なる不況になっても、原発の電力は
使用しないと言う合理的な意見を説明して欲しい!


239名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:00:38.32 ID:nVLOlS2c0
恒久電源化ってあんた・・・会社が恒久どころじゃないでしょ。アホクサ。
240名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:03:49.03 ID:MShpbk+Y0
>>238
産業界の発展に必要な電力確保には原子力が必要不可欠である合理的な説明があなたの
カキコミには一切ないようだが。

ヤカンのお湯を沸かすのに別にそれが原子の火である必要はない。化石エネルギーと
再生エネルギーでは電力不足になるかならないかはそれ自体、微妙なラインで政府試算が
-10%〜+6%までかなりのズレがある。
すでに当初-25%の省電力を要求されていたはずが、各所からのツッコミでどんどん要求される
省電目標は下がっていき、最近ではむしろ節電よりもスポット調達価格での化石燃料高騰に
ジリジリ摩り替えられてきている始末。

産業界の苦戦は電力不足よりも、産業界の構造的問題と円高にその大きな要因がある。
ソニーとパナソニックが大アカを叩いた原因が原発停止に全くないとは言わないが、原発の
せいにできるほどではない。経営陣が株主にいえるのはせいぜい震災による各事業の直接
被害までだ。タイの水害と円高そして震災による東北エリアの混乱が不振要因のほとんどだし
株主にはそう説明しているところばかりだが。




241名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:11:03.38 ID:y2chpqR20
>>226
> 読んだけど馬鹿げてるね

自分の無知を相手のせいにして煽るだけ煽ったんだから
そういう事にして誤魔化さないと逃げ場がないんだろうな。

> じゃあ福島前に3回ぐらい事故あったの?て話w

たった40年でLEVEL 7を4回、LEVEL 3を2回も事故起こしていれば充分以上だ。

242名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:42:18.94 ID:MjIxdO6a0
>>241
国内で10年に一回って話じゃなかったのか?

反原発バカってどうしてそう卑怯なんだろうね
243名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:48:12.29 ID:bY104GWv0
欠乏は欲望の原動力
必要は発明の母
無きゃ無いで考えろ
何時までも利権にしがみ付く老害
244名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:53:05.31 ID:eCZF56nA0
来年には東電無いだろ
245w0109-49-134-220-145.uqwimax.jp:2012/02/12(日) 23:56:33.89 ID:ShECCi1E0
コンバイン出撃だぁ〜
246名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:58:28.09 ID:9Ww66o/V0
原発よりもコレの方が日本が最高峰でつっぱしっている技術なんだから、
海外への宣伝効果もあるし、がんがれ。
247名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:06:50.04 ID:qfoBwTDtO
よっしゃあ
ガスタービン×蒸気タービン
超高効率コンバインドサイクルエンジンきた

原発はもう古い
科学の力が障害を克服するのだ
248名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:07:57.55 ID:TLUnSw210
ID:MjIxdO6a0
この馬鹿はいきなり今日の状態まで原発増えた設定なのか?www
今後は現在の増えた基数でしかも老朽化してくんだから普通に確率過去より高くなるだろうに
249名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:17:39.56 ID:/kTp1u7T0
今でも世界の中で肩身狭い思いしているのに、もう一回やっちゃったら洒落にならんよ
250名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:24:17.94 ID:ZFdKHNDH0
>>7
鹿島アントラーズの母体が
鹿島(かじま)と思い込むタイプだな。
251名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:29:38.42 ID:Hppt77Kh0
恒久電源化って勝俣が発電するの?
252名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:30:11.56 ID:Uyd2qIB40
10年前に比べると 
原油3倍 28.40→98.61(USドル/バレル)
LNG3倍 120.35→370.30(USドル/1000立方メートル)
石炭3倍 30.75→117.49(USドル/トン)
レート   134→77(1$)
まあ10年前の1.5倍に燃料費は単純に値上がってる
253名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:33:56.69 ID:5EzcFbBO0
>>252
燃料費が多少上昇してもメリットはある。
日本みたいに地震があったり地形や治安の問題や政情不安のある国や地域で、
原発を設置するのに不安がある地域への選択肢になる。
それらが発展の妨げにならなくて済む。
254名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:35:40.07 ID:LSuuNLWUO
>>251
俺もそう思った
裸で自転車漕がせろ
255名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:37:24.29 ID:w5k6oIqK0
>>253
ならね〜よ。

日本みたいな燃料を全て海外からの
輸入で賄わないといけない国での
火力偏重なんて馬鹿な行為でしかない。
256名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:39:31.99 ID:Uyd2qIB40
>>253
ペルシャ湾で有事があればLNGも原油も8割は入ってこなくなる
最低でも3倍価格が高騰して
喜ぶのは濡れ手に粟の米国・ロシアだけ
ちなみに備蓄量は3ヶ月な
257名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:40:29.30 ID:5EzcFbBO0
>>255
日本で天然ガスなんて代々木上原のスポーツクラブの温泉が爆発するほど沸きまくりなんだけどねw
258名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:44:09.15 ID:xNbpwJ5gP
「お前まだ
 会社が潰れないとでも思っているのか」
259名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:50:53.14 ID:kVdOeewaP
もんじゅに費やした&これから費やす金額で
原油がどれだけ買えたのだろうか
260名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:52:10.34 ID:w5k6oIqK0
>>257
天然ガスだけでどうするつもりだ?
261名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:56:32.84 ID:5FtcNwY+0
原発大好き君には残念だけど石油がストップすると
原発も動かなくなるからどっちにしろ終わりなんだけどねw
しかし原発が化石燃料の代替になるって本気で考えてる奴がいまだにいるんだなw
262名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:59:45.29 ID:TLUnSw210
原発の代替は天然ガスだけで充分だろ
原発で何作るつもりだ
263名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:05:30.73 ID:J0akb5vW0
>>256
LNGは備蓄ゼロだよ。国内在庫が約2週間分。

全国で均等になくなるわけではないし、
国内でもたいして輸送できないから、LNGがストップすると2週間より短い期間で影響が出るはず。

在庫や輸送の困難性という点では一番脆弱な燃料。
264名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:06:06.51 ID:w5k6oIqK0
バランスという言葉を理解しない馬鹿が多いな
265名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:06:20.04 ID:Uyd2qIB40
>>263
備蓄3ヶ月 原油な
266名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:06:53.91 ID:g4xgFIr50
>>77
あのCMは相当ふざけてるしオカマ野朗も出ているしガス屋も信用出来ないな
もちろん東電は氏ねだが
267名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:08:55.38 ID:fRy3m5K50
やれば出来る 原発は利権をむさぼる企業が作った悪魔のシステム
東シナ海海底ガス田を棚上げしてまで作る必要が有ったのか?
268名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:13:50.58 ID:YweLFVxF0
恒久電源というより、昨今のエネルギー事情からして恒久値上げだな
269名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:14:43.21 ID:h8wNSZnG0
蛍光灯が普及し始めてから大体50年ちょっと位だが、
原子炉を40年間とか60年間使おうなんて狂っていると
しか思えない。蛍光灯に限っても色々改良があったし、
効率も良くなり、それでもLEDに追われていずれは消え去り
そうな運命だというのに。
270名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:15:07.23 ID:nKYqLL6EO
二酸化炭素の排出量増大に燃料費の負担が電気料金に上乗せされるぞ
早いとこ核融合炉を実現しないとな
271名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:17:11.58 ID:TLUnSw210
核融合なんて夢物語より高温岩体地熱と鉄化合物非シリコン型太陽光でいいじゃん
272名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:21:59.81 ID:f0w76HB/0
>>56 原価方式廃止しないと賠償による資産が売却できない

総原価じゃなくて、それは原価0円、設備無し発電をしろという意味なのかw

日本人には永久機関が必要ですねw

まぁ、早く東電潰して、関東民は幸せになれよwww
273名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:25:38.36 ID:f0w76HB/0
>>267 東シナ海海底ガス田を棚上げしてまで

そこを開発する、中国が文句言えなくなるような、日本の正規軍と軍法整備、海軍の運用が必要だな。
274名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:28:11.84 ID:XIeaSEdn0
今度は毒ガスかよ
福島のバカ奴ら、全く懲りないな
275名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:32:25.72 ID:NR6933gRO
代替えがないとほざいてたネトウヨ涙目
276名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:34:49.29 ID:f0w76HB/0
>>257 そうかそうか、都市ガスを漏らすのかwww
277名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:46:31.69 ID:W33umaeN0
>>257
マジレスすると、南関東ガス田を開発しちゃうと、東京沈んじゃうよ。
278名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:51:10.78 ID:KAXRnIs/O
少なくとも2014年まで、テロ東電生き延びさせるつもりかよ。
早く潰せよ、クズ企業東京電力を。
279名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:54:35.92 ID:sCtETfgE0
>核融合なんて夢物語

2030年には試験発電が始まりますよ。
「もんじゅ」の数兆円のアホな無駄遣いがなければ日本がリーダーになれたのに。


280名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 01:55:39.10 ID:ztDs37sEP
>>18
コジェネは熱需要に見合った分しか発電しない、あくまでも補助的な電力源。
281名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:10:29.08 ID:t3uN9bUy0
なんか、コンバインドサイクルは富津火力でやってるしな。
東電の得意分野。
282名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:28:05.20 ID:g6BSOtZw0
>>1
>  東電は千葉火力発電所(千葉市)の緊急設置ガスタービンでも
> 同様の増強策に着手したが、他はスペースの制約などで、増強は難しいという。

止めた原発の敷地内に作れよ。
これなら新たな用地確保も不要だ。
283名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:33:27.40 ID:g6BSOtZw0
>>275
> 代替えがないとほざいてたネトウヨ涙目

火力に反対してたのはサヨクだろ?w
284名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:35:00.78 ID:oeVsb1Mn0
韓国は随分安く契約したらしいな、政府もがんばって安く調達しろよ
285名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:14:08.43 ID:g9rDVAXl0
あきらめて原発動かせばいいじゃん
286名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:20:16.00 ID:ZiRoJ91QO
シェールガスでガスの価格が暴落してるから今後の主流になるか?
287名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:23:59.46 ID:L4E4Xr0H0
割れ鍋に綴じ蓋・・っつーことわざがあってだな

意味は
壊れた鍋には修理した蓋くらいが釣り合いが取れる

つまり
どんな人にも、ふさわしい相手がいる・・・という意味

東電には・・っつーか日本には、火力発電程度がお似合いなんだよ・・・
原発は高嶺の花
288名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:26:30.50 ID:r/b0ukao0
>>286
アメリカでは暴落してるけど、日欧では暴騰とは言わんまでも上昇してるよ
まぁ、シェールガスが無かったら買えたかどうかも怪しいんだけどねw
289名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:34:04.89 ID:VkwaflZ40
コンバインドサイクルは単純なのに素晴らしい性能。
290名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:49:52.39 ID:g6BSOtZw0
>>287
つーか今や高効率の火力を作るだけの技術が無い国や火力の燃料を調達するだけの資金がない国が
仕方ないから原発を使うっていうような状況になってる。

原発はもはや時代遅れ、前世紀の遺物なんだよ。
291名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:54:18.37 ID:r/b0ukao0
>>290
アメリカが原発新設するのは、シェールガス売って儲けようという腹なのかねぇ
292名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:05:07.12 ID:g6BSOtZw0
アメリカも経済は苦しいようだからね。
293名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:05:32.79 ID:ylXBAMld0
それより今携帯でハングルが流行って知ってた?
それとも 韓国 → 素直 日本 → 恥ずかしい っていうステマ?
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm48383.jpg
294名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:10:25.64 ID:g6BSOtZw0
そもそも火力の燃料と原発の燃料にそれほど価格差が無いのならば、
原発使い続けることにはそれほどのメリットは無くデメリットのほうがでかすぎる。

原発の燃料が火力の燃料とは比較にならないほど安いのならば、
それは原発があまりにも危険過ぎるのでよほどのことがなければ
誰もあえて原発を使おうとしないから、だ。
295名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:13:29.35 ID:tdsEHfjk0

少しは原発をあきらめる気になったか?

もっと早く気付けよ
296名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:18:39.25 ID:Er5XaqLK0
>投資額は非公表

たぶん、500億円〜1000億円
原発の1/10だね
297名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:20:45.75 ID:zY82CfMYO
>>45
プリウスはエンジン熱と排気熱を利用してヒーターにしてたな
298名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:28:24.06 ID:Er5XaqLK0
燃料の高騰を抑えるのは自然エネルギーな
自然エネルギーをフル回転させて足らない分と調整分を火力で補うつもりでやればいい
299名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:41:28.23 ID:L4E4Xr0H0
「メルトダウン」を防ぐための非常用の冷却装置が電源を失うと操作できなくなる仕組み
           ↑
       日本の原発は全部これ

電源が無くても冷やせる装置なんて無かったんや・・・・
300名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:51:47.63 ID:7TYooQr3P
へ〜
301名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:56:52.66 ID:iXkUmVBK0
>>242
文句があるなら数字が違うという根拠を示せばいいだけ。
あ、そうそう、ソース付きでな。
煽るだけしかできない能無しは消えていいから。
302名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:34:27.73 ID:ZpoLPglV0
>>262
石炭もつけとけって
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 01:14:53.74 ID:+zFO+haM0
ふざけんな
304名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:19:59.64 ID:vY8+K01U0

あれ?

昨年、火力発電所は売却するって
言ってたじゃん!

目的は電力供給量を減らして

やらせの 電気が足りない を
ヤラセじゃなくならせるために。

もっと早くしろ! 拝金主義東電よ
305名無しさん@12周年
>>304
古い奴を売却だったはず
新しい奴やるんならそれこそ会社更生法適用した方が東電としてもいいだろう
枝野の首が飛ぶけど